神奈川でカレー 3杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
【前スレ】
神奈川でカレー 2杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1220922724/

神奈川の美味しいカレー店を語ろうぜ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1114706862/

【地域限定スレ】
横浜のカレー屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1186206017/

【隣接スレ】
●●●多摩のカレー屋●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1261745000/
東京23区内のカレー屋について語るスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227056995/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
2カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:46.51
マボロシのチキンカレー美味しかった
3カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:23.31
カラヒってのは辛いからカラヒ?
4カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 16:30:02.20
パピー
5カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 23:13:28.69
実際のところ、マボロシのカラッタの再現度はどのくらいなの?
6カレーなる名無しさん:2011/06/23(木) 10:31:05.59
SATHI相模原店は再開したの?
それともまだインド修行中?
7カレーなる名無しさん:2011/06/24(金) 17:35:35.09
放射線を浴びながら食えばカレーもうまくなる
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/20128/20818/020897.html

その後セシウム茶を飲めば完璧
8カレーなる名無しさん:2011/06/27(月) 17:10:06.67
>>6
再開してた。

アテテにもっと行っておけばよかった。
9カレーなる名無しさん:2011/06/27(月) 23:37:04.73
<<敵国>>韓国製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
10カレーなる名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:52.47
タイカレーの美味いところをぜひ
11カレーなる名無しさん:2011/07/05(火) 12:54:34.45
タイカレーだとイムイェムかな。都内ならピキヌー、メーヤウ辺りか、どれも同じ系統だが。
12カレーなる名無しさん:2011/07/05(火) 19:12:15.02
タイカレーにコリアンダーの葉(パクチ)は合うんだろうか?
13カレーなる名無しさん:2011/07/05(火) 23:42:52.35
普通はホーラパー(タイバジル)をトッピングしたりするけど、パクチーは…
14カレーなる名無しさん:2011/07/08(金) 22:31:52.34
俺は以前週一でカッラタ通ってたのマボロシがとても気になる、食べ行きてー。
15カレーなる名無しさん:2011/07/09(土) 08:41:57.88
カラッタ通えたならマボロシも通えるだろー
16カレーなる名無しさん:2011/07/10(日) 08:21:59.32
てか、カラッタってそんなにうまかったの?
なんで潰れたんだ…
17カレーなる名無しさん:2011/07/10(日) 10:25:34.22
>>16
マスターの親の介護のため実家に戻ったそうな
18カレーなる名無しさん:2011/07/10(日) 16:25:23.93
カラッた通った人がマボロシ食べてどう感じるか聞いてみたい
19カレーなる名無しさん:2011/07/14(木) 20:38:31.92
>>18
>>14です、先日食べ行ってきますた。 
上手くカラッタのカレーが再現されていて懐かしく、さらに現店主流の盛り付けもありとても美味しかった。
今度はマボロシのカラヒを食べに行こうと思う。
20カレーなる名無しさん:2011/07/14(木) 21:44:10.20
>>19
行ってみる
どのカレーがお薦め?
21カレーなる名無しさん:2011/07/15(金) 21:22:14.18
>>20
まずはポークカレーでではないかと、オリジナル(カラッタカレー)時代も
一番人気だったみたいだし。
店のHP見つけたので見てみてください。
ttp://csmaboroshi.web.fc2.com/index.html
22カレーなる名無しさん:2011/07/15(金) 21:59:32.33
>>19-21
カラヒって何?
23カレーなる名無しさん:2011/07/16(土) 00:07:06.20
>>21
ポークですねφ(..)メモメモ

カラヒも気になりますが・・・
24カレーなる名無しさん:2011/07/16(土) 03:53:32.14
>>17
奥さんの親御さんじゃなかったっけ?
25カレーなる名無しさん:2011/07/16(土) 11:48:23.39
カレーに豚肉ってなにか違和感があるなあ…
26カレーなる名無しさん:2011/07/16(土) 17:53:13.71
>>22
パキスタンとかアフガンあたりの鍋料理(勿論カレー味)ということでいいみたい。
おれはカラッタカレー店主の作るカラヒしか食したことがないので
「標準的なカラヒ」がどんなものかはわからない。
27カレーなる名無しさん:2011/07/17(日) 00:33:27.65
>>26
鍋に入って出てくるの?
それとも鍋で調理してるだけ?
でもそれだと普通のカレーと同じか・・・
28カレーなる名無しさん:2011/07/17(日) 01:01:57.06
調理器具が同じなら同じ料理なのかよww
29カレーなる名無しさん:2011/07/17(日) 08:02:10.68
ああ、鍋の部分に反応しちゃったけど、その前のパキスタンとかアフガンあたりが重要だったの?
ポークカレーなんかは別の地域ので…
30カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 15:02:45.34
記憶違いかもしれないけど、カラッタはバングラデシュ人に習ったんじゃなかったっけ?
31カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 18:48:17.36
>>30
カラッタ後期に「バングラデシュから留学で来日していた人にかの国のカレーを教わった」
と記憶している。
お店で出したりもしてたみたいだけど俺は食す機会に恵まれなかった。・゚・(つД`)・゚・。  
32カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 00:10:27.97
カラッタっていう名前の意味とか由来とかわかります?
33カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 00:11:20.10
>>31
では初期のカレーは誰から教わったの?
34カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 20:32:53.85
>>33
カラッタ店主の自己流料理。

ここ見るとカラッタのことが紹介されている
ttp://www.assist-pr.com/index_karatta_curry.html
35カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 22:35:21.18
相模原市役所近くを通ったら裏道にマボロシという怪しい店を発見
1000円で大盛り食えて、きちんと美味かったのでよかったわ

36カレーなる名無しさん:2011/07/23(土) 10:05:41.83
>>35
ここまでずっとその話題だったのに…
37カレーなる名無しさん:2011/08/02(火) 23:10:54.84
>>31
>>34によれば、最後はスリランカ風になったとか…
38カレーなる名無しさん:2011/08/03(水) 20:38:49.53
>>37
31(34も俺)ですが、特別変化は感じなかったなぁ。
閉店の日の夕方も食べに行ったけどお客さんがいっぱいいて俺の入店後すぐに
売り切れになっちゃったのを覚えている。
39カレーなる名無しさん:2011/08/03(水) 20:44:48.25
昔って結構汁気多くなかった?
40 :2011/08/04(木) 01:46:54.44
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎
41カレーなる名無しさん:2011/08/05(金) 23:15:11.46
純インドカレーとタイカレーのおいしい店がほしいなあ@相模原
42カレーなる名無しさん:2011/08/05(金) 23:17:12.93
【東京】古米を買おうと主婦が行列 セシウム検出で新米売れない★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312548369/l50
43カレーなる名無しさん:2011/08/06(土) 00:10:24.17
そうやってパニックを煽ってどうする
最低な奴だな

だいたい野菜だって肉だって危ないのに平気で東北や関東のつかっておいて
44カレーなる名無しさん:2011/08/06(土) 01:19:31.88
もともと国民の1/3はがんで死ぬ
放射線でがんにかかる率が上がるったって1%が1.5%程度に上がるだけ
確かに1.5倍だがw
ちょっとでも食べたらがんになるって思ってるのか?
お前ら本当に馬鹿だな
自分がそんなに大事なのか そうかいそうかい 実際はそんな価値もないのにねwww
45カレーなる名無しさん:2011/08/06(土) 07:56:36.24
と、巨額の賠償を少しでもケチリたい某電力会社の関係者の人が言っておりますw
46カレーなる名無しさん:2011/08/06(土) 08:13:16.82
子供いないやつの考えそうなことだ>>44
47カレーなる名無しさん:2011/08/06(土) 09:59:34.57
【速報】66年目の夏 「広島原爆の日」式典始まる

 米国が史上初めて人類の頭上に原爆を投下して66年。広島市は6日、中区の平和記念公園で原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)を開いた。

 辺りに蝉せみしぐれが響く中、松井一実市長と遺族代表2人が原爆慰霊碑下に原爆死没者名簿を納めた。

 この1年間に亡くなったか、新たに死亡が確認された被爆者は5785人。名簿はこれで3冊増え100冊、27万5230人になった。併せて新たに1人増え9人となった長崎被爆分の名簿も1冊納めた。
48カレーなる名無しさん:2011/08/10(水) 10:22:27.05
>>41
インド系:
ヘーナ(横山)
ダルバール(中央)
サティ(中央、西門)
インドの恵み(東橋本)
アバンティ(相模大野)
ロティボティ(相武台)
ラサニ(南台)
ターザマーザ(東林間)(パキスタン系?)

バングラデシュ系:
アノンドモアイ(宮下)
シャゴトム(小山)
スパイスマハル(下九沢)
サミア(相模原)
ヒラ(相模大野)
マハトマ(多数)

ネパール系:
トルシ(中央)
オーガニックスパイスハウス(橋本)
インディアンフードプラザ(鹿沼台)
アニタ(相模大野)
セワ(東淵野辺)
リトルスター(東林間)

国籍不明系:
シルクロード(相武台)
なんかれ(アクバル)(東大沼)
カレー堂(淵野辺)
アートグラス(相模大野)
モナサンサール(下溝)
マボロシ(中央)
ポカラ(千代田)
クウ(矢部)

(分類はオーナーさんのお国orメニューor雰囲気です)
49カレーなる名無しさん:2011/08/13(土) 16:35:15.73
やっぱ、相模原でタイのおいしいカレーは無理なのか…
50カレーなる名無しさん:2011/08/13(土) 23:22:42.98
マボロシのそばにタイ料理の店あるじゃん
行ってみたら?
51 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 63.7 %】 :2011/08/14(日) 00:42:32.29
The Original タイ Food Restaurantって看板に書いてある古びた所?
今でもやってる?
52カレーなる名無しさん:2011/08/14(日) 10:18:15.98
やってるから書いてあるんじゃね?
馬鹿は書きこむ前に調べる癖と考える癖をつけろよ
53カレーなる名無しさん:2011/08/14(日) 10:45:32.11
昨日までやってた外国料理屋が何の告知もなく閉店ってけっこうあるじゃん。
まして見た目がそんな感じならw
54カレーなる名無しさん:2011/08/14(日) 11:03:42.05
常連さんなんだろ。
55 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 !dennki:2011/08/15(月) 08:31:46.15
少なくとも先月末車で通った時はやってる気配なかったけどねえ・・・
まあ、どうでもいい
56 【東電 67.7 %】 :2011/08/15(月) 11:36:42.01
相模大野にトムヤムクンってのがあるけどどうかな?
57カレーなる名無しさん:2011/08/17(水) 12:16:05.73
それはバーンチャンの跡にできたやつだっけ?
58カレーなる名無しさん:2011/08/24(水) 22:51:05.49
橋本のMeWeのレストラン街にインドカレー屋さんができたらしいけどどんなだろう?
行った人いない?
59カレーなる名無しさん:2011/09/12(月) 19:41:55.44
最近マボロシが混んでるな
開店直後でもないと、席がほとんど埋まってる状態が多い

場所がよくないけど、そのうち行列するようになるのかね
60カレーなる名無しさん:2011/09/12(月) 21:46:14.97
箱根でお勧めのカレー屋ある?
61カレーなる名無しさん:2011/09/15(木) 09:46:41.44
>>59
近隣にまともな店がないからなだけじゃない?
62カレーなる名無しさん:2011/09/16(金) 17:15:46.35
橋本のあっぷわーどって潰れたの?
どこかに移転した?
63カレーなる名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:51.44
カレーのまともな店ってもともと少ないからなー
インド系を使って1500円以上で出すくせに大したことない店が多すぎ
64カレーなる名無しさん:2011/09/21(水) 12:33:33.28
大したことある店教えて
65カレーなる名無しさん:2011/09/21(水) 14:30:08.54
探せ
66カレーなる名無しさん:2011/09/23(金) 12:36:23.89
>>64
シュクリアらしいよ
67カレーなる名無しさん:2011/09/24(土) 23:20:51.04
>>61
いや、あの辺はどんな店でも昼飯時は混んでる。
68 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 23:46:50.32
>>66
冗談は顔だけに
69カレーなる名無しさん:2011/09/25(日) 16:43:10.57
>>50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/2075/1250204953/
ググってみたが、ここのこと?
70カレーなる名無しさん:2011/09/30(金) 16:58:37.14
>>59
この前行ったら閑散としていた。
日(と時間帯)によるんじゃない?

それはそうと、辛ったカレーってああいう味だったんだ・・・
71カレーなる名無しさん:2011/10/03(月) 09:51:25.81
西門商店街のサティは潰れたん?>>相模原
72カレーなる名無しさん:2011/10/06(木) 10:32:17.95
>>71
たまたまかもしれないけど、開いている所見たことないw
73カレーなる名無しさん:2011/10/14(金) 00:39:06.53
JR相模原駅近くのボーリング場、リサイクルショップの裏側にあった韓国パブが
インド料理屋になっていた。でも、書いてある国旗はネパール風。店名は日本語。
どないなってんねんw
74カレーなる名無しさん:2011/10/16(日) 10:45:33.37
山下公園のインド祭り行った人います?
何か美味しいものにありつけるのかなあ・・・
75カレーなる名無しさん:2011/10/19(水) 10:18:32.06
>>73
オーナーは大沢さんらしいよ。
矢部店はとっくに潰れちゃったけど、こっちは・・・
まあ道楽なんだろ。
76カレーなる名無しさん:2011/10/22(土) 11:27:26.72
77カレーなる名無しさん:2011/10/24(月) 18:54:27.36
さっきテレビでやっていたモシュラのカレーうどんってほんとうに美味いの?
78カレーなる名無しさん:2011/10/24(月) 19:10:11.76
インド料理のカレーで作ったらこういう味になるよねって味。
それよりも、雑炊用の米がまったく足りない。
倍は欲しい。
79カレーなる名無しさん:2011/10/24(月) 20:56:00.20
そっか、わざわざ行くほどのことはなさそうだね。
ども。
80カレーなる名無しさん:2011/11/02(水) 22:21:51.15
マボロシwww
髭剃るのはいいけど、客商売でアフロはねーだろw
つーか帽子被れ、厨房なんだからw
81カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 00:25:56.63
魔(鬱陶しい客)よけだろw
82カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 00:35:58.60

あの近辺はそんな店ばっかだから…
83カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 02:08:53.30
アフロだと鬱陶しい客が来なくなる理屈がわからんw

混んでたり空いてたりで儲かってるのかねw
84カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 08:53:50.77
少なくとも、>>80 みたいな客はいかなくなるんだろ?
それだけでも効果ありなんじゃw
85カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 10:21:25.63
客選んでられるような店なら、そうやってより好みできるがなw

というか、髪型で魔除けとか純粋につまらないんだけど
書いた本人くらいでしょ、これを面白いと思うのって
86カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 10:30:24.20
それ以上に、髪型がどーだとか帽子がどーだどかいう書き込みのほうが
純粋につまらないんですけど
87カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 10:47:03.40
馬鹿っていうお前が馬鹿なんですーって言う子供っているよね
外から見てると、そのセリフを言ってる子が一番馬鹿だとよくわかるんだけど
本人だけは涙目で必死なのが笑え・・・おっと、悲しくなるよね
88カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 10:50:43.38
店主はこんなとこで書き込んでないで仕事しなさい
89カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 11:06:17.67
たしかにこんな客、店主だったら苦痛だろうなw

まあ客だから丁寧に扱われてるだろうけど、
本当は相当嫌われてる自覚ない?
90カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 11:10:25.60
なんか本気で気持ち悪いぞお前
店主が書き込んでるならともかく、そうでないなら妄想が強すぎる
精神病院行ったらどうだ、薬もらってこい
91カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 11:13:22.69
>>89
スレを一人で使い切るのw?
とりあえずコテつけてくれないかなw
92カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 11:28:51.42
ブログよりも実物のインパクトのほうがでかいwあれは確かにひどいよ
ちんげボーンって感じで、入店して店主を見た客が、みんななにかを我慢してたわw
93カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 11:42:05.35
なんか、負のオーラが凄いんですけど・・・
94カレーなる名無しさん:2011/11/03(木) 16:03:10.95
小田原のヒルトンが真っ黒なカレーを出してます。イカ墨なのか、何かを炒めまくって黒くしているのかは不明。味は万人向けな当たり障りのない感じでした。レトルトはちょい高め。大食い企画もやっているようです。こんなの食べたら、暫くはカレー食えなくなりそうですね・・

ヒルトン小田原リゾート&スパが食欲の秋に合せた「カレー大食いチャレンジ」を企画した。ご飯2キロ、ホテル特製ブラックカレーが2キロ、さらに豪州産牛肉1キロが載った計5キロで、これを1人で30分以内に完食した人にはホテルペア宿泊券が贈られる。

http://www.townnews.co.jp/0607/2011/10/22/122322.html
95カレーなる名無しさん:2011/11/07(月) 22:57:27.19
コバラヘッタのカレーってどうなんだろう?
普通のインド料理屋行ったほうがいい?
96カレーなる名無しさん:2011/11/08(火) 00:15:20.23
こだわり持たずに代用として食うならいいんじゃね?
ランチメニュー程度には安いし。
97カレーなる名無しさん:2011/11/08(火) 00:17:49.69
うちの近くのは、60分で1200円くらいだった。
98カレーなる名無しさん:2011/11/08(火) 05:55:02.93
>>95
スパイスをケチってるのでうすい。立ち食いレベル
99カレーなる名無しさん:2011/11/12(土) 16:08:24.39
で、アフロ店長のカレーは、美味いの、マズイの?
100カレーなる名無しさん:2011/11/13(日) 23:02:24.28

もしかしてアフロの店の近隣にカレー屋ってある?
もしかして・・・
101カレーなる名無しさん:2011/11/14(月) 21:58:48.76
もしかすると・・・
102カレーなる名無しさん:2011/11/19(土) 16:52:05.36

淵野辺のヴェトナム料理屋さんのカレーはどうなんだろう?
103カレーなる名無しさん:2011/11/19(土) 18:40:15.12
ヴェトナムカレーだろうなぁ
104カレーなる名無しさん:2011/11/19(土) 21:03:54.57
ヴィエトナムカレーではないんだぁ
105カレーなる名無しさん:2011/11/19(土) 21:21:15.56
そもそもヴェトナムカレーってどんなの?
タイカレーみたいな感じ?
106カレーなる名無しさん:2011/11/19(土) 22:58:49.84
真っ赤っかな人民の味
107カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 00:03:55.88
>>103
>>106
性格悪いね。
108カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 00:24:09.20
>>102
淵野辺のどこ?
なんて店?
109カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 08:33:08.48

ベトナム料理 淵野辺で検索ででてきた。
110カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 20:33:23.71
111カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 11:21:04.36
>>105
イエローカレーに近いのかな。
さつまいもが入ってたりするけどw
112カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 23:31:15.33
ねぇ、>>76とか>>110のオニャノコの画像ってなんなの?
113カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 23:41:02.23
徹底スルーで
114カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 06:53:56.39
ベトナムのカレーってのは、フランスの植民地時代に持ち込まれたものだから、欧風カレーが多い。
インドネシアやタイ風のカレーをベトナムカレーと言って出してる店もある。
115カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 10:16:08.65
その店食べログに載ってた。
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14042375/dtlphotolst/P9610428/

欧風?
116カレーなる名無しさん:2011/11/28(月) 20:24:14.88
>>115
スープカレー?
117カレーなる名無しさん:2011/12/03(土) 10:53:49.35
>>114
国境を接した隣国からは入ってこなくて、フランスからわざわざ?
フランスの欧風カレーってどんなの?
118カレーなる名無しさん:2011/12/21(水) 16:20:03.04
マボロシって味変わった?
119カレーなる名無しさん:2011/12/21(水) 16:57:05.29
石川町にあるクリシュナは、ナンが硬い
120カレーなる名無しさん:2011/12/28(水) 11:52:30.09
>>118
だからマボロシなんじゃね?
121カレーなる名無しさん:2012/01/07(土) 11:17:47.16
>>118,>>120
でも、チャイがうまいから
122カレーなる名無しさん:2012/01/15(日) 00:56:07.42
向ケ丘遊園のインドールは時々食いに行くけど美味いね。
この駅周辺にはもうニ店あるけど、まだ行ってない。
他の店にも行ってみるか。
123カレーなる名無しさん:2012/01/21(土) 12:49:14.69
新丸子のマドラスミールスが川崎のインドカレー1でしょう。
124カレーなる名無しさん:2012/01/24(火) 22:18:19.80
同感、行ったことないけどコメントでわかるよ
125カレーなる名無しさん:2012/01/24(火) 23:15:30.73
食べログ見たけどすごく信頼できる口コミ内容でした
126カレーなる名無しさん:2012/01/25(水) 03:19:02.50
だよな。おれもあの会社に口コミ協力してもらうって気になれた。
127カレーなる名無しさん:2012/02/04(土) 00:36:58.48
カレーに半熟卵混ぜるのってどうよ
128カレーなる名無しさん:2012/02/04(土) 08:02:44.63
しょうゆかソースも欲しいところ
129カレーなる名無しさん:2012/02/04(土) 11:39:57.29
で納豆混ぜるるんだろw
130カレーなる名無しさん:2012/02/05(日) 00:36:56.78
チーズもな
131カレーなる名無しさん:2012/02/05(日) 11:39:47.54
そんな最低最悪なカレー店には誰も近づきたくもないだろう
132カレーなる名無しさん:2012/02/08(水) 07:20:00.40
港北ニュータウンのラディカって結構美味かった
133カレーなる名無しさん:2012/03/01(木) 12:35:36.83
中目黒のエチオピア料理店のドローワットがうまかった。
神奈川で食べれるトコ探してるんだけど。
134カレーなる名無しさん:2012/03/04(日) 01:51:57.59
>>133
神奈川にはありません。
むしろエチオピア人が日本で一番たくさん住んでる足立区周辺、東武伊勢崎線沿線を探した方がいい。
135カレーなる名無しさん:2012/03/08(木) 16:53:57.27
横浜〜川崎で美味いカツカレーを出す店どなたか知りませんか
車移動なので、駅から遠くてもおkです
よろしくお願いします
136カレーなる名無しさん:2012/03/12(月) 10:00:29.27
相模原に越してきたんだけど美味いカレー屋教えてケロ
137カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 00:46:36.04
ねーよ、カス
138カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 00:56:58.62
まずくはないけど飛び抜けておいしい店はないな〜w

