田舎で農業とかをして、のびのびとやり直したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
と思っているひといますか?
2  :02/05/20 21:39 ID:jafN3EWQ
差別がなくて、凶暴な人が周りにいなければ、
一日8時間給料が安くても一生懸命仕事するって人いますか?
3キヨマツ:02/05/20 21:40 ID:0VWCySYS
俺する
4バカ ◆9BZJY7OI :02/05/20 21:40 ID:hlhIgfUh
    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
漏れはその田舎に住んでるよ。。。。
周りは田んぼに囲まれてるよ。。。
雨降りの日にはカエルがよく鳴きます。。。
5  :02/05/20 21:45 ID:jafN3EWQ
>4
農業とかはやらないんですか?
6 :02/05/20 21:46 ID:XWMS7wzV
農業って人間関係ドロドロしてそう
7クンニ河内:02/05/20 21:47 ID:PtCiEBlN
農業の話なら亀岡さんに聞いてみるとよい
楽ではなさそうだよ
8(* ^∀^)ノ<のんびり行こうよ!:02/05/20 21:48 ID:wnd3La/5
いいねぇ
9  :02/05/20 21:49 ID:jafN3EWQ
楽な仕事なんてない。
それなら農業がいいなぁ。
10亀岡:02/05/20 21:50 ID:z2MhSE2u
俺はここ一月ほど、祖母の農業を手伝ってます。
田舎は人間関係が陰湿とかいうけど、
農業やってても意外と近所付き合いってないですね。
11 :02/05/20 21:52 ID:IPt/ngLU
憧れるんだけど、虫とか小動物が嫌いなので俺には無理。
12ラッパ:02/05/20 21:53 ID:TG44oaot
家庭菜園はやってみたい。
13 :02/05/20 21:55 ID:eA5Isvcz
っていうか、農業で動物殺すのはちょっと抵抗ある
14  :02/05/20 21:55 ID:Ks7zCTaU
ここでコツコツお金をためよう。
一ヶ月で2000円にはなりますよ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
15  :02/05/20 21:55 ID:jafN3EWQ
>10
おー、あなたが亀岡さんですか。
亀岡さんの活躍してるスレはどこですか?
16亀岡:02/05/20 22:06 ID:7SvKwGHt
>15
あんまりカキコはしてないです。
農業は、一人でやるとしたら、厳しいですね。
ある程度家族という名の労働力が必要です。
耕運機などへの投資もしなければならないし、
何よりも土地がないと。

あと、2chで読んだけど、酪農は特に厳しいらしいですね。
北海道の奥地とかで農場経営者を募集したりしてるみたいだけど
耐えられずに、すぐ帰ってきちゃった人が近所にいます。

田舎でのんびりしたい、というならこのスレなんかどうです?
>>http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1021558304/l50
17亀岡:02/05/20 22:07 ID:7SvKwGHt
>>http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1011669263/l50
あと、ここでも似たような考えの人がいます。
18  :02/05/20 22:09 ID:jafN3EWQ
>>16
自分の場合、その北海道で親戚が米農家をやっているので、
わずかですが視野に入れてます。
まぁ、まだまだ現実的じゃないけど、やりたいなぁと思うこともしばしばです。
19  :02/05/20 22:12 ID:jafN3EWQ
いろいろ紹介ありがとう。
でも、仕事はそんなに嫌いじゃないので、ちょっと違うかな。
ようはフェアな仕事環境で働きたいのです。
20  :02/05/20 22:21 ID:jafN3EWQ
北海道で米作りとかしたい人いますか?
21 :02/05/20 22:24 ID:IPt/ngLU
>>20
雇ってくれるんですか?
22クンニ河内:02/05/20 22:25 ID:PtCiEBlN
もう死んだが農家だった祖父母は冬場、わらじを作っていた
昭和40年代だぞ
いったいいくらで売れたんだろう
23亀岡:02/05/20 22:25 ID:aWfFWlQp
>1
米農家はいいかもしれない。
2ch情報だとメロンが儲かるらしいです。夕張メロンとか、如何ですか。
確かに天候、土地との勝負だから、仕事環境としてはフェアと言えますね。
24たまーき:02/05/20 22:32 ID:UNIKqOKD
家で米つくってるけど、すすめられないな。
夢壊すようでごめん。
減反で一家が生きていける収入を確保するのも難しいのよ。
それに輸入自由化で米の値段が下がってるし。
25  :02/05/20 22:33 ID:14TtjFhz
>23
いや、メロンは結構注目されていて、
どこも力を入れていて競争が激しいから、
失敗する確率が高い。
むずかしいよ
26  :02/05/20 22:35 ID:14TtjFhz
>24
そーそー
だから、農業経営法人の方向に持っていければどうかなと思っている
27たまーき:02/05/20 22:39 ID:UNIKqOKD
マイナーなくだものなんかどうかな。
ロシアや中国あたりから持って来たり。
付加価値高そう。
28たまーき:02/05/20 22:41 ID:UNIKqOKD
>>26
農業経営法人・・・良くしらんw
豚かってるとこは相当儲かってるらしいね。BSEがらみで。
2926:02/05/20 22:42 ID:14TtjFhz
あ、あとファームステイとか地方の市民活動に熱心な知り合いもいるから、
そのへんで付加価値を作っていくとかいろいろ考えてる。
まぁ、普通じゃ辛いよね。
なんかやっていかないと
30亀岡:02/05/20 22:44 ID:Y2pzGGtd
米、メロンとか作物として良さそうだったんですが。
その他の作物だと、さらに厳しそうですね。
31たまーき:02/05/20 22:44 ID:UNIKqOKD
なんでも行動力だ。
年、500マンも稼げたら万万歳だ。
なにかに掛けてやってみるのもよし。
32全自動にゃんたく:02/05/20 22:44 ID:X1taugct
日本がダメなら
「外国で農業」ってのは・・・・・
もっとダメっぽいな
33たまーき:02/05/20 22:45 ID:UNIKqOKD
にわとりはどう?
放し飼いだけでOK!?
34  :02/05/20 22:45 ID:14TtjFhz
>28
ようは、高齢化や後継者がいなくて、活動が停滞している農家の土地をレンタルして、
法人が機材や人員を効率的に投入して設けるって感じ
35  :02/05/20 22:49 ID:14TtjFhz
>30
まぁ、なにを栽培するか目利きがいるってことですよね
むかし、ミラクルフルーツなんていいなと思ったことがあります

ミラクルフルーツ=その果実を舐めるとレモンとか酸っぱいものが
あまーく感じるフルーツ?だそうです。
喫茶店などの面白メニューや代替甘味料なんかに有効かなと。
36たまーき:02/05/20 22:49 ID:UNIKqOKD
>>34
ほうほう。うちんとこでも田んぼのアゼの土固め(黒塗り)
だけで年に100万以上稼いでる人もいるし、
稲作作業を全部請け負って稼いでる人もいる。商売上手だよね。
37  :02/05/20 22:56 ID:14TtjFhz
>36
>田んぼのアゼの土固め(黒塗り)
そういう仕事って、おとなしくて虐げられているひとだったら問題ないでしょ。
まぁ、責任感がないひとだったら無理だけど、
そういうことの積み重ねで、田舎で低所得でもそこそこ暮らしていけるように
できないかなと思うのです。
田舎なら生活する為の費用も結構低く抑えれるし、
ネットができて飯が美味ければ結構やりたいひといるんじゃないかなと。
38  :02/05/21 00:01 ID:w4LOdUKC
あげ
39かもめ獣人☆:02/05/21 00:07 ID:DgM1f5oh
農業、いいんじゃないすかぁ。
勿論やり始めるだけの行動力、勇気があればの話だが・・
無職で閉じこもってるよりははるかにマシだと思う。
40名無しさん:02/05/21 00:23 ID:awB2lYUP
農業は初期投資がでかすぎて手も足も出ない。
資本無しで始められるの
41 :02/05/21 00:25 ID:pWocLX35
でもこの板の人間の目的って逃げだろ。

