一緒に普通免許合宿いかね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無機質 ★
http://www.driving.co.jp
ここ今月27、28日あたりに行こうと思って
2日、3日中に申し込もうと思うんだけど
一人だと鬱になりそうダンで
このさいどうよ?
・・・・・・・・・絶対いかねえよなぁ・・
2無機質 ★:01/11/15 21:41 ID:???
3無機質 ★:01/11/15 21:50 ID:???
友達と来てる奴ばっかでワイワイやるんだろうな・・・・
そしてレスもつかないこのすれを
合宿中も独りでしこしこあげつづけるんだ・・・・
4。。。。:01/11/15 21:56 ID:34TpBT6y
>>1
出来る事なら通いの方が良いよ。
ドキュソがイパーイ居るよ。
マジで止めた方が良い。
この間も何か事件有ったよね。
5無機質 ★:01/11/15 21:57 ID:???
「あの人いつも独りだよね」
「オナニーばっかしてるんじゃない、オタクよ」
とか、陰口を言われたり・・・・
6無機質 ★:01/11/15 22:02 ID:???
>>4
勿論通いの方がいいんだけど
高いしね、光熱費食費もうくし
早い、安い、マズぅ、を限界まで堪能してくるよ
7 :01/11/15 22:10 ID:XKY9gOoD
俺も免許とらなきゃならんし
どうしようかな・・
8首領クサ夫 ★:01/11/15 22:11 ID:???
オモロイから
このスレ 生態観察しよ(w
9無機質 ★:01/11/15 22:14 ID:???
>>7
一緒にどうすっか?ここ10MLAN完備っすよ
>>8
合宿中報告するからお楽しみに
10くぅねる:01/11/15 22:17 ID:26odWIg0
こないだ取ったよ。通いで。合宿にするか散々迷ったけど、
結局通いの短期間のコースにした。
俺以外にも「ああ、このひとも無色っぽいなぁ」って感じのひとはちらほらいたよ。
毎日顔を見る40、50代っぽい人らもいたし。
合宿の状況は知らないけど、この御時世だし同類の方々も結構いるんじゃないすかね?
11無機質 ★:01/11/15 22:19 ID:???
>>10
合計金額いくらかかりました?
日数は?
12ステンレス:01/11/15 22:22 ID:V33fSYMY
無機質氏は密かに金あるなあ
NOVAとか。
13くぅねる :01/11/15 22:25 ID:26odWIg0
参十数万だったと思う
日数は俺の場合は17日だったかな?中休みが一日あったかな?
とりあえずほぼ毎日通いでした。
14 ◆365A000A :01/11/15 22:26 ID:KH8rESgr
「○○さん、仕事何やってんの」「○○さんはまだ若いからいいよ…」
教習中にそう言われた時俺は全然意味わかってなかったんだが
どうやらその教習所、無くなってしまうらしい
俺が通ってたのは去年の今頃。その時もう閉鎖の話は出てたんだろう
教官はいい人だったし車も新しくて楽だったんだが
建物が見た目古くてボロくて小さくて目立たなかったからな…
(中はそうでもなかったけど)
15くぅねる:01/11/15 22:27 ID:26odWIg0
あっと
13は>>11ね。
16無機質 ★:01/11/15 22:28 ID:???
>ステンレス
ねえよ。先に免許とる事にしたからNOVAは無理になった。(さんざん叩かれたし(笑))
値段はあんま変わんないけど月謝払いのとこ
先日実家の方に頭下げにいってまいりましたからね
>くぅねる
17日は早いね、最短なだけある合宿と変わらん。
値段はやはり33、4はかかるよね
17無機質 ★:01/11/15 22:33 ID:???
>>14
そんないい思い出になりゃ最高だが
まっ無理だわな
18 :01/11/15 22:34 ID:XKY9gOoD
行くかどうか考え中です。
19ステンレス:01/11/15 22:36 ID:V33fSYMY
さいですか
自分は普通に通いで28万程掛かったよ>教習所

anの裏に載ってる広告には合宿198000円〜って書いてあるな
最短16日、交通費、宿泊追加金無しって
自分も合宿にすれば良かったかモナー
20無機質 ★:01/11/15 22:37 ID:???
結構みんな、普通免許はちゃっかり持ってるんだな(笑
21方形:01/11/15 22:40 ID:WGndItvC
>>1
マジスレです。
マジで一緒に逝かねぇ〜?
んで、歳いくつよ?
22無機質 ★:01/11/15 22:42 ID:???
>包茎
マジっすか?おれ22です。
23方形:01/11/15 22:46 ID:WGndItvC
>無機質 ★
そんなに変わんないかな?
20です。童貞ですが
いいですか?
24無機質 ★:01/11/15 22:50 ID:???
>包茎
これはネタじゃなくてマジだよ!
http://www.driving.co.jp/sss/school/?School_ID=4821&g_lc=1&g_hlc=9&have=9&sum=0&age=18&gym=2001/11
調べた結果、評判も悪くないしイイです
ちなみにオレは東京から、住んでるとこは何処?
25方形:01/11/15 22:52 ID:WGndItvC
>無機質 ★
名古屋に住んでます。
長野なら大丈夫ですよ。
26 :01/11/15 22:54 ID:XKY9gOoD
先ほどの者です
俺も参加しようかなと思ってます。
当方静岡です。
27無機質 ★:01/11/15 22:57 ID:???
>包茎
ってことは同じ日に入校予定しとけば名古屋でバス内に
包茎が入ってくるわけか(笑
これは予定を決めなきゃな
28無機質 ★:01/11/15 22:59 ID:???
>>26
マジっすか?
3人もダメ板メンバーが集えば話はずむんだけど
是非お願いしますよ
29方形:01/11/15 22:59 ID:WGndItvC
>>26
近いですね。一緒にどうですか?
>無機質 ★
包茎ゆうな(w
言っとくけどマジだぜ!?
304:01/11/15 23:00 ID:AuB76Agz
31無機質 ★:01/11/15 23:02 ID:???
あっちげえや。
オレは新宿から直行で伊那だ。
>>26がくるならホウケイと>>26はバス内で劇的な出会いをするぞ(笑
32 :01/11/15 23:04 ID:XKY9gOoD
>>28
>無機質
まじっす。
>>方形
良いですねえ。
33方形:01/11/15 23:05 ID:WGndItvC
で、>>26何歳?
34無機質 ★:01/11/15 23:06 ID:???
そろそろHNを作る時だね>>26 >>32
35氷水:01/11/15 23:08 ID:D/Hxb0V4
俺も行こうかどうか迷ってる。神奈川在住の21歳だ。でもドキュンいそうだしな・・。
36だぁ:01/11/15 23:09 ID:K/o7pIH7
おお!
仲間がどんどん出てくるぞ!
37黄色い救急車:01/11/15 23:09 ID:XKY9gOoD
>>34無機質
いつもはこのHNです。
>>33 方形
方形よりは年上だよ。
っていうか、何故年齢なんて気にするの?
38方形:01/11/15 23:11 ID:WGndItvC
>>37
やっぱ一緒に逝くんなら気になるYO!
39無機質 ★:01/11/15 23:12 ID:???
>氷水
マジでか!?
さささ、お仲間が増えてきましたよ。
そろそろ本格的な日程について話合いましょうよ
40氷水:01/11/15 23:15 ID:D/Hxb0V4
まだ、考え中だ。
41無機質 ★:01/11/15 23:17 ID:???
11月27、28日あたりなんて非常にグッドだと思うんですが
どないですか?明日にでもTELして
可能かどうか聞いてみるんで、最終でいつまでに電話すればいいのかとか
42方形:01/11/15 23:17 ID:WGndItvC
仕事の備えて落ちるわ。
また明日来るよ。
じゃあね無機質 ★ 、黄色い救急車 、氷水

だぁ←あんたも来る?
43氷水:01/11/15 23:18 ID:D/Hxb0V4
問題なのは、金だ。親に借りずらいな。
44黄色い救急車:01/11/15 23:22 ID:XKY9gOoD
俺ももう寝るわ。
また明日。
45無機質 ★:01/11/15 23:23 ID:???
>ホウケイ&黄色い救急車
OKとりあえず、明日ここ見てみて
>氷水
免許は許してくれんべ
46氷水:01/11/15 23:24 ID:D/Hxb0V4
そうだな。なんとかなりそう。俺も寝る。そんじゃ。
47無機質 ★:01/11/15 23:26 ID:???
たのむよ、マジ最低1人だけでも参加してね(笑
48氷水:01/11/15 23:28 ID:D/Hxb0V4
マニュアルかオートマで選ぶ。
49  :01/11/15 23:40 ID:vdaCQnx5
スクーターの免許は取ってみたいと思ってるんですけど・・
これは違うの?
50曠久:01/11/15 23:50 ID:3A/HmC92
>49
普通免許を取るともれなく付いてきます。
51_:01/11/16 12:23 ID:xi+gQJnW
合部屋がヤンキーの場合、いじめられるぞ(w
52R@ ◆dameC492 :01/11/16 13:26 ID:gHxcYnUi
普通免許っていくら?高いんだよ、ゴラァ
53 :01/11/16 13:44 ID:NxDo8kQs
俺も取りたいな・・・
無機質って何歳ですか?
54無機質 ★:01/11/16 14:00 ID:???
>>53
22ですよ。

http://www.driving.co.jp/sss/school/?School_ID=4821&g_lc=1&g_hlc=9&have=9&sum=0&age=22&gym=2001/12
今から申し込むと一番早くて12/3の申し込みかららしい。
えっ?みんなレギュラープランで受けるの?
1万5千しか違わないんだからおれ絶対ホテルシングルAプランにするよ(笑
55 :01/11/16 14:13 ID:NxDo8kQs
若いんですね。
そのリンク・・・
食事付きですか。
ならかなり安いかも
56黄色い救急車:01/11/16 14:19 ID:nZ7w/pZq
>>55
俺はもう少し年上ですよ
一緒に行きませんか?
57 :01/11/16 14:25 ID:Kn1nFDxr
いーなー、、俺も逝きてぇよ
でも今自分19歳で免許とろうとして約9ヶ月・・・
高校の時に申し込んだんだよね
58無機質 ★:01/11/16 14:30 ID:???
>>55
延滞追加料金なしの合宿だと結構年齢制限若いよ。
でも制限範囲内なら絶対追加料金なしの方がいいって、多少甘くてもパスさせてもらえるらしいから。

