無職なら断食しようぜ!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新兵
ルール
・最後に食事してから24時間で一日経過。
・名前欄に(何日目・階級)と記入する(例:「ひろゆき(1日目・少尉)」「ひろゆき(新兵)」)
・飲み物や点滴は可

階級表
★元帥★【30日以上〜】
☆大将☆【21日目〜29日目】
☆中将☆【14日目〜20日目】
☆少将☆【07日目〜13日目】   
■大佐■【06日目】
■中佐■【05日目】
■少佐■【04日目】  
△大尉△【03日目】
△中尉△【02日目】
△少尉△【01日目】
新兵(0日)
2 :02/07/31 00:27 ID:ZHehdyS/
3 :02/07/31 00:32 ID:XvciTF99
いいっすね〜。
俺は無理っぽいけどさ〜。
無職で太っててやしはやりなよ。
4つちのこ:02/07/31 00:34 ID:xJJotE5k
( ´∀`)そう言えば、去年の12月頃、競馬で負けて、

     強制ダイエットしたっけなあ・・・・・・。
5ハック:02/07/31 00:36 ID:RizsBsvz
この暑さじゃあ、がっちり食べとかないとばてちゃうよ・・・・
6いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/07/31 00:36 ID:Gfdlya4+
ご飯が既に炊いてあるのに、面倒くさくて晩飯食ってない。
今日体重計ったら3`痩せてた。
これ以上痩せてどうする。
7:02/07/31 00:52 ID:ZzvcbFWA
誰か挑戦しろよ。お金たまるぞ。
8ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/07/31 03:15 ID:AlMlm6UH
>>1 買い置きした蕎麦とお新香が無くなったら新兵になりますわ。
ところで、ジェル状の栄養補助食品わダメなの?カロリー摂ったらダメ?
#飲み物でも砂糖タプーリなジュースとかは無論ダメなんだろな…(ぼそそ
9 :02/07/31 03:40 ID:mXEHmIzp
じゃあ、今からチキンカツ丼たべたら参加します
最期の晩餐です。うぷ
10 :02/07/31 03:52 ID:KvGXUXI/
死ぬってばw
11 :02/07/31 04:35 ID:KvGXUXI/
強制断食かも
12放蕩息子 ◆ZGKuW9WA :02/07/31 04:38 ID:O8NeYkIv
3日で断念したことがあるよ。
水は少し飲んだことがあるけど。
断食後しばらくは胃が縮小しているようで余り食べれません。
13ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/07/31 04:49 ID:AlMlm6UH
胃が縮小したんなら、全くの断食じゃなくたって
食事減らせるから金もかからんでいいよなー。


     倒 れ な き ゃ の 話 だ け ど な


14放蕩息子 ◆ZGKuW9WA :02/07/31 05:09 ID:O8NeYkIv
  ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
            (゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
           /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ  ノノノノ
           \ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
            ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
            /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
            | |  丿  | |  丿. | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
          .  | | / .  | | / . | | / .  | | / . ミイ ∈゚_)
          ..  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
            彡彡   彡彡   彡彡   彡彡. .  ミイ ∈゚_)
                                     | /⌒  )
                                       ミイ  //
                    >>1                  | ( (
                       ↓                  |  ) )
    ノノノノ            ∧∧               .       | //
     (_゚∋            (;゚Д゚)                    | ノノ
    (  ⌒\          /  |                     |ノノ
    ヽヽ个彡         〜(,, UU)                 彡ヽ`
     )). |
    ((  |
     ヽヽ. |
     ( ( |
     .ゝゝ|
     ′′ ミ
15 :02/07/31 05:15 ID:jCrpgIHJ
>14
がまの油とりを思い出した。
16 :02/07/31 05:45 ID:0KZ/nwJx
>>12
死ぬ覚悟があれば断念せずにすむのでは?
17 :02/07/31 06:37 ID:YmLRI5pS
寺にいけば、一週間の断食にチャレンジさせてくれるそうな
18ぱよいぬ:02/07/31 06:50 ID:hVeFMsoi
工房のとき、親と喧嘩して抗議の意味を込めて3日くらい断食しました。
でも、水は飲んでたので意味ないかな。
そのときは、風呂から出てきた所を捕獲されて、強制的に
ぬるい説教+説得→テーブルの上には暖かい御飯→空腹で思考力低下→断食終了
今思い出すと、刑事ドラマでよくある
尋問→カツ丼
の流れに極めて似ていると思いますた。
19(ヽ´_ゝ`):02/07/31 07:30 ID:7/yZ2NuL
>>1
たったの1日や2日で階級が付くってのもなんだな
漏れは知らずに腸炎になった時少将の経験あり(体重75→58)
血便でまくっておかしいな?って思って最後仕方なく病院行ったけどさ
ちなみにその間摂取してたのは白湯のみ

飲み物でジュース類とか点滴など摂取してたら全く意味ねえよ
水と白湯のみにしろ
201:02/07/31 07:44 ID:QCA1mCCT
>>19
水と白湯だったら死ぬだろ。
ジュースぐらいなら可っていみだ。それでいいから挑戦しろ。
ちなみにおれも病気で一週間物が食べれなくなったときがあるので
退役少将ってところだな。
21    :02/07/31 07:54 ID:ru2dMF1z
ばかオマエラ止めろ。死んじゃうぞ。
自衛隊は死亡事故起してからは断食訓練をやらなくなった。
断食道場や寺院でも死亡事故が起きている。素人が医者の
管理化の下でやらないなんて狂っている。だからやるな。
22 :02/07/31 09:29 ID:QCA1mCCT
今、フジテレビで絶食は体にいいってやってる。見ろ
23いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/07/31 09:31 ID:Gfdlya4+
絶食するツアー(?)なんてあるんだな。

入院中に三週間絶食してる患者さんと相部屋になったけど・・・かなりきつそうだった
当然点滴は受けてるわけだが、精神的にキツそうだ。
病院では食事は唯一の楽しみだからな。
まぁ病院と違って気を紛らせるものはいっぱいあるけどさ。

・・・2ちゃんとか(藁
24 :02/07/31 09:36 ID:YmLRI5pS
ダイエットとは別の角度で、体によさそうだね
25いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/07/31 09:37 ID:Gfdlya4+
また素晴らしいタイミングでダイエット食品のCM打つな(藁
2619:02/07/31 09:49 ID:7/yZ2NuL
仕方ねえもうちょっと正確に書いとくか
漏れの場合は8日間白湯のみで自宅で寝てた(風邪だと思ってた)
よっぽど体の弱いやつとかでもない限り
このくらいで死ぬなんて事は有り得ない
(ただこれ以上は保証できないぞ)

1日程度なら抜くことは今でも時々有るが普通なんの苦労もないだろ
フジのは2日絶食らしいがそれなら反対に健康になるというのも
良く分かる
27 :02/07/31 09:49 ID:04c6uGZg
喫煙可ならやってみてもイイが、
意味無いんだろうな。
281(2日目・中尉):02/07/31 09:51 ID:QCA1mCCT
フジはいいCMの取り方するよな。
この前のスーパーテレビのにってれは最悪のCMだった。
女の子が死んで泣いてる直後に「所ジョージの宝くじのCM」
あれはだいなし・・・なにが3億1億だ!!
で、おれ48時間前から断食してるから中尉になった。
あまり寝てないが目覚めも良いよ。
291(2日目・中尉):02/07/31 09:54 ID:QCA1mCCT
>>26
それぐらいの日数なら死なないだろうけど、よく耐えたなぁ
俺はのどはれて食べ物が通らない常態になった。
なのでジュース飲んですごした。
>>27
喫煙別にかまわんけど、死に近づきそうだな。それはw
俺は喫煙しないからもともと

30   :02/07/31 10:00 ID:v3diU9U/
何も食べないと、胃・腸に血液をまわさなくて良いので、
血液の流れが良くなる。

肌がきれいになり、目が良く見えるようになり、
ナチュラルハイになれる。

胃・腸も休めることができる。

ただ、3日以上絶食すると、影響が出てくると思う。

一番良いのは、サプリメントなどで養分を補充しながらの絶食だろう。
胃液が出すぎて胃の粘膜を傷つける可能性もあるから、
時々ぬるめの牛乳を飲むと良い。
たんぱく質も補給できる。
絶食よりも、粗食を1週間くらい続けてみるのが一番健康には良い。
3119:02/07/31 10:01 ID:7/yZ2NuL
>>29
始めたのか
食べられないのと食べないは違うのであまり無理はしないように( ´∀`)
32     :02/07/31 10:10 ID:h47fimTK
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
3319:02/07/31 10:13 ID:7/yZ2NuL
>>32
文句無いから見に行かないが何か?( ´∀`)
3434:02/07/31 10:30 ID:U6mUZCo/
とりあえず、烏龍茶のみで頑張ってみる。
35 :02/07/31 12:08 ID:yMYNkDUM
水と塩は取ろうね。
36:02/07/31 15:05 ID:gaHLByUl
香田伸が、ごきげんようで話していた
ダイエット・ジュースってどうですか?
37ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/07/31 15:51 ID:AlMlm6UH
>>36 詳細きぼんぬ
38ミロ ◆MiroURl2 :02/07/31 15:59 ID:Hbd2jg81
こんなん挑戦するヤツいるのか・・・。
下手に医者にかからないように。ナムナム
39(´・∀・`)はたらいら:02/07/31 22:37 ID:15vabJft
松屋いけ
40ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 00:37 ID:UKORBoSS
ついに買い溜めした蕎麦が昨日の21:00でなくなりますた。
どこまでできるかチャレソヂしたいと思いますです。
41 :02/08/01 01:29 ID:9BRcJ2n+
腹へるのは最初だけってきいたけどどうなん
42ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 01:32 ID:UKORBoSS
>>41
今ちょっとだけ腹減ってる。最後に食ったのが蕎麦だったから腹持ち悪ぃしな。
まぁ、眠っちまえば時間は稼げるでしょう。
43ジョーカー ◆MexTjMF6 :02/08/01 01:39 ID:jLtObDbw
この前やったときは三日しかもたなかったよ。水分もほとんど取らなかった。二日目に、コップ一杯だけ飲んだけど、飲む量がちょっとだけだったせいか、いたずらに空腹感を呼び覚すだけだったよ。胃がいたくなって、気持ち悪くなった。
44ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 01:41 ID:UKORBoSS
>>43
こあいこと言うなよぉ(w
でも書き込んだ以上はやれるだけやったる。(←アフォ
45だめぽ:02/08/01 01:49 ID:E94ps8O4
2日半くらいだけやったことあるよ。余裕だった。
ふらふらするけどバイトの面接にも行ったよ。
段々減らして、戻る時はほんとうに重湯とか薄い粥とかから
だんだんに戻っていかないと胃腸がおかしくなる。
>42
だから蕎麦は最後の食事としては悪くない。