だったらもっとなんにもしない方がいいだろ。農業って辛いと思われ
42  :02/05/21 00:25 ID:Kw7yST9X
経営板見てたら農業について語ってるとこあった。
向こうは経営者の視点だから参考になるかわからんけど、
一応紹介しときます。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1018413790/-100
(農業に経営学は必要?)
75レスしかないから軽く見てみたら?
43探偵 ◆vzozvsSk :02/05/21 00:26 ID:73bbf4QK
農業は肉体労働で非常に辛いことを知らない罠。
のんびりどころか慌しいのに。
44  :02/05/21 00:32 ID:PwZ45VLe
まぁ、難点を探せばいくらでもあるでしょ。
肉体労働よりもギスギスした精神的にキツイ事務的労働が一番嫌って奴もいるんだから。
45 :02/05/21 00:41 ID:K7pnG30f
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.html
参考にしてちょ。
でも農林水産業の板見ていたら農業って厳しそうだ。
46尻尾だけ:02/05/21 00:44 ID:texPS0kS
生まれが農家で、
若い頃何学ぼうが結局これをやるしかないっていうジレンマに悩みつづけ、
出生を恨み続けていたけど、
都合よく引きこもりに陥り、
なんとなくこの身の上に感謝し始めてる者です。。
47  :02/05/21 00:53 ID:1bK9pT4p
>>46
家業が農家で引きこもりになりようがあるの?
48溜め息混じり:02/05/21 01:29 ID:V+/o8Li2
農業とはちょっと関係ないけど少し前に、NHKでスローライフ?(でいいんだっけ)
やってたよ。ゆっくり生きる、俺らでいうところの、マターリ生きるって
かんじだったよ。
49 :02/05/21 01:34 ID:zdgMHwe2
昨日のNHKアーカイブスで30年前の沖縄の若者を特集した番組の再放送をやってて
その中で、みかん園を作ろうとして集まった若者達のこともやってたけどうまくいかなかったみたい。

農家に婿入りするとかならまだしも、1からやり始めるのはかなり難しそう。
50 :02/05/21 01:44 ID:AwqjsO68
精神的な苦痛は少なくてよさげ。
自給自作って言葉にも惹かれるような・・・
51  :02/05/21 01:45 ID:plucbsUX
まぁ、ダメダメばかり言わないで、
前向きで楽しそうなことも考えようよ。

>>48
スローライフ見たよ。
いいねぇ。
52尻尾だけ:02/05/21 01:49 ID:texPS0kS
>>47 普通に学校行って普通に働こうとしてたから普通に生きてる人と同じようにね。
53 :02/05/21 02:26 ID:2vfEM+hs
医療系の資格があるので、田舎で、ある程度自給自足の生活をしながら、
のんびりと開業できないかなと、考えています。
物件等、なにか参考になるサイトがあったら、教えてください。
54 :02/05/21 02:48 ID:Kw7yST9X
>>53
もっと具体的な情報がないと調べようも答えようもない。
ある程度プランがあるなら病院・医者板を参考にしてみたら?
55 :02/05/21 15:07 ID:PdgBcfqi
農業関連も表の部分だけを見たら、良さそうに見えるけどね。
実際は公共事業と補助金事業の掃き溜め場。
まともな人は、独自に効率の良いものを取り入れたりして頑張っているけど、
マッタリ、ノンビリなんて人は、いつのまにか他業種に移っている。
56尻尾だけ:02/05/21 19:53 ID:texPS0kS
農業部門は赤字。不動産部門とあわせて損益通算。
57 :02/05/21 20:05 ID:fuMNcF3b
>56
不動産部門って?
58ああ (゚Д゚):02/05/21 20:27 ID:cS67iXYz
漏れもしたい・・・・。
59 :02/05/21 23:07 ID:O+/sp8bd
ちなみに、中古の農機具・機械を修理、販売する業者は、
そこそこ頑張っていると思われます。
ただ、これも離農するひとが増えている状況が要因ですが。
いつまでも安泰の仕事なんてありません。
目利きが重要です。
60 :02/05/21 23:49 ID:9c/GlSiU
ちょっとプランニングしてみました。
農業経営法人(場所:北海道)

事業(柱となるもの)
・農業(稲作、畑作)
・農機具・機械の修理、販売
・観光及びレジャー事業
・福祉事業
・派遣事業

・農業はゆきひかりとメロンやイチゴなどを栽培、他の停滞農家の手伝いも。
→ゆきひかりは米アレルギー体質の人も食べられる米。 育成は手間
 がかかり儲けは少ないが、そのぶん参入も限られる。一定の需要がある。
→メロン・イチゴは出荷用ではなく、観光事業用のジュース、アイスに加工
 して販売する。自家栽培は「無農薬自家栽培もの」などと付加価値をだすため。
61 :02/05/21 23:49 ID:9c/GlSiU
・農機具・機械の修理、販売
→今は儲けそうだからやる。いずれ儲けなくなったら撤退。
・観光及びレジャー事業
→農業体験やファームイン(農家に泊まって濃く農業を体験)、蛍の里、疲れた
 客にジュース・アイスを売りつける。ちょっとした国道の田舎の休憩パーキング
 でジュース・アイス売り(意外にあたる場合あり)。だいたいこの辺の事業で
 女の従業員を調達
・福祉事業
→田舎なので、お金を持ってる高齢者が多い。低レベル福祉事業を行う。
・派遣事業
→お金を持っているお年寄りと仲良くなって、金融機関などの訪問営業へ派遣する
62 :02/05/21 23:58 ID:VTFEVfBf
そこまでやれる力があるならダメ人間じゃないじゃん?
63 :02/05/22 00:01 ID:UnNI8j+b
>>62
でも、人間関係や職種のせいでダメ人間になるって場合もあるでしょ。
ま、ダメと言っても2種類の人がいるかも。
ダメがいいからダメの人と。
頑張ろうと思っても、うまくいかないダメの人。
自分は下のひとむけ(自分も含めて)に考えました。
64尻尾だけ:02/05/22 00:32 ID:Wlrcvxk2
>>57
田舎と言っても市街化区域に指定されてる場所なんかだと、
固定資産税とか相続税とかがけっこう大きい金額になっちゃう。←詳細はまだ知らない。

そんな場所で、田んぼ数枚で米作っても赤字になるだけ。
それで農業だけじゃやっていけず、兼業農家になるのはもちろん、
土地のいくつかをアパートやマンション、駐車場にする人がいる。

うちもその1つなんです。
65 :02/05/22 18:45 ID:89vDP2v4
age
66ああ (゚Д゚):02/05/22 18:47 ID:6zh5SLTJ
田舎も田舎、奥地にすみたいYO.
でもそこならそこでさびすぃんだろうなぁ・・。
67 :02/05/22 18:56 ID:BsmX37Aj
別のスレで書いたんだけど、すんません、もう一度書かせてください。
こんなのどお?
1,かなりの田舎で家を探す。
  田舎では、人口増やすために、すごい安い家がある。
  役場なんかに聞いてみるのがよさそう。
2.農地と作業場(工房)を少し借りる。
3,自給自足分の作物を植える。
4,鶏小屋をつくって、鶏を地飼いする。
  地鶏の卵は高く売れる。都会の産直サークルを探して出荷交渉してみる。
  「産地便り」なんかを出すと喜ばれそう。
5,工房で、何か手作りの工芸品を作る。
  何を作ったらいいかわからないが、探したら、面白そうなのがあるんでは?
  都会の民芸店や工芸店に置いてくれないか、頼む。

朝は、早く起きて、とれたての卵やトマト・きゅうりを使って、朝食を取る。
それから、畑作業や鶏の世話をしてから、工房で物作りする。
ひとに会わず、平和な暮らし。

68ああ (゚Д゚):02/05/22 18:57 ID:6zh5SLTJ
>>67
イイなぁ、憧れちゃうよ・・。
69 :02/05/22 21:28 ID:vH8wtoNG
>>67
1,安い家は必ず見つかるだろうね
  でも役場から補助を受けている物件なら、適当な心がけじゃだめかも
2,これも上と同じで信用がないと苦しいかも
3,うんうんいいね。でも主食系は買ったほうが安いから、副采系だね。肉は地鶏?
4,物流費が問題だね。田舎でも消費地に近ければ直接届けて顧客の囲い込みをするのもいいかも。
5,工芸品よりも、自分の場合は家具のリペアをしたらいいんじゃないかと思う。
  クローズアップ現代でもモノを長く使うってのが流行ってるみたいだし。
70 :02/05/22 21:40 ID:tJJhHXi+
生活費はどれくらいかな?
家賃、光熱など     .: 3万〜5万
食費、被服        : 1万〜3万
通信費          .: 3千〜2万
車、交通費        : 2万〜5万
遊行、雑、保険、貯金 ..: 2千〜5万
−−−−−−−−−−−−−−−
合計            : 6万5千〜20万
71 :02/05/22 21:46 ID:tJJhHXi+
食費って一食100円〜200円かければ、週に6日このメニューでも
発狂せずにやってけるかな?
とすると、自給自足ってどのくらい食費に貢献するんだろうね、、、
自給自足は食費の為じゃなくて、
毎日を豊かに生きてるっていう満足感を得る為にするものって考えるのがいいのかな?
72 :02/05/22 21:49 ID:tJJhHXi+
てか、田舎に行けば回りのやさしい人に半端もんの野菜を恵んでもらおう!
73 :02/05/22 21:50 ID:tRJRgqkf
よそ者には冷たいよ
74尻尾だけ:02/05/23 00:22 ID:4lBlTomG
とりあえずこれからは個々の家で農業やるって形は廃れて、
会社って形で大々的にやるところが増えてくるのは確かかなと思うっす。
農協に頼るのを止めてね。

土地を持ってるって点で元々農家だった人は有利。
だけど今一番難しいのは、どうやって売るかということ。
この点、一般の企業に勤めていた人たちの方がノウハウを持っている。
ここに新しく始める人達が、割り込む隙があるのかなと思う。

なんかテレビでこういう話を放送しているのを見ただけなんだけど。
75:02/05/23 22:26 ID:w9/02Pk7
76 :02/05/23 23:22 ID:I919sxul
http://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=005&recNo=96800

どうでしょう?