>>48とか参考にして
139カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 04:47:15.08
カレーハウスリオと二俣川試験場のカツカレー
140カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 08:43:01.76
以前行った時にやたらカツカレーのオーダー率が高かったけど、美味かったのか>二俣川試験場
141カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 11:05:51.73
>>137-138
よくわかりました
さがみはらでかれー、あきらめます
142カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 12:24:43.65
相模原でおすすめは赤城のカツカレーだよ。
http://photon.k-free.net/kurau/akagi.html
143カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 19:05:12.46
そこのカレーが美味いの?
144カレーなる名無しさん:2012/03/14(水) 17:46:08.35
>>143
カレーライスもあるよ。
145カレーなる名無しさん:2012/03/17(土) 09:52:49.16
カツカレーが好きなら赤城はおすすめ
村富線の伊賀って定食屋も俺は好き
146カレーなる名無しさん:2012/03/20(火) 01:42:35.48
>>123
実際、マドラスミールスはずば抜けてるな
食べログについては如何なものかと思うがw
自分は、あれをバッシングしている書き込みを見て初めて店の存在を知ったので、
あれでもまあ役に立ってるのかもしれんw
147カレーなる名無しさん:2012/04/14(土) 00:41:43.57
愛川町のMR.INDIA行ったんだが、ナンとライス食べ放題と書いてあるのにランチはダメだと言われた。
方針が変わったならメニューも変えろってんだ
おかわり前提で食ってたからカレー余ったっつうの
悪い店じゃないと思うんだが何言ってるのかよくわからないし
特別うまいわけでも安いわけでもないからもう行かない
148カレーなる名無しさん:2012/04/14(土) 10:14:15.28
スプーカレー屋のカツカレーってどうよ?
149カレーなる名無しさん:2012/04/15(日) 00:12:36.89
チキンカツカレーの美味いお店教えておくれ
150カレーなる名無しさん:2012/05/02(水) 02:02:41.83
武蔵小杉〜新丸子界隈が意外に恵まれてると思うんだけど
151カレーなる名無しさん:2012/05/02(水) 14:41:32.08
ああ、口コミ依頼しているアレとかあるしな。
152カレーなる名無しさん:2012/05/04(金) 11:00:12.40
南武線沿いに綱島街道の方に行ったところが一番だと思う。
153カレーなる名無しさん:2012/05/14(月) 18:34:10.85
ビフカツカレーを出す店ってあるかな?
154カレーなる名無しさん:2012/05/14(月) 18:42:13.05
珊瑚礁にあるみたいだぞ
155カレーなる名無しさん:2012/05/14(月) 19:06:35.17
ありがと
鎌倉か…
カレー自体はどんな感じなんだろう
156カレーなる名無しさん:2012/05/17(木) 12:44:45.97
カレー味だ
157カレーなる名無しさん:2012/05/18(金) 11:29:13.38
県央でスリランカカレーの店知りませんか?
158カレーなる名無しさん:2012/05/20(日) 14:49:36.88
茅ヶ崎にタンゴールという店がある。
159カレーなる名無しさん:2012/05/21(月) 17:45:22.81
相模原にコンサートという店がある。
160カレーなる名無しさん:2012/05/23(水) 13:00:00.54
コンサート行ってきた
スリランカカレーってあんな味なのか?
普通に盛ったらしょっぱくて、ご飯だけお代わりしたよ
なかなか特殊な店だな。常連が付けば長続きしそうだが
一般受けはあまりしない気がする
500円で腹いっぱい食えるからお前ら行ってみろ
他の人の評価聞きたい
161カレーなる名無しさん:2012/05/23(水) 14:44:00.13
石川町のクリシュナ、。。ナンが巨大だね。カレーは普通だが。
162カレーなる名無しさん:2012/05/23(水) 23:35:40.03
相模原といえば、前に出てきた東パキスタン?のおやじの店が閉店だって噂、ほんま?
近所の人よろ
163カレーなる名無しさん:2012/05/24(木) 00:11:26.99
 藤沢のジャンゴってどんな感じ?
 磯子在住なんだけど、遠征する価値あるかな?
164カレーなる名無しさん:2012/05/26(土) 00:20:44.40
東パキスタン
165カレーなる名無しさん:2012/05/30(水) 10:03:15.39
ANONDOのおっさんのカレーは今月で食い納めらしい。
166カレーなる名無しさん:2012/06/06(水) 16:56:46.88
>>165
閉まってた orz
167カレーなる名無しさん:2012/06/15(金) 23:50:26.83
幻のカツカレーってどんなの?
168カレーなる名無しさん:2012/06/16(土) 04:24:27.56
昨日向ヶ丘遊園のインドール食ってみた
アキハバラデパートに昔あった同名のお店とは関係ない味だった
でもかなりおいしかった
169カレーなる名無しさん:2012/07/02(月) 11:51:37.67
>>167
だれもまだ見たことないよ
170カレーなる名無しさん:2012/07/02(月) 18:42:01.61
二度と同じ味の物が出ない店のとか?
171カレーなる名無しさん:2012/07/03(火) 22:57:19.62
レモンライス食べられるお店ありませんか?
172カレーなる名無しさん:2012/07/03(火) 23:19:09.62
あるよ!
173カレーなる名無しさん:2012/07/04(水) 23:14:04.28
レモンカレー?
174カレーなる名無しさん:2012/07/04(水) 23:56:15.32
なにそれ、うまそう
175カレーなる名無しさん:2012/07/10(火) 16:21:15.40
>>172

店名と場所よろ
176カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 10:54:25.85
タンドーリチキンがたっぷりはいったあまり甘くないバターチキンが食べたいなあ・・・
どっかいいトコある?
177カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 12:15:18.08
バタチキじゃなきゃ駄目なの?
178カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 12:19:36.24
色々あるから探してごらん
179神奈川奉行・阿部越前守正外:2012/07/13(金) 12:19:44.08
横浜駅周辺でオススメのカレー屋有る?
180カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 12:25:21.79
いっぱいあるよ〜
181神奈川奉行・阿部越前守正外:2012/07/13(金) 12:26:38.73
貴殿のオススメを一、二件ご案内願いたい
182カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 12:42:57.51
やっぱコテつけるやつはキチガイだなw
183カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 12:48:40.40
>>182
当方と死んだ女房は、金の配分を巡っていさかいが絶えませんでした。夫婦間には愛情も交接もなく、ただひたすらクレーム三昧に浸る日々を、当方は永久に送り、ノン・知性、ノン・スキルの当方は、冥府魔道を永久にさすらってあぼーんです
184カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 13:13:03.70
インドカレーしか認めないような人にカツカレー薦めても意味ないし
おすすめ聞きたいなら自分のおすすめも書いたほうがいいと思うの
そうしなきゃココイチ勧められるよ
185カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 13:29:39.38
失礼しました。
本題に入ります。メンチカツカレーでおすすめを知りたいの…
186カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 01:22:19.67
レモンライスは能見台の南インドの店にあったような。
南インドなんでよくある北インド・ネパールのとは食べ方からして別物だけど。
187カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 09:27:21.73
メンチカツカレーとかマニアックなもの
県内に広げても何店舗もないわ
188カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 09:44:57.60
ココイチは何カレーとか関係なくカレー自体が美味しくないと思うの
189カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 10:04:11.41
駄菓子とかレトルトカレーとかカップラーメンもたまに食べたくなるものだよ
ココイチはその位置づけ
高いからほとんど行かないけど
ココイチ行くくらいなら高いレトルトカレー食う
190カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 10:08:09.34
>>177
バタチキじゃなくても、タンドーリチキンをたっぷり使っていて、甘くなくて美味しければ
191カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 10:09:19.07
海老カレーの美味しいお店教えてください
192カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 10:17:01.16
教えて君ばっかりだな
ココイチ行けよ
193カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 10:52:22.52
野菜カレーの美味しい店を教えて下さいね
194カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 14:51:06.24
大根とオクラとじゃがいものカレーとかいいね
195カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 00:48:34.16
教えても、すぐにステマか店員認定されるこんな世の中じゃ
196カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 08:39:57.46
別にそれでもいいじゃん
気にするな
ガンガン教えろ
197カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 16:38:32.45
野菜カレーなんてどれでも同じだろ
つうか野菜入ってないカレーなんてねえよ
198カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 16:58:51.12
つ、野菜しか入ってないカレーって意味じゃ…
199カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 17:00:45.42
メニューの名前が野菜カレーってことだろ
ココイチ薦めようかと思ったけど名前がやさいカレーだったからダメだわ
200カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 17:20:12.06
なんでそこまでココイチにこだわるw
201カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 22:09:26.37
>>195
いーから!ステマの旗を先頭に立てて進め!

徳川慶喜は朝敵でござる。
202五関敏之:2012/07/16(月) 09:01:41.16
せやな
203カレーなる名無しさん:2012/07/16(月) 14:39:45.19
246のミラクル行ってきた
ランチ500円でナンとライス食べ放題だからいいかも
ドリンクとかサラダとかは別料金
カレーの種類は少ない
野菜カレーもエビカレーもメンチカツカレーもないけどな
204カレーなる名無しさん:2012/07/22(日) 18:04:47.11
>>203
そのお店、何がミラクルなの?
205カレーなる名無しさん:2012/07/23(月) 08:31:16.16
店名だろう?
206カレーなる名無しさん:2012/07/23(月) 10:27:34.36
どうしてミラクルなの?
人の名前?
インドの言葉?
207カレーなる名無しさん:2012/07/23(月) 11:07:02.14
It's ミイラ来る!
208カレーなる名無しさん:2012/07/25(水) 13:58:46.20
ああそういう意味か
209カレーなる名無しさん:2012/08/03(金) 11:37:13.88
なんか夏っぽカレー出す店ないかなあ
210カレーなる名無しさん:2012/08/03(金) 12:43:35.73
ココイチ
211カレーなる名無しさん:2012/08/03(金) 17:44:33.95
なんかココには随分ココイチにこだわっている方がいるようですね
212カレーなる名無しさん:2012/08/03(金) 20:00:28.28
ココヒキコモ
213カレーなる名無しさん:2012/08/08(水) 14:15:20.49
川崎のタンドールってどうでしょう?
前を通りかかったら、お客がいなくて入れなかったんだ。
昼を随分すぎた時間だからかもしれないけど、
ちょっと躊躇ってしまった。
214カレーなる名無しさん:2012/08/08(水) 14:18:53.76
行ってレポよろ
215カレーなる名無しさん:2012/08/13(月) 09:35:05.49
随分前に行ったことあるけれど
バイキングの時は微妙だった
普通の時のほうがいいな
216カレーなる名無しさん:2012/08/16(木) 20:16:04.08
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14043719/
マドラスミールスが今週末ついに牛肉料理出すみたいだぞ。
217カレーなる名無しさん:2012/08/16(木) 20:36:42.76
ああ、例のステマ店まだ潰れてなかったのか
218カレーなる名無しさん:2012/08/16(木) 23:27:02.63
店名と食べログのURLの組み合わせで一発だな。
219カレーなる名無しさん:2012/08/17(金) 01:33:20.88
別に牛肉は要らんだろ。「本格」を売りにしてるんだし
ダクシンでもミールスにナンを付けているところが、マドラスミールスはパロタなのが良い
エリックサウスもチャツネを出してくれねえかな
220カレーなる名無しさん:2012/08/17(金) 07:16:51.43
六角橋のサリサリ行った
美味しいけどちょっと塩気が多かった
221カレーなる名無しさん:2012/08/25(土) 21:19:39.55
>>219
どうせならケーララ風のミートピクルス出して欲しい。
222カレーなる名無しさん:2012/08/26(日) 00:13:25.56
アチャー
223カレーなる名無しさん:2012/09/04(火) 11:09:08.00
おいしいカラヒチキンかマトン食べたいんだけどお勧めある?
224カレーなる名無しさん:2012/09/07(金) 11:13:51.89
カダイチキンとは違うの?
225カレーなる名無しさん:2012/09/12(水) 11:57:25.83
カライチキンだろう
226カレーなる名無しさん:2012/09/17(月) 19:12:38.94
秦野赤十字病院近くのインド料理、辛さの調整めちゃくちゃ、値段は他店の倍、
インド料理を食べたことがない秦野の田舎者をバカにしたような味だった。
リピーターなし、時間の問題だな。
227カレーなる名無しさん:2012/09/17(月) 19:55:43.80
アカスディープ?
228カレーなる名無しさん:2012/09/20(木) 11:56:11.06
おいしいキーマカレーうどんの食べられるお店ありますか
229カレーなる名無しさん:2012/09/20(木) 21:06:07.87
>>228
弥生バーグ
230カレーなる名無しさん:2012/09/20(木) 21:31:55.16
大沢食堂ほどの激辛カレーを提供する店はないと思うけど
それでも少なくてもココイチの10辛を余裕で超える辛さのカレーが神奈川県内にあったら食べたい
そんなお店、どっかにない?
ココイチの10辛は俺には標準的な辛口程度にしか感じなかった。しかも値段の割には旨くないし
ちなみに味障じゃないので。普通のラー油や胡椒の、ほのかな辛さを感じることも出来る
231カレーなる名無しさん:2012/09/20(木) 21:53:19.59
他スレに書かれていた話だが、横浜のらっきょ(早稲田のらっきょではない)の
7番は、大沢極辛よりもずっと上だと言われている
自分で食ったことはないので実際どうなのかは知らないが、大沢極辛越えくらいは
探せばいくつかあるだろうと思う
232カレーなる名無しさん:2012/09/21(金) 07:10:21.08
デスソースかけまくって食べたらいいじゃん
233敗訴一声会さくら接骨院歌代英二:2012/09/25(火) 19:42:57.77
>>202
あら
234カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 07:46:57.96
ボンベイのルーに惚れたぜ
235カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 19:00:27.63
16号を北に走ってたら橋本五差路の手前にヒマラヤなんとかっていうレストランが出来てた。
インド料理っぽかったけど、誰か食べた人いる?
236カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 19:39:09.65
>>235
いる
237カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 20:24:45.56
>>236
是非レポを一つ
238カレーなる名無しさん:2012/09/30(日) 12:02:27.54 ID:2wfmWSP4
>>235-237
JR相模原駅近くの「ひまわり」っていうネパール人の店が閉店していたけど
もしかして、ヒマワリ→ヒマラヤ?
239カレーなる名無しさん:2012/10/01(月) 05:21:58.57 ID:???
ヒラヤマって5回いってみな
世界で一番高い山は?
240カレーなる名無しさん:2012/10/01(月) 11:41:14.80 ID:???
それは「自分自身」さ!キリッ
241カレーなる名無しさん:2012/10/01(月) 13:49:59.94 ID:jkkreyKF
>>162
>>165
5月いっぱいだったのか・・・5月頭に行って6月に行ったら閉まってて驚いた
理由というか、事情を噂でも知ってたら教えてもらえますか?
ここ1年ちょいはオーナー見かけないし、兄さんに聞いても曖昧だったから気になってたんだけど
隣りのバイク屋さんに聞いてくればよかったなぁ
242カレーなる名無しさん:2012/10/01(月) 13:51:08.82 ID:2H2JlkC7
【社会】浅草男性不明事件、実行犯「遺体をバラバラにしてカレーで煮た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349065870/
東京・浅草の飲食店経営の男性の遺体をバラバラにして捨てたとして、知人の男ら
3人が逮捕された事件です。警視庁へのその後の取材で、男らが遺体をバラバラにした後、
「カレーで煮た」と供述していることが新たにわかりました。
この事件は、3年前から行方がわからなくなっていた東京・浅草の飲食店経営、
小林和之さん(当時27)の遺体をバラバラにし捨てた疑いで、無職の島岡丞容疑者(34)、
吉田慶太容疑者(30)、川村幸司容疑者(40)が逮捕されたものです。
警視庁へのその後の取材で、吉田容疑者と川村容疑者が「小林さんの遺体をバラバラ
にした後、新潟でカレーで煮た」と供述していることが新たにわかりました。
この供述に基づいて警視庁は今年8月、新潟県内で捜索を行いましたが、小林さんの
遺体は見つかりませんでした。警視庁は、遺体の臭いを消すためにカレーで煮た
可能性があるとみて供述の裏付けを進めています。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=5145255
http://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news5145255_1.jpg
243カレーなる名無しさん:2012/10/01(月) 17:07:13.54 ID:???
>>235
猫仙人が食った。かりん塔のな
244カレーなる名無しさん:2012/10/02(火) 07:41:05.12 ID:mKt1PCdK
弘明寺キッチン美味しいよ
245カレーなる名無しさん:2012/10/02(火) 09:35:38.52 ID:8CryQS7j
>>241
閉店する・したことに気が付かなかったってことは、結局その程度の店だったってことでしょう。
そんなに気になる店だったらもっと頻繁に行ってやればよかったのに…
246カレーなる名無しさん:2012/10/02(火) 16:20:46.64 ID:???
>>243
なんか意味不明なんですが…
解説よろしく
247カレーなる名無しさん:2012/10/02(火) 16:51:57.13 ID:???
>>241
オーナーって日本人?
248カレーなる名無しさん:2012/10/03(水) 10:44:55.02 ID:???
>>246
「猫仙人 ヒマラヤ」でググればヒットする。しかし、相模原のカレー屋って潰れるのが速いな。
インド料理ひまわりが韓国料理オモニに変身していたそうだw
249横浜市立大学医学部 角田翔太郎が女友達を轢殺:2012/10/11(木) 06:19:18.01 ID:gjy6zo3L
駐車しようとして友人はねる 男子大生逮捕

 10日夕方、横浜市のマンションの敷地内で、大学生の男が車を止めようとして友人の女性をはねる事故があり、女性はまもなく死亡した。
 事故があったのは、横浜市金沢区のマンションの敷地内。警察によると、10日午後6時過ぎ、男が知人のマンションで駐車しようとした際、
車の前にいた20歳くらいの友人の女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。警察は、自動車運転過失致死で男を現行犯逮捕した。

 逮捕されたのは横浜市立大学医学部・角田翔太郎容疑者(21)で、警察は、角田容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみて調べている。



横浜市立大学医学部の角田翔太郎が 

このままでは医者になってしまいます!!!

車で人の命を奪った人間を医者にしていいのでしょうか?

おいおい 車で人を殺したら 殺人罪にならねーのかよ!!!

こいつは人殺しなのに 人生前途洋洋だぜ!!!

