騙されて生きている人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
良い人とか言われて近寄ってくる奴等はみんな偽善者。
もて遊ばれて捨てられるだけの人生。
2名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 19:51 ID:Yw85ENAY
つらいね
3:02/09/09 19:52 ID:Ms7ygLKq
明日からアルバイトなんだけどDQN会社間違い無さそう。
でもなんか言い返せないだろうし、また利用されて捨てられるだけ。
4名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 19:52 ID:NsFdddFT
解ってんなら気をつければいい、
怪しければすぐに縁を切ればいい。
それだけだよ。
5名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 19:55 ID:K8M599WN
>>3
つらいな。
正社員と言う肩書きがあるならともかく。
6:02/09/09 19:55 ID:Ms7ygLKq
巧妙に近寄ってくるからいざって時に判断できない。
あやうく3〜4時間しかしなくてもいいのにいきなり8時間労働。
しかも時給・ローテーション・勤務時間についての説明は一切なし。
こっちから聞いてやっと交渉してる。
先走りしすぎ。
でも他にバイト先が無い・・・
7:02/09/09 19:57 ID:Ms7ygLKq
ぜってい怪しい。でもいくしかない。
そんなにバイトに力入れる必要なんてないのに。
元ヒッキーだから体力も無いYo!
8名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 19:57 ID:NsFdddFT
1は法律の勉強をしたほうがいいよ。
自己啓発のためでもいいからやるべき。

あと、キャッチセールスに声をかけられたことがあるなら
イメチェンする必要がある。
9名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 19:58 ID:K8M599WN
>>1
単に気が弱いんじゃないの?
バイトなら他にもあるでしょ。
10名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 19:58 ID:Ms7ygLKq
>>2,5

そうですよね・・・でも自分に自信が無いからついていってしまう・・・
11けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 19:58 ID:w4CfxrRA
騙され癖ってあるよね
嘘だと解ってても、
信じて
あーヤッパ騙された〜みたいな・・・(; ̄▽ ̄)y-。
12:02/09/09 19:59 ID:Ms7ygLKq
>8

何の法律がいいんですか?
13:02/09/09 20:00 ID:Ms7ygLKq
>11

ありますよね、寂しそうにしていると弄ばれる・・・
14:02/09/09 20:00 ID:Ms7ygLKq
>9

いやホントにバイト先が無い。ちなみにアルバイトはガソリンスタンド・・・
15名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 20:03 ID:NsFdddFT
>>12
労働関係を抑えておくと面接の時に役立つ。
あと、民法・刑法と裁判の起こし方(勿論弁護士に頼るんだけど)を
さらっと知っておくのもいい。
備えあれば憂い無し。
16:02/09/09 20:04 ID:Ms7ygLKq
口が上手いっていいですよね。
大学時代には卒論で切れかかっていた奴の八つ当たりで毎日3時間位変な電話かけてきてた。
「血を吐いた」とか「病気でヤバイ」とかいうから変に冷たくすることも出来ず・・・
全部卒論が上手くいかないのも自分のせいにされた。
そして漏れは留年・・・そいつは卒業して地元で働いてます。
17( ゚д゚)ポカーン:02/09/09 20:05 ID:LgPxC3r5
ジーオーの大神さん・・
18:02/09/09 20:06 ID:Ms7ygLKq
ひっかき廻されてボロボロだYo!
19:02/09/09 20:07 ID:Ms7ygLKq
>>17

何かの小説か何かですか?
20:02/09/09 20:09 ID:Ms7ygLKq
>15

ありがとうございます。


とにかく「良い人=どうでもいい人」は間違い無しだYo!
211:02/09/09 20:10 ID:Ms7ygLKq
人というか企業も信頼しちゃいけねーYo!
あ〜もう疲れる、ダルイ。
221:02/09/09 20:13 ID:Ms7ygLKq
自己啓発・・・そうですね・・・そうしないといけないですよね・・・
23:02/09/09 20:16 ID:Ms7ygLKq
漏れ、怪しい宗教に引っかかりそうになった事もあるし・・・
そうですね・・・イメチェンもしないとダメですね・・・
24けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:21 ID:w4CfxrRA
ずっーともともに働いてない友達が居て、
そいつがセールスの仕事ついたって言ってたから、
就職祝いになんか買ってやろうと思ったんだけど、
もー一人の友達があいつから物買うの絶対止めとけ!
って止めたんだ。


今から考えたらあれ、アムウェイだった・・・(; ̄▽ ̄)y-。止めてくれてアリガトウ・・・
25けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:22 ID:w4CfxrRA
もとも→まとも・・・(; ̄▽ ̄)y-。o
26名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 20:27 ID:Ms7ygLKq
>>1

騙される奴が悪い。
27チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:30 ID:W5vzAqXe
アムウェイ?
28けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:30 ID:w4CfxrRA
>27
マルチ商法(; ̄▽ ̄)y-
29チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:30 ID:W5vzAqXe
30伊澤 ◆IZAWA5JY :02/09/09 20:31 ID:tl1CNEyi
儲かってるひといるんかねえ、アムウェイとかそういうの。
31伊澤 ◆IZAWA5JY :02/09/09 20:33 ID:tl1CNEyi
なんてさわやかなサイトなんだ、アムウェイ。
32:02/09/09 20:33 ID:Ms7ygLKq
なんか凄いまともなHPですね。騙されても文句言えなさそう。
33名無しさん@毎日が日曜日:02/09/09 20:35 ID:NsFdddFT
前TVか本かで見たけど、
犯罪者数人に何人かの一般人の写真を見せて、
「誰を襲いますか?」と調査したら
ほぼ一致して一番おとなしそうなやつを選んだらしいよ。
納得しやすい結論だ。
キャッチセールスが1を誘ったのもこの心理。
何とかしないといつまでも狙われ続ける罠。
34:02/09/09 20:36 ID:Ms7ygLKq
どういう雰囲気をかもせばいいんでしょうかね?
35けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:36 ID:w4CfxrRA
ちなみにソイツはトンズラして今消息を知ってる奴は居ません(; ̄▽ ̄)y-。
36チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:36 ID:W5vzAqXe
品質へのこだわり

「いい製品でなければ、多くの人から支持を得ることはできない。」

だから、アムウェイは製品の品質に徹底的にこだわっています。

自社農場で有機栽培される原料、本社研究開発センター、厳重な品質管理、

そして400人を超えるスタッフ全員のチェックを受けた製品だけが初めて出荷を許されます

(堰)y-゚゚゚世の中なに信じりゃいいのかわかんなくなるな
37:02/09/09 20:37 ID:Ms7ygLKq
ガキの不良っぽいイメージしかわかん。イメチェン言われても。
38:02/09/09 20:40 ID:Ms7ygLKq
こ・・・これでDQN会社・・・信じられない・・・
39けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:40 ID:w4CfxrRA
むやみに人を信じれなくなるって
ことは哀しいことよネネネ・・・(; ̄▽ ̄)y-。o
40チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:41 ID:W5vzAqXe
今そうなってんのかえエエエ???(;堰)y-゚゚゚
41:02/09/09 20:43 ID:Ms7ygLKq
いやこれ本当恐い(汗
42けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:43 ID:w4CfxrRA
だってチソ養ってくれるって言って養ってくれないんだもん( ̄◇ ̄)y~ ふんっ
43チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:45 ID:W5vzAqXe
あんたも男なら私に頼らないでよねっ( ゚Д゚)フンッ 
44けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:46 ID:w4CfxrRA
モテアソンダノネー´Д`)ヒドイワー
451:02/09/09 20:46 ID:Ms7ygLKq
>>43

46チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:47 ID:W5vzAqXe
誰が男で誰が女かわからなくなってるしw
47:02/09/09 20:50 ID:Ms7ygLKq
このスレは「法律学ぼう」で終了。
ここからはアムウェイ晒し上げ版。

と雰囲気から考えてみます。
48 :02/09/09 20:50 ID:mvmvFeAX
世の中、金をくれる人しか信用してはいけません。
犯罪者は必ず金を取ろうとします。
49チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:51 ID:W5vzAqXe
それも少し寂しいだろ・・・
50:02/09/09 20:53 ID:Ms7ygLKq
>>48

でもある意味真実かも・・・
51:02/09/09 20:55 ID:Ms7ygLKq
最近は、「気持ち良く騙されたい」と思わなくなりました。
「出来るだけ逆利用する」とか思っています。
52けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/09 20:56 ID:w4CfxrRA
>48
それを言ってしまったら
金わ渡す側に回ったら
誰も信用できなくなるよネ・・・(; ̄▽ ̄)y-。
53チソチソ ◆TISOA692 :02/09/09 20:57 ID:W5vzAqXe
>>52鋭い
54:02/09/09 20:58 ID:Ms7ygLKq
>>52

激しく同意。
55:02/09/09 21:05 ID:Ms7ygLKq
アムウェイ晒しage
56:02/09/09 21:07 ID:Ms7ygLKq
これ以上書く事思い付かんYo!

だから晒しage。それしかない。
57:02/09/09 21:16 ID:Ms7ygLKq
今日最後の晒しage...

明日から仕事。
58名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 01:39 ID:Ol+0H47p
人を見る目が無いことでは私も自信がありますが、なにか。
59名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 20:36 ID:uiLdXJwS
>>58

どんな騙され方をするんですか?

自分は・・・一番に騙されたのは親かな。
60あほーん:02/09/10 20:37 ID:/Zmbq8xZ
嵌められる。
まあ、馬鹿とはあまり深く関わらないことか、、、
61:02/09/10 20:38 ID:uiLdXJwS
そして今日もageるぜ・・・一人でもこの詐欺がわかってもらえるように。

ちなみに59も1です。
62 ぷぷぷ  :02/09/10 20:40 ID:zf1ZNdIT
親がかりで生きてるんだろうが!>>1
63:02/09/10 20:49 ID:wRXv8WHi
>>62

その通りさ!ミロコノダメップリを。
64:02/09/10 20:51 ID:wRXv8WHi
>>62

というか、親がかりで生きていない人など、いない。
65:02/09/10 20:55 ID:wRXv8WHi
そして、やはりDQN会社だった・・・>アルバイト
66:02/09/10 20:59 ID:wRXv8WHi
そして今日最後のageさ!
67名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:03 ID:SfjfdHhd
もう寝るの?
今日は、オイラはお酒を飲んでいい気持ちなのに。
68:02/09/10 21:05 ID:wRXv8WHi
勉強する・・・人を見る目は無いけど、勉強ならダメなオレでも少しは出来る・・・
69名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:07 ID:SfjfdHhd
そっか。邪魔してスマンな。
がんばれよ。
70あほーん:02/09/10 21:10 ID:/Zmbq8xZ
dokyun ドキュン どきゅん DQN
ハア、、、、、、、、、、、、、、、
競馬の完全解析も終わったことだし、
ヒキコモリゲーム生活に入るとするか、、、、。
71あほーん:02/09/10 21:11 ID:/Zmbq8xZ
てっとり 早く 生活の種銭さえあれば、
馬でも牛でも何でもいいけどさ。
72あほーん:02/09/10 21:13 ID:/Zmbq8xZ
結局 たかだか銭を稼ぐという行為に
目の玉 剥き出して 疲労コンバイで 働かないとアカン。
そのために人間に嵌められて、損益を食らう。
馬鹿ト関わる。DQN,DQN,,,,。
73:02/09/10 21:15 ID:wRXv8WHi
何故かレスするオレ。

>>70
ヒキコモリゲーム生活・・・なんて懐かしいんだ。
オレもそんな頃があった。

>馬でも牛でも何でもいいけどさ
何でも良くないってDQN会社言って心底感じた。
もっと良い会社に入ってみたい。
74:02/09/10 21:16 ID:wRXv8WHi
一日中ゲーム→寝るの繰り返しを大学の頃やったさ・・・けっこう長い間。
ずっと鬱でそれしかする事出来なかった。というかそれ以外考え付かなかった。
ドキュソだから・・・
75:02/09/10 21:28 ID:b78adHvR
中学の時からそうだ・・・
中3の時に苛められたのが高校受験で良い学校いったらどこにも苛められる
ことが無くなった。幸せだった。
それ以来勉強しか考えられなくなった。人の事なんて気に出来なくなった。
机に座っている時とゲームしている時だけが全てだった。
でもあまりにも人と距離が離れ過ぎてしまった・・・もう誰も俺の事なんて
分かってくれないのに、どうして俺が誰かの事を分かってやれるだろう?
76:02/09/10 21:30 ID:b78adHvR
漏れは漏れしかいない・・・少しでもいい、共感とかそういうものが欲しい。
いや、やっと23になって分かるようになってきた。やっと精神の壁を乗り越えられた・・・
77あほーん:02/09/10 21:31 ID:/Zmbq8xZ
>74
DQNてのは、、いわゆる馬鹿のことですよ。

78:02/09/10 21:31 ID:b78adHvR
学校なんて嫌だ。苛めにあっていらい、どうしてもああいう集団生活に適応出来なくなった。
79:02/09/10 21:33 ID:b78adHvR
自分は馬鹿だからDQNでいいんです。
本当に牛歩の様にしか人生を歩んでいけない・・・俺の人生は中3で終わった。
そして今はゾンビみたいな気分で生きている。
もう精神は死んでいる・・・
80あほーん:02/09/10 21:33 ID:/Zmbq8xZ
>75 某尾崎豊でも聞いてるのか?
81名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:35 ID:/Zmbq8xZ
人間はすべて違う考えや
感じ方をしているものだよ
82:02/09/10 21:35 ID:b78adHvR
尾崎豊には共感できない。
だって自分は不良に走るのではなく、自分の精神を破壊する事を選んだから。
全部自分の世界で済まそうとしてる。
83名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:36 ID:SfjfdHhd
2chなんかやらずにとっとと勉強しる!
84:02/09/10 21:37 ID:b78adHvR
でも集団のルールすら自分には理解出来ない。
「個」が理解出来ないから。
85:02/09/10 21:38 ID:b78adHvR
今しかない。
心の内をさらけ出すには、今しかない。
86:02/09/10 21:40 ID:b78adHvR
>>81

>人間はすべて違う考えや
>感じ方をしているものだよ

何でそんな人間達が集団生活を営めるんですか?精神が一度死んだ自分には理解できません。
87名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:42 ID:/Zmbq8xZ
>84
個とは「エゴ」だよ。自我!。
88名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:43 ID:/Zmbq8xZ

おまえの存在とは何だ?。
89名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:43 ID:/Zmbq8xZ
存在を問え!
90名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:44 ID:3jOocgui
哲学板に行け!
あったかどうか知らんがな。
91けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/10 21:45 ID:6mBtN4JM
森が成り立つのは一本、一本の木があるからであり、
木があるからこそ、森になるのです。

自分の身近な木を理解することから初め、
少しずつ、森全体が見渡せる
視野が広がれば良いのでわ?(; ̄▽ ̄)y-。
92名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:45 ID:/Zmbq8xZ
>86
相手をいかにして「論理的に追い詰める」かを
考えるんだよ。
いかに自分の利益を確保するかという「本能」があり、
その均衡の中に集団生活があるんだよ!。
意味が分かるか?。


93:02/09/10 21:46 ID:b78adHvR
「エゴ」ですか、じゃあこういう風にしている自分もエゴなんですね。
やっと人が少し理解出来ました。

誰も認めてくれない存在は、存在じゃない。
94名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:47 ID:/Zmbq8xZ
人間というのは「所詮は自己の利益を追求」するなかで
生きているんだよ。
社会ルールというのは「表面上の共生」という目的を合理的に
成立させるためにあるだけだよ。
95:02/09/10 21:49 ID:b78adHvR
哲学版なら放置でしょう。こんな初歩的にしか思われないものなど。

>>92

言葉では理解できても、実感は出来ません。
96名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:50 ID:/Zmbq8xZ
>93
おまえの個が「無」ならば、
こういう場所で自分という存在を「表現」などしないのだ。
ここに今在る、ということを示している、このことが、
おまえの「個」という存在だ。

97:02/09/10 21:51 ID:b78adHvR
>>94

は言葉としても理解できません。
98:02/09/10 21:52 ID:b78adHvR
>>96

自分が相手に影響を与えている実感がありません。
これだけレスがついているのに!
99名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:53 ID:/Zmbq8xZ
>95
何故だ?何故?DQNが哲学の「初歩」と
言うことができるのだ。
これはネタか???????????。
100:02/09/10 21:55 ID:b78adHvR
ネタではありません。
全て自分の考えを出しているだけです。
正直に晒しageてるだけです。
101名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 21:57 ID:/Zmbq8xZ
>97
人間の本能は自分の利益を求めることだ。
しかしそれで相手を殺したり、傷つければ、どうなる?。
そこで互いの利益に干渉しないことを決めたのが「法律」だ。
その集団生活のルールのなかで「共生」という表面上の平和を
演じているだけなのだ。
正しくは「集団生活などできるかボケ!」だろ。


102名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:00 ID:/Zmbq8xZ
>98
影響を与える、というのは自らが口に出して言う言葉ではない。


103:02/09/10 22:04 ID:b78adHvR
俺にとっては法律なんて無かった。
「敵か味方」か。それだけ。
104名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:04 ID:/Zmbq8xZ
折れも集団生活なんかできるかボケ!派だ。
でも毎日の飯は食わないと駄目だ。
そして社会にいる馬鹿どもに足を引っ張られながら、
いかにして相手の否を論理的に崩していくかを考えながら、
自分の利益を追い求める卑小な人間だ、分かったか。
折れはいやだいやだいやだいやだ。
集団生活などしたくはない。
イヤでもやらなきゃだめだ。
そんなところだ。

105名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:08 ID:/Zmbq8xZ
>103
いいか 良く聞け、法律を利用すれば、いくらでも、
敵を嵌めることができる。
学校時代の「いじめ」のように、その場限りで終わることは、
社会生活ではないということを覚えろ。
言葉の中傷ならば「録音用MD」で内容を記録しておけ、
文章ならば保存しておけ。
殴られて、キズが残れば「即効」医者に行き「診断書」を
書いてもらえ。そして弁護士に相談して「訴訟」だ。
訴訟、訴訟、訴訟、訴訟。
相手のどんな非でも付け込め。
言葉のひとつでも「訴訟」「訴訟」
分ったか?。
106:02/09/10 22:08 ID:b78adHvR
俺にとって「敵か味方か」それだけ。
23までずっとそんな考え方で生きていた。
107けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/10 22:09 ID:6mBtN4JM
漏れも集団行動、嫌い派ナンダケドネ・・・
でも、本当に一人になった時、
今まで気が付かなかっただけで、
いろいろ助けられてたんだナー
と、思えるよ・・・(; ̄▽ ̄)y-。
108名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:09 ID:/Zmbq8xZ
>106
敵に嵌められたら「法律を利用しろ」。
中傷、誹謗でも録音MDにジャストタイミングで「証拠を残せ」
109名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:11 ID:/Zmbq8xZ
おまえに必要なのは「敵を打破することだ」
いつまでも人に嵌められて利用される人生であるという
トラウマがおまえを壊している。
ただし折れを訴訟するな!!。
110あぼーん:02/09/10 22:11 ID:/Zmbq8xZ
風呂に入るので中断だ。
111 ◆RIciBBlI :02/09/10 22:14 ID:69kg2iGA
うふふ 弁護士に使える金なんてないよ
112:02/09/10 22:17 ID:b78adHvR
訴訟は中学の頃にしたかった・・・
113:02/09/10 22:19 ID:b78adHvR
人間なんて平気で人の人生壊せるんだ・ふふふ。
114:02/09/10 22:20 ID:b78adHvR
一度誰かに訴訟してやりてえ・・・ていうか社会なんて利用してやる。
こんなに豊かな日本が俺にとってはサバイバルの戦場だ。
115名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:24 ID:C5fVbBQU
>>1は生活に逼迫してなさそうだな。
本当に行き詰まったら、書くことも変わるし、レスも変わってくるだろうよ。
116:02/09/10 22:26 ID:b78adHvR
>>115

おうさ!中学時代から頑張ってやっと人に言葉を話せるまで回復出来たんだ。
親には感謝はしている。でも俺は腕を折った奴に「俺は腕を折ってないよ」
とか言われてから人間不信が募った。
117:02/09/10 22:27 ID:b78adHvR
欲しければ奪う!
こんな社会のクズでも奪う!
118:02/09/10 22:29 ID:b78adHvR
腕折られても相手は集団だから隠してはいオワリ。
本当特だよな集団って奴は。
119名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:32 ID:C5fVbBQU
>「俺は腕を折ってないよ」とか言われてから人間不信が募った。

で、最終的にどうなったの?
認めた?
120:02/09/10 22:34 ID:b78adHvR
もうそんな奴等とは話もしていない。
というかグルで人の人生壊したから認めているのだと思うけど。
だから認めているかどうかは正確には分からない。
でも訴えてやれば良かったと今は思える。
証拠が無いからもう遅いけどね。
121:02/09/10 22:35 ID:b78adHvR
>>102

何故口に出して言ってはいけないのですか?
122 ◆RIciBBlI :02/09/10 22:37 ID:69kg2iGA
>というかグルで人の人生壊したから認めているのだと思うけど。
やった奴は忘れてるよ
憶えてても同窓会で酒の肴にするくらい

どうしても許せないなら復讐しるよ
捕まらない程度に
123:02/09/10 22:40 ID:b78adHvR
>>122

ああ、実際に同窓会の時に言われました(笑)

復讐?あんな奴等とは気が会わないし、1秒とも会う気はしない。
まあ、しかし人の人生終わらした人間達は普通に社会に適応しているだろう。
本当人間て恐い〜社会って恐い〜
124名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:51 ID:b78adHvR
age
125 ◆RIciBBlI :02/09/10 22:53 ID:69kg2iGA
>1秒とも会う気はしない。
じゃあ、何で同窓会なんて行ったの?
126名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 22:54 ID:C5fVbBQU
同情する価値のないヤツに同情するなよ。
てか、