んで今、ちょっと聞きたい事があったのでメールだしてきいてます。
電話番号のってないんだよね。
メール到着次第即効、第一希望12/3 第二希望12/4でホテルシングルAで申し込む。
マジいけそうな人は2週間以上前からじゃないと無理らしいから申し込んでね
59 :01/11/16 14:54 ID:NxDo8kQs
>>56。54
参加、検討すると言うことで話進めてよ。
こちら大阪です。
検討する時間も二、三日かんか
その延滞追加料と年齢制限に押されて行こうかな。
60名無し:01/11/16 15:01 ID:xWzWld15
とるの簡単?
61_:01/11/16 15:06 ID:xi+gQJnW
無機質は池袋の元青ギャングなので警戒したほうが良いよ(w
62名無し:01/11/16 15:07 ID:xWzWld15
ド●キ●ュ●ン
63名無し:01/11/16 15:14 ID:xWzWld15
えぺぺぺぺぺぺぺぺp
64 :01/11/16 15:14 ID:NxDo8kQs
適正検査で落ちたりして
65黄色い救急車:01/11/16 15:16 ID:nZ7w/pZq
>>60
取るの簡単かどうかは取ったことないから
わからないYO
66名無し:01/11/16 15:18 ID:xWzWld15
30マンいるの?
67名無し:01/11/16 15:19 ID:xWzWld15
めんどくせいな
68名無し:01/11/16 15:20 ID:xWzWld15
MTむずそう
69元消防士:01/11/16 15:21 ID:xi+gQJnW
>黄色い救急車

あなたのHNの由来は何ですか?
非常に気になります。
70名無し:01/11/16 15:23 ID:xWzWld15
だんだんむずかしくなってるんでしょ?
71名無し:01/11/16 15:25 ID:xWzWld15
腹減った
72黄色い救急車:01/11/16 15:28 ID:nZ7w/pZq
>>69
HNがなかったので、
星の王子が名づけてくれたんですよ。
73名無し:01/11/16 15:29 ID:xWzWld15
誰かとった人います?
74首領クサ夫:01/11/16 15:29 ID:xi+gQJnW
>名無し

でてけ!もう二度と書込むな!
75黄色い救急車:01/11/16 15:30 ID:nZ7w/pZq
>>69
元消防士ってことは
本当に消防士をやっていたのですか?

俺、マジで消防になろうかと思ってるんですが・・
76名無し関西:01/11/16 15:41 ID:xi+gQJnW
http://dreamisland.mens.cc/sup01/sup01003/
ここの教習所のプランは良いと思います。
77名無し:01/11/16 15:41 ID:xWzWld15
えーん
78方形:01/11/16 16:04 ID:csqzfXN9
あんま進展ないかな?
クサ夫が来るとおもろい。
79だぁ:01/11/16 16:09 ID:wHX2DuaG
>首領クサ夫

地球からでてけ!
80だぁ:01/11/16 16:11 ID:wHX2DuaG
あ、>>74ニセモノだった。。
81名無しさん:01/11/16 16:18 ID:xWzWld15
教習所にいってる人います?
82 :01/11/16 16:22 ID:XOIXooGy
教習所に行ってた(過去形)者はここにおるが。
83名無し:01/11/16 16:22 ID:xWzWld15
84名無し:01/11/16 16:23 ID:xWzWld15
どれくらいかかります?
85 :01/11/16 16:27 ID:XOIXooGy
6年も前の話だが、35万くらいかかった。
俺、MT車の運転が下手だったので。

ところで、丸井の合宿がいいとどっかのスレで読んだぞ。
86名無し:01/11/16 16:29 ID:xWzWld15
そうですか
87名無し:01/11/16 16:38 ID:xWzWld15
合宿のほうが簡単なんでしょうか?
88名無し:01/11/16 16:46 ID:xWzWld15
89ダメはsage固定:01/11/16 16:49 ID:ttC9dda/
めんきょかー。
私、一応持ってます。でもぺーパーだから役に立たない。
めんきょ取ろうとしてる人たち、ガンバレ!
そして、私のようにペーパーにならないように・・
90 :01/11/16 16:49 ID:lRwM8+iP
合宿の方が簡単だぞ。
路上教習を例に取ると、合宿は地方へ行ってだだっ広い道路を走らせるだけだから。
首都圏の教習所では、片側二車線ある道を路上駐車を避けながら
走行する必要があるので、面倒だと思う。
運転技術は圧倒的に通いの方が身に付くだろう。
ちなみに合宿で取った俺の友人は、
うちに来るたびに車をどこかにぶつけつつやってくる。
91てりぶる:01/11/16 16:50 ID://1GQ5jM
>>87
合宿は、根性のない人や要領の悪い人にはお奨めです。
メリットは背水の陣が敷けるということ、これに尽きます。
通いで挫折した人でも合宿なら大抵免許が取れるようです。
延長料金を取らない所がほとんどなので、多少覚えが悪い人
でも安心です。しかし、面白いことはあまりないと覚悟した
方がいいです。
92黄色い救急車:01/11/16 17:03 ID:q+H7C3Vz
>>85
>>89
>>90
>>91
ありがとう。
93無機質 ★:01/11/16 17:43 ID:???
信州伊那自動車学校
(第一希望)2001年12月03日
(第二希望)2001年12月04日
普通車MT
教習プラン安心パーフェクトプラン
宿泊プランホテルシングルAプラン

申し込んだぞ、混みだす前に決着つけちゃる。
94 :01/11/16 17:59 ID:NxDo8kQs
申し込むのはいいけど
参加する人どうやって確認するんですか?
95 :01/11/16 18:11 ID:z4qf6kgy
参加者は(´∀` )モナーTシャツを着て集合。以下、合い言葉。覚えておくように。
「あのすみません、2chで合宿免許逝こうと言った方ですか?」
「逝ってよし!」
96黄色い救急車:01/11/16 18:18 ID:q+H7C3Vz
>>93
一緒の日に申し込まないと、
スケジュール合わなくなるかな?
だったら俺も
今すぐ申し込んだ方がいいのかな?
97黄色い救急車:01/11/16 18:26 ID:q+H7C3Vz
>無機質
メッセンジャーやってないの?
連絡取りたいんだけど
俺のID kittyguy_nanashi
98無機質 ★:01/11/16 18:27 ID:???
>>96
オレはネットから申しこんで、更に電話して聞いてみたが
土日は休業なので月曜日に空きなどの面で可能かどうか電話がくるらしい
とりあえず2週間前がリミットなので明日土曜か最低日曜までに
申し込めば可能だと思います。
99無機質 ★:01/11/16 18:47 ID:???
今、メールが来て日程は12月4日入校で決まりました。
100 :01/11/16 18:48 ID:0UJg7FGb
届いたメールの内容見せて下さい。
101無機質 ★:01/11/16 18:57 ID:???
以下の内容でご入校の予約をお取りしましたのでご連絡致します。
入校教習所:信州伊那自動車学校
入校日:2001年12月04日
希望取得免許:普通車MT
教習プラン:安心パーフェクトプラン
宿泊プラン:ホテルシングルAプラン

上記の内容をご確認の上、相違無い場合、下記指定振込先へご入金下さい。
ご入金期日:11月22日
本日入校申込書を発送致します。漏れ・誤りの無い様ご記入い
ただき、ご返送下さい。
ご返送期日:11月22日

申し込みと同時に自動返信がきてしばらくすると、こんなのがくる
10221世紀:01/11/16 19:17 ID:3OwNw6f4
年齢制限が有るのが気になりますね。年取ると、運動神経が鈍くなるからかな。
10321世紀:01/11/16 19:24 ID:3OwNw6f4
>>101
おお、申し込まれたのですね。年内に免許取れるといいですね。
頑張ってください。
104 :01/11/16 19:29 ID:0UJg7FGb
ずっと取れなかっても食事や宿の面倒みてくれるのかな
105無機質 ★:01/11/16 19:34 ID:???
>>103
取得免許 原付のみ
から卒業できるよう頑張ります。
106黄色い救急車:01/11/16 19:36 ID:q+H7C3Vz
>>104
一緒に行かない?
俺も行くことにしたから
107無機質 ★:01/11/16 20:05 ID:???
黄色い救急車と予定が一緒になるかドキドキ(笑
今日、明日申し込む人は第一希望4日で第二は書かないほうが
そのままいくっぽいぞ。
108 :01/11/16 20:09 ID:0UJg7FGb
本人確認どうするんですか?