お腹減るのは最初の一日だけだった。
だんだん楽になるけど、最初は脳の糖分の関係で
頭痛がけっこうしますた。水分は取った方がいいよ。
食費節約するためにまたやろうかなぁ。
46 :02/08/01 01:59 ID:9BRcJ2n+
>>45
この方法で死にたいんだけど楽勝かな
47ジョーカー ◆MexTjMF6 :02/08/01 02:00 ID:GEgElqif
ごめんごめん(w 飲まず食わずで一日も経てば空腹感は麻痺したなぁ。 でも生きる為の断食なら、水飲まないとな。水だけ飲み続けると天国にいっちゃうから、塩も取らんと…
48ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 02:02 ID:UKORBoSS
>>47
フォローさんくすこ。明日ポカリスエットの粉買ってくるとするよ。
体液に近いし、これなら塩分も取れるでしょう。
49ジョーカー ◆MexTjMF6 :02/08/01 02:05 ID:XkWVafcf
お昼のテレビは強敵だ! うまそうな料理が神経を逆撫でしてくるぞ。 下手すりゃ、胃が反応しちまうかも…
50あぅ…:02/08/01 02:07 ID:x7S8/nST
今年の4月に10日間やったことがある。
1〜5日目は水と塩のみ、6日目〜10日目は野菜ジュースを摂取していたので完全な断食とはいえないけど。
3、4日目あたりの空腹感が一番辛かった。それを乗り越えるとフラフラするけど空腹感はそれほどなくなる。
10日間で6kgほど落ちて、お粥とかの回復食を経て通常の食事にしたら3kgほど戻った。
ただ夏場の断食は辛いかも。
51ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 02:07 ID:UKORBoSS
>>49
漏れTV無いから無敵だ。どうしても食欲減退させたきゃ
http://www.rotten.com/ 見ることにするよ(ぉぃ
52:02/08/01 02:07 ID:8Al5hGDF
意味もなく断食するのは愚の骨頂。

バランスよく、栄養価の高いものを、少量食う。
これだ。
53だめぽ:02/08/01 02:11 ID:E94ps8O4
短期間断食すると、食べ物の栄養価を効率よく
吸収できるようになるらしいよ

ダイエットならリバウンド体質だけど、貧乏人には
節約体質(w
54ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 02:13 ID:UKORBoSS
>>52
もともとが大食いだったから小食の習慣つけたいのよー

>>53
わかった。リバウンドには気をつけるよ。
だもんで断食から復帰したら蕎麦みたいにカロリー低いもんしか食わん。
55:02/08/01 02:15 ID:8Al5hGDF
ホルモンバランスが崩れ(?)
気分のムラなどが生じやすい。
如何に世俗のプレッシャーと闘うか、が課題の無職者には
心・精神の安定を物質面からも支えていくことが
肝心であ〜るっ!
56 :02/08/01 02:17 ID:VWHDGHpD
断食中・・
腹減った〜
眠れん!!
57:02/08/01 02:18 ID:8Al5hGDF
心を安定させるのは
のし上がるチャンスを粘り強く伺うためであることは
言うまでもなしっ!
58ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 02:24 ID:UKORBoSS
>>57
確かにそれはわかる。前職がすげーストレス溜まる所だったから
気が付いたら一日4食くらい食ってたw
まぁ、そこそこ金貰ってたからこそ食えたんだけどね。
でも今そんな食い方してたらすぐヽ(;´Д`)ノハサーン だからさ。
だもんで小食の修行としてやるつもりwww
59うんこマン:02/08/01 02:44 ID:lKTOXzkx
断食すると変わったウンコ出ない?
自分は何回か、3日程度のをやった事あるが、
すんごい黒かったり、やたら長かったり…

断食の本読んだ時は、砂?みたいな事
を言ってたような(記憶、怪しい)。
60ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 03:02 ID:UKORBoSS
>>59
マジ?出たらデジカメで撮ってうpしてみるよ。w
61してチョ:02/08/01 05:45 ID:Q+jF+H88
現在絶食3日目
もすげぃぃぃ下痢なんですが
62 :02/08/01 06:05 ID:Ln0S5Fut
>61
脱水症状になったりすると怖いよ。
夏場だし。
63 :02/08/01 06:06 ID:9BRcJ2n+
ここ見てると餓死自殺に挑戦したくなる
64ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 06:06 ID:UKORBoSS
>>61
そろそろギブしても誰もお前をわらわねーぞ。
65ぷ〜マン ◆I4WW/.W2 :02/08/01 06:26 ID:3K8d3Efq
おまえら無職は食うなよ。
働いてないんだからな。
働かないやつ食うべからず。
66ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 06:27 ID:UKORBoSS
>>65
遊ぶヒマ無いくらい働いてたときの貯金で食ってますが何か?
67全自動にゃんたく:02/08/01 06:29 ID:GpJcyjCA
>>65
>働かないやつ食うべからず。

なんでそう中途半端に覚えますか?
馬鹿ですか?
死んだ方がいいですか?(お前は)
・・・・・クズめ
68ぷ〜マン ◆I4WW/.W2 :02/08/01 06:30 ID:3K8d3Efq
だったらいいんじゃないのー
せいぜいそこをついて泣きをみないでくださいね。
69ぷ〜マン ◆I4WW/.W2 :02/08/01 06:34 ID:3K8d3Efq
おれはおまえらかまってるひまないんだよ。
おれはこれから仕事なの、じゃーね。
70ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 06:37 ID:UKORBoSS
>>69
誰もお前呼んでないから心置きなく資本家から搾取されて来い(ギャハ
71 :02/08/01 06:39 ID:x4fvCjeJ
>おまえら無職は食うなよ。
>働いてないんだからな。
>働かないやつ食うべからず。

>おれはおまえらかまってるひまないんだよ。
>おれはこれから仕事なの、じゃーね。

見てらんない
72梓2号:02/08/01 06:41 ID:+ZzlPwCT
朝めしに焼きそばUFOと鮭トロ手巻きとチャーハンおにぎりと
シナモンロールパンとプリンアイスと牛乳1gとプリングルス小(カレー)と
ワラビもちとアメリカンドッグ2本食った。カロリー4500kiっす。
73 :02/08/01 06:42 ID:x4fvCjeJ
ファミリーマート?
74ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 06:42 ID:UKORBoSS
>>72 スマソ、読んだだけで胸焼けが…
75梓2号:02/08/01 06:43 ID:+ZzlPwCT
朝めしっつーか、これから寝るんだけどね。
76してチョ:02/08/01 06:54 ID:Q+jF+H88
>>62
水はたくさん飲んでますので心配無用です
>>64
どうせ生きてても死んだような人生なんで限界まで行くつもりです
77ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 06:59 ID:UKORBoSS
>>75
いい感じでダメな食生活ですねーw

>>76
おいもう無理すんな。ィ`
78 :02/08/01 07:03 ID:Ln0S5Fut
>>76
いや、水飲んでても、下痢でみんな出てしまうんだよ。
飲みすぎるとかえって。
79ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 09:30 ID:UKORBoSS
さっきコンビニで飲み物だけ買ってきた。
・牛乳500ml
・アクエリアス2l
・紙パック烏龍茶1l
・紙パック緑茶1l
・紙パックレモン水1l

んで、今んとこ牛乳飲んでアクエリアスもちょびっと飲んだ。
最後の食事から12時間強たったけれど、まだそんなに辛くない。
801:02/08/01 09:55 ID:dzGzChBS
おおっ。みんながんばってますな。
俺は、立てといてなんだけど、バイトがあるんで、
バイト先で食べてしまったw

飲み物だけでやろうと思えば一ヶ月できるかな?
俺は外でたときに食欲に負けてしまったが・・・

飲み物だけど、個人の判断にまかせますんで、がんばってください。
本当の意味での断食は水だけでチャレンジとかなんだろうけど、
ここでは、個人の判断ということで
81いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/01 10:04 ID:jibkvjd2
昼飯は焼きそばです。
三袋200円の麺に野菜入れます(約50円)
ガス代とか入れて150円くらいか。
821:02/08/01 10:12 ID:dzGzChBS
飲み物で節約するなら、冷水麦茶がおすすめ。
おれは、それつくって飲んでる。54袋入りので200円ぐらいのやつ。
ミネラルも取れるし、経済的。
83してチョ:02/08/01 10:14 ID:WKiRvYik
>>77
まだまだです
>>78
た、たしかに飲んだ分全部でてきてるようなきが・・

84バカ ◆9BZJY7OI :02/08/01 10:50 ID:ZJXcDFr7
>>82漏れの近所のスーパーでは、冷水麦茶は特売のとき
買えば52袋入りで168円だよ。ちなみに100円ショップでは
20袋?105円。この場合、スーパーのほうがぜんぜんお買い得。。
最近、スーパーは100円ショップをすごく意識しているみたいで
食料品は100円ショップよりスーパーのほうが断然安いよ。。。

最近は、スーパーの特売ウドン玉(一人前28円)にウドンスープ
(一人前48円)で生活しているよ。。。。
あと、特売で買い込んでた野菜ジュースとかサプリメントで
栄養補給してる。。。
一日の食費は400円もないかな。。。
ウドンのだしとかも自分で作ればもっと安上がりなんだけど
そこまで手間かけるのがめんどうくさい。。。
漏れはとにかく料理に手間かけたくないので。。。。

ちょっと魚が食べたいので、裏庭でミミズ掘り出して
海に釣りに行って、キスの天ぷらでも食べようかな。。。
85 :02/08/01 10:52 ID:QDwXJ4O0
>>1
ビルの屋上から飛び降りろ。
それで全てが丸く収まる。
86 :02/08/01 10:56 ID:Ln0S5Fut
>84
>ちょっと魚が食べたいので、裏庭でミミズ掘り出して
>海に釣りに行って、キスの天ぷらでも食べようかな。。。

すごい。
野生児・・・。
87バカ ◆9BZJY7OI :02/08/01 10:59 ID:ZJXcDFr7
>>84あと、ウドンにはトロロ昆布入れてみたり
卵とかネギとかいろいろ入れたりしてるよ。。。
たまにウドン玉からソバ玉(値段はウドン玉と同じ)に変えたり
してる。。。。飽きないようにね。。。。
でも、もう飽きはじめている。。。。
そろそろ次の激安お手軽料理を考えないと。。。。