>しかし人の人生終わらした人間達は普通に社会に適応しているだろう。

あんた、まだ生きてるじゃん。

あんたが自分で努力して這い上がれば、そんな奴らがどうなってようと関係ないだろ?
自分の現状を責任転嫁しても状況が悪化するだけだと思うが。
他人の暮らし向きより自分の現状とやるべきことを考えろよ。
127あぼーん:02/09/10 22:55 ID:apqmjtDv
>111−113
まあ、「******」の一言で10万。
服を脱がして*****で10万。
殴る、蹴る軽傷で5−10万。
128あぼーん:02/09/10 22:57 ID:apqmjtDv
>116
その時点で民事訴訟を起こしていれば、
以後のおまえがいじめられる可能性は低かった。
時間が経ってからでは遅いのだ。
それがトラウマとなってからではな。

129あぼーん:02/09/10 22:58 ID:apqmjtDv
>114
とってつけたいいがかりで負けるのは確実。
確かな証拠がないと無理だけどね。
130名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 23:01 ID:orBb4CGj
>>1
俺なら確実に一服盛っているところだ・・・・・
世の中、「毒」に満ち溢れているからねぇ。
131あぼーん:02/09/10 23:03 ID:apqmjtDv
>こんなに豊かな日本が俺にとってはサバイバルの戦場だ。

ほら、出たじゃないか。
「俺」という言葉を使ったぞ。
そして「サバイバル」という意志を示したぞ。
おまえは自分というものを「はっきり」と示しているではないか。
凄い、凄いぞ。

この意志を維持すれば「おまえの存在」は
この世のなかで「確固」たるものとなる。




1321:02/09/10 23:06 ID:tIOpNBKM
>>131

スクライドというアニメで知りました(w
133あぼーん:02/09/10 23:06 ID:apqmjtDv
>121
「俺は強い」という強者はいない。
まず間違いなく「弱い」人間だ。
134あぼーん:02/09/10 23:08 ID:apqmjtDv
>132
イメージすることが重要だ。
この際、それが人の言葉の引用であるかは問題ではない。
「俺は、、、だ。」
そう思い描くことが実現へのステップになるのだ。
135あぼーん:02/09/10 23:13 ID:apqmjtDv
>120
民事訴訟をしなかったことが、おまえの悲劇をトラウマにしている。
彼らに50万以上の賠償責任はあるので、それを認めさせれば、
おまえの復讐の1部は完了していたはずだ。
そして首謀者は「少年院」逝きもあっただろう。
 しかしおまえの「心の傷」が、それにより回復していたかどうかは
分らない。
人間不信が、社会不信が、、、、、。
しかし法律でも何でも、利用できるものは利用するのだ。
今のおまえならばそれを学び、それを実践することができるはずだ。

136あぼーん:02/09/10 23:15 ID:apqmjtDv
過去の自分を葬り去るのだ。

過去の自分では出来なかったことが、今の自分には出来きる。

そう信じて、思い描くのだ。


1371:02/09/10 23:27 ID:tIOpNBKM
>136

23で気付いてもね・・・(苦笑)
1381:02/09/10 23:28 ID:tIOpNBKM
「切り開く!」
「うち崩す!」
1391:02/09/10 23:33 ID:tIOpNBKM
法律は学べなかったんですよ・・・理系だったから。
親も疎かったのかな?中学の時に相談したら、「やり返せ!」
ちょっとやり返したらやり返されてあぽーん。
そして人間不信、社会不信・・・
放置されてたも当然でしたから。

それで中学の時から腸をやられ、今でもすぐ食欲が無くなる。

いいよな。苛められない奴等は。
そういう奴程逆に法律をしっているんだ。親から学んでナ。
1401:02/09/10 23:34 ID:tIOpNBKM
俺は毎日冬の雪原で前のめりに倒れている姿しか想像出来ません>未来

1411:02/09/10 23:39 ID:tIOpNBKM
あんな奴等、皆少年院に逝かせれば良かった。
1421:02/09/10 23:40 ID:tIOpNBKM
もう手遅れ、何もかにも・・・でも、俺は俺に勝った。
社会には負けたけど、最近はそう思える。
1431:02/09/10 23:43 ID:tIOpNBKM
いつも殺されないかとびくびくしていた。
俺は終わった。
でも、あがかずにはいられない。
何かに「勝つ!」
144名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 23:45 ID:apqmjtDv
>139
力で負けるのに、力で対抗するのは無理だ。
1451:02/09/10 23:45 ID:tIOpNBKM
ごくささやかなものを手に入れるのに、人生を犠牲にした!
俺はそうだ!そういう奴なんだ!
1461:02/09/10 23:45 ID:tIOpNBKM
>>144

そう、だから俺は親に騙された!
1471:02/09/10 23:48 ID:tIOpNBKM
俺は親に人生を潰されてと言っても良いはずだ!
148名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 23:48 ID:apqmjtDv
>142
社会というのは結局のところ「銭」を中心に回っているだけなのよ。
そして「銭」を多く掴む方法を手に入れた人間が勝つのヨン。
カッコ良いこと、人間性だ、云々、そんなのは「うそーん」。
自分に勝てばそれでいいのだ。
1491:02/09/10 23:49 ID:tIOpNBKM
>>148

そう、世の中金だ!金しかねえ!
1501:02/09/10 23:50 ID:tIOpNBKM
酒入ってます(w
151名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 23:51 ID:apqmjtDv
>147
被害者意識をいつまでも持ち続けるのは辞めよう。
確かにおまえは「嵌められて」きた。
しかし、いつまでも、それを悔いていても始まらない。
自分を踏み台にした奴、「あざけ笑う」やつを、見返すのだ。

152名無しさん@毎日が日曜日:02/09/10 23:51 ID:apqmjtDv
>149
人格が変わってる、、。
1531:02/09/10 23:55 ID:tIOpNBKM
>>151

だから、中学から23までのギャップは大きい(苦笑)
誰とも話せない高校生活だったからな。
1541:02/09/10 23:56 ID:tIOpNBKM
>>152

友達いないから、自分で友達を「創った」んだよ(藁
それを人は幻聴とも二重人格とも呼ぶ。
1551:02/09/10 23:59 ID:tIOpNBKM
そう、中学で苛められて、高校では既に精神病患者(藁
面白過ぎて涙がでらぁ。
でも一応大学いって自動車免許も取った。
精神病患者が大学?笑わせる。
156名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 00:19 ID:cAVteC5V
age
157名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 00:19 ID:MZkrbAJN
>154
俺の20歳の頃の話だ。
その頃、15歳上の知り合いがこういっていた。
「人間関係とは利益があるから寄り添うのだ」
俺はその言葉にひどく反感を覚えた。
純粋だった。
しかし今では、、、、。
人間は年を取ると、友達というのは、あまり重要ではなくなるよ。
それは真実だ。
別に無理をしてまで作る必要はない。
158名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 00:24 ID:MZkrbAJN
>155
どれがマトモかは誰にも分らないぞ。
今見えている世界が「真実」であるかすらも不明だ。
すべての出来事は「仮定」でしかない。
「多数の真実」がマトモと呼ばれているだけの話。
狂人が多数で、マトモと呼ばれるものが少数ならば、
狂人こそが「真実」なのだ。

159名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 00:24 ID:MZkrbAJN
おまえが「真実」なのだ。
それを忘れてはならない。
160名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 00:38 ID:cAVteC5V
>>154-159
丁寧なレス、有難いです。

>おまえが「真実」なのだ。
そうですね!本当に!
1611:02/09/11 00:42 ID:cAVteC5V
自分は正しかったかどうかはわかりませんが、ある意味狂人と見られたとしても
仕方ないとは思うのですが。
火の無い所に煙は立たない・・・
1621:02/09/11 00:48 ID:cAVteC5V
今度こそ最終age
1631:02/09/11 20:20 ID:ECrEg8A9
つまらなくてもage
1641:02/09/11 20:40 ID:IbfWC4Fk
ヘタレを極めるage
1651:02/09/11 20:59 ID:IbfWC4Fk
会社はもうすぐ首になりそうさ♪
親にも怒られるしもうヘタレまっしぐら。誰か漏れを買ってクレイ
166あぼーん:02/09/11 21:05 ID:AFnBcZbV
>161
狂気と天才は紙一重である。
167:02/09/11 21:06 ID:IbfWC4Fk
漏れは昔から放置かいじめられるかの2択だよ。
でもその放置サイコー。
168:02/09/11 21:08 ID:IbfWC4Fk
あぼーんさんこんばんわ。
自分は単に狂人=漏れとしか感じません。
上にも書きましたが狂人は放置かいじめられるかの2択です。
169:02/09/11 21:10 ID:IbfWC4Fk
いかん、レスを読み返さないと話の内容が掴めん<ヘタレ
170けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/11 21:10 ID:t9yJY4WL
そんな卑屈にナンナヨ(; ̄▽ ̄)y-。
171名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 21:11 ID:/wJy1CdH
はやくテロ起こしてくれ。
172:02/09/11 21:12 ID:IbfWC4Fk
そうだ、アムウェイに騙される人が出ないようにage
173けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/11 21:13 ID:t9yJY4WL
なんか
漏れ=アムウェイ
になってないか?(。。lll)
174:02/09/11 21:16 ID:IbfWC4Fk
>173

いえ、そうなっていると思いましたか・・・ごめんなさい。
でもスレは上げます。一日一回。
175:02/09/11 21:19 ID:IbfWC4Fk
何か明日休みなんですが勉強する気が起きない・・・酒飲んでるし。
176:02/09/11 21:20 ID:IbfWC4Fk
ヘタレまっしぐら。
177:02/09/11 21:21 ID:IbfWC4Fk
ライム+焼酎の1:1がウマー。
178けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/11 21:21 ID:t9yJY4WL
いや、別にあやまらなくても・・・
なんてゆーか
根がマジメなんだろーネ(; ̄▽ ̄)y-。o
179:02/09/11 21:25 ID:IbfWC4Fk
>>178

真面目にみせかけて駄目駄目なんですが、でもやっぱり根は真面目かもしれません、
よく漏れにもわかりませんが・・・
180:02/09/11 21:27 ID:IbfWC4Fk
子供の頃から「普通の社会人になりたい」と思っていながらこの様です。
終わっている・・・
181:02/09/11 21:31 ID:IbfWC4Fk
社会に適応している人間ならそんな事は考えないかもしれませんが、
自分はそうなんです。
つまり、私は子供の頃から社会に適応してない人間だったのです。

そう思いませんか?皆さん。
182けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/11 21:31 ID:t9yJY4WL
普通の社会人ってなんだっけ?・・・
漏れにもワカラン・・・(; ̄▽ ̄)y-。
183:02/09/11 21:33 ID:IbfWC4Fk
確かにそういわれれば、「普通」っておかしいですね・・・う〜ん。
そうか、元々自分は馬鹿な事を考えていた事に今気付けました。ありがとう
けんのすけさん。
184:02/09/11 21:34 ID:IbfWC4Fk
もっと人と話したいのです。
精神年齢が厨房並みなのは自分でも分かっているので、少しでもその差を
埋めたいのです。
185:02/09/11 21:37 ID:IbfWC4Fk
そういえば「話題を作れ」と友達にアドバイスを受けましたが、
結局自分にはヘタレしか無い事に気付きました。
だから会社でも自称へタレです。
186けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/11 21:42 ID:t9yJY4WL
自分から話題を作らないで、話掛けられるのを待ってる
ワケでしょ?
それなら、このバーチャルの中でも他のスレで、
誰かが話してることに自分から合わせていけば?(; ̄▽ ̄)y-。
187:02/09/11 21:44 ID:IbfWC4Fk
>>186

う〜ん、でもそれだと社会人として必要な「自分で仕事を見つける」
という前提が崩れてしまうと思ってしまうのです。
「真似をしている」としか思われないと考えるのです。
188けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/11 21:47 ID:t9yJY4WL
話を合わせるって言うのは、自分の考えと意見を
捨てるって言う意味と違うよ。

自分の話題と視野を広げるためだよ(; ̄▽ ̄)y-。o
189名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 21:49 ID:IbfWC4Fk
だから自分は少しでも自分だけのオリジナリティを出したいのです。
しかし、精神を病んだ自分には「ヘタレ」しか残されていません。
190名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 21:51 ID:IbfWC4Fk
>>188

ああ、そういう考え方があるのですね。なんかとても良い気分にさせてくれる
レスありがとうございます。感激です。
191名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 21:55 ID:IbfWC4Fk
ところで、「子供同士のふざけた話」
いわゆるジョークに反応出来ない自分がいます。
どこまでも真面目にしか話せないんです。そういう体験を子供の頃に
してみたかったのですが、まともな人間ではなかった自分にはそういう
共有の体験が出来ませんでした。
192名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 21:55 ID:pSFb6ivb
 カウンセリングって、高い金取られて、ババァに説教されるだけの
詐欺ですね。
193:02/09/11 21:57 ID:IbfWC4Fk
>>192

人によると思います。
例えて言うならば街の占い師に相談するのと一緒なのでは?
金を払うのも一緒ですが・・・カウンセリングなんてそんなものでは?
194:02/09/11 21:58 ID:IbfWC4Fk
まあそのカウンセリングに会った相手次第では?
195:02/09/11 21:59 ID:IbfWC4Fk
アムウェイよりはましでしょう。
196名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:00 ID:aIt59bXD
>>193 会話できてるじゃない。見事な突っこみだ。
197:02/09/11 22:02 ID:IbfWC4Fk
>>196

自分は「話せません」と相談に行った精神科医にそういわれた事がありました。
自分の状況を説明しても「会話できてるじゃない」の一言でした。
ふざけた会話とかジョークにあわせられないから苦しんでいるのに・・・
話すとは難しい事です。
198:02/09/11 22:05 ID:IbfWC4Fk
話すというのは場の雰囲気とは切り離せないものだと今思いました。
だから、自分の居場所を人は求めるのか?
と考えます。
199:02/09/11 22:06 ID:IbfWC4Fk
そうか!場の雰囲気に合わせるというのが大切なのかもしれない・・・
そういえば自分は場の雰囲気に合わせるのが苦手です。
「言う事を言ってしまう」というタイプです。
200名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:13 ID:aIt59bXD
>>1 そういえば、私も会話べたです。女の人と二人っきりになったときなど、
  押し黙っているとなんかきまずくて、なにか話さなきゃ!!、なんて
  思いつつも、何も話題が思いつかないこと、よくあります。

  そうですね。話すのはむずかしいです。教えてくれてありがとう。
201:02/09/11 22:21 ID:IbfWC4Fk
>>200

難しいと思うことがある意味プレッシャーにならない事を願っています。
202名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:22 ID:aIt59bXD
>>1 打ち込むの早いですね。。。
203:02/09/11 22:27 ID:IbfWC4Fk
PCヒッキーの特技です(藁
204名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:31 ID:76V53HBF
別に無理してしゃべる必要ないと思うが。
だいたいどうでもいいことしゃべりすぎなんだよ(日本人)
205:02/09/11 22:37 ID:IbfWC4Fk
>>204

多分、それは日本だけでなく万国共通かと思われます。
206伊澤 ◆IZAWA5JY :02/09/11 22:42 ID:/2Cipd9Y
後楽園でぼくと搾取!
207名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:42 ID:aIt59bXD
沈黙は禁

スマソ。やらなきゃいけないことがあるもので。。。
208:02/09/11 22:43 ID:IbfWC4Fk
>>204

搾取って・・・ヘタレから何を?(^−^;
交通費が出るなら行きます(笑)
209名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:45 ID:76V53HBF
>>205
機会があればアジア人以外の人と話してみるとわかる
210:02/09/11 22:47 ID:IbfWC4Fk
例1:ケント・デリカット
211名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:52 ID:76V53HBF
ケント・デリカットか(w
212:02/09/11 22:54 ID:IbfWC4Fk
アメリカ人はもっと話しそうですね(笑)
2131:02/09/11 23:26 ID:IbfWC4Fk
ヘタレを勃てろ!age
2141:02/09/11 23:29 ID:IbfWC4Fk
今何を望むべきか・・・仕事と金。
それだけで。
でもそれすら望むものはあまりにも遠くて。
それでもいつかそれが平穏に身が上昇してくれる事を願って・・・

明日は仕事が休み。なんでまだいくZE!(酒入ってます)
215名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 23:30 ID:76V53HBF
あれだ、話すことなかったら寝たふりしろ。これで解決!
2161:02/09/11 23:38 ID:IbfWC4Fk
>>215

それでは前に進めない・・・
2171:02/09/11 23:38 ID:IbfWC4Fk
何かを勝ち取ってみたい・・・
2181:02/09/11 23:39 ID:IbfWC4Fk
埋められるのか?この差を・・・?
219名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 23:40 ID:pSFb6ivb
そう思ったところにつけ込まれて詐欺にあうんですよ。
2201:02/09/11 23:41 ID:IbfWC4Fk
強欲なのかな。自分。昨日といっている事に差があるさ・・・
そこまでヘタレたか。自分。
2211:02/09/11 23:42 ID:IbfWC4Fk
>>219

今なら余裕で騙されそうです。
222 ぷぷぷ  :02/09/11 23:42 ID:z/klyJmc
執着を捨てろ。全てはいつか終わる。
2231:02/09/11 23:43 ID:IbfWC4Fk
>>222

自分は何に執着していると思うのでしょう?
224名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 23:50 ID:pSFb6ivb
>>197
精神科医とは薬屋の手先に過ぎません。そのような
ことを相談しても、相談内容を理解できません。
2251:02/09/11 23:51 ID:IbfWC4Fk
>>224

なる程〜
2261:02/09/12 00:15 ID:gEFmlx/n
アムウェイに引っかかる人間が減る事を願いつつ今日最終age
2271:02/09/12 00:20 ID:gEFmlx/n
と思ったが今日は見たい尾深夜TVがあるのでもう少し上げ続けるぜ!
(酒抜けてません)
2281:02/09/12 00:21 ID:gEFmlx/n
ミロ!コノヘタレタスガタヲー
2291:02/09/12 00:22 ID:gEFmlx/n
バイト2日目でスタンドのバイトに限界を感じて辞めそうになっていたりする。
2301:02/09/12 00:25 ID:gEFmlx/n
それは心の病気だからとは胃えん。
しかし胃腸が弱いといっても信じられてしまうこの虚弱気味体格。
スタンドでバイトなんて身が持たない。
2311:02/09/12 00:27 ID:gEFmlx/n
そして帰ったら引き篭もり。家族から辛い言葉の数々。
精神ヤバイとまたヤバイものが見えそうで嫌だ。
2321:02/09/12 00:32 ID:gEFmlx/n
そして今も引き篭もってこうやって文章書いて・・・
いずれパソコンもなくなるのだろうな。
そして全て終わりさ・・・
騙された人間の末路なんてそんなものか。
まだ道はあるのか?最近は流行歌なんかに激しく共感してしまう。
夢の世界に入りつつある・・・
2331:02/09/12 00:33 ID:gEFmlx/n
夢にまた入って終わるのか。
まだ先はあるか?もう分からない。でも文章は打てる。まだ打てる。まだ
ヘタレを極めてはいない。
2341:02/09/12 00:35 ID:gEFmlx/n
何も手につかめない。
どんどんすり抜けていく・・・時間が背中から吹き抜ける。
2351:02/09/12 00:36 ID:gEFmlx/n
「もうダメだ!もうダメだ!」by滝本竜彦
236日々之 ◆s/jLFX1. :02/09/12 00:36 ID:zt6md+Vj

義務教育に騙されました

最初からシビアに世の中のことを教えて欲しかった

下手な夢を持ったのがいけなかった
2371:02/09/12 00:38 ID:gEFmlx/n
>>236

自分も義務教育に騙されましたとは思います。
「こんな勉強していて社会で役に立つのか?」という疑問も
持ちながらでもそれしか出来なくて。
気が付いたら全て手遅れで。大卒?確かに履歴書には書けるが、
世渡りが上手いという訳ではない。
2381:02/09/12 00:40 ID:gEFmlx/n
ま〜地元が不景気だから、地元に帰った時点でもう人生は終わったと
思っていたが、まさしくその通り。
体調崩しているからといって家にいればいるほど逆効果。
まだ東京なら出来る仕事を探せそうなのに。
2391:02/09/12 00:42 ID:gEFmlx/n
又親に騙されているかも。
「仕事しろ」といわれても、こんな状態ではとても・・・
何も出来ない。母親は特に分かっていない。
240いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/09/12 00:42 ID:5yR2Yfm1
高校受験の時、親に「高校合格すれば遊べるから」と言われながら勉強してた。
合格してさぁ遊ぶぞ!と意気込んでたら、高校の説明会で
「大学受験はあっという間です。春休みの宿題を後で配布するのでやってくるように。」

俺の「受験勉強」はここで終わった。
2411:02/09/12 00:43 ID:gEFmlx/n
>>240

都会の方ですか?
2421:02/09/12 00:44 ID:gEFmlx/n
変に働かそうとするから逆効果になっていると分かっていないのが辛い。
地元から離れていた方がまだ職にありつけたし、今ならうまくやれるかも
しれない。
だけど親に騙され、また「地元に残れ」と親に騙されそうだ。
何も出来やしない。
2431:02/09/12 00:45 ID:gEFmlx/n
地元にいるから精神をやられていく・・・
「もうダメだ!もうダメだ!」
2441:02/09/12 00:46 ID:gEFmlx/n
親元から離れていた時は幸せでした。
もうあの幸せは帰ってこない。また全て壊される。
2451:02/09/12 00:47 ID:gEFmlx/n
仕事もコネも何もない。
体も心もやられた。もうダメぽ・・・
2461:02/09/12 00:48 ID:gEFmlx/n
今日は親相手に愚痴り放題。
だってそうとしか考えられないから。ここにいる限り、終わりが見えるだけ。
2471:02/09/12 00:49 ID:gEFmlx/n
スレを建て続けるぜ!
まだまだ書ける、まだいける、まだやれる。
まだまだいけるからsa!
2481:02/09/12 00:50 ID:gEFmlx/n
一人でこれだけでもいくらでも書ける。
山崎まさよしが好きだ。あの微妙なヘタレ具合がたまらない。
2491:02/09/12 00:52 ID:gEFmlx/n
ヘタレを貫き続けるしかない。
それが残された時間無いでの精一杯の生き様だ!
「仕事がここしかない」からとかいって強引にやりたくもない
職場に行かされても勤労意欲0。
2501:02/09/12 00:53 ID:gEFmlx/n
あったりまえの事を説明するのに何時間もかかる。
時間の無駄。ヤル気の喪失。ダメのレッテルの貼り返し。
2511:02/09/12 00:55 ID:gEFmlx/n
へ〜た〜れ〜て〜い〜く〜
別に親の後継ぐって訳でも無いのに、どうしてそこまで
社会人に無理にさせる?