250カレーなる名無しさん:2012/10/11(木) 10:32:13.93 ID:???
>>248
外食してる場合なのかな?
251カレーなる名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:32.76 ID:???
>>230-231
横浜Bay・らっきょ
ここの辛さはメニューに載ってる範囲では7番まで(それ以上も可能だそうだ)だが、
6.5番でも既に胃への負荷は大沢極辛の2倍はあると感じた
自分は大沢極辛は平気で、味噌汁飲みながらじゃないと物足りないと感じるが、
あそこの7番は無理と思った
252カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 19:44:18.15 ID:T2Sa8D3W
>>245
結果そうなっちゃったのが寂しいです
週一で通い詰めてた時期もあるんですけど引越しやら転職やらで・・・わー!マジもう食べられないのかぁぁああ

>>247
いえ、違います
国からお兄さんと弟呼んで家族経営になってました
一時期もう一店舗出したんですけど全然客入らなくて潰して、そのあたりからオーナーに会ってなくて
ご兄弟とは込み入った話が出来るほど日本語でコミュニケーション取れなかったんですよねぇ
お気に入りがなくなるのがこんなにショックだったとは
253カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 20:14:08.18 ID:FU9rwH56
石川町のクリシュナ、久しぶりに行ったけど、相変わらずナンが固かった。どうにかならんのかな。カレー自体は美味しいけど。
254カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 20:15:38.87 ID:???
モアイはオーナーチェンジで、それを機会に閉店という話を誰かに聞いたことがあります。
別のところで聞いた話では、シェフが何かの難病で治療のため帰国されたんだとか。
あるいは、どういうわけか客さんが激減していたので、経営難かとも囁かれていました。
どれも噂話で、本当のところは本人にしかわからないでしょうし、本人が本当のことをいうと
も限りませんし、言ったとしてもそれが正しく伝わる保証もありません。

確か妹さん夫婦(旦那は元々モアイにいた人)が、近く(小山)でインド料理屋をやっていた
気がしますが、もちろん味は同じではないと思います。そこで聴いてみればもう少し事情は
はっきりするかも。聴いてどうなるものでもありませんが…

255カレーなる名無しさん:2012/10/16(火) 19:36:10.98 ID:CaxchMqF
ヒマラヤはとくに夜のメニューが豊富
ぜひインディアンライスで食べてみて
256カレーなる名無しさん:2012/10/20(土) 07:14:15.23 ID:???
基地外はじめました
257カレーなる名無しさん:2012/10/24(水) 11:26:23.98 ID:XLINVTFn
オーガニックスパイスハウスって本当にオーガニックなんだろうか?
258カレーなる名無しさん:2012/10/30(火) 23:37:33.51 ID:lyS451YD
タンドールチキンのたっぷりはいったバターチキンが食べたいんだけど、
どこがおすすめ?
259カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 14:07:30.94 ID:KrP8p/Ro
>>255
サフランライス?
260カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 21:12:57.24 ID:???
インディカ米のことじゃねーの?
そんでもって、バスマティ・ライスでそうするように、パラパラの状態に
なるように炊いた(とゆーか、煮た)ごはんなんじゃなかろか
261カレーなる名無しさん:2012/11/06(火) 11:23:58.09 ID:P2aVROkr
インディカ米==インド米でもないんだけど・・・
262カレーなる名無しさん:2012/11/06(火) 12:30:38.48 ID:KTBhCNUE
デリーがここまでないとは…
横浜川崎ちゃんねるだと評判良さげなんだけどな
263カレーなる名無しさん:2012/11/07(水) 16:38:20.78 ID:???
>>259
イエローライス(ターメリックライス)
264カレーなる名無しさん:2012/11/09(金) 00:42:36.01 ID:7KEG44sY
マサラドーサ食える店ある?
265カレーなる名無しさん:2012/11/09(金) 06:17:16.36 ID:???
ある
266カレーなる名無しさん:2012/11/10(土) 16:39:13.29 ID:???
ドーサハウス
267カレーなる名無しさん:2012/11/14(水) 09:34:13.36 ID:gizqZa5S
ランチでバスマティライス食べられる店あるかなあ?
268カレーなる名無しさん:2012/11/14(水) 10:16:38.85 ID:???
>>254
いきなりネット環境がないところに飛ばされてました・・・
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます
お礼が遅くなりました

そうですか、色々な話があったわけですね
客が少ないな〜とは感じてました、たまたまかな?とも思ってましたが
味が若干不安定なこともありましたが、十分美味しかったんですけどねぇ・・・競争ですかねぇ

モアイに居た人の顔はわかります!
小山って駅のほうでしたっけ、どこに移るのか聞いたら遠いよ、離れてるとこって言ってたんだけど嫌われてたのかなw
モアイは閉店前に食べられたことを良かったと思うことにします・・・
近くに行った折に小山の方探してみますね、情報ありがとうございました!
長々と失礼しました
269カレーなる名無しさん:2012/11/17(土) 01:44:14.17 ID:???
コストコのバターチキンカレーがなかなか美味しかった
2~3人前で998円
270カレーなる名無しさん:2012/11/17(土) 12:14:55.38 ID:???
>>268
多分小山中前のシャゴトムのことだろう
アノンドモアイから南橋本方面に2〜3キロ
271カレーなる名無しさん:2012/11/18(日) 06:48:00.51 ID:???
>>267
横浜球場横の東横インの横の店
272カレーなる名無しさん:2012/11/21(水) 10:18:21.84 ID:8NxZakR0
ビリヤニだったらあるんだけど、カレーセットのライスとなると…
273カレーなる名無しさん:2012/11/21(水) 20:33:13.59 ID:???
都内だったらミールスでバスマティライス出す店はあるけど、神奈川だとどうだろなあ
274カレーなる名無しさん:2012/11/25(日) 16:21:09.29 ID:PrCWyUfi
前に出てるヒマラヤで聞いてみたら、ランチでもインディアンライス出してくれた。
もちろん割増だったけど…
275カレーなる名無しさん:2012/11/28(水) 00:47:59.78 ID:9pHrYTnI
Costcoのバターチキンが色のついたバスマティらしいよ
276カレーなる名無しさん:2012/12/02(日) 19:51:06.23 ID:???
>>273
武蔵小杉のマドラスミールス
メニューに無くても応相談おk
277カレーなる名無しさん:2012/12/03(月) 18:43:54.55 ID:???
で、ぼられるw
278カレーなる名無しさん:2012/12/14(金) 16:52:23.81 ID:???
厚木あたりで南インド料理食べられる店ってある?
279カレーなる名無しさん:2012/12/14(金) 16:56:09.02 ID:panbrLbr
>>278
南インド行って来いホモヤロウwwwww
280カレーなる名無しさん:2012/12/14(金) 19:20:51.14 ID:???
>>278
ググった上で言ってんのか?
281カレーなる名無しさん:2012/12/21(金) 21:19:01.44 ID:wfnHG0l5
青葉台のKENに行ったけどなかなかいいな
値段なりに安っぽいかと思ったけどそんな事もなかった
ポイントカードもらったけど年に10回くらいなら行ってもいいかなって思った
ウスターソースっぽい味がするから万人に受ける味でもないかもしれないけど
282カレーなる名無しさん:2013/01/05(土) 14:53:24.18 ID:XubE148A
小杉にそんな店あるんだ
近所だからいってこよ
283カレーなる名無しさん:2013/01/07(月) 18:54:56.99 ID:kgQ2R1xx
マボロシってやっぱ不定休なの?
284カレーなる名無しさん:2013/01/16(水) 12:30:42.14 ID:flcg7TxS
幻なので
285カレーなる名無しさん:2013/01/22(火) 21:45:22.87 ID:GaeaHPX8
16号沿い橋本五差路手前のインドレストランが、
27日まで全料理50%Offだってよ。
旨いかどうかはまた別の問題だけど。
286カレーなる名無しさん:2013/01/22(火) 21:52:38.72 ID:???
手前って言われてもねぇ
287カレーなる名無しさん:2013/01/22(火) 22:24:48.16 ID:???
じゃあ、先のw
288カレーなる名無しさん:2013/01/24(木) 22:00:31.73 ID:???
世界が自分を中心に回ってる人なんだなw
289カレーなる名無しさん:2013/01/25(金) 19:01:34.63 ID:???
いずれにしろ混んでるから誰も来ないでくれw
290カレーなる名無しさん:2013/01/26(土) 00:54:32.44 ID:???
珊瑚礁最近行ってない。
いまはどんなかんじ?
291カレーなる名無しさん:2013/01/26(土) 02:14:55.76 ID:pGzSR7JR
チョッキンアンドカレーはまだありますか?
292カレーなる名無しさん:2013/01/27(日) 10:08:31.76 ID:???
本厚木にあるインディアンキッチン2のシャッター閉まったままだけど、閉店したの?
293カレーなる名無しさん:2013/01/27(日) 23:36:43.46 ID:/UorLeYx
世界の中心でカレーを食らう
294:2013/02/04(月) 05:53:56.39 ID:2PxuXP/+
うるせークズ
295カレーなる名無しさん:2013/02/06(水) 09:23:32.71 ID:HlX2wb+p
ポークカレーの旨い店ってある?
296カレーなる名無しさん:2013/02/06(水) 09:39:59.14 ID:???
あるよ
297カレーなる名無しさん:2013/02/06(水) 10:48:42.90 ID:???
ないな
298カレーなる名無しさん:2013/02/07(木) 22:07:17.28 ID:???
おすすめはココイチ
俺は行かないけど
299昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/08(金) 20:35:38.60 ID:r/tgOpQG
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130206_224707_2_lb.jpg
所沢市の西友、これじゃ、地下1階〜地上2階じゃなくて、
地下1階〜地下2階かと思ったわ

http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130208_185024_2_lb.jpg
「生ゴミ通信」って、まあ、読み方は「いきごみ」だけどさ。
でも、「なまごみ」と詠まれそうだし、もっといいネーミングセンスが・・


なんで、バス、湯河原〜箱根や、熱海〜箱根に、御殿場〜箱根は、
小田原〜箱根に比べてすぐ運休になっちゃうの?
そして、御殿場〜河口湖はまず間違いなく運休しないよな。

池袋の日高屋にカタヤキソバあったけど、これって小田原の日高屋にもあったっけ?

小田急箱根高速バスって、なんで「特急」って言うの?
各駅バスがあるなら相対的に特急になるけど、「それだけ」しか走ってないのに、特急もクソもないだろ。

箱根町のホームページの交通情報とか、誰が更新してるの?
休日とか、平日の9時前とか、役人は休みなんじゃないの?

ネット喫茶は埼玉県所沢市は格安が多いが
静岡県沼津市は高すぎが多い。
ってか、チェーン店でも店舗により値段違うってあるんだ?
300カレーなる名無しさん:2013/02/09(土) 13:56:01.49 ID:???
ポークカレーに旨いものなしか
301カレーなる名無しさん:2013/02/09(土) 13:59:38.38 ID:???
あるよ
302カレーなる名無しさん:2013/02/09(土) 14:12:23.86 ID:???
どこのなんというおみせ?
303カレーなる名無しさん:2013/02/10(日) 02:42:55.48 ID:???
ちがうよ
304昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/10(日) 13:27:53.30 ID:lIzCvGK8
小田原城のそばにあるそば屋の隣のお土産屋さん、
寄木しおりが「京都」のが売ってるけど、京都なの?箱根なの?

っていうか小田原城って小田原駅から徒歩と、箱根口バス停から徒歩、どっちのが近い?
「めがね橋」「藤棚」が最寄りバス停だが本数少なすぎる。
例えば「桃源台ゆきのバスはめがね橋&藤棚を経由する」みたいな工夫をしてくれよ。バス停の名前も、「小田原城入口」とかにしてさ。
全国の城の中でも、小田原城はきわめてアクセスが悪い。

今週(来週というべきか?)の「こち亀」で、箱根湯本温泉や熱海温泉は出てきたが
湯河原温泉はなかったな。


「板わさ」って、板ってかまぼこのこと?
かまぼこにわさびが練りこまれているのかと思ったら、わさびが添えられているだけだし、
これなら、普通のかまぼこを買って、わさびを自分でつけても同じじゃん?

カゴセイはスーパーにおろすような格安蒲鉾もあるが、鈴ヒロは?


成川美術館って、箱根フリーパス付属のクーポン使うよりも、障害者割引の方が安かったわw
305昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/10(日) 15:49:42.29 ID:M32WZOe8
小田原城も、入り口が複数あるが、
小田原駅から最も近い入口だとして、
それって西口から歩くのと東口から歩くのはどっちがいいんだろうね。


小田原駅ラスカ?に入っていた
パク森が潰れたのはだいぶショックだった(もうだいぶ前だが)

『こち亀』最新話、箱根湯本温泉は入っているが湯河原温泉は入っていない。
あと、湯本以外の箱根の温泉はないことになっているようだ。
http://uploda.info/s/salon1360429291053.jpg



99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 08:35:32.02 ID:f7S7F7ON0
今週の話おもしろかった

日本って世界一の温泉大国だからな
http://www.onsen-r.co.jp/data/
http://onsenguide.sblo.jp/article/23708969.html
見て驚け
306昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/10(日) 16:42:04.71 ID:M32WZOe8
768 :昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/08(金) 08:24:24.26 ID:t729FVyH0
湘南新宿ラインって、なんで「湘南新宿ライン」って言うの? これじゃ、湘南〜新宿を結んでるみたいで、高崎線・宇都宮線沿いは無視かw
(ちなみに7日は、東海道線人身事故のため、新宿ゆきSSが実際にあったが、ただし、高崎線だか宇都宮線だか起点だった。平塚行きの変更)


769 :名無し野電車区:2013/02/08(金) 09:09:53.28 ID:8GTOw7PS0
高崎線・宇都宮線沿いはおまけだから


770 :名無し野電車区:2013/02/09(土) 09:00:08.85 ID:NJqyZCV+O
品鶴〜山貨線でおk


771 :名無し野電車区:2013/02/09(土) 09:58:03.16 ID:WNbrkyHs0
>>768
大宮からみて湘南や新宿に行くラインだから全く問題ないよ。
高崎線や宇都宮線もそうだし。


772 :名無し野電車区:2013/02/09(土) 18:35:09.16 ID:XPxvMSZ70
みなさんご覧になりましたか?! これが大宮中心主義です!!
307カレーなる名無しさん:2013/02/10(日) 17:03:47.41 ID:2n53gcxT
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <こ・・・断ったはずの聖教新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
30810人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 19:04:25.70 ID:VjBPABDV
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.....
309昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/11(月) 12:47:51.46 ID:aeUHoC9g
http://www.ramen-syukuba.com/
小田原のラーメン宿場町は
新しく出来たラーメン屋は
「HPに載ってない」「屋外で食えない」「共通スタンプカード使えない」
と、他の店と仲悪いの?

かつて他の店で働いていた人が立ち上げた説もあるが…

つか、新しい店が出来る前は、 あのスペースって何があったっけ?

あと、なんで
メンマやチャーシューが
「トッピング」
じゃなくて
「おつまみ」
になってるの?
(ちなみに、宿場町店ではないが、小林屋は、チャーシュー丼を頼むよりトッピングでチャーシューにしたほうが安かった気がする、何か違うんだろうか)

焼き餃子が100円キャンペーン中だが
ただの餃子との違いが分からん

ところで、ラーメン屋でチャーシュー丼だけ頼むとかってのは恥ずかしい?
310昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/12(火) 18:44:21.32 ID:ZugPsWW5
湯河原の人間国宝美術館の最寄りバス停は「山崎」だし、
独歩の湯は「落合橋」だし、
なんでさ、観光施設名を直接バス停名にしないの?

「湯河原町立美術館」はバス停名が施設名と一致するけど、
これは公営美術館だからってことかしら?


〜〜〜〜
小田原は、駅西口の新幹線ビル?は廃墟に近いが、
かつてはここが賑わっていた時代もあったの?
万葉の湯がデパート、丸井ビルがまだ丸井ビルだったころ、
ドンキ・EPO・アプリには何があったの?

その頃はラスカがなく、箱根登山ベルジュや地下街の全盛期?

関東の新幹線停車駅にて複数の鉄道会社が集う要所駅なのに
廃れっぷりがすごい。
311昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/15(金) 21:52:36.06 ID:9lN1Mzvq
小田原ラーメン宿場町に新しく出来た源壱家だっけ、
あそこ、空いていても1人だとカウンターを案内される。なんでじゃー。

ボッチは決してテーブル席は無理なのか。

あと、「お手数ですが食器は上に置いて」とあるが、
ということはテーブルを拭くのも客のセルフ?
客によってはテーブルなんて拭かないから、テーブルが汚いまま?


一方、緑町駅近くの「大西」ラーメンは
営業日がいつなのか不明なのに常に混んでいる謎。
そして味もアレなのにどうして混雑するんだ?
この店は、複数人で行ってもそもそもテーブル席が解放されていない気がする。

バス停「緑町」と、駅名「緑町」が違う場所なのはどうして?
「足柄」駅もだが、紛らわしいのが多いよな。
312昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/16(土) 10:37:47.31 ID:0oJ1aE8G
湯河原駅〜奥湯河原の箱根登山バス&伊豆箱根バスは、
どうして毎月、どの便をどっちが担当するかが替わるの?
分かりにくいから、万年統一してくれよ。

湯河原のラーメン孫悟空てなんであんなに短命だったの?

湯河原の門川に、駅から国道に向かう途中の道路で、
この進行方向基準で(国道からのが近いから、かなり歩いたあたりに)右側に「くつろぎ処」ののれんで、
「湯河原温泉 八幡神社参道口 門川饅頭」て店があるが、
この店は、まんじゅう屋なの?温泉銭湯なの?
っていうか温泉の銭湯ってあるの?
「八幡神社」とか「日枝神社」ってあちこちにあるけど、ナンなの?

小田原の箱根そばは、なんで改札内からは入れないの?

大月→富士吉田・河口湖は南下してるのにどうして雪はむしろ増えてるの?
そして富士急行はどうして「特急」が「一般道」の「軽自動車」に抜かれるほどトロいの?
距離的にも西武線とか中央線なら25分くらいしかかからないはずなのに。

河口湖駅から河口湖まで遠すぎw
富士吉田駅を富士山駅にすることって、地元の反対はなかったの?静岡県との関係もそうだが、それ以前に、玄関口(玄関と玄関口ってどう違うの?)は河口湖駅なのにややこしいじゃん。観光客にも分かりにくい。
東京経済大学だって、「私立東京大学」との改名案は学生から「恥ずかしいからやめて」と言ってオジャンになったし。ってか、「富士山に一番近い鉄道」って、御殿場線じゃなくて富士急行なの??
313カレーなる名無しさん:2013/02/17(日) 01:19:00.53 ID:KqPLC73X
スペインのカレーが食べられるところはありますか?
314昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/17(日) 03:27:57.73 ID:4oyjG9Y8
1
回転寿司屋で(あまり回ってない場合除き)ネタを注文するな!回ってきたものを食べろ!
酷い人になるとそのネタが回ってるにも関わらず「新鮮な方がいい」とわざわざ注文したり、だったら回転してない寿司屋に行け!
そういえば、「そば」と書かれていたプレートを取ったら、店員が慌てていたけど、あれは取るんじゃなくて、「こういうのもあります」って宣伝だったのか?
回転寿司は会計前には皿を色別に積み上げるべき?でも、えびの尾とか食べなかった部分の上に皿を重ねるのはなあ・・
ま、俺は、松屋で納豆だけ、回転寿司で杏仁豆腐だけとか日常茶飯事w
2
エレベーターとかで「引き込まれケガの恐れがある」、エスカレータや電車バスで「顔を出すとケガの恐れ」とあるが、
ケガなんてもんじゃないだろ、死ぬかもだろw もっと強い表現にしろよw
今日行った回転寿司屋は「(ベルトコンベアで)傷害(障害だったかも)を負う恐れがある」と、ちょっと強めの表現だった。回転チェーンで客がケガってのも状況はよく分からん。
3
ところで、湯河原の国道135号沿いの回転寿司、いつなら回ってるの?
回転寿司なのに受注生産なんだが。休日の昼時なら違うのかな?
4
箱根登山鉄道って窓から顔を出したらトンネルにぶつかって死ぬ?
5
温泉って、なんで着替えてから入浴なの?
着替える前と着替えた後で同じ服じゃ汚いじゃん。
鉄道・警察・消防・バス営業所など24時間体制で職場に宿泊設備がある場合でも、場所によっては「着替えてから脱衣所へ」らしい
6
湯河原の国道135沿いの建物、すき家とかの、21時以降は屋上駐車場は入れないが、外からなら入れるの?
っていうか21時過ぎに行こうとしたらスピーカーから肉声で警告された、誰か監視してるの?
7
東京→熱海は15両編成だが、熱海以西つまりJR東海区間に入った途端に3両になるけど、15両の客を3両で捌けるの?熱海で大半が降りるわけでもないし。
上りは、湯河原からでも座れない事が多いが、そんなに熱海だけで乗るんかw ってか通勤時間帯に10両やめろ
8
独歩の湯や湯河原町立美術館は、湯河原・真鶴以外に、熱海市民でも安くなる。県が違うのにどうしてw いっそ静岡県湯河原町でいいやんw
ってか、小田原市と合併する話も出た事あるの?
あと、「湯河原町在住の方は、町民証提示で割引」って、俺、町民証なんて知らんぞw
315昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/18(月) 13:16:23.53 ID:CpBmlRZV
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1250074643/
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1260322260/
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284430890/

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
〜〜
小田原市成田のあたりに富士急バス行ってると思うけど、何ゆきに乗ればいいの?
何ていうバス停?
http://www.yuyu-kukan.jp/shop/odawara.html
↑ここ、近く(といっても200mくらいあるが)に富士急のバス停があったんだけど詳細が分からない
〜〜
【話題】 1カ月で地震1300回・・・箱根山噴火カウントダウン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360977637/
神奈川県温泉地学研究所によると、1月15日〜2月14日に起きた地震の総数は1300回以上。
今月10日には、箱根のロープウエー駅で震度5の揺れが起き、ネット上でも騒ぎになった。

これって箱根ロープエー?それとも駒ケ岳ロープエーの山頂駅?(山頂駅っていう名前かは知らんが)
箱根ロープの方っぽいか。「ネット上でも騒ぎ」って、具体的にどこで騒ぎになっていたの?
箱根ロープウェイ 緊急停止 大涌谷 http://www.youtube.com/watch?v=nIwTauBcS2U←ってか、なんで一瞬で点検終われるの?
箱根山で震度5 3000年ぶり大噴火前兆か http://www.youtube.com/watch?v=kej3nEeCWMY←海賊船が2回映ってるけど、場所はどこ?