こないだ、殺虫剤でキッチンにいるゴキブリを徹底的に退治しますた。。
長い間、これに悩まされてたんだよね。。。
いまはゴキブリもいなくなって、キッチンは快適。。。。
88バカ ◆9BZJY7OI :02/08/01 11:09 ID:ZJXcDFr7
>>86漏れの家の裏庭でも、極太のミミズがたくさん
採れるんだよ。。。。。
全く手入れしてないから、木の枝は伸び放題、落ち葉も
落ちたまんまになってる。。。。
で、その落ち葉の下にミミズがたくさんいる。。。
たまにブラックバス釣りに使ったりするんだけど、
ワームとかルアーとかの擬餌なんかとは比べ物にならないほど
よく釣れるよ。。。。
やっぱり生餌が一番だよ。。。。

ミミズは海釣りではまだ試したことないけれど、多分釣れると
思う。。。。秋のハゼ釣りでは重宝しそう。。。
キスはどうかな。。?今度、実験してみます。。。。
ハゼもキスも天ぷらにするとめちゃくちゃおいしんだよね。。
89うに:02/08/01 11:10 ID:erzS9Hva
今日のお昼ご飯は貰い物のクッキーと水です。
90いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/01 11:20 ID:jibkvjd2
>>87
そんなわんさか出るような台所ってどんな所だよ!
俺が今年遭遇したのは一匹。靴の中に入ってた・・・・・・・・・・。
91バカ ◆9BZJY7OI :02/08/01 11:30 ID:ZJXcDFr7
>>90一時期なんもやる気なくて、家の掃除とか手入れとか
ぜんぜんしなかったんだよ。。。。
台所もぜんぜん使わなかった。。。。
そしたらいつのまにかゴキブリが繁殖してて
気づいたときにはもうキッチンは使えない状態になってた。。。
最近になって、やっと殺虫剤買ってきて退治した。。。
大きいゴキブリだけで50匹くらい殺したよ。。。
小さいのは数え切れないくらい殺した。。。
最近はたまに小さいヤシが出るくらいで、キッチンはいたって
平和です。。。。

>>87さんの家ではあんまりゴキブリ出ないみたいなので
うらやましいです。。。。きっときれいな家なんだろうねえ。。。
漏れの家はボケた老猫がところかまわずオシッコするので
家中くさいです。。。。
ただ、漏れの部屋のある二階にはあがってこないので
漏れも部屋はいたって普通ですが。。。。
92バカ ◆9BZJY7OI :02/08/01 11:33 ID:ZJXcDFr7
>>91 >>87じゃなくて>>90さんね。。。。
スマソ。。。。
93ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 19:53 ID:UKORBoSS
やっべ、漏れも全然家掃除してねーや(ワラ
まだ救いがあると思う(いた、思いたい)のが、一切の自炊をしなかったってこと。
だもんで、ゴキの餌が少ないから、去年、今年と大型ゴッキーには未だ遭遇してない。
小さい茶羽は何度か風呂場に出たけどね。
94ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/01 23:42 ID:UKORBoSS
昨日の21時から開始して、もうすぐ27時間になろうとしています。
少尉昇格ですね。てか空腹感はそれほどでもないのですが、頭クラクラしまつ。
95つちのこ:02/08/02 00:28 ID:O+mJkpvx
( ´∀`)断食一週間に成功したら、面接のときのいいネタになるかもね。
96ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/02 00:42 ID:yqTBNwOo
>>95
マジ?そゆこと言われると張り切っ(略
97傷害罰金30万円:02/08/02 00:46 ID:9cLVvMTc
留置場に22日入った。
時間時間に3度3度の飯ちゃんと食うと
逆効果だった(^^
98してチョ少佐:02/08/02 04:39 ID:JOZzKXmC
4日めっす
下痢もオサマリなんだか頭が冴えてきているような気がする
99Joker ◆MexTjMF6 :02/08/02 04:45 ID:uLwABWbv
うひゃー、頑張ってるね〜。
体壊すなよー。。。
100 :02/08/02 11:48 ID:PH3WrdRo
100
101してチョ少佐:02/08/02 15:33 ID:MhAJGPkv
げりが再発っス!
トイレが小爆発です
102いかりや長介:02/08/02 15:36 ID:jKvBTQYx
宿便ってやつが出るらしいのですが何日たったら出ますか?
103 :02/08/02 15:36 ID:Jfyigegn
>>101
水分だけたくさんとっても全部出てしまう状態だと思うので、
おかゆとか、うどん、ヨーグルト、消化のよいものを少しずつ摂取しる。
104ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/02 15:38 ID:yqTBNwOo
今んとこウソコしたいとは思わないなぁ…
105ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/03 00:28 ID:3T+x8eW3
昨日の21時で中尉昇格です。
なるべく外出しないようにしてるんで、まだ苦しくはないです。
で。断食と同時に禁オナマラソンしてみたんですが、
こっちはさっき挫折してしまいますたw
106 :02/08/03 00:59 ID:VAMNhO+G
無職なら、ココイチバンヤで挑戦しようぜどうよお前ら!!!!!!!
107んとぅ ◆3N1fTt/U :02/08/03 01:02 ID:yvEXHj+8
無職だけに無食ですか。
108ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/03 01:06 ID:3T+x8eW3
>>106 なんだい、食い物目の前にしての我慢汁大会か?
>>107 んー、3点w
109ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/03 06:21 ID:3T+x8eW3
うわー、もう限界…さっきコンビニで蕎麦買って来ちった…。
まだ食うのは躊躇ってるんだが…。
110してチョ中佐:02/08/03 07:05 ID:cR+0afwP
ばけらったさん脱落ですか?
おいらは5日目で食欲ほぼウセマシタ
ここまま1生食わなくてもてもいける よ・か・ん・
111 :02/08/03 07:11 ID:+22EdDte
>>110
おお〜いいな〜
これってひょっとしてすごく簡単な自殺方法かも
これだーーーーー!!!!!!
112ばけらった中尉:02/08/03 07:20 ID:3T+x8eW3
>>110
ぉ ぃ ぉ ぃ マジ無理すんな。倒れてからじゃ遅いぞ。
かく言う漏れはついさっき脱落しますた(´・ω・`)
なんかねー、さっきまでは全然食欲なかったんだけど、
急に「食いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
ってな感じで来てしまったのよ…。
113獏の胃袋:02/08/03 07:38 ID:lJuhY4Q2
食えなくなるから、死ぬまでは存外長いよ。
地獄を見る。
それでこそ拒食症患者が苦しむ。
114してチョ中佐:02/08/03 07:43 ID:cR+0afwP
>>111ある本で読んだんだけど水だけでも40日
位は生きていけるそうです、しかも死ぬ間際はものすごく
モンゼツするようです。
>>112そうですか食っちゃいましたか、そば無茶苦茶おいしかったでしょ
馬鹿食いしないようにね
おいらは中将位にはなるつもりです

115 :02/08/03 08:56 ID:JQ56QVkv
餓死はつらいといっても飛び降りや飛び込みよりかはるかに
マシ。俺は成功してみせる。座禅くんだまま死んでた和尚さん
もいたくらいだし。
116いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/03 09:03 ID:kvxu490w
昔「ザ、我慢」っていう番組があった。
決勝戦は海岸でガラス張りになった部屋で1週間近くの断食。夏だったかなあれは?
で、断食の後に食事が出されて、それを最初に「食べられた」やつが優勝。

・・・・これの意味が分かるか?
あまり断食は素人にはお勧めできない。

>>106
俺は700g食うので精一杯。とても1300(だっけか?)なんて食えない。
一度挑戦してるのを見たけど、あの量を見ただけで戦意喪失するぞ。
117 :02/08/03 09:03 ID:K9L6zckv
俺、参加汁!
118してチョ中佐:02/08/03 09:42 ID:i82h2Rto
>>115
多分君は死ねないと思うよ
ホント辛いみたいだから
石ころがオニギリに見え、夜は腹痛によって殆ど眠れないらしい
119:02/08/03 10:11 ID:qfmZNTDE
なんかこのまま生きていてもって思って
良い死に方ないかなぁって探してるのだが・・・
断食かぁだめもとでちょうせんしてみるべかな

死んだら二階級特進ですかね?w
120 :02/08/03 10:13 ID:wmk/+qFz
餓死って痛いんだよ。
121 :02/08/03 10:22 ID:JQ56QVkv
煽りはやめろ
122120:02/08/03 10:31 ID:wmk/+qFz
>>121
あおりじゃねーよ。
勝手に人を煽りにすんな。
死ぬ間際、のたうち回るっつう話きいたことないのか?
必要のない胃液ががっぽがっぽ分泌されて、それだけでも
胃がおかしくなるのが分からないのかねえ。
ったく、これだから。
123 :02/08/03 14:41 ID:HdenCmvY
>>1
軍隊階級制になっているのが
とってもわかりやすくてよい
感動した

山下清さんがなんでも階級にたとえるのを思い出した

124ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/03 15:00 ID:3T+x8eW3
いやー、ほんと皆さん無理しないでくださいね。
マジ苦しいと思ったらやめちゃってくださいよー。
125 :02/08/03 15:26 ID:Pxi/Yyjj
蛍の墓の節子みたいになって死んじゃうんだぞ。
ニイチャァンニイチャァンって言って死んでいくんだぞ。分かってんのか。
126してチョ中佐:02/08/03 15:30 ID:uaO7rUf5
ばけらったさんは、再挑戦しないんですか?
4日目超えると気分爽快ですよ
127退役ばけらった:02/08/03 15:33 ID:3T+x8eW3
>>126
マジ?とりあえず暴飲暴食しないように気をつけつつ
頃合いを見計らってまたやりたいなぁ…とわ思いますが。(汁
128してチョ中佐:02/08/03 15:58 ID:uaO7rUf5
>>127
マジッス、断食してみて気ずいたことは、いかワレワレに
食欲とゆうものに縛られているかということです。
この3大欲の2つ(性欲も消失した)から解き放たれた気分はまさに禅のそれ
です
129体液ばけらった:02/08/03 16:14 ID:3T+x8eW3
>>128
んー、漏れのバヤイ今までが食いすぎだったから
やっと普通の食欲に戻ったって感じかなぁ。
断食解除したときはコソビニの蕎麦だけだったけど、
それから8時間くらいたってカロリーメイトしか食ってない。
今までだったら一食ぶんの分量だったけど、今はこれでも
全然不満じゃあない。記録に挑戦てな感じでスパルタンに
絶食しないまでも、たまにやってみるのも悪くないとオモタ。
130してチョ中佐:02/08/03 17:19 ID:2s59zAvY
>>129
ソッスネ
腹八分目、昔の人はいいこと言った。
131ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/03 17:31 ID:3T+x8eW3
>>130 そう、腹八分目ですよね。
漏れのバヤイ>>58の目標は達成できそうだから、マジこれから食生活気をつけようっと。
132してチョ大佐:02/08/04 08:59 ID:u7NtSH3G
>>131
おいらも断食終えたら粗食を心がけるよ
しかし、このスレ誰もいなくなってきたなー
断食してるのもしかしておいらだけ?
ちなみに体重の推移現在61キロ断食前66.5キロ
133(´・∀・`)@はたらいら:02/08/04 21:15 ID:GUD9n0O3
昔の人は、食いたくても、、食えなかった