いや、漏れは幸せだけど、それは家の中だけの話。
外に行ったらもう何も役に立たない事ばかり親は教え続けた。
252日々之 ◆s/jLFX1. :02/09/12 00:55 ID:zt6md+Vj

俺は義務教育に騙されたと言うのは 勉強とかではなく

精神論での洗脳に騙された

夢とか希望とか努力・根性とか

やればできるとか 必要のない人間などいないとか
平等とか友情とか正義とか ありゃしないものをあれこれと吹き込まれすぎて

現実社会へ出て、全ては嘘だったと気づき
そのギャップに耐えられなくて、引きこもった

だって物心のついたごろから、10何年もそういうの吹き込まれていて
いまさらどうやって現実を受け入れろと言うのよ
だって今自分の思想・考え
100%といわなくても80%は学生時代の洗脳で出来上がった人間だよ
現実離れした人間の出来上がりってなわけだ
2531:02/09/12 00:56 ID:gEFmlx/n
生まれた家を間違えたとは言わない。
それは人それぞれだから。
だけど人それぞれの悩みはあるんだよ。
隣の芝生は青い。どうしても実際に見てもらわないと
分かってもらえない事が多すぎる。
2541:02/09/12 00:58 ID:gEFmlx/n
>>252

その通りだ。
しかも自分の親は教師だから、そういう社会が当然だと思っていたし、
企業の事なんてわかりもしません。
255名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 00:58 ID:z1KiUhAr
中途半端に洗脳されたらダメ
完全洗脳されれば良かったのに・・・(Ex.中国文化革命)
2561:02/09/12 00:59 ID:gEFmlx/n
騙されたといって何が悪い!
親の背中を見て育った結果がこれさ!
2571:02/09/12 01:00 ID:gEFmlx/n
>>255

いやでも洗脳は解けるんですよ。
それが日本の教育の現況ですし。
社会とかけ離れている事を教えてくれない。
2581:02/09/12 01:01 ID:gEFmlx/n
そして企業の息子はそれをよくわかっているのさ。
分からないのは親が教師だから。
ま〜人格を否定はしなくても、こういう愚痴は言ってもいいと思う。
2591:02/09/12 01:02 ID:gEFmlx/n
学校が自分にとっての社会だった・・・全てそういう風に
家庭は廻り続けているのだから。
2601:02/09/12 01:03 ID:gEFmlx/n
さあ、まだいけるぜ!
愚痴なら山ほどとまではいかなくとも、手がイカレルまでやってやる。
age続けてやる。
261日々之 ◆s/jLFX1. :02/09/12 01:04 ID:zt6md+Vj
>>255

そうだよな

完全に100%洗脳された連中は
いわゆる 秀才 エリート ってやつらで
一流大へ入って 世界的に有名な企業へ入る

全く信じなかったDQN連中(族・ヤンキー・チーマ・ギャル)
そいつらはそれはそれで行動力とコミュニケーション力が凄いから
体育系なら肉体労働・営業 女で外見がまぁまぁでも愛想次第でOLぐらいはなれる

中途半端に洗脳されて、真面目だったけど勉強できなかった俺

もう道はない
2621:02/09/12 01:05 ID:gEFmlx/n
一人で語ることしか人間だから、いくらでも書けるぜ!
今ほどネットの世界に感謝する事は無い。
ネットが無かったら自分はもう自殺してしまっていただろう。
自殺なんて珍しいもんじゃない。
一人っ子で自殺した奴を漏れは知っている。
263名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 01:06 ID:z1KiUhAr
>>261
一番不幸なパターンだね。
完全に洗脳されるのも、完全に抵抗するのも能力のうちと思われ。
2641:02/09/12 01:07 ID:gEFmlx/n
道は作るものだ!と今更何をいう。
嘘だ。そんなの偽りだ。
2651:02/09/12 01:08 ID:gEFmlx/n
>>261,263

まさしくその通りですよね。
中途半端を押し付けたのは家族だ。
2661:02/09/12 01:09 ID:gEFmlx/n
目隠しをして手を引っ張っていったくせに目隠しを外して、
「周りをみろ」「一人で歩け」
歩けるもんか!そんなもの。
2671:02/09/12 01:11 ID:gEFmlx/n
さあまだagaりますよ。
どうせ親も口先ばかりで現実をむやみに押し付けているだけだ。
しかも学校では友達なんて放置かいじめかの二択。
誰も責めないで生きるなんて無理だ。
268フィルター:02/09/12 01:11 ID:02LrKnED
まいど。オマエラさあ余計な世話かもしれないけど、あいかわらずむくわれない人生を無駄にすごしてる?(w。
2691:02/09/12 01:12 ID:gEFmlx/n
放置が当たり前の毎日。
いじめられるのが当たり前の毎日。
それが現実。親は変に夢を押し付けるだけ。
というか老後が心配なだけだろう。
親にも老後は無い。助けてやれない子供に育てた罰だ。
270フィルター:02/09/12 01:12 ID:02LrKnED
リターナーみてきた。なんか肩こった。
2711:02/09/12 01:14 ID:gEFmlx/n
>>268

日々堕ち続けてますぜ!
親は勝手に言いたい事いってるだけですぜ!
親は老後は息子の未来と一緒さ。
2721:02/09/12 01:15 ID:gEFmlx/n
>>270

リターナーって何ですか?
273名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 01:15 ID:WizP3tOS
生きよ、堕ちよ
2741:02/09/12 01:17 ID:gEFmlx/n
さあまだ書ける!上げる!上げ続ける!

ヘタレ極める。もう肩が痛くてたまらんがまだまだもの足りない!
人間は全てを自分のせいには出来ないんだよ!
誰かのせいにしないと駄目な時があるんだよ!
それが法律とかいうものなんだろう?
2751:02/09/12 01:17 ID:gEFmlx/n
墜ちる程上るスレさ!
2761:02/09/12 01:19 ID:gEFmlx/n
それがこのスレさ!

俺は全てを自分のせいにして生きてきたが、
最近になってようやく他人にも非がある事がわかったDQNさ!
2771:02/09/12 01:19 ID:gEFmlx/n
最低だろう?それは子は親の鏡。
そして子の未来は親の老後の鏡。
278フィルター:02/09/12 01:20 ID:02LrKnED
>271
今、親が自分にしてくれてることも忘れるなよ。飯食うのもただじゃない。わかるか?

あのな、俺今26だけど俺が働きはじめてからもずっと親が俺になにかを頼ってきたことはないよ。どこの親もそうじゃないの?親なんて前はうざくてうるさくてしょうがなかったが、今は親が死ぬ前に絶対なにかを返さないといけないといつも思ってる。
2791:02/09/12 01:20 ID:gEFmlx/n
堕ちるって感じ違ってたさ〜ほへ〜
280フィルター:02/09/12 01:22 ID:02LrKnED
>272
金城武がでてるB級スプラッタームービー
281 ◆RIciBBlI :02/09/12 01:24 ID:+oydXfLh
映画版殺し屋1は三流だった
漫画の方がまだ面白い
2821:02/09/12 01:24 ID:gEFmlx/n
>>278

家の親はうざくはありませんでした。
その時点で既に勝敗は決してます。親がキチンと息子を育てたか、そうでないか
という事をですね。

貴方は親にきちんとしたものを頂いたからその様な良識的な意見がいえるのです。
親に感謝するのは当然だと思いますし、是非そうしてください。
283 ◆RIciBBlI :02/09/12 01:25 ID:+oydXfLh
オレのダメっぷりを見兼ねた神様が、そのうち何かの特殊能力を授けてくれると思ってますた
284:02/09/12 01:32 ID:gEFmlx/n
>>283

そういう人もいるでしょう。そうでない人もいるでしょう。
そして後者は堕ちるのみ。
285フィルター:02/09/12 01:34 ID:02LrKnED
>282
オマエにそうしてください、なんてえらそうなこといわれたくねえよ(w。
なにが勝敗だよ、クズが。自分がまともに育ってないのは自分のせいだろが。
いっとくけどね俺もほったかされてたよ、いつもね。そのくせやたら俺が動こうとするとストップかけやがってね。殺してやろうかと思ったこともあるよ。
ただ、ほったかされてたのは俺を信用してくれてたんだと思うし、俺が動こうとしてたことは今考えるといつもまちがってた。ちゃんと出るときは出てきてくれたんだと思う。でも、かなりやばいことやってたけどね。

えらそうなことは親と同じ立場にたってから言えよ。ムカツクよ、オマエ(w。
286名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 01:35 ID:L8p+9yvJ
( ´D`) 怒りんぼさんは誰かな〜?
287:02/09/12 01:36 ID:gEFmlx/n
>>285

親と子の時間の差は時と共に広がるものですよ。
288:02/09/12 01:37 ID:gEFmlx/n
時間じゃなくて立場か。
289フィルター:02/09/12 01:37 ID:02LrKnED
>287
当たり前のこと言ってんじゃねえよ。だからなにってかんじだよ、あほかオマエ(w。
290フィルター:02/09/12 01:38 ID:02LrKnED
>288
それはオマエが成長しようと努力しねえからだろうが(w。
291:02/09/12 01:38 ID:gEFmlx/n
>>285

そして選べ。放置か苛めるか。
結局二択です。
292:02/09/12 01:39 ID:gEFmlx/n
テレビみてるから暫く放置。
293フィルター:02/09/12 01:39 ID:02LrKnED
>291
苛めるほうにきまってんじゃん(w。
294フィルター:02/09/12 01:41 ID:02LrKnED
>292
逃げやがった(w。しょせんオマエはそんな人間なんだからもう死んだほうがいいんじゃない?(w。
295:02/09/12 01:41 ID:gEFmlx/n
>>293

出来の良い人間で良かったですね。苛める方に回れる集団に入っているのですから。
296:02/09/12 01:43 ID:gEFmlx/n
ちゃんと返しましが何か?
297:02/09/12 01:43 ID:gEFmlx/n
騙されましたね(w
298フィルター:02/09/12 01:44 ID:02LrKnED
>295
いじめなんて、無意味なことじゃない?どうせ理由だってしょ〜もないことで。そんなことで深く考えすぎるなんて無様だな(w。
299フィルター:02/09/12 01:44 ID:02LrKnED
>297
騙されちゃった(w。
300五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:45 ID:y7ok1pmt
300
301五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:45 ID:y7ok1pmt
フフフ
302 ◆RIciBBlI :02/09/12 01:46 ID:+oydXfLh
嫌なテンションのチャットだな
303五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:46 ID:y7ok1pmt
オマエラ
カルシウム取ってるか(w
304運命という仮説:02/09/12 01:46 ID:bCfsO+mN
自分の存在自体が嘘だとしたら?
305:02/09/12 01:46 ID:gEFmlx/n
きっと親も同じ手口です(藁
306:02/09/12 01:47 ID:gEFmlx/n
子は親の鏡・・・

307 ◆RIciBBlI :02/09/12 01:48 ID:+oydXfLh
>>304
何も変わらない
308 ◆RIciBBlI :02/09/12 01:48 ID:+oydXfLh
309五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:49 ID:y7ok1pmt
>>304
フロイト的か

俺は5歳ぐらいでその辺の思考は止めたと記憶している
310名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 01:49 ID:L8p+9yvJ
>>304
嘘だと気づいたとたん消えr
311:02/09/12 01:49 ID:gEFmlx/n
>>303

低脂肪乳を1リットルほど(本当に)
312五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:50 ID:y7ok1pmt
>>311
どうせなら骨太いっとけよ
313フィルター:02/09/12 01:51 ID:02LrKnED
俺もね、いじめられたことあるよ。小学校のときなんだけどさ塾の結構仲良かった友達だったんだけどさ、ある日いきなり金くれなんていってきやがって俺もびっくりして渡したのがわるかった。
しょ〜もねえチビだったんだけどさ、なんだかそいつがやたら怖くなって。
で、エスカレートした。シャープペンで刺されたり、最後はナイフでてきやがったよ。俺もう別に死んでもいいやなんて思ってさ、塾やめることになったときにそいつをトイレでナイフで刺して階段から突き落としてやったよ。
なぜか大事にも問題にもならなかったけどね。しばらく最悪な気分だった。
314五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:52 ID:y7ok1pmt
>>313
空気読めよ

タイムラグだ
315フィルター:02/09/12 01:53 ID:02LrKnED
>314
しょうがねえだろ〜、だって文ながくかいちゃったんだもん♪(w。
316 ◆RIciBBlI :02/09/12 01:54 ID:+oydXfLh
五代って結局管理人さんと結婚出来たんだっけ?
317日々之 ◆s/jLFX1. :02/09/12 01:55 ID:zt6md+Vj

1のプロフ教えて
318名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 01:55 ID:1z0DAUw2
>>313
これが大事になったら処罰されるのっていじめられてた方なんだよな
糞だなっ
319五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:56 ID:y7ok1pmt
>>315
スマン
313は今読んだけど結構良かった

なるほどなぁ
俺も中学時代、友達がヤンキーに変わりゆくのを見ていたけど
変な気分だった
320五代祐作35歳 ◆mXU9.97U :02/09/12 01:57 ID:y7ok1pmt
>>316
できたYO
321フィルター:02/09/12 01:59 ID:02LrKnED
>318
俺は賢くいきてきたからね♪
322名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 01:59 ID:L8p+9yvJ
今思えばヤンキーになって中卒で塗装屋やってればよかったかも。
18でケコーンしていまごろ茶髪の嫁さんとかわいい辰吉ヘアのこどもが二人くらいいたかも。
323フィルター:02/09/12 02:01 ID:02LrKnED
>322
それに安易になれると思ったらそれはちがうと思うけど?(w。
3241:02/09/12 02:01 ID:gEFmlx/n
>>313

正しい行為です。自分もそうすれば良かった(w
3251:02/09/12 02:04 ID:gEFmlx/n
>>317

プロフ?必要なのそれって?

そうですねぇ・・・「NHKへようこそ!」(滝本竜彦)の登場人物の
オタ野郎と思ってもらえればそれで結構。
326 ◆RIciBBlI :02/09/12 02:05 ID:+oydXfLh
五代くん結婚出来たのか・・・
>>324
恐ろしい反撃がまってるよ
それがなくても感化院に送られてみたり
3271:02/09/12 02:05 ID:gEFmlx/n
少なくともヤンキーは電波より現実を見ていると思うな。
3281:02/09/12 02:06 ID:gEFmlx/n
>>326

感化院って何です?
3291:02/09/12 02:07 ID:gEFmlx/n
ふう、流石に場の空気が読めんので勝手に書く。

それもまたヘタレ。
3301:02/09/12 02:09 ID:gEFmlx/n
あ〜でも苛めたらやり返すのは当然だよな〜
もう少し狭い心の持ち主に生まれればよかった。

あ、ちなみに家の親は宗教入っているから無駄に心が広い。
3311:02/09/12 02:10 ID:gEFmlx/n
>>321

愚鈍なヘタレにはまぶしく見えます(w
3321:02/09/12 02:12 ID:gEFmlx/n
あぽーん。

しかしヤバイのう、流石に肩が痛い(w

3331:02/09/12 02:13 ID:gEFmlx/n
つーか人がTV見ている間にスレが進んでしまった(w
3341:02/09/12 02:15 ID:gEFmlx/n
>>304

それは餓死した外国の子供の写真を見てからいってくれ。
人の存在は嘘ではない。例え愚鈍でも一瞬でも。

存在が消える事は有り得ない。
335フィルター:02/09/12 02:16 ID:02LrKnED
心がせまくてごめんね(w。今電話で結婚をせまられてた・・風俗嬢に・・電源オフだね(w。

じゃ、ねる。おやすみ。
3361:02/09/12 02:17 ID:gEFmlx/n
>>335

おやすみなさい。
やべーなんかめちゃくちゃ楽しかった。
3371:02/09/12 02:19 ID:gEFmlx/n
>>308

下をみてもきりが無い。それこそ餓死した外国の(以下略)
3381:02/09/12 02:21 ID:gEFmlx/n
しかしageないとすぐ落ちるこの活気は一体・・・(w
339名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 02:21 ID:6u9ZGrJA
だまされたことは過去に経験あり。
無色になったのもそのせいだからな。
まあ、そのおかげで、友人のありがたみをひしひしと
感じられたけどな。
人の好き嫌いは激しくなったけど、まあ、これから
合う人を探してがんばっていくのさ。
3401:02/09/12 02:23 ID:gEFmlx/n
んじゃ、そろそろ寝ようかな〜
3411:02/09/12 02:24 ID:gEFmlx/n
>>339

友人のありがたみは自殺寸前で止めてもらった時から感謝しています。
親よりも友人を取りたい時の方が最近は多いか。
というかそんなものだろ。
3421:02/09/12 02:27 ID:gEFmlx/n
親よりも友人。これ重要な時がある。
親は子の心をわかる事はほんの一部分だろうし。
3431:02/09/12 02:27 ID:gEFmlx/n
寝る・・・age
344名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 02:31 ID:6u9ZGrJA
親も上司ともめたときに冷静に見方になってくれたから
自分的には好きなんだけど、確かにいえないことは
たくさんありますね。
友達からは、学ぶことが多い。
人のことなんかより、自分のことを守れということを
すごいいわれた。
345名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 02:34 ID:bCfsO+mN
出会いとは人生の教科書である
346名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 02:43 ID:6u9ZGrJA
確かにね。
だめな大人。しっかりした子供。
外に出なきゃ確かに会えなかった。
それだけは感謝。
3471:02/09/12 09:12 ID:Db6ghIyQ
俺は親の言う事を絶対と思わないと行けない程外で苛められてたんだYo!
だからずっと家では「いい子」
親も「こんなに弱音を吐くなんて思わなかった」とか言っていたけど
そこまで勝手に追い詰めたのは親だし。
実際自分の兄貴も姉貴も外ではあんま評判は良くないんだよ。
だから自分もヤバイ。親の言う事を聞いて育った人がどんな風になるかは
今の社会で例えるなら二世議員とか田中真紀子がよく証明していると思う。
3481:02/09/12 09:14 ID:Db6ghIyQ
親は最大の敵っていう言葉もあるしね。
3491:02/09/12 09:19 ID:Db6ghIyQ
親は漏れの神様と同じ存在でした。
そとではずっと苛められる毎日ですから。
3501:02/09/12 09:19 ID:Db6ghIyQ
親もそれでいい気になっていたもんだから
後々駄目息子に成長して酷い目にあっているんだYo!
351名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 09:22 ID:VRp7Ro83
バイトは何時から勤務なの?
3521:02/09/12 10:03 ID:mqTghe8J


9時〜13時。今日は休み。
今までは9〜18時だったけど、体調崩して実家に帰ってきたから時間は短い方が良い。
とにかく「社会人なんだから会社にいって8時間働け」という親よりも
会社の方がまだ自分を気遣ってように思われる。
DQN会社って訳でもない。というか家よりも外の人間の方が自分をまだ気遣ってくれ
ると錯覚するほどに優しい。
3531:02/09/12 10:05 ID:mqTghe8J
子供の反抗期は絶対必要なんだね。
反抗期で知る事は「親もただの人間に過ぎない」という事を
学ぶ機会なんだよ。
3541:02/09/12 10:11 ID:mqTghe8J
漏れは彼女を作れなかった。
いや、幼い頃から直感で「自分は社会に適応できない」という事
がわかっていたから、どんなに好きな相手がいても彼女とはいえない。
いや、言えない。
3551:02/09/12 10:16 ID:mqTghe8J
流石にこの時間だと仕事でレスが少ないかな?
漏れは肉体労働の疲れを少しでも取る為に午前中はパソコンうちなから
のんびり休んでます。
3561:02/09/12 10:21 ID:mqTghe8J
あ〜鬱って訳でも無い。ただどうしようもないクセに
書くことなんていくらでも浮かんでくる。
3571:02/09/12 10:22 ID:mqTghe8J
いつまでも書けるぜ!
それがヘタレの力さ!
3581:02/09/12 10:23 ID:mqTghe8J
ヘタレを極めつつあるな。
少しづつでも(w
3591:02/09/12 10:25 ID:mqTghe8J
ヘタレを勃てろ!
エタニティ・エイト!
3601:02/09/12 10:36 ID:mqTghe8J
・・・はあ、一人で400までは書けそうな勢いです。
3611:02/09/12 10:49 ID:mqTghe8J
書いている人間のレスが楽しみです(笑)
362名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 10:50 ID:WizP3tOS

親があっても子は育つ
3631:02/09/12 10:52 ID:mqTghe8J
静かだ・・・時間が止まって欲しい。
3641:02/09/12 10:53 ID:mqTghe8J
>>362

