昭和45年生まれの無職の方専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
911昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/06/26 18:20 ID:7CywThl3
>>906
最近の札幌は、よく分からないので、苫小牧に限って述べます。
アパートなら、6畳2部屋風呂付きで3万〜3万5,6千くらい。風呂無しなら、
1万円台からあります。水道代は2ヶ月で基本料金4368円。電気代は僕の所で
月2500円程度です。ガスはプロパンで2000円前後です。
札幌でも大体同じだと思います(水道代はかなり安いはず)。

ただ、本州で頑張っていた方がいいかと思われます。北海道は本州に比べ、物価は
低いのですが、仕事があればの話で、なんでもやる、というのなら別ですが、そうで
ないかぎり、北海道で新たに仕事を探す、というのは、非常に厳しいと思われます。
912昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/06/26 19:06 ID:7CywThl3
今日、札幌行きのはずが、1日延期になってしまった。明日が楽しみです。やっぱり僕は、
札幌の方がいい。来年の今ころは、札幌で暮らしていられるよう、なんとか頑張ろう。
札幌の人は、仕事がないない、と言ってますが、求人情報誌を見る限りでは、高望みをしなければ
結構あるのでは・・・とも思うんですが・・・。
>>907
世の中、割り切りが肝心かと思われます。正社員とパート、と立場の違いがはっきりしているなら
はっきり割り切っていいと思いますよ。
>>908
なんとかなるさ、って思っていればいいと思われます。実際働きだしてみると、なんとかなるものですよ。
91345年生:02/06/26 19:15 ID:Gd1kcKrY
>>912
割り切ろうと思います。1回でもサービス残業してしまうと
その後、ずっーとしないといけなくなるので。
914S45.5:02/06/26 20:20 ID:VY9SONQJ
RESありがとうございます、、
ま〜ゆっくりと計画していこうと思います、
9154月:02/06/27 00:52 ID:XwI9ZGBB
求人票に書いてなかった事だったので、ショックだったり。(面接で言われた)
断り入れようかな?と言う方向に少しなっている。具体的な回答は明日までだけど。

でも、コレ断って次有るのか?とか言われると自信が無くなるので、迷っている。
91645年生:02/06/27 00:57 ID:CPe1ULKd
>>915
きっと求人票に書いてると人が集まらないからワザと明記してなかった
んじゃない?そういう会社ケッコーあるよ。
9174月:02/06/27 01:08 ID:XwI9ZGBB
久しぶりだよコレだけ悩んだの。

もう一件落ちてたから余計…。
918  :02/06/28 22:16 ID:1Pj3aQEe
age
919昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/06/28 23:04 ID:OWttWPSD
昨日と今日の二日間、札幌で仕事をしてきました。建築現場の足場の組みたてでした。
昨日は朝5時半出発、北広島市の西の里で、借りてきたトラックが故障して動かなくなり、
近くの整備工場で修理、北区到着が午前11時半。残業1時間。

今日は倉庫の鍵の都合で、出発は午前9時。北区到着はまたまた11時半。0時半から作業
を始めて、2時間余り。別の業者3社がやってきて、「金なんかもらえないぞ、やめろやめろ」
と言う。訳を聞くと、元請けの会社はとんでもないDQN会社で、「仕事はいくらでもある」
などと甘い言葉で業者を騙し、仕事をさせるだけさせて、踏み倒しているそうな。

その業者の話では、その元請けのために16社が被害を蒙り、苫小牧の電気工事会社の社長は
そのため首吊り自殺をしたとか。もう札幌では良く知られた元請け会社のため、知られていない
苫小牧の業者に依頼したのだろう、と言う。昨日から、やけに人が見に来るな、と思っていたが、
騙された業者たちが、様子を見に来ていたのだ。

確かに言われてみれば、おかしな現場で、基礎工事が終了しているにもかかわらず、水道などの
工事が全く為されておらず、1ヶ月以上もほったらかしだったこと自体、疑うべきだったのだ。
結局、ウチの現場責任者が社長に電話して、今日は中止になったのですが、後から聞いたところ
では社長も部長も誰も現場の下見にも来ていなかった、と。

DQNな会社がDQNな仕事を請け負った挙句の果てが、このザマだ。
92045年生:02/06/29 01:05 ID:2hb985IO
>>919
災難ですね。ホントにテレビやマンガの世界かと思えば意外に
近い話なんですね。
私の方は仕事1週間終わりました。仕事は経理関係なので経験
があるし今は基本的な仕事なので今の所問題ないです。
92145年3月@東京元福岡:02/06/29 08:34 ID:LwpZh7me
>>919
あまりにリアルなレポートですね。
DQNすぎるなあ。
922昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/06/29 13:10 ID:FJdlYInQ
>>919のレスは、ネタじゃないか、と思う人もいるかもしれませんが、すべて事実です。
今後どうするかは未定のようですが、なにしろ基礎工事を担当した業者が、近日中に基礎の
アンカーボルトをぶった切る、って言っている以上、強引に作業を進めても、どうにもなりませんね。

今日明日は休みで、月曜から仕事の予定ですが、とにかく以上のような有様なので、どうなることやら・・・。
月曜日も休みの場合、職安へいくつもり。

>>920
45年生さんの、勤めている会社は大きな会社ですか? 個人に近い会社だと、なにかと不安もあるかもしれません。
923ラーメン二ch:02/06/29 14:00 ID:juH9dY5R
お久しぶりです。サカー板にばかりいたので、
ここは久しぶりです。

>>922
なんかドラマのような話でビクーリです。
一社でも民事で訴訟を起こせばいいのに・・。

ちなみに、僕は、今日も訪問営業、
首都圏のみなさまの休日を
「買って、買って」で邪魔してます(萎

昨日、会社の後輩と近所のうおや一丁(居酒屋)で
飲みました。
お気に入りのザンギをつつきながら、後輩の一人
が、「今月まだ1契約しかないんですよね〜。」
とか深刻に相談してくる。
さらに「人話すのが嫌いなんです」とまで。
(なんで、そんな人間が営業するんや・・・)
彼は見るからに気が弱そうな「虚弱」タイプ。
僕が「なんで、こんなDQN営業やってんねん?」
と聞くと、「ここしか採用してくれなかったから」
だって。。

門戸だけは、万人に広く開かれているDQN営業、
ある意味罪だぁ〜。
92445年生:02/06/29 17:02 ID:gMo0lTv6
>>922
社員15人くらいの小さい会社です。でも、このご時世贅沢は
言ってられなく、私の町は田舎なのでさほど職がないのが現状です。
職種は自分に向いてると思うので頑張ります。
>>昭和45年6月 さん 大変DQN会社ですが日給は出てますか?
日雇いしながらの職探しでしたが、その後の就職活動はどうですか?
925昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/01 19:02 ID:il+BgvFq
今日は港湾の仕事でした。今日も休みのところ、朝になって突然の出動命令により、
1日港で働いてきました。塗装→草刈→足場組立→港湾、と猫の目のように仕事が
変わる。明日はまたまた休みなので、職安行って来ます。
>>923
ここではお久しぶりですが、サッカー板で、いつもレス拝見しております。横浜は
物凄い騒ぎのよう。ニュースで見ておりました。日曜日の営業は辛いですよね。僕
も以前、日曜日に一般家庭を訪問し、チャイムを鳴らしたとたん、「また来た」という
声が中から聞こえて、体が硬直したことがありました。ラーメンニchさんのレス、
身につまされます。苫小牧でも、営業の仕事はたくさんありますが、もうあんな思い
だけはしたくない。今は肉体労働ですが、営業に比べれば、はるかに気楽ですね。
ところで、札幌の一件ですが、もともと千葉を本拠地にしていたのが、騙しきれなくなったのか
北海道へやってきたんだとか。払わないとは決して言わず、何日に払う、と延ばし延ばしを繰り返し、
相手が根負けして諦めるのを待つのが、手なんだとか。社長、どうするか深く悩んでおられます。
>>924
最初の5日間は日払いで、先週火曜日に前借2万5千円。5のつく日に前借ができるので、助かってます。
もっとも、仕事が無いことには、どうもならんのですが・・・。就職活動は職安へ明日行きます。ただ、
もうDQNはこりごりなので、焦らずいいとこ探します。45年生さんも頑張って下さい。自分向きの仕事
に就職できたのは、幸運でしたね。
926昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/01 19:25 ID:il+BgvFq
>>925
間違えました。サッカー板ではなく、サッカースレッドでした。僕も相撲スレ立てようかな?
でも、相撲ではレスつかんだろうしなあ・・・。
927_:02/07/03 03:41 ID:AA9fXJ32
暫く日通で日払いのバイトする事にしました。
日払い6800円と安いけど地元なので交通費掛からないのと、無職になってから
約10ヶ月近く引き篭もっていて外に出るきっかけを作るためだったりします。

お金貯まったら派遣社員でも…とか考えています。
928昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/03 17:35 ID:EBoi78xz
今日は社長の別荘で、犬の糞の後始末。犬のエサやり。雑用など。労働意欲を削がれる
ような仕事ばかり。どうもこうもならんですな。
929ロト六@S45.04:02/07/03 17:44 ID:2CRMd06S
>>928
働いているだけ尊敬します。
930昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/03 17:55 ID:EBoi78xz
>>929
無職で、一生懸命仕事を探している人の方が、立派なような気がします。
こんなDQNな仕事ばかりしていると、ほんと情けなくなる。
931労働障害者 ◆SINE3732 :02/07/03 18:03 ID:r7iiCH+k
>>930
うんにゃ。
やっぱ仕事してる方が偉いよ。
仕事をしていないと、本当に脳味噌が鈍ってくる。
知的好奇心が失せてくるよ。
93245年生:02/07/03 18:46 ID:upokzSPg
>>930
そう言いながらも、ちゃんと働いてるのは立派ですよ。
私なら、とっくに逃亡してます。自信ある。
就職活動はどうですか?
職安に行く時間あります?
9337月某日に生まれて:02/07/04 14:48 ID:ftCrZBQ/
軽い気持ちでageてみました。今日は暑いですね!
934ラーメン二ch:02/07/04 16:08 ID:AHrXlXeU
東京、激暑です。そんな中、スーツを着て臨んだ
面接の帰りです。
片道540円の交通費がJRへのボランティアで終わり
ました。
外資のメーカー(紹介会社経由)だったのですが、
いきなり英語の筆記テストで死亡・・・・。
面接の担当もお約束のようにカンジが悪いおじさん。(って、漏れも31才のおじさんだが)

まだまだ、DQN営業生活が続きそうです。
935昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/05 20:50 ID:FQ5PzH6Y
今、仕事から帰ってきたところです。昨日と今日も札幌でした。先日の足場の続きです。
驚いたことに、やることになったのです。社長の話では、金が貰えぬ云々、はインチキで、
ちゃんと金を払っている、と書類を見せられたとか。数日、業者から話を聞いた結果、引き受ける
ことになったのです。

しかし、書類なんかいくらでも偽造出来るし、札幌の業者なのに、苫小牧の会社に依頼すること自体
おかしいではないか? 今日来た左官屋と製材業者も苫小牧である。経費を考えただけでも、普通は
余程のことがない限り、地方の業者に依頼するようなことはないだろう。しかも、札幌の業者だって
遊んでいるところが多いのである。

話によると、以前にもその業者の仕事をしたことがあったそうで、延び延びになっていた入金が、一昨日
あることになっていたそうです。仕事を引き受けたのも、それが要因の一つかもしれない。先日、インチキ
を教えてくれた業者の話で「金は何日には払う、と言って延ばすのが手だ、材料を何日には入れる、と言って
なかなか入れない、焦れた当人達が自発的に買うのを待っているのだ」と聞いたが、まさに今回も同じである。

ハタから見ていると、DQNであることは明白なのに、仕事がない時期だから、見えるものも、見えなくなる
のだろう。この2日間、足場組みで大変だった。近いうちにバラスことになりはしないか、心配です。

>>932
この数日は職安へは行っていません。就職活動は思わしくありません。求人情報誌を買って見てみます。
936昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/05 21:27 ID:FQ5PzH6Y
今日、苫小牧は朝から雨。一方で札幌は晴れ。気温も全然違うし、6、70キロ
程度しか離れていないのに、まるっきり気候が違うんですね。足場組みは、雨なら
中止なので、疲れてもいたし、札幌も雨ならいいな、って思いながら向かったら、
カラッと晴れていたのでがっかりでした(w
93745年生:02/07/06 00:37 ID:taE9vM3q
>>935
お仕事お疲れさんです。
しかし怪しい仕事ですねー。土建関係はヤバイ所が多いですから
気を付けて下さい。
938ラーメン二ch:02/07/06 00:45 ID:A/bO/s94
猛暑の中、へとへとになるまで、夜の8時まで歩きまわり、後輩と居酒屋で飲んで、この時間に帰宅。
哀しき我が人生。
明日も仕事。
93945年3月@東京元福岡:02/07/06 15:08 ID:xcexMiiO
職業訓練校がはじまって4日になった。
授業内容がえらい難しい。ついていくだけでも大変。
家に帰って来ても眠たくてしかたがない。
940昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/06 20:10 ID:EH8yayE7
>>937
ありがとうございます。充分注意します。45年生さんは順調ですか?

今日の苫小牧は一日雨。気温も15度までしか上がらず。東京は30度、大阪は35度の由。
外国の話のようです。
941昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/06 22:25 ID:EH8yayE7
この数日、騙りが横行しているので、注意が必要です。このところ、
ダメ板は平穏、マッタリしていて、よかったのに・・・。
94245年9月:02/07/06 22:26 ID:FiDmTT9S
こんばんわ 
すみませんスレ違いかもしれませんが皆さんにちょっと悩みを聞いて欲しいんです
僕は高校中退なんですが履歴書には高卒と偽って就職活動をしてました。
約半年も無職生活をしてましたが、この度ようやく就職が決まりました。
しかし会社に年金手帳の提出をすると当時17歳で働いていた頃に被保険者になっている
記録がバッチリばれてしまうんです・・・
嘘をついていた僕が悪いんですが何とか誤魔化す方法とか無いでしょうか?
頭がパニックになって泣きそうです(泣)
94345年生:02/07/07 01:26 ID:qOY7OTM+
>>942
そりゃあーマズいですね。
私文書偽造は採用でも不採用にされても仕方ないです。
以前、TV番組の「ザ・ジャッジ!」で某大学卒が東大卒と偽り入社し、数年間
働き、会社での成績は良かった人がいた。
ある日、学歴詐称がバレて会社からクビを言い渡された。
それは有効か?無効か?と。
答えは無効だった。数年間働き、成績も良く会社に利益をもたらしているから。と言う
理由だったが。
しかし、今回の場合とテレビの件とは随分と事情が違う様な気がする。
どうしても、この会社で働きたかった事を説明して正直に言う方がいいと私は思うが・・
絶対にバレる事だし。
まだ会社には行ってないんですよね?

944_:02/07/07 01:50 ID:eqFiyc0E
942>>
以前友人が前の会社を自己都合で辞めて、面接で会社都合で
辞めたことにして採用されたが、結局バレて(調査されたら
しー)採用取消になった。
結局どう誤魔化して入社できたとしても、その会社にいる限
りビクビクしなきゃならないと思う
気持ちはわかるような気がする。気がするだけだったらごめ
んな。幸運を祈るよ
945944:02/07/07 01:51 ID:eqFiyc0E
>>の位置間違えた。ねむかったらしい
逝ってくる…
946942:02/07/07 09:27 ID:C8+20kAh
>943さん、944さん
レスありがとうございました
やっぱりバレますよね・・・
本格的な始動は明日からなんですが、ちょっと特別な仕事内容で
その会社の代表としてお客様会社ビルの中に1人だけ駐在して働く仕事なんですよ。
それで木曜、金曜日にお客様会社で色々打ち合わせ、顔合わせなどをした後ですし
今更、働けないと言うと会社の面子を潰してしまうし(働いても同じですが)
募集が1人だけだったので僕が合格した事で他の応募してきた人にはもう断りの連絡いれた後なんです。
どっちにしても会社に多大な迷惑をかけてしまうので困り果ててます・・・
取り合えず最初は試用期間としてバイト扱いに変更してもらって
そのうち正直に話してクビならクビで代わりの人が入社するまで頑張ろうと考えたんですが
ダメですかね? 昨夜は一睡も出来ずずっと悩んでいました・・・
やっぱり嘘は後で自分を苦しめますね
947昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/07 13:25 ID:OO7Qx2qi
今日も雨。気温も上がらず。長袖でちょうどいい、といったありさまです。

>>946
その判断は賢明だと思います。いきなり告白するよりも、一定期間真面目に仕事
したあとに、訳を話せば、印象も変わって来るだろうし・・・。
948942:02/07/08 19:11 ID:EbmqMMVR
>>947さんありがとうございます。
いくらネットでも人に打ち明けると随分気が楽になります。
本日初業務でしたが取り合えず今日は年金手帳を何も言わずに渡しませんでした。
会社からまた催促されたら暫くはバイト扱いでと交渉してみようと思ってます
何とか無事終了しましたが、やっぱり何か胸につかえて
正直、仕事を覚えるどころじゃなかったですけど
でも何とか頑張って‘クビにしたくても出来ない‘と言われるくらい精一杯やってみます!
94945年生:02/07/08 23:31 ID:NseF02Wv
>>948
その意気で仕事頑張って下さい。
ただ学歴詐称の件ですが、バレるまで黙っておくより、自ら先に
告白した方がいいと私は思いますが・・・
まあ明日、明後日に言う事ではなく、ある程度仕事に慣れて
信用も出来、自分がこの仕事でやって行こうと思った時に。(10〜15日位?)
分かった様な生意気言ってすみません。
あくまでも私の感覚なので、あまり気にしないで下さい。
950942:02/07/09 00:00 ID:IfMt9OT2
>>949さんレスありがとうございます
そうですよね 
自分は高校中退して散々遊んでたのに ペン一本で簡単に卒業などと書くなんて 
毎日一生懸命頑張って高校に通いながら卒業した人に失礼と言うか卑怯過ぎますよね
やはりそのうち勇気を出して正直に話そうと思っています。

それから僕が突然変な書き込みしたせいで他の方に書き込みを躊躇させてしまった気がします
どうもスミマセンでした
951944:02/07/09 00:17 ID:kUm/ol8l
>>950
942さんの人柄は文面だけしか見てないけど、自分は好感持てます。
わかってもらえると良いね。
95245年生:02/07/09 18:48 ID:1Lf4u0jF
>>950さんも昭和45年生まれなんですか?
今さらながら定時制や大検、通信教育等など考えてはどうですか?
何年で中退ですか?確か中退した時の学年から行ける学校もあった
と思いますよ。そこに通ってるとか通信中ですと言うのもいいんで
ないですかね。

953942=950:02/07/09 19:37 ID:IfMt9OT2
>>951さん
僕は学歴詐称するような奴なので・・・
文面はあてにならないと思います(笑)
でも嬉しいレスでした ありがとうございます

>>952さん
そうです僕もS45年9月生まれの31歳です
高校は1年の二学期から殆ど行かずに遊びまくってました
定時制、大検も考えたことありましたが、まわりの人間で卒業まで
続いた人がいないもので、ちょっと自分も無理だろうなと思ってました。

皆さんの知り合いにでも、この歳から高校、大学に通ってらっしゃる方って
いらっしゃいますか? 仕事と学業の両立はスケジュール、体力的に
かなりキツそうですが、
951さんのレスを読んでちょっと挑戦してみたい気もしてきました
954昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/09 19:52 ID:oG+WYKMS
>>953
僕も45年生さんと同じです。会社にとって、あなたが必要な人間だと判断されれば、
クビになんか出来なくなります。スタートダッシュが肝心ですね。頑張って下さいね。
ちなみに、僕の周囲では、同じ世代で学校へ通っている人はいないですね。ただ、僕
は友達が少ないから・・・。

昨日今日と仕事でした。昨日はまたまた社長の別荘で、犬の世話。今日は久しぶりに、
塗装工場へ。少し前に戻ってきたところです。同僚と打ち解けず、孤立してますが、
これもお金のため、と思って開き直ってます。今の苫小牧は、小雨パラパラ。台風の影響かな?
955942:02/07/09 22:09 ID:IfMt9OT2
>951さんのレスを読んでちょっと挑戦してみたい気もしてきました

すみません 952さんでした。
95645年生:02/07/09 23:13 ID:dm201k1h
>>955
頑張って下さい。なせばなる。ですよ。
ところでレスが1000近いです。誰かパート2のスレ立ち上げて
下さい。私はやり方を知りません。ごめんなさい。
957昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/11 19:50 ID:NXSbFoYJ
今日は大雨の中での仕事でした。水道管が明日、入荷の由。そのため、なにがなんでも
今日中にやらねばならなかったのです。下着まで、びっしょりと濡れ、風邪ひき寸前ですが、
何年かたてば、これもいい思い出になるのかもしれない。苫小牧は、朝からザーザー降りでしたが、
午後4時ころに降り止み、今は小雨です。まもなく、釧路に上陸の由。
958昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/11 20:00 ID:NXSbFoYJ
レスが950を超えたので、新スレッドを立てました。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1026384896/1-
 
この4か月間、レスしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
959昭和45年6月 ◆n3QoJvRY :02/07/11 20:09 ID:NXSbFoYJ
>>958
URLを訂正します。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1026384896/1-

nattoからsalamiに変わっていたんですね。気がつかなかった。
960 ◆JsYkxREw
tesuto。