134(´・∀・`)@はたらいら:02/08/04 21:16 ID:GUD9n0O3
「働かない者、食うベカラズ」を実践してるワケだな。 


135チャオズ ◆uHDpH0kU :02/08/04 21:17 ID:odsbNCPM
断食の間、酒は飲んでもいいのか?
136してちょ大佐:02/08/04 22:46 ID:CJXHX21a
>>133、134
ホント君の言うとうりだよ
>>135
飲まないほうがいい
胃を傷める上に七転八倒の悪酔いになる


137退役ばけらった:02/08/04 23:04 ID:kBuCtCrp
>>136
お、大佐ハケーソ。頼むから無理すんなよ。
てか定期的にカキコきぼん。生死確認できなきゃ不安だぞ。
138     :02/08/04 23:12 ID:xe2UeOso
139してちょ少将:02/08/05 08:32 ID:YSCBcHMR
>>137
そのつもりっス
ヤット1週間たちました。
昨日姉から電話があったんだけど
別人だと思うほど声が変わった言われた(断食のことは姉は知らない)
何故だろうか?
現在の体重60.3






140hoge ◆aLgb/tNY :02/08/05 10:43 ID:JHMq79aY
>>139
 始めて読んだけど
 これっていつぐらいがきついの?
 アト体調不良とかあったら教えて
141 :02/08/05 11:05 ID:lGecFxMv
>>139
少将昇進おめでとうございます!してちょ閣下
中将までは、先が長いですな。無理をしないでください。
142してちょ少将:02/08/05 20:33 ID:X1MVuuWG
>>140
一番きついのは、3日目くらいまで、食っちまおうか食っちまおうか
と、アタマの中が食い物に占領される
この難敵に勝ちさえすれば後は楽勝それに体調不良は全然ない
今まで生きてきこれほど体調(精神的にも)がよかったことは一度のない
>>141
エ、イヤー閣下なんて何だか照れるなー
143 :02/08/05 20:35 ID:xTW8fPIc
>>140
つうか、この人下痢してるし。
隊長不良やん。
144してちょ少将:02/08/05 22:47 ID:SbZPVvli
>>143
それは水分とらねばという恐怖感に囚われて水飲みすぎたせい
そこんとこウマクやれば下痢にはならんと思う
145してちょ少将:02/08/06 17:22 ID:tBRXhskm
八日目
4日目位から体が冷たくなってきたので
クーラー使う必要がなくて、電気代節できてすごくイイ
146だめぽ:02/08/06 23:49 ID:dBgsF5a8
してちょ少佐の安否が気になって毎日のぞいちゃうよ!
いつまで続けるの?
147退役ばけらった:02/08/07 12:22 ID:c8TNiAqf
少将閣下!閣下の安否が不安なので、ageるのでありますっ!(ずびし
148ムヒ:02/08/07 12:23 ID:JSsm+UrO
嫌だ
149してちょ少将:02/08/07 14:35 ID:9CohkayM
>>145
いたって健康です、このままいけば元帥までいけそうなんだけどアブナイカナ?
>>147
まだ飽きずに見ててくれたんですね励みになります
>>148
な、何が?
150だめぽ:02/08/07 20:11 ID:trSqPzkv
http://homepage2.nifty.com/taian/danjiki000.htm
少将!こんなの見つけました!

なんだか、してちょ少将の脱俗振りがうらやましくなってきた。
だめぽも冷蔵庫からっぽにしたらやろうかな。
151してちょ少将:02/08/07 21:00 ID:2OZQFsWP
>>150
なかなか興味深い(いろんな意味で)ホームページですね
今から精読してみます。
だめぽさんマジで断食勧めます。
あとで詳しく書きますが、こんな至高体験したのは生まれて初めてですよ
この体験をしないで1生を終えるのはかなりっもたいないことだとおもいます
152ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/07 21:11 ID:c8TNiAqf
>>150 すげーよこれ。これ実現したらだめぽ教教祖になれっぞ。
>>151 で、少将閣下殿、教祖を目指されるのでしょうか?
153してちょ少将:02/08/07 22:28 ID:ixn6l6EO
>>152キョ、教祖って40日以上断食して即身成仏とげろってことですか(藁
しかし、このオッちゃん確かにすごすぎ
154 ?g?@?o^?O :02/08/07 22:30 ID:MBignR6E
kafka
155鳥取の仙人:02/08/07 22:30 ID:x9h/DmwY
今は大丈夫でも、内臓への弊害が徐々に出てくるよ。
いい加減にした方がいい。
156だめぽ:02/08/07 23:21 ID:trSqPzkv
あ!少将だ。至高体験詳細キボンぬ。
前2日半やった時、たしかに心が安らかだったよ。

>ばけらった
だめぽ教(w いかにもだめそうだ。
40日断食したらスズメバチすれの>>1くらい人気者になれっかな。

一時期餓死自殺を考えてたけど、なかなか死ねそうも無いね。
157してちょ少将:02/08/08 00:20 ID:IQoHkX5T
>>155
内臓への負担って具体的にどんな症状がでんの?かなり気になるんですけど?
>>156
至高体験については、今のところうまく
消化しきれてないのでもう少し噛みしめてからカキコしたいとおもいます
それにしても、[だめぽ教]オイラならネーミングだけで即入信だな



158してちょ少将:02/08/08 00:31 ID:j8dOcxX0
別に詮索しようってわけじゃなんだけど
だめぽさんはなんで餓死自殺なんか考えたの?

159だめぽ:02/08/08 00:46 ID:EI5BHHTW
もう人生逃げたい→死ぬのコワヒ→餓死なら楽かな?
っつーだめかつヘタレな理由でつ(恥

まー、自分の周り見てると、自殺するのって結構真面目で
駄目じゃなくちゃんと働いてる人ばかりですね。
自分から死にたいとか口にしているだめ人間どもは、
みんなしぶとく生きてたりする(w
160してちょ少将:02/08/08 02:08 ID:nFgzahIL
死にたい死にたいといって健康に生きてる
オイラも同じようなもんだよ
ただ生きている、これほど困難な事ってないよね
161同じく27歳です:02/08/08 02:15 ID:ScZKKMFf
モチベーションなしに生きてるのって
実は辛いですよね
今そんな感じです
162してちょ少将:02/08/08 10:07 ID:cggbMsYq
>>161こうなったらとことんマタ-リ生きるしかないのかな
結構悪くない人生かもね 
というよりそれが出来ないから苦しいんだよなー
そんなこんなで断食10日目体重58,5k`
1630123:02/08/08 15:47 ID:WBbLys+W
>>162
あんたすごいね
164D:02/08/08 17:29 ID:7sqqLfIy
無職になってから7キロ太った。
やっぱり断食かよ。
165 :02/08/08 17:36 ID:f3UuC15z


                 ぬおおお   从 ビクビク
                    ∧_∧  ハ,ハ チィ!! チィイイイイイイイ!!!
                   (# ・∀)(゚O゚*) ))        
              手ガ… (((    つ ;,,:○)))ポキポキ 
                ∧∧ .. | | │ ・,‘;  ペキン   
         (( 〜(⌒(;゚O゚);:; ( ;_ )__ )   

 

 

                     氏ねオラアアア!!
                 ・ | , ∧_∧ 彡   
                ,,  ||,, (・∀・#)   彡
             ハ;:;:.,   ||||./    ⌒\
    ヒギャア!!!!?      ( )  (_ ^|    「ヽ )
          ・,‘∧ (。0)... ※ ノ  人 ヽ             
          〜( ※゚O゚;:;:.,,,,'' (____ ) (_ )             
              ブチャア!
166 :02/08/08 17:40 ID:f3UuC15z
                          ⊂⊃
 じょんじょろりーん              ∧,,∧
                         (;д;|l)  ヒ、ヒドスギルデチ・・
           ∧_∧          ι ,J
          ( ・∀・)           ι
          ( ヽ ヽ ノ
          |  つ- 、∧,,∧
          (__)_) (-д-;:)⌒@





                                       ⊂⊃
                     ネテルデチ ソレデモイジメルデチ!!  ∧,,∧
                                       (・д・,,)
                          ∧,,∧ ∧,,∧     ι ,J
             ∧,,∧         ミ・∀・,,ミ(>∀<,,)     ι
            (-д-;:)⌒@       ミ,uu,,,,ミ (___)〜





                                  ⊂⊃
                  シンデルデチ オソウシキデチ  ∧,,∧  イイトコアルデチ・・
                                 (;д;,,)
                    ∧,,∧ ∧,,∧     ι ,J
  c           ∧,,∧   ミ,,・∀・ミ(>∀<,,)     ι
            (-д-;:)⌒@ ミ,uu,,,,ミ (___)〜
167すももちゃん(・∀・):02/08/08 18:04 ID:aoSaqmye
たべまくりさいる
168してちょ少将:02/08/08 19:46 ID:RRzHpGjk
>>163そんなんでもないっすよ
>>164おいらは10日で8`落としました
>>167今食べまくったら胃痙攣起こして死ぬ目にあうな
副食には気をつけよっと
169 :02/08/08 20:39 ID:CRvY8PWV
>>168
急激な減量は逆効果。
身体が飢餓状態にあると判断すると、脂肪の減少を食い止めようと
する防衛本能が働いて、中性脂肪を脂肪組織に取り込む酵素の
働きが活発になる。
燃費の良くなった体がわずかな栄養で最大限の脂肪を作り出そう
として「リバウンド」を始めてしまう。
ダイエット前より、体重のみならず脂肪率が上がるのが常。
170@(^∀^)@ バッファくん:02/08/08 21:20 ID:AmH5sJCL
12時間以上の断食なら毎日してるけどさ
朝メシ食ってないだけど・・