真は真なり。
3651:02/09/12 11:05 ID:mqTghe8J
ああ、もう11時過ぎちゃった・・・午後から外に出ないといけないけど、
とてもそんな気になれない・・・
3661:02/09/12 11:07 ID:mqTghe8J
もうだめぽー
3671:02/09/12 11:11 ID:mqTghe8J
堕落する程上るスレ・・・最悪(w
3681:02/09/12 11:14 ID:mqTghe8J
最悪すぎて誰も突っ込まない・・・
369名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 11:20 ID:ELodsUGw
で、精神科とかに通っているんですか?
医者換えてみたら?
3701:02/09/12 11:23 ID:mqTghe8J
>>369

精神科には通っています。
幻聴が一時期聴こえました。
街中が自分の噂話をしているように聴こえて、地元に帰らざるを
得ない状況にまで追い込まれました。
今は大分落ち着いてきましたが・・・

それよりもデスクワークの仕事が欲しいです。
それならもっとましに仕事が出来るのですが。
3711:02/09/12 11:25 ID:mqTghe8J
医者はどうでもいいです。もう少しデスクワーク中心の仕事じゃないと
常識云々以前に体が持ちません。
372名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 11:37 ID:ELodsUGw
今はどういう仕事なんですか?
3731:02/09/12 11:52 ID:mqTghe8J
ガソリンスタンドです。
大学の時もしていたのですが、フリーターのバイトとなると辛いです。
やる気が起きません。
地域差もあるし・・・
374名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 11:53 ID:ELodsUGw
辛そうですね。。夏は暑いし、冬は寒いし。
3751:02/09/12 11:57 ID:mqTghe8J
暑い寒いはもう気になりません。
それよりも仕事を急がされるので元々体力の無い自分にはつとまらない。

・・・と親にもいっているんですが、「社会人だからやれ」としかいわれません。
「社会人だから」といって最悪の状況に息子を追いやる親。
376名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 11:59 ID:e9oVxKdM
GSで鬱々やってるヒトっていたんだ。
給油してもらってる時にいちゃん見ながら、
「ああ、元気にやってんな〜DQNども(問題発言」
とか思うのが常なんですが。
仲間とうまくいってますか?
3771:02/09/12 12:00 ID:mqTghe8J
うまくはいっています。
まあいいですよ、自分もDQNですから。
まあ、そんな話する暇もあまり無いほど忙しいです。
3781:02/09/12 12:03 ID:mqTghe8J
事務職の方が絶対に経験を生かせるはずなのに・・・(苦笑)
379名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:03 ID:ELodsUGw
求職活動はしてないの?
3801:02/09/12 12:37 ID:EaVFtoBr
すいません、昼食べてました。
求職はしていません。何か資格を取ってからでないと、不景気なので
何処もとって貰えません。
381:02/09/12 12:38 ID:So248osk
てめーら、みんな失業者??気持ちわりい。。顔がブスなんだろ。だから職みつかんねーんだよ。整形して出直せ!!!!!!
3821:02/09/12 12:38 ID:EaVFtoBr
ま〜バイトだからこき使われるのも仕方無いですね、今は。
3831:02/09/12 12:39 ID:EaVFtoBr
>>381

顔は普通ですよ。
3841:02/09/12 12:42 ID:EaVFtoBr
というか容姿で人を判断するのってよくわからん。
モデルとかそういう仕事ならともかく。
385名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:43 ID:ELodsUGw
>>380
 資格がすべてを解決するという考えは甘いよ。
 どんな資格かわからないけど、資格取ったぐらいで
就職が急に良くなるわけでもない。
でも、どんな資格を取ろうとしているの?
3861:02/09/12 12:44 ID:EaVFtoBr
初級シスアドと、簿記2級です。
387名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:45 ID:ydy00ZmG
…なんだ結局、自慢しにきたのか
3881:02/09/12 12:45 ID:EaVFtoBr
ヒューマンアカデミーで通信教育でならって、その学校の斡旋で
仕事無いかどうか聞いてみたいと思ってます。
3891:02/09/12 12:46 ID:EaVFtoBr
でも精神病んでたんで微妙すぎますね。
390名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:47 ID:ELodsUGw
わるいけど、いくつぐらいなんだろう?年齢は?
それと職歴は?
 その資格だと、あまり劇的に、就職環境が
改善されるとは思えない。
 もちろん勉強することは悪くないけれど。
それとも派遣登録する?でも男だとどうなんだろう?
3911:02/09/12 12:47 ID:EaVFtoBr
23歳です。派遣は地元だとありません。
392名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:48 ID:ELodsUGw
>>388
 その会社は知らないけれど、仕事がきちんとあるところって少ないんじゃない?
3931:02/09/12 12:49 ID:EaVFtoBr
少ないですね。実際。
でも就職斡旋をしていた学校なんで、ちょっと信用する事にしました。
394名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:50 ID:ELodsUGw
>>391
 年齢的にはまだ若い方に属するよね。それはメリット。
地方は仕事が少ないよね。
 地元で探すより、都会で探したほうが良いかもね。
395名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:51 ID:PNq+0TXz
ヒューマンアカデミーの斡旋って派遣じゃないの?

派遣登録しても実務経験ないとあんまし仕事ないような気が。

それに、初級シスアドと簿記2級って・・・。
3961:02/09/12 12:53 ID:EaVFtoBr
はい、前は仙台にいたのですが、精神病が悪化して帰らざるを
得なくなりました。就職の冷え込んだ北海道に・・・
まだ間に合う年齢だと思っています。
3971:02/09/12 12:54 ID:EaVFtoBr
でも無いより履歴書にかける分ましなんで・・・>資格

>>395
そうなんですか〜あ〜また騙されたかな。
3981:02/09/12 12:55 ID:EaVFtoBr
精神を病んでさえいなければ普通の生活が営めたのに・・・
399名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:56 ID:ydy00ZmG
>>398
ナルシストって嫌い
400名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:57 ID:ELodsUGw
>>387
 無用な資格コンプは捨て様。
もしかしたら、どっかの面接で資格が無いことを理由に採用を断られた
のかもしれないけれど、多分,理由は別にあったんだよね。
401名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 12:57 ID:e9oVxKdM
男で事務職は諦めたほうがいいんじゃない?
どうせ就けても給料安いし・・・
4021:02/09/12 12:57 ID:EaVFtoBr
>>399

ナルシストに思われます?というかこのスレ全体がですか?
4031:02/09/12 12:59 ID:EaVFtoBr
>>401

代替え案ってありますか?よかったら教えて頂けないでしょうか。
404名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 13:00 ID:ELodsUGw
>>398
 同情はする。
 病気治すほうが先だな。それと、医者がダメかもしれないなぁ?
医者変えるなり、自助グループに参加するなりした方が良いかも。
 デスクワークだとかえって病気が悪くなる可能性も無しでもなし
仕事変われば劇的に改善するとも思えず。
4051:02/09/12 13:02 ID:EaVFtoBr
>>404
医者はそれなりに信頼出来ます。

自助グループですか、いいですねそれ。探してみます。
医者に聞いてみようかなと思います。
4061:02/09/12 13:05 ID:EaVFtoBr
基本的な人間関係でつまづかなければ、もしかしたら病気は悪化しないかも・・・
体もあんま強い方じゃないので、無理が利きませんし。事務しか出来んです。
407名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 13:09 ID:ELodsUGw
職場の人間関係って、辛いものって相場が決まっている。
ドラマみたいな和気藹々の部活の延長みたいのって現実には
あまり無いだろう。NHKのプロジェクトXだって、かなり
脚色されていると思うよ。
 愚痴言い合うのも自助グループ(地域とかによって言い方違う
だろうけど。)。
408名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 13:10 ID:PNq+0TXz
大学で何勉強してたの?
それを生かした仕事に就くことはできないの?
4091:02/09/12 13:12 ID:EaVFtoBr
地学を専攻してました。専門職につけなかったので、仕事探すのに苦労します。
4101:02/09/12 13:16 ID:EaVFtoBr
人間関係は辛いかもしれませんが、何とかなる・・・というか何とかするしかありません。
411名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 13:17 ID:ELodsUGw
>>409
 へぇ、すごく頭よさそう。石油会社とか、学校の先生とかは
考えなかったの?
4121:02/09/12 13:19 ID:EaVFtoBr
学校の先生は学校がほとほと嫌になったんでなる気になれません。
というか不真面目な学生だったので、石油とかもあんまりわかりません。

というか精神病を乗り切るために大学生活があった。といってもいいです。
高卒で働いたら間違いなく犯罪者になってました。
413名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 13:20 ID:PNq+0TXz
人間関係でダメって致命的だよ。
4141:02/09/12 13:22 ID:EaVFtoBr
>>413

ええ、それで本当に困ってます。
精神病になるほど人付き合いに抵抗を感じてました。
今はそうでもないですけどね。
4151:02/09/12 13:22 ID:EaVFtoBr
心の病気のリハビリ中です。
416名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 13:38 ID:ELodsUGw
>>414
 っていうかどっちなんだろう。精神病だから人付き合いができないのか
人付き合いが出来ないから精神病になるのか?
 答えは出ないだろうけど
417.:02/09/12 13:42 ID:++Ro3wFt
ここ十年の不況で人間関係やコミュニケーションスキルということが
ずいぶんと喧伝されるようになった。要するにリストラされないための
処世術を必死に学ぶようになっただけのことだ。
418名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 13:45 ID:ELodsUGw
>>417
 禿げしく同意。
 いんちきなカウンセラーとかの飯の種だけ。
あまり意味無い。
419名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 14:01 ID:ELodsUGw
しかし、実際、コミュニケーションというか意思疎通が出来ない
人間が増えているのは感じること。
家庭でも意思疎通無いんだろうなと思う。
420ぷぷぷ:02/09/12 14:11 ID:fW3C9eIr
携帯でかいてますー
421名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 14:38 ID:e9oVxKdM
うただ夫妻というのはどうしてああうざいんだろうね。
騙す側ふたり。よくぞ結託した。
4221:02/09/12 14:57 ID:G2i33/Hk
うただ夫妻って、最近結婚したやつですよね。
あれは写真かがテルザネかフジケイコ狙い・・・
妄想ですけど。
4231:02/09/12 14:59 ID:G2i33/Hk
>>416

自分は人づきあいが出来ないから、精神病にかかったのだと思います。
つまり親の教育のせい?とか言ってみる。
4241:02/09/12 14:59 ID:G2i33/Hk
>>420

ありがと。
425:02/09/12 15:06 ID:iiBAS6Ps
>>423
言わないほうがいい・・・

あなたが今どんな状態だとしても両親は君のことが好きだ・・・
4261:02/09/12 15:25 ID:mDAhUxDD
>>425

いや、流石に口にだしては言えないですよ。だから2ちゃんで話しているのです。
感謝はしているんです。ただ親にはどうしても欠陥があるのです。
漏れはそれに気付けなかったんです。親を神の様に信仰していた結果、逆に
おかしくなってしまっているんです。
4271:02/09/12 15:29 ID:mDAhUxDD
専門学校の通信教育の勉強セットがきました。
ガイドを見て「夢を持て。自分の将来がどうなるかを考えるのです」
と書いていました。
そうだ、精神病な自分ですら付き合ってくれた仙台にいた友達のところに
いたいんです。
真面目に働いて、遊びたいんだ。
それが自分にはなかった。
親は「とりあえず勉強しろ」と言っていたが、そうではない。
「とりあえず」だと目的が無い。それでは駄目だ。
続かない。夢を見ないと駄目なんだ。
4281:02/09/12 15:31 ID:mDAhUxDD
現実に飲み込まれては駄目だ。
ああ、教材費高かったけどその分目的がしっかりしていた。
やはり自分は社会の根本をわかっていなかったのが明らかになった。
だからまず夢を持つ、計画を立てる。それから勉強をしないといけない。
4291:02/09/12 15:36 ID:mDAhUxDD
夢が無いから計画性が無い。
計画性が無いから何やっても中途半端。
中途半端な人間の出来上がりだ。
430:02/09/12 15:41 ID:iiBAS6Ps
>>429
あなたにとって夢とはなんだ?
431名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 15:54 ID:ELodsUGw
前スレみると、シスアドと簿記二級のようですが。。。。。。
432名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 15:54 ID:ELodsUGw
結局今回も騙されたようです
433Y:02/09/12 15:59 ID:hbuQgZtu
俺は実年齢28の典型的な苛められタイプの人間だが、正直
このスレの1に共感しますた。
434名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 16:01 ID:hbuQgZtu
俺もまだ切迫感の無い人間だということもつくづくわかった
435名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 16:02 ID:hbuQgZtu
まぁ、自分の出来る範囲内でボチボチやっていけば良いのではないかと言うか
・・・難しいことはわからねえけれどもんな
436名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 16:04 ID:hbuQgZtu
と言いつつこんなところに書き込みをしている時点で余裕ありと言うか、
437名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 16:05 ID:hbuQgZtu
要するに地べたを未だに味わっていない訳で、親の庇護の元に生活しているわけで
438名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 16:06 ID:hbuQgZtu
他にやることは山ほどあるだろうと言われればそれまでで、
439名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 16:07 ID:JK2WrF3n
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1031580139/

2ちゃんにヒキコモリ板があるのをご存知ですか?
その住人達がみた今の世界情勢は非常に興味深いものです
是非一度訪れてみてください
失笑ものです(w

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
440名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 16:08 ID:hbuQgZtu
じゃあね
441:02/09/12 16:40 ID:iiBAS6Ps
1さんの夢というのはシスと簿記なのか・・・

本当にそれを取りたいと思ってるのか・・・

いやそれを取ることが是が非でもしたいことなのか・・・

1さんは妙に理論的な考えすぎのような・・・(俺により)

好きだからやるという単純なほうが・・・

まあ性格だからしょうがないと思うが・・・
4421:02/09/12 18:28 ID:3fv18Tt9
>>430

仙台に友達が多いんで、なんとしても地元を出て仙台で暮らしたいんです。
それが夢なんです。だから経理かシステムエンジニアとして一人暮らしをしたい。
こんな自分にも付き合ってくれていた友達と遊んだり付き合ったりしたいんです。
それが精神病で地元にUターンせざるをえなかった自分の夢です。
4431:02/09/12 18:31 ID:3fv18Tt9
自分は本当に社会人として体と心を壊さない程度に
自立したいだけです。親も来年、定年なのでもたもたしてもいられないんです。
4441:02/09/12 18:32 ID:3fv18Tt9
>>444

パソコン使った仕事がしたいんです。もう話下手な自分は営業なんて
できそうもないので事務中心の職を探してます。
445名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 18:33 ID:e9oVxKdM
何か具体的に動いてるの?<もたもたしていられない
4461:02/09/12 18:34 ID:3fv18Tt9
場の雰囲気を壊すから営業だとどうにもなりません。
経理とかの方があっていると思うのですが、シスアドも捨てがたい・・・
まだ何とかなるかもしれない。いや、したい。
447名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 18:34 ID:1z0DAUw2
俺も気だけが空回りすることはよくあるよ
4481:02/09/12 18:36 ID:3fv18Tt9
>>445

バイトしながら資格を取る勉強してます。
通信教育で簿記の勉強をする予定です。
4491:02/09/12 18:38 ID:3fv18Tt9
>>447

自分は気が空回りしすぎて回りがすべて自分の噂話をしていると
いう幻聴が聴こえた事があります。仙台にいたときも上司に
「心の病だろ」って言われました。バレバレです。
4501:02/09/12 18:43 ID:3fv18Tt9
幻聴恐い・・・アレで自分の人生は全て破壊され、もう
何も残っていなくなってしまいました。
親に強引に連れ戻され、スタンドアルバイター。
ナルシストじゃないけど鬱だ氏のう。
4511:02/09/12 18:44 ID:3fv18Tt9
>>441

いや、自分は勉強が好きというか、いじめで対人関係を壊されたので、
勉強しかないんですよ。
452名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 19:00 ID:qx1Fkm8h
聞いてくれよ。
友人の住むマンションに遊びに行った時の話だ。
友人は11階に住んでいたので、おれは1階でエレベーターを待っていた。
エレベーターが降下するにしたがって、子供の声が大きく聞こえてきた。
しかし、1階に到着したエレベーターには誰も乗っていなかったんだ。
そのときは、2階か3階で降りたのかな?と思った。

その日は軽い世間話をしただけで、友人と別れたんだ。

翌日の夜、友人から電話がかかってきた。
「助けてくれ。子供たちが外で騒いでいるんだ」
と、切羽詰った声で友人は言った。
「それがどうした?注意すればいいじゃないか?」
「あ!中に入ってきた!」
確かに受話器からは子供たちの声が聞こえてくる…。
おれの脳裏に昨日のエレベーターの記憶が蘇ってきた。
「おい、どうした。大丈夫か?何があったんだ?おい!」
友人は答えなかった。そのとき子供の声で、
「おじちゃんはもう死んだよ」。
453名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 19:10 ID:1z0DAUw2
気晴らしにプログラミングでもしてみたらどうよ?
454名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 20:00 ID:ELodsUGw
>>442
 それなら、仙台の病院とボランティア団体を頼りにして
仙台に行けば?
 多分インターネットで見つかると思う。
455名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 20:01 ID:ELodsUGw
>>446
 シスアドって専門職向けじゃなくて、リーマンのITスキルを
評価する四角
4561:02/09/12 20:16 ID:bWu74Y4W
>>453

誰か基礎からプログラミング教えてくれる人キボンヌ。


>>454

その手があったか・・・ああ、でももう手遅れです。
教材届いたし今は勉強するしかない。11月までは辛抱します。
金も無いし・・・親持ってるか。親に甘えるしか生きる道はないのか・・・
4571:02/09/12 20:17 ID:bWu74Y4W
スクライドの音楽聴きつつマターリ。
ここにいついてから勉強してないけど、社会勉強は出来ているような・・・
有難い事です。
458:02/09/12 20:28 ID:bWu74Y4W
という訳で更なるレスを求めAGE!
アムウェイ死すべし!
459名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 20:30 ID:AhTwMgYs
1は何人おるんだろうか 笑、、、。
460:02/09/12 20:33 ID:bWu74Y4W
>>459

本当に全て1=一人ですが、何か?
461田中:02/09/12 20:36 ID:bWu74Y4W
普通モードと酒飲みモードと無駄に弱気モードなので
「自分」「俺」「漏れ」など平気で変わります。

そうですな。そしたらコテハンにしますか。
何にしよう。ガソリンスタンドアルバイター略してGSA。
で逝きましょう。
と思ったけど他の人に意味が伝わらないのでやめます。
何にしよう・・・田中美里が好きだから田中。
462田中:02/09/12 20:37 ID:bWu74Y4W
さあ、今日中で500突破を目指して書き続けるのです。
このスレは狂おしくねじれてそれでも前に進むのです。
463田中:02/09/12 20:39 ID:bWu74Y4W
あ、自分は湾岸MIDNIGHTが好きです。
あの砂漠に水をまいて大切な草木を一本でも増やそうとするような生き方が好きです。
そんな社会不適応な漏れ。
464田中:02/09/12 20:40 ID:bWu74Y4W
しかし、田中もコテハン・・・ああ、そうか。自分はADSLだから
IDがころころ変わるのです。多分。
465田中:02/09/12 20:41 ID:bWu74Y4W
そういうものなのかどうか判定キボンヌ。
466田中:02/09/12 20:47 ID:bWu74Y4W
さあ、ヘタレを勃てろ!
今日も9時半位までならいけそうだ。
467名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 20:48 ID:CsOEnObl
なんかちょっとずれてる
468田中:02/09/12 20:50 ID:bWu74Y4W
どこまでもイカレテルゼ・・・だがその麻薬に取り付かれた俺は
砂漠に水をまいているような気分にさせられる。
結局全ては不毛?それとも意味はある。
砂漠を湖に変えるくらい水を撒いたらな!
469田中:02/09/12 20:50 ID:bWu74Y4W
反逆だ!それしか道は無い!
470田中:02/09/12 20:53 ID:bWu74Y4W
どこまでも一人で遊べる人間なんですよ。漏れは。
昔から孤立していましたから。
ああ、でも、それでも、
何も変わらない風景。
時のねじが締められた瞬間の絶景。

そう、瞬間的に、全てが絵の様に捕らえられる事があるのです。
みなさんもあるでしょう。脳に焼き付いて離れない映像が!
471田中:02/09/12 20:54 ID:bWu74Y4W
ほれもうあと30レス。書いてます。
止まりません。とまる筈が無いのです。
環境の変化は無くても、自分の心は変わってしまうから。
それが生きるって事だからさ。
死なんてその人の時間が止まるだけ。
472田中:02/09/12 20:55 ID:bWu74Y4W
速さだ!誰よりも早くageる!
伝説を作る!花火の様に一瞬だとしても、いや、だからこそ。
473田中:02/09/12 20:57 ID:bWu74Y4W
今日も親の新たな一面を見てびっくりしました。
歳を取ると人間としてのドライな感覚がまします。
平気で人を認めない。
認めてやれよ・・・自分の子供位。
474田中:02/09/12 20:58 ID:bWu74Y4W
「近寄るのは偽善者の甘い罠〜♪」
475田中:02/09/12 21:00 ID:bWu74Y4W
一週間もかからずに全てを出し尽くした。そう思える位書きまくっている。
「往く道は一つだけ〜♪」
自分の親に騙されたかもしれない、親は変わっていないかもしれない。
歳を取ったからかな。お互い。
どっちが変わったのか、分かったもんじゃない。
476名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 21:02 ID:ELodsUGw
 無思慮に精神科医を信頼しているままだと、いつまでたっても
改善しないよ
477田中:02/09/12 21:03 ID:bWu74Y4W
スクライドははまったが、はまり尽くすとまた馬鹿アニメに思えてくる。
嵌りすぎて元に戻ったか!?
最初の第一印象は「馬鹿の集まり」だったからな。
スクライドは。
478田中:02/09/12 21:06 ID:bWu74Y4W
>476

親が決めた医者だから変更はききません。
それに、今はもう幻聴はきこえません。
高校の頃からの声が、やっと消えました。

精神科医はどこまで自分の境遇に近い人を探せるかどうか聞くようにしてみます。
もっと、人との関わりがホシイ。
479田中:02/09/12 21:07 ID:bWu74Y4W
文章がおかしいな。
要するに、自助グループを紹介してもらおうかと考えています。

