既卒無職はどうやって職を探せばいいんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 00:04 ID:ZwVwUPqm
女が就活でヒイコラ言ってるのを見るのは快感だな。
ダサイ服で、なんかの問題集電車で読んだたししてな。
「その顔じゃ、風俗でもはたらけんな。ホームヘルパーでもやったら?」
って言ってやりました。
406元々学生 ◆Dh2Ksem2 :02/09/03 00:06 ID:YfOYgfI+
>>405ワラタ ホームヘルパーは若い子には堪えるだろうな
407名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 00:08 ID:DGjoMk1t
>>406
お前にも無理だろうけどな。
408元々学生 ◆Dh2Ksem2 :02/09/03 00:12 ID:YfOYgfI+
>>407ああ絶対やれないね、介護やりたくないから
社会福祉士なわけだし。
409名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 00:14 ID:ZwVwUPqm
そいつ、百貫デブでした。なんつーかデブの領域通り越して力士かよ?
みたいな。んで重い爺運ぶにゃ最適かなってホームヘルパーっていって
やったんだが、俺はナニも悪い事はしちゃいないぞ。そのときの力士の
顔を思い出すと、よじれるんだが。デブ専風俗いけよって言おうと思った
がさすがにいえなくてね。
410〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/09/03 00:18 ID:OameaPN0
俺は女性のリクスって激しく萌えますが
411名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 00:40 ID:ZwVwUPqm
女相撲って公式化になればいいのにな。当然上半身裸+まわし
ちゃんとMHKでなんたら場所とかあって、協会もってさ。
そしたら、デブ女にも就職先が増え。いい見せモンになると思うんだがな。
412名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 00:52 ID:ZwVwUPqm
ウオーー恥ずかしい NHKだっーの!!
すいません。
413鬱病人:02/09/03 01:03 ID:lCZxUJKX
某都銀や某電力のリクルーターから
電話がかかってきていた頃が懐かしい。

なんで断ってたのだろう、俺。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
414名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 01:05 ID:OLed6teR
>>1
ここにいけば解決されますよ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030977528/l50
415腐2000既卒:02/09/03 02:32 ID:ECJPI/D0
2000年既卒スレがなくなってる

>>413
四回生の頃だけアホみたいに書類とか電話があったな。
その頃は留年決定してたんで関係ねーって思ってた
416a:02/09/03 14:47 ID:YNzOxxRa
aa sigoto kure sinisouda
417名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 22:48 ID:oJEVIqGk
結局どうやって探すのが1番いいの?
就職雑誌>>職安
その他は?
418名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 10:52 ID:dvBabjt/
>417
就職雑誌、職安、
それと
友人、親族、家族、母校の先生、とにかく恥を捨ててあらゆる人にコネがないか頼み込む
何も考えずにとにかく派遣会社に登録しておく