>>106
関西の人ですか?
どうしようかな。
どたんばで迷うな。
109黄色い救急車:01/11/16 20:13 ID:q+H7C3Vz
申し込んだよ。
>>108
俺は静岡だよ
でもバスが大阪からも出てるし。
どのみち、無機質とも現地で
合流することになるだろうね。
110無機質 ★:01/11/16 20:16 ID:???
>>108
その辺はのちのちゆっくりと。
とりあえず一週間伸びてしまう事になるので、早めに決断しといた。
111 :01/11/16 20:59 ID:oTxwFFff
頑張って行って来いよ〜。
いいな、2ちゃんねるの話を毎日できて。
112hh ◆nDzvZ1fc :01/11/16 21:00 ID:/MtKohUL
lll
113hh ◆JXzJcGQI :01/11/16 21:01 ID:/MtKohUL
kk
114 :01/11/16 21:33 ID:0UJg7FGb
レギュラーの風呂って大浴場なんだね。
シャワーは個室になるかな?
115黄色い救急車:01/11/16 22:45 ID:y9pmiZ2U
>>111
話は苦手だしな〜
>>114
どうなんでしょうね。

一緒に行きません?
116通い人:01/11/16 23:21 ID:V3ukQlI0
合宿所からのレポきぼん。
117 :01/11/16 23:27 ID:ETfKXaMM
>>50曠久
そうなんだ。
でも今回は、まずお金が無いっす。(藁
免許1つ取るのにも、結構かかりますね・・
118黄色い救急車:01/11/16 23:29 ID:y9pmiZ2U
>>114 ホテルシングルAプラン
だとここに泊まることになるみたい↓
http://www.saint.ne.jp/ohashi/index02.html
>>116
そうしたいんだけど、
ノーパソ持ってないんだよね。
119黄色い救急車:01/11/16 23:38 ID:y9pmiZ2U
昨日の方形とか氷水とかはどうしたんだ?
見てたら返事くれ。

他にもまだ一緒に行ける人いない?
日曜まで決めてくれれば間に合いそうだよ。
120 :01/11/16 23:46 ID:mkej5twz
>>118
※3: ホテルシングル:最短日数+5泊まで保証、以降はレギュラーへ変更
最短で卒業できないと相部屋になるよ。
シャワールームも相部屋だと嫌ですね。
質問出しておきましたので申し込みは明日まで待ちます。
121黄色い救急車:01/11/16 23:55 ID:y9pmiZ2U
>>120
できる限り最短で卒業したいです。
>質問出しておきましたので申し込みは明日まで待ちます。
了解しました。
122ご参考まで:01/11/16 23:56 ID:QmdOSsCB
先輩からのアドバイスですよ。 ただし通いの話なので合宿は関係ないかも。

学科の初めに受ける適性検査の結果は、教習簿にバッチリ記入されますからね。
完全に教官にバレてますから。
これ、けっこう知らないで技能教習受けてる人多いよ。
結果が良好な人は当然胸を張っていられるけど、運転適性の悪い結果の人は
教官から白い目で見られていることをお忘れなく。
ついでに言うと、教習所によっては、教習車両が新型車と旧型車が混じっている
ところがありますが、新型車は適性検査の良好だった者に優先的に配車されます。
これマジです。 事故率の低い者に新車をあてがうのは理にかなってるからね。
つまり、人によっては、ボロ車・教官の軽蔑の視線という二重の屈辱を味わうことになる。
しかも30万も払ってそんな目に逢うんだから余計しゃくにさわるよ。
123黄色い救急車:01/11/17 00:02 ID:+FWCdPO6
ありがとうございます。
心して行ってきます。
124 :01/11/17 00:10 ID:p8EY4Cmp
ホテルはモジュラージャック完備かな?
125黄色い救急車:01/11/17 00:18 ID:+FWCdPO6
>>124
シングルAプランのホテルは
どうなのかわかんないね。
126ココア:01/11/17 00:19 ID:eXpncIZT
カプラ〜持ってけ
127黄色い救急車:01/11/17 00:30 ID:+FWCdPO6
もう寝るけど
参加希望者いましたら
よろしく。
>>126
かぷら?
128俺も寝る。:01/11/17 00:37 ID:9i8fj477
カプラーってのは、電話の受話器にセットする機器で、
昔パソコン通信でよく用いられていましたね。
129 :01/11/17 01:28 ID:9i8fj477
普通免許はこっちのスレも見とくといいよ。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1002177814/l50
130前園 ◆UpmG9.1. :01/11/17 10:53 ID:1lmUAtGS
俺が通いで教習所に行ったときは、3日後の車の予約を
朝の6時に行ってしてたぞ。登校前の工房がうじゃうじゃいたよ。
俺はバイト帰りに予約しに行ってたけどね。
なんだかんだで半年近くかかったから、無職のうちに
免許は取ったほうが良いよ。駅前留学なんかいつでもできるだろ。
しかし、教官ってむかつく奴が多いよな。喧嘩してハンコもらえなかったときがあったよ。
甲府まで出で来れるんだったら、休日オフろうぜ。
愛車シルビアで行ってやるからよ(w
131この板の中にもあるでよ:01/11/17 13:05 ID:IEbAJjum
132 :01/11/17 13:20 ID:xv2eF7Uc
伊那の浴室はこうなっていた。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/img-box/img20011117131004.jpg
申し込むかな。
133黄色い救急車:01/11/17 13:39 ID:4mWehy4h
>>128
>>129
ありがと
>>130
そうだね。今のうちに取っておかないと
これから通って取るのはむずかしそうだし。
>>131
>>132
伊那の方は一泊5000円だからな。
俺、昨日申し込んだけど、
まだ向こうから正式なメールがこないんだよ。
多分、俺の申し込みが受理されるのは
月曜頃かな?日曜に申し込んでくれれば
スケジュールが一緒になる可能性が高いよ
134 :01/11/17 13:48 ID:xv2eF7Uc
申し込み書にグループ入校欄あるよ。
今書いてます。
135黄色い救急車:01/11/17 13:53 ID:4mWehy4h
グループ入校欄ってあったけど
結局、何も書かなかったよ。
3人一緒に入校できればいいんだけど。
136 :01/11/17 13:55 ID:xv2eF7Uc
申し込みました。
連絡は2、3日かかると書いてますね。

交通手段電車にしたけど、乗り方教えてくれるのか。
137黄色い救急車:01/11/17 14:00 ID:4mWehy4h
え?バスにしなかったの?
バスだと交通費1万円まで支給してくれるはずだが・・


大阪方面 新大阪駅発〜名古屋駅〜名鉄バスセンター発
(高速バス)〜伊那バスターミナル着
伊那バスターミナル集合
138 :01/11/17 14:06 ID:xv2eF7Uc
新大阪駅発もバスですか?
139黄色い救急車:01/11/17 14:08 ID:4mWehy4h
140黄色い救急車:01/11/17 14:13 ID:4mWehy4h
ヤフーメッセンジャーとかやりません?
連絡取りたいんで
http://messenger.yahoo.co.jp/messenger/new.html
俺のID kittyguy_nanashi
141 :01/11/17 14:16 ID:xv2eF7Uc
これなら大丈夫ですよね。
>Q23. 合宿地までの交通費って支給されるの?
>A23. ほとんどの学校で支給されます。卒業時にもらえるところが多いようです。各教習所ページでご確認ください。また、指定の交通手段以外をご使用の場合でも、掲載金額を上限として支給されます。

交通費いくらかかるか調べてみます。
142 :01/11/17 14:29 ID:xv2eF7Uc
そのソフト夜頃インストールしてみます。
連絡は夜で。
参加される人他にもいるんですよね。
143黄色い救急車:01/11/17 14:33 ID:7mNeTxIk
>>142
了解
今のところ参加者は貴方と無機質と俺だけです。
144リティ:01/11/17 16:53 ID:xLpYVy36
古参コテハンの方久しぶり。
初めての方、初めまして。

僕は10月中に合宿で普通免許取りました。
現在、父に中古車買ってもらって近所で運転の練習しています。

合宿の話ですが、これがかなりスケジュールがキツイ!
一番きつかった日は、路上教習3時間学科4時間とかありましたね。
突然技能教習の時間が変わったり、いろいろ大変なことがありました。

なにか聞きたいことがあったら、僕の答えられる範囲でお答えしますよ。
僕の入所していた教習所での経験からの話ですけどね。
145黄色い救急車:01/11/17 17:08 ID:7mNeTxIk
初めまして。といっても、昔からこの板には居ました
コテハンを名乗りだしたのは最近のことです。
リティさんの名前は記憶の片隅にあります。

質問ですが、どこで、どのくらいの期間、
掛かったお金(実費以外で)などを教えてください。
146リティ:01/11/17 18:06 ID:lVpisce7
>>145
どうも初めまして、黄色い救急車さん。
僕の名前が記憶の片隅にあったとはとても光栄です。

>質問ですが、どこで、どのくらいの期間、
>掛かったお金(実費以外で)などを教えてください。
場所は栃木県の教習所。
期間はAT(オートマ)限定で、15泊16日でした。
(本当は最短13泊14日なのですが、仮免試験に落ちてその分延びました(´Д`;))
入ったコースが安心コース
(卒業するまで技能教習料、仮免検定料、卒業検定料の延滞追加料金が無し、
 宿泊は最短日数+5泊までサービス)で、
消費税込みで約24万でした。
MT(マニュアル)車は+1万です。
そのお金をまず教習所に銀行振込しました。
147リティ:01/11/17 18:08 ID:lVpisce7
そうそう、僕は大部屋(四人部屋)でした。
個室料金は一泊+1500円でした。
148黄色い救急車:01/11/17 20:09 ID:7mNeTxIk
リティさんありがとうございます。

>(本当は最短13泊14日なのですが、
>仮免試験に落ちてその分延びました(´Д`;))
一日の延長で済んだんですね。
なるべく延長は避けたいなあ。
>そうそう、僕は大部屋(四人部屋)でした。
>個室料金は一泊+1500円でした。

オートマ限定で15泊24万だとしたら
俺たちの行くところはお得かもしれません。
とりあえず、MTで、個室で最短17日で3食付きで
24万5千円。悪くないかも。
149名無しさんの主張:01/11/17 20:15 ID:EIMtc1qs
どうせ普免とるなら、ついでに大型まで取ってしまえ!
150 :01/11/17 20:44 ID:cgOQFzPS
ヤフーメッセンジャー入れてみました。IDもymid2002。
送信出来ませんでした。>>148
151黄色い救急車:01/11/17 20:53 ID:7mNeTxIk
>>150
もう一度メッセンジャーを立ち上げてみてください。
俺の方はずっとオンラインにしておきますから。
152二年後も:01/11/17 20:58 ID:Do/2fuID
ダメだったら…な
153黄色い救急車:01/11/17 21:00 ID:7mNeTxIk
>>149
大型って普通免許取得後2年以上しないと
取れないんじゃなかった?
154名無しさんの主張:01/11/17 21:42 ID:EIMtc1qs
>>153
そっか。
155党利すがり:01/11/17 22:54 ID:547zyizQ
ポジティブでいい
がんばれ
156館ひろし:01/11/17 23:04 ID:AIm4ssA6
「免許が無い」も見てくれよ
157 :01/11/17 23:18 ID:W+2Bt9H6
舘ひろしって免許は海外で取ったんだってさ。
海外の方が簡単に取れるんだってね。
でも、国際免許だから、普通の免許証はもらえないんだよね。
免許の提示求められると、ちょっと体裁が悪いよな。
158くらげ ◆WVFwBLKo :01/11/17 23:20 ID:QfeynM2o
>>157
日本のに書きかえれば日本の免許貰えるよー。
159あい(地球)のり(w ◆iainori2 :01/11/17 23:38 ID:J2X+pllK
くらげはやっぱ桃尻。。。
160 :01/11/17 23:45 ID:W+2Bt9H6
>>158
ふーん、そうなんだ。
じゃ、例えばハワイあたりに免許を取りに行くツアーでもあったらいいね。
161あい(地球)のり(w ◆iainori2 :01/11/17 23:54 ID:J2X+pllK
>>156
墨田ユキ最高だったね
162 ◆365A000A :01/11/18 00:32 ID:jLJ115PD
外国免許からの切り替えは技能審査があるよ
試験場で仮免取るのと似たような内容
163リティ:01/11/18 10:10 ID:Dnb7QMzM
>>148
黄色い救急車さん、そのHP見てきたけど、かなりお得っぽいですね。
知ってたらそっちに入ってたかもしれない。
一番いいのは検定試験が毎日あることです。
その日落ちてもその日に補修受けてその日に申し込めば、
次の日にすぐ受けられる、つまり一日しかロスしないということ。
僕の行っていたところは、週3回しか受けられなかったんで、2日くらいロスしました(゚З゚)