そして親が精神科医を信頼しているので、変えられません。
精神科医は人格者じゃね〜
480名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 21:08 ID:ELodsUGw
二十歳超えて、二言目には「親が」「親が」では、病気以前の
問題かもしれないねぇ。。。。。

予想以上に重症かもしれないけれど、がんばって欲しい。
481田中:02/09/12 21:09 ID:bWu74Y4W
薬で人の心を癒すのは、無理ですよね。
あ〜もうわけわからんです、世の中って。
23にして崩れ去った全ての価値観。
完全にイカれていたよ、自分は。
482田中:02/09/12 21:11 ID:bWu74Y4W
>>480

自分は今やっと反抗期に入っています。
精神年齢が異常に低いんですよ、自分は。中学の時の苛めで完全に時間は止まった。
483名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 21:11 ID:1rl0NLDG
オヤオヤ・・・

でも親の呪縛はなかなかとけないよ。
依存する者と依存される者。
いわば共犯関係だからな。
母の呪いか・・
484田中:02/09/12 21:12 ID:bWu74Y4W
>>483

呪いです。
親は人生最大の最大の敵です。
強大にて猛々しい狂獣です。
485名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 21:13 ID:ELodsUGw
 薬はあくまで脳内の化学的状態を変えるだけだからね。
でも、幻聴とめたり不眠眠らせたりするのは得意。
 それより先は、精神科医やカウンセラーの人間性というか
才能、適性の問題。
 才能の無い精神科医にいつまでも罹っていると
人生をめちゃめちゃにされますよ
486田中:02/09/12 21:16 ID:bWu74Y4W
>>486

一応繁盛しているので、立派な精神科医なのは間違いないようです。
そして、子供よりも精神科医を信頼する親もある意味確信犯。
487名無しさん@毎日は日曜日v:02/09/12 21:17 ID:ttIGXfHr
大神には、まいった。まいった。金かえせ!
488田中:02/09/12 21:17 ID:bWu74Y4W
幻聴は止まりましたね。7年位ぶりに・・・
後は自分の性格の問題でもあります。
489 ◆RIciBBlI :02/09/12 21:17 ID:FFm0c3r8
たまには親殴って金奪って遊び歩いてみれよ
帰れなくなるけど
490田中:02/09/12 21:18 ID:bWu74Y4W
自分の場合境界性人格障害かもしれません。
最悪の病気です(w
491田中:02/09/12 21:21 ID:bWu74Y4W
>>489

既に親に借金しまくってます(w
だから働けといわれても文句は言えませんね〜ゲフッ
492田中:02/09/12 21:22 ID:bWu74Y4W
500あたりで止めとくか・・・まだまだ逝くか・・・どうするか<計画性無し
493田中:02/09/12 21:23 ID:bWu74Y4W
「掴め!全て!心に!」
494田中:02/09/12 21:23 ID:bWu74Y4W
「嘘も矛盾も飲み込む強さと共に!(シンクロ)」
495名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 21:24 ID:CsOEnObl
分裂のようなきがする
496名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 21:24 ID:1rl0NLDG
田中みたいな人間は簡単に作れるよ。
大人しい性格なら特に。
母親が全ての面で面倒を見てあげて
親なしではやっていけないようにすればいいんだから。
だから子供も自立できないから母親にとって思う壺。
結婚しても口出ししてくるだろうね。 下手したら一生
母親の呪縛から抜け出せないこともありえる。 
497田中:02/09/12 21:25 ID:bWu74Y4W
もう書けないという気分で書く!
まだ書く!書き続ける!
何故?もっと社会を知りたいが故に!
498田中:02/09/12 21:26 ID:bWu74Y4W
>>495

分裂とは、精神分裂病のことですか?違いますよね、多分。
499 ◆RIciBBlI :02/09/12 21:28 ID:FFm0c3r8
そろそろ親スレ立てるよ
500田中:02/09/12 21:28 ID:bWu74Y4W
>>496

いえ、家にはいて欲しくないようです。
放置していて最悪の状況を更に最悪の状況に追い込む悪癖がありますが。
501 ◆RIciBBlI :02/09/12 21:28 ID:FFm0c3r8
×親スレ
○新スレ
502名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 21:29 ID:1z0DAUw2
>>501
いい年こいて・・。
503田中:02/09/12 21:30 ID:bWu74Y4W
放置じゃなくて、介入ですね。
債権者が借金抱えている所に赤紙をはっていくような悪癖があります。
504田中:02/09/12 21:31 ID:bWu74Y4W
どのスレにも速さでは負けない!
505田中:02/09/12 21:32 ID:bWu74Y4W
孤独なのは昔からさ〜きっとそういう性格なのさ〜
506田中:02/09/12 21:33 ID:bWu74Y4W
酒もいれるので更なるハイテンションが望めます(ぉ
507名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 22:00 ID:ELodsUGw
>>490
 境界性人格障害が一番治りにくいらしい。。。
薬もあんまり効かないらしいし。。。。
508田中:02/09/12 22:07 ID:AFmmEpND
>>508

性格と病気の境があんまり変わらないですからねぇ・・・
509田中:02/09/12 22:12 ID:AFmmEpND
今日は早く寝ようとおもいます。
多分10:30には寝るかな。
510田中:02/09/12 22:14 ID:AFmmEpND
今がその時だ!でも聞くか。

勇気はあるか?
希望あるか?
信じる心に。
511名無しさん@毎日が日曜日:02/09/12 22:15 ID:oreR2ZUP
誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。

「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part4」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50

人人人  人人
         ___
       /      ヽ   人人人  
     /         ヽ 
人人  /       ●   ● 、       
   /               v l 人人人
  /             , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
             川川
    人人人 人人     
512田中:02/09/12 22:16 ID:AFmmEpND
自分は巣の性格はまだマシだと思うが、
ここまでアレだと完全に境界性の気がするな。
513田中:02/09/12 22:17 ID:AFmmEpND
見事に騙されました(笑)
でも本当にあるなら嘘じゃないか。
514田中:02/09/12 22:20 ID:AFmmEpND
>>511

お陰でまた一つ賢くなりました。ありがとう。
515田中:02/09/12 22:24 ID:AFmmEpND
>>511

うあ、ゲームまでハメか?(汗
516田中:02/09/12 22:28 ID:AFmmEpND
もう今日は最後らしい・・
最後にアムウェイに騙される人間が減る事を祈りつつage
517田中:02/09/13 13:46 ID:/VisMuWx
駄目なヘタレが帰ってきました。
もう今日は2ちゃんだけ・・・もうだめぽー
スタンドのバイトでも「ヤル気が無い」いうのが見え見えらしい。
当然だろう、境界性人格障害者なのだから・・・
あ〜明日はメンヘル逝ってきます。
518名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 13:48 ID:RTTn+5Xv
境界性人格障害とは?
519田中:02/09/13 13:55 ID:/VisMuWx
簡単に言うと・・・親が原因になる病気というか、それもまた違うような・・・
ちょっと待って下さい。説明のあるHP探してきます。
520田中:02/09/13 13:57 ID:/VisMuWx
521田中:02/09/13 14:01 ID:/VisMuWx
たった4時間の仕事で食欲も無くなる位鬱だ・・・
522田中:02/09/13 14:02 ID:/VisMuWx
もうだめぽー。
話題も思いつかない。
ただスレをageるので精一杯。
523田中:02/09/13 14:11 ID:/VisMuWx
心が失速してしまった・・・今日はただただ鬱なだけ。
524田中:02/09/13 14:12 ID:/VisMuWx
それがPTSDの代償。
525名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 14:13 ID:u4fBX8qB
最近髪が後退してきた気がする
526田中:02/09/13 14:26 ID:/VisMuWx
>>525

それは老いの代償。
527名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 14:29 ID:6iINMYTw
俺も精神科に行ってみようかな。
保険きくの? 診察料なんぼぐらいなの?
528田中:02/09/13 14:37 ID:/VisMuWx
保険は他の病院と同じです。3割負担です。
後は初診だと、余裕を見て4500〜5000円(薬代込み)でしょうね。
529田中:02/09/13 14:41 ID:/VisMuWx
あ、後親は一緒でもいい場合と悪い場合がある。
親が信用できないなら連れて行かないほうがいい。
530田中:02/09/13 14:45 ID:/VisMuWx
メンヘル板でも精神病は100%親が原因らしいです。
漏れは間違っていない。
531ぐすべり ◆izm1//Zo :02/09/13 14:48 ID:bsNYoJMj
>527
行く前に電話で聞いた方がいいよ。
病院によって差があるから。
532田中:02/09/13 14:59 ID:/VisMuWx
>>532

行ってみて年寄りが多かったら離れた方がいいかも。
どうせロクな話は出来ません。

まずは若い人が多い医者を見つける事ですね。
533田中:02/09/13 15:19 ID:/VisMuWx
ああ、もうヤル気がでないぽー(壊)
534田中:02/09/13 15:31 ID:/VisMuWx
鬱age
535田中:02/09/13 16:29 ID:/VisMuWx
又々母親に騙されそうだ・・・
536田中:02/09/13 17:35 ID:6iKCYuQ3
一応騙されてage
537名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 17:36 ID:RTTn+5Xv
このスレを読むと、田中という人がマジにてんぱってることが
よくわかるよ…。
538田中:02/09/13 17:38 ID:6iKCYuQ3
ああ、もう誰も彼も馬鹿ばっか。
そして自分モナー。
539田中:02/09/13 17:39 ID:6iKCYuQ3
ごめんなさい。またバイト辞めます。
ごめんなさいごめんなさい生きていてごめんさい生まれてごめんなさい(フルーツバスケットの利津さん風に)
540田中:02/09/13 17:43 ID:6iKCYuQ3
あ、やっとスレを勃てる気力がわきました。
皆様からのレスが自分の存在意義と思えるほど辛かったのです。
どこまでも認められない人間なんです。
ごめんなさい私が悪いんです〜(又フルバの利津さん風に)
541田中:02/09/13 17:45 ID:6iKCYuQ3
愚痴愚痴いうのも親ににるんです。
30代を過ぎると親に似てくると言われています。
542名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 17:46 ID:RTTn+5Xv
あなた30代なの???
543田中:02/09/13 17:47 ID:6iKCYuQ3
そう、さっきまで母親と喧嘩してました。
「もう晩飯は作らない」といいながら今作っています。
自分のことなど気にならないというよりも、
自分よりも素晴らしく気の切り替えが利くのでしょう。
そして自分は御飯抜かします。
相手がそうなら、自分はそれに反逆するしか。
544田中:02/09/13 17:47 ID:6iKCYuQ3
>>542

23です。
545けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/13 17:48 ID:9Kl7Kvx5
苦手だと思ってたこと
あえてちゃれんぢ
して見た自分を褒めておけo(* ̄− ̄)〇”ぐっ
546田中:02/09/13 17:48 ID:6iKCYuQ3
ああ、30代と思われるなんて嬉しいような気分が良いというか、感謝。
547田中:02/09/13 17:49 ID:6iKCYuQ3
546
は全然勘違いですね、すいません。
548田中:02/09/13 17:50 ID:6iKCYuQ3
>>545

はい、うるさいのは母親だけです。
明日、一人でメンタルヘルスにいって社会との接点を少しでも探そうと
思います。
549:02/09/13 17:52 ID:qjjgwAz0
うちの親と逆だな・・・
550田中:02/09/13 17:52 ID:6iKCYuQ3
自助グループも頑張って探しています。
自分がほしいのは「親」ではなく「社会人」である事なんです。
でも自分はもう高校の頃から彼女を作るのを諦めていました。
自分は彼女を作る資格の人間ではないと気付いてきたからです。
だから回りへの被害も母親だけです。本当に良かった。
551田中:02/09/13 17:53 ID:6iKCYuQ3
>>549

どんな感じなんですか?出来たら教えて下さい。
552田中:02/09/13 17:55 ID:6iKCYuQ3
仕事も又やめるか・・・・4時間働いただけで一日中ぼっとしたく成る程
駄目駄目なんです。
デスクワークならともかく、ガソリンスタンドは一日中ですから。15〜16時位から
仕事の致命的なミスが増えます。
どうしてもそれが恐くてなりません。
553田中:02/09/13 18:00 ID:6iKCYuQ3
親が「御飯食べる?」というのに反逆する。
554田中:02/09/13 18:00 ID:6iKCYuQ3
「そうだ、意地を見せてみろ。あいつの様に。カズマのように!」
555田中:02/09/13 18:01 ID:6iKCYuQ3
体で訴えないと分かってくれんだろう。
556田中:02/09/13 18:01 ID:6iKCYuQ3
御飯を食べたら駄目。
駄目だ駄目だ、絶対に駄目だ!
557:02/09/13 18:02 ID:qjjgwAz0
>>551
まあ楽観的というか・・・

俺がバイトもしてないときは少しやってみたらといわれることがあったが

コンビニでバイトし始めると何も言わなくなり
今度買いに行ってもいい?と聞かれた時は照れくさかった・・・

親はいい意味で変なプライドがないとは思う・・・
558名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 18:03 ID:ppPsESCe
>>543
そりゃ子供過ぎるよ。そういう場合は
ありがたく頂くのが大人ってもんです。
559田中:02/09/13 18:05 ID:6iKCYuQ3
>>557

本当に家の親と逆ですね・・・家の親はバイト捜している時は
少しやってみたらといわれることもありますが、辞めるとなると
意地でも働かそうとしています。
だから実力行使。

頑張って自分が鬱だって事を証明しないと。
いいにおいで食欲をそそりますが、食べたら負けです。
560:02/09/13 18:07 ID:qjjgwAz0
がんばりすぎだ・・・
561田中:02/09/13 18:07 ID:6iKCYuQ3
>>558

そうかも知れませんが・・・状況の変化を求めたいんです。少しでも良い方に。
562:02/09/13 18:08 ID:qjjgwAz0
頑張りすぎだ・・・
563:02/09/13 18:08 ID:qjjgwAz0
2回書いちゃった・・・
564田中:02/09/13 18:13 ID:6iKCYuQ3
駄目でしょうか、やはり少しでも食べるべきなのか・・・

ああ・・・また自分はヘタレてしまっている。
565田中:02/09/13 18:14 ID:6iKCYuQ3
一応、欝なんで後で食べるとかいってますので、今からでも喰えますが・・・
566名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 18:14 ID:ppPsESCe
食べるべきです。
負い目を作った方は必ず心理的に負けるようになる。
567田中:02/09/13 18:14 ID:6iKCYuQ3
ヘタレです・・・またヘタレてしまっている・・・
568けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/13 18:15 ID:9Kl7Kvx5
許せないのは、親ではなく
親の言いなりになってしまう、
自分ってことなんでしょ?(; ̄▽ ̄)y-。
569田中:02/09/13 18:15 ID:6iKCYuQ3
そうですか・・・なら少しだけ食べてきます。

これもまたヘタレ。
570名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 18:15 ID:VPTscH/D
DQNってなに?
571田中:02/09/13 18:16 ID:6iKCYuQ3
あ、レスを返してから・・・
572田中:02/09/13 18:17 ID:6iKCYuQ3
>>568

そうです。そして言いなりになるといい様に利用されてしまう・・・

>>570

馬鹿のことです。人によって定義は違いますが・・・
573田中:02/09/13 18:18 ID:6iKCYuQ3
やっぱり食べるべきか・・・食べざるべきか・・・ヘタレ。
574田中:02/09/13 18:18 ID:6iKCYuQ3
少し食べてきます・・・ヘタレ。
575名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 18:45 ID:RwnJ8/AG
「やればできる、必ずできる」と司法試験予備校講師にそそのかされて司法試験を受験するも、早10年。
受かる見込みなし。
576田中:02/09/13 19:26 ID:qojhelmr
食べてきました・・・家庭は漏れのせいで大荒れ・・・

でしたが、
「まずは病気を治す事が先決だ!」
との父親の一括でおさまりました。

ヘタレだけど希望がないわけでもなく。
でもこの先ずっとヘタレ・・・
577田中:02/09/13 19:27 ID:qojhelmr
>>573

やっても出来ない事はあるんです。
すいません、この言葉が鬱にするレスではない事を祈ります。
578名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 19:29 ID:6iINMYTw
>>575
十年も勉強したらだいぶコツとか
つかめて受かりやすいんじゃないの?
法律関係のバイトか何かしてるの?
579田中:02/09/13 19:31 ID:qojhelmr
>>576

の間違いでした。ごめんなさい。
580田中:02/09/13 19:37 ID:qojhelmr
本当にアニメと現実の区別がつかなくなっています。
581けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/13 19:41 ID:9Kl7Kvx5
とりあいず髪の毛、おったたてて金髪にして
胸はってみろ。

ついで、手のひらに気を貯めて、
回りにぶつけてみろ。

少し強くなった気がするo(* ̄- ̄)〇"ぐっ
582田中:02/09/13 20:19 ID:m716BwL2
>>581

金髪そこまで出来んですよ
583田中:02/09/13 21:18 ID:w3rOr5ni
家族が壊れていく・・・いや、もともと子供も壊れているのか・・・
584田中:02/09/13 21:29 ID:WZD5MFib
もうだめぽ。全て、自分が、悪いのだから。
585田中:02/09/13 21:30 ID:WZD5MFib
強くなりたい・・・
強くなりたかった・・・
でも弱いまんま。何処も強くなれない。
そんな日々が続いていく・・・
もう本当に駄目だ・・・
みているか。この自分のヘタレっぷり。
586田中:02/09/13 21:32 ID:WZD5MFib
そして今日もageるのさ。それしか出来ないだろう、漏れ?
587田中:02/09/13 21:37 ID:WZD5MFib
アムウェイに騙されないためのAge
588田中:02/09/13 21:53 ID:JMDQwepz
もう・・・誰も・・・レスを・・・つけない・・・のかなぁ。
頭脳の言葉の回転の速さなんてこんなものです。
589名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 22:03 ID:6iINMYTw
>>588
ずっと思ってたんだけど
おまいはすげー寂しがり屋なんだな。
590田中:02/09/13 22:15 ID:M7d9RUmj
そうですYo!
591田中:02/09/13 23:19 ID:5nSR/p2x
もう一度上げてみる。スレを求めて、ヘタレを求めて・・・
592田中:02/09/13 23:21 ID:5nSR/p2x
そしてレスを求めて。
593田中:02/09/13 23:21 ID:5nSR/p2x
ヘタレage
晒し者。
594名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 23:23 ID:6iINMYTw
将来の夢は何?
595田中:02/09/13 23:42 ID:V5RV056T
>>594

システムエンジニア・・・です。
でもこのヘタレっぷりだと実現不可能ではないかと思われ・・・
596田中:02/09/13 23:43 ID:V5RV056T
最近は芸人になりつつなるほど
生暖かい目で見られ、笑われる精神状態になてます。
597田中:02/09/13 23:46 ID:V5RV056T
芸人。芸人・・・
そうでした、自分は他人から芸人と言われる存在です。
598田中:02/09/13 23:46 ID:V5RV056T
600ゲットできそうかな。そろそろ。
599田中:02/09/14 00:01 ID:oRHhTohp
347は嘘だ!
と姉貴から伝言。すいません兄貴も姉貴外での評判が良いかどうかは
わかりません。
600田中:02/09/14 00:01 ID:oRHhTohp
600ゲトー
601田中:02/09/14 00:02 ID:oRHhTohp
今日の任務完了。寝ます。

アムウェイに騙される人が少なくなる事を願いつつ・・・
602名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 00:04 ID:XhlOV6q9
>>601
それはギャグで言っているのか?
603あい:02/09/14 00:04 ID:g6N/6YCg
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
HP:http://www.asluck.com/zaitaku/
誰でも出来る!!PCでのメール・掲示板の書き込み■お小遣い稼ぎから月収50万以上■
604名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 00:20 ID:Rgy/kABT
>>599
三人兄弟なの?
姉貴と仲いいの?
605田中:02/09/14 07:43 ID:P4uMCMjf
>>602

本気です。

>>604

はい、自分は姉貴とは仲がいいです。
606田中:02/09/14 07:44 ID:P4uMCMjf
漏れの人生はもうギャクでしかないですから。
607田中:02/09/14 10:08 ID:VaEw/UTC
ギャクな人生マンセー
608田中:02/09/14 10:15 ID:VaEw/UTC
寂しいよ〜寂しいよ〜
でも鬱だから何もするきが起きずにパソコンに向かっているだけ。
609名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 12:59 ID:NKq4Tbg5
>>578
 30過ぎて職歴無しじゃ、バイトすらないですよ。
それが現実ですよ。
610田中:02/09/14 19:05 ID:33PY3rpN
バイト辞めてしまった・・・まただ・・・
また社会復帰への道が閉じていくのを感じだ・・・
今までの中で一番鬱だいやマジ死にたい。
611:02/09/14 19:06 ID:tlYjLH7I
>>610
何故止めたのか詳しく聞きたい・・・
612田中:02/09/14 19:17 ID:lA6+rSU1
体力がついていけなかったから?
そして、働く事に鬱になる自分がいたから?
いや、それとも精神病だから?
社員の方々は一生懸命仕事しているのを見て自分が情けなくなったから?
社風が合わなかったから?
資格の勉強と両立させられなかったから?


