田舎で農業とかをして、のびのびとやり直したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
239あんよ:02/07/29 13:35 ID:BBSbQfsB
俺、田舎育ちで農家のじっちゃん、ばっちゃん、何人も知ってるが、80近くても
山登ってるし、元気。俺より元気あるし、みなさん長生き。
都会のジジババよりはるかに幸せそうだけどなぁ。
240      :02/07/29 14:50 ID:Z4Xyu8C7
米農家はダメだけど、野菜農家は結構収入あるよ。
でも新規にやる場合の資金に困るな。
241いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/07/29 14:57 ID:PWabEwM5
>>240
地方で農業やる人の支援とかを役所とかでやってたりするけど、高原野菜とかの農家も支援してくれないかな?
自治体によるだろうけど。

夏場に大規模にバイト募集してるねぇ・・・儲かるんだなやっぱ>野菜農家
242   :02/07/29 15:15 ID:VCdUVJZp
「脱サラ農家4年目の現実」録画しといたのを見た。
障子の破れ具合にだらしなさが出てるな。無知のド素人がいきなりというのは
無理に決まってるよ。体験学習もあるんだから前もってやっとくべきだろう。
農協は農家のためにあらず、農協自身のためにある。
農家を借金漬けにして、無関係の金貸しに身を変えて、農家の子がそこに勤める。
それで負債抱えてる。銀行ばかりか農協も同じ。「平家を滅ぼすものは平家」なり。
就農志願者は事前によく体験して知って聴いといた方がいいと思う。
243 :02/07/29 15:18 ID:Z4Xyu8C7
本気で農業やる気なら農協や全国の自治体に連絡して情報収集。
安い借地料で土地を貸してくれて、融資や技術指導をしてくれるとこ
があればいいけどね。組織的にそういう事してる自治体や農協は
聞かないけど…(既存農家の保護の為かな?)
ちなみに私が知ってる専業農家は親子3人で年収1000万位だそうです。
精神的にも時間的にもサラリーマンよりは余裕があり、収入も一般的に
これくらいはあるそうです。(農家の家を見たら納得する)
244 :02/07/29 16:03 ID:K6nIaCmx
>>235
高原野菜農家か何かでしょうか。
それにしても、レタスだけで暮らせる農家はそうそうありません。
レタスが年中、マーケットに並んでいる様をごらんになれば
お分かりになると思います。
レタスonlyで暮らしているのは、膨大な土地を持っているか、
長年の信頼と実績に基づく、なんらかのブランドであるかの
いずれかです。
リスク回避のために、初心者が単作など持ってのほかです。
245 :02/08/04 15:37 ID:lBbBJl5A
今日テレ東の「ガイアの夜明け」で農業関連やるよ。
農協一辺倒体質からの脱却だってさ。法人化はこれから有利だろうね。
246GIKO:02/08/04 16:51 ID:YmU+rUFe
AGE
247どうでもいいが:02/08/04 16:55 ID:eLyYlMwR
正直な話、農業が、田舎暮らしがそんなにウマーだったら、
この世知辛い世の中だ。
みんなこぞって、田舎暮らししとるわな。
248_:02/08/04 17:06 ID:rcyFGsnW
会社勤めも満足に出来ないオマイ等に、田舎で農業だと?

人 を 笑 わ す の も 大 概 に し ろ よ

どうら無職なんだからよ、1ヶ月ぐらい住み込みでバイトして
挫折して来いよ(w
249        :02/08/04 17:14 ID:IQlVe784
大学の時の下宿の大家さんがなすび農家でしたが、家は新築の立派な家で
見た限りでは裕福そうでした。
250 :02/08/04 17:21 ID:TPDXvNV5
>>249
あっほらし。
兼業の上に田舎だろうがよ。
251魂あぼーん:02/08/04 17:41 ID:xjRSFTb3
その上、下宿人までおいとるわな。
252元akuma ◆Hmhdfr9M :02/08/04 17:54 ID:B+aWqXl/

田舎の役場に勤めて自分の食べる分の野菜だけ作りたい
253私はクララ:02/08/04 17:56 ID:s0km4Iys
田舎の役場に入るには、たいがいコネがなければなりません。
第一段階で終わってます。
254元akuma ◆Hmhdfr9M :02/08/04 18:06 ID:B+aWqXl/