もし箱根フリーパスが伊豆箱根側と共通化していれば、湯河原ロープエーや、駒ケ岳山頂からのケーブルは廃止されなかっただろうか?
ってか、「箱根山」って、「はこねやま」って読むんだね。じゃ、「箱根全山」も、「ぜんざん」ではなく「ぜんやま」と読むの?

海賊船・ロープウェイ1日きっぷで箱根観光♪(箱根ロープウェイ編)http://www.youtube.com/watch?v=8yGF5-GJrSM

早雲山(駅)に、「乗用車が100台も駐車できる無料駐車場がある」ってあるけど、どこ?姥子駅の所も、非ロープエー利用者が使うのはダメ?
2011箱根駅伝5区での事故http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM
316昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/18(月) 17:10:35.16 ID:0BdUcF1L
別の話題&上の書き込みにちょっと補足
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伊豆急行と伊豆箱根鉄道と箱根登山鉄道、
全部合併して伊豆急箱根登山鉄道にすれば
きっぷとか便利になってあのへんの移動がスムーズになるんじゃ?

といっても、親会社がそれぞれ東急、西武、小田急と別々だから出来ないか。
ただ、バスは、東海バス(最初、JR東海のことかと思った)だけで「〜東海バス」がいくつもあるし、箱根登山バスのカラーリングのこともあるし、わけわかんね。
ま、小田急電鉄沿線でさえ、小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、と、グループ内なのにコロコロバスが変わるし。(西武鉄道も、池袋→西武秩父で、西武バス→西武観光バスにいなるが、西武観光バスは本体は西武バスだしな。同じ笹カラーでもあるし)。

でも、伊豆急行はなんでパスモじゃなくてスイカなの?親会社が東急なのに。
あと、小田急箱根HDの会社ロゴはどうして赤なの?小田急グループは青なのに。
〜〜〜〜〜
2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM
↑ これってテレビ中継の時もこの事故シーン流していたっけ?
〜〜〜〜
おすし板
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1250074643/
そばうどん板
【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1260322260/
オカルト板
【んー】オカルト板総合 in 山梨 Part2【にゃー】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284430890/
グルメ外食板
【んー】山梨のおいしいお店 Part4【にゃー】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1271469938/

色々な板の山梨スレが
どれも「ニャー」な猫なんだが、
なんか由来があるの?
「山梨」とつくスレには猫AAを入れなければいけない暗黙のルールが?
317カレーなる名無しさん:2013/02/19(火) 16:34:43.33 ID:???
何だ、ヒマラヤ、美味いじゃないか
318昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/20(水) 01:15:37.28 ID:+u02crwV
a
美術館は撮影禁止が普通だが、成川美術館の様に外の景色を一望できる場合に外の景色の撮影はおkだろう。
これをダメと思う客や撮影してる客に注意する館員がアスペ?
www.geocities.jp/ootsubancyo/130219_161406_2_lb.jpg
b
www.geocities.jp/ootsubancyo/130219_213836_2_lb.jpg
鉄道駅で買ったパスは小さいかわりにチギれにくい。
バス案内所で買ったパスは大きいかわりに濡れたらチギれやすい(しかもよりによって日付の所をw)
因みに鉄道駅で買った場合はパスが小さいから、ウテシにハッキリ見せるのがそもそも物理的に難しい。定期券の場合はまだ字が大きいからいいが…
c
伊豆箱根バスは、箱根園や湖尻ゆきは「J」だよね(Uもあるが)。
でも、箱根登山バスもごく一部は湖尻まで行く(なんで?)。
その場合も「T」なの?
だとしたら、湖尻ゆきは「J」と「T」が混在って事?
しかも湖尻って、箱根登山バスバス停は独立し、伊豆箱根バスと小田急箱根高速バスが同居してる。同じオバQグループが…
d
「U」は、小田原駅始発なの?それとも箱根園〜元箱根のみのもあるの?
あと旧街道経由(K)はなんで小田原駅まで来ないの?
e
箱根町又は関所ゆきの、元箱根→関所・箱根町って結構早発多いw
f
海賊船って夜は元箱根に停留してるけど、だったら最終便は客を乗せて元箱根にも寄港してよw
g
http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
この箱根ナビ、船やロープエーは「平常運行」なのに、バスはどうして「運行中」とだけしか書かないの?
これじゃ、減便されてるのかどうか分からないじゃんw
h
2月19日は小田原でも雪が降ったが、その割に箱根の雪は少なめ(現に、雪に弱い施設めぐり線や旧街道経由もウヤにならず)。雪ってどういう原理なん?
2012年2月29日は小田原で降雪でなく積雪もあったぐらいでだから箱根の雪は相当ヤバかった(バスウヤ、でも溶けるのも早かった)。2013年1月14日は入生田あたりから雪で、だから当然上の方の雪は凄かった(バスウヤ)。
湯河原線は19日ウヤになったが、雪に滅法弱いのは道路が通行止めになるから? 2010年2月は小田原雨、箱根湯本小雪、上の方大雪だが、湯河原線以外ウヤなし。
三島箱根線がウヤしないのは国道1号の強み?
旧街道経由は上畑塾折り返しになる事があるが、一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根まで行けるだろw
319昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/21(木) 01:47:04.58 ID:LcFZLL3b
2013年2月19日は小田原でも雪が降ったが、その割に箱根の雪は少なめ(現に、雪に弱い施設めぐり線や旧街道経由もウヤにならず、スカイライン線と湯河原箱根線のみのウヤ。但し20日の午前中は施設めぐり線はウヤだったが)。

雪ってどういう原理なん?

2012年2月29日は小田原で降雪のみならず積雪もあったぐらいでだから
箱根の雪は相当ヤバかった(バスウヤ、但し溶けるのも早かった)。
2013年1月14日は入生田あたりから雪で、だから当然上の方の雪は凄かった(バスウヤ)。
この2例からすると、「小田原や湯河原でさえ雪ならば、上の方はかなりヤバイ」と言える。
だが、2013年2月19日はそうではなかった。参考までに、この2013年2月19日は山梨県富士吉田市の雪も大して積もらなかった。
どうして?

ところで、バス、湯河原箱根線は2013年2月19日ウヤ(確か20日も)になったが、雪に滅法弱いのは道路が通行止めになるから?

2010年2月は小田原雨、箱根湯本小雪、上の方が大雪だったが、湯河原線以外ウヤなかったよな(あ、施設めぐりもウヤだったかも)。

湯河原箱根線や熱海箱根線はすぐ運休になるのは
需要が少ないからバス会社がやる気無いというよりも、道路が除雪されないからだと思ったが、合ってる?
現に、需要が少ないが国道1号を通る三島箱根線はなかなかウヤしないし。


ところで、旧街道経由は上畑塾折り返しになる事があるが、一番の勾配は発電所前あたりだし、上畑塾まで行けるなら元箱根まで行けるだろw




283 :名無し野電車区:2013/02/19(火) 09:56:17.92 ID:Iz8F3hZA0
遊覧船のカテゴリーが無いので、小田急グループとして書かせてもらうけど

箱根観光船、会社の愛称を箱根海賊船と変えてまで海賊船をアピールしてるが、船のプロフィールを見ると
全て古代ヨーロッパの戦艦なんだよね。つまり海賊船を取り締まる側の船。海賊船じゃないじゃん!!
客を騙しちゃだめだよ・・・
320昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/22(金) 20:00:23.21 ID:DLnx/F/Y
医療費控除に小田原税務署に行ったら、医療費控除は湯河原町役場で出来るんだってなー、ショック。
あと小田原市立病院ってしょっちゅう湯河原町の救急車いるけど、小田原湯河原ってそんなに近くないのになぜ?隣接すらしてないのに。真鶴町か箱根町なら分かるが。

西武線の4000系は土曜休日は夕方に池袋ゆきがあるが、 池袋に到着した後のくだりは、どうして回送で戻るの?勿体無い。
あと、朝の下り西武秩父ゆきは、どうやって池袋まで来てるの?

箱根登山バスは  モニター募集なんてする前に メールフォームを作れよまずは。
ってか小田急箱根HD全体に言えるけど。
小田急電鉄にHDの苦情メールする人もいるみたいだし。

富士急バスはメールフォームはあるにはあるが
「質問」為であって意見(苦情)の為ではないようだw
さすが、普通郵便に現金ぶち込む会社w
逆に、富士急の鉄道や遊園地のメールフォームが分からん。
つか、伊豆急行とか富士急行とかって、なんで会社名に電鉄も鉄道も付かないの
伊豆急は、親会社が東急なのになんでパスモじゃなくてスイカ参加なの?
まあそんなこといったら西武鉄道も子会社の伊豆箱根鉄道ではなく小田急系のフリーパス売ってるけど。

西武高原&西武観光バスや近江鉄道バスは、
西武バス本体・近江鉄道
がそれぞれ一括してメール受付してるみたいだけど、ちょっと分かりにくいか。

海だと色々と錆びやすいけど、湖は?つまり芦ノ湖の船はどうかってこと。
箱根海賊船はトイレが和式で、伊豆箱根の船はトイレが空調入ってない屋外とか、なんでそう半端なんだよw
コドモは海賊船に乗りたがるの?カッコイイから?

レッドアローは秩父鉄道には入れないの?改造すればいける?
なんで西武線の秩父鉄道乗り入れは野上から寄居に延伸したと思ったら、長瀞に縮んだの?
西武にもかつて夜行列車があったの?あの短い営業距離で。
なんで安比奈線(あひな?あっぴな?)は廃線ではなく休線扱いなの?
西武新宿←→西武秩父のレッドアローはどうして廃止されたの? 5000系→10000系になるタイミングと同時廃止だっけ?で、西武新宿線の特急「小江戸号」が出来たのもこのタイミング?
秩父漫遊きっぷは、高麗でいったん下車すれば所沢とかまで行けるが、いったん下車しない場合はダメなんだってな(あくまで秩父地区での宿泊を想定してるため
321昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/24(日) 19:30:56.68 ID:G6gO9ka5

ってか伊豆箱根バスのメールフォームも分からん。

東海バスのHPの時刻表は全バス停が一覧で実に分かりやすい。
でも名前が紛らわしい、JR東海の系列みたい

伊豆高原って地元民は「いずたかはら」と呼んでるの? 駅に行くと「いずたかはら」と呼んでる人が多数いるんだけど

西湘貨物駅は目の前にコロナワールドがあるし
近くにショッピングモールが2つあるし、
なんで旅客駅にしないの?
あと、その2つのショッピングモール(ダイナシティと、しまむらとか)は、
行き来がしづらいが、あれってわざと?互いが互いに客を取られないために?

船から芦ノ湖に向けてゴミを捨てるには、
伊豆箱根の船も小田急の船も色々と難題が多い。

ロマンスカーって古いタイプでもリクライニングできますよね?
どうにもリクライニングの仕方が分からないものがあったので思った

万葉の湯の会員ポイント?って、全店共通? その店舗だけ?

なんで小田急ってロマンスカーに「何系」ではなく「VSE」みたいな愛称をつけているの?
「レッドアロー」「スペーシア」に相当する部分が「ロマンスカー」だけど、ロマンスカーの「BSE」とかは他でいう何に相当するの?
322昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/25(月) 00:05:23.27 ID:2IdGVlsl
万葉の湯って、全国共通料金?
小田原店と沼津店は、湯河原が近い分、安いとかはないの?
〜〜〜〜〜〜
伊豆って、伊豆市とか伊豆の国市とか、地元民以外にわかりにくいよ
(まあそれを言ったら、東京も西東京市とか多摩市とかワケ分からんだろうが)

観光雑誌(るるぶとか)には、
「中伊豆=伊豆長岡とかのこと」
とあるが、
地元民的には、中伊豆というのは
修善寺のさらに奥地みたいに言ってるが、そうなの?(だとしたら、伊豆長岡は何て呼ぶの?)
・東伊豆=伊豆急電車沿線
・西伊豆=土肥のあたり
ってのは間違いないようだけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜
地元高校生発案のルールで枕投げを競技化した「全日本まくら投げ大会in伊東温泉」(静岡県伊東市主催)が24日、同市で開催。18チームが参加し浴衣姿で熱戦を展開。参加者は「シンプルだが奥が深い」と話した。

枕投げはともすればイジメの温床とも言えるし、こんなもん競技にしてんじゃねーよ
〜〜
JR東日本がスピードにやる気ないのは周知の事実だが、まあ高崎線とかは新幹線誘導もあるからとにかく、
新幹線が他社である東海道線まで低速ノロノロなのはどうして?
〜〜〜〜
(俺のせいではないが)神奈川OCN・・に限らず、大規模規制が起きたようだが(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1356607979/895-)、俺はこの通り問題なく書き込める。
俺をアク禁するなんて考えない事だな→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1355641549/186
〜〜〜〜〜〜
遊具から落下し骨盤折る事故 裾野の遊園地
@S[アットエス] 2月24日(日)21時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130224-00000030-at_s-l22
↑これって富士急グループだったんだ。
これって手を放したら命綱のみが頼りの乗り物なの?
323カレーなる名無しさん:2013/02/26(火) 09:19:33.03 ID:???
>>317
ヒマラヤじゃなくてヒマラヤンらしいぞ < 食べログ
324昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 14:12:01.30 ID:RQLNrIc9
小田原の合同庁舎内に入っているの県税事務所って、
確定申告(医療費控除)のときに間違えって入ったけど、
入ってすぐに横浜銀行の派出所(なぜ出張所って名前じゃないんだ?)があるけど、
あれって受付みたいに見えるからだから、間違えてそこに問い合わせする人が多いだろうなと思った。

あと、合同庁舎の食堂は、14時までって、どうしてそんなに営業時間短いの?
市役所は18時だろ・・・ 市役所窓口営業時間よりも長いのに。(ちなみに市立病院食堂も平日は18時まで)

ところで、銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で、銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった

ところで、ロマンスカーのEXEって、展望車がなくて不評続出苦情殺到で、VSEで原点回帰したって話は本当なの?
325昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/26(火) 15:23:07.77 ID:RQLNrIc9
ロマンスカーのEXEって
エクセじゃなくてエクゼって誤って呼ばれることが多いけどなんで?
というか俺もそうだけど。

ドラえもん列車って何編成あるの?
326カレーなる名無しさん:2013/02/26(火) 16:33:33.58 ID:???
>>323
HIMALAYA Indian Restaurant & Bar
略して、ヒマラヤンかw
327カレーなる名無しさん:2013/02/27(水) 09:33:42.59 ID:???
>>326
Diner Time 15% offって張り紙してあったけど…
328昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/02/28(木) 00:58:29.68 ID:uWkh63MX
小田原税務署で確定申告をしてきた。医療費控除はどして会社でやってくれないの?
そして実は湯河原町役場でも出来たと聞いてショック。まあいい、税務署周辺も散策してきたので感想.
あと 写真撮影は忘れたが 合同庁舎のトイレって 日本語表記も中国語表記もあったが 日本語表記「男性」中国語表記「男子」ってw
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130227_115256_2_lb.jpg普通、矢印は「↓」じゃなくて「↑」では?
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130222_145201_2_lb.jpgめまいがしたのかと思った
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130224_143432_2_lb.jpgこれじゃ、「何のメニュー」を販売してないかが解らん
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130227_110702_2_lb.jpg会計「時」ではなく、会計「前」に元の場所に戻すんじゃ?
http://www.it-cat.jp/food/index.html
コロナワールド内の漫喫 基本料金や食事は高いのに 朝食や長時間滞在の場合はむしろ他より安い なぜ? あと中抜けの漫画多すぎw
ただ、ブース席だと電気スタンドがないのが辛すぎる。しかも天井が高いから全体の証明も暗いし.
あと仕切りがないから出入り口に近い席は寒い.
地図上だと国府津駅からのが近いが 実際は鴨宮駅からも同じくらいか。ってか鴨宮駅 エレベータ停まる夜間の車椅子はどうやって?あと国府津駅前だけなんで無料駐輪場なの?

今週の『こち亀』で 雨だからと露天風呂を避けているのがあったが 雨だと避けるもんなの?
雨でも露天風呂に入ってる人は普通にいるが…

ところで 銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で 銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった

沼津は駅のどっち側の漫喫もやたら高いのはなぜだ(アプレシオって全国共通料金じゃないんだっけ?

鼻毛きり鋏って温泉には置いてないのかな?歯ブラシはどうやって使えばいいんだ?温泉内で歯を磨いてる人は、コップとかどこから調達?

「天下の険」の「ケン」って、以下の説明で合ってる?小田急の「天下の券」はどうして発売中止になったの?
伊豆箱根とJRのも311より発売休止→そのまま廃止だったが なんで?売れてなかったの?JR&伊豆箱根で 小田急への対抗馬だったのに

本屋432 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 19:39:06.38 ID:PydzD0WP0
>>428
険=険しい山道の意味
329昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/01(金) 18:10:52.16 ID:k5PPDEeF
伊豆長岡駅からバスで行くと 結構大きな病院あったと思うけど 病院の名前なんだっけ?あそこって有名な病院なの?有名だとしたら何で?

河津の桜って 平日と休日どっちが混んでる?

伊豆高原を「いずたかはら」と呼ぶ人はなんなの?地元ではそう呼ぶの?
「江古田」が、地名と私鉄駅名と地下鉄駅名で呼び方が違う(んだっけ?)ように。
猫の博物館までの行き方教えて。

今週の『こち亀』で 雨だからと露天風呂を避けているのがあったが 雨だと避けるもんなの?
雨でも露天風呂に入ってる人は普通にいるが…
ところで 銭湯と温泉って具体的にどう雰囲気違うの?
今週の『こち亀』で 銭湯の景色だから全然温泉っていう気がしないという話があって気になった。
鼻毛切り鋏って温泉には置いてないのかな?歯ブラシはどうやって使えばいいんだ?温泉内で歯を磨いてる人は、コップとかどこから調達?
湯河原の独歩の湯は 町民以外にも 真鶴町の人でも割引になるが なぜか県が異なる熱海市民でも割引になる。いっそ静岡県湯河原町にしちまえー。駅からギリギリ徒歩圏の施設にも「熱海」を冠するものあるし(川が県境?)、
熱海駅からよりも湯河原駅からのホウが行き易いのあるしな。ゆずり葉団地は熱海市になるんかな?

沼津は駅のどっち側の漫喫もやたら高いのはなぜだ(アプレシオって全国共通料金じゃないんだっけ?