昨晩 PM8:00頃 夕メシ
当日 AM12:00 昼飯
171    :02/08/09 04:18 ID:QGCKmawi
すごいね。
僕も断食、とゆうか食べなかった事はあるけど、5日でギブしたよ。
確かに2,3日目から食欲に悩まされることはなくなったけど、
風呂に入ったり階段登ったりって体力面でキツかった。
してちょさんは動くのが億劫になったり、眠りが浅かったりってことはない?
172 :02/08/09 04:46 ID:QEUe4IQb
昔58kgだったのに、いつの間にか70kgになってる。
そろそろ減量始めなくては・・・
173_:02/08/09 05:15 ID:lWFb8cw5
無職なら断食・・・発想がすごい。
笑いのセンスあると思う。激しくワロタ
174してちょ少将:02/08/09 10:13 ID:Tz8ma1w9
>>169
そりゃマズイな、別に減量ために断食してるわけじゃないんだけど元の体重
より増えるのは・・・・
>>171
逆に体重が軽くなって運動するのが楽しくなったね
昨日なんかプールの無料開放日に小学生に混じって25m何往復もしたよ
睡眠については浅くなったというかちょっとした物音で
目が覚めるようになっったよ
175 :02/08/09 10:25 ID:2aabOgkK
野生動物みたいだな。。。
176してちょ少将:02/08/09 14:05 ID:HjqExOV3
確かに五感が鋭敏になってきてる
4件先の家の料理がわかるし
外を歩いていたらガシャンって音がしてとっさに振り返ったら
ずっと先でチャリンコ乗りのジイサンがすっころんでいたり
177>してちょ:02/08/09 16:22 ID:Ar3nre9G
ほんとに栄養とってないの?
水だけ?
興味あるんだけど喫煙者だから意味ないかな
178してちょ少将:02/08/09 18:06 ID:GpbA6XHX
>>177
水2リットル、牛乳200_リッルト、ポカリ350_リットル
毎日こんな感じ、さすがに水だけじゃ危ない



179だめぽ:02/08/09 23:11 ID:5GGNjP+W
断食に向けて、冷蔵庫の中味をちゃくちゃくとかたしてるよ。
もうすぐ面接がいっこあって、あとこれから頭を使う作業を
何日か集中してするんだけど
そういう頭脳労働?に対する集中力とか持久力が心配です。
しつこくきいて申し訳無いんですけど、そのへんどうでしょう?

そっかー、ポカリ飲んでるんだ。安心したよ。
しかし、>>174とか>>176とか読むと、すごすぎ。
してちょ少将のレスから後光が差してきそうだ。
復食しても世界観変わりそうだね。
180:02/08/10 00:18 ID:PuRAG2yO
今日から断食しようと思ったけどダメだった。
カツ丼とローストビーフを食べちゃった。美味かったよ〜、サクサクのとんかつに
玉子からめて・・・あぁ。
よし、明日からやろう!
1810123:02/08/10 10:20 ID:VtkTXUAc
してちょは何歳なん?
182してちょ少将:02/08/10 10:51 ID:DZm7cXzm
>>179おおーやるんんですかー同士が出来てうれしっス
いやいや何でも聞いてくさい
頭脳労働については、なんら問題ないです、と言うより
脳の処理速度が普段よりが精度を増してる気さえする
>>180今日から断食だよね・・・なんだか食ってそうだな
>>181フッフッフっいくつだとおもいマスか
183D:02/08/10 20:02 ID:PuRAG2yO
くそっ!
今日も食っちまった。
天丼、しゃけ、にくじゃが、なっとう、アイスクリーム。あぁ腹いっぱいだぜ。
やはり俺はダメ人間か。あしたはやるからな、みんな見ててくれ!
184じゃがりこ ◆UDY9dFJs :02/08/10 21:50 ID:pacc1Ton
このスレ読んで始めました。
只今16時間断食
185新兵です!:02/08/10 21:56 ID:8sDzwfY7
断食参加しまっす!月曜からでいいですか?
186してちょ少将:02/08/10 23:46 ID:ez6HsBfY
>>185断食前日は好きな物たらふく食うといいよ
仲間が増えつつありますね
このスレから死人だけはださないようにみんなきおつけてね
出たらニュースとかになんだろうなー
今のところ一番危ないのがオイラだな(藁

187 :02/08/11 17:37 ID:2nectABl
【から揚げ弁当食!】さぁ皆さん想像して下さい。
188脳内グルメ ◆d3U1utJw :02/08/11 18:09 ID:psWUNJDo
現在強制断食中4日目。水は飲んでます。
189のり:02/08/11 22:27 ID:+7F3n6Ob
してちょ少将の書きこみみて断食してみたくなったです。
私もだめもとでやってみます。
どうぞ、よろしく。
190ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/11 22:30 ID:6E8Pwltl
断食終わってからしばらく経つけど、
今までだったら1日3食食わなきゃヤだったにも係わらず
今なら1日1食で充分っぽい。まぁ、夏で食欲無いってーのもあるやも知れんが。
191してちょ少将:02/08/12 02:07 ID:EeGnZZac
>>189体だけは壊さないようにね
>>190ちょっと質問なんですけど断食明けってやっぱり太るんですか?
それに胃に不調はありませんでしたか?
192してちょ少将:02/08/12 02:09 ID:fmU2Stlt
とうとう中将に昇進(現実では無縁)しました
まさかここまで出来るとは思いませんでしたこれも皆さんのおかげです
しかしマダマダ逝けそうなので次の目標は大将です
温かく見守っていてくさい
193のり:02/08/12 02:30 ID:dTWRCEMB
>>191
してちょ少将心配してくれてありがとう!
むしろ、してちょ少将に私が言う言葉だったような気がしてきた(笑)
今日、お昼軽く食べて、夕飯抜き→してちょ少将の書きこみで
断食やろうと思ったけど、すでにお腹減りまくってます。
冷蔵庫の中のもの考えたり、何かして気を紛らわそうとするけど
食べ物のことで頭いっぱい。
第一眠れない気がする。お腹減りすぎて。
少将は、これを耐え抜いたんですよね。
そのときの精神状態、意気込みなどどうでした?
3日も持たない気がしてきた。
やばい。ヘタレになっちゃう。
できたらアドバイスお願いします。
194R@ ◆dameC492 :02/08/12 02:34 ID:/tjCcDy9
今まで買い置きのラーメソ1日一食で過ごしてきたけど。
今日、ついに終了したよ。
さ、ヲレも断食生活、始めるか・・・。
195してちょ中将:02/08/12 05:14 ID:n0DXXEwR
>>193勝負は初日から3日目までだと思っていいです
とにかく三日持ちこたえて下さい
確かにその間はオイラも食い物ことでアタマがいっぱいだったけど
水を飲んだりして食欲をごまかし続けた(飲みすぎ注意)
そして三日たちさえすればあれほど惑わされた食欲が雲散霧消してしまう
かといって無理だけはしない様にヤバァイと思ったら
消化のいいものをよく噛んで少しずつ普段の食事に戻してって下さい
196退役ばけらった:02/08/12 05:59 ID:eOLvNYNP
>>191
んー、激太りってーのは無かったですねー。胃も普通でしたし。
もっとも食生活はかなーり気を使ってますんで、
コソビニメニゥが中心でも、油ぎったのは受け付けなくなりますた。
だもんで、ワカメおにぎりと冷奴とか、そうめんとかサパーリしたものしか食ってません。
197 :02/08/12 08:54 ID:aaD28P+6
>>195
よっ大将。
あんたが大将。
198うんにょ:02/08/12 09:11 ID:olzqGp1C
栄養失調は目に来ますた、漏れは
199まむ〜コロン新兵:02/08/12 09:47 ID:xdQeUvxu
このスレ読んで感動しました!!!特にシテチョさんに。
自分は既に朝飯食ってしまいましたが、もう喰いません
150のHP見て余計にやる気出ました。とりあえず心に平安が欲しいっす・・・
目標は10日やって少将で退役する事です。
生きる目標なくて不安定なんですが、この10日間で何かを得たいと思ひましゅ!

200まむ〜コロン新兵:02/08/12 11:28 ID:xdQeUvxu
ついでに200ゲト!!!!
201MTRP:02/08/12 12:01 ID:6vw7rMJz
っていうか、あんまり飯食わないと脳が萎縮しちゃうよ。冗談抜きで。
202 :02/08/12 12:16 ID:aaD28P+6
>>201
根拠のないこというなよ。
203ダイエッター徹子:02/08/12 12:19 ID:EhYKfOsH
脳に必要な栄養を与えないコトで脳の機能が低下しまつでしょ。
それが長期にわたって継続すると脳がヤバイことになりまつでしょ。
取り返しがつかない状態になる前にブドウ糖とっとけ。コノヤロー。

204 :02/08/12 12:21 ID:aaD28P+6
>>203
飲み物で補えるだろ。あほらし
205MTRP:02/08/12 12:21 ID:XoQ9RfNn
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010310/f1450.html
>更に、食事制限による脳の萎縮が起こったことと、神経伝達物質の減少で、
>正常な判断ができなくなってしまったという。
206ダイエッター徹子:02/08/12 12:29 ID:EhYKfOsH
204.補うのにもリミットというものがあるでしょ。
ヤバクなる前に補う。取り返しがつくうちに補う。
拒食症もそーでつね。たべりゃーいいと思う人もいるでしょうが
もう胃がね食道がね受けつけてくれない状態になってから
食べようとしても遅いということでしょ。そーでしょ。そーだよ。
207ダイエッター徹子:02/08/12 12:31 ID:EhYKfOsH
つまり204の言ってるのは、瀕死の拒食症の患者に対して
食べりゃ治ると言ってるよーな恐ろしい屁理屈。
208ダイエッター徹子:02/08/12 12:34 ID:EhYKfOsH
まぁ、食べ物でなくても飲み物で栄養は採れる。
そういいたいのはわからなくもないのでありますが
メシ食う吐く寝る。これもなかなかいいものですよ。
209してちょ中将:02/08/12 17:50 ID:3qs1KWpY
>>196ということは断食明けは老人食中心なんですね
断食してきずいたことは、生きているんじゃなくて
生かされているということ
それに体は生きたがっているということ
いくら精神が死にたくなっても体は生きたがっている
そしてオイラは体を信じる
それは多分普段は眠ってる人間の生存本能が何も食わないことによって
生命の危機を察しムクムク起き上がり体を形成する細胞ひとつひとつが
「俺たちは生きてーんだよー死にたくないんだよー早くなんか食えよー」
と泣き叫び、その声がオイラに届き死にたいと思っている精神に
闘いを挑む、熾烈な戦いの勝者は・・・もうお分かりですよね
210体液ばけらった:02/08/12 18:41 ID:O6dmD2eC
>>209 してちょさん、マジで本書きませんか?だめぽ教の教祖できるくらいですよ。
211まむ〜コロン新兵:02/08/12 18:43 ID:0Ucgfu1p
あの〜明日の朝八時に少尉になる予定なんすけど
喫煙って断食と相性悪いんですか?
スレ読んでると、喫煙者だから断食しないってヒト多いんですが・・・
自分1箱/1日くらい吸うんですよね。今日も普通に吸ったし
知識あるかたレスください
212のり:02/08/12 22:12 ID:dTWRCEMB
してちょ少将、レスありがとうございます。
最初の3日はやっぱり苦しんだんですね。
水いっぱい飲むの方法いただきました。
お茶だけど、お茶でも断食ですよね。
今日は寝逃げしようと思って、できるだけ寝てばっかり
いました。
食べなくてもいいやって思う時間帯もあったけど
やっぱり食べたくて仕方なくなってくる。
まず3日の目標を達成できるようにガンバリマス。
してちょ少将すごい。
悟りを開きそうな勢いですね。
体が心配だけど・・・
してちょ少将、尊敬してます。
ついていきます。
213だめぽ新兵 ◆.DameNpE :02/08/12 22:19 ID:234hB4sz
買い置きの食材が無くなったので、参加しまつ。
最後に食べたのは、18時位に食べた山崎パン。胃が気持ち悪い。
目標は、少将〜中将くらい。