教習所内にATMがあるのもいいなあ。
最短17日だからスケジュールは多少余裕あるみたいだし。
羨ましいです。ふぅ。
164にしいん ◆bAITiBgk :01/11/18 10:30 ID:wbkFfj4V
>>161
墨田ユキいいんだ。見たくなってきた。ごくっ。
165あい(地球)のり(w ◆iainori2 :01/11/18 10:52 ID:brZGQILm
>>164
ポルノ女優時代もよかったね
出演作は一本だけかな?
166_:01/11/18 10:59 ID:8k6BRJ5D
   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ にしいんはこの板から出て行け  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
167黄色い救急車:01/11/18 16:05 ID:aUqZEBJ/
>>155
>>163
>黄色い救急車さん、そのHP見てきたけど、かなりお得っぽいですね
リティさん、やっぱりそうか。

リティさんも一緒に行けたら
良かったんですけどねえ・・
168黄色い救急車:01/11/18 16:09 ID:aUqZEBJ/
>>155
ありがと
169 空白:01/11/18 17:14 ID:wCd53rBW
>>168
昨日いただいたメールアドレス控え忘れてました。
またヤフーメッセンジャー使う時教えて下さい。
170黄色い救急車:01/11/18 17:34 ID:aUqZEBJ/
送りました。
171黄色い救急車:01/11/18 17:56 ID:aUqZEBJ/
>>空白さんへ
メッセンジャーでメアド送ったから。
172無機質 ★:01/11/18 18:23 ID:???
とりあえず、俺の方には今日申込書がきた。
救急車&空白にも月曜に完了メールがくると思うんで
そしたら色々きめてきましょ
173くらげ ◆WVFwBLKo :01/11/18 20:02 ID:cEWQGrP2
>>162
私ん時は技能審査なかった。
取得した国によってちがうんだろうけど。
174 空白:01/11/19 16:52 ID:tQ0SeGLn
入校日5日に変更依頼きました。
返答は21日昼まで(仮押さえ)待つとのことです。
とりあえずヤフーメに連絡入れておきます。
175黄色い救急車:01/11/19 17:08 ID:vD/obqSn
>>空白さんへ
僕も同じです。
またメッセンジャーで
今度は無機質さんも交えて
話し合いましょう。
176通い人:01/11/19 19:37 ID:9GfHQpaR
>黄色い救急車
行くところはネット完備らしいんで暇で時間があるときに書いてやってください。
レポとか見るのが好きな性質なので(藁

俺も今通いで教習所にいってます。お互いに頑張りましょう<行く方々
177黄色い救急車:01/11/19 19:52 ID:vD/obqSn
>>176
俺たちのホテルはネット完備ではないみたいだけど
合宿所はネットできそう(ただし、ノーパソ持参の場合)
俺はノーパソ持ってないので
無機質がレポしてくれるでしょう。

>俺も今通いで教習所にいってます。お互いに頑張りましょう<行く方々
がんばりましょう。
178通い人:01/11/19 19:58 ID:9GfHQpaR
あ〜勘違いすまんです。<ネットは合宿所のみ
179一郎:01/11/19 20:10 ID:9PuQiPo6
このスレ凄い良いですね。(^○^)
2ちゃんねるだと、いつも死ねとか逝ってよしとか書かれるけど、
1から読んでみたけど、そういうの無いもんね。

ちなみに僕も合宿で取りました。
通学の時は、第二段階で通うのやめましたが・・

合宿中は、凄い楽しかったですよ。
もっと長かったらいいなって思ってました。
男女とも友達も多く出来たしね。
ただ、友達になって彼女が出来なかったのが残念。
180だぁ:01/11/19 20:22 ID:kKJNjIxF
>>179
もうすぐ誰かが死ねってレスを付けるに100ガバス
181名無しさん:01/11/19 20:34 ID:V7JVkPqj
>>180
市ね
どっか逝け
182一郎:01/11/19 20:44 ID:9PuQiPo6
変なのが来てしまってスマン。

俺も来年、合宿で大型の免許を取りに行きたいと思ってる。
後、仕事に結びつくクレーンとかの免許も取ろうと思ってたけど、
今は、ホントに仕事がないみたいだから・・
183だぁ:01/11/19 20:48 ID:kKJNjIxF
え〜ん。おいらが言われちゃったよぉ。
184 空白:01/11/19 21:21 ID:IcW1TY4j
>>175
了解です。
俺もノートほしいね。
どっかで安売りしてないかな。
185のほほんだめ:01/11/19 22:06 ID:MgrYYBrk
免許が取れないダメ人間 ■第二段階■
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1002177814/
186無機質 ★:01/11/20 10:07 ID:???
2人とも5日に決まったみたいだね。
おれは4日だからずれちゃうけどしょうがないね。
すまん、俺もノート持ってない(w
187 空白:01/11/20 13:48 ID:uE6n9JN2
まだ21日昼まで差し押さえの段階ですが
本日決定しておきます。
LAN使い放題?だからノート欲しいですね。
188リティ:01/11/20 15:01 ID:4TKS17ih
>>167
タイミングさえ合えば良かったんですけどねぇ。
まあ、いつかオフ会でもあれば会いましょう。
オフ会で一度無機質さんに会ったんですが、とても気持ちの良い人です。
空白さんもいい人そうですし、3人で仲良くやれると信じてます。

>>179
一郎さん!僕も通学挫折、合宿無事卒業ですよ。
合宿は友達ができやすいと思います。
(教習の進展具合とか話するきっかけがつかみやすい)
特に同期で入った人たちは仲良くなれますよね。

僕の行ってた教習所はネット完備とパンフレットに書いてあったんですが、
パソコン一台しかない上にたびたび故障してあまり使えませんでした。
詐欺だー。
189黄色い救急車:01/11/20 22:23 ID:usd8vd4v
>>182
消防士目指してるので
俺もいつかは大型取りたいです。

>>185
俺もそのスレ時々見てますよ。

>>リティさん
ありがとうございます。
本当にいつかオフで会えると良いなあ。
190 :01/11/20 23:15 ID:6X46dPQf
合宿に一人で参加した事があるが、グループ参加が馴れ合って最悪だった。
オナニーの見せ合いを始める始末。俺は二段ベットで氏んだふりをしていた。
行くなら個室完備にしとけ。
191ξ:01/11/20 23:31 ID:dMtvsCGg
>190
ホントかな? と思ったけど、ホントだろうね。

俺は以前、老人ホームで介護の仕事をしていたが、
同一フロアーの入所者の間でエイズ感染した実例を
目の当たりにした。
集団生活の中で性欲が暴走してしまうことの恐怖を知ったよ。

オナニーの見せ合い程度ならまだいいが、さらにエスカレート
すると取り返しのつかないことになるね。
192黄色い救急車:01/11/20 23:32 ID:usd8vd4v
>>190 それは最悪ですね。

一応、俺たちのは個室です。
相部屋の料金に1万5千円上乗せしただけで
個室になるんですよ。
193190:01/11/20 23:37 ID:6X46dPQf
>192
これから頑張るのに悪かった…
ビシッと一発で取得してくれよな。
194黄色い救急車:01/11/20 23:44 ID:usd8vd4v
>>193
>これから頑張るのに悪かった…
いえいえ
>ビシッと一発で取得してくれよな。
ありがとうございます。
195無機質 ★:01/11/21 00:41 ID:???
>リティ
懐かしいなぁ、どうよさいきん

おれ数台は完備してるもんだとおもってたよ、PC
196リティ:01/11/21 10:19 ID:vBMnCUtr
>>190
相部屋ってグループ参加の所に一人入っていくってつらいものがありますよね。
僕じゃないんですけど、ある人がヤンキー二人組の部屋に入ってしまって、
夜中3時までそのドキュソが騒いでいるらしく、「眠れない」って嘆いていました。
とても可哀想でしたよ。

僕が入ったところは本当にいい人達だったんで、本当に運が良かったと思ってます。
ただ、ロビーのところにヤンキーが10人くらいでたむろしてるのは恐かったなぁ。
別に何にもなかったんですけどね。

>黄色い救急車さん
免許取得お祝いオフ会でもやりましょうか?