もう色々原因がありそうで一つにはしばれません。


メンタルクリニックにいったら、「焦るな。ゆっくりやれ」の
一点に絞って言われました。
第三者からみてもストップをかけられる状態でした。


母親には反対されましたが、その他の家族は辞めるのに賛成でした。
だから・・・いや、本当に昨日からごめんなさいごめんなさい・・・
みんなごめんなさい・・・

本当はデスクワークとかしたいです。肉体労働だと劇鬱になります。
精神病患者だったころは「自分はおかしいから肉体労働の方が良い」
と思っていましたが、精神病を乗り越えようとしたら肉体労働が嫌に
なってきました。


支離滅裂ですいません。色々問題がありすぎるんです・・・
613名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 19:41 ID:XhlOV6q9

        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|             |          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|      _____|__/    / <
  \∵ |      \       /     /   |  焦るな!ゆっくりやれ
    \ |        \__/    /     |
      \               /       \_______
       \________/


614田中:02/09/14 19:44 ID:RsVcqsCB
AAに励まされるなんて、感激でございますYo!
615名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 20:25 ID:NKq4Tbg5
>「焦るな。ゆっくりやれ」

なんか当り障りが無いだけのことばだよね。
で、あせらずゆっくり30になったら、仕事とか無いじゃん。
その時の生活の保証とかあるんでしょうかねぇ。。。
616名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 20:28 ID:Rgy/kABT
>>615
工場に新聞配達・警備員・清掃員・・・
いくらでも妥協すれば職はあるYO!!!
617名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 20:31 ID:NKq4Tbg5
医者とかカウンセラーとか看護士ってそうなんだよね。
患者の癖に大学とか逝こうと思うなとか、
結婚したり、子ども作ろうと科するなんて贅沢だとか
 どうせおまえらガイキチは
その程度の仕事でも十分過ぎるんだって
618田中:02/09/14 20:31 ID:XeagRSzv
>>615

いや、現状では適切だと思います。
おかげで、資格の勉強を乗り切れるかもしれない。
ほんの僅かの希望に縋っています。
619田中:02/09/14 20:33 ID:XeagRSzv
>>617

酷い医者にでも会ったんですか?
620田中:02/09/14 20:34 ID:XeagRSzv
ひたすら働け働けという母親からは助けられた。
まあ嫌われたろうなー

しかし、女はたくましいね。駄目人間って少なそう。
621田中:02/09/14 20:38 ID:XeagRSzv
ひたすら相手を追い詰めて漏れが過呼吸の症状を起こさせるまで
徹底的に叩くからな。

ああ母親恐い。
622名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 20:40 ID:ib6uBViI
【イクラが】サザエさん、ついにキャラが成長!!【喋る?】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l90
 フジテレビ系列の人気アニメ「サザエさん」が来年度から
キャラクターが成長することが、13日発表された。
 このことにより、平成15年4月からの放送では、カツオ
やワカメの進級や、タラちゃんの幼稚園入学、イクラちゃん
の発声、じん六の念願の大学入学がなるのかなど、非常に注
目を集めそうだ。
 制作者は「来年4月からはリアルタイムで磯野家の成長を
ご覧いただけるようになります。気がつくと、波平のてっぺ
んの毛がなくなってるかもしれませんよ。」と、新生サザエ
さんに自信を見せている。
 アニメ界にとって非常にセンセーショナルな改革。21世
紀もサザエさんの勢いは止まらない。
623けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/14 20:42 ID:S5ny9y2G
(; ̄▽ ̄)y-。oおお・・・
624田中:02/09/14 20:43 ID:XeagRSzv
怪しいと思っていても踏んでしまう漏れ。
625田中:02/09/14 20:45 ID:XeagRSzv
一回、本当に幻聴が聴こえてヤバイ時に家に戻ったら
母親にひどく説教されて、息は吐けても吸えない。
あまりの辛さに体が生きるのを拒絶したのですよ。
626けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/14 20:50 ID:S5ny9y2G
強迫観念でパブロフ君になってますね。
とりあいず、母親はエサを与えてくれるだけの人だと思って
ヨダレでも垂らしときなはいo(* ̄- ̄)〇"ぐっ
627田中:02/09/14 20:54 ID:XeagRSzv
はい。分かってもらえないなら、そうするしかありません。
628田中:02/09/14 21:24 ID:XeagRSzv
生きるって忍耐と一緒なんだナ。
社会人になってそう思った。
629田中:02/09/14 21:28 ID:XeagRSzv
http://homepage1.nifty.com/fwne1114/

占いサイト。自分は四柱推命で元命は劫財でした。
これは当たっていないが

月柱天干の運命星は傷官

この組合せの人は強烈な個性を持っております。
そのうえ、プライドも高く、対人面でトラブルを生じやすいでしょう。人のめんどう見はよいタイプで、いろいろと世話を焼きますが、その割には見返りはないでしょう。

は当たっていると思う。
630けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/14 21:48 ID:S5ny9y2G
今の漏れの人を信用する?ど。。。。30%だった。。。(o_ _)o
631田中:02/09/14 21:57 ID:vTdDrAyk
>>629

漏れは50%・・・以外と低い?
632けんのすけ ◆6PYAKuS6 :02/09/14 21:57 ID:S5ny9y2G
いい人度。。。80%。。矛盾シマクリ。。。(o_ _)o
633田中:02/09/14 22:00 ID:vTdDrAyk
>恋人に対してはすべてをさらけ出したいという欲求が強いようです。


あるな・・・漏れにはそういう所が。
634名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 22:02 ID:uea0GwKu
>>629
食神と偏官か。
確かに無職のくせに食べ物に困ったことは一度もない。
635田中:02/09/14 22:03 ID:vTdDrAyk
いい人度は自分も80%でした。
いい人と信用とは別問題なような気がしますが。
636田中:02/09/14 22:05 ID:vTdDrAyk
>>634

月柱天干の運命星ですか。結構当たるかな、この占いは。
637名無しさん@毎日が日曜日:02/09/14 22:06 ID:NKq4Tbg5
 なんでも信じやすいんですね。
638:02/09/14 23:16 ID:oS9ssLIb
母さんもいっぱいいっぱいです。
人の面倒見てる場合じゃないのでしょう。
639名無しさん@毎日は日曜日:02/09/15 09:51 ID:9ioRwEkH
今日の競馬は何を信じよう・・・
640田中:02/09/15 11:02 ID:KyBfMnlN
>>638
そういう考えなのね。よくわかった。

>>639

自分。
641名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 11:20 ID:EQsui6yB
騙されたよ。通信教育なんだけど、仕事の紹介もあります。とか言って、ぜんぜんないの。
642名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 11:21 ID:gIYh2Z4G
占いサイトで本名とか生年月日を晒すのってこわい気がする
643田中:02/09/15 12:24 ID:AhuH7Xxd
>>641

自分も今通信教育うけてますから、恐い話です(汗

>>642

そういう怪しいサイトなら近づかないのが吉ですよね。
644 ◆RIciBBlI :02/09/15 12:26 ID:KA74B/xz
昨日は人を騙して生きた
たまにはいいもんだ
645田中:02/09/15 13:00 ID:AhuH7Xxd
>>644

ま〜相手にとって不都合がなければ騙すのも良いと思いますけどね。
646名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 14:43 ID:Sq0m3YwP
だまされてばかりだから、たまには騙せば?
647田中:02/09/15 16:29 ID:AhuH7Xxd
>>646

そうですね、少しは気を変えて騙してみようかと思います。
648名無しさん@毎日が日曜日 :02/09/15 17:55 ID:88yWQb0M
1の田中さん、下の天体計測で月星座(できれば金星と火星も)を教えてくれませんか?
引きこもりやすい月星座ってのがあるんで・・・。

MAの天体位置計測
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/my-art/fortune/ftasbody.html
649名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 18:02 ID:HNhENPvJ
>>648
ごめん、田中さんじゃないんだけど、引きこもりやすい月星座ってあんの??
  
650名無しさん@毎日は日曜日:02/09/15 19:19 ID:lCegoUSi
競馬でまたダマされた!!
651田中:02/09/15 20:57 ID:UAqtuDjK
>>648

月星座:おひつじ座
金星座:みずがめ座
火星座:うお座

でした。

>>650

そうでしたか・・・
自分は競場で勝てると思いません。勝てる人がいるのはたしかなんですけどね〜
652田中:02/09/15 20:58 ID:UAqtuDjK
そういえばパチンコでも全然勝てません。
ヘタレだというか、単に周りにそういう勝ち組のような人間が少ないような・・・
653田中:02/09/15 21:00 ID:UAqtuDjK
賭け事は一切出来ません。
昔から異常に小心者のクセに熱くなると止まらないタイプなので、
負け、負け、負けばかり。
何もしないほうが「世はなべて事も無し」でいいのかなと考えて
しまいます。
654田中:02/09/15 21:03 ID:UAqtuDjK
今日世の中平等って嘘だよなと思ってしまいました。
特にテレビとかね。芸能人とかうまくやっている奴なのは当たり前。
このパソコンも誰かによる一流品間違い無し。
世の中にどうやって溶け込めばいいんだろう。こんな漏れが。
655田中:02/09/15 21:04 ID:UAqtuDjK
賭博黙示録「カイジ」とか見ていると我が身に思えてしかたありません。
まあ書いている作者は勝ち組なのかもしれないけれど。
656名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 21:10 ID:Sq0m3YwP
また急に連続ですね。
がんばってください。
明日も休日だし
657田中:02/09/15 21:23 ID:FGtdx67q
>>656

700を目指してみましょう。

駅って不思議に思えるんですよ。
なんでこんなに人がいるんだろって位人がいる。
自分以外にどれだけの人生生きてる人いるんだろ?って感じるんです。
好き勝手にみんな生きているのに、集まる場所。
テレビとかみてもよくそんな感覚を覚えますね。
たかだか200年も前にはアメリカのニュースなんて知らない人ばかり
じゃないですか。
そんなの知ってどうするのって気がしますね。
人の歴史って本当に面白いと思えるのですよ。
658田中:02/09/15 21:28 ID:FGtdx67q
自分の尊敬する歴史上の人物って竹崎季長なんですよ。
元寇で先駆けの功を上げた人物。
その先駆けの功を世に知らしめるために絵巻を作り、それが
後世では中学の教科書にも出てくるようになった。
でも彼は出世欲はあったと思うのですが、それ以前に恩賞を
貰いたいというのがあって、そのためにそんな絵巻を作成したのです。

えらいとかじゃなくて、鎌倉武士としての典型的な生き方を自分らに
知らせてくれた。
659田中:02/09/15 21:32 ID:FGtdx67q
文章が支離滅裂ですね。しかもスレ違い。逝ってきます。


ああ、でも、どうしてこんな恵まれた場所にいるんだろうと思うと、
周りにだまされているというのかどうなのか・・・


この生活自体、人による現実の差があるとして、だとすると相手の話は
どこまでフィクションでどこまでがノンフィクションであるかと思って
しまいます。5:5位じゃないのでしょうか。そういう差って・・・
660田中:02/09/15 21:35 ID:FGtdx67q
社会は三者関係でもうわからなくなるのですから、今の世の中なんて
どこまで信じたらいいのかわかりませんね。

すいません、変な話になっています。
こういうのって精神病の入り口なんですかね。
661田中:02/09/15 21:41 ID:FGtdx67q
パソコンの前にすわると、パソコンに使われているって気になりますね。
でも、もしそれ以前の世の中に生きていたら自分はどれだけ早死したん
でしょう。
パソコンの無い生活を取り上げるのはもう無理。
職場がそうなんだから、仕方ないでしょう。

だから求めるんです、パソコン以外に今何が出来るか。
本も読む気にならず、一日中睡眠薬に頼って寝ているだけでした。
いつのまにか、パソコンの無い生活は壊れていたのですね。
これはパソコンのある生活から前進したのか、後退したのか・・・
後退だとすると、騙されたことになりますね。
662田中:02/09/15 21:45 ID:FGtdx67q
そういえば、親同士なんて勝ち組同士ですよね。
そうか、自分はもともと勝ち組同士の同意で生まれてきたのだと思います。
663田中:02/09/15 21:48 ID:FGtdx67q
どんな生き方をしてきたのだろう、母親は。
どんな生き方をしていたのだろう、父親は。

騙されるのに気付くためには、どうしても父親と母親にある一定程度の
理解を求めるのが重要だと思います。

歳の差や環境差はあっても人の心はある程度しあえるものですしね。


さすがにこういう問題にレスはつかないですよねぇ・・・
664田中:02/09/15 21:49 ID:FGtdx67q
わかってはいる。しかし一日一回アムウェイ晒し上げを止めるきにはならない。
665田中:02/09/15 21:53 ID:FGtdx67q
戦後50年の苦労を味わった親と子の間には本当に溝がありますよね。
学校の教科書でもまず古代云々も重要ですが、教師自体が自分が生きてきた
歴史を教える必要があります。
そのためには、学校はまず歴史は近世〜現世を教える必要があると思います。
教育は国家百年の計ですよ。
今の子供はわからないというのは、そのギャップに依る所が多いと思います。
親はまず自分の人生をみせねば・・・


すいません、今日はえらそうな言葉ばかりです。
666田中:02/09/15 21:54 ID:FGtdx67q
宗教ががっているな(w
667田中:02/09/15 22:06 ID:FGtdx67q
隣の芝は青い・・・
本当に贅沢な、ああこんなささやかな事で悩んでいるなんて・・・
不器用だナ・・・本当に不器用だナ、自分は・・・
668田中:02/09/15 22:11 ID:FGtdx67q
そうだ!親は、教師以上に自分の生き方を晒すべきだったのだ。
それが出来なかった家庭は何かが可笑しくなってしまう。
669田中:02/09/15 22:12 ID:FGtdx67q
可笑しい→おかしい

ですな。
670田中:02/09/15 22:15 ID:FGtdx67q
まあ、酒も入ったことだしもう少しつきあえ。<絡み酒

要するに、努力すればなんかイイ事あるってのは定説だが、
それが新興宗教だったあ悲劇な訳で。
努力以前に周りをしっかりと捉える必要があるし、周りも支える
必要があるわけよ。
671田中:02/09/15 22:16 ID:FGtdx67q
絡んでいるのって、パソコンじゃねーか(w
面白おかしくて笑うしかね−わ
672名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:17 ID:Z8ANaN/I
漏れは社会不適合者。
673名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:17 ID:EBEN3/qG
田中どん
674田中:02/09/15 22:19 ID:FGtdx67q
もう逝って来ます・・・とは思わない。
人間いつか死ぬんだ。そのために前のめりで死にたくても、なかなか
出来るもんじゃない。

人間の人生って、後ろから引っ張られる足を強引に前に進めるために
あるのじゃないかな?

なあ、そう思うだろう、あんたも。
675名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:19 ID:XYiLlyd6
23だっけ?
そのうちどおでもよくなってくるよ。
それはイヤなのか?
676田中:02/09/15 22:21 ID:FGtdx67q
>>675

それはイヤですね。
人の笑顔にかこまれてみたいですね。
嘲りの目ではなく、賞賛の目で。
677名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:21 ID:EBEN3/qG
偉大なるギャツビーやろそれ田中
678田中:02/09/15 22:21 ID:FGtdx67q
>>673

鹿児島とは正反対の場所に住んでますよ(w
679田中:02/09/15 22:23 ID:FGtdx67q
>>677

「偉大なるギャツビー」って何でしょうか?何かの小説ですか?
680田中:02/09/15 22:24 ID:FGtdx67q
22までに魂の全てを燃焼させきった気分です。
あとはゆっくり灰になるだけ。
681名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:25 ID:EBEN3/qG
緑色の光を信じ、ぼくらの進む前を
年々先へ先へと 後退してゆく狂躁的な未来を信じていた。
あのときは、僕らの手をすりぬけて逃げていった
しかしそれはなんでもない−−−あすは、もっと速く走り、
両腕をもっと先までのばしてやろう・・ そして、いつの日にか---
こうして僕たちは、絶えず 過去へ過去へと運び去られながらも、
流れに逆らう船のように、力の限り漕ぎ進んでゆく  

フィッツジェラルド「グレート・ギャッツビー」
682名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:25 ID:XYiLlyd6
だから嘲りとかも、どうでもよくなってくるって。
感じなくなってくるって。いいことも悪いことも。
大人の世界には、もう腕折ろうとするヤシもいないだろ?
みんな「どうでもいい」んだよ、他人のことなんか。
683田中:02/09/15 22:26 ID:FGtdx67q
なぜスレを上げるか?
それは路上でモノ売ったりするのと同じ。
人目が多いところの方が居着いて楽しいからです。
684田中:02/09/15 22:29 ID:FGtdx67q
>>681

丁寧なレス、いたりいります。

>>682

本当、そう思いますよ。だから自分は弾かれた立場にあるわけですし。
でも自分はまだそれに慣れられない。
685田中:02/09/15 22:33 ID:FGtdx67q
社会の壁は乗り越えつつあります。
問題は

>だから嘲りとかも、どうでもよくなってくるって。
>感じなくなってくるって。いいことも悪いことも。
>大人の世界には、もう腕折ろうとするヤシもいないだろ?
>みんな「どうでもいい」んだよ、他人のことなんか。

とどうしても思えない自分自身です。社会が悪いのではありません。
人生の根源をうまく掴めなかった自分にあるのです。


しかし、人間は過去に引きずられるのですから、そういう思い込みを他者に
向けて発信するしかないのです。
686田中:02/09/15 22:34 ID:FGtdx67q
今、それを少しでも理解できたからここに書き込んでいるのです。
それすら理解していなかったら、ここには書き込めず人知れず自殺
していたでしょう。
687名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:37 ID:XYiLlyd6
人生の根源かあー
そんなの誰もわかってないよ、たぶん。

他者に発信する「しかない」とは、これいかに?
他者に発信するのを当然と思う人は、そんな書き方はしない。
688田中:02/09/15 22:37 ID:FGtdx67q
ここに書き込める自分に本当に驚いているのです。
「どうでもいい」なんて事を最近知った人間が、ここまで
書き込めるようになったのは牛歩の様な成長なのか、空を駆る鷲なのか。
689名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:40 ID:XYiLlyd6
じゅうぶん成長だよ
690名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:40 ID:Sq0m3YwP
>>679

映画にもなってるよビデオ借りてくれば?
691田中:02/09/15 22:40 ID:FGtdx67q
>>687

「カミングアウト」というのが、適切だと思います。
自分だってここに書き込めずに他の事が出来たらどんなによいか。
しかし、書き込むしかないんです。他の人間に延々と自分の人生
を晒しageる訳にもいかないですし。
ここならsageようと思ったらそれっきりですしね。
692田中:02/09/15 22:42 ID:FGtdx67q
>>690

メモっときます。
693田中:02/09/15 22:44 ID:FGtdx67q
人生の根源・・・それをみんな分かっているものだと、
大学時代まで自分は思い込んでいました。

でも、それは違うと思ったが、私の人生で命がけで掴んだものです。
694田中:02/09/15 22:45 ID:FGtdx67q
ずっとみなさんを羨望の目で見ていました。
これからもそうでしょう。
極めてマイノリティな人間ですから。自分は。
695名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:46 ID:EBEN3/qG
田中
そんなに難しく考えるなよ
うたっておどってわらおうや な おい
696佐藤:02/09/15 22:47 ID:/NQC1xnd
そうでもないよ
自意識のありかたとしては
自分が特別だと思うことが普通のことなんだよ
697田中:02/09/15 22:48 ID:FGtdx67q
酒もいい具合に回ってきました。
明日も寝ては起き、食事をして、睡眠薬を飲んで眠る生活に入っています。
そして少しだけ資格の勉強。

羨ましくなんて思わないで下さい。
自分は病気なのですから、寝るのが一番の薬なんです。
698名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:49 ID:5dTEd8+D
GOにだまされなくてよかったっス!!
699名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:49 ID:XYiLlyd6
いま>>696がイイコト言った!
700名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 22:49 ID:Sq0m3YwP
ぜんぜん、マイノリティじゃないよ
701田中:02/09/15 22:51 ID:FGtdx67q
>>695

はい。宴会をしましょう。みんなと楽しく、いつまでも・・・

>>696

そうですね。そう思いますが、肥大した自意識のなかではなかなか他人を
認めるのは難しいと思います。
702田中:02/09/15 22:53 ID:FGtdx67q
>>700

日常生活をお見せできれば、どれだけ自分がマイノリティな人間であるか
分かると思います。
この世界ではそうあれるのです。
703田中:02/09/15 23:00 ID:FGtdx67q
フルバが急に読みたくなりました。もう中毒です・・・アニオタってわけではない
ですが、興味があるのです。

人が喜ぶっていうのは、どういうものなのか。
704田中:02/09/15 23:01 ID:FGtdx67q
フルーツバスケットに激しく共感できる漏れは多分相当心が乾ききっていた
のだと思います。
705名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 23:01 ID:Z8ANaN/I
田中さんは文学部か?
706田中:02/09/15 23:03 ID:FGtdx67q
>>705

理学部です。
707名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 23:03 ID:IXVQ/Nbi
田中は、ヒキ板にいた、田中?
ゲームすれの、田中?
708名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 23:04 ID:Z8ANaN/I
理系のわりに文学的だと思ってさ
709田中:02/09/15 23:05 ID:FGtdx67q
>>707

どちらも出入りはしていません。
710日々之 ◆s/jLFX1. :02/09/15 23:05 ID:6GtjFBOH

フルバか・・・
似たような雰囲気ってので
こどちゃ が あったな・・・ 当時リアル高1
711田中:02/09/15 23:08 ID:FGtdx67q
>>708

受験受けるのに、英語が苦手なので文学部諦めました。
英語だけはどうしても苦手でした。自分は物覚えが悪いんで英単語が
覚えられなかったのです。どうしても英語を学ぶには人と会話出来な
ければいけないと、今は痛感しています。
712田中:02/09/15 23:12 ID:FGtdx67q
>>710

物語はライトノベルばかし読んでたので、社会との接点が薄いのですね。
だから世間知らずに・・・(恥)