ついでにやる気の無い捨てハンにトリップつけてみた。
214  :02/08/12 22:41 ID:ygE+oK+m
断食って目的はダイエット?食費の節約?それとも禁欲生活の一種のため?
ダイエット目的なら一時的に体重は減るけど脂肪を吸収しやすい体質になるので
ダイエット終了後も小食の習慣を維持しないといけないから反動が来ると大変

人間は飲まず食わずなら1週間、水だけ摂取なら20日以上生きることは可能
だけど断食の目的をはっきりさせて、それに合った生活を送らないと体壊しちゃ
うから注意だよ
215D:02/08/12 23:07 ID:qODxr4UO
ハンバーガー食おうぜ。
216してちょ中将:02/08/13 00:07 ID:eqPwE72c
>>210本だなんて大げさだなー全然たいしたことじゃないっスよ
だめぽ教教祖のほうは、文字どうりだめぽ新兵にお譲りしますよ(w
>>212真正断食とはいえないかも知れないけどまったく
カロリーとらんのはかなり危険です
ですから炭酸類を避け少しはジュース等を飲んだほうがいいと思います
>>213のりさんに続きだめぽさんも参戦ですか
つらい事があったりしたらカキコしてみんなで励ましあいましょう





217のり:02/08/13 01:03 ID:4EMr9wDc

してちょ中将は、どんなジュース飲んでました?
今、何でも飲んでいいならコーラの飲みたいです。
でも、カロリー有りすぎるんで、断食っぽくないからダイエットコークで行こうかな。
それならOKかな。
親に昨日の夕から食べてないこと、さりげなくばれて少し心配されました。
もししてちょ中将位までの粋にまで行ったら、うるさそう。
中将は一人暮らしですか?
まだまだお腹が減ってつらいです。お腹と背中がくっつくそう。
お茶でお腹を満たそうと2リットルくらい飲んだら気持ち悪くなりました。
飲みすぎも良くないですね。
218R@ ◆dameC492 :02/08/13 01:47 ID:69QI0Ozl
炭酸、飲みてえ!
219のり:02/08/13 02:20 ID:4EMr9wDc
してちょ中将は規則正しい生活なんですか?
今は寝ているのかな?

今、私お腹が減りまくって、かなりヤバイ状態です。
お財布持って、玄関の前まで行って、数十秒考え込んで
また部屋まで戻ってきました。
220のり:02/08/13 02:39 ID:4EMr9wDc
お腹減って減って胃がおかしい。
何これ。食べたい!食べたい!

してちょ中将助けてー。
221してちょ中将:02/08/13 02:43 ID:TgSvfron
>>217ポカリとアクエリアス、これがまた胃にしみわたるんだな〜
母親と2人暮らしなんだが事情を説明したらすんなり受け入れてくれた
変わった親というかほとんどオイラに関心がなく少し寂しい位だよ
ウ〜ン親にははちゃんと申し開きをした方が良いじゃないかな
コソコソやるより周りから協力を得たほうが気分的に楽だよ
のりさんはもしかして高校生くらい?
222 :02/08/13 02:46 ID:RNP8KMt1
夏ばてという言葉もあるくらい。
人間は、本人が思っている以上に夏場、体力を消耗する。
この時期の断食は勧められない。
夏過ぎてから、いつもより、体にがたが来ちゃって、
なんらかの疾病を抱えてしまう可能性が高い。
水さし野郎と思うかもしれないけど、やるなら、
秋になってからの方がいい。
健康って、掛け替えのないものだよ。
223のり:02/08/13 02:49 ID:4EMr9wDc
してちょ中将さん!
あぁぁぁ(TдT)
してちょさんだー!
降臨してくれた!

私はもう良い大人です〜。
してちょさんが学生なんですか?
お母さんの了解得たんですか〜。
でも、してちょさんの粋までの断食でうるさく言わないって
ほんとに・・・少し寂しいかも・・・
親には断食やってるって言っておこう。
224 :02/08/13 02:50 ID:RNP8KMt1
>>217
水の飲みすぎは、水分代謝力が下がり、体内に余分な水分が
溜りその水分が粘りを持つことで、食欲不振や下痢等を引き起こす。
225のり:02/08/13 02:54 ID:4EMr9wDc
>>224
食欲不振になるどころか飢えて、食欲凄すぎ。
下痢でもないし。

心配してくれてるのかな?ありがとうです。
226してちょ中将:02/08/13 02:56 ID:2pYyKcIj
眠れないので起きてみたらピンチじゃないっすか
ガンバレータエロー
と言いたいとこですが、
文章から危ないのが伝わってきますあまりに腹が減って
発狂した例もあるそうですから変になる前に食ったほうが良いと思います
227のり:02/08/13 03:00 ID:4EMr9wDc
>>226
してちょさんは、お腹まったく減らないんですか!?
中将まで行くと新兵とはやっぱり違うんだろうな・・・。
してちょさんのタエローの一言で耐えます!
一言お願いします。
228のり:02/08/13 03:06 ID:4EMr9wDc
梅しば一個食べてもいいかな?
そしたら断食じゃなくなるかな。
229してちょ中将:02/08/13 03:08 ID:GS0Nu/CP
学生ではないですよ
れっきとした成人です無職だけど・・ふぅぅ
母からは了承受けるどころか
「そのまま死んでも私はかまわないわよ」
とマジで言われました・・・ふぅぅ



230のり:02/08/13 03:12 ID:4EMr9wDc
>>229
マジですか?
「そのまま死んでもかまわないわよ」なんて。
母親と二人暮らしなら余計に心配されても良いような感じなのに・・・
テレ隠しかな・・・
そうじゃなかったらしてちょさんが可哀想。

231してちょ中将:02/08/13 03:14 ID:8kcITUdJ
のり新兵−耐えろ耐えるんだー耐えて耐えて耐えまくれー
んでもって耐えて耐えるんだーーーーーーーーーーーーーー

232のり:02/08/13 03:16 ID:4EMr9wDc
してちょ中将ー!
激励の言葉ありがとうございます!
耐えて見せます!
233してちょ中将:02/08/13 03:23 ID:aD1jJNpS
>>230多分マジだと思います
鬱で布団から起きられない時とか
「あんた生きてるのつらいんでしょ?だったら
死んでもそんなに悲しまないわよ」
そんなことよく言われます
234damex:02/08/13 03:26 ID:BrytkWiM
ルールの点滴は可ってなんか怖いな・・・

意識して断食してる訳じゃないけど、
少尉・中尉くらいまでならたまになるな。
お腹空くととりあえず寝ようって感じになることもあるんで
235のり:02/08/13 03:27 ID:4EMr9wDc
してちょさん、メンヘルだったんですか。
奇遇ですね。
私もメンヘルです。
冗談でもそこまで言うべきじゃない言葉ですよね・・・
鬱なのにそこまで言われたら実効してしまいそうだ・・・
してちょさん、もう断食長いし、まさか・・・
236ワイヤー:02/08/13 03:34 ID:/8Km0ew5
夏場の断食には塩分必須。
3日食事摂らなかったら身体ズタボロ。
気を付けろ。
とりあえずポカリでも飲んどけ。
237してちょ中将:02/08/13 03:37 ID:OpkuiHoL
>>235
そうなんだ・・・・
・・・実を言うと・・・・・・
・・・・・ごめん・・・・・涙
238のり:02/08/13 03:44 ID:4EMr9wDc
>>237
してちょさん死なないで!
私を置いていかないでー!
ネットだけのやり取りだけど、してちょさんなんだか好きだよ。
私は多分、してちょさんみたいに長期断食なんてできないから
後もきっと追えないよ。

してちょさんが死んだら悲しいよ!
239 :02/08/13 03:51 ID:fq2Uf3tq
あほらし。
240 :02/08/13 03:52 ID:fq2Uf3tq
ここは時代劇か、お約束ドラマか何か撮影中ですか。
241のり:02/08/13 04:00 ID:4EMr9wDc
すんません。
鬱って聞いて人事だとは思えなくて・・・。
242してちょ中将:02/08/13 04:01 ID:ZayRQMVf
>>238グスン
心配してくれて有り難う
そんな事言ってくれるなんて嘘でも泣けちゃいます
でも多分大丈夫209に書いたとうり
オイラは体を信じるどんなにつらくても体を信じる
243してちょ中将:02/08/13 04:07 ID:EV9jg0Wb
>>241うん、ちと感傷的になりすぎましたね
でも嬉しかったです
気を取り直しましょう
食欲のほうはどうですか?