ほかになんかないかな
419名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 12:40 ID:wT4fou6H
>>418
派遣に登録って事はバイトになるのでは?
420ムヒ:02/09/04 12:45 ID:AqywWWim
君は永遠にその沼から抜け出せないのだよ
421名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 13:03 ID:czWzRdV5
             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i      
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.      生
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .      き
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)       る
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´     た
        |  ,___l    |、. / / 、,,/        め
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ            に
         | _/    |` ‐、__   )          、
            | /     ヽ-、 _ ̄`|            仕
         | .      ヽ::::.` 、,|           事
            | :.       |::::  |          を
             | ::       |::::  |.            ・
          λ:::      ノ:: 丿          ・
         /      , ::::::'/            ・
        /      :/:::::::::/            ┃
       /      ::/:::::::::/             ・
     _/       :::::::::::::/_
 , -‐´ /       ::::::::::::::/   `‐- 、
(,    /       :::::::::::::/       )
 ` ‐- _      :::::::::::/   _ -‐'´
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
422名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 01:43 ID:wXMwf9Tj
>421
すごいね。
423名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 02:08 ID:wXMwf9Tj
あ、あのすみません、質問ですけど、
2000年卒のずっと無職なんですが、
そういうのひとは、なんの就職情報誌がいいんでしょう?
いっぱいあって、よくわかりません。
424名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 02:10 ID:ZYkrRopz
>>423
吉原ソープガイド
425名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 02:41 ID:w6DLiJ+K
>>423
出身大学の就職課に池。
運が良ければ相談に乗ってくれるかもよ
426名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 02:43 ID:58edp2hd
大学中退の俺でも相談に乗ってくれるだろうか…
427名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 02:44 ID:Q1+c5Su1
>>423
都内だったらヤングハロワに行ってみるとか。
428名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 03:01 ID:F+XbNXCO
>>423
ハロワが一番だね。有料のとこに求人だしてるとこは殆どが経験者求めてる。
429名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 14:43 ID:jp7SniX6
既卒で新規学卒者対象の求人を受けた人いらっしゃいますか?
430名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 14:47 ID:AhP98WFt
>>429
既卒不可って書いてないところは普通に受けてるけど
431名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 14:56 ID:jp7SniX6
>>430
ハロワの募集条件の中に新規学卒者対象があったのですが
そういうのもOKなんでしょうか?
432名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 14:58 ID:bnBbSalU
>>431
新規学卒者って今年大学出た人のことだよね。
貴方が卒後何年たってるか分らないけど、どうしても気になるなら電話してみたら?
433名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 15:05 ID:jp7SniX6
>>432
卒後2年です。
電話してみます!ありがとう!
434名無しさん@お腹いっぱい:02/09/06 15:17 ID:9S2l+5io
大じょぶだよ
435名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 17:56 ID:9XVxFaA2
なあ、契約社員の職歴を正社員と偽ることって可能ですか?
436名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 18:06 ID:fAgsUwvg
大じょぶだよ
437名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 18:16 ID:9XVxFaA2
ほんとかよ!!
じゃあみんななんで悩んでるんだ
早く契約社員になりましょう。
438監禁レイプ:02/09/06 18:22 ID:+qLy6fTz
風俗の看板持ちってのはどうですか?
おっさんしかいないけど、あれこそまさに最下層だよ。
昼間から永遠とたってるだけ。
439とと ◇doodaung:02/09/06 18:29 ID:UaC9558J
>>438
どうですかって誰に聞いてるんだ?
そんな事だからお前はだめなんだ。
440名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 19:03 ID:+hYY0iq7
んーでも警備員とかも立ってるだけだぜ?
441名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 19:13 ID:pec7iBKK
自分で会社を作る。
442名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 19:13 ID:UaC9558J
>>440
確かに。
443423:02/09/07 01:39 ID:Et3EHrAv
>425
出身大学の就職課ですか、でもなんだか、めいわくにおもえて、
いきづらいです。。
公務員予備校(おちちゃったけど)も相談のってくれるらしいんですが、どうもいきづらいです。
あの事務員さんいるかなぁ・・・。
>427
都内じゃないです京都です。けど、大阪にあるみたいです。
いってみようかなぁっておもいます。
>428
やっぱハロワですか、でもあんまよくないってききますよ・・。
とにかくみなさんどうもありがと。
>440
警備員にもいろいろあるよ、やってみるとつらいとこもあるよ。
ちゃんとしゃべらなきゃいけないよ。
ぼくは、すぐやめちゃったよ。
444名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 01:40 ID:CvZCgkW9
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゜Д゜) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
445(`・ω・´)シャキーン!:02/09/07 01:49 ID:xOPrjY8u
そりゃあ、オレは今はただの無職さ。

けどな、いつかきっと世界一の無職になってみせるぜ!!
446名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 03:44 ID:rVObwt/s
>>445
ガンガレ
447名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 06:35 ID:r/RAxAOg
5流大学5年半通って去年秋に卒業、卒業前から続けていた外食の
バイトが今年3月で閉店して、今まで遊び倒してました。24歳です。
そろそろ働くかと思っていざ就職活動を開始して、今さら思い知りました。
自分がいかに怠け者であったのかを。24年間ただただ親や回りの人間に
甘え尽くして今日まで生きてきたのかを。
どんなことでも適当にやっとけ気質が体に染み付いてしまってます。
どうしよう。俺の人生。頭おかしくなりそう。

448名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 06:38 ID:0+s8Optx
>>447
佐川20年→ネパールマターリ
449名無しさん@毎日が日曜日:02/09/11 22:25 ID:FGSWG8tI
あげ
450ポー:02/09/13 19:57 ID:+VtT5wrm
大学の就職課に行けばハロワよりいい職があるかもしれんが、
今更どの面下げて行けばいいのか分からん。
451774 (゚Д゚)<ンモー!:02/09/13 20:00 ID:6Q1f9oKt
>>445
ファンになってもいいですか?
452名無しさん@毎日が日曜日:02/09/13 20:03 ID:90rSQDms
>>450
多分、もう無理。この不景気で大学だって就職率あげようと必死なのに
気卒者にまともな職を紹介するわけないよ。
453名無しさん@毎日が日曜日:02/09/17 11:21 ID:3ZbMpRjy
age
454ダメオーラ力

29歳工場バイト(深夜)。

さすがにこんな昼間からいるヤツもいないか。
なんだかんだ言って、みんな健全じゃん。

公務員2次受かるには、ここの住人だとかなりの高得点が必須条件です。
経歴にマイナス材料が多いってことで。
ちなみに漏れは1次に2回落ちたさヽ(´▽`)ノ 

あと、みんな若いよね。
うらやまぴー。