事業内容 家畜家禽の生産販売
職 種 豚の飼育管理(旭川)
産 業 農林漁業・鉱業 (畜産農業)
就業形態
雇用期間 一般
常用
年 齢
免 許 18歳〜 40歳

就業時間
休憩時間
時間外
賃 金
休 日
週休二日 8:00〜17:00
60分
10時間
156,900円〜 254,400円

その他
就業場所
北海道旭川市
77 :02/05/23 23:26 ID:keuGOvLj
ロリ画像落とせるぞ (0001〜0752.jpg)
http://lolikon.up.to










ロリ画像落とせるぞ (0001〜0752.jpg)
http://lolikon.up.to

78ますぃん ◆arNAilcg :02/05/23 23:26 ID:G5Lr+XVM
理想は・・・
家で自由な時間に作業ができて月20万くらい入る仕事いいなぁ。スレ違いスマ
79ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/23 23:31 ID:arO+NpN6
田舎で農業は大変だよ。
母の実家は農家だけど、朝は早く夜は遅い。
重労働で儲けは少ない。
自分の食べていく分だけ作るなら、のんびりできるけどね。
80 :02/05/23 23:35 ID:I919sxul
さすがに、無職・だめ板だけあって、後ろ向きな勢いが強いな・・・
81ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/23 23:38 ID:gpVM2OYf
たまに県道を牛が歩いていて渋滞になることがある。
82ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/23 23:47 ID:6INoow58
鶏は強暴だ。
とがったくちばしと、するどい爪で攻撃されると逃げるしかない。
チャボはおとなしい。
83 :02/05/23 23:52 ID:4VOlFUxH
田舎で農業!!!!!!
頑張ってネ。
ただし、!! とてつもない! と、て、つ、も、な、い、重労働だよ。
半端な根性じゃ無理。
ウソだと思ったら、ぜひどうぞ。
84ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/23 23:54 ID:oN2aRVOg
田舎の神社の神主になりたいなぁー。
境内をほうきでのんびり掃いたり、
お守り売ったりして暮らすんだぁ・・・
85実家が農家:02/05/23 23:59 ID:aoIQLAwr
田舎では都会にはない近所づきあいがめちゃくちゃ重要で、
他の家と少しでも違う生活習慣だったり一度挨拶を忘れると世間話の対象になって
都会に住んでる人には考えられないほど気を使う。
会社での人間関係が嫌という理由で田舎で農業とか考えてる人はやめといたほうがいいよ。
86ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/24 00:02 ID:9oRuzbGH
かなりな社交術が必要になるよね。
8783:02/05/24 00:02 ID:NgBa19uG
83だけど、
>>田舎の神社の神主になりたいなぁー。
境内をほうきでのんびり掃いたり、
お守り売ったりして暮らすんだぁ・・・
これなら納得! 最強かな・・俺もなりたい、これなら。
農業は死にますね。3日で死ぬ。この板の住人は。
88ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/24 00:05 ID:Zef8tDN1
>>87
ふふふ・・・
なかなか良い考えだろう?
昨日そういう神主さんにお会いしてきたばかりなのだよ・・・。
89ふぅーこ:02/05/24 00:06 ID:eqd3ZTct
北の方と南の方では、人間関係の難易度に
差が出そうじゃないですか?
90ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/24 00:06 ID:9/t/Rc6U
神主って修行するんでしょ?
91ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/24 00:09 ID:Zef8tDN1
>>90
修行?
禊ぎとか?
そんなに激しい修行はなかったような気がするけど、
どうなんだろう?
詳しくは知らないや・・・。
是非マターリした修行キボンヌ。
92:02/05/24 00:11 ID:E02KeSOk
朝から晩まで野良仕事でも、
サラリーマンより良い気がするんだけど、
あまちゃんですか?
93ますぃん ◆arNAilcg :02/05/24 00:15 ID:MOCv/EwV
お寺のお坊さんより神社の神主の方がやるんだったら良さそう・・となにも知らないけど
言ってみる。収入源ってお賽銭と破魔矢とかお守り、お御籤売ったり、あと除霊以外になにかあるかな。
94ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/24 00:16 ID:NIQpQyiV
農村留学してみれば?
95どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/05/24 00:17 ID:YCpu2pWd
>>92
農家の人は、サラリーマンに憧れているんだよ。ホントに。
96M.A:02/05/24 00:17 ID:RLi1O4JM
>>84、91
神道学科のある大学に行きましょう。國學院とか皇學館とか、
そーゆー大学。親戚に神主いるけど、後を継ぐために
神道学科に行きました。
それで神社によっちゃ、荒行があるとこあり。火の上歩くとか。
祀ってる神様はよく吟味して選びましょう。
97:02/05/24 00:19 ID:E02KeSOk
世の中そういうもんなんだな。
あーー、畑のど真ん中でおむすび食べたいヽ(ΦдΦ)
98M.A:02/05/24 00:23 ID:bY2Xyp/t
>>93
結婚式、葬式。
でも。神主って地元の人にものすごく気を使う仕事だよ。
お参りにきてくれなきゃ、困るから。
正月、親戚の神社に行ったけど、参拝の人少なくて、親戚は
気にしていた。で、親戚同士でその神社に行っていっぱい
お賽銭上げてきた。
99ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/24 00:24 ID:Zef8tDN1
>>96
教えてくれてありがとう。
そうか、神道はたくさん神様がいるから
神社によって祀る神様も違うし
祀り方も違うんだね・・・。
今の生活に未練が無くなったら、
本気で神主目指すのもイイかもなぁ・・・。
100ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/24 00:36 ID:ujxfDZDu
子供の頃稲刈りを手伝った。
アヒルをつれていくと、コウロギを喜んで食べていた。
101ますぃん ◆arNAilcg :02/05/24 00:40 ID:MOCv/EwV
>98
へ〜葬式ってのもあるんだ。お坊さんだけかと思った。
なんか近所のヒマそうなおばあさんとか来たら話し相手しなきゃならなさそうだ・・・。
102尻尾だけ:02/05/24 00:52 ID:nanHsUBD
ゴールデンウィークが丁度忙しい時だったりして、楽しい思い出はあんまりないよ。
103 :02/05/24 02:48 ID:tL7z4Yyn
104a:02/05/24 20:11 ID:A6XvbHH6
ge
105 :02/05/25 07:32 ID:7D4mURzg
清うつせ
106ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/25 07:41 ID:f35n/heD
そういえば、女でも神主になれるんですかね?
107逝ケ咲&rlo; ◆M1bgKYFs :02/05/25 09:07 ID:RR8I6KYU
夜型の人は農業できないのれすか?
108冬厨夏房:02/05/27 10:36 ID:9WfD1Qes
109 :02/05/28 05:35 ID:PB3NVLq7
http://dashlive.4cast.co.jp/window/live.html
何もうつっていない
110ハッピーももんがー:02/05/28 07:20 ID:7MeTrLhW
お前らここどうよ?
http://www.takii.co.jp/school/sch_menu.html