そしてカブとかに乗りながら林道を駆け抜けたい
255元akuma ◆Hmhdfr9M :02/08/04 18:28 ID:B+aWqXl/

おばぁちゃんちの町の役場受けてみようかな・・・・
ダメもとで・・・・・
256動物愛好家の野菜嫌い:02/08/04 19:57 ID:xqI1qgn1
俺は野菜嫌いなのでたぶん農家にはなれない。
そして動物が好きなので畜産業者にはなれない。
酪農家もちょっときびしい。
ついでに魚も苦手なので漁師にもにもなれない。

ああ、どうやって生きていけば・・・。
257 :02/08/04 20:25 ID:GeYU4BGe
>>247
そうでもないよ。ここのスレ一通り見てみ。
ほめるもけなすもその人次第。やるもやらぬも同じく人による。
258自由労務者:02/08/04 20:29 ID:wvY81iP2
生活保護もあるし、田舎が好きなら移住してみたらよろしいと思います。
259247:02/08/04 21:50 ID:V2O2K1t8
>>257
お世話様。
こちとら、このスレ立った時からいる。

やるもやらぬもってことが、世の中には無数にあるが、
それでもウマーな話には、多くの人間が飛びついている。
で、何百年となく続いてきた農業を見るに、やむなく
農業に従事する者はいたものの、ウマーウマーで農業回帰
した人間ってのは、驚くほど少ない。
で、なんちゃって就農の何割が、農業を貫いたかの統計
データ、あんた知ってて言ってる?
260247:02/08/04 21:55 ID:V2O2K1t8
加えて、元専農だ。
261257:02/08/04 21:57 ID:Gk8/9xFn
>>259
データは知らない。それで決めるものでないし。

ほめるもけなすもその人次第。やるもやらぬも同じく人による。
262247:02/08/04 22:01 ID:V2O2K1t8
馬鹿の一つ覚えかい。
やるもやらぬものははっきり言って関係ない。
実際問題、数字を見て、大多数の人間が失敗しているという
話をしている。
どこにでも、例外はいるだろうが。
宝くじにあたる人もいるから、自分もあたるに違いないというの
と同じくらい途方もない話だ。
263いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/04 22:25 ID:53+0Kluj
俺も祖父母が農家だから厳しさは知っているつもりだ。
父方の方は叔父が同居してサラリーマンなのであまり問題はなさそうだが
母方は専業農家で築40年以上の家に未だに住んでいる。
しかもこっちの叔父はヒキーときたもんだ。
昔からおばあちゃん子だったので、なんとか俺が早くまともに働いて祖父母孝行(?)したい。

・・・と話が反れたが、よっぽどの大規模農家か兼業農家でもない限り生活するのは至難の技だと感じる。
少なくとも俺が農家をやると言ったら間違い無く反対するだろう。親共々。
ただ食べるだけでいいのならまぁ可能だろうが、そんな生活したいか?
264257:02/08/05 00:02 ID:I/uAuSGu
>>262
「元専農」の負け組らしい言い分だね。自分が失敗したから他者の足も引っ張りたがるわけだ。
どんな仕事をやるかは各人の勝手だ。大変なのは承知だろう。君に勧めてないし。俺もやらない。
その上でやりたい人はやればいいということだよ。あまり僻むな、いらつくな。
265 :02/08/06 13:34 ID:Ma/kVVNa
こんなの見つけた
http://www1.harenet.ne.jp/~k-binan/
やりたい奴はがんばれ
266 :02/08/06 22:59 ID:/m+N6xYM
>>264
誰も失敗したとは言ってないが???
実家は、立派に弟が継いでいる。
俺はお気楽リーマン。
おまえのような、口だけ野郎とはやってられん。
帰農の多くが、大変さは覚悟の上で、だのなんだの、あんたのように
御託を並べるが、み〜んな尻尾を丸めて帰っていく。
面白いようにな。
267名無しさん:02/08/07 03:54 ID:4ShiZz2H
母親の実家が農家だけど、
楽観視しないほうがいい。
簡単にできると思ったら大間違い。
268 :02/08/07 03:58 ID:dILrlus6
忙しいときは本当に重労働だけど基本的には家でゴロゴロ
できるよ。もっともまともに稼ぐなら出稼ぎにでないとだめだけど
独りで家庭を持たないで自給自足がやりたいなら農業でも
いいんじゃないかと思う
269   :02/08/07 07:37 ID:T+vcT+Tm
貧乏覚悟で農業をやる人が多いと思います。要は極貧生活に耐えられるかどうかじゃ
ないでしょうか。
270 :02/08/07 07:47 ID:K7n2XnI7
新聞で見たが千葉市のハロワで農業きぼん者とそれを受け入れる農家の
仲介をしてるらしい。次の締切は9月だったかな。

