騙されて生きている人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:55 ID:ldk90W0x
>>949
どんな風に利用されたの?
何か具体的な事件があったの?
953名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:57 ID:ldk90W0x
>>951
ちょっとずつ社会参加してみるといいよ。
自助グループみたいなのもあると思うし。
954闘病者:02/09/16 21:57 ID:gYFszQ3J
そうですね。
自分は必死だったんです。
一人暮らしだから、必死に誰かと一緒に一人暮らしの所までいって
そう言って欲しいと頼んだのですが、それは受け入れられず会社退職。
そして仕事の無い場所に帰ってこさせて「仕事しろ」
・・・漏れにどうしろと・・・
955闘病者:02/09/16 21:58 ID:gYFszQ3J
一人暮らしだから、必死に誰かと一緒に一人暮らしの所まで来て
欲しいと頼んだのですが、それは受け入れられず会社退職。
そして仕事の無い地元に帰ってこさせて「仕事しろ」
・・・漏れにどうしろと・・・
956闘病者:02/09/16 21:58 ID:gYFszQ3J
954の文章を955に変えました。
957闘病者:02/09/16 21:59 ID:gYFszQ3J
もう少しで1000です・・・
皆さんありがとうございます。
958闘病者:02/09/16 22:00 ID:gYFszQ3J
先日、自助グループを頼みに医者の所まで行きました。
次の診察の時には何か助けを頂けるかもしれません。
959名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:00 ID:ldk90W0x
>>955
誰かに一緒にいて欲しかったんだ?
960名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:01 ID:ldk90W0x
>>958
いいと思うよ。自助グループ。
同じ悩みを持った人なら打ち解けやすいと思うし。
そこでも軋轢はあるんだろうけどね。
961闘病者:02/09/16 22:01 ID:gYFszQ3J
そうですね。そうしたらここまで状況が悪化する事はありませんでした。
「幻聴なんてない、気のせいだ」と言われればそれでよかったんです。
病院も一人暮らしのところで良かったんです。
でも、それすらもしてもらえなかった・・・
962名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:01 ID:ldk90W0x
ところで音楽は聴くの?
963闘病者:02/09/16 22:02 ID:gYFszQ3J
>>960

頼みにしてみます。まあ、兄も精神病が出たので、元々親も困っていたのでしょうね。
手元においたほうが迷惑がかからなくていいと思ったのかもしれません。
964名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:02 ID:ldk90W0x
>>961
へぇー。
鬱の場合「がんばれ」は禁句だけど。
幻聴の場合「気のせいだ」は良いんだ。
965名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:04 ID:ldk90W0x
>>963
そうか。俺は32条を申請した時、すっきりしたものを感じたな。
これで自分が健常者じゃないって分ったっていうか。
それならそれなりの生き方もあるなって思った。
966闘病者:02/09/16 22:04 ID:gYFszQ3J
>>962

宇多田ヒカルをよく聴きます
「Wait&see リスク」が好きな曲です。
「in my room」も好きですね。
967闘病者:02/09/16 22:05 ID:gYFszQ3J
>>965

自分もそう思います。少しでも社会に認められたい・・・
一時期精神病の本ばかり読んでました。
968名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:06 ID:ldk90W0x
というのも、俺MP3で音楽を聴いていたんだけど。
やっぱりCDの方が便利かな〜って最近思い始めて。
969闘病者:02/09/16 22:07 ID:gYFszQ3J
もう、二度と向こうの友達にはあえないかもしれません。
ま〜いきなり地元に帰ったのだから、何かあったのかは察して
もらえると思いますが・・・
970名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:07 ID:ldk90W0x
俺は一時精神薬の本ばっかり読んでましたね。
ウタダは苦手分野だな「アディクティッド・ユー」っていうのが好きだった。
971闘病者:02/09/16 22:08 ID:gYFszQ3J
外で聞くならMP3プレイヤーの方が便利ですよね。
音質が劣りますけど。
972名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:09 ID:ldk90W0x
>>969
再開を目標に治療に専念すれば?
973闘病者:02/09/16 22:10 ID:gYFszQ3J
>>970