「天下の険」の「ケン」って、以下の説明で合ってる?小田急の「天下の券」はどうして発売中止になったの?
伊豆箱根とJRのも311より発売休止→そのまま廃止だったが なんで?売れてなかったの?JR&伊豆箱根で 小田急への対抗馬だったのに

本屋432 :M7.74(dion軍):2013/02/26(火) 19:39:06.38 ID:PydzD0WP0
>>428
険=険しい山道の意味

@湘南新宿ラインって小田原発 どうして夕方の1本だけ下りホームから出るの?そういえば立川駅も中央線下りホームから上りが出る事あるが 立川駅と違って小田原駅は余裕があるだろ
A小田原市役所にポスターが貼ってあって 富士山をバックにした御殿場線の写真で 小田急MSEが写ってた(写真撮影忘れたので画像は貼れない)
どゆこと?御殿場線に行くのは「あさりぎり」であり、MSEは入らないのでは?
2012年2月29日には、訓練で来たMSEが雪のため帰れなくなったため御殿場駅留置という事はあったが、営業でも入るの?
330昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/03(日) 16:15:02.94 ID:tlcQlVAF
@
足柄駅って、御殿場線と小田急線と、きわめて近い位置に、同一の駅名があるって紛らわしいだろ、やめてくれ。ちなみに、伊豆箱根鉄道の緑町駅と、バス停の緑町も紛らわしい。
どういう歴史的経緯でああなった?
というか緑町駅は駅を設ける必要がないだろ。
そして、下りのバスはどうして緑町通過が多いんだ?なんでカナ中バスだけ「小田原町」(だっけ?)バス停があるんだ。
大雄山に関本とか、同じ場所を違う呼び方もするし、色々紛らわしい。そういえば伊豆箱根鉄道も、「大雄山線」と呼ぶよな。どうして「伊豆箱根鉄道」とは呼ばないんだ?
あと、東海道線は、どうして普段15両のくせに通勤時に10両なの?そして熱海まで15両なのにその先3両で捌けるの?w熱海で大量に降車するん?w
A
伊豆箱根バスって西武バスのお古?都市型バスで山を登ってるの?燃費悪くない?まあそれを言ったら西武高原バスや西武観光バスもそうか
B
小田原市は、真鶴湯河原箱根あたりと合併したがってるの?真鶴以外は単独でも十分な力があるような気もするが…。湯河原町は熱海市と越境合併したりしてw
C
富士山5合目 2300くらい?
山中湖980m
河口湖830m (富士急ハイランドド・富士山駅も同じくらい)
須走800m
御殿場市街450m
箱根 芦ノ湖700くらい?国道1号最高所800くらい?大涌谷1100くらい?駒ケ岳山頂1300くらい?
小田原駅・湯河原駅・熱海駅・三島駅・沼津駅 10mくらい
↑この事と、山梨県と神奈川県の地勢を考えると、雪の多さは、富士山5合目>駒ケ岳山頂≒大涌谷≒富士吉田・河口湖・山中湖>須走≒国道1号最高地点>芦ノ湖>御殿場>三島駅・沼津駅>小田原駅≒湯河原駅≒熱海駅≒伊豆急下田?
※なぜ「伊豆急下田」と言うの?JR駅があるわけじゃないし、普通に「下田」でいいやん
D
伊豆って、伊豆市とか伊豆の国市とか、地元民以外に解り難いよ
(まあそれを言ったら、東京も西東京市とか多摩市とかワケ解らんだろうが)
観光雑誌(るるぶとか)には、
「中伊豆=伊豆長岡とかの事」
とあるが
地元民的には、中伊豆というのは
修善寺のさらに奥地みたいに言ってるが、そうなの?(だとしたら、伊豆長岡は何て呼ぶの?)
・東伊豆=伊豆急線沿線
・西伊豆=土肥の辺り
ってのは間違いないようだけど。 が、なぜ、西伊豆には鉄道が通ってないの?
331カレーなる名無しさん:2013/03/04(月) 20:43:20.68 ID:???
晩飯に2件ハシゴ@サガミッパラ
ウマいんだけど、どちらも金属スプーンに金属容器。
どうもあのカシャカシャ音で旨さ半減する。最低どっちか陶器だよ。
332カレーなる名無しさん:2013/03/05(火) 00:22:57.89 ID:???
>>331
ちなみになんて言うお店?
333カレーなる名無しさん:2013/03/05(火) 06:36:01.31 ID:???
インド料理屋によく行くので、金属なのは当たり前と感じていた
音が嫌なら、手で食べるといいぞw 右手だけを使うこと
334カレーなる名無しさん:2013/03/05(火) 15:44:00.45 ID:???
レンゲつかってる店ならある
335カレーなる名無しさん:2013/03/05(火) 17:31:39.24 ID:???
  ☆ チン ハラヘッタ〜
       ハラヘッタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |

金属容器となると、マハトマみたいにインド式のターリでだす店だろうか
あるいはダルバールみたいに金属製のプレートとか、インドの調理鍋のような容器か・・・
336カレーなる名無しさん:2013/03/05(火) 21:13:29.81 ID:???
サスガ
337カレーなる名無しさん:2013/03/07(木) 00:11:31.21 ID:???
アルミプレートはゴーゴーカレーで慣れた
338カレーなる名無しさん:2013/03/08(金) 00:51:33.39 ID:???
スプーンの使い方が悪い
音を立てずに食べるんだ
339カレーなる名無しさん:2013/03/09(土) 00:48:29.67 ID:???
>>336
何が?
340カレーなる名無しさん:2013/03/09(土) 10:53:51.99 ID:???
基本手づかみ。容器持って飲み干し指で拭う。
といってもどこも手洗い場が貧弱なんだな。
341カレーなる名無しさん:2013/03/09(土) 23:50:57.45 ID:???
もしかして金属容器に口つけてる?
まさか食器舐め回してるんじゃないだろうなw
342カレーなる名無しさん:2013/03/10(日) 01:42:46.70 ID:AGhe6zWs
インド人だって普通にスプーンで食べてるのに、まだ手で食べてると思い込んでる人が多いね。
日本人はみんなちょんまげしてると思い込んでる外人みたい。
343カレーなる名無しさん:2013/03/10(日) 02:21:01.18 ID:???
アフリカのある部族は客人として持て成されると、食べた皿を舐めるらしい。
それが美味しかったって答えで、礼儀でも有るらしい。

もちろん、手掴みで。

郷に入れば、郷に諂えだw
344カレーなる名無しさん:2013/03/10(日) 12:38:16.48 ID:???
インド人でも、食器を使うこともあれば手を使うこともある
手で食べた経験なんか無い人もいれば、普通に手で食べてる人もいる
345カレーなる名無しさん:2013/03/10(日) 18:05:49.10 ID:???
新宿だったかに「手で食べる方法教えます」って店があったな。
「着物の着付け教えます」みたいなもんか。
346カレーなる名無しさん:2013/03/10(日) 21:44:50.67 ID:???
CoCo壱や吉野家では手で食べれない
347カレーなる名無しさん:2013/03/10(日) 23:56:46.69 ID:???
手で食べはしても、食器から直にすすったりはしない
348カレーなる名無しさん:2013/03/15(金) 09:25:56.66 ID:???
日本人だって寿司を食うとき箸か手で食うだろ
本格フレンチや懐石料理じゃないんだから食い方にそんなこだわるなよ
349カレーなる名無しさん:2013/03/15(金) 17:11:41.49 ID:???
バターチキンの旨い店求む
甘すぎず、焼いたチキンがしっかり入ってるところ
350カレーなる名無しさん:2013/03/16(土) 22:32:15.27 ID:???
カレーは飲み物だよな。みそ汁と一緒
351カレーなる名無しさん:2013/03/17(日) 10:19:21.97 ID:???
カトリはスプーン入れるには小さすぎ最後は直飲みで終了
352カレーなる名無しさん:2013/03/17(日) 10:29:09.08 ID:???
うぇ
気持ち悪っ
どの店行ってるの?
353カレーなる名無しさん:2013/03/20(水) 09:37:59.86 ID:???
>>349
焼いたっていってもフライパンで炒めるんじゃなくて、ローストした鶏だぞ
バターチキンに入れるのは
354カレーなる名無しさん:2013/03/21(木) 18:52:44.36 ID:???
あほか
タンドリチキンだろバタチキの材料はそもそも。
355カレーなる名無しさん:2013/03/21(木) 21:02:10.98 ID:8Hvle0Am
どうせ本物のカレー食べたことがないんだから、バタチキだろうが適当に作って出せばいい
356カレーなる名無しさん:2013/03/22(金) 00:06:11.58 ID:???
まあ旨ければなんでもいい
自分の創作なら名前は後から自分で自由に変えればいい
357カレーなる名無しさん:2013/03/24(日) 12:26:04.43 ID:???
何ががっかりって最近のカレーってジャガイモが入ってないのが多い
358カレーなる名無しさん:2013/04/01(月) 16:38:06.49 ID:Kd3pvUtK
チキンカレー食べて、ただのこま切れの胸肉だったときのショックのほうがでかい
359カレーなる名無しさん:2013/04/02(火) 18:47:01.37 ID:???
キーマカレーの肉が豚肉だった時のショックのほうが大きいな
360カレーなる名無しさん:2013/04/05(金) 23:06:28.51 ID:???
マトンカレー頼んだら半分チキンだった
361カレーなる名無しさん:2013/04/13(土) 12:11:41.15 ID:iZQCxezm
カレーが苦かった
カレーってそういうもんだったっけ?
362カレーなる名無しさん:2013/04/15(月) 19:31:36.27 ID:MmstgTBL
相模原の伊賀って潰れちゃったのかなぁ
あそこのカツカレー好きだったのに
363カレーなる名無しさん:2013/04/23(火) 23:24:17.36 ID:???
あっぷわーどのカレーをまた食べたいな
364カレーなる名無しさん:2013/04/24(水) 09:11:20.51 ID:???
からったのかれーをまたたべたいな
365カレーなる名無しさん:2013/04/29(月) 04:28:09.25 ID:6F8U5sff
>>364
マボロシへ行ってみなされ。
366カレーなる名無しさん:2013/05/02(木) 16:57:48.29 ID:???
ダルバールなら、綾瀬タウンヒルズが手軽にたべにいける
367カレーなる名無しさん:2013/05/05(日) 00:32:15.74 ID:???
>>365
マボロシって、どういう由来なの?
368カレーなる名無しさん:2013/05/14(火) 18:37:08.96 ID:0CyvmwPp!
まぼろし〜
369カレーなる名無しさん:2013/05/15(水) 10:03:31.97 ID:SGY0kef7
最近ネパール人がやってるカレー屋の増殖速度がはやくね?
なんでこんな多いんだ?

ちなみに、「インド・ネパール料理」って書いてある店はほとんどネパール人がやってる
370カレーなる名無しさん:2013/05/15(水) 15:47:43.92 ID:gtcQ8bp4!
インド料理とだけ書いてあってもネパール人の店は吐いて捨てるほどある
ネパール料理って書いてあるだけマシじゃないか
371カレーなる名無しさん:2013/05/20(月) 19:35:20.08 ID:HUs1ikr8!
西門、Athithi→Sathi跡にまたまたインド料理屋が入ったらしいんだけど、
誰か食べた人いる?
どんな感じなんだろ・・・
372カレーなる名無しさん:2013/05/26(日) 20:55:01.85 ID:???
なんて読むのかわからないけど、Ravnoorって書いてあった。
内容は、前あった店とよく似ている。
373カレーなる名無しさん:2013/05/29(水) 01:00:24.26 ID:5Ht0RseR
ヒマラヤって潰れた?
374カレーなる名無しさん:2013/05/30(木) 17:32:29.47 ID:???
定休日(月)だったとか?

今だとカレー頼むとナン一枚サービスとかやってるぞ
375カレーなる名無しさん:2013/05/30(木) 18:01:35.75 ID:???
だが、あの店はイエローライスかチャパティのほうがうまい・・・
376カレーなる名無しさん:2013/06/02(日) 09:56:22.85 ID:KitG69D9
横山台のヒーナって潰れた?
377カレーなる名無しさん:2013/06/03(月) 15:53:56.62 ID:???
蛻の殻
378カレーなる名無しさん:2013/06/06(木) 22:26:44.40 ID:???
厚木のTOPOLIが美味しかった。
525円のカレーランチ、コスパ最高。
ナンやライス食べ放題だし。モチモチしたナンも好き。
ランチは土日もやってるみたい。
379カレーなる名無しさん:2013/06/07(金) 09:39:27.68 ID:Ck5LhApR
イラン料理のほうが美味そう
380カレーなる名無しさん:2013/06/07(金) 13:43:02.70 ID:???
>>379
友人がカレーじゃなくてイラン料理の方を食べたけど、こちらも美味しかったらしい。夜のセットメニューもお得感があるなぁ。
381カレーなる名無しさん:2013/06/07(金) 23:33:18.75 ID:???
そのお店のコックさんって、イラン人?
それともインド人?
382カレーなる名無しさん:2013/06/09(日) 15:23:12.53 ID:???
インド人ではないようだったから、イラン人かなぁ。
383カレーなる名無しさん:2013/06/09(日) 22:33:33.21 ID:???
ペルシャ料理だけじゃやっていけないんで、インド料理もって感じか
384カレーなる名無しさん:2013/06/10(月) 09:02:12.03 ID:oiLYe3si
間を取ってパキスタン人かもw
385カレーなる名無しさん:2013/06/16(日) 16:25:48.94 ID:???
TOPOLI店の前まで行ったけどナン食べ放題って書いてなかったから入るのやめた
386カレーなる名無しさん:2013/06/17(月) 19:45:47.06 ID:???
>>385
食べ放題でしたよ〜。
お店の前に書いてなくても
大丈夫です。
387カレーなる名無しさん:2013/06/17(月) 19:48:24.90 ID:???
そういえば、かなり大きなナンなので女性ならおかわりなしでもたいてい満腹になるような気がします〜。
388カレーなる名無しさん:2013/06/18(火) 12:53:54.60 ID:???
ナン1枚だとカレーが絶対余るから3枚くらい食う
1枚で足りる人はカレーだけで食べてるの?
389カレーなる名無しさん:2013/06/18(火) 23:19:23.78 ID:???
こういうヤツのせいで、おかわりできる店が減ってゆく・・・
390カレーなる名無しさん:2013/06/19(水) 09:05:29.95 ID:???
↑死ね
391カレーなる名無しさん:2013/06/20(木) 09:37:07.12 ID:???
素直にライスにしておけば?
392カレーなる名無しさん:2013/06/23(日) 17:04:52.58 ID:xMxJllRW
美味しいプローンカリーが食べたい
393カレーなる名無しさん:2013/06/28(金) 11:49:24.11 ID:???
じゃがいものゴロゴロしたインドカレーが食べられる店を教えて下さい
394カレーなる名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UsOR9Yht
>>393
吉岡たかはる食堂
395カレーなる名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BxUigHpr
なんかいつも臨時休業なんだけど幻のカレー的演出なのかな・・・
396カレーなる名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Be3+EoGX
ドライカレーの美味しい店を教えて下さい
397カレーなる名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ドライカレーといってもいろいろあるよね
398カレーなる名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ドライカレーと言ったらキーマカレーが出てきた…
399カレーなる名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
キーマカレー頼んだら、ひき肉入りカレースープが出てきた
400カレーなる名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sbct4Vu+
相模原のシャゴトムってまだあります?
401カレーなる名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bb09qp7G
>>400
いつのまにか閉店してました。
402カレーなる名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:04PUrUKH
今度そちら方面に行く予定があったので行ってみようかと思ったのですが、、、

どういうわけかこのところ、アノンドモアイとかバングラデシュ系が減っていますね。
403カレーなる名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QrOjTqXA
カラッタ最高
404カレーなる名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QrOjTqXA
カラッタ最高
405カレーなる名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>404
場所を教えて下さい
406カレーなる名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>400-402
もしかして近所に出来たインド人の店のせいかな?
407カレーなる名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vryL1W0j
>>402
相模原なら
えふくがうまかったぞ
ワインのソムリエ?カレーがうまいって取引先の人にいきいてから
俺はチーズカレーリゾットが好みだ
408カレーなる名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
えふくって、ラーメン屋&仕出しの?
409カレーなる名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vryL1W0j
>>408
ん?相模原のね
何件もあるのかと調べたら仕出しもやってんだねw
周りはそばみたいの食べてたけど俺はワインのカレーとリゾットばかりだな
カレーラーメンは今度食べる予定
410カレーなる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
あそこでカレーを出していたとは…w
美味しいの?
どんなタイプの?
411カレーなる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+XTH9Psx
>>406
ヒマラヤのこと?
412カレーなる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>410
どんなってwいろんな野菜がトロトロで旨かったよ
あそこは手羽先が旨いけど売り切れ多いよな
413407:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rWQgsfcC
洋食屋のチキンカレーを上品に辛くした感じ
俺はスパイシーなのが好きだからチーズカレーリゾットが好みだ
414カレーなる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
でも本能的にネット宣伝の激しい店は避けちゃうんだw
415カレーなる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
まぼろし〜
416カレーなる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
カラッタ〜
417カレーなる名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
マボロシ最高
418カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
だから、カラッタってどこにあるんだよ!
もうあぼ〜んして幻ってことなのか?
419カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
カラッタが潰れてレシピを受け継いだ人がマボロシ作ったんじゃなかったっけか
カラッタは行ったことあるけどあんまり美味しかった記憶がないのでマボロシには行ってない
カラッタは当時情報があんまりなかったけどマボロシは良い評判がいっぱい出てるね
420カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
それなら何で今さらカラッタ、カラッタって連呼してるんだろ?
421カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
マボロシは行っても行列だったり閉店だったりすることが多いからわざわざ行くには辛い。

あの辺だったら、500円のスリランカ・カレーとか、駐車場脇のカフェのカレーとか、
インド料理屋とか、西門交差点のアフリカ料理屋の500円カレーとか逃げ道はあるが・・・
422カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:igMAhTr6
えふく お昼やってないのね…
423カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>421
役所近辺は昼時どこも混んでるよ
夜ガラガラの時あるから夜行けばよろし
所詮脱サラ素人がカラカッタに1日で教えてもらったレベル
この変はうまい店少ないからましなほう
424カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
普通の人は夜は家でカーチャンのカレー食べるよ
425カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???


独身ニートが申してますw
426カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
そもそもカラッた自身が脱サラ素人のおっさんじゃなかったか?w
427カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>426
君詳しいね〜
でもそれをいっちゃおしまいだよw
428カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KMUaX2xT
まあ、そんなもの踏み台、というよりきっかけに過ぎないでしょ
そもそもが素人レシピだからこそ自分の努力とセンスで進化させる余地があるともいえる
何年かやってるうちにもう全くの別物になってるよ
429カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
有償実験台かー
430カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
それでも安定してまずい店よりずっとマシだろw
431カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
俺が知るかぎりでは日本で一番うまいカレーを出す店(神奈川じゃないけど)も、店主がかつて
雇われシェフだった時代にためこんだレシピを一度全部捨ててしまってから再出発してるから、
そこから現在の味に落ち着くまでの間の客は「有償実験台」と言えばそうだなわあw
432カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
美味くて接客が良ければ有償実験台でも全然構わない。
433カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
スパイス大量に入れるのはいいけど、スパイス使いがやっぱ素人だからエグいし苦いし・・・
下処理も素人だからシーフードなんかかなり微妙だし・・・
真面目にコツコツと炒めた玉ねぎベースがなかったら食えたもんじゃないぞw
434カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
で、プロのカレー職人の店、教えてくれる?

さぞ美味いんでしょううね〜
435カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>433
肉だって、チキンとかパッサパサで味も素っ気もないじゃんww
436カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:w4xWc0ZY
行列ができるほど流行ってるってことは、やっぱ見る目があって、いい立地を選んだってこと。
よほど近隣の店が不味いか、感じ悪いか、その両方かっていう…
437カレーなる名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
店員さんが可愛いとか感じがいいとかいうのが意外と大きい




かも
438カレーなる名無しさん:2013/09/01(日) 16:28:45.89 ID:???
横濱カレーミュージアム跡地
439カレーなる名無しさん:2013/09/03(火) 01:48:41.14 ID:???
>>451
横浜市内でナンがモチモチふかふかで
美味しいお店を教えて下さい。
普段は上大岡のサティ、サニータージによく行きますが、サニータージは最近塩辛いし接客が酷くなったと思います。
440カレーなる名無しさん:2013/09/03(火) 16:29:17.87 ID:???
>>433
最近食べた?
スパイスに関しては当初はそうだったかもしれないけど最近はかなり美味くなってきてると思うよ。
逆に普通っぽくなってるといえば言えるけど。
具は…
441カレーなる名無しさん:2013/09/06(金) 21:46:53.44 ID:???
>>439
サニータージやっぱ塩辛くなったよね
横浜市内だとナンに関しては突出して上手いところは無いかなー
442カレーなる名無しさん:2013/09/07(土) 00:29:53.12 ID:???
ノヴィーニェのジャマイカ・チキンカレー
novinye.web.fc2.com/images/f-curry.jpg
カレーと言っていいのかわからないがトロトロに煮込んだチキンが美味かったわ
443カレーなる名無しさん:2013/09/07(土) 11:35:10.76 ID:???
>>421
>>428
>>433
行列のできるような人気店になっても、真面目な調理と心のこもった接客を忘れないのは、できそうでできないことの一つ。
商売ズレしていない素人だからできることなのかもしれないが、カレーが100%好みじゃなくても、また行こうという気にはなる。
444カレーなる名無しさん:2013/09/07(土) 17:28:00.92 ID:???
自称行列の人気店いつまで話ひっぱってんだ・・・
夜はガラガラなんだからもっと頭使えよw
445カレーなる名無しさん:2013/09/07(土) 17:51:51.98 ID:???
ここは神奈川スレなんだから一部の田舎店の話題で占めるな
446カレーなる名無しさん:2013/09/07(土) 19:54:49.05 ID:???
他に話題がないんだからしょうがない
447カレーなる名無しさん:2013/09/07(土) 20:22:50.18 ID:???
そうだな
それに、都会はこっちに隔離されてるしなw