こどちゃですか。こんど見てみます。
713田中:02/09/15 23:19 ID:FGtdx67q
高校の頃に「指輪物語」読んでました。
あれが映画化されたとき、一番嬉しかったのは、自分以外でファンタジー本
を読まない人間にファンタジーの世界を知ってもらえたことですね。
自分は過去を懐かしみつつ映画を見ていました。
714田中:02/09/15 23:21 ID:FGtdx67q
中学の頃の人間にいってやりたいのは
「さあ、僕の心に謝罪を」でしたね。
715田中:02/09/15 23:24 ID:FGtdx67q
心を壊されたら、人はまともではいられません。
一度幻聴が聴こえた時には、「汚された」と真面目に思いましたからね。
716田中:02/09/15 23:32 ID:FGtdx67q
「僕の・・・僕の大事な心がぁぁぁーーー!」

酔っているついでにいってみる。
717名無しさん@毎日が日曜日:02/09/15 23:39 ID:Sq0m3YwP
ココロ 
ココロ
718田中:02/09/15 23:41 ID:FGtdx67q
いや、まじでエヴァのアスカの気持ちがわかりましたよ(藁

とか話ってみる。
719田中:02/09/15 23:45 ID:FGtdx67q
とか言ってみる、の勘違いでしたあぽーん
720田中:02/09/15 23:50 ID:FGtdx67q
無職だろうがなんだろうが人の時間の流れは一緒。
それが唯一の共有。
721田中:02/09/15 23:55 ID:FGtdx67q
アムウェイ(略)age
722田中:02/09/16 09:25 ID:JyD95ZUO
今日は一日寝て過ごすか・・・それしかできない状況。

貴方もそうじゃないですか?
723田中:02/09/16 09:42 ID:7YlOiciu
このレスのつかない状況。現実の自分の立場に似ている。
つまり、だめなやつは何か同じオーラみたいのが出てくるってわけだ。

まだ、参考になりました。
724名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 10:28 ID:YD/2mRhW
>>1 おまえよこんなことろにきていうよりよこうどうでしめせよ
  おもいっきりあばれろよぶっころしまくれよ
  てっていてきにやれよのんすとっぷだぜ
725田中:02/09/16 10:55 ID:77vVZU9k
>>725

行動できないからどうしようもなく迷うのです。
726名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 10:57 ID:N9bRUOHh
先物が……
727田中:02/09/16 10:57 ID:77vVZU9k
すいません、>>724でした。

あまりにもこういう間違ったことばかりやってしまうのですよ(藁
728田中:02/09/16 10:59 ID:77vVZU9k
>>726

「将来性のあるもの」とらえていいのでしょか?
729田中:02/09/16 11:00 ID:77vVZU9k
寝るのはポジティブに寝るしかないのですよ。
もうすぐ駄目ヒキーですね。
730名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 11:05 ID:/qriKbFj
>>726
意味が良くわからない?
731田中:02/09/16 11:05 ID:77vVZU9k
そう、暇な人間は期待されていない。
忙しい人間は期待されている。

暇な漏れは、誰からも期待されていない人間であるのと同意である。
漏れのようにな。
732田中:02/09/16 11:07 ID:77vVZU9k
だからこうやって書き続けるのも本当は誰かに迷惑かけているのかも
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
733田中:02/09/16 11:08 ID:77vVZU9k
自分のことばっかり考えて生きているのが普通なら、
自分は普通じゃないところで23も生きていた事になるのか・・・
冷静に考えると信じられない。
まだ死んでないのが信じられない。
734田中:02/09/16 11:10 ID:77vVZU9k
>>730

よくわかりませんね、意味は。
735名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 11:11 ID:Fw+S+Z1q
http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm
役に立つ就職転職情報とバイト情報があったりします。
短期のバイト募集探すにもってこい。
あと企業の裏情報サイトへのリンクも・・・・
736田中:02/09/16 11:11 ID:77vVZU9k
また、寝ます・・・
何もかも終わってしまった。這い上がろうにも這い上がる道が無い。
道がなけりゃどうしようもない。

せめてもう少し人を幸せに出来る人間に生まれたかった・・・
737田中:02/09/16 11:16 ID:77vVZU9k
>>735

東京の話じゃないですか・・・
漏れは田舎に引き戻されたので、何も出来ない体にされました。
738田中:02/09/16 11:17 ID:77vVZU9k
汚れきってしまった・・・
洗礼を受けたい・・・
739田中:02/09/16 11:21 ID:77vVZU9k
何も出来ない・・・
だから今は寝て体力を蓄えるしかないんです。
もうバイト入ってもすぐ辞めるのだろうし。

今まで生きていたのって何だったんだろ。
精神病でいられた時の方が幸せだった・・・
740田中:02/09/16 11:22 ID:77vVZU9k
東京にでようかな・・・
まだ漏れを雇ってもらえる所がありそう。
741田中:02/09/16 11:24 ID:77vVZU9k
どうせ親は何もしてくれない。
一人でやっていくしか・・・


どこまでも一人・・・
スレを上げるのは皆様の協力もあるけど、殆ど一人。
どこまでいっても一人。
何をやっていても一人・・・
742田中:02/09/16 11:25 ID:77vVZU9k
FFの宣伝で「ひとりじゃない」

どこをどうみても一人。
743田中:02/09/16 11:26 ID:77vVZU9k
そう、自分はさみしい人間なのさ。
しかし、漏れがパソコンに触っている時は容赦なくageる。
それしかないから・・・あ、後は寝るのがあったか。
744田中:02/09/16 11:27 ID:77vVZU9k
という訳で、寝ます・・・お休みなさい・・・
745モーグリ ◆ZuZ/H6Ag :02/09/16 11:32 ID:qgxCWhz6
なにが幸福かは人によって違う
共通の価値観を見出して、同じ方向を目指せる仲間がいれば
もうそこに寂しさは無くなるハズ。
746田中:02/09/16 12:09 ID:DwP+WanT
>共通の価値観を見出して、同じ方向を目指せる仲間がいれば
>もうそこに寂しさは無くなるハズ。


全て親に奪われました・・・
747名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 12:11 ID:TtrtdDky
田中さんは何がしたいの? 
748田中:02/09/16 12:11 ID:DwP+WanT
も・う・だ・め・ポー
749田中:02/09/16 12:12 ID:DwP+WanT
>>747

社会人になりたい・・・いや、それすらももう嘘かもしれない。
後は寝てるだけが人生です。
750名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 12:14 ID:PBLK6WCw
http://fafa.page.ne.jp/fafile/.fa314.swf
ちゃんこFLASHできますた!!! !
yut
751090-8617-7376:02/09/16 12:15 ID:Rc9E9fSf
TELお願いします
752田中:02/09/16 12:17 ID:DwP+WanT
>>750

オタクに拘りすぎですね。
753田中:02/09/16 12:17 ID:DwP+WanT
>>751

それは絶対に出来ませんというか他の人がやって下さい。
754モーグリ ◆ZuZ/H6Ag :02/09/16 12:18 ID:qgxCWhz6
>>751 切羽詰ってるね。。。
755田中:02/09/16 12:20 ID:DwP+WanT
生きているて何だ。壁を壊す事さ〜
でもその壁は実は無視しても回り込めば抜けられる壁でした。

自分にとって何が壁なんだろう。
756田中:02/09/16 12:21 ID:DwP+WanT
>>750

アレですな、この人が作った抱き枕はほとんど誰も買わないでしょう(w
757田中:02/09/16 12:24 ID:DwP+WanT
パソコン中毒だナ、完全に。
それからはなれるには・・・パソコンしない事。
それは出来るのか?いや、出来はしない。

なぜなら、ねながらでもレスつけちゃうから。
もうだめぽー
758田中:02/09/16 12:25 ID:DwP+WanT
実際、中毒と呼ばれるほどの実力は無いな。
759田中:02/09/16 12:26 ID:DwP+WanT
でも書く、書き続ける。それしかない。それしかできないつーか後は寝てる
しかない。
760田中:02/09/16 12:27 ID:DwP+WanT
書くのが本業にしてみようかな(藁
あまりの発想力のなさに藁
761田中:02/09/16 12:30 ID:DwP+WanT
まだだ!
もっと!
もっと!
もっとageれーーーーーーー!
762名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 12:31 ID:WrWCYvGP
>>754
こらこら、自分のスレで沢山人を待たせておいて、こんなところで何してる?
763名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 12:35 ID:y7NU1ZWs
754
貴様のくだらんクソスレ始末しろボケ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1032108359/l50
764田中:02/09/16 13:01 ID:oIIJimNy
>>754

自分の始末は自分でつけましょう
765適当:02/09/16 13:07 ID:mZcuUOBU
?
766田中:02/09/16 13:13 ID:oIIJimNy
>>765

その適当さも文化の一つ。
767名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 14:03 ID:OCgnlY7m
自分とこ来いよ!!>>モーグリ
768名無しさん@ピンキー:02/09/16 18:19 ID:zx2i5b6o
>>754
臆病者喧嘩未経験の喧嘩全敗糞スレ立てた厨房のモーグリ死ねよ
口だけの馬鹿が
769田中:02/09/16 19:03 ID:2zNvd3NP
叩くなら他でするべし。
770田中:02/09/16 19:33 ID:bsfWSSPY
まあ、いいや。面倒な事には関わらないっと。
771田中:02/09/16 19:35 ID:bsfWSSPY
もう向こうのスレもあがりそうにないし。
漏れは漏れで勝手にやってます。とりあえず1000超えたからってモーグリ
叩きageされるのは勘弁。
772田中:02/09/16 19:35 ID:bsfWSSPY
変な有名人と付き合うの得意だな、漏れって・・・(苦笑)
773田中:02/09/16 19:37 ID:bsfWSSPY
さ、今日は800目指して頑張ろう。
774田中:02/09/16 19:38 ID:bsfWSSPY
というか祭りさわぎで流石に皆さんつかれたか・・・と関係者になったふりを
してしまう漏れ。
775田中:02/09/16 19:39 ID:bsfWSSPY
テンションが異常に下がった・・・
776名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 19:40 ID:ldk90W0x
>>775
俺もだよ。
抗鬱剤飲もう。
777田中:02/09/16 19:43 ID:bsfWSSPY
精神安定剤なら漏れも一応飲んでいる。
つーかさ1001になるまで大事になってるとは知らんかった・・・
まあ、このスレの存在価値も一応これでついたわけだ。


後は1000ゲトーを目指すのみ!
778田中:02/09/16 19:44 ID:bsfWSSPY
しかし、これでこのスレの保存は決まったな・・・
昔から危険物を引いてしまう人間だったが、ここまでなるとはな。
779田中:02/09/16 19:45 ID:bsfWSSPY
そういえば昔漏れが工房だったときにレイプで捕まった先生がいたな。
あの人は今どうしているのやら。
780田中:02/09/16 19:46 ID:bsfWSSPY
体育の先生だったよ(藁
もう話題がどうしてもそっちにいってしまうな。
781名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 19:47 ID:ldk90W0x
>>777
俺も安定剤や睡眠薬の方が即効性があって重宝してたが、
最近抗鬱剤の威力を思い知った。
もっと増薬してもらおうかな。
782田中:02/09/16 19:47 ID:bsfWSSPY
もしかして・・・漏れ、また人に騙された?
騙されてないか・・・
783田中:02/09/16 19:48 ID:bsfWSSPY
漏れもほしいな。又バイトする気がおきてくるかもしれない。
もう辞めちゃったけど・・・
784名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 19:50 ID:ldk90W0x
>>783
確かにやる気湧いてくるよ。
トレドミンっていう薬なんだけどね。
何か生きているのが心地よく感じる。
785田中:02/09/16 19:51 ID:bsfWSSPY
鬱になりかけてるし、頼んでみようかな。抗鬱剤。
786田中:02/09/16 19:52 ID:bsfWSSPY
>>784

メモっておきます。
787田中:02/09/16 19:54 ID:bsfWSSPY
まあ、漏れは精神的にヤヴァイ時にはスクライド観ていたけど、
全然意味無かったな・・・流石にアニメは抗鬱剤代わりにはならないか。
788田中:02/09/16 19:56 ID:bsfWSSPY
それにしても、この意味のないスレにも箔がついたか。
あああまたこういう話題に戻るあたり、鬱というより粘着気味。
789名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 19:57 ID:ldk90W0x
>>787
アニメ好きなんだ。人によっては音楽で癒されたりするけどね。
俺は鬱になると何も出来なくなるタイプ。
田中さんがスクライドで燃えられるなら、無理に病院行く必要ないかも。
でも、鬱は薬である程度治るから、処方を頼んで見るといいとも思う。
790名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 19:57 ID:2+PjzJSh
田中さん、さっきまで何してたの?
791名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 19:58 ID:ldk90W0x
>>788
実は
>それにしても、この意味のないスレにも箔がついたか。
この辺の経緯詳しくないんだけど、何があったんですか?
792田中:02/09/16 19:58 ID:bsfWSSPY
しかし、無駄に張り合っているものだ。
ずっとこのスレの存続しか考えていない漏れは。
常に速さを求めてスレをひたすら上げ続ける・・・
793啓示:02/09/16 20:01 ID:4oTTTenS
騙せるものなら騙してみろ!という気概を持って生きなせえ。
794名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:03 ID:ldk90W0x
>常に速さを求めてスレをひたすら上げ続ける・・・
詩的なセリフですね。学生さんですか?
795田中:02/09/16 20:03 ID:bsfWSSPY
>>789

いや、一回幻聴が酷くなって親に連れていかれた事があるんです。
それいらメンタルクリニックに通っていますが、「無理に働くな」
といわれているので働いてません。

>>790

754のレスの原因を調べていました。

>>791

それについては754以降のレスを読んでみて下さい。
漏れは一切関係ありません。
796田中:02/09/16 20:06 ID:bsfWSSPY
>>793

まあ、そのくらいの気概でいきたいものですね。
元々甘えん坊なモノで・・・

>>794
幻聴で会社やめた駄目社会人です。
家に引き篭もり気味の生活をしています。
「速さを求める」はスクライドのキャラクターからの影響です。
797田中:02/09/16 20:08 ID:bsfWSSPY
つうか、パソコン向かうなら本を読めって感じですね。
本当にパソコンが出てきてから自分だけでなく人の生活はがらりと変わって
しまったのを感じます。
798名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:08 ID:2+PjzJSh
自分で駄目ってわかってるのなら、駄目じゃない
799田中:02/09/16 20:10 ID:bsfWSSPY
漏れは「スクライド」と最近出てきた作家、滝本竜彦を応援する社会の片隅にじっと
している人間です。
暫く動きたくありません。
800田中:02/09/16 20:12 ID:bsfWSSPY
>>798

うーほら、気分が空回りしているのですよ。
昔はよく頭の中でカセットレコーダーから流れるような歌が延々鳴って
いました。23まで。
それが全て無くなったら、さあどうしようって感じですね。
801名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:17 ID:ldk90W0x
なるほど、有名人がスレに来訪したのね。
802名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:17 ID:/qriKbFj
病人であってダメとは違うな。。
闘病者と名乗るべきでしょう。
803田中:02/09/16 20:19 ID:gYFszQ3J
800ゲトー。あと200ですか、もう一頑張りしてみますか。
ネタも尽きつつあるのと、手の痛みに耐えて打つしか。
打つしか〜
804田中:02/09/16 20:21 ID:gYFszQ3J
>>802

闘病者・・・いい言葉ですね。
ここにいると自分が何をすべきかわかってきて良いんですよ。
そうか、駄目じゃなくて闘病者だったんですね、自分は。
805田中:02/09/16 20:24 ID:gYFszQ3J
滝本竜彦の「NHKへようこそ!」という小説は良いですよ〜
自分も似た経験があるので作者に共感出来ます。
「もうダメだ!もうダメだ!」とか言っているのには笑えます(笑)
一度呼んでみてはいかがでしょう、といってみる。
角川書店から出てますし。
806田中:02/09/16 20:27 ID:gYFszQ3J
ヘタレと速さとアムウェイの詐欺ッぷりをみせつけるために
このスレが存在するのです。それ以外は何もいらんというか、
もう充分助けられてますね。
807田中:02/09/16 20:27 ID:gYFszQ3J
ほら、あがれよ、漏れの板。
ヘタレの風に乗ってあ〜が〜れ〜(藁
808田中:02/09/16 20:29 ID:gYFszQ3J
最近、友達からの電話も苦痛・・・
隠し事が多すぎる。精神病とか。
適当〜
809田中:02/09/16 20:30 ID:gYFszQ3J
とりあえず、

ネットでレイプ殺人公言!(2)

に負けないようにageまくってみますか。       
810田中:02/09/16 20:30 ID:gYFszQ3J
負けている。漏れがスロォリィ?
811田中:02/09/16 20:31 ID:gYFszQ3J
また負けた。漏れより遥かに速い!
812田中:02/09/16 20:31 ID:gYFszQ3J
うっし、追いついた・・・
813田中:02/09/16 20:33 ID:gYFszQ3J
波に乗れば、1000までいけるか?今日中に。
それはどうだ?いけるのか?
今、漏れの一番弱い考えは何だ?
1000までageらないことか?
それに反逆しろ。
814田中:02/09/16 20:34 ID:gYFszQ3J
IDどおり、一人で頑張ってます〜

応援する奴より、´_ゝ`プッ
とか笑っている人の方が多いと思われるが。
815田中:02/09/16 20:36 ID:gYFszQ3J
ついてこれますかここから
816田中:02/09/16 20:37 ID:gYFszQ3J
馬鹿な!
変な有名人のスレより早く走るこのスレ。

ネットでレイプ殺人公言!(2)

を突き放していく・・・       
817田中:02/09/16 20:38 ID:gYFszQ3J
よくここまでしあげたな、自分。

だが2ちゃんを甘く見るな、いつだって突然裏切ろうとしているぞ。
818名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:38 ID:ldk90W0x
いくぜ田中さん!
819田中:02/09/16 20:39 ID:gYFszQ3J
何時間1でいられるか・・・それが勝負の分かれ目よ。
820田中:02/09/16 20:39 ID:gYFszQ3J
>>818

おうさ、おれは孤独に速さを求めるだけさ!
821田中:02/09/16 20:40 ID:gYFszQ3J
もう1レス
あともう1レス

・・・それしか考えられなかった・・・
822名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:40 ID:4oTTTenS
田中は童貞か?
823名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:40 ID:ldk90W0x
田中さんの抗不安薬はなんて名前?
824田中:02/09/16 20:41 ID:gYFszQ3J
幸せのカードを投げ捨てて、終わりのない世界を求めてしまった。
いつだって決めるのは自分自身さ。

湾岸ミッドナイトが入ってきました(藁
825名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:41 ID:ldk90W0x
俺のはレキソタン
826田中:02/09/16 20:42 ID:gYFszQ3J
>>823

大体

セレネース、白色コントミン、ホリゾン散です。
827名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:42 ID:ldk90W0x
>>824
その漫画読んでないや。
828名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:42 ID:/qriKbFj
職業・肩書 闘病者

ってどうですか?なかなかかっこいいと思いますが。 
829田中:02/09/16 20:43 ID:gYFszQ3J
>>827

残念、5巻だけでも読むべし。
830田中:02/09/16 20:43 ID:gYFszQ3J
それじゃコテハンを闘病差に
831名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:44 ID:ldk90W0x
>>826
すまん。セレネースしか聞いたことないや。
メンヘルは奥が深い。
でもレキソタンは最強に近いらしいぞって自慢してもしょうがないか。
薬は相性ですからね。
832名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:44 ID:ph9fzXuX
どうも
833職業・肩書 闘病者:02/09/16 20:44 ID:gYFszQ3J
>>827

残念、5巻だけでも読むべし。

>>828

コテハンをに変えてしまいますか(藁
834名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:45 ID:ldk90W0x
>>829
じゃあメモって置きます。漫喫で読もっと。
835職業・肩書 闘病者:02/09/16 20:45 ID:gYFszQ3J
IDはかわらんから、どうでもいや。コテハンなんて。

負けない!変な有名人には負けん!
836職業・肩書 闘病者:02/09/16 20:46 ID:gYFszQ3J
>>834

ありがとうございます。ククク・・・
クククはネタなんで気にしないで下さいね。
837名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:47 ID:ldk90W0x
俺は田中の方が好きだな。
838名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:47 ID:ldk90W0x
あるいは闘病者とか。
839職業・肩書 闘病者:02/09/16 20:48 ID:gYFszQ3J
さて、一休み・・・したくね〜<最悪
840闘病者:02/09/16 20:49 ID:gYFszQ3J
>>838

その方があっさりしていていいですね。
841闘病者:02/09/16 20:50 ID:gYFszQ3J
ここまでいくといかに自分が独り言の多い奴なのかがもろバレですな(藁
842闘病者:02/09/16 20:51 ID:gYFszQ3J
一人でどこまでも先に先にを求めても、現実では無理。
2ちゃんという非現実空間でこそ成し遂げられるスレ。
843闘病者:02/09/16 20:52 ID:gYFszQ3J
僅か1時間でこのスレは、100はいっているーーー!
844名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:52 ID:ldk90W0x
>>841
しょうがないよ。寂しいと独り言も言いたくなるよ。
845名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:53 ID:ldk90W0x
抗鬱剤は何で飲まないの?
846闘病者:02/09/16 20:54 ID:gYFszQ3J
>>844

サンクス!
でも漏れは突き進むしかないんです。ここで。
常に自分が前でいられるここで。
847闘病者:02/09/16 20:55 ID:gYFszQ3J
>>845

今の所鬱は入っていないと診断されているのでしょう。
まあ、スレにこれだけ独り言いう元気はありますからね(w
848闘病者:02/09/16 20:56 ID:gYFszQ3J
前へ・・・
前へ・・・
849闘病者:02/09/16 20:57 ID:gYFszQ3J
ネットでレイプ殺人公言!(2)