家でゴロゴロしてる暇な方は、これから収穫の繁忙期だから短い期間だけでも
どっかで体験してみたら? 直接畑へ出て収穫に携わる以外にも
それにあわせて運送屋や加工場も忙しくなるから、そういうとこで
働いてみるのもいい経験になると思うよ。

俺は農業・漁業・牧畜と一通りかじったけど、共通して言えることは
健康で体力ないと駄目・自然や生き物相手なので四六時中気が休まらない・
全て一人では(或いは自分の家庭だけでは)片付けられないことも多いので
近所付き合いが上手くできないと駄目
最大の長所はやっぱストレス溜まらないことかな。自然と接してると
人間だって動物なんだから、動物らしい生き方してるって実感する

ホカイドーでは特に十勝(帯広周辺)で入植者を募集してて
支援金もいくらか出るみたいだが、素人には(略)
271 :02/08/07 07:57 ID:WyAKRXhZ
家族経営でやらないと、一人で農家は不可能。
農業やったことのない人が口揃えて言う、「やってみなきゃ分からない」
「努力でカバーできる」という次元の問題ではなく、物理的に不可能。
一人で出来るのは家庭菜園まで。
生計立てようと思ったら、複数人の助けが必要。
272アドバイスと称して批判する馬鹿:02/08/07 08:42 ID:RVcEEuz0
>>266はこの手のスレでよく見掛ける世間知らずの低能君。
273獏の胃袋:02/08/07 09:01 ID:WyAKRXhZ
>>272=>>257か。
見苦しいからやめなさい。
274 :02/08/07 09:03 ID:3HgoV8i3
わざわざ脱サラして農業はじめようとするひともいるのだから
275獏の胃袋:02/08/07 09:06 ID:MDxyA9se
>>272
農業始めたい人と、それに危惧を抱く人が集うスレ。
何の参考にもならない煽りだけはやめれ。
ワシもこれでいぬる。
276無色pvpyGCjD:02/08/07 09:15 ID:J0uDC3ey
植物好きじゃないと勤まらないよね。
それに生育状況に合わせていかなくちゃなんないから
日曜日休み祝日休みなんていう概念がないからね。
そこんとこ考えないと。
277万姓:02/08/07 19:41 ID:J67E8P0U
農業が駄目なら勤めに出るとか生活保護を受けるとか方法はあるのだからやってみた
ら良いでしょう。
278 :02/08/07 19:44 ID:Tul7U71Y
>農業が駄目なら勤めに出るとか
難しい。
279 :02/08/07 20:49 ID:1ehMOhJI
280 :02/08/08 18:26 ID:cwi8Ggl4
初めて農業をするからと心配する必要はまったくないよ。

「ダッシュ村の三瓶明雄さんに学ぶ 田舎暮らしの知恵 其の一」
『田舎暮らしの本』2002年9月号
281うまい棒:02/08/08 18:29 ID:trdWm2H0
田舎いくない
282貧民だわー:02/08/14 09:14 ID:nveM2kGz
田舎にもよるけど、自然が好きな人にはいいと思う。
結構田舎に移住した人いるよ。
283 :02/08/14 09:23 ID:PwV5v3yt
みんなこんなとこで御託並べてないで、好きにやってみればいいのさ。
実行。
吉とでるか凶と出るかは神のみぞ知る。
284 :02/08/14 23:29 ID:C6Ibwu2e
夏場の農作業で、倒れた。
無様。
285貧民だわー:02/08/15 18:18 ID:q2kYz6U7
夏場の農作業>昼間は避けて早朝or夕方でないと大変だねー。
286 :02/08/15 18:31 ID:gLxF+eOP
高原でレタスとか作れば涼しそう
287田舎者:02/08/15 19:58 ID:BbP6xySj
甘いぜよ
2881001
一番下にあったからage