横浜のカレー屋
http : //ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1186206017/
448カレーなる名無しさん:2013/09/07(土) 21:39:06.16 ID:???
おまえ1人で自演してろよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
449カレーなる名無しさん:2013/09/08(日) 10:13:20.40 ID:A8r76h/Y
と、自演してみるw
450カレーなる名無しさん:2013/09/09(月) 22:52:16.76 ID:???
カツカレーがうまい店教えろください
451カレーなる名無しさん:2013/09/10(火) 17:21:32.11 ID:???
カツとカレーの両方とも美味しい店なんて現実にはない
452カレーなる名無しさん:2013/09/10(火) 21:36:22.04 ID:???
神奈川じゃないというつっこみは置いておいて素直にアサノに行くべき
453カレーなる名無しさん:2013/09/10(火) 21:49:40.87 ID:???
アサノは子供のころ食って感動するほど旨かったけど
大人になって久々に食ったらそれほどでもないなーって思った
相模原の赤城のほうが好きだな
454カレーなる名無しさん:2013/09/10(火) 23:07:55.76 ID:???
だがカレーが不味いし、ご飯もカレーも皿からはみ出しそうなのにキャベツまで…
人間の食いもんじゃねーなw
455カレーなる名無しさん:2013/09/29(日) 22:07:19.00 ID:WuhxHofp
荒らしに負けずたまにおいしい店書いてね
456カレーなる名無しさん:2013/10/05(土) 13:18:40.77 ID:???
アルバは美味しい
457カレーなる名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:22.12 ID:Gx73uVvA
店頭で看板持って客引きしてるねーちゃんの店のラーメン丼で出されるカレーは意外と普通だった…
458カレーなる名無しさん:2013/10/10(木) 19:36:57.92 ID:???
>>457
もう少しヒントを出さないと分からないよ。
459カレーなる名無しさん:2013/10/10(木) 20:39:42.28 ID:???
相模原のヒマラヤっていうインド料理屋のマトンマサラとチャパティはなかなか旨かったよ
ただ焼き物やライスの色がどぎついのはもしかしたら天然の色素かもしれないけどやっぱ萎えるよな・・・
460カレーなる名無しさん:2013/10/11(金) 00:48:09.72 ID:sz7/kIip
解かりやすくお願いします
461カレーなる名無しさん:2013/10/15(火) 16:07:47.40 ID:???
>>459
味変わってない?
コックさん前と違うのかなあ…
462カレーなる名無しさん:2013/10/16(水) 13:53:23.54 ID:h6dqw9o7
横浜駅徒歩10分圏内でおすすめありますか?
463カレーなる名無しさん:2013/10/16(水) 14:50:40.98 ID:???
豊野の天丼
464カレーなる名無しさん:2013/10/16(水) 20:19:29.03 ID:???
天丼スレ池w
465カレーなる名無しさん:2013/10/24(木) 16:45:38.30 ID:???
相武台のロティボティが最近フェイスブックと食べログの更新を
全くしていないのですが、お店はやっているのでしょうか?
かかさず料理教室を開いていたし、メニューの更新もしていたのに。
ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。
466カレーなる名無しさん:2013/10/24(木) 19:23:27.91 ID:???
行ったっていうTweetは最近見たけど…
はやっているかどうかはわからないけど、やってはいるみたい…
電話をしてみたらいかがでしょう?
467カレーなる名無しさん:2013/10/25(金) 15:22:28.76 ID:???
先週行ってきましたよ 
かぼちゃづくしのハロウィンランチ食べました

シルクロードは居酒屋にかわってた
468カレーなる名無しさん:2013/10/26(土) 00:29:45.44 ID:HUwxFZVa
なんか、インドとハロウィンが結びつかないw
469カレーなる名無しさん:2013/10/26(土) 07:04:13.69 ID:JBZ5KUf6
最近は聞かん
470465:2013/10/26(土) 08:23:07.79 ID:???
>>466>>467
ホームページ等の更新をぱったりしなくなっただけでお店はやってるんですね。
情報ありがとうございました!
471カレーなる名無しさん:2013/10/26(土) 16:50:46.21 ID:P5J0/X9G
日本人スタッフがいなくなったとか?
472カレーなる名無しさん:2013/11/05(火) 19:53:03.29 ID:5wi42BLi
小田急相模原あたりにマドラスとかなんとかインドっぽい名前の店があるけどあそこでカレーは食べられるんだろうか?
473カレーなる名無しさん:2013/11/05(火) 21:05:51.75 ID:9WRbJ/Bu
戸塚ボンベイのカシミールカレーが好きなのですが、ちと遠いのですよ

相模原、町田、厚木近辺で似たカレーお店ありませんですか?スマソ
474カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 09:55:55.38 ID:???
ボンベイとカシミールってすっごい離れてるよね
確かに遠いわ
475カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 10:25:04.00 ID:5CKABKDt
そういうつまらないのいらね
476カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 11:50:48.33 ID:???
でも節操ないよね
そういうとこって
477カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 18:02:56.47 ID:DO2+qgXs
最近は聞かん
478カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 18:08:41.58 ID:???
カレーフェア本選行ってきた。
479カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 19:01:52.58 ID:???
?
480カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 19:52:57.89 ID:???
参加した側って事?
481カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 20:39:29.09 ID:???
>>473
バニテ
482カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 07:59:58.68 ID:???
生の刻みネギをカレーにぶっかけて
483カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 15:06:56.55 ID:???
ダイエー相武台前のイスマイルって変わったのでしょうか?
車で通りかかったからよく見えませんでしたが、サミアナと書いて
あったような。
ご存じのかたいらっしゃいますか?
484カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 16:05:28.90 ID:???
ここは質問を飛ばしてどんどん質問するスレ?
485カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 16:59:33.60 ID:sDgeCnZ8
>>481
どこですか?
486カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 17:14:11.23 ID:???
487カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 22:18:27.81 ID:???
ggr
488カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 22:43:50.38 ID:???
気長に待てば回答してくれることもあるけど
ググれとかアホなこと言い出す奴がいるから質問するやつもいなくなるんだよな
489カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 23:21:00.79 ID:???
アホとか言う人がいるから誰も答えないんだよm9
490カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 23:26:32.06 ID:???
だまれかす
491カレーなる名無しさん:2013/11/08(金) 16:58:33.83 ID:???
「だまれかす」
イラッとしますよね。だから「イラ」を付け加えて
「だまれかすいら」
これを逆から読むと
「らいすかれまだ」
『ライスカレーまだ〜?』って感じがしてきました。

ここまで考えてくじけた
492カレーなる名無しさん:2013/11/08(金) 18:11:05.93 ID:???
だれがうまい事をw
493カレーなる名無しさん:2013/11/08(金) 18:58:14.74 ID:???
>>491
ようよう、天才
494カレーなる名無しさん:2013/11/08(金) 20:35:18.65 ID:???
ダマスカスカレーならうまいよ
495カレーなる名無しさん:2013/11/08(金) 21:00:53.65 ID:???
おう・・
496カレーなる名無しさん:2013/11/08(金) 23:26:40.97 ID:4p5sewsn
カレーフェア本選通過おめ
497カレーなる名無しさん:2013/11/09(土) 09:06:31.76 ID:???
ラムうまかったよ
498カレーなる名無しさん:2013/11/09(土) 18:31:22.11 ID:???
あそこだな
499カレーなる名無しさん:2013/11/09(土) 20:04:45.72 ID:???
どこ?
500カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 00:10:16.06 ID:???
せーいかーい
501カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 00:56:26.40 ID:jBADPPtI
石川町のクリシュナ、旨いよね。
ナンは硬いけど
502カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 08:33:46.65 ID:???
硬いナンは嫌だな
まあライスにすりゃいいんだけど
503カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 19:23:34.02 ID:???
バターをけちらないで
504カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 20:57:32.89 ID:???
厚木近辺
505カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 21:55:21.13 ID:jBADPPtI
石川町クリシュナ行ったよ。マトンカレーうますぎ
506カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 22:48:56.46 ID:BIomImIX
厚木の店?
507カレーなる名無しさん:2013/11/11(月) 02:08:49.56 ID:???
>>501
>>505
508カレーなる名無しさん:2013/11/11(月) 02:53:56.06 ID:???
石川町w
509カレーなる名無しさん:2013/11/11(月) 08:10:38.53 ID:???
おう
510カレーなる名無しさん:2013/11/11(月) 08:25:17.19 ID:15stLEgT
石川町クリシュナのチキンカレーもおいしいよ
511カレーなる名無しさん:2013/11/11(月) 09:13:22.74 ID:???
ハレ・クリシュナ ハレ・クリシュナ ♪
512カレーなる名無しさん:2013/11/11(月) 19:24:07.10 ID:???
石川町クリシュナはおいしい
513カレーなる名無しさん:2013/11/12(火) 00:28:22.54 ID:???
つーんと匂うw
514カレーなる名無しさん:2013/11/12(火) 00:58:13.99 ID:???
つーんと匂うw
515カレーなる名無しさん:2013/11/12(火) 01:21:24.96 ID:???
カレーは匂いだろw
516カレーなる名無しさん:2013/11/12(火) 23:35:44.82 ID:laLVzrfI
やい石川町!

一日1回書き込んでってね♪
517カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 08:15:45.98 ID:zTvRt1Ly
石川町です

毎日書き込みがんばります

石川町クリシュナいい店だと思う
518カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 14:08:06.16 ID:???
甘すぎてだめ
519カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 19:23:00.91 ID:60GQ7Rwt
戸塚ボンベイが最強だろ
520カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 19:24:39.86 ID:60GQ7Rwt
あっあと 相模原 マボロシ もいいね
521カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 20:22:29.55 ID:ShX65kvz
さすがにそれはないだろうけど
522カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 21:32:57.55 ID:???
>>521
同意 
わざわざ遠出して損した
523カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 22:23:38.30 ID:kaiL1qgr
至って普通の店だからなw
524カレーなる名無しさん:2013/11/14(木) 08:23:39.48 ID:Nodh4MP+
おはようございます
石川町です
今日もよろしくおねがいします
525カレーなる名無しさん:2013/11/14(木) 08:25:31.52 ID:???
相武台団地入口交差点のビリヤニハウスのマトンビリヤニが俺的にお薦め
526カレーなる名無しさん:2013/11/14(木) 18:01:31.36 ID:???
やらせじゃないなら
何がおすすめなのか書いてね
527カレーなる名無しさん:2013/11/14(木) 19:15:21.39 ID:???
カキのカレーとかって美味くないよね
528カレーなる名無しさん:2013/11/14(木) 20:56:10.94 ID:???
ビリヤニって書いてんだろ盲か?w
529カレーなる名無しさん:2013/11/14(木) 22:35:24.96 ID:++P+N6n0
それはそうかもね
530カレーなる名無しさん:2013/11/15(金) 10:38:16.65 ID:LmUbriBw
カレーの食べ過ぎは痛風に良くないってホント、ホント?
531カレーなる名無しさん:2013/11/15(金) 13:48:43.54 ID:MwEyIlEb
しらん
532カレーなる名無しさん:2013/11/15(金) 23:37:00.67 ID:???
冷たいw
533カレーなる名無しさん:2013/11/16(土) 00:22:55.21 ID:???
例のラーメン屋のカレーは自分的にはナシだった
534カレーなる名無しさん:2013/11/16(土) 09:10:04.18 ID:kaK14leX
インド人もびっくりするほど美味しいカレー屋さんを教えてくださいな
535カレーなる名無しさん:2013/11/16(土) 11:12:10.83 ID:hpl/iiae
>>534
戸○ボンビー
536カレーなる名無しさん:2013/11/16(土) 11:21:27.01 ID:???
ちゃんと書けw
537カレーなる名無しさん:2013/11/16(土) 20:18:22.49 ID:???
それ戸塚だろ

石川町もがんばれよ!
538カレーなる名無しさん:2013/11/16(土) 23:25:44.85 ID:???
>>528
どのようにお薦めなのか聞いてんだろアホ
表現できない中卒なら書くな〜
539カレーなる名無しさん:2013/11/16(土) 23:41:38.77 ID:DHrEO4tw
あそこは日本人じゃないから、おおめにみたれw
540カレーなる名無しさん:2013/11/17(日) 00:08:12.96 ID:???
>>538
いつの話してんだよw
541カレーなる名無しさん:2013/11/17(日) 00:26:39.64 ID:???
あのへんならロティボティのほうが良くない?
となりのインド人は知らないけど…
542カレーなる名無しさん:2013/11/20(水) 06:09:58.44 ID:R5SGWiiR
こいつ
なんの話してんだ?
543カレーなる名無しさん:2013/11/20(水) 10:00:32.06 ID:???
まあ、カレーの話だろうなぁ
544カレーなる名無しさん:2013/11/20(水) 18:16:44.88 ID:???
ビリヤニの話なんじゃ
545カレーなる名無しさん:2013/11/21(木) 00:01:07.28 ID:???
となりのインド人は¥800でやすい。
店内は汚いのでテイク☆オフがおすすめ
546カレーなる名無しさん:2013/11/21(木) 12:59:23.25 ID:???
あれは高いよw
547カレーなる名無しさん:2013/11/24(日) 19:43:55.35 ID:d5kAvmjF
美味しいカレー店を語ろうぜ
548カレーなる名無しさん:2013/11/24(日) 21:11:45.99 ID:???
俺のベスト3順不同
相模原 とんかつ赤城 カツカレー
横浜 バーグ 生
鎌倉 キャラウェイ ポーク
549カレーなる名無しさん:2013/11/24(日) 21:29:30.29 ID:???
生はあかん
550カレーなる名無しさん:2013/11/25(月) 08:57:18.01 ID:???
カツとカレーが両方美味しい店ってなかなかないよね
551カレーなる名無しさん:2013/11/25(月) 22:25:12.40 ID:???
かつが合格点ならカレーは既製品でもベスト3なんだよw
552カレーなる名無しさん:2013/11/25(月) 22:59:28.02 ID:???
それをカレー板で言うかw
553カレーなる名無しさん:2013/11/27(水) 16:16:11.96 ID:???
鎌倉 キャラウェイ ポーク

行ってきた コスパすげえーな
普通盛りでの御飯の量にびっくりした
御飯が美味かったw カレーはまあまあかな
554カレーなる名無しさん:2013/11/27(水) 18:27:11.02 ID:???
カツカレーだったら、シュクリアがいいとおもう
555カレーなる名無しさん:2013/11/27(水) 19:16:03.33 ID:???
キャラウェイはポーク以外も好き
でも混んでるから冷凍カレー買って帰って家で食う
シュクリアは一度行ったけどカレーもカツも平凡で並じゃ少ないし大盛りだと1000円だし赤城のほうがいいなって思った
556カレーなる名無しさん:2013/11/27(水) 19:40:13.71 ID:???
辛口の方が好みのおいらは

戸塚 ボンベイ カシミールカレー が一番好きだな
557カレーなる名無しさん:2013/12/09(月) 21:58:57.85 ID:yXBGzwQD
甘口のお店教えて
558カレーなる名無しさん:2013/12/11(水) 15:57:47.91 ID:???
まぼろしはほんとうに幻になっちゃったのか?
流行ってそうだったのに…
559カレーなる名無しさん:2013/12/13(金) 09:16:35.04 ID:???
>558
23日まで冬休みなんですね(*_*)
海外でも行かれてるんでしょうか。
香辛料の買い付けとか。
560カレーなる名無しさん:2013/12/13(金) 22:55:30.75 ID:wt4KMNq/
さぼりぐせ
561カレーなる名無しさん:2013/12/14(土) 18:57:07.09 ID:???
牡蠣なんか使うからだろ・・・
562カレーなる名無しさん:2013/12/14(土) 19:38:49.43 ID:???
火通してれば問題ないだろ馬鹿
563カレーなる名無しさん:2013/12/15(日) 19:31:38.99 ID:???
なまぽってなに?
564カレーなる名無しさん:2013/12/16(月) 21:04:11.70 ID:???
>>553
ビーフはあるの?
565カレーなる名無しさん:2013/12/16(月) 21:31:52.00 ID:???
牡蠣好き、もちろんカレーも好きだけど、牡蠣のカレーとか無理だわ
566カレーなる名無しさん:2013/12/16(月) 22:03:45.05 ID:???
無理じゃないけど牡蠣とカレーは別で食ったほうがうまいと思う
567カレーなる名無しさん:2013/12/17(火) 16:26:07.88 ID:???
牡蠣カレーか・・・
よほど調理技術に自信がないとできないよなぁ
568カレーなる名無しさん:2013/12/18(水) 15:35:02.40 ID:???
>>564
あるよ、つか ググればすぐ出てくるやんw


http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000589/dtlrvwlst/5725375/22264671/
569カレーなる名無しさん:2013/12/18(水) 18:17:04.77 ID:???
キャラウェイはチーズが好き
570カレーなる名無しさん:2013/12/19(木) 23:14:17.33 ID:???
クリスマスにピッタリのカレーってある?
571カレーなる名無しさん:2013/12/20(金) 23:04:16.70 ID:mXvc22ku
>>570
チキンカレーとかどう?
572カレーなる名無しさん:2013/12/21(土) 12:39:40.12 ID:???
そら牡蠣カレーやろ
573カレーなる名無しさん:2013/12/21(土) 21:44:10.98 ID:???
もっと





まなべ
574カレーなる名無しさん:2013/12/21(土) 23:26:51.15 ID:uAgH9XlM
上溝のインディアン、は無くなってた。
575カレーなる名無しさん:2013/12/24(火) 02:20:59.42 ID:???
新百合ヶ丘南口の階段下にあるチェリーブロッサム(でいいのか?)とかいう
カレー屋はやや高めだがハイソを気取った人々には人気のようだ。
ということで、俺は入る気ないので味は知らない。
店のオーナーらしき人が店前の掃除をしてるのは見たことがある。
ただ、掃き集めてた落ち葉は店頭の飾りの樹木からのだけどね。
576カレーなる名無しさん:2013/12/24(火) 18:07:18.67 ID:???
南橋本のヒマラヤの営業時間が変わってた
11:30〜20:30みたいな感じ
冬時間かな
577カレーなる名無しさん:2013/12/31(火) 15:12:21.63 ID:???
かき
578カレーなる名無しさん:2014/01/09(木) 15:48:18.26 ID:???
は、あたると怖いよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ノロウィルスとか色々ついてるし
579カレーなる名無しさん:2014/01/09(木) 20:16:17.66 ID:???
火通してれば問題ないだろ馬鹿
580カレーなる名無しさん:2014/01/09(木) 22:35:14.35 ID:???
ノロウイルスの汚染のおそれのある二枚貝などの食品の場合は、中心部が85℃〜90℃で90秒以上の加熱が望まれます。
581カレーなる名無しさん:2014/01/09(木) 22:42:53.33 ID:???
貝毒は加熱しても消えません。
582カレーなる名無しさん:2014/01/10(金) 09:36:57.25 ID:???
中心部に火が通ってさらに一分半!?
そんなに加熱したらせっかくの牡蠣が台無しだろw>>580
583カレーなる名無しさん:2014/01/10(金) 09:38:12.80 ID:???
ノロウイルスはアルコール消毒でも死にません。
584カレーなる名無しさん:2014/01/11(土) 20:17:53.72 ID:???
巨人軍も永久に不滅です。
585カレーなる名無しさん:2014/01/11(土) 23:23:05.99 ID:???
加齢臭半端ないな
586カレーなる名無しさん:2014/01/12(日) 18:13:42.54 ID:???
ぼくはガラスの10代
587カレーなる名無しさん:2014/01/17(金) 22:51:22.10 ID:NOOh2h5H
>>577-583
2chなんてしょせんこんなレベルやんw

31 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/01/17(金) 22:02:24.11 ID:cHAz+U0b [5/9]
>>21
俺もカキ鍋でみんな中毒になって入院者まで出てたのに、俺だけなんともなかったことがあった(´・ω・`)

33 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/01/17(金) 22:02:59.22 ID:+6QjExva [4/28]
>>31
カキの中毒って悲惨らしいね

36 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/01/17(金) 22:03:46.39 ID:4K0YTy1c [2/6]
>>31
カキって火通してもダメなのか(´・ω・`)

37 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/01/17(金) 22:03:54.57 ID:cHAz+U0b [6/9]
>>33
外食で中毒だしたら、1か月営業停止ね
588カレーなる名無しさん:2014/01/18(土) 11:16:17.26 ID:JcY4cEoV
そもそもカレー板に牡蠣の話題はスレ違いどころか板違いだろ
589カレーなる名無しさん:2014/01/18(土) 17:17:13.41 ID:???
いや、カキ炒めカレーとか出す店があるから・・・
590カレーなる名無しさん:2014/01/18(土) 19:27:33.57 ID:???
ねーよ

スレ違いだっつーの!
591カレーなる名無しさん:2014/01/18(土) 19:32:07.10 ID:???
カキフライカレーのほうが一般的だろうな
592カレーなる名無しさん:2014/01/18(土) 20:48:59.05 ID:???
カツカレーならいいけど
593カレーなる名無しさん:2014/01/19(日) 20:15:33.87 ID:???
牡蠣とほうれん草入りカレーがスペシャルカレーの店もあるみたいだよ
594カレーなる名無しさん:2014/01/21(火) 10:07:37.08 ID:???
カキの話というよりノロウイルスの話と考えればすごくタイムリーな話題だったかもよw
パンで感染するんだから、ナンだって何だってあり得る
595カレーなる名無しさん:2014/01/21(火) 13:39:12.23 ID:???
>>594
インド方面は手掴みが主流だから怖いよねw
596カレーなる名無しさん:2014/01/21(火) 17:43:16.08 ID:???
ナンだって何だって
597カレーなる名無しさん:2014/01/22(水) 07:30:56.46 ID:???
手掴みだからこそ、食事する手とケツ拭く手をしっかり区別するんだってば
598カレーなる名無しさん:2014/01/22(水) 11:22:25.32 ID:???
>>597
アイドルの握手会は両手で握ってくれるぞ?