>無機質さん
どうもです。調子はバイトしたのと免許取得で半歩前進といったところでしょうか。
>おれ数台は完備してるもんだとおもってたよ、PC
メールで問い合わせといた方がいいです。
やっぱりパンフレットとかに書いてあるのは、ちょっと大げさにしてるってのは
間違いないです。
僕の所は思ったより所内が狭いし、コインランドリーの洗濯機は2台しかないし、
(しかも一台壊れるし)乾燥機も(洗濯機と同)。
大浴場も汚いし(しかも故障中で一日入れないこともあった)。

なんかテンション下げるような事書いてすみません。
まあ一応確認しといて損はないかと思うのですが。
197:01/11/21 10:41 ID:XbuU5GpE
今、MT車に乗れって言われたら泣く。
教収所出てから4年…MT車乗ってねえ
つーか車自体10回くらいしか乗ってない
198MEXO-HANAXO:01/11/21 11:52 ID:XPdZoG+W
>>197
私も免許取得後7,8年間ATしか運転してなかったけど
左のMT買って最初怖かった、でも3日で慣れた。大丈夫。
199:01/11/21 11:59 ID:5H8x6J6m
>>198
左ハンドル?どっからそんな金出てくるの?
MR2欲しい
200MEXO-HANAXO:01/11/21 12:02 ID:XPdZoG+W
>>199
不人気中古外車はめちゃ安です
201:01/11/21 12:33 ID:5H8x6J6m
>>200
コルベットとかに乗ってるおばちゃんカッコいい!
あー車運転するのダルイから
車持ってる女の子の横で寝てるのがいいなあ
202MEXO-HANAXO:01/11/21 14:06 ID:XPdZoG+W
ちなみに私はおばちゃんではありません。
203名無し:01/11/21 14:12 ID:c6Z4q+dg
下ネタ大好きのエロオバサンだろ(w
204:01/11/21 14:18 ID:N+GDifVm
26歳のオレでも「おっさん扱い」なんだぞ糞
205MEXO-HANAXO:01/11/21 14:52 ID:XPdZoG+W
>>203
頭悪い男が女を煽るパターンはいつも一緒(w
でぶ/ぶす/おばさん
206:01/11/21 15:34 ID:N+GDifVm
>>205
オレは煽ってないぞ。
30歳くらいと思ったから…
デブとブスはNETじゃ見えないけど30超えておばさんは否定できねーだろ
207MEXO-HANAXO:01/11/21 15:51 ID:XPdZoG+W
>>206
なんで30?
腐のことは言ってないけど?
208:01/11/21 15:52 ID:N+GDifVm
いや…>>205見て怒ってんのかと思って。スマソ
209もうすぐ仮麺:01/11/21 16:10 ID:iv0dUzL9
ここで聞くのもなんだけど、
教習所に通ってる人用のスレってあります?
イヤイヤ通ってるんで、「最後まで頑張るぞスレ」みたいのがあると
いいな〜と思ったんだけど。
210黄色い救急車:01/11/21 17:08 ID:p7+ebNN7
リティさん
>免許取得お祝いオフ会でもやりましょうか?
良いですね。機会があったらいつかやりたいですね。
>>209
ここは?
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1002177814/
空白さんへ
メッセンジャー立ち上げてください。
211一郎:01/11/21 17:23 ID:E65aDow9
>>188
リティさん
僕は、中国地方の方へ取りに行ったので指導員の人柄もよかったです。
通学の時は、じいさん指導員に怒鳴られまくってました。


>>189
黄色い救急車さん
消防士ですか。
明確な目標がある人はいいですね。
免許は、入ってから取るっていうの聞いた事あるけど・・
体力試験とか厳しそうですね。
僕は凄い太ってしまって・・
175CM78K。。やせなきゃと思いつつ。。
212もうすぐ仮麺:01/11/21 18:12 ID:RqDMZvoi
>>210
ありがとうございます〜
スレ読んでがんばります。
213やじを:01/11/21 18:18 ID:zgX5gTAC
太郎…ゥーン…
214ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/21 22:12 ID:6reWkiGs
みんな、ええなぁ・・・ じゃ、俺の思い出話でも一つ。
            (o^ー')b  ミソッパの大子幕情物語 (o^ー')b
俺が、逝ったのは、茨城の大子だ。日本三大名滝の1つ、袋田の滝があるとこね。
高三の二月だったなぁ・・・ 例年になく寒い如月だった。
その当時、俺は孤独だった。心はいつも冷たい雨が降っていた。
♪く〜だらねぇと呟いて〜さ〜めた面〜して歩く〜♪い〜つの日か〜輝くだろう〜
♪溢れる熱い涙〜。い〜つまでもつ〜づくのかぁ〜吐き捨てて寝ころんだ〜
♪お〜れもまたー 輝くだろう〜 今宵の月のよお〜に〜♪
かもめのジョナサソの心境だった。(つづく)
215ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/21 22:34 ID:8IeuiwIV
(つづき)
高校生活も残すところあと2ヶ月ちょっと・・・
卒業後の進路も決まり、学校も授業がほとんどなくなり、暇をもてあやまして
いた俺は、合宿免許を取りにいこうと決めた。勿論、一人でだ・・・
一緒に逝ってくれる友達など、一人もいなかった。孤独だった。
ある男が言っていた。「孤独ほど恐ろしいものはない」っと。
あの当時の事を思い出すと、今でも寂寞の念に駆られる。
よく、近所のねこを虐めていた。犬も時々いじめた。妹もたま〜に苛めた。
(つづく)
216ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/21 22:53 ID:Vw5l188Y
(つづき)
駅にいるホームレスにも蹴りをいれたりしていた。
仕事帰りで疲れきっている若いOLに、後ろから原チャリで煽ったりもした。
俺はクズだった・・・孤独でしかもクズだった。
毎日、何かに腹を立てていた。
特に腹を立てていたのは、NEWS23のエンディングがころころ変わることだった。
そんな鬱積した気持ちを少しでも晴らそうと、合宿免許はどこか、遠くで取ろうと決めた。
空気がきれいで、水のきれいなとこにしようと・・・
あれこれパンフレットを眺めていると、大子自動車学校の紹介が、目に
飛びこんだ。「よし!ここにしよっと。ここなら温泉もあるしいいな!」
(つづく)
217ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/21 23:22 ID:G+SHCpI5
(つづき)
トントン拍子で入校が決まり、あれこれ、持っていくものを用意していて、
ふと気づいた。「大子はきっと夜、真っ暗に違いない!夜、袋田の滝を
見に行ってみるのも、また一興。そこで飛び降りるのもまた一興。」っと。
俺は早速、赤羽のフロンティアにマグライトと特殊警棒とベレッタ92Fを
買いに逝った。あそこの店員の態度の悪さは、マニアの間では定説だった。
店員Aは俺に言った「鯖ゲー、やるの?」
俺は言う「なにぃ?なに客にむかって、溜め口きいてんだよ!」
店員Aはいやそうな顔をして、黙って商品を包んだ。
勝った!俺は思った。
ちなみにマグライトというのは、映画によく出てくる、鋼鉄製の柄の
長い懐中電気の事。完全防水で警棒としても使え、明るさは普通の
懐中電灯の2倍ぐらい。亜米利加の警官のたのもしい味方。
(つづく)
218ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/21 23:45 ID:ZrP4xvBH
(つづき)
だいぶ話しが横にそれてしまった・・・正直、すまなかった。
いよいよ入校日になり、旧国鉄上野駅から水郡線に乗り換え、一路
茨城県大子町を目指した。列車の眼下には、透き通った九慈川が
睦月の雪解け水を運び、筑波山がその壮大な姿を悠然と現していた。
余談だが、新撰組の参謀伊藤甲子太郎が死後、副長土方歳三の枕もとに立ち
こう言ったという。「筑波山は雪だ・・・」っと。
(つづく)
219ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/22 00:38 ID:Otbx66Vi
(つづき)
途中の乗り換え駅(駅名は忘れた)で、おしっこしてたらドキュソ二人がいて、
そいつらがおっきいカバンやリュックを持っていたので、もしかしてこいつらも
俺と同じく合宿免許かと、嫌な予感がした。案の定、そいつらも大子自動車学校の
入校生だった。俺は腰にしまっていた、S&W38口径2インチの弾装を確認した。
「5発か・・・」ドキュソ二人を相手にはあまりにも頼りない弾数だ・・・
「ダニめ・・・」俺は吐き捨てるように呟き,乗り換えの汽車に飛び乗った。

                        第一部完。
220ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/22 02:03 ID:sxq+ZQMc

      好評につき第二部の開始します。
※第一部のあらすじ
孤独な高校生Hは、運転免許を取りに、紆余曲折を経て日本三大名滝、袋田の滝のお膝元、
大子町にたどり着いた。
      (o^ー')b ミソッパの大子幕情物語(o^ー')b