244のり:02/08/13 04:16 ID:4EMr9wDc
食欲あります。
はぁ・・・。
なんでこんなに食欲あるんだろ。
心は死にたいのに。
体と心が一致しないです。

してちょさんの断食ゴールはないんですか?
生命力がドバっと出てきたらそこがゴールなのかな?
245してちょ中将:02/08/13 04:28 ID:xApnQGmg
それはやはり体が生きたがっている証拠だと思います
断食ゴールですかう〜ん
とりあえず肉体的限界まで行くつもりです
246のり:02/08/13 04:35 ID:4EMr9wDc
限界まで・・・・かぁ。
死なないでとか言いながらしてちょさんにもしものことが
あったら悲しいと思うと同じに羨ましいとも思ってしまうような気がする。
私は何にもできない。
何も成し遂げられない。
あーー!
暗くなってしまった。
ごめんなさい。
247damex:02/08/13 04:37 ID:BrytkWiM
>>1の階級見たけど、中将って2週間以上ってことか
やせましたか?
248yan:02/08/13 04:39 ID:2qQP7W+G
>>246
ネットに長時間張り付いてられるとこみると、
まだまだ大丈夫そうね。
249のり:02/08/13 04:42 ID:4EMr9wDc
>>248
 私の場合はまだ新兵ですからね。
お腹が減ってるだけ。
寂しいしからネットにはりついてます。
250 :02/08/13 04:48 ID:/gmGuNph
>>249
腹具合じゃなくて、精神的に。
251のり:02/08/13 04:52 ID:4EMr9wDc
>>250
何もしないで布団でぼーっとしてたり、起きて何日か不眠で不安で孤独で寂しくって
ネットにはりついてたりの繰り返しです。
252してちょ中将:02/08/13 05:11 ID:Wk0xop3I
まあそんなに気を揉まないでください
二日前に中学時代の友人が車の自損事故でなくなって
葬式に行ったんだけどとてもじゃないけど見てられなかった
両親は涙を流しながら気が狂ったように棺桶にしがみついて
そいつの名前を叫びまくってた
んで思ったよこりゃ死ねないなってウチの母親は特別としても
ごくごく普通の親は子供が死んだら身も切らんばかりの
苦痛しいられるだからのりさん何も成し遂げられなくても
周りに迷惑掛けまくっても生きていてください
ただそれだけでいいんだと思います
何だか辛気くさくなっちゃいましたね

253してちょ中将:02/08/13 05:16 ID:Wk0xop3I
>>247
11`ほどやせて現在55`
頬はこけ、目は落ち窪み、あばら骨が浮き出てきました
パンツもズボンもズルズル落ちてくるので今日デパートで
ベルトを買ってこようとおもってます
254:02/08/13 05:19 ID:DnJyTgtf
>>253
身長いくら?
255してちょ中将:02/08/13 05:26 ID:oYGeUGqH
>>245
175です
256芽 ◆58p57y8I :02/08/13 05:34 ID:8OaIoWpm
>>252 してちょ中将 さん
カキコ読んで、今日は生きてる実感を感じます・・・。
257だめぽ新兵 ◆.DameNpE :02/08/13 06:39 ID:hGLqo4uj
おはようございます。なんだかスレが伸びてるぽ。

夜中は色々考えてしまうけど、
眠って起きてお日様を見たら、また新しい一日になってるよ。
身体をひたすら虐めるような断食はしないでね。
>してちょ中将、のり

夜中ずっとPCに向かってた。
水を半リットルくらいちびちび飲んで、脳に糖分補給するために
今、黒酢と蜂蜜を水で割って飲んでます。ネムー。空腹感はまだない。
涼しいうちに、もうひと作業終わらせます。
寝て起きたらポカリでも買ってくるか。
友達が医者から聞いたところによると、ポカリ飲むのと点滴は
そう変わらないらしいよ。
258ワイヤー:02/08/13 06:48 ID:/8Km0ew5
>>257
脱水症状などで受ける点滴はブドウ糖なのでポカリと
成分はあまり変わらない。まあ、血液中にダイレクトに
浸透する分速効性はあるけどね。
259してちょ中将:02/08/13 14:44 ID:bFpnwT+E
>>257
そうなんだよ夜中はいろいろ考えちゃんだよ
今読むと照れくさいなしかし
だめぽ新兵は自宅でお仕事してるのですか?
それにアクエリアスじゃだめなのかな?
260してちょ中将:02/08/13 14:50 ID:frr1W6YE
困ったことがおきました
あしたバァちゃんちいくことになったんですよ
親戚がいっぱい集まるからね宴会みたいになる
う〜んどう乗り切るかなー
261だめぽ少尉 ◆.DameNpE :02/08/13 20:20 ID:y6lF5wUu
一応少尉になったぽ。
腹はすかんが、頭痛がひどくするんで黒砂糖飴を舐めたら収まった。
これってズルかすぃら?この頭痛さえ無ければなー。
ポカリの粉と無添加野菜ジュース買ってきたよ。
何故ポカリかというと、粉がポカリしかなかったからです。

>してちょ中将
どうしても断り切れなさそうなら、今から重湯とか薄い粥なんかを
食べて復食に備えては?
今突然普通の食事したら、絶対胃腸をおかしくするよ。
下手したら入院モノかも。

今してるのは仕事じゃないです。仕事だったら嬉しいんだけど。
金にならん趣味の延長に限りなく近い物です。
恥ずかしいのでこれ以上言えませんが(汗
262してちょ中将:02/08/13 20:51 ID:lEp14zCu
腹ん中で液状になるもんだったら別に良いんじゃないかな

バアチャン家いくのは断り切れそうにないんだけど
断食も止める気ないしウ〜ン困ったもんだ
趣味の延長で恥かしくていえない?
なんだかアヤスィーなあ

263だめぽ中尉 ◆.DameNpE :02/08/15 00:29 ID:uBHN0Wgj
下がってるのであげ。
いやー、2日目はつらかった。何がつらいって頭痛。
ポカリと野菜ジュースで乗り切った。
断食してる人、いっぱいいたけどやめちゃったのかな。
ちょっと寂しい(´・ω・`)
264してちょ中将:02/08/15 02:18 ID:0PExgN0m
いやーうまかったなー、から揚げ、刺身、肉じゃが、たらふく食ったよー
 と言うのはもちろん嘘で、仮病作戦で何とか断食童貞は死守しましたよ
>>263ホントに全然いなくなっちゃたね
オイラはまだまだ止めるきないので一緒に頑張りましょう
265殿:02/08/15 02:20 ID:xTych0ST
俺なんか毎日のように高めの回転すし屋ばかり行ってますが、何か?
腹が膨れてしょうがない・・・
266 :02/08/15 04:14 ID:7z3sHkZf
頭いたいのは解消されました?>だめぽ中尉
食欲については何とか我慢できるんだけど、頭痛とだるさであきらめたよ。
267のり中尉:02/08/15 08:46 ID:0M0uplyD
なんとか乗り切ってます。
ふぅ・・・
お茶ばかり飲んでたけど、ポカリとか買ってこようかな。
お茶飲み過ぎて気持ちわるくなりますた。
だめぽ中尉、頭痛辛いですよね。
私、バファリン飲んでも効き目なかった・・・

>してちょ中将
日にちが経つにつれてますます高貴なお方に・・・
作戦成功おめでとうございます。
仮病作戦だと、食え!食え!食って力つけろとか言われそうな気がするけど
かわすのめんどいですよね。
268D:02/08/15 11:25 ID:yeFSFKSB
お前ら断食なんてやってる場合じゃね〜だろ。
美味いもの食って、体力つけて仕事さがせや!
269だめぽ大尉 ◆.DameNpE :02/08/15 18:01 ID:Aa9iFZWi
ふぃー。大尉に昇格したよ。今日は1社面接に逝って来ました。

>>266 ピークの時は、マジで頭痛がひどくて寝るしかなかったけど、
今は軽い頭痛で耐えられない事は無いよ。
そうなんだよねー、食欲は割と抑えられるけど頭痛がツライだなー。

>のり中尉 ポカリ系のスポーツドリンク、結構いいよ!
甘くて口の中がべたつくけど、頭痛には効くような気がする。
汗かいた分も取り戻せそうだし。

してちょ中将は、すごいなー。このスレのカリスマになってるよ。
仮病作戦成功してよかったね。

そして、回転寿司(高め)で自慢しちゃうこの板らしい>>265に乾杯
270してちょ中将:02/08/16 00:18 ID:hetNcChA
仮病作戦の内実
着いたその場で「グワイ悪い」 
布団で横になっていると親戚のオっサンが右手に焼き鳥をもって「ほら精つけん
とよくなるものも良くならんとよ」おいら「グワイ悪いけんからイラン」と即答
また寝たふりをしながら週間大衆を読んでるところ、足音がする
サッ、っと週間大衆を隠す
今度はおばさん「あんたがガキ時好きだった葵ねーちゃんが、から揚げ
もって来てくれたよこっち来てたべんシャイ」
オイラ 葵ねーちゃんの可愛らしい笑顔を思い出しピクッっとからだが反応
するが逡巡しつつも「グワイ悪いけんからイラン」言ったその直後
激しく後悔する。ハァァ・・・・
帰るまで計6人の敵が現れたが意地と根性で耐え抜いた
あまりの疲労に帰ってから爆睡する
ハァ。ずがれたよー


271のり大尉:02/08/16 00:36 ID:SVtUY2FB
私も大尉に昇格かな。

>だめぽ大尉
ありがと、ポカリ買ってきたよ。
マーケットのジュースコーナーめがけてよそみしないで一直線。
買ってきたのが弊店間際だったから、時間ないし余計なもの見れなくてよかったです。
ポカリ買いに行く前、コーヒーばっかりガポガポ飲んでいたら、倦怠感と凄い吐き気で
吐いてしまった。
カフェインばりばりだからあたりまえだけど。
>>268
これ、究極まで行ったら少しでも悟りが開けそうな気がします。
何も変わらないかもしれないけど行けるところまで行ってみたい。

>してちょ中将。
全く口にしなかったみたいで凄いですね。
私なら、じゃあ、少しだけって感じで食べちゃってたかもしれない。

272サクラ新兵:02/08/16 00:41 ID:6QQ0ZC8T
今日から参戦します!負けないぞ!
273してちょ中将:02/08/16 00:42 ID:cKIGAtMl
のり中尉も、だめぽ大尉も頭痛がするんですね
う〜ん、それは困りましたねー
じゃあ、脳が萎縮するってのほんとなんですかね?キビシーようでしたら
お二人とも止めたほうが良いと思います。
何でオイラは頭痛しないんだろうな、ノータリンってことか(悲
>>268肺腑をえぐられた気分だ
274743:02/08/16 01:37 ID:RPUBtjmU
危ないスレだな。
いますぐやめろ。
食わんと気力が無くなるぞ
275R@ ◆dameC492 :02/08/16 02:37 ID:wn7VRq3T
インスタント味噌汁はありですか?
276(´∀`):02/08/16 20:45 ID:YNkiKnTo
あげ!
みんな報告カキコまだ〜?
277damex:02/08/16 20:57 ID:9UqWtNwo
元帥クラスの人の書き込みが急になくなったりしたら危険信号とよみとってよろしいですか?
278だめぽ少佐 ◆.DameNpE :02/08/16 21:24 ID:UvgCqle4
少佐に昇格!
頭痛が治まって、快適快適。読書にも集中できる。
外出して結構歩いたけど、フラフラしないで普通に行動した。
食欲はそんなにないけど、ずーーと「小腹がすいた」感が続いてます。
やっぱ、2・3日目が辛さのピークなんでしょうかね。

しかし、料理&食事が無いと持て余す位時間が余るね。
何か一日の時間が増えた気分。
279してちょ中将:02/08/16 22:37 ID:Mu9Cu7Vc
>だめぽ少佐
頭痛治まって良かったね、もうそろそろ性欲もなくなるよ
それに何の本よんだん?
 