手を舐めたら、十円玉の味がするとかw
599カレーなる名無しさん:2014/01/22(水) 17:32:18.75 ID:???
ナンを伸ばす時にも生野菜切るときにも両手使ってるだろ
600カレーなる名無しさん:2014/01/22(水) 18:03:19.85 ID:???
彼らはガンジス川での沐浴で鍛えられてますからw
601カレーなる名無しさん:2014/01/24(金) 18:42:04.57 ID:???
そういう彼らが作ったものを日本人が食べると・・・
まあ最近のバイト君達もある意味負けちゃいないけど
602カレーなる名無しさん:2014/01/25(土) 01:00:48.39 ID:???
>>601
遊びでガンジス沐浴は遺憾だろうw
603カレーなる名無しさん:2014/01/25(土) 12:38:59.50 ID:???
牡蠣カレー作った鍋で他のカレーも作るのかなあ…
604カレーなる名無しさん:2014/01/25(土) 14:41:59.80 ID:???
ΩΩ Ω<な、ナンだってー!?
605カレーなる名無しさん:2014/01/25(土) 16:22:54.52 ID:???
「カレーハウス CoCo 壱番屋 千葉中央駅東口店」において、1月16日に販売したテイクアウト弁当を食べた客のうち数名に、嘔吐・下痢などの食中毒症状が発生したことを発表した。

 壱番屋では、1月18日に客からの申し出を受け、管轄保健所へ連絡。保健所の検査の結果、客と同店舗従業員の検便よりノロウイルスが検出された。同店舗は、食品衛生法第6条に基づき、1月24日付で営業停止を命じられている。
606カレーなる名無しさん:2014/01/25(土) 18:08:37.13 ID:???
千葉じゃん
607カレーなる名無しさん:2014/01/25(土) 20:05:58.19 ID:???
食材の仕入れとかは別なのかな?
608カレーなる名無しさん:2014/01/25(土) 22:52:55.98 ID:???
従業員が汚染源で容器に着いたんじゃない?
609カレーなる名無しさん:2014/01/26(日) 14:26:59.86 ID:rZTXfRYb
すぐ売り切れになっちゃうカレー屋があるんだけど、あれってどういうつもりなんだろ
610カレーなる名無しさん:2014/01/26(日) 15:03:53.47 ID:???
・その稼ぎで暮らせていける
・金持ちの税金対策
・金持ちの道楽
・副業
611カレーなる名無しさん:2014/01/27(月) 13:12:10.92 ID:???
・限定食として煽っている
・資金不足
・能力不足
・やる気が無い
612カレーなる名無しさん:2014/01/27(月) 18:05:00.58 ID:???
よく臨時休業になってるカレー屋があるんだけど、あれってどういうつもりなんだろ
613カレーなる名無しさん:2014/01/27(月) 19:48:13.75 ID:???
レア感の演出としては成功しているんだろう
幻の蕎麦とか、伝説のラーメンとか、そんな感じか
614カレーなる名無しさん:2014/01/28(火) 15:48:48.36 ID:???
行列ができるからって無理して客をつめ込んで回転をあげようとしたり
売上を倍増しようと大量の仕込みをしたりするような店は
すぐに評判が落ちて常連にも見放されるだけじゃないかな
615カレーなる名無しさん:2014/01/29(水) 17:36:29.95 ID:Z/U9FEl9
チキン南蛮カレー食べられるお店はありませんか?
616カレーなる名無しさん:2014/01/29(水) 17:54:51.43 ID:???
武蔵小杉
菊名
中華街
高島町
に、あるようだ。食べログ調べで悪いが

初めて聞いたけど旨そうね、チキン南蛮カレー
617カレーなる名無しさん:2014/01/30(木) 14:04:28.75 ID:???
新百合ヶ丘駅のチェリーブロッサムにドランクドラゴンが来て、
なんか撮影してたって聞いた。
俺はまだ食ったことがないけど、結構有名店らしい。
618カレーなる名無しさん:2014/02/02(日) 20:13:14.24 ID:???
>>616
ありがとう
結構近くにあるんですね
今度行ってみます
619カレーなる名無しさん:2014/02/02(日) 20:14:32.90 ID:???
中華屋のカレーで、これはっていうのある?
620カレーなる名無しさん:2014/02/04(火) 11:00:27.99 ID:???
チキン南蛮カレーで、これはっていうのある?
621カレーなる名無しさん:2014/02/04(火) 23:23:20.92 ID:???
カレーで、これはっていうのある?
622カレーなる名無しさん:2014/02/12(水) 15:08:56.49 ID:???
相武台ダイエー前のシャミアナ、カレー食べ放題やってるみたいです。
四種類のカレーとナン、ライスが食べ放題かな?
車で通った時に少し見ただけなので正確ではないです。たしか900円位。
どなたか行ってみて下さい〜。
623カレーなる名無しさん:2014/02/12(水) 21:19:28.13 ID:???
いいこと聞いた
近いうちに行ってみる
平日ランチなのかな?
624カレーなる名無しさん:2014/02/12(水) 22:13:54.39 ID:nMnbRHmF
平日だけだと思います。
明日またダイエーに行くので良く見てきますね!
625カレーなる名無しさん:2014/02/14(金) 08:03:53.73 ID:???
おはようございます。
シャミアナの件ですが、店の前にも派手なのぼりが立っていました。
税込かは不明ですが850円とありました。
カレー4種類、ナン、ライス、パスタ食べ放題とありました。
看板につたない字で手書きなので詳しくは書いてありません。
ただ、流行ってはいないみたいですが。。。
ぜひどなたかレポを。
車は、ダイエーに停めて大丈夫です。ちょっとしたものでも買って下さい。
駐車券もなしの完全無料です。
626カレーなる名無しさん:2014/02/14(金) 08:14:01.36 ID:???
平日ランチのみです。
時間はよく見えなかったですが、昼の営業が11時〜15時なので
その時間だと思います!
627カレーなる名無しさん:2014/02/16(日) 19:46:42.53 ID:???
相武台行くならロティボティだろ…
628カレーなる名無しさん:2014/02/20(木) 21:10:30.83 ID:gOXTK1Ei
正直相模原周辺でビリヤニ食うならどこが一番なの?
629カレーなる名無しさん:2014/02/23(日) 09:32:09.72 ID:PQWgaaVG
溝の口のデリー おいしかった
630カレーなる名無しさん:2014/03/02(日) 00:49:59.03 ID:???
>>625
なぜ自分でレポらんの? 不味いの? 死ぬの?
631カレーなる名無しさん:2014/03/02(日) 12:26:39.10 ID:???
決算前の必死のステマ
どんな店かはレポをググるまでもない
632カレーなる名無しさん:2014/03/02(日) 14:17:21.85 ID:???
昨日(土曜日)ちょっと足を伸ばして西の方のカレー店へ
店のオヤジ、オーダーが5、6ほど溜まるとテンパッてまるで駄目
手際非常に悪いの一言。
俺の注文、オーダーしてから40分してから料理が出てきたが
鶏肉が丸焦げでX、目刺しの唐揚げなんか塩辛くてX、
こんんもの出すなよ、と思った。食ったけどw
633カレーなる名無しさん:2014/03/02(日) 18:50:50.01 ID:???
>>632
情報成分の無いレスって、便所の落書き以下のただのカレーみたいなウンコやん
634カレーなる名無しさん:2014/03/03(月) 13:28:49.90 ID:???
シャミアナ食べ放題はそこそこおいしかったよ
カレー4種類、ナンとパン、サラダ、パスタがお変わり自由のバイキング
パスタはやわいナポリタンだったな
日曜でもやってたからランチ中なら曜日は関係ないみたい
635カレーなる名無しさん:2014/03/03(月) 20:09:56.39 ID:???
大切なお知らせ








なんだか無さそうだな よかった
636カレーなる名無しさん:2014/03/04(火) 12:06:21.16 ID:BP8wZ9VB
4月から値上げラッシュだろ
便乗値上げも含めて
637カレーなる名無しさん:2014/03/04(火) 19:06:12.01 ID:???
幻の鶏900円は痛いわorz
638カレーなる名無しさん:2014/03/04(火) 19:17:21.16 ID:???
>>632
40分も待つなんて、君偉いね。俺ならその半分で店を出るわ。
639カレーなる名無しさん:2014/03/05(水) 09:26:03.99 ID:???
>>637
どこの話?
640カレーなる名無しさん:2014/03/05(水) 23:36:05.28 ID:???
流行らなくて利益確保のために便乗値上げする
流行り過ぎて客層を絞るために便乗値上げする
:
:
641カレーなる名無しさん:2014/03/06(木) 17:25:00.10 ID:HFI3xftS
そして誰もいなくなった・・・
642カレーなる名無しさん:2014/03/06(木) 17:29:57.73 ID:???
>>634
シャミアナに行かれたんですね。
看板見たときは平日のみとありましたが、あまり人気がないから
土日も始めたのかもですね。
土日もやってるなら今度行ってみます。
1人で行く勇気がないだけでステマではありません。
643カレーなる名無しさん:2014/03/08(土) 09:49:22.04 ID:???
今は亡き関内アカデミーでカレー食った後、前のカレー屋さんでカレー食べたな。
野菜カレーが本当に美味しかった。
カレーミュージアムなんてのが近くにあったけど断然このお店の方が美味しかった。
横浜離れたから行くことはなくなったけど、また食べたいカレーだわ。
644カレーなる名無しさん:2014/03/09(日) 00:40:39.86 ID:yzXZ0f7q
お前ら、チョッキンアンドカレーは知らないだろ?
645カレーなる名無しさん:2014/03/11(火) 01:32:57.95 ID:73fBX/H2
>>643
息子がやってる
646カレーなる名無しさん:2014/03/16(日) 09:10:45.78 ID:IpwvCBKD
うまかったよ
647カレーなる名無しさん:2014/03/20(木) 13:05:49.64 ID:22Y17a6n
野菜カレーってなんで具がインゲンとジガイモばかりなの?
貧民の食事って感じ
全くおいしくないんだが
648カレーなる名無しさん:2014/03/20(木) 13:24:52.25 ID:???
それはお前がインゲンとジガイモのカレーばかり食べる貧民だからだよ
649カレーなる名無しさん:2014/03/20(木) 18:06:37.51 ID:???
哀しいね、野菜屑のベジタブルカレーしか食べれない無い奴w
650カレーなる名無しさん:2014/03/20(木) 23:05:47.48 ID:???
サブジってほんとうに旨いよな
651カレーなる名無しさん:2014/03/28(金) 00:03:08.42 ID:???
780円から900円に値上げしたら、あのパサパサの胸肉は少しはましになるのかなあ・・・
652カレーなる名無しさん:2014/03/30(日) 12:15:08.90 ID:???
へたな肉入れるより野菜カレーのほうが旨いってことはよくある
まあでもそれだと高い金取りにくいからやらないw
653カレーなる名無しさん:2014/04/01(火) 16:34:14.03 ID:rKD1y8ps
>>651
別にチキンカレーの値段をいくらにしようがお店の自由だし、客は総合的に判断して高いと思えばいかなければいいだけのこと。
654カレーなる名無しさん:2014/04/07(月) 23:17:08.73 ID:???
じゃあ行かない
655カレーなる名無しさん:2014/04/10(木) 16:34:09.64 ID:2+ysx4V5
豆カレーのうまいとこってどこ?
656カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 00:23:00.02 ID:vGXhy3In
相模原税務署の近くに新しいカレー屋ができたそうだけど誰か行った人いない?
何系とか価格帯とか
657カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 02:04:01.28 ID:IDHcG+Js
横浜港北区周辺
東横線沿い
渋谷界隈

で一番美味しいカレー屋ってどこですか
658カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 06:11:08.92 ID:???
誰もがうまいと思うカレー屋なんてない
お前の好みなんて知らん
659カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 06:38:53.48 ID:???
渋谷周辺なら予算に問題がないとするとシターラ青山で決まりだろうな
神奈川じゃないけど
660カレーなる名無しさん:2014/04/17(木) 15:17:17.17 ID:jxkrzqWE
661カレーなる名無しさん:2014/04/20(日) 18:52:33.79 ID:zZ1TP+P1
>>660
なにげにマボロシと近いね…
662カレーなる名無しさん:2014/04/20(日) 22:48:01.85 ID:???
また

なまぽ市の話題か
663カレーなる名無しさん:2014/04/29(火) 10:34:19.58 ID:J8+ulkSL
>>660-661
で、お味は?
664カレーなる名無しさん:2014/04/29(火) 14:48:27.81 ID:SCOXWZjM
石川町のクリシュナのカレーはおいしいと思う。ナンは硬いけど。
665カレーなる名無しさん:2014/04/29(火) 15:32:24.57 ID:???
ナンに難あり
硬いのは嫌だ
666カレーなる名無しさん:2014/05/02(金) 18:25:21.73 ID:???
神奈川の南インドカレーなら新丸子のマドラスミールス。
北インドなら関内のスンガバ(扇町の方)、スープカレーならラマイ。
異論は認める。
667カレーなる名無しさん:2014/05/02(金) 23:19:18.26 ID:1wXn8gcn
えー
石川町クリシュナ、ナンおいしいよ
668カレーなる名無しさん:2014/05/05(月) 20:40:13.05 ID:???
インド風多いけど欧風でいいとこないの?
669カレーなる名無しさん:2014/05/05(月) 20:59:11.87 ID:gfFW3ZVv
>>667
値上げしただろ?
670カレーなる名無しさん:2014/05/05(月) 21:30:37.43 ID:???
666
2件忘れてる
671カレーなる名無しさん:2014/05/07(水) 01:02:23.44 ID:/dc1m6uP
石川町クリシュナの自家製ピクルスのような付け合わせはなかなかおいしいとおもう。
皆さんが言ってるほどナンは硬く無かったです。自分的に好みです。
カレーは普通でした。
672カレーなる名無しさん:2014/05/08(木) 01:19:08.87 ID:???
行ったことないから分からんが、アチャールのことかな?
だったら、ピクルスとも言うのでそう呼んでも問題ない
673カレーなる名無しさん:2014/05/13(火) 16:53:50.20 ID:STAZMih1
>>663
フツ〜
ランチはもう少し安いかもう一品付けないとあの地域じゃ無理じゃないかな
674カレーなる名無しさん:2014/05/14(水) 23:24:40.08 ID:???
他にないカレーだと思うよ。
いろいろぬるーいだけで・・・
675カレーなる名無しさん:2014/05/16(金) 23:42:11.72 ID:nQ5zqUX+
古い話題にレスしてるねw
676カレーなる名無しさん:2014/05/19(月) 20:12:49.49 ID:???
たかが10レス前で?
677カレーなる名無しさん:2014/05/21(水) 20:46:04.22 ID:84A5MqGi
放射線カレー
678カレーなる名無しさん:2014/06/05(木) 15:40:21.01 ID:cPXSZ2wA
マトンのキーマ食べられる店教えてください
679カレーなる名無しさん:2014/06/05(木) 16:06:49.85 ID:???
自演していい?
680カレーなる名無しさん:2014/06/11(水) 04:29:37.96 ID:???
>>678
新丸子のマドラスミールスで食べたよ。
マトンキーマカレーもおいしいけど、
マトンのキーマが入ったキーマドーサが気に入った。
681カレーなる名無しさん:2014/06/11(水) 20:48:22.13 ID:+dp826/8
チキンやポークのキーマほど悲しいキーマはない
682カレーなる名無しさん:2014/06/19(木) 01:23:07.86 ID:ppi1Pzit
キーマはビーフだろ
683カレーなる名無しさん:2014/06/20(金) 00:24:57.67 ID:???
マトンかチキンが普通だが、ビーフも旨いんだろう
だがポークはさすがにないと思う
684カレーなる名無しさん:2014/06/20(金) 01:55:47.22 ID:???
ビーフのキーマは、とんと記憶に無いな
牛肉を使ったカレーを出すムスリム系の店でも、キーマはたいていマトン、ときにチキンだ
685カレーなる名無しさん:2014/06/24(火) 16:26:04.36 ID:???
じゃがいもの入ったインドカレーが食いたいんだが
686カレーなる名無しさん:2014/06/25(水) 00:20:57.83 ID:???
よくある北インド系の店なら、アルゴビかアルベンガンくらいはありそうなものだが
687カレーなる名無しさん:2014/06/25(水) 15:19:31.82 ID:???
アルが意外とナイんよ
688カレーなる名無しさん:2014/06/27(金) 14:48:55.34 ID:9BM5QRpq
いる?
689カレーなる名無しさん:2014/06/27(金) 14:56:38.42 ID:???
なにが
690カレーなる名無しさん:2014/06/27(金) 21:48:18.07 ID:???
1
691カレーなる名無しさん:2014/06/28(土) 12:38:05.40 ID:???
692カレーなる名無しさん:2014/06/28(土) 16:45:01.56 ID:???
イんよ
693カレーなる名無しさん:2014/06/28(土) 19:55:56.67 ID:???
694カレーなる名無しさん:2014/06/28(土) 23:44:08.84 ID:???
695カレーなる名無しさん:2014/06/29(日) 15:40:24.90 ID:???
おわり
696カレーなる名無しさん:2014/06/29(日) 18:16:02.80 ID:???
696

6 9 6
↑ ↑↑
♂ ♀ ♂
697カレーなる名無しさん:2014/06/30(月) 02:35:13.65 ID:J3kJLRh/
697 ↑↑
♂ ♀ ♂
698カレーなる名無しさん:2014/06/30(月) 16:23:31.80 ID:8i7+L91a
情報はよ
699カレーなる名無しさん:2014/06/30(月) 21:12:35.53 ID:D9dFFWEf
なす
700カレーなる名無しさん:2014/07/01(火) 09:11:36.18 ID:???
皮付きのチキンはやめてほしい・・・
701カレーなる名無しさん:2014/07/01(火) 11:05:44.17 ID:???
トッピングとか限定とかで客単価を上げることしか考えていない店もやめてほしいわ
702カレーなる名無しさん:2014/07/01(火) 16:11:42.60 ID:???
裏メニューとか特定の客だけ優遇する店は一生その客とだけで商売してろと思う
703カレーなる名無しさん:2014/07/02(水) 17:43:58.59 ID:IwqRasVG
ちょっと炒めただけの肉をカレーに絡めて○○○カレーですっていうのも困るよね
704カレーなる名無しさん:2014/07/02(水) 17:48:07.68 ID:q/LK30Bg
それが皮付きチキンだったら…

きついなw
705カレーなる名無しさん:2014/07/02(水) 17:54:02.53 ID:???
マトンだったらもっときついと思うが
ビーフだったら有りかな
ステーキカレーみたいな
706カレーなる名無しさん:2014/07/02(水) 18:03:03.78 ID:???
マトン、チキンは下拵えがしっかり出来ていて、どの肉でも表面がカリっと焼けてればなんとかなるだろう。
707カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 12:03:30.43 ID:PXj6Sohv
自演ドw
708カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 16:43:20.53 ID:???
↑ここまで自演
709カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 16:47:58.62 ID:???
揚げナスのカレーがある店教えてください
710カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 18:12:01.65 ID:???
揚げなす限定?
711カレーなる名無しさん:2014/07/03(木) 19:32:11.80 ID:???
こんがり焼けて中がとろっとしたナス旨いけど
生半可に煮たのとか炒めたのとかって中が硬いことがあって苦手だなあ
712カレーなる名無しさん:2014/07/04(金) 02:44:13.98 ID:???
スープカレーに揚げ茄子入れたのは美味いよ。
713カレーなる名無しさん:2014/07/04(金) 16:52:19.88 ID:???
キーマカレーに揚げ茄子入れたのは美味いよ。
714カレーなる名無しさん:2014/07/04(金) 16:55:05.13 ID:???
タンドリーチキンをカレーで炒め煮したのを食いたいんだが・・・
715カレーなる名無しさん:2014/07/04(金) 21:17:47.59 ID:???
↑ここまで自演 ?
716カレーなる名無しさん:2014/07/04(金) 21:46:31.73 ID:???
>>714
チキンティッカマサラのことか?
イギリス生まれの料理だが、北インド系の店にはわりとよくあるだろ
717カレーなる名無しさん:2014/07/05(土) 07:18:45.07 ID:gkIpz9kY
お前ら、顔がガラムマサラっぽいな
718カレーなる名無しさん:2014/07/05(土) 17:09:15.44 ID:???
いやバターチキンだろ。
なかなかまともなのには出会わないが。
719カレーなる名無しさん:2014/07/12(土) 22:45:07.90 ID:gOYqLQvD
放射線
720カレーなる名無しさん:2014/07/14(月) 17:48:38.88 ID:VqACZOfC
元住のパピーで
激辛チキンカレーと甘口チキンカレーのコンビ
適度に混ぜて・・・
カレーの無段階変則やー!"
721カレーなる名無しさん:2014/07/15(火) 21:30:44.42 ID:???
KWSK!
722カレーなる名無しさん:2014/07/16(水) 12:21:16.95 ID:???
川崎!
723カレーなる名無しさん:2014/07/16(水) 13:41:58.78 ID:Jxdy7mDE
チョッキンアンドカレーに行っとけ
724カレーなる名無しさん:2014/07/17(木) 09:57:42.40 ID:???
直近安堵カレー?
725カレーなる名無しさん:2014/07/18(金) 09:51:51.24 ID:???
ここまで自演
726カレーなる名無しさん:2014/07/19(土) 10:25:30.11 ID:???
揚げなすキーマ食いた
727カレーなる名無しさん:2014/07/19(土) 16:26:25.11 ID:???
オクラのカレーが食いたいわ
728カレーなる名無しさん:2014/07/20(日) 23:56:39.65 ID:???
南林間に新しく出来たスリランカカレーの店にないかな
729カレーなる名無しさん:2014/07/21(月) 10:51:43.75 ID:???
行った結果を書けばいい
730カレーなる名無しさん:2014/07/28(月) 16:05:54.00 ID:???
DONカレーってなに?
731カレーなる名無しさん:2014/08/09(土) 17:31:37.27 ID:c8uzFif3
DQNカレーって
732カレーなる名無しさん:2014/08/11(月) 18:51:25.29 ID:???
ホワイトカレー
733カレーなる名無しさん:2014/08/13(水) 23:10:30.95 ID:dPEYduH1
肉がとろとろにほぐれて超スパイシーなカレーが食べたい
734カレーなる名無しさん:2014/08/15(金) 12:30:03.19 ID:BVDfgjQL
エビカレーのエビの身がが白くなくて半透明で、食べると妙にぷりプリしてひどい味がするんだけど、
あれって、どういうわけ?素材の問題?それとも料理(解凍)法?
735カレーなる名無しさん:2014/08/15(金) 16:29:27.14 ID:???
>>734
エビ類には、クルマエビのような体が左右にやや平たい遊泳型(ゆうえいがた)のものと、
イセエビのような円筒形(えんとうけい)か背腹(せはら)にやや平たい歩行型(ほこうがた)のものがあります。