学費無料だってよ
111前園 ◆.sLAYerk :02/05/28 09:55 ID:LZJlJwUA
>1
亀岡さんに雇ってもらいな
112:02/05/30 18:39 ID:YkatvtdU
113 :02/06/04 03:43 ID:RJ82+f8g
age
114尻尾だけ:02/06/04 14:51 ID:bZETmTzr
とりあえず、ヒマワリ植えようぜー。
さっきミニヒマワリの種180円で買ってきた。
窓のところに置いて、夏頃には(・∀・)キレイ!!
115バイト ◆LdwA2WE2 :02/06/04 21:40 ID:4LkgCoWD
>>114
それイイナ。
俺も植える。
明日買いに行こう。
116M.A:02/06/04 23:21 ID:1Wrzw+uk
遅レスですが
>>106
女の人は巫女さんというのはたくさんいますが、そういえば女性の神主という
のは見たことがないですね。
神社の跡取り娘が、大学の神道科に進学し、神主になりたい男達が彼女達を
めぐって争っている、というのは聞いたことがありますが。
(神主になりたい男の人が、神社の跡取り娘目当てで神道科に進学する、と、
跡取り娘自身から聞いたことがあります)
117ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/06/04 23:38 ID:XzpLPjBt
>>116
いやいや。ありがとうございます。
やっぱり巫女になっちゃうのかな・・・?
118M.A:02/06/04 23:52 ID:Qp4JpkOV
>>117
いえ、調べもせずにただ「見たことがない」というだけなので、
どこかにあるかも。ただ、神社というのは、生理中の女性は
足を踏み入れるなとか、女性にうるさいとこなので、可能性は
低いでしょうか。(あくまで憶測)
119a:02/06/08 02:20 ID:y5JVLCs7
ge
120くぽ:02/06/08 02:41 ID:s2pD+jxW
農業もめんどくさいなぁ
食ってかなならん人間が疲れた・・
別に食わずでも居られて、好きな時に食えたらええのに!
121 :02/06/12 14:16 ID:OfJDI1tS
122 19 :02/06/12 14:21 ID:E3mmZ1Rw
土地が無い。
国が狭いからどこに行っても管理される。
中国はいいなぁ・・・。
123 :02/06/12 14:28 ID:OfJDI1tS
>122
北海道にこい
124ひま犬ピース:02/06/12 18:41 ID:Quo+0cNa
農家の人ってって冬はどうしてんの?
やっぱ出稼ぎとかしなくちゃならないのかな・・・
耕作の時期以外はずっと休みなんてことはないよね
125亡者 ◆VoJa6eYI :02/06/12 18:48 ID:1Wew6i4w
神主になるには、現役の神主2人の推薦状で、
夏に國學院大學で3週間くらいの研修を受けると
もらえるって爺さん(神主)に聞いた。

田舎で、神社8つ(宗教法人3つ)くらい掛け持ちしてたけど、
金にならないと結局推薦状は出してもらえなかった。
126昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/06/14 20:37 ID:vJvgDxuY
DASH村なんか見てると、楽しそうなんだが、実際はあんなもんじゃないんだろうね。
127a:02/06/21 01:35 ID:mDkT9KUH
a
128ひまじん:02/06/21 02:00 ID:aR8Ye1MC
>124
 農家でも地方じゃないかぎり冬も仕事するっての。
実家農家だし、今度公共事業に所有地がひっかかって8千万はいるよ。
学校用地貸してるから月30万はいってくる。
しかし、土地の維持に毎月100万以上。
農家は休みないし、そんなにのほほんとしてないYO!
129ソイニ:02/06/21 06:41 ID:xjmxd0U8
みんなの食べる食い物を生産しているのに、
なんで農家はこんなに冷遇されているのかな
130実験:02/06/21 09:03 ID:XoG2qtDr
士農工商
131328:02/06/21 09:57 ID:Gb2aqt9s
http://www.ic-net.or.jp/home/shin-aec/
マジな奴だけ、クリックしてみれ。農業者募集中じゃ。
132aa:02/06/21 11:19 ID:LJOJtQc+
>128
まったそうだな。
133 :02/06/21 11:24 ID:8kT1u3fE
>>128
>学校用地貸してるから月30万はいってくる。

まじか?
お前のうちかなりのゴウツクだな。
うちなんか小学校に生活科ってのができたらしいが、
それで使うらしく、「貸してくれ」って来たので
みんなのためにってタダ貸ししてるぞ。
134マテ茶:02/06/21 13:54 ID:gWjF/5Zu
理想の生活

近くに素敵な川のあるところに住む。
仕事は自営業。
で、時間を見つけては川で釣りをしたりカヌーに乗ったり。

・・・不可能でせうか?
135   :02/06/21 16:44 ID:lXdW6ao3
農業やるなら南の島でその日食べる魚とって
果物食べてマターリ暮らしたほうが楽だと思うんだが。
136マッカー:02/06/21 16:48 ID:+PFTsgHj
>>134
金があれば可能(w
137 :02/06/21 18:18 ID:wrD8heog
>134
そういう環境で月15万稼げれば可能じゃないの?
でも、結婚や旅行(ドライブがてらを除く)とかは諦めないと無理でしょ。
138 :02/06/21 18:19 ID:wrD8heog
>137
あ、あと死ぬまで働くこともね
139マテ茶@134:02/06/21 18:40 ID:lc+/BrZS
結婚はどうでもいいよ。旅行は嫌いだし。
漏れは今富山に住んでるんだけど、月15万あれば十分と思はれる。
田んぼは少しありますが、ブランド米でもない限り、これから
米だけで食ってくのは無理そう。。。
ネットカフェでもやろうかしら。
140 :02/06/21 18:49 ID:VeWa9BH5
>>139
家業が農業ならネットで産直米でもやったらどうかな?
(法律関係はしらん。農協とのつながりも。)
で、お客さんの注文どおりに精米すると。
健康食品ブームだから受けるかもしんないよ。
141マッカー:02/06/21 20:12 ID:+PFTsgHj
>>139
富山かぁ、なつかし〜。昔1年間だけ住んでたことあるんだよね。
 むこうは、冬に雪が大変だった。 
142そりゃー:02/06/21 21:12 ID:HDQVuedD
>134
ある程度の貯金と根性あればできると思う。
温暖な地方の田舎で自給自足の生活は、出費を抑えればかなり低生活費で
暮らせそう。
知り合いの友人は 電気、ガス、水道ないところに住み着いて暮らし
毎年、夏の2ヶ月ほどだけ 観光地のバイトに来て生活してるそーな。
うらやましー。
143マテ茶@134:02/06/21 21:48 ID:C1uvQXXU
>>140 うちの周辺は昔イタイイタイ病が発生したとこなんだよ。
そんな訳で、米作っても売れやしねえ(泣

>>141 富山のお店とか紹介するページを探してみたがロクなのが無かった。
リンク集のデータも3年ぐらい前で止まってるし。
笑ったのは、「富山の瓦版」っていうサーチエンジンがあるんだけど、
そこの「インターネット」のカテゴリにはエントリが一つしかなくて、
しかもその唯一のエントリが美容室のページだったこと。。。
・・・まあ、(インフラとか)ハード面で田舎なのはしょうがないとしても、
コンテンツ的に救い難いってことはないと思ふ>富山(他の地方もね)

漏れがひとつ富山民による富山民のためのページでも作ってみるかな。暇だし。
飯食って2ちゃんしてオナニーして寝るだけの生活から脱出するためにもね。

なんか町おこしの話になってしまいましたね。スマソ。
144マッカー:02/06/21 22:56 ID:+PFTsgHj
>>143
いや、いいかもね、町おこしHP。
 昔住んでたとき、あまりに不便なので、とてもカルチャーショックだったのを覚えてる。
その前に名古屋に住んでたので余計そう思ったのかもしれない。
 いろいろあったけど電車のドアが手動だったのが一番おどろいたな。(城端線だったかな?)
145限界超えた貧民:02/06/25 17:42 ID:g7/HPba0
>139
私も自営なら15万/月あれば十分と思います。
私なら家あれば半分ぐらい貯金できそうです。
146 :02/07/02 08:04 ID:+dOd1Xix
世捨て人として生きようかな 
147 :02/07/02 08:08 ID:GTY1RRRX
>145
農業で月15なんてコンスタントには入ってこない。
15万入れば良いほう・・・。
148 :02/07/02 08:17 ID:0aIHL2OY
富山って干し柿作ってますよね?
農閑期は干し柿作ってみたら?
あと地域にある直売所とかに珍しい野菜を作って出してみたり。
149マッカー ◆VtLi0ngE :02/07/02 17:26 ID:EEsSVPLP
農業は、このスレッドで語られているような甘いもんじゃないと思われ。
150lll:02/07/02 17:44 ID:zb3LqnAB
農業は甘くは無いだろうが、
精神的ストレスは無いだろうと思われ。
151 :02/07/02 19:24 ID:bex0kNbr
昔から水呑百姓って言いますもんね。
152蛭痔神健:02/07/02 19:27 ID:60RUIikM
田舎でも若い人はクールだからねぇ。
ドロドロした人間模様なんてもう絶滅寸前だよ。
よほどのド僻地なら知らないが。
153 :02/07/02 20:18 ID:xnHgTRz5
>>107
電照菊なんかどうだろう
154長い旅の道標:02/07/05 20:48 ID:eklyP/xa
山奥に土地を500坪ほど買って
ニワトリを飼ったり大根を植えたりして
自給自足で暮らすって実際に可能なのかな?
155農家:02/07/05 20:49 ID:oUUVujKD
マジレスします。
私は今まで農業を愛し、真剣に取り組んでまいりました。
こちらのレスを読んで思うのですが、あなた達は
農業というものを舐めてませんか?
農家がダメ人間のなれの果てだと思われるのは
大変迷惑です。
あなた達がダメな理由もよく分かりました。
156 :02/07/05 20:50 ID:S6ukX4T8
スクール水着、超ミニスカ大好き集まれ!現役女子高生からヌードルまで!
http://www.nifty.com/graphis/
157 :02/07/05 20:51 ID:/s03dZMN
>>155 あんたもダメじゃん
158 :02/07/05 20:53 ID:iNCh1aGi
おまえら田舎をなめんじゃねー