撃墜!(するな)
850闘病者:02/09/16 20:57 ID:gYFszQ3J
いい感じだ・・・このままだと今日中に独り言で1000いく。

愚かだ・・・
851闘病者:02/09/16 20:58 ID:gYFszQ3J
どうしようもなく不器用で、どうしようもなく愚かだ・・・
852名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 20:59 ID:ldk90W0x
>>847
そうだね。医師の判断次第だね。
俺は32条を申請したよ。
853名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:00 ID:ldk90W0x
>>850
俺との対話で1000ゲットじゃ駄目ですか?
854闘病者:02/09/16 21:01 ID:gYFszQ3J
つくづく勝者のいない場所だ・・・
855名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:01 ID:ldk90W0x
洩懣け読欺
これなんて読むか分る?
856名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:02 ID:ldk90W0x
>>854
負け犬が多いな。
857闘病者:02/09/16 21:02 ID:gYFszQ3J
>>852

そういう事です。

>>853

いいですよ。独り言モードをオフにすれば。

>>855

全然読めません。
858闘病者:02/09/16 21:03 ID:gYFszQ3J
>>856

湾岸ミッドナイトからの受け売りネタです(w
859闘病者:02/09/16 21:04 ID:gYFszQ3J
今かいていらっしゃる方の趣味は?とかきくもんなんでしょうか、この状態では?(w
860名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:04 ID:ldk90W0x
>>858
なんだ、いい言葉だと思ったら(w
車の事分らなくても、湾岸ミッドナイト読めますか?
861名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:05 ID:ldk90W0x
>>859
俺?
平凡だけど、音楽鑑賞、読書、映画鑑賞かな。
862闘病者:02/09/16 21:06 ID:gYFszQ3J
何か手から汗がでるんですが。
初めてなんですよ、1000ゲットーーーー!!!
863名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:06 ID:ldk90W0x
1000取りたいの?
864闘病者:02/09/16 21:07 ID:gYFszQ3J
>>860

自分もクルマはさっぱりわかりません。
まあでも言葉のネタの宝庫なんで読んどくといいスレになりますよ。
865闘病者:02/09/16 21:07 ID:gYFszQ3J
>>863

ここまできたら、取るしかないでしょう。
866名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:07 ID:ldk90W0x
ちなみにageでこういう事やると反感持つ人もいるからsageでいかない?
そのほうが1000も取りやすいし。
867名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:08 ID:ldk90W0x
>>864
ああ、カイジとかバキとかジョジョみたいなもんか。
868名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:09 ID:ldk90W0x
それともスレ順の1をキープしたいのかな?
869闘病者:02/09/16 21:09 ID:gYFszQ3J
870名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:09 ID:ldk90W0x
だったらageるけどね。
871名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:10 ID:ldk90W0x
なるほどね。
知っとくと2ちゃんが面白くなる漫画ってあるよね。
872闘病者:02/09/16 21:10 ID:gYFszQ3J
>>866

馬鹿は承知で一度だけやらせて下さい、ageで。

>>867

全部読んでます、自分。


もうこういうage続けて1000はやりません、これっきりーーーー!
873名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:11 ID:ldk90W0x
で、ageます?
874名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:11 ID:ldk90W0x
分った。ageましょう。
875名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:12 ID:ldk90W0x
コテハンだったら反感買うのが怖くてできないけど。
876闘病者:02/09/16 21:12 ID:gYFszQ3J
さあ、ここからが勝負所。
恐いんですよ、いい加減自分の愚かさ加減にも気付いてきて。
でもageたいんです。
877名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:12 ID:ldk90W0x
あえて、板の規則の
3. 過度の馴れ合いは慎むべし。雑談スレッドは統一また下げ書き推奨。
に逆らいましょうか。
878名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:13 ID:ldk90W0x
>>876
それも湾岸?
879闘病者:02/09/16 21:13 ID:gYFszQ3J
まあヘタレだから叩かれたら凹みますんですぐsage入るかもしれません。
しかし、このスレは1000いっていたい・・
880名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:14 ID:ldk90W0x
最近のジョジョってどうよ?
俺は6部に入ってからいまいち盛り上がらんのだけど。
881闘病者:02/09/16 21:14 ID:gYFszQ3J
>>877

そういう規則があるんですね。知りませんでした。という事は既に違反者?(汗

>>876

自分の本心です。
882名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:15 ID:ldk90W0x
俺もヘタレだよ。
捨てハン若しくは名無しだからできる行為だよな。
っていうと、名無し反対派が攻撃してくるかもしれないけど。
883名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:15 ID:ldk90W0x
>>881
そうだね。
不愉快に思ってる人も当然いると思うよ。
884闘病者:02/09/16 21:16 ID:gYFszQ3J
>>880

3部と4部が好きでしたね。自分は。
スタンドはいる前の方もいい感じでしたが・・・
885名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:17 ID:ldk90W0x
でも「闘病者」で書き続けるつもりはないんでしょ?
だったら大丈夫だよ。
886闘病者:02/09/16 21:17 ID:gYFszQ3J
>>883

の割には叩きがこない・・
つまり放置されているわけですね(汗

887名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:18 ID:ldk90W0x
俺は5部も好きだけどね。
888闘病者:02/09/16 21:18 ID:gYFszQ3J
>>882,885

捨てハンです。たまには使うかもしれませんが、age行為はこれっきりでやめます。

さあ、age続けます。フラットアウト!(アクセル全開)
889名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:18 ID:ldk90W0x
888
890名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:18 ID:ph9fzXuX
オレ4部
891名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:19 ID:ldk90W0x
>>888
捨てハンにした方がいいと思うよ。
特にこういう事やると、根深く恨みを買うから。
892闘病者:02/09/16 21:19 ID:gYFszQ3J
後多分1時間か2時間でこの時は終わります。
後は終了と同時に墜ちてアムウェイさらし上げももう出来ないでしょう。
893名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:20 ID:ldk90W0x
>>890
4部って死ぬか生きるかのスリリングな戦いが少ないじゃないですか。
そこが不満なんですよね。
894闘病者:02/09/16 21:21 ID:gYFszQ3J
>>891

ありがとうございます。もうしません。これっきりです。
895闘病者:02/09/16 21:22 ID:gYFszQ3J
>>893

4部は人の心の弱さを見せるっていうのが主題らしいですからね。
896闘病者:02/09/16 21:22 ID:gYFszQ3J
900・・・ガタガタ(小心者)
897名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:22 ID:ldk90W0x
>>894
コテハンやってると、知らない間に自分に対する悪意を育んでいたりする。
898闘病者:02/09/16 21:23 ID:gYFszQ3J
まあ900と同時に叩きがきたりは・・・しないか(妄想)
899闘病者:02/09/16 21:24 ID:gYFszQ3J
>>897

そうなんですね。
だからありますもんね、叩きが。
900名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:24 ID:ldk90W0x
>>895
なるほどね。
あと、俺5部好きなんだけど、消化されなかった複線が嫌だな。
例えばジョルノのスタンド能力とか、トリッシュのスタンドとか。
ボスの人物造詣もいまいち。
901名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:25 ID:ldk90W0x
>>899
面白半分で便乗して叩きをする奴もいるしね。
902闘病者:02/09/16 21:25 ID:gYFszQ3J
5部は詳しく読んでないんで・・・

「ヤルと言った時には終わっているんだよ!」との言葉には影響されまくりましたが。
903名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:25 ID:ldk90W0x
といいつつ、俺も名無しで全然うらみもない人を煽ったりする。
904名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:26 ID:ldk90W0x
>>902
あれ、名勝負だね。
905闘病者:02/09/16 21:26 ID:gYFszQ3J
>>904

なるほど。
906名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:27 ID:ldk90W0x
煽りやってみて分ったのは、反応がないと寂しいって事かな。
907闘病者:02/09/16 21:27 ID:gYFszQ3J
>>904

あそこのとこだけは異常に頭に残っています。
908名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:28 ID:ldk90W0x
だからローカルルールの
4. あからさまな煽りには完全無視こそ最良の返し技。下げ書きも無用。
というのは正しい。
909闘病者:02/09/16 21:28 ID:gYFszQ3J
>>906

反応を求めるんですね。本人の。
910名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:28 ID:ldk90W0x
>>909
そう。何かしら反応があるという事は、そいつが気にしてるって事だから。
911闘病者:02/09/16 21:29 ID:gYFszQ3J
こういうのって、刹那的な連帯感なんですね。
お互い名前も知らないけど、つい乗っちゃうって言うか・・・

でも、大事ですよね、そういうの。
912名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:30 ID:ldk90W0x
>>911
寂しいんだよ。皆。
913名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:30 ID:ldk90W0x
雑談がメインの板に来てる人はその傾向が強いと思う。
914闘病者:02/09/16 21:31 ID:gYFszQ3J
>>910

なら痛いところを探すと(w
915名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:31 ID:ldk90W0x
だからこの板もしょっちゅうオフが開かれてるでしょ。
あれ、寂しいからなんだよ。
916闘病者:02/09/16 21:32 ID:gYFszQ3J
寂しさ・・・ネットゲーとかもありますな。そういうのを埋めるのに。
917名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:32 ID:ldk90W0x
俺は煽りを自分でやってみて放置を覚えたね。
918闘病者:02/09/16 21:33 ID:gYFszQ3J
>>915

へえ、それは知りませんでした。

自分が寂しくなったのは、友達が多い場所から精神病で連れ戻されたからです。
もうみんな集まって楽しくやる事が出来ない・・・

地元からも暫く出られないかも。
919名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:33 ID:ldk90W0x
ネットゲーはやった事ないや。
顔も知らぬ他人とコミュニケーションする快感ってあるよね。
920闘病者:02/09/16 21:34 ID:gYFszQ3J
やる事も少ないし、だからついこういう場所についふらっと・・・
921名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:34 ID:ldk90W0x
>>918
闘病って精神病なの?
じゃあ、さっき上げた薬ってメジャートランキライザー?
922名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:35 ID:ldk90W0x
>>920
だね。貴方と状況は違うけど、気持ちは同じだよ。
923闘病者:02/09/16 21:35 ID:gYFszQ3J
ありますね。
実際にこのスレを立ててから、色々地元でもやれる事を模索できました。

>>919

ハマると凄いハマるらしいですよ。
924名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:35 ID:ldk90W0x
最近もオフが開かれてたよ。
925名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:36 ID:ldk90W0x
>>923
2ちゃんと同じような中毒性があるんでしょうね。
特に雑談系の板だと長居してしまいますね。
926闘病者:02/09/16 21:36 ID:gYFszQ3J
>>921

はい、精神病です。幻聴が最悪までに悪化しました。
927名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:37 ID:ldk90W0x
>>926
そういう人、他にもこの板にいたよ。具体的なHNは避けるけど。
夢の中で起きたことが、現実に見えてきたんだって。
928闘病者:02/09/16 21:37 ID:gYFszQ3J
精神分裂病とも違いますし・・・

神経過敏症とか言われましたが。
929名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:38 ID:ldk90W0x
>>928
そうか。
鬱もしくは鬱状態ではないんだね。
930闘病者:02/09/16 21:39 ID:gYFszQ3J
>>927

実際にそういう事があるんだって事は、身に染みてわかりました。
931闘病者:02/09/16 21:40 ID:gYFszQ3J
>>929

そうですね。幻聴が昔からあったんです。生まれつきというか・・・
社会人になるまで、それが普通だと思っていたのですが、
社会に出てから急激に悪化。そして連れ戻されました。
932名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:41 ID:ldk90W0x
>>930
それは厳しいですな。
32条は申請しましたか?
933闘病者:02/09/16 21:42 ID:gYFszQ3J
>>932

まだ申請していません。何の効果があるんですか?
934闘病者:02/09/16 21:44 ID:gYFszQ3J
昔からの幻聴で精神をやられていたって、20代になってやっと知りました・・・
935名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:45 ID:ldk90W0x
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1024975121/l50
ここ読むと分るけど、精神科の治療費が0円〜5%になる。
936闘病者:02/09/16 21:45 ID:gYFszQ3J
935・・・

さあ・・・
こいよ・・・

あと1レス
もうあと1レス
937名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:46 ID:ldk90W0x
さっきも言ったけどsageでやった方が1000取りやすいと思うんだけどな。
横取り狙ってる人もいると思うし。軽い悪意で。
938闘病者:02/09/16 21:46 ID:gYFszQ3J
>>935

あとで全部読んで見ます。

939闘病者:02/09/16 21:47 ID:gYFszQ3J
1000ゲトーはいりません。
1000まで板が進んだ事の方が重要ですね。
940名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:47 ID:ldk90W0x
なるほどね。
941闘病者:02/09/16 21:48 ID:gYFszQ3J
横取りされてもかまいません、ただ寂しいから独り言を延々書き連ねた
スレですから。
そう、自分は、精神病にすら騙されていたのかも・・・
942名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:48 ID:ldk90W0x
俺は身動きできないような重度の鬱じゃないけど、
「たぶん通るでしょう」って言われたよ>32条
943名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:49 ID:ldk90W0x
>941
何か「本当のこと」から隔離されてる感覚があるんだ。
944闘病者:02/09/16 21:51 ID:gYFszQ3J
>>942

ありますね。周りの人間がどんどん先にすすんでいくのに、
自分だけが取り残されていく感覚がずっとあるんです。
945闘病者:02/09/16 21:51 ID:gYFszQ3J
あ、すいません。>>943
です。
946闘病者:02/09/16 21:52 ID:gYFszQ3J
父親がまだ理解のある人間なので救われます。
947闘病者:02/09/16 21:52 ID:gYFszQ3J
これで家族が全て理解が無かったら、どんな目にあったか・・・(ガタガタ
948名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:53 ID:ldk90W0x
>944
まあ、それはこの板の住人の大半が感じてるんじゃないの?
俺だけ置いてけぼり?みたいな。
俺も貴方程のレベルじゃないけど、それはあるよ。
友達がどんどん社会参加してるのに無職のまんまだからね。
949闘病者:02/09/16 21:54 ID:gYFszQ3J
周りにもいいように利用されていただけのような気もするし、
そんな自分をよくわかっているから人が好きであるほど近づけないし・・・
950名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:54 ID:ldk90W0x
>>946-947
ああ、家族が力になってくれるのは心強いですよね。
幻聴も「気のせいだ!」とか言われたらそれまでだし。
951闘病者:02/09/16 21:55 ID:gYFszQ3J
自分ももう無職になって2ヶ月です。
それが一年、二年と延ばされていくと思うと・・・こわ。
952名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:55 ID:ldk90W0x
>>949
どんな風に利用されたの?
何か具体的な事件があったの?
953名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 21:57 ID:ldk90W0x
>>951
ちょっとずつ社会参加してみるといいよ。
自助グループみたいなのもあると思うし。
954闘病者:02/09/16 21:57 ID:gYFszQ3J
そうですね。
自分は必死だったんです。
一人暮らしだから、必死に誰かと一緒に一人暮らしの所までいって
そう言って欲しいと頼んだのですが、それは受け入れられず会社退職。
そして仕事の無い場所に帰ってこさせて「仕事しろ」
・・・漏れにどうしろと・・・
955闘病者:02/09/16 21:58 ID:gYFszQ3J
一人暮らしだから、必死に誰かと一緒に一人暮らしの所まで来て
欲しいと頼んだのですが、それは受け入れられず会社退職。
そして仕事の無い地元に帰ってこさせて「仕事しろ」
・・・漏れにどうしろと・・・
956闘病者:02/09/16 21:58 ID:gYFszQ3J
954の文章を955に変えました。
957闘病者:02/09/16 21:59 ID:gYFszQ3J
もう少しで1000です・・・
皆さんありがとうございます。
958闘病者:02/09/16 22:00 ID:gYFszQ3J
先日、自助グループを頼みに医者の所まで行きました。
次の診察の時には何か助けを頂けるかもしれません。
959名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:00 ID:ldk90W0x
>>955
誰かに一緒にいて欲しかったんだ?
960名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:01 ID:ldk90W0x
>>958
いいと思うよ。自助グループ。
同じ悩みを持った人なら打ち解けやすいと思うし。
そこでも軋轢はあるんだろうけどね。
961闘病者:02/09/16 22:01 ID:gYFszQ3J
そうですね。そうしたらここまで状況が悪化する事はありませんでした。
「幻聴なんてない、気のせいだ」と言われればそれでよかったんです。
病院も一人暮らしのところで良かったんです。
でも、それすらもしてもらえなかった・・・
962名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:01 ID:ldk90W0x
ところで音楽は聴くの?
963闘病者:02/09/16 22:02 ID:gYFszQ3J
>>960

頼みにしてみます。まあ、兄も精神病が出たので、元々親も困っていたのでしょうね。
手元においたほうが迷惑がかからなくていいと思ったのかもしれません。
964名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:02 ID:ldk90W0x
>>961
へぇー。
鬱の場合「がんばれ」は禁句だけど。
幻聴の場合「気のせいだ」は良いんだ。
965名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:04 ID:ldk90W0x
>>963
そうか。俺は32条を申請した時、すっきりしたものを感じたな。
これで自分が健常者じゃないって分ったっていうか。
それならそれなりの生き方もあるなって思った。
966闘病者:02/09/16 22:04 ID:gYFszQ3J
>>962

宇多田ヒカルをよく聴きます
「Wait&see リスク」が好きな曲です。
「in my room」も好きですね。
967闘病者:02/09/16 22:05 ID:gYFszQ3J
>>965

自分もそう思います。少しでも社会に認められたい・・・
一時期精神病の本ばかり読んでました。
968名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:06 ID:ldk90W0x
というのも、俺MP3で音楽を聴いていたんだけど。
やっぱりCDの方が便利かな〜って最近思い始めて。
969闘病者:02/09/16 22:07 ID:gYFszQ3J
もう、二度と向こうの友達にはあえないかもしれません。
ま〜いきなり地元に帰ったのだから、何かあったのかは察して
もらえると思いますが・・・
970名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:07 ID:ldk90W0x
俺は一時精神薬の本ばっかり読んでましたね。
ウタダは苦手分野だな「アディクティッド・ユー」っていうのが好きだった。
971闘病者:02/09/16 22:08 ID:gYFszQ3J
外で聞くならMP3プレイヤーの方が便利ですよね。
音質が劣りますけど。
972名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:09 ID:ldk90W0x
>>969
再開を目標に治療に専念すれば?
973闘病者:02/09/16 22:10 ID:gYFszQ3J
>>970

それも好きですね。
宇多田は自分は好きな曲が多くていいんですよ。
974チソ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆TISOA692 :02/09/16 22:10 ID:KnzWrJ21
音飛びしない、これ結構重要
975名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:10 ID:ldk90W0x
>>972
再開→再会ね。

MP3の音源聴く時パソコン立ち上げるのが面倒臭くて。
HDの容量の問題もあるし。
976名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:11 ID:yn+LoB2l
こんなに独り言が多いスレも珍しい。
たしかに精神を病んでるっぽい人だね・・・。
犯罪犯さないように頑張って
977闘病者:02/09/16 22:11 ID:gYFszQ3J
今はそう思って頑張りたいです。でも先日バイト行きたくないと散々
わめいてやめさせてもらったのはいいのですが、それで家族の信用が
ガタ落ちして大変です。どんどん落ちていっているし・・・
978名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:11 ID:ldk90W0x
>>974
ああ、外行く時は俺はMDプレイヤーですね。
979闘病者:02/09/16 22:12 ID:gYFszQ3J
>>976

犯罪だけは犯すまいと思います。
これ以上迷惑かけられませんし。
980名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:13 ID:ldk90W0x
>>977
ああ、きついなぁ。
俺もこの前採用されたバイト断っちゃったよ。条件悪くて。
本当は何でもやらなきゃいけないんだろうけど。
仕事の対人関係が怖いと言うのもあるしね。
981闘病者:02/09/16 22:13 ID:gYFszQ3J
流石にこの時間だとトップは無理なようですね(苦笑)

速さが足りない!
982名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:14 ID:aEjEfQ3Y
それはある>>980
983名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:14 ID:ldk90W0x
さっき言った32条は主治医に相談してみるべき。
経済的にだいぶ楽になると思うから。
984闘病者:02/09/16 22:14 ID:gYFszQ3J
対人関係はともかく、ガソリンスタンドでやたら忙しいところなんで体力が
続きませんでした(><)
985名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:15 ID:ldk90W0x
いや、トップだよ。
986闘病者:02/09/16 22:15 ID:gYFszQ3J
はい、家族にも相談してみます>32条
987名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:15 ID:ldk90W0x
この板比較的人少ないからトップに返り咲くのは容易。
988チソ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆TISOA692 :02/09/16 22:15 ID:KnzWrJ21
   ┌―‐''''┐   
    | し ´Д`|っ<授業中とか暇になったらすぐ聞けるからmp3の
。。。└u―u┘    ちっちゃいプレーヤー持ってってる
989闘病者:02/09/16 22:16 ID:gYFszQ3J
最後までトップでいつづけます。
新スレを立てる気力はもう今日は無いんで、1000でおわらせます。 
990名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:16 ID:aEjEfQ3Y
体使うか、頭使うか、または精神使うかってとこね。どれが一番高いのだろう?
991名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:16 ID:ldk90W0x
>984
自助グループで何か仕事紹介してもらえるかも。

>988
やっぱ現代っ子だよな。君と話してると俺の時代との差を感じるよ。
992闘病者:02/09/16 22:16 ID:gYFszQ3J
では最後まで速さを求めて行きましょう。
993名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:17 ID:aEjEfQ3Y
ちっちゃいMDプレーヤーは欲しいっスね
994名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:17 ID:2stnS81o
1000ゲトできたら俺は変わる。
995闘病者:02/09/16 22:17 ID:gYFszQ3J
本当にきょうはありがとうございました>皆様方
996名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:17 ID:AtKv7PH9
行くぞ1000取り!
997泪蟲 ◆YZeM/XRk :02/09/16 22:17 ID:U76up+hp
1000
998名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:18 ID:AtKv7PH9
1000
999名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:18 ID:2stnS81o
1000!!”!!!!!!!!!!
1000名無しさん@毎日が日曜日:02/09/16 22:18 ID:ldk90W0x
>>990
そうだね。体使うのは限界があるから、頭脳労働の方が効率はいいかも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。