その種類は世界で約3,000種あるといわれ、クルマエビに代表される遊泳型のエビ類は約1,700種に上ります。

日本人が食用に利用するエビ類で、輸入(ゆにゅう)されるものも含めて、
最も多いものは、天ぷらなどに利用されているクルマエビの仲間で約40種類です。

その次にイセエビの仲間で約15種類、アマエビの仲間が約9種類となっています。
日本のエビ類の自給率(じきゅうりつ)は5%しかなく、ほとんどがベトナム、インドネシア、インドなどからの輸入品です。

だ、そうだ。
736カレーなる名無しさん:2014/08/15(金) 16:42:20.37 ID:???
で、加熱しても白くならなくて、不自然にプリプリする糞不味いエビの正体は?
輸入エビが全部そうってこと?
737カレーなる名無しさん:2014/08/15(金) 23:34:42.91 ID:???
全ての蝦・海老なんて食べた事無いから、知らんがなw
738カレーなる名無しさん:2014/08/16(土) 14:35:09.40 ID:???
皮剥いて薬品処理して水含ませて冷凍したむきえびかも
でも、激安チェーンならともかく、まさかまともな店でそんなのは使はない、、、と思いたい
739カレーなる名無しさん:2014/08/16(土) 18:03:07.89 ID:OAvorrU/
オキアミ
740カレーなる名無しさん:2014/08/17(日) 08:25:23.73 ID:???
ザリガニカレー喰いてー
741カレーなる名無しさん:2014/08/17(日) 12:28:42.44 ID:???
ググったら出てきた、「加熱しても生のエビ?!」
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/25190/1/message148.pdf
742カレーなる名無しさん:2014/08/17(日) 22:14:35.91 ID:???
殻付きなら大丈夫?
743カレーなる名無しさん:2014/08/18(月) 17:46:41.57 ID:???
っていうか、まともな店だったら無加工で(冷凍した)殻付きを仕入れて、(解凍して)調理直前にむいて使うだろ
744カレーなる名無しさん:2014/08/18(月) 22:59:38.71 ID:cBJWxa3m
つべこべ言わずに、海老カレーの美味しい店教えてくれる?
745カレーなる名無しさん:2014/08/20(水) 18:10:10.59 ID:???
殻付きのまま調理したほうが旨いよ
746カレーなる名無しさん:2014/08/21(木) 17:44:37.64 ID:ZeaJH+kq
海老といえばタイカレーだな
747カレーなる名無しさん:2014/08/22(金) 19:20:31.53 ID:???
茅ヶ崎がGARA食ったけど中海岸にあった時と比べたらやはり落ちるね

スープカレーは薄っぺらいしナンはもっちりしてないし
748カレーなる名無しさん:2014/08/23(土) 09:25:12.43 ID:???
スープカレーってホント意味不明だな
749カレーなる名無しさん:2014/08/23(土) 12:51:19.27 ID:???
>>748
味の良し悪しを語るなら兎も角、貴方の定義何ぞ求めて無いから。
750カレーなる名無しさん:2014/08/23(土) 14:37:51.65 ID:???
薄っぺらいスープカレー
751カレーなる名無しさん:2014/08/23(土) 15:17:33.89 ID:???
じゃあどこのカレーが美味しいと思うんだい?
752カレーなる名無しさん:2014/08/23(土) 22:11:23.19 ID:???
ラマイ
753カレーなる名無しさん:2014/08/24(日) 15:16:41.76 ID:9HWykpg9
>>750
味がっていう意味ね
ダシが利いてたりしてるわけでもなく文字通りただのスープレベル
754カレーなる名無しさん:2014/08/25(月) 01:06:21.79 ID:kwG8Yn52
らっきょのスープカレー 最強
755カレーなる名無しさん:2014/08/26(火) 19:43:23.52 ID:???
相模原のクゥも似たような・・・
756カレーなる名無しさん:2014/08/27(水) 00:22:11.20 ID:???
>>754
綱島のはおいしい
馬車道のはイマイチ
757カレーなる名無しさん:2014/08/27(水) 01:00:11.75 ID:+9tX5eat
ココイチ最高
758カレーなる名無しさん:2014/08/27(水) 06:06:05.41 ID:???
釣れます!
759カレーなる名無しさん:2014/08/27(水) 19:00:53.27 ID:???
9月20日横須賀スタジアムでカレーゲームがやるぞ
760カレーなる名無しさん:2014/09/02(火) 23:00:17.56 ID:c43Z/s+F
誰か!欧風カレーの最高なとこ、オナシャス
761カレーなる名無しさん:2014/09/03(水) 13:18:41.37 ID:???
欧風カレーって定義があいまいな気がするんだが
762カレーなる名無しさん:2014/09/03(水) 18:58:45.29 ID:???
横柄な客の行く店?
763カレーなる名無しさん:2014/09/04(木) 17:29:32.23 ID:oLKKt2wF
パピー最強ww
764カレーなる名無しさん:2014/09/04(木) 18:42:33.27 ID:???
>>761
ルーを使ったカレーのことジャマイカ
765カレーなる名無しさん:2014/09/06(土) 00:30:35.42 ID:???
正直、イワシのカレーってどうよ?
766カレーなる名無しさん:2014/09/06(土) 09:14:29.52 ID:1Gx2a1SB
イワシカレー だめだね
767カレーなる名無しさん:2014/09/06(土) 12:20:54.53 ID:???
まずいレトルトカレーにサバとかイワシの缶詰入れたりするけど
店では見たことない
768カレーなる名無しさん:2014/09/07(日) 00:47:54.12 ID:???
下処理をちゃんとすれば、うまくなるかもよ
769カレーなる名無しさん:2014/09/07(日) 14:25:24.91 ID:???
かもよ、かもよ、かもw
770カレーなる名無しさん:2014/09/07(日) 14:28:20.92 ID:???
STAP細胞もあるかもよ
771カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 17:08:55.79 ID:???
焼イワシに濃いカレーを掛けて食うならウマそう
生イワシぶつ切りのカレー炒めだけは避けたい
772カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 17:11:15.16 ID:???
まあ普通はよく煮込むんだろうけど
意外と唐揚げも旨いかもしれない
773カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 17:30:19.31 ID:???
そんなことより、カレーを甘い菓子パンにつけて食う奴が信じられない。
774カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 21:41:39.83 ID:???
いま

カレー出してるよ
775カレーなる名無しさん:2014/09/09(火) 03:09:27.38 ID:???
缶詰めのサバとかは味が付いてるからカレーと混ぜて旨くなる気がしない
唐揚げカレーならココイチ行けw
776カレーなる名無しさん:2014/09/09(火) 09:50:48.88 ID:???
鯖と鰯の唐揚げカレーが食いたいw
777カレーなる名無しさん:2014/09/09(火) 18:47:42.66 ID:???
鯖とかwww鰯とかもいいけどwww秋刀魚もwwwいいんじゃねーのwww
778カレーなる名無しさん:2014/09/10(水) 20:37:43.79 ID:???
鯖とサンマなら竜田揚げで
779カレーなる名無しさん:2014/09/12(金) 11:44:29.88 ID:???
横浜のリオの場所変わったのね
780カレーなる名無しさん:2014/09/12(金) 12:56:25.11 ID:NAelG15w
昔、横浜のリオって、ミニスカートの女子高生制服がリオの制服だったけど、今もそうなの?
781カレーなる名無しさん:2014/09/12(金) 17:26:29.58 ID:???
マトンキーマ食いてー
ある店教えろー
782カレーなる名無しさん:2014/09/15(月) 10:32:19.94 ID:???
アゼリア川崎のピヨ最強
783カレーなる名無しさん:2014/09/22(月) 22:04:31.13 ID:???
いま、大量のキーマを出したよ
784カレーなる名無しさん:2014/09/24(水) 17:57:54.75 ID:AX+VGfu2
100%ビーフキーマ食ってみたいな
785カレーなる名無しさん:2014/09/26(金) 00:07:25.82 ID:???
安くて量が多い店教えて
786カレーなる名無しさん:2014/09/26(金) 18:05:31.58 ID:???
ジジババのやってる汚い店のカツカレーはかなりのものだぞ
787カレーなる名無しさん:2014/09/26(金) 23:30:35.68 ID:???
>>786
お前の家の飯なんぞ、誰が口にするか!ってのw
788カレーなる名無しさん:2014/09/28(日) 17:35:49.13 ID:6RhocxbR
しかし、いつ行っても営業時間内なのに閉まっちゃってたり、食べたいカレーが売り切れてる店って…
789カレーなる名無しさん:2014/09/28(日) 20:46:52.95 ID:OnskQY/S
お前ら、酢飯でカレー出してる店に行ってみろよ
790カレーなる名無しさん:2014/10/01(水) 11:00:58.99 ID:sMc/alVb
誰かが神奈川は全国的甘いと言った。
そしてそれが当たり前のように語られる。

間違いなく大都市では神奈川が圧倒的にキツイから。

自分はいかにぬるいところで打ってるのかを確かめに旅にでたわけだけど、結果は真逆だったとはね。


君たち。


メチャクチャ甘い地域に住んでるんだよ。


自覚しなね。

http://ameblo.jp/shoujiki13/entry-11921421923.html
791カレーなる名無しさん:2014/10/03(金) 23:49:45.93 ID:g6XeDZWf
県北でインド人がやってるインド料理屋ってある?
ネパールとかバングラデシュ人の作るインド料理じゃないの
792カレーなる名無しさん:2014/10/07(火) 11:24:59.72 ID:???
珊瑚礁の前で開店待ち。毒男には罰ゲームのような客層だなぁ( ;∀;)
793カレーなる名無しさん:2014/10/07(火) 11:54:16.43 ID:HBtJNFco
待ち行列させるような店には近づかないのが吉。
794カレーなる名無しさん:2014/10/11(土) 17:07:35.52 ID:???
アイワールドの裏に小さなカレー屋ができてたけど行った人いる?
795カレーなる名無しさん:2014/10/11(土) 23:43:23.81 ID:???
>>794
何処だよw
796カレーなる名無しさん:2014/10/19(日) 15:27:24.77 ID:j2bOxMB9
元住のパピーいいぞ・・・。
同じカレーの激辛と甘口のセットにすると一口ごとに辛さの無断変則やぁ〜!!!
797カレーなる名無しさん:2014/11/05(水) 16:52:50.21 ID:AZrEKwRx
DONカレーってタイ風なの?
798カレーなる名無しさん:2014/11/12(水) 11:35:22.75 ID:TWdxAlgZ
パクチーの乗ったカレー食いたいな
799カレーなる名無しさん:2014/11/13(木) 01:32:38.39 ID:d64QgC/v
相模原Kuu、鶴ヶ峰しんぺー、戸塚ボンベイが個人的には三種の神器だな
800カレーなる名無しさん:2014/11/17(月) 23:35:03.77 ID:???
相模原赤城、鎌倉キャラウェイ、横浜バーグだな
801カレーなる名無しさん:2014/11/20(木) 08:24:27.78 ID:OHn5AZnH
DQNカレーってどこに有るの?
802カレーなる名無しさん:2014/11/26(水) 13:06:33.09 ID:???
>>798
小町通りのoxymoronをすすめる
803カレーなる名無しさん:2014/11/28(金) 03:18:46.00 ID:7+Ld3jyp
パク
804カレーなる名無しさん:2014/11/28(金) 15:36:41.54 ID:???
>>800
赤城はとんかつ屋だろw
805カレーなる名無しさん:2014/11/28(金) 15:37:09.68 ID:???
>>801
DQNの街にあるんだろう
806カレーなる名無しさん:2014/12/06(土) 12:23:00.29 ID:???
カレーはやっぱりバーグ
807カレーなる名無しさん:2014/12/10(水) 22:21:33.79 ID:9JfqRJrU
>>796
パピー懐かしい(´;ω;`)w
カレーもなかなかだけどパスタもんまいよねw
量もあるし組み合わせて食べてたw
808カレーなる名無しさん:2014/12/18(木) 16:07:44.01 ID:???
ロティボディ美味しかった。
とろっと北インド風かと思ったら全然油っこくない。でもコクはある。
毎日ランチでビリヤニやってるのがすごいな、大変そう。
809カレーなる名無しさん:2014/12/18(木) 22:19:22.15 ID:???
ひとくちにビリヤニといってもハイデラバード式の手のこんだのもあれば
お手軽・手抜き料理もあるし、それだけではなんとも
後者に近い側を出す店が多数派だしね
810カレーなる名無しさん:2014/12/18(木) 22:26:40.67 ID:NOMgfpEX
石川町のクリシュナは美味しい
811カレーなる名無しさん:2014/12/19(金) 00:03:39.66 ID:???
で、ロティボティはどっちなの?
812カレーなる名無しさん:2014/12/19(金) 01:30:45.07 ID:???
かれー出た
813カレーなる名無しさん:2014/12/20(土) 18:51:07.90 ID:Xme2gfFj
お前ら、カレー食ってウハウハ言ってんじゃねーぞ
814カレーなる名無しさん:2014/12/22(月) 00:49:33.56 ID:4TJAXRSq
シュクリアとバーグ、どちらがおいしい?
815カレーなる名無しさん:2014/12/22(月) 00:54:50.28 ID:???
どっちもここ一以下だろ
816カレーなる名無しさん:2014/12/22(月) 10:09:52.82 ID:???
シュクリアって盛りの見た目だけで味は平凡だと思う
バーグの味はバーグでしか食えないから年に数回行く
817カレーなる名無しさん:2014/12/22(月) 23:37:48.64 ID:???
>>816
そんな個性的な味でもないだろ
818カレーなる名無しさん:2014/12/23(火) 02:18:12.87 ID:???
バーグのスタミナカレーと似た味だしてる店教えてくれ
819カレーなる名無しさん:2014/12/23(火) 05:24:12.68 ID:???
来年の土日で横浜行くんだが
土曜夜と日曜昼に横浜を代表するカレー食べるならどこでしょう
820カレーなる名無しさん:2014/12/23(火) 23:50:20.69 ID:???
横浜といっても広いんだけど、何区へ行くの
821カレーなる名無しさん:2014/12/24(水) 00:03:21.95 ID:???
みなとみらい駅周辺で宿泊予定です
あまり土地勘がないので何区かわかりません
交通手段は電車です
822カレーなる名無しさん:2014/12/24(水) 02:14:14.40 ID:???
・市営地下鉄ブルーライン 戸塚駅 横浜ボンベイ
・京浜急行 能見台駅 ガネーシュ
823カレーなる名無しさん:2014/12/24(水) 05:09:50.61 ID:???
>>822
ありがとうございます
調べて行ってみます
824カレーなる名無しさん:2014/12/24(水) 09:13:49.92 ID:h04/eU7t
・JR根岸線 石川町駅 クリシュナ
825カレーなる名無しさん:2014/12/25(木) 07:34:20.99 ID:???
>>824
石川町駅 クリシュナで調べると
スンガバかアジアンパーティーとの関連が出ますが
どちらも関内が最寄り駅です
もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?

822さんのお勧めが時間的な余裕が無く
出来ればホテルから30分圏内で探しております
宜しく再度お願い致します
826カレーなる名無しさん:2014/12/25(木) 14:47:58.06 ID:???
>>819
みなとみらいは西区ね。
みなとみらいのクィーンズスクエアの中の
インドカレーの店。カザーナ。バイキングで美味しいよ。16時まで
やってる。
どこのホテルに泊まるか知らないけどあの界隈のホテルなら
徒歩で5分〜10分くらい。
827カレーなる名無しさん:2014/12/25(木) 14:49:25.52 ID:???
16時までやってるというのはバイキングのことね。
なぜか店内でミュージックがかかってないから
変な感じだけど音楽のせいで話がしずらい、聞こえないが
ないから良いかもね。タンドリーチキンも美味よ。
828カレーなる名無しさん:2014/12/25(木) 14:52:10.20 ID:???
あとね、中華街もそんなに遠くないから
みなとみらい線乗るならもっと早い、元町中華街で下車。
中華街の中でもカレー食べられるところあるよ。
辛くないのが良いなら同発とか。後は検索してみてね。
横浜楽しんできてねー。混んでるだろうけどw
829カレーなる名無しさん:2014/12/25(木) 17:13:02.13 ID:???
>>826
パシフィコ横浜泊です
ご親切にありがとうございました。
830カレーなる名無しさん:2014/12/28(日) 20:57:15.81 ID:???
モティ港北東急店
年内で終了だそうな
自分にとっては便利なとこにあったので通っていたのだが残念だ
831カレーなる名無しさん:2014/12/29(月) 12:10:28.42 ID:???
>>830
家どこ?
832カレーなる名無しさん:2014/12/29(月) 12:23:49.01 ID:???
>>830
どこ中?
833カレーなる名無しさん:2014/12/29(月) 15:46:35.22 ID:gV00uHEi
石川町クリシュナ やっぱり美味しい
でも、ナンは硬いなあ
834カレーなる名無しさん:2014/12/30(火) 23:02:46.27 ID:CeEV6ysj
アルペンジロー
835830:2014/12/30(火) 23:25:01.97 ID:???
>>831-832
通勤経路なだけで地元民ではないのれすスマヌ
836カレーなる名無しさん:2014/12/31(水) 08:27:26.05 ID:Rakkf4pN
>>832
センター南の港北東急
837カレーなる名無しさん:2015/01/15(木) 11:43:09.08 ID:Qb9u8L+6
ぱぴー
838カレーなる名無しさん:2015/01/15(木) 12:26:02.15 ID:ZynAEVdU
相模原市役所近くのインド料理
トルシの居抜きみたいだけど店名もよくわからない
入った人いる?
839カレーなる名無しさん:2015/01/16(金) 17:14:30.06 ID:???
結局シナモンガーデンはイマイチなのか?
840829:2015/01/19(月) 08:41:50.94 ID:???
>>826
834さんが書いていたアルペンジローに行ってきました
牛肉の煮込みを頂きましたが
なんか魯肉飯の上の肉をカレー味にした不思議な味でした
土曜日夜はあまりの寒さにカレーを断念し地獄ラーメン食べてしまいました
ご教授有り難うございました
841カレーなる名無しさん:2015/01/22(木) 18:29:18.87 ID:JBwS4Nf4
パピーで辛さの無段階変速カレー(笑)
842カレーなる名無しさん:2015/01/24(土) 05:45:34.88 ID:l2REloUJ
荻窪のトマトとか神保町界隈とか戸塚ボンベイとかバーグやKIKUYAやBAYらっきょなどなど。
めぼしい所行って、まあ美味いっちゃあ美味いんだけど、何故か20年前から知ってるパピーが一番好きなんだよなあ
学生の頃は瀬田店だったけど。
共感してくれる人居ないかな。
他の欧風カレーのオススメ教えて欲しい!
843カレーなる名無しさん:2015/01/24(土) 20:32:48.62 ID:???
さがみっぱらまで出張る元気があるのなら、まぼろしとわんつーどんとを推しておく
844カレーなる名無しさん:2015/01/25(日) 05:34:09.96 ID:qIb98AnF
>>843
ありがとう。
まぼろしはこのスレで何回も名前出てたからそのうち行こうと思ってた。
けどスパイス系なのかな?
ワンツードンはタイカレーっぽいね。
845カレーなる名無しさん:2015/01/25(日) 15:57:05.59 ID:???
タイカレーだと期待