都合のいいときだけ田舎に遊びにきてるだけの人はいーね!
159 :02/07/05 20:54 ID:fAmcb08o
>150
自然との闘いという自力じゃど〜にもならんストレスが
あるという罠。
大変だぞー。

>155
言い方はきついけど同意。
160ぽー:02/07/07 15:15 ID:KFvgF5aT
>155
農家がダメ人間のなれの果てだとは、誰も言ってないような。
<あなた達がダメな理由もよく分かりました。>ほんとにわかった?
161 :02/07/07 15:27 ID:AgA4+7aM
>>155
ここの人たちは、オフィスでの人間関係を
うまく構築できないから田舎での暮らしに
憧れているのであって、別に農業をなめている
訳ではないと思われ。
162***:02/07/07 15:44 ID:dmgrCBmD
>161
で、オフィスでの人間関係構築できないような人間には、
農業は難しいと思うよ。
農作物の売買から、組合だの、他の農家とのやり取りだの
結構、世知辛いとこあるからね。
163ぽー:02/07/07 16:26 ID:KFvgF5aT
>162
農業で収入あげようとするのは難しいかもしれませんが、
自給分の残りをを路肩で自分で売って生活費の足しにすることぐらいは
そう無理なことではないような。(私はよく買っている。無人販売)
利益小でもよければネットで売ることも?
164 :02/07/07 16:28 ID:CjfBnC18
165亀岡:02/07/07 16:36 ID:TJvdZuaC
>162
いや、農業やってる祖母曰く、人間関係はそんなに濃くないようだ。

>163
でも正直農業厳しいですよ。専業ならまず広い土地がないとだめだし、
兼業でやるにしても、中途半端にはできない。
166 :02/07/07 16:38 ID:rY1L7rTr
素人がいきなり都会から来て、田んぼ持ったりなんてことはあり得ない
農地は持つのも借りるのも規制があるし、だいたい田舎じゃ駐在さんと
郵便局長以外のヨソモノは信用しないし仲間外れにする。農協にも入れない。
だいたい、売り物になる野菜や果物作るのは経験を積まないと無理。
167亀岡:02/07/07 16:41 ID:TJvdZuaC
>素人がいきなり都会から来て、田んぼ持ったりなんてことはあり得ない
ですね。
ただ、北海道とかで入植者募集したりしてるみたい。
だから、本気で調べれば何かあるかも。

>だいたい、売り物になる野菜や果物作るのは経験を積まないと無理。
そうみたいですね。隣の農家が売り物にならないので、
1反分のキャベツを処分してました。

>
168元小作人:02/07/07 16:52 ID:rTNuRU5b
俺の家は土地を借りて田んぼで米作ってた。
正直みんな甘いよ。
農業は大変。
一年中面倒みなければならないし、少しでもサボると収穫に大きな差が出る。
夏場は大変、台風がもう最悪ッス
169亀岡:02/07/07 16:53 ID:TJvdZuaC
昨今は異常気象のせいか、不作の傾向にあるようです。
170ゲニ:02/07/07 17:05 ID:AbMTkD9C
モウソウダナ
ゲンジツハツライモノダ
171 :02/07/07 17:11 ID:Zwxr5oMt
>>163
無人販売ですが、売る場所が良くないとなかなか売れないです。
ある程度は人通りのある土地を確保しないと…。
ネット販売も「○年農業やってます」とか「有機野菜で有名な○○レストランに卸していました」
等の何らかの信頼がないと厳しいのでは無いでしょうか。

最近は、道の駅とか○○故郷センター(温泉とか釣堀とかがあったりする)とかが
安い委託料で販売してくれたりします。
が、かなりの量作らないと小遣いにもなりません。
きゅうり6本で100円とかだから…。600本売れても一万円…。
172亀岡:02/07/07 17:13 ID:TJvdZuaC
>171
かなり具体的な情報ですね。
173神様:02/07/07 17:42 ID:MKqnjnI1
田舎へ行って新進気鋭の陶芸家とかになりたいな
174マッカー ◆VtLi0ngE :02/07/07 18:21 ID:np2/F+Sh
駄目板に来てる人間の特徴として、精神的にストレスがかかる仕事はしたくない、
強制のサービス残業は、いやだっていうのがあるよね。 ただ単に働きたくないという
人間ではないひとが多い。 農作業だとなんかストレスかからずにやれそうな雰囲気が
ある(少なくとも外からみてると)ので、農業がやりたいというようなスレが立つんだろうな。
実際には、自分で農業をするのは、そんなに甘いものではないみたいだけど。
 
 ところでハローワークに茶の栽培とかいう求人があったけどこういうのはどうなんだろう。
応募してみようかな。
175ねず:02/07/07 18:24 ID:vR9owuKS
陶芸家はともかく、新進気鋭はその人となりによる。
売れるには実力が問われることは何処も同じ。
176 :02/07/07 18:24 ID:u2u5jz50
時々「きのこの栽培」って無い?
前正社員で募集してた時逝きたかったんだよな〜w
177ねず:02/07/07 18:27 ID:vR9owuKS
「ストレスのない仕事」ってあるかしらん。
178ぽー:02/07/07 18:27 ID:KFvgF5aT
きのこは低カロリーでおいしい。
がんばってさがして。
179176:02/07/07 18:29 ID:u2u5jz50
S県なんですけど、「株式会社きのこ」って名前の会社があるんです。
名刺出したり電話受けたりしたい。
180しょうじたろう:02/07/07 18:38 ID:S1KFFVDq
きのこって薬にもなるし、薬局と契約して栽培すればもうかるかな?
181マッカー ◆VtLi0ngE :02/07/07 18:39 ID:np2/F+Sh
>>177
ストレスが完全にない仕事っていうのはないと思う。
ただ、多い少ないの差はあると思うし、人によって耐えられる種類のストレスと
耐えられない種類のストレスがあると思う。
 僕は、学生時代小さいゲームセンターのアルバイトをしていたんだけど、そこは
すごくラクだったよ。掃除とゲーム機のメンテをたまにやるだけで、あとはいすに
すわって本をよんでればよかったからね。  たまにDQNがきてトラブルを起こすことが
あったからうまくなだめたり、喧嘩の仲裁をしたりするのがストレスといえばストレスだった
けどね。
そこは、もうつぶれちゃったので(正確には本社の社長が趣味でやっていたので別につぶすことも
なかったのを、ヘッドハンティングされた部長かなにかが不採算部門とか
なんとかいって強制的につぶしたらしい、社長はつぶしたくなかったみたいだけど)
もう今は、その勤めてないけど、もし今でもやっていたらきっと今でも勤めて、
だらけた毎日を過ごしていただろうな。
182:02/07/07 20:33 ID:bRD+Tfsa
>>174
思ひ出ぽろぽろの世界かも。
あれは紅花摘みだったけど・・・
183 :02/07/07 20:34 ID:mhK1z8iV
>>180
確かなことは覚えてないけど、しばらく前茸栽培で詐欺が
あったね・・・
184:02/07/13 12:55 ID:wEoDht5F
これもあげとく。
185ぷりQ:02/07/13 12:59 ID:yIhITfDk
>>184
おれもあげ。
186 :02/07/13 22:12 ID:LPmxSNI6
明日、テレ東の2時間スぺシャルで「自給自足家族」放送するYO
187しの:02/07/13 22:39 ID:9XBavP3x
米農家は台風の晩は眠れない。キノコ農家は当たりはずれがあるらしい。
冬は稼げないのでコンビニでバイトしているお父さんもいる。
虫との戦いは壮絶だし、臭くてきつくてつらいよ、農業は。
田舎のご近所づきあいも大変。組合とか会合とかいろいろあるし。
お隣の家の冠婚葬祭手伝いに行かなきゃだし。
野外で肉体労働好きならいいけど、
楽したいんなら田舎はおすすめできない。
188よなよな:02/07/14 20:14 ID:u1yBEazP
>>186
が言ってた番組、今やってるよ。