「寒いなぁ。」冬の大子はやはり寒かった。鳥肌みのるな俺は着ていた
ロングコートの襟を立て、迎いのボロいマイクロバスに乗りこんだ。
ドキュソ二人も乗ってきた。車内は俺とドキュソ二人と運転手だけだ。
っと、そこでドキュソAが話し掛けてきた。
A「一人で来たんすか?」 明らかに俺より年上なのに敬語だった。
俺「ええ、そうです。」
B「どっから来たんです?」
俺「東京です。」
A・B「へ〜!」
俺「どうぞ、よろしく。」
A「こちらこそ」
バスは数分で大子自動車学校に着いた。
その後、この二人とはとてもフレンドリーになるのだが、とてもいい人達
だった。それなのに俺は第一印象でこの二人を軽蔑し、見下し、あまつさえ
拳銃をコートに忍ばせ、警戒していた。やはりクズだった。俺に友達
が、いなかったのはこの性格のせいかもしれない。
学校は、広々としたとしていて、近くを久慈川が流れていた。
自然環境は抜群だった。早速、入校の手続きを済ませ、合宿所に案内された。
部屋は六畳程度でベットが一つと、テーブルとテレビがあるだけの質素
なものだった。さっきの二人は相部屋で、俺の部屋とは離れていた。
俺はシングルを予約していたので、一人だった。とりあえず、荷物を
置き、受け付けのちゃんね―に、学校の施設と合宿所を案内してもらい、
その日はそれだけで終わった。授業は明日からだという。
まだ、四時半すぎだ。部屋でタバコを吸い、お茶を飲んで、しばらく
ヽ(´ー`)ノ マターリ した後、俺は深い回想に入った。
その回想については省略させてもらう。
(つづく)
221チェ:01/11/22 02:03 ID:xBYJOV8i
222ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/22 02:05 ID:sxq+ZQMc
ふと、気づくと時計の針は6時半を指していた。
食事が運ばれ、一人侘びしく食べた後、窓から夜空を見ると、一面星空
に包まれていた。
♪夜空の〜向こうには〜もう明日が〜まあっている〜♪
夜風がとても冷たかった。東京の二月とここではまるで気温が違う。
そのとき、ドアをノック元府知事する音が、
俺「はい?」
A「あの〜、さっきの者ですわ」
俺「あ・・・はい、はい」
俺「どうも、なんすか?」
A・B「俺達、コンビニいくんだけど、一緒にいかないですか?」
俺「・・・」
俺「でも、一番近いコンビニまで歩いて20分かかるって、さっきの
 「ちゃんねーがいってましたぜ?」
A「大丈夫っすよ〜。鍵かかってないチャリがたっぷりおいてありましたんで。」
俺「そりゃ、いい!」
なんか・・・と、友達になれなれそうだな・・
俺はとてもうれしかった。なっち、ありがとう!(●´ー`●)
心でそうつぶやいた。・・そういえば、つぶやきシローって???
223名無しさん:01/11/22 02:12 ID:YX2GGjnX
http://www.fruitmail.net/
http://www.chance2mail.com/
http://www.imi.ne.jp/
http://www.a8.net/a8/
http://www.accesstrade.net/
正しいURL
チェとずーとるびはちくりました(URLから同一人物丸出し)明日にでもID消去になると思います
224ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/22 02:41 ID:j7xXTPeD
(つづき)
俺たち闘魂三銃士は夜の大子をボロチャリで失踪した。
国道シックスナイン線(何号線か忘れた( ´∀`))を久慈川
に沿ってくだり、10分ぐらいでセブンに着いた。俺はキャスマイ、
1カートンとお茶とデカビタやチョコなどを買い、明日からの
免許取得in大子に備えた。3人ともチャリの加護愛いっぱいに、買い物
をし、合宿所に戻った。逝きはよいよい、帰りはつらい。坂がつらかった。
その後、二人と別れ、自室にもどっって、ナイナイのオールナイト日本
を聴いて寝た。明日から始まる地獄の海兵隊式訓練に備え。(´-`).。oO
(つづく)⇒11月23日の夜9時に。
225ぽぷらー☆愛ゆえに:01/11/22 03:45 ID:x2z4Wu9L
ところで、ミソッパ氏の書いてる小説よんでる人いますか?
226ゆうゆ ◆No.19.Zc :01/11/22 05:47 ID:2xgh/7ao
わりーげどよんでねえ
ヒットリダーみたいなの期待したけど
期待はずれだった続きが全然気にならない
227リティ:01/11/22 12:37 ID:MmxkcxZD
>>211
一郎さん
僕も通学の時は嫌な教官ばっか当たって鬱になって辞めたクチです.
地元だったんでかなり恥ずかしかったんですが(知り合いもいたし)。
合宿の時は比較的いい人が多かったんですが、やっぱり嫌な人もいたし、
相性の悪い人もいたし、方言がきつくて何言ってるのか分からない人もいたし。

やっぱり卒業できたのは逃げ場がなく自分を追い込めたからなんでしょうね。
その代わり卒業時は精神的にボロボロでした。
後、合宿って比較的技能試験が甘めなんじゃないかなあと思ってます。
同時期に入学した通学生がなかなか先に進めなかったりしてましたから。
228 空白:01/11/23 14:56 ID:KHYcqot9
申込書が届いたんだが
予定出発地の欄は地元の駅名書いたらいいのかな?
とりあえず書いて送ります。

>>黄色い救急車
名古屋から伊那市まで高速バスで約3時間だね。
229黄色い救急車:01/11/23 19:20 ID:zXG+qgzB
>>空白
俺も申込書届きました。
バスで3時間は長いね。
時々メッセンジャを立ち上げてみてください。

>>211
俺はとにかく、まともな職業につきたいだけです。

>>ミソッパさん
これってネタなの?
>>224
>(つづく)⇒11月23日の夜9時に
230ミソッパ ◆djo5jzpA :01/11/23 20:07 ID:bY3yJxER
いや〜ガチで悪かったよ。ほんとは昨日の夜9時からつづきを書くつもりだったけど、
仕事で疲れて寝ちゃった (´−`).。oO ガチですまなかったな・・・
今日も仕事でくたくただよ。世間は三連休だってのによ。ムカムカするぜ!
>>226 たぶん、三人くらいいるんじゃないかな?
>>227 ひどいよ・・・一所懸命に書いたのに ヽ(´Д`;)ノ
>>229
ネタじゃないよ。すべて実話。だいたいネタで自分を孤独でクズっだった
なんて書くやついるか?  あっ!拳銃ってのはネタね。エアガンのことね。
ただ、俺が持っていたエアガンは改造しまくりだったから、当たり所が悪ければ
大怪我する。これ最強。しかし、警察に見つかれば捕まってしまうという諸刃の刃。素人にはおすすめ
できない。
よし!俺の大子幕情物語のつづきが気になって、勝ったがかりのドラクエふぉーも
ぜんぜん進まない子猫ちゃんのためにも、心をオナニーにして、つづきをレズするぜ!
いくぞー!ノーフィアー!
231無機質 ★:01/11/25 10:13 ID:???
しおりきたよん
バスに揺られて着いてそっこう教習開始だってよ
結構だるいね
232 空白:01/11/25 14:34 ID:AThfj2fu
今日教習代金の振込予約してFAXで入校申込書送信しておくよ。
ヤフオクの安いリブレット買おうかな。
伊那市近辺のスキー場12月15日オープンらしいね。
233一郎:01/11/25 16:47 ID:xjb0XfAN
>>リティさん
遅レス、すんません。
僕の場合は、ずっと怒鳴りまくる爺さん指導員でした。

合宿の方は、法律改正直後だったので、一日三時間技能講習が受けられたので、
感覚を忘れなかったので、上達も早かったです。
ただ、三年弱の間、あまり運転していないので、上達していませんが・・
田舎の方で取ったら、こっちの様に込んでるとこでは通用しないとか聞いていましたが、
全く問題なかったです。
技能試験も同じ様な感じではないでしょうか・・
教習所の卒業生が事故を起こすと、教習所にも公安委員会から、色々指導もあるので、
甘く出来ないのでは・・

行く前は不安でしたが、合宿中はホントに楽しかったです。
その時ばかりは、運がよかったんでしょうね。
234リティ:01/11/26 09:13 ID:ItvbwZWU
>>230
僕、何か悪いことしました?
>>231
僕の所は着いて適正テストやって学科やって、
トレーチャーっいう機械で車の動かし方学んだら、すぐその日に実車の教習やりました。
それから部屋に荷物運んだりして初日は結構慌ただしかったですね。
>>233
遅レスは別にいいですよ。
一日3時間教習は確かに上達早いけど、僕にはキツ過ぎました(´Д`;)
僕のような虚弱体質には通学でマターリ取った方が良かったのかもしれません。
>教習所の卒業生が事故を起こすと、教習所にも公安委員会から、
>色々指導もあるので、甘く出来ないのでは・・
そういや、免許取得して一年間の内に事故をおこしたら、
卒業した教習所の所長と卒検の検定員が、事故現場まで来るって行ってました。
お説教タイムかなぁ(´Д`;)
235 空白:01/11/26 20:24 ID:IwA5l19G
バスの乗車時間とか事前に決められてるの?>231 :無機質 ★
236黄色い救急車:01/11/27 17:19 ID:fJjraMbq
しおりきたよ
>>235 空白
決められてるみたい
同じバスに乗ることになりそうだね。
237 空白:01/11/27 17:24 ID:Xs3Fsuzg
こっち入金遅れて未だしおり届いてない。
何時発のバスですか?
昼くらいならのんびりできるんだけどね
238黄色い救急車:01/11/27 18:28 ID:fJjraMbq
>>空白
バスは8時30分だから
それまでに名古屋につかなければならない。
239 空白:01/11/27 20:15 ID:o4zCN9ay
初日は大変だね。
朝4時頃から出る準備しようかな
240 :01/11/28 21:29 ID:I55b0EoI
241無機質 ★:01/12/02 03:23 ID:???
誰か2万で車売ってくれません?
色は黒でスポーツカータイプのナウイ奴
242無機質 ★:01/12/02 03:24 ID:???
>空白
バスの予約したかい?
今日、俺と救急車は電話かかってきたぞ
243黄色い救急車:01/12/02 11:43 ID:2AFCkFu2
>無機質
それは大丈夫。
空白とは連絡取れてるから。
244 :01/12/02 19:57 ID:Euy/AVvv
免許より保険証が欲しい人の数
245 空白:01/12/03 22:41 ID:gV03pGJT
>>無機質
学校から電話掛かってきたよ。
明日いくんだね。ヤフメに連絡入れておきます。
246 :01/12/03 23:53 ID:i8ldPwWT
1からこのスレを見守ってきたがそろそろだな。頑張って来いよ。
247無機質 ★:01/12/04 04:05 ID:???
>>246
今日だよん、頑張ってくるよ
最短でも17日、ダメ板もメッセもグリグリ洋ゲーもギターもできないのかぁ(w
248R@ ◆dameC492 :01/12/04 07:12 ID:iden82fY
逝ってこい。
249無機質 ★:01/12/04 07:17 ID:???
それじゃ、いってくるよ
お二人さん一歩お先にまってるよ
250 :01/12/04 16:13 ID:a1cOEtgk
>>247
がんばれ。無機質くんは感じいいね。
251ロミ床屋:01/12/04 18:54 ID:mFZhrwhP
改札出たら右に曲がってくださいな。
そうしたらまっすぐだよ。
まっすぐ行けばいい。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5299/bekiko.html
252黄色い救急車:01/12/05 04:33 ID:K2AiSdkt
では俺もそろそろ行ってきます。
253 :01/12/05 20:34 ID:kjTe+bAW
漏れも今年の夏合宿で取った。
ドキュソばっかっていうからどうかなあ・・・って思ったけど
一緒の日程だった人はみんな大学生で、まともな人ばっかだったyp.
254リティ:01/12/06 13:13 ID:fXQzZYX9
気長に頑張ってねー。
255:01/12/06 13:21 ID:6jbVtKvz
失礼。
254さんは、3月2日池袋オフに出られた
リティ氏と同一人物ですかな?
256リティ:01/12/06 13:25 ID:fXQzZYX9
>>255
そうですが、何でしょう?
257:01/12/06 13:29 ID:6jbVtKvz
妄想太郎と名を変えたと聞きましたが。
また元に戻されたのでしょうか?
こんな質問に答えていただいて恐縮です。ありがとう。
258リティ:01/12/06 13:33 ID:fXQzZYX9
>>257
いえいえ、こんな僕にレスありがとう。
確かに妄想太郎に一時期変えましたが、反応が薄かったのでねぇ。
まあ元々空気コテハンですから。
無害な人間なんで気長にお付き合いくださいな。
259通常の(,,・д・)ボキ!!の3倍:01/12/06 13:38 ID:6jbVtKvz
そうですか、ありがとう。ちなみにボキは↑こんな名前です。
退出簿に外に出かけると書いたのでこの名前で書くのは
マズいと思い「?」などと失礼な名を名乗りました。
こちらこそよろしく。では・・
260リティ:01/12/06 13:42 ID:fXQzZYX9
>>259
了解です。
・・・では。
261モブ:01/12/06 14:06 ID:KrbEoAf/
カップルや女友達と免許とりにいっている奴は消えろ!!
不細工なくせして調子にのるな!引かれて氏ねやダホがぁ!!
262zzz:01/12/06 14:29 ID:duHkZyz0
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)