それも好きですね。
宇多田は自分は好きな曲が多くていいんですよ。
974チソ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆TISOA692 :02/09/16 22:10 ID:KnzWrJ21
音飛びしない、これ結構重要
975名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:10 ID:ldk90W0x
>>972
再開→再会ね。

MP3の音源聴く時パソコン立ち上げるのが面倒臭くて。
HDの容量の問題もあるし。
976名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:11 ID:yn+LoB2l
こんなに独り言が多いスレも珍しい。
たしかに精神を病んでるっぽい人だね・・・。
犯罪犯さないように頑張って
977闘病者:02/09/16 22:11 ID:gYFszQ3J
今はそう思って頑張りたいです。でも先日バイト行きたくないと散々
わめいてやめさせてもらったのはいいのですが、それで家族の信用が
ガタ落ちして大変です。どんどん落ちていっているし・・・
978名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:11 ID:ldk90W0x
>>974
ああ、外行く時は俺はMDプレイヤーですね。
979闘病者:02/09/16 22:12 ID:gYFszQ3J
>>976

犯罪だけは犯すまいと思います。
これ以上迷惑かけられませんし。
980名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:13 ID:ldk90W0x
>>977
ああ、きついなぁ。
俺もこの前採用されたバイト断っちゃったよ。条件悪くて。
本当は何でもやらなきゃいけないんだろうけど。
仕事の対人関係が怖いと言うのもあるしね。
981闘病者:02/09/16 22:13 ID:gYFszQ3J
流石にこの時間だとトップは無理なようですね(苦笑)

速さが足りない!
982名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:14 ID:aEjEfQ3Y
それはある>>980
983名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:14 ID:ldk90W0x
さっき言った32条は主治医に相談してみるべき。
経済的にだいぶ楽になると思うから。
984闘病者:02/09/16 22:14 ID:gYFszQ3J
対人関係はともかく、ガソリンスタンドでやたら忙しいところなんで体力が
続きませんでした(><)
985名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:15 ID:ldk90W0x
いや、トップだよ。
986闘病者:02/09/16 22:15 ID:gYFszQ3J
はい、家族にも相談してみます>32条
987名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:15 ID:ldk90W0x
この板比較的人少ないからトップに返り咲くのは容易。
988チソ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆TISOA692 :02/09/16 22:15 ID:KnzWrJ21
   ┌―‐''''┐   
    | し ´Д`|っ<授業中とか暇になったらすぐ聞けるからmp3の
。。。└u―u┘    ちっちゃいプレーヤー持ってってる
989闘病者:02/09/16 22:16 ID:gYFszQ3J
最後までトップでいつづけます。
新スレを立てる気力はもう今日は無いんで、1000でおわらせます。 
990名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:16 ID:aEjEfQ3Y
体使うか、頭使うか、または精神使うかってとこね。どれが一番高いのだろう?
991名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:16 ID:ldk90W0x
>984
自助グループで何か仕事紹介してもらえるかも。

>988
やっぱ現代っ子だよな。君と話してると俺の時代との差を感じるよ。
992闘病者:02/09/16 22:16 ID:gYFszQ3J
では最後まで速さを求めて行きましょう。
993名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:17 ID:aEjEfQ3Y
ちっちゃいMDプレーヤーは欲しいっスね
994名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:17 ID:2stnS81o
1000ゲトできたら俺は変わる。
995闘病者:02/09/16 22:17 ID:gYFszQ3J
本当にきょうはありがとうございました>皆様方
996名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:17 ID:AtKv7PH9
行くぞ1000取り!
997泪蟲 ◆YZeM/XRk :02/09/16 22:17 ID:U76up+hp
1000
998名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:18 ID:AtKv7PH9
1000
999名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:18 ID:2stnS81o
1000!!”!!!!!!!!!!
1000名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:18 ID:ldk90W0x
>>990
そうだね。体使うのは限界があるから、頭脳労働の方が効率はいいかも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。