まったりしています。イイ!
189ううううううううううううううう:02/07/15 09:21 ID:aKHgr+M5
昨日のおしゃれカンケイで高木美保が自給生活・那須の自宅を特別公開という
番組をやっていました。
190a:02/07/15 09:25 ID:ZGgUQa7p
>虫との戦いは壮絶だし、臭くてきつくてつらいよ、農業は。
田舎のご近所づきあいも大変。組合とか会合とかいろいろあるし。
お隣の家の冠婚葬祭手伝いに行かなきゃだし。

全部当てはまらないよウチ
191株主総会:02/07/15 09:29 ID:X/Bri0Fa
ハワイで下着屋さんがよいよ。(w
192いず:02/07/15 12:37 ID:fCaAyGOe
>>190
虫がいなくてくさくないなんて、その土地氏んでない?
193貧民YOー:02/07/16 15:13 ID:H3B1GtIq
>192
臭いは馴れもあると思う。
虫は場所と種類によるのでは?
194コギャル&中高生:02/07/16 15:14 ID:rv+KS0zq
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
195悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/07/16 16:35 ID:ArYTzyW/

農家は土木なみにきついし安定した収入が得れないよ
田舎の人間関係は大変だし
196 ◆XJWe48bA :02/07/16 17:04 ID:U9pq4LUH
生涯でいろいろな仕事について
それなにリ成功した。
氏んだうちのじいさんが言ってたんだけど、

一番楽なのは役人
一番辛いのは農家

と言ってたのだがどうよ?
197貧民YOー:02/07/16 18:26 ID:H3B1GtIq
>196
もっと辛いのは無職!
198 ◆nvvAyKGg :02/07/16 20:51 ID:FQgIt5+8
>>196一番楽なのは役人
一番辛いのは農家

これは、言えてルナー。。。
199 :02/07/17 17:13 ID:FK3VG3hC
一番楽なのは、役人・・・そんなことはわかっているよ。

 でもコネがないからな。
200 :02/07/17 17:30 ID:oOc5ltGB
女との出会いが無いよ。
201名無しさん:02/07/17 18:25 ID:axhW3xVv
楽しいよ農家は俺公務員で兼業している、収入安定してるよ
農業の収入は300万しかないけどね、
202 :02/07/17 18:28 ID:GXpxVaXr
一番楽なのが金持ってる無職。
203田んぼ所有者:02/07/17 18:52 ID:rmVVTv7P
農家がのんびりマイペースにできると思ってんのか1は?
馬鹿としか言いようがないな(藁

農家なんてしんどいし、儲からないだけじゃなく設備や道具を
そろえるだけでかなり大金が要る、しかも、そこらへんの
米を買うより米の作る間の金の方が高くなることもよくあること
つまり自分で作るより買ったほうがマシな事もある

米不足の時は仕入れた米が盗まれることだってある・・・
204ジョン・レモン:02/07/17 19:00 ID:skfLT1VA
>>203
田んぼ売っ払って転職しましょう。
205 :02/07/17 19:53 ID:AOM6Lucn
最初は兼業で妥協しながらでも農業やって
農業と本業の財布を別にして
農協や普及所に騙されないようにして経費を限りなく削減して赤字を避け
定年したら専業になろうと安易に目論んでいます。
そんなに人生甘くないんですね。すいやせん。
>>203
今は田んぼは売らないほうがいいですよね。
売ってもこのご時世じゃ安いし。貸したほうが賢いはず・・・
206 :02/07/17 22:36 ID:1MlVLGiL
203さんじゃないけど、下手にど素人に貸して、田んぼめったくたに
されたくないんで、死んでも都会から来たなんちゃって就農なんかに
は貸さないつもり。
207 :02/07/17 22:39 ID:1MlVLGiL
>205
現実問題さあ、定年になって年とって、体の自由も利かなくなったら、
重労働の農業はきついと思うよ。
体壊して、かえって出費増えることにもなりかねん。
趣味程度、家庭菜園にとどめとく方がいいような気がする。
208農家長男:02/07/17 22:42 ID:gHRaTDV8
農業体験程度では分からな意いね!
実際就農してみな。後悔するから。
会社で悩んでもきちんときまった給料もらった
ほうがホントにいいよ。
よーくかんがえてね。
209駄馬:02/07/17 22:47 ID:Lwu/BHY0
>208
きっと就農希望者は、悩んで立ち止まってしまうと死活問題に陥る
っつうスリリングな生活に憧れてんだよ。
お医者さまでも草津の湯でもだ。
生暖かく見守るべ。
210 ◆/p.Xm6KY :02/07/17 23:14 ID:AVovPuMR
俺は家庭菜園で農業の大変さを知った。
家庭菜園程度でもマジにやってみ。大変だよ。
ましてや本業なんて・・・
211 :02/07/18 06:45 ID:72b3uD/T
>>207
うちの地区の農家は後継者不足で、ほとんど60歳〜75歳の人ですよ
20代〜40代の働き盛りの人はあまり見かけませんね〜
定年帰農という言葉があるように60代はまだ若いハズ
うちの爺さんは80代だけどまだ現役ですよ(まだボケてない)



212207:02/07/18 07:22 ID:LbOtgSSx
>211
そりゃ単に地方の過疎化と高齢化によるもんだろう。
どこの地方も、やむなくそういう事態になっている。
お年寄りが、バンバンザイで、20代、30代並に働けるわけなかろうが。
ちなみに、ワシの曾祖母は88歳でいく寸前まで農作業をやっていたが、
気候のいいときにぽつぽつという程度で、全盛期の頃の半分も働けて
いなかった。
(近所のお年寄り見てても、そう)
夏場の過酷な作業や、年寄りにはつらそうな作業はみな、数少ない若者
や中年なんか肩代わりしてやってた。
おこがましいようだが、60も越えると周囲の多大な助力がなければまず
無理でしょうな。
「あまり見かけませんね〜」って、皮肉のつもり何か知りませんが、
うちは専業農家、それも日本一過疎化、高齢化の進む地方で生きとります。
213207:02/07/18 07:35 ID:LbOtgSSx
馬鹿でも分かることですが、就農者の平均年齢が高いからといって、
即、農業が高齢者向き、高齢者の体力、精神力で十二分に可能な
作業ってことじゃありません。
やってないと食ってけないし(ある程度の年齢までは)、後継者はおらんは、
かと言って田畑腐らすわけにもいかんから、あと長年やってきて体動かして
ないとなんか落ち着かん等の理由で、多少の無理は押して働いてるんです。
うちは後継者がおるんで、祖父母にかける負担はほどほどですんでますが、
後継者のいないところは田畑手放してしまったり、土地減らして、自分の
家や、親戚の分だけ作るってな所もちょくちょく見かけます。
高齢者の農業は、飽くまで家族なり隣人なりの助けがあって成り立っている
もんす。
214実践者:02/07/18 09:44 ID:hgxVWSlV
やれやれ、又いつもの就農希望者叩きか。これだから…
215215:02/07/18 09:47 ID:gnv+EMY2
農業休みねーぞ。家畜なんか飼ってるとな。
216 :02/07/18 10:15 ID:CkjeOJjV
農家の生活が合う人間が都会にもいて当たり前じゃないの?
217駄馬:02/07/18 16:26 ID:S4J4t8le
>214
叩きじゃなくて、ほんとのとこだろ。
被害妄想強すぎ。
218   :02/07/18 19:10 ID:62mR7sjQ
芋って難しい?
219 :02/07/18 19:48 ID:IBrb/9oW
>>芋って難しい?
家庭菜園の範囲内なら
ジャガイモは連作を避け化学肥料を使えば栽培は簡単だと思います。
サツマイモは肥食いの少ない作物らしいです
サトイモは常に湿潤な畑かまめに潅水できる畑が適しているそうです
ヤマイモは自分では作ったこと無いので分かりません
ヤーコンは今年作っていてあまり手をかけていませんが丈夫に育っています

220211:02/07/18 20:13 ID:27TDCgB+
>212
すみません、定年帰農の意味を間違ってとらえていました。
定年帰農とは経済的に豊かな高齢者がI・Uターンして利益追求せず
趣味程度に農作業を楽しむということでした。
60代1人で利益追求しながら農業をするのは不可能だと分かりました。
ほんとにごめんなさい。
>213
そうですよね、いくら果樹を低樹高にせん定したり、
水田の転作作物に高齢栽培者向けの
作物(イチジクなど)を作付けても高齢者には不可能でしたね