erter
263無職:01/12/06 14:35 ID:pZdm/tJS
26425歳6年生決定:01/12/06 15:09 ID:XJKIXECW
俺も大学2年のとき伊那でとりましたよ
22の時かな
この時期だと寒いんだろうなぁ
安いし飯込みだし友達も向こうで同時入学人と仲良くなって
夜酒飲んだりしてたけどなぁ
そのころ伊那車校には鬼教官4天王というのがいて
そのうちのひとり炎のストッパー大魔人佐々木って人が記憶に残ってます
なんでも修検で大魔人にあたると異常な確率で落ちるとか w
いまでもいるんかなぁ?>無機質さん
卒検の前には車校の前にあるレンタルサイクルで
コースの下見にいったりしました
265 :01/12/06 15:12 ID:4TZvwVEn
62 :無責任な名無しさん :01/11/18 00:49 ID:doqdaWjA
掲示板の運営者のすることは管理することなんだから、全部に
目を通せないなら運営すべきじゃない。また削除依頼を公開する
必要もないしなかなか削除しない理由もない。
つまり確信犯で不法行為に荷担しようとしてるとしか思えない。
金儲けはする気はないといっていたが、だったらやっぱり
彼は子供というか、人が困るのが好きなのかもしれない。

63 :無責任な名無しさん :01/11/18 07:00 ID:VZdC2q47
>人が困るのが好きなのかもしれない

俺にもそういう人間にしか見えないよ
違法性の程度は違うが
放火犯のような愉快犯と同じような
気味悪さを感じる

64 :無責任な名無しさん :01/11/18 12:59 ID:OxVkCF27
>>62,63
同意。
知人の警官もひろゆきを気味悪い程の女性気質と評していた。
ガキの頃のひろゆきを想うと、面と向かって喧嘩は出来ないが、上履きを隠したり
して喜んでたタイプだと思う。
どうでもいいけど、ひろゆきの笑った黒目がちな焦点のない目が守大介と似てるの
が妙に気になる。
266リティ:01/12/06 18:14 ID:fXQzZYX9
>>264
やっぱり卒検コースの下見ってどこでもやるんですね。
僕のところはレンタルサイクルが壊れていて徒歩でした。
267774:01/12/14 09:06 ID:f99OLeAi
報告キボン
268 :01/12/19 06:22 ID:+uKyy7QX
269DIME ◆ZlGN83jM :01/12/21 05:40 ID:w3DJUOjr
そろそろ帰ってくるんじゃなかったっけ?
卒ケン落ちて、延長かな?
270半ひき中:01/12/21 07:07 ID:Q125UZ1S
帰郷、計算すると今日?
所で国際免許取ったって人います?
271無機質 ★:01/12/21 19:11 ID:???
いまかえったぜ!無事卒業
空白とも救急車とも会えた
合宿生活は最初の一週間は死ぬほど帰りたかったが、それ以後友達も増えて
めちゃくちゃ楽しかった
救急車なんて帰りたくないを連発してたし(w
彼も明日帰ってくるだろう
272DIME ◆ZlGN83jM :01/12/21 20:13 ID:w3DJUOjr
>271
合宿所の写真あったらurl載せてください。
教習コースとか見てみたいです。
273無機質 ★:01/12/21 20:56 ID:???
>>272
http://www.driving.co.jp/sss/school/?School_ID=4821&g_lc=1&g_hlc=9&have=9&sum=0&age=22&gym=2001/11
ここ
>>264
名前わかれば簡単なんだけど

まぁ殆どか糞ムカツク教官だったことは事実
運転がまだおぼつかない段階の時は
攻めに攻められ、仮免とるまでは相当なストレスがたまる。俺の同期は7人いたんだがその中の男が1人途中で帰った。
熱心に親切に質問にも答えてくれるのは4人に1人くらいか?
噂どおり合宿生の男、パット見ドキュン率は75%はいくね(w
俺も救急車に、初めて見た時ドキュンだと思ったと言われたが(w
しかし同じ授業で何度も顔を合わせてる奴などは自然に話をするようになる。
それとここは女性に人気があるらしく女性率が非常に高いのでヨロシイ
274ロック ◆06b9mJTs :01/12/21 22:33 ID:29GbHs7A
1月に鳥取に合宿申し込んだんですが、これは持っていったほうが良かったって物ありますか?
275 :01/12/21 23:41 ID:KY/zfJ6N
>>273
っで、女とは何かあった?
276 空白:01/12/22 15:15 ID:bA0ghoSK
帰ってきました。
長いようで短かった合宿生活
多少、生活馴れしたせいか未練が若干ありましたが
今回の無機質の呼び掛けに参加してよかったです。
しかし救急車は自称25歳でいいのかな?(未だに知らないよ。(笑))

とりあえず、一刻も早く本免許取得しないとね。
じゃ、写真でも編集しようかな
277無機質 ★:01/12/23 02:42 ID:???
>>274
絞りこむのはむずいなあ、とりあえず俺は
MP3プレイヤー売らないで持ってけばよかったと激しく後悔した
>>275
トークだけ(w
>空白
俺も早速水曜日に受けにいくよ。
最後に俺が撮った写真ちゃんとできてた?(w
救急車が来てないな、延びたかな
278DIME ◆ZlGN83jM :01/12/23 03:27 ID:/ZZUNEt3
>276
合宿所で撮った写真ですか?
UPきぼーん。
279ボキ(,,・д・)ボキ:01/12/23 03:39 ID:GLlXmGj7
無機質★ちゃまの顔をヌードと合成してムキコラ作る!!
でも確かむっきーとボキ、家近いから
知ってる人だったら こわい
280ロック ◆06b9mJTs :01/12/23 07:09 ID:PNHwGoRh
>>277
私は音楽の替わりに地方の田舎テレビを楽しんでこようと思っています。
それも楽しみのうちの1つです。

だれかこのスレの第2弾立ててくれませんかね〜。
もっと早くくればよかったです。
281 空白:01/12/23 13:46 ID:Yy2jsyM9
無機質が撮った写真は微妙にピンボケしてたね。
俺が撮った写真は顔面ばっちしだから近日公開してもいCいかな?

本免許取得は俺も水曜日狙いで勉強します。

>>278
その手の写真は救急車がかなり撮影したいたから又後にアップされると思います。
僕の部屋の写真ならアップできますが普通のビジネスホテルなんで
本当見ごたえ無いですよ。
282黄色い救急車:01/12/23 21:40 ID:vC9jInrm
ただいま帰ってきました。
実は卒険に2度も落ちてしまいました。
3度目でやっと受かった。

全てを終えた今思うことはとにかく楽しかった。
無機質はいろいろと文句を言ってたけど
俺には楽しい思い出しかないです。
本気で帰りたくなかったくらい。

今回無機質が誘ってくれなかったら
こんなに楽しい時間を過ごすこともなかったと思う。
無機質に感謝。それに無機質は本当にいいやつだったよ。
>空白さん 無機質 お疲れ様でした。
写真などは後ほどアップしますので。
283 :01/12/24 01:11 ID:SuFL0YF7
みんなお疲れ。
素朴な疑問なんだが、現地では3人ともハンドルで呼び合ってたの?
284ロック ◆06b9mJTs :01/12/24 06:45 ID:pO01XP/9
やっぱり一人で行くと孤立しちゃうんでしょうね。
合宿免許ってイメージ的には仲の良い友達と一緒にって感じですよね。
まあ、一人のほうが検定に落ちた時とかに鬱になりにくいでしょうが…。
やっぱり同期入学の人とかって意識しちゃうんでしょうか?
285黄色い救急車:01/12/24 12:54 ID:/AIFr1cW
写真一部アップします。合宿所の部屋の様子です。
http://www.geocities.com/yellowambulance/gassyuku.jpg
http://www.geocities.com/yellowambulance/gassyuku2.jpg
http://www.geocities.com/yellowambulance/gassyuku3.jpg
http://www.geocities.com/yellowambulance/gassyuku4.jpg
http://www.geocities.com/yellowambulance/gassyuku5.jpg
またこれからアップする予定です。無機質の写ってる写真とか
あるけど、このままアプするのはまずいので加工してからにします。
>>283
ハンドルで呼び合うようなことはなかったです。
>>284
そんなことないんじゃないかな。
結構知らない人とも仲良くなれたし。
まあ、合宿に一人できて他の合宿生とは一言もしゃべらずに
卒業した人もいましたが。
>まあ、一人のほうが検定に落ちた時とかに鬱になりにくいでしょうが…。
それはあるかも。俺は同期と比べて後れてたから
一時期かなり鬱になったよ。でもそれも仮免受かるまで。
仮免に受かってしまえば、後は気が楽でした。
286(。・_・。)ノ :01/12/24 13:22 ID:aISVvNSn
駄目人間は免許とっても運転するなよ
事故起こして、ますます人生駄目になるのがオチ
287くらげ ◆WVFwBLKo :01/12/24 13:28 ID:h7zFEZcP