オイラと言えば今朝不思議な体験をした
ぼーっとしていると真っ白な光がずっと上(天井が透けてて空まで見えた)
から舞い降りてきてオイラを中心に光が同心円状に広がってきて
目の前の恐ろしいほどの白銀に恐怖を覚えたオイラは目を閉じ
布団の中に飛び込んだ
すると何処からか音が聞こえる
その音はダンダン大きくなり四方八方から鳴り響きだしてきた
オイラはその音聴いて泣きそうになった
その音とは、拍手であり喝采だった
この体験は数秒ほどで終わった
でもオイラには永遠の時に感じた



 
280のり少佐:02/08/17 00:11 ID:dPUTlDCo
私も少佐だ。
だめぽ少佐>小腹がすいたって感じなんですね。
私の場合まだ、5、6時間単位で凄く食べたくなったり、食べなくても
いられるなーっていうのの繰り返しです。
精神状態は初めの1、2日よりは良い。
まだ日にちは浅いけど、断食の日数が増えてることが励みになってる。
今日、家でカレー作っててそのときに臭いが辛かったなー。
味見だけでもしたいなーって・・・
ポカリ飲んだら胃に染み込むって感覚で(゚д゚)ウマー です。

してちょ中将。
大丈夫なんですか?
やばそうな体験ですね。
それリアルで誰かに言ったら見た目の痩せ具合も伴って
病院に強制連行されそうですね。
281してちょ中将:02/08/17 00:36 ID:KzkdZtGr
母親に言ったら「あんたのじいちゃんも戦時中そんな体験したって
言ってわよ」
遺伝なのかなー
>のり少佐
大丈夫っス、一瞬発狂したかな? なんて思ったけど、今はすこぶる調子いいっす
のり少佐もよく食わんかったね なんで、よりにもよっても断食中にカレー
なんかつくんのかね〜?
282してちょ中将:02/08/17 15:28 ID:eWhT9pLj
断食19日めッス
体重のほうは、53`になったままいっこうに減りません
別に痩せたいわけじゃないけど
ポカリと牛乳飲んでるだけなのになぁ

283D:02/08/17 17:03 ID:kjsvDRd0
腹へった〜
284してちょ中将:02/08/17 17:29 ID:X7bLLono
>D
つーか、君は食いすぐ
ぶくぶく太ちゃうぞ
285だめぽ中佐 ◆.DameNpE :02/08/17 23:14 ID:t+lTHjMW
今朝起きたら、ものすごい胃のむかつきが襲って来て苦しんだぽ。
胃が荒れてんのかなーと思って、豆乳買ってきて飲んだら治まった。
五臓六腑にしみわたる(゚д゚)ウマーさでした。

さてそろそろいつまで続けるか悩みどころ。
最近長時間動き回ると使った筋肉が筋肉痛になる。
ちょっと筋肉が弱ってきた感じがする。

>のり中佐(になるよね?)
はいつまで続けるの?家でカレーとは…実家で断食は
誘惑が多いですね。

>してちょ中将
貴重な体験をしましたね。ちょっと羨ましいな。
だめぽは俗世にまみれているので至高体験に至らないんでしょうか(´・ω・`)

>D あんた断食してるの?してないの?よく分かんないや。
286D:02/08/17 23:22 ID:kjsvDRd0
やる気はあるんだけど半日で挫折しちゃうんだよ。
あんたたちダメ人間なんかじゃないよ。すごいっす。

明日こそ断食だ。とりあえずは8時間目標!
287だめぽ中佐 ◆.DameNpE :02/08/18 00:05 ID:w6jw58//
>D
そりゃー、カツどん食った後にいきなり断食は辛すぎだよ(w
前日から少しづつ減らしていくとか、野菜ジュース飲んでしのぐとか。
2・3日目はかなりキツイから、2日とかを目標にしてみるとか。
一回やると、暴食が治る…ような気がする。

だめぽも2日目は、ペットの餌を喰いたくなるほどキツかったっす。
288だめぽ中佐 ◆.DameNpE :02/08/18 00:09 ID:w6jw58//
あと昼ご飯軽め、晩御飯抜きで早めに寝るのから始めるといいかも。
289してちょ中将:02/08/18 02:40 ID:GU8vGLCI
>だめぽ中佐
あと何日くらいやるんですか?
オイラは中佐位から「一生飯食わなくても生きていける」
てゆうくらいに思ったよ
290 :02/08/18 04:05 ID:0CW4UFCu
動けば腹も減るけど 無職だし 寝てばっかいるし 体力使わないし
1日1食で 全然ヘーキだったりするよ
むしろ3食とったら 胃が重い・・・
水分はわりと取ってるけど
人間としての省エネ なんてしてる場合なのか不明だけど〜〜〜〜
291のり中佐:02/08/18 05:37 ID:0d59qsMi

>だめぽ中佐
おかげさまで中佐になりました。
目標は1週間。
でも1週間目でまだいけそうならまだやってみたいです。
だめぽ中佐は?
実家だと誘惑多いです。
家族が食事してるの目撃することもあるし。
カレーもそうだけど、どうやら何か食べさせようとしてるみたいです。
最近好物ばかり作ります。
そして、「旨いぞー」
「よ〜し、父ちゃん食べちゃうぞー」なんて吉野家風な発言もするんです。

>してちょ中将
カレーは自分でも危なかったです。
よく食べなかったな〜って思うです。
してちょ中佐調子良いみたいでなにより。
>一生飯食わなくても生きていける
は凄いですね。
私はまだそこまでにはなれないです。
食べたいものもあるし・・・
中将まで行くとそうになれるのかな?
なってみたい。

>D
1日ならなんとかなるんですが、2日、3日めが危ないんですよね。
「もう断食なんかいいや!」て悪魔のささやきがいっぱいつきまといました。


何度も食べようか食べまいか迷って、財布もって玄関で買い物行こうか考えたり
冷蔵庫まで食べ物見に行ったりしてたです。
私はまだ辛いですが、最初の3日よりも幾分楽です。

292ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/18 07:49 ID:4RxhlT65
すげーよみんな、よくここまで続いてるね(;゚Д゚)
三日目にして挫折した漏れがハズカスィ…。
293ししし:02/08/18 13:18 ID:qWGcNogj
ここまでいったら、してちょ元帥まで頑張って欲しい。
294Joker ◆MexTjMF6 :02/08/18 13:22 ID:fUOZJroh
中将って・・・2週間以上食べてないって・・・すごいな。
295してちょ中将:02/08/18 14:55 ID:zgsUDrWq
毎日のうようにプールに行ってるんだけど アバラ骨うきあがり、ギラギラした
目つで泳ぎまくっているせいか子供たち、その親、そして係員に注目されまくっ
てます、背中に視線を感じるんだけど、おかまいなしに20往復したよ(w
>のり少佐
いい親御さんですね うちと正反対だ 「あんたが食わないと食費がういてい
いや」とか言いながら普段食わない特上寿司にパクついています
>293元帥越えしてみたいっスね
296だめぽ大佐 ◆.DameNpE :02/08/18 23:58 ID:3VopCk5q
今日は、豆乳を二杯飲みました。
なんか、してちょ中将の発言も頷けるほど、どんどん楽になってくね。
人間って結構食べなくて平気なんだなー。不思議な気分です。

だめぽは、7日で断食明ける予定です。
10日位やってみたかったんだけど、21日から忙しくなって
マターリできなくなるので1日かけて復食して備えます。
ここまでやったのに、ちょっと残念(´・ω・`)
でもいつかは止めなきゃですもんね。

今いなりずしが急に作りたくなって、
揚げを20枚煮てます。断食なのに何やってるかなー。
あ、味見のために汁は口に入れましたが、揚げは食べてません(w

>のり大佐
親御さんも心配してるんでしょうね。
断食がんばったら、好きなもの作ってもらっちゃえ!

>してちょ中将 はパワフルですねー。毎日プールとは。
だから筋力が衰えないんでしょうか?
だめぽは毎日それなりに歩いていますけど、筋力衰えた気がします。
してちょ中将は、多分断食の才能をお持ちですよ!

297のり大佐:02/08/19 01:17 ID:YHZnitsF
>してちょ中将
ますます親御さん、悪化してますね。
何も普段食わないものまで食わなくても・・・(汗
逆キレして俺も特上寿司食っちゃる〜っていうの狙ってるんではないのかな?
まぁ、無視しかないですね。
プール行ってるなんて活動的ですね。
昔、骨骨のじぃさんがプールでスイスイ泳いでたの思い出した(笑)
やっぱり極度に痩せてると注目浴びますよ〜。
周りを気にしないしてちょ中将カッコイイ!

>だめぽ大佐
7日で断食あけですか。
もうそろそろですね。

いなり寿司自分で食べれないのに作って辛くないですか?
いなり寿司そういえば好きだったな〜。
いなり寿司の揚げの味付けって砂糖と醤油だけでいいんでしたっけ?
濃めの味のいなり寿司好きです。
断食あけにいなりをリクエストしようかな(笑)

今日は、牛乳とオレンンジ100パーセントじゅうすを飲んでました。
あんまり辛くないですね。

298してちょ大将:02/08/19 01:19 ID:S/FAW9+Y
ついに大将にまできました
もう恐れるものなど(お仕事以外)何もない
うぁあっはっはっは
>だめぽ大佐もうすぐお仕事ですか?
断食よりも、厄介で計り知れない、現実社会にいるほうが
しんどい事だと思います
気張ることなく適度にサボって、何よりも自分を苦しずに
「生きて」いってください
299してちょ大将:02/08/19 01:29 ID:XS30Xbk1
>のり大佐
おとといなんか「あんたが死んだらあたしのせいになるかもしれないから
遺書みたいなもん書いといて」
だってさ
もう笑うしかないよね
300つちのこ ◆5U6COGDU :02/08/19 01:33 ID:RABAJSo1
( ´∀`)笑えないスレだが、死なない程度にがんばってね。