221   :02/07/18 20:21 ID:62mR7sjQ
>219
レス感謝。

具体的に田舎暮らしの予定はないんだけども
芋って主食&保存食(サツマイモで干し芋)&酒(芋焼酎、違法だけど)
というイメージが膨らんでしまうのです。
222 :02/07/24 02:17 ID:PctQ86Uw
age
223  :02/07/28 14:12 ID:RF1yE3fK
今フジで現実を思い知らされるドキュメントやってますよ。
224  :02/07/28 14:21 ID:RF1yE3fK
脱サラして農業始めて、妻子に逃げられ、サラリーマンとの兼業始めて
母親に家に来てもらって家事を手伝ってもらう日々・・・か・・・。
225  :02/07/28 14:22 ID:RF1yE3fK
月三万で6DK!Σ(´д`)
226   :02/07/28 14:32 ID:saTVTQof
この番組は毎週実況板で盛り上がるんだよね。
227 :02/07/28 14:51 ID:6eepW7Ep
「農業知ってたらやらないよね。
知らなかったから始めたんだよね」
脱サラ農家4年目の言葉
228  :02/07/28 14:54 ID:RF1yE3fK
>>227
なんかこのスレの結論が見えたような気がした・・・・・。

両親の祖父母は農業やってるけど、とても幸せそうには見えん。
229 ◆/p.Xm6KY :02/07/28 15:03 ID:NWl3usnm
まさに地獄の生活だろ。
俺は家庭菜園で、作物を作るのがいかに大変か思いしらされていたよ。

体力、気力、ノウハウ、農業はタフな仕事だよ。

一番大変なのは農家、
一番楽なのは役人って誰かが書いてたろ。
230   :02/07/28 15:05 ID:W7c9sCi9
録画したけどまだ見てない。浮浪者シリーズがいい。
231世捨て人志望:02/07/29 11:20 ID:gzuZO8e2
マジレス求む
山奥で自分が食べる分だけの野菜を作り
ニワトリを飼い
自給自足で生きるって可能なのか?
232カマプリンQ  :02/07/29 11:25 ID:fNm3ko/B
まずダッシュ村の本を買っておいで。
話しはそれからだ。
233ライフセーバー:02/07/29 12:20 ID:kYZvoS1v
長期的には農業は有望。自治体は子供一人につきいくら援助なんてやっているが、
もっと都会から来た素人に技術と資金を援助して商売に結びつける方法を考えるべきと
思う。中国や途上国が日本並みに肉喰らいになったら、地球規模で自然破壊が進むし、
輸入もまずくなる。減反なんかやめて勝手にさせれば各農家で差はつくだろうが、
伸びる人も出るはず。会社形式にして出来るはずだが、法整備の問題もあるようです。
ユニクロの変換も外国産の危険性を認識してのことでしょう。
農家も本当に大変ならやめるはず。やめないのはメリットがあるから。
家庭菜園も向き不向きあり。出来る人はやればよろし。


234ライフセーバー:02/07/29 12:24 ID:1pY6nY86
各地で人手募集してますよ。農水省に問い合わせればポコポコあるはず。
本気であれば生活はできる。寝てる方がいいなら諦めなされ。
235ぱよいぬ:02/07/29 13:07 ID:Je/JhFr3
何処かの県のレタス農家は夏だけ大変だけど、後は遊んで暮らせるそうです。
テレビで見たけど、本当に夏以外は遊んでいました。
そのかわり天候不順や病気でレタス全滅したらやばいかもしれないけど。
普通の農業、特に果物関係は冬もけっこうやらなきゃいけないことがあって
大変だと思います。
農業でも何を作るかによって、当たり外れがあるようですね。
236 :02/07/29 13:22 ID:BArOzbDh
失業対策
過疎に悩む自治体で農地や家屋を提供して失業者の入植を募る。
並行して技術指導も行う。
専業農家になるもよし、兼業もよし、半自給自足もよし。

メリットはたくさん。
・失業率の改善
・食糧自給率の向上
・過疎地の活性化
・人口の分散化
237 :02/07/29 13:26 ID:z7kF27h+
大変だぞ〜。君達が最も嫌う肉体労働の局地。
長生き出来ないんだまた。すぐ死んじゃう。
それでもやるか?
238いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/07/29 13:31 ID:PWabEwM5
将来的には日本の農業にも光明が見えるかもしれないが(食糧危機とか)
現状ではとても選択肢には入らないな。
>>237
大分機械化も進んでるし、労働自体はそんなにきつくないと思う。
ただ拘束時間が物凄い長いのと、予想通り収入が目も当てられない。
239あんよ:02/07/29 13:35 ID:BBSbQfsB
俺、田舎育ちで農家のじっちゃん、ばっちゃん、何人も知ってるが、80近くても
山登ってるし、元気。俺より元気あるし、みなさん長生き。
都会のジジババよりはるかに幸せそうだけどなぁ。
240      :02/07/29 14:50 ID:Z4Xyu8C7
米農家はダメだけど、野菜農家は結構収入あるよ。
でも新規にやる場合の資金に困るな。
241いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/07/29 14:57 ID:PWabEwM5
>>240
地方で農業やる人の支援とかを役所とかでやってたりするけど、高原野菜とかの農家も支援してくれないかな?
自治体によるだろうけど。

夏場に大規模にバイト募集してるねぇ・・・儲かるんだなやっぱ>野菜農家
242   :02/07/29 15:15 ID:VCdUVJZp
「脱サラ農家4年目の現実」録画しといたのを見た。
障子の破れ具合にだらしなさが出てるな。無知のド素人がいきなりというのは
無理に決まってるよ。体験学習もあるんだから前もってやっとくべきだろう。
農協は農家のためにあらず、農協自身のためにある。
農家を借金漬けにして、無関係の金貸しに身を変えて、農家の子がそこに勤める。
それで負債抱えてる。銀行ばかりか農協も同じ。「平家を滅ぼすものは平家」なり。
就農志願者は事前によく体験して知って聴いといた方がいいと思う。
243 :02/07/29 15:18 ID:Z4Xyu8C7
本気で農業やる気なら農協や全国の自治体に連絡して情報収集。
安い借地料で土地を貸してくれて、融資や技術指導をしてくれるとこ
があればいいけどね。組織的にそういう事してる自治体や農協は
聞かないけど…(既存農家の保護の為かな?)
ちなみに私が知ってる専業農家は親子3人で年収1000万位だそうです。
精神的にも時間的にもサラリーマンよりは余裕があり、収入も一般的に
これくらいはあるそうです。(農家の家を見たら納得する)
244 :02/07/29 16:03 ID:K6nIaCmx
>>235
高原野菜農家か何かでしょうか。
それにしても、レタスだけで暮らせる農家はそうそうありません。
レタスが年中、マーケットに並んでいる様をごらんになれば
お分かりになると思います。
レタスonlyで暮らしているのは、膨大な土地を持っているか、
長年の信頼と実績に基づく、なんらかのブランドであるかの
いずれかです。
リスク回避のために、初心者が単作など持ってのほかです。
245 :02/08/04 15:37 ID:lBbBJl5A
今日テレ東の「ガイアの夜明け」で農業関連やるよ。
農協一辺倒体質からの脱却だってさ。法人化はこれから有利だろうね。
246GIKO:02/08/04 16:51 ID:YmU+rUFe
AGE
247どうでもいいが:02/08/04 16:55 ID:eLyYlMwR
正直な話、農業が、田舎暮らしがそんなにウマーだったら、
この世知辛い世の中だ。
みんなこぞって、田舎暮らししとるわな。
248_:02/08/04 17:06 ID:rcyFGsnW
会社勤めも満足に出来ないオマイ等に、田舎で農業だと?

人 を 笑 わ す の も 大 概 に し ろ よ

どうら無職なんだからよ、1ヶ月ぐらい住み込みでバイトして
挫折して来いよ(w
249        :02/08/04 17:14 ID:IQlVe784
大学の時の下宿の大家さんがなすび農家でしたが、家は新築の立派な家で
見た限りでは裕福そうでした。
250 :02/08/04 17:21 ID:TPDXvNV5
>>249
あっほらし。
兼業の上に田舎だろうがよ。
251魂あぼーん:02/08/04 17:41 ID:xjRSFTb3
その上、下宿人までおいとるわな。
252元akuma ◆Hmhdfr9M :02/08/04 17:54 ID:B+aWqXl/

田舎の役場に勤めて自分の食べる分の野菜だけ作りたい
253私はクララ:02/08/04 17:56 ID:s0km4Iys
田舎の役場に入るには、たいがいコネがなければなりません。
第一段階で終わってます。
254元akuma ◆Hmhdfr9M :02/08/04 18:06 ID:B+aWqXl/

そしてカブとかに乗りながら林道を駆け抜けたい
255元akuma ◆Hmhdfr9M :02/08/04 18:28 ID:B+aWqXl/

おばぁちゃんちの町の役場受けてみようかな・・・・
ダメもとで・・・・・
256動物愛好家の野菜嫌い:02/08/04 19:57 ID:xqI1qgn1
俺は野菜嫌いなのでたぶん農家にはなれない。
そして動物が好きなので畜産業者にはなれない。
酪農家もちょっときびしい。
ついでに魚も苦手なので漁師にもにもなれない。

ああ、どうやって生きていけば・・・。
257 :02/08/04 20:25 ID:GeYU4BGe
>>247
そうでもないよ。ここのスレ一通り見てみ。
ほめるもけなすもその人次第。やるもやらぬも同じく人による。
258自由労務者:02/08/04 20:29 ID:wvY81iP2
生活保護もあるし、田舎が好きなら移住してみたらよろしいと思います。
259247:02/08/04 21:50 ID:V2O2K1t8
>>257
お世話様。
こちとら、このスレ立った時からいる。

やるもやらぬもってことが、世の中には無数にあるが、
それでもウマーな話には、多くの人間が飛びついている。
で、何百年となく続いてきた農業を見るに、やむなく
農業に従事する者はいたものの、ウマーウマーで農業回帰
した人間ってのは、驚くほど少ない。
で、なんちゃって就農の何割が、農業を貫いたかの統計
データ、あんた知ってて言ってる?
260247:02/08/04 21:55 ID:V2O2K1t8
加えて、元専農だ。
261257:02/08/04 21:57 ID:Gk8/9xFn
>>259
データは知らない。それで決めるものでないし。

ほめるもけなすもその人次第。やるもやらぬも同じく人による。
262247:02/08/04 22:01 ID:V2O2K1t8
馬鹿の一つ覚えかい。
やるもやらぬものははっきり言って関係ない。
実際問題、数字を見て、大多数の人間が失敗しているという
話をしている。
どこにでも、例外はいるだろうが。
宝くじにあたる人もいるから、自分もあたるに違いないというの
と同じくらい途方もない話だ。
263いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/04 22:25 ID:53+0Kluj
俺も祖父母が農家だから厳しさは知っているつもりだ。
父方の方は叔父が同居してサラリーマンなのであまり問題はなさそうだが
母方は専業農家で築40年以上の家に未だに住んでいる。
しかもこっちの叔父はヒキーときたもんだ。
昔からおばあちゃん子だったので、なんとか俺が早くまともに働いて祖父母孝行(?)したい。

・・・と話が反れたが、よっぽどの大規模農家か兼業農家でもない限り生活するのは至難の技だと感じる。
少なくとも俺が農家をやると言ったら間違い無く反対するだろう。親共々。
ただ食べるだけでいいのならまぁ可能だろうが、そんな生活したいか?
264257:02/08/05 00:02 ID:I/uAuSGu
>>262
「元専農」の負け組らしい言い分だね。自分が失敗したから他者の足も引っ張りたがるわけだ。
どんな仕事をやるかは各人の勝手だ。大変なのは承知だろう。君に勧めてないし。俺もやらない。
その上でやりたい人はやればいいということだよ。あまり僻むな、いらつくな。
265 :02/08/06 13:34 ID:Ma/kVVNa
こんなの見つけた
http://www1.harenet.ne.jp/~k-binan/
やりたい奴はがんばれ
266 :02/08/06 22:59 ID:/m+N6xYM
>>264
誰も失敗したとは言ってないが???
実家は、立派に弟が継いでいる。
俺はお気楽リーマン。
おまえのような、口だけ野郎とはやってられん。
帰農の多くが、大変さは覚悟の上で、だのなんだの、あんたのように
御託を並べるが、み〜んな尻尾を丸めて帰っていく。
面白いようにな。
267名無しさん:02/08/07 03:54 ID:4ShiZz2H
母親の実家が農家だけど、
楽観視しないほうがいい。
簡単にできると思ったら大間違い。
268 :02/08/07 03:58 ID:dILrlus6
忙しいときは本当に重労働だけど基本的には家でゴロゴロ
できるよ。もっともまともに稼ぐなら出稼ぎにでないとだめだけど
独りで家庭を持たないで自給自足がやりたいなら農業でも
いいんじゃないかと思う
269   :02/08/07 07:37 ID:T+vcT+Tm
貧乏覚悟で農業をやる人が多いと思います。要は極貧生活に耐えられるかどうかじゃ
ないでしょうか。
270 :02/08/07 07:47 ID:K7n2XnI7
新聞で見たが千葉市のハロワで農業きぼん者とそれを受け入れる農家の
仲介をしてるらしい。次の締切は9月だったかな。

家でゴロゴロしてる暇な方は、これから収穫の繁忙期だから短い期間だけでも
どっかで体験してみたら? 直接畑へ出て収穫に携わる以外にも
それにあわせて運送屋や加工場も忙しくなるから、そういうとこで
働いてみるのもいい経験になると思うよ。

俺は農業・漁業・牧畜と一通りかじったけど、共通して言えることは
健康で体力ないと駄目・自然や生き物相手なので四六時中気が休まらない・
全て一人では(或いは自分の家庭だけでは)片付けられないことも多いので
近所付き合いが上手くできないと駄目
最大の長所はやっぱストレス溜まらないことかな。自然と接してると
人間だって動物なんだから、動物らしい生き方してるって実感する

ホカイドーでは特に十勝(帯広周辺)で入植者を募集してて
支援金もいくらか出るみたいだが、素人には(略)
271 :02/08/07 07:57 ID:WyAKRXhZ
家族経営でやらないと、一人で農家は不可能。
農業やったことのない人が口揃えて言う、「やってみなきゃ分からない」
「努力でカバーできる」という次元の問題ではなく、物理的に不可能。
一人で出来るのは家庭菜園まで。
生計立てようと思ったら、複数人の助けが必要。
272アドバイスと称して批判する馬鹿:02/08/07 08:42 ID:RVcEEuz0
>>266はこの手のスレでよく見掛ける世間知らずの低能君。
273獏の胃袋:02/08/07 09:01 ID:WyAKRXhZ
>>272=>>257か。
見苦しいからやめなさい。
274 :02/08/07 09:03 ID:3HgoV8i3
わざわざ脱サラして農業はじめようとするひともいるのだから
275獏の胃袋:02/08/07 09:06 ID:MDxyA9se
>>272
農業始めたい人と、それに危惧を抱く人が集うスレ。
何の参考にもならない煽りだけはやめれ。
ワシもこれでいぬる。
276無色pvpyGCjD:02/08/07 09:15 ID:J0uDC3ey
植物好きじゃないと勤まらないよね。
それに生育状況に合わせていかなくちゃなんないから
日曜日休み祝日休みなんていう概念がないからね。
そこんとこ考えないと。
277万姓:02/08/07 19:41 ID:J67E8P0U
農業が駄目なら勤めに出るとか生活保護を受けるとか方法はあるのだからやってみた
ら良いでしょう。
278 :02/08/07 19:44 ID:Tul7U71Y
>農業が駄目なら勤めに出るとか
難しい。
279 :02/08/07 20:49 ID:1ehMOhJI
280 :02/08/08 18:26 ID:cwi8Ggl4
初めて農業をするからと心配する必要はまったくないよ。

「ダッシュ村の三瓶明雄さんに学ぶ 田舎暮らしの知恵 其の一」
『田舎暮らしの本』2002年9月号
281うまい棒:02/08/08 18:29 ID:trdWm2H0
田舎いくない
282貧民だわー:02/08/14 09:14 ID:nveM2kGz
田舎にもよるけど、自然が好きな人にはいいと思う。
結構田舎に移住した人いるよ。
283 :02/08/14 09:23 ID:PwV5v3yt
みんなこんなとこで御託並べてないで、好きにやってみればいいのさ。
実行。
吉とでるか凶と出るかは神のみぞ知る。
284 :02/08/14 23:29 ID:C6Ibwu2e
夏場の農作業で、倒れた。
無様。
285貧民だわー:02/08/15 18:18 ID:q2kYz6U7
夏場の農作業>昼間は避けて早朝or夕方でないと大変だねー。
286 :02/08/15 18:31 ID:gLxF+eOP
高原でレタスとか作れば涼しそう
287田舎者:02/08/15 19:58 ID:BbP6xySj
甘いぜよ
2881001
一番下にあったからage