       _____
      /@@\ 安全運転しませう
      |三Å三|       byやぎぃを
      \_____/
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
288 :01/12/24 14:03 ID:rNUO6wZs
>>285
あれ?リンク先が、
「Sorry, this site is temporarily unavailable! 」って出ちゃうのは俺だけ?
289ロック ◆06b9mJTs :01/12/24 14:05 ID:q4iDDSVU
俺も…。
なんか常識的な操作をやらなければ入れない気がするんだけど…。
ちなみに分かりませんよ。
290DIME ◆ZlGN83jM :01/12/24 14:16 ID:VjfMYPQf
>285
写真見れない。
291黄色い救急車:01/12/24 14:41 ID:/AIFr1cW
すまん。
ちょっと待ってて。
292いろいろ飽きた ◆T2T40IyY :01/12/24 14:48 ID:OhTH+7iW
コピペでみられるよ
293黄色い救急車:01/12/24 15:06 ID:/AIFr1cW
294DIME ◆ZlGN83jM :01/12/24 15:17 ID:VjfMYPQf
>293
コピぺで見られました。
無機質邸よりきれいで居心地よさそうですね(笑
295黄色い救急車:01/12/24 15:39 ID:/AIFr1cW
追加
http://yellowambulance.tripod.com/gassyuku6.jpg
http://yellowambulance.tripod.com/gassyuku7.jpg
http://yellowambulance.tripod.com/gassyuku8.jpg
ホテルプランだったので、合宿所に寝泊りしたわけでは
ないけど、ホテルよりも合宿所のほうが
居心地良さそうに見えました。飯は合宿所の方がうまかった。
もし、この教習所に合宿免許で行く人がいましたら
参考にでもしてください。
296どきどき名無しさん:01/12/24 15:49 ID:64pGZRL7
>>273
>俺の同期は7人いたんだがその中の男が1人途中で帰った。

なんで途中で帰ったの?
オレも途中で帰ったからちょっと聞きたくてさ。
297黄色い救急車:01/12/24 16:12 ID:/AIFr1cW
ここに写真をアプします。
最初からここでやってれば良かった。
無機質の写真とか見たい?

http://photos.yahoo.co.jp/kittyguy_nanashi
298ボキ(,,・д・)ボキ:01/12/24 16:14 ID:GttDgtOX
見たい!
目伏せ、顔伏せでいいからうぷして!
299黄色い救急車:01/12/24 16:21 ID:/AIFr1cW
>>298
正面向いてない写真ならあるけど、
無機質が許可してくれないとだめかな。
なんかいいマスクないかな?
300ボキ(,,・д・)ボキ:01/12/24 16:31 ID:GttDgtOX
うーん、むっきーが許可出さないkotoには
晒せませんよね、やっぱ。
マスクはベクターとか窓の杜とかに
いろいろありまふが。url持ってないや。
301無機質 ★:01/12/24 18:58 ID:???
>DIME
おれの部屋とくらべんないでよ(w
>空白
俺のはもうUPしといたからいいや。空白のは自分でマスクかけて救急車からパス聞けば自分でUPできるよ
>ボキ
そりゃそうだ
302無機質 ★:01/12/24 19:00 ID:???
>>296
そいつはマニュアルで入ったんだが全く先に進めなくてね
途中からATに変えて再チャレンジしたんだがそれでも無理で落ち込んで帰っていった。
まだ18歳だったけど
303いろいろ飽きた ◆T2T40IyY :01/12/24 19:05 ID:CZb0qzIk
おれも免許欲しいよお
304無機質 ★:01/12/24 19:12 ID:???
飽きたさんは今は暇がないからむずいよね
305いろいろ飽きた ◆T2T40IyY :01/12/24 19:14 ID:CZb0qzIk
金もないし
306  :01/12/25 00:29 ID:9Vb3UuUh
通学を辞めたクチ。
自分を追い込む意味で合宿の方がよさそう。
307ボキ(,,・д・)ボキ:01/12/25 00:32 ID:lh6CwdYT
ボキは通学で追い込まれなさすぎて
教習期間過ぎてしまい、同じ教習所に
二度入所するはめに。。お金がもったいない〜
308黄色い救急車:01/12/25 00:55 ID:ZKbim7Z4
無機質の写真がアプされてるぞ。

http://photos.yahoo.co.jp/kittyguy_nanashi
309くらげ ◆WVFwBLKo :01/12/25 00:59 ID:aisVKtNS
こんなのどかなところで、高速教習。(・∀・)イイ!
310くらげ ◆WVFwBLKo :01/12/25 01:08 ID:aisVKtNS
高速実習車が大渋滞の高速に、
ゆっくり、ゆっくーーーーーり入ってきた。
あれは実習になるんでしょうか?
311ココア:01/12/25 01:11 ID:OOQGh+6m
首都高C1で高速教習ってある?
312ボキ(,,・д・)ボキ:01/12/25 01:11 ID:lh6CwdYT
マスクかかってるけど
むっきー★ってもしかして男前!?(*´Д`*)
313黄色い救急車:01/12/25 01:22 ID:ZKbim7Z4
>>310
僕らの時はすいてましたよ。
高速教習は2人一組で行うわけですが
同じ時間帯にもう一台高速教習してて
サービスエリアで休憩する時に
もう一台に乗っていた無機質と合流できたわけです。
その時に写真とりました。

>>312
ちょっとDQNぽいけど、結構男前だよ。
314 :01/12/25 01:26 ID:ZUbegPeQ
合宿所って随分綺麗なんだな
俺の部屋を汚染度249%とすると合宿所の部屋ってのは20%未満って所か
自分の部屋から教習所通ってたのが馬鹿みたいだ
315参拾代大型持ち:01/12/25 02:07 ID:sTnVAiJk
いいなぁ、若い人は。
俺も合宿で取ればよかった。
よし、来年暖かくなったら、合宿で大特とけん引取ろう、っと
316DIME ◆ZlGN83jM :01/12/25 07:06 ID:kwQS/vIN
しかし、だめ板住人でよく行ったね。
正解だと思うよ。
これを機に無機質も毒舌やめたほうがいいぞ。
俺みたいに後悔するはめになる前にね。
317 空白:01/12/25 10:58 ID:bJBKKaDT
無機質に撮ってもらった写真貼るかな。
ヤフメッセージかメールでパスワード送ってよ。>>救急車
家寒いな。エアコンかけっぱなしだった頃がなつかしい。
318無機質 ★:01/12/27 04:18 ID:???
学科試験84点で落ちちゃったんスけど(w
今日も朝一で鮫洲です
319無機質 ★:01/12/27 04:24 ID:???
>DIME
大人しいよ、オフでも酒あんま飲まないようにしたし
320無機質 ★:01/12/27 04:25 ID:???
>ボキ
ヘボぃ冴えないブ男です
321やぎぃを:01/12/27 06:44 ID:q72xnK9H
タロ〜 タロ〜 ( *;ω; @)。。。
322 空白:01/12/27 08:04 ID:7FkGjFej
昨日は家の片づけで試験行けなかった。
今日は行くよ。多分落ちるけどね
323無機質 ★:01/12/27 14:29 ID:???
いやーっほーい。受かったぞ、やっと免許げっと
試験後かなり落ちた感が強かったが、嬉しいっス
324MEXO−HANAXO:01/12/27 14:32 ID:B75vpc3I
おめでと。久しぶりだね
325無機質 ★:01/12/27 14:33 ID:???
目糞じゃないの、おひさでやんす〜。
うひひ、、ありがと!
326黄色い救急車:01/12/27 14:40 ID:9cvFO3Y0
>無機質
おめでと
漏れは来年取りに行くよ。
>DIME
>しかし、だめ板住人でよく行ったね。
だめ板住人だからこそ行く気になった
他の板の人は信用できない。

>これを機に無機質も毒舌やめたほうがいいぞ。

確かに無機質はそんなに飲まなかったし
毒を吐くようなタイプではなかったよ。
327黄色い救急車:01/12/27 21:06 ID:9cvFO3Y0
>空白さんへ
メッセにパス送っときました。
遅れてすみませんでした。

それにしても伊那は良い所だったな。また行きたいよ
ここ見てる人で伊那の人いない?
328トム・ヨーク:01/12/28 05:17 ID:gnY6GB2W
年明けから、免許を取りに合宿に行きますが、
山形なんです

どれくらい、寒いですか?
329 空白:01/12/28 19:04 ID:6pKpWbYg
本日普通免許取得しました。
昨日試験場行ったんですけどお決まりの遅刻で今日試験となりました。
まあ意外だけど一発合格できてよかった。写真写り悪くなったけど・・まあ3年後更新できると
思えば気がラクか。

>>救急車
パス了解しました
330黄色い救急車:01/12/29 22:08 ID:wn4z2HkE
空白さん免許取得おめでと。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/980172256/
合宿免許のスレ見つけたけど
そこのスレに書いてあるようなことは一切なかったなあ。
無機質あたりは俺の知らないところで何かあったかもしれないが・・
331 空白:02/01/02 10:22 ID:q3ChrvQC
免許取ったからにはクルマ乗りたいけど金もったいないね。
ヤフオクで安い車あるけどあれで良いんだろうかね。
とりあえず当分ペーパードライブ化します。

救急車は消防士だっけ? それと無機質はノバで近日タイ旅行か・・。
目的が有るってほんと良いね。
俺も無機質くらいの年齢のころは地球の歩き方もって
旅していたよ。
さて今日中に自分の写真張るね。
救急車がホテルで撮ってくれた写真は出来悪かったかな?(笑)
332ラウンジャー葱:02/01/10 21:57 ID:ooBYK95G
                          o        o


           〇


   〇

       〇
      〇
    o oo           。    。
          。
         o   。        o o


                  。    。   〇        〇 
333鬱苦死魔ちゃん:02/01/11 19:55 ID:VLuDDmNI
333です。 
334空白_
ちょっと遅れましたが僕の写真アップしておきました。
撮影者無機質なので微妙にピンボケ入っていますが思い出に貰っておいて下さい。(笑)
ところで、救急車は免許取れましたか?
同期生の中島さんとか女性陣も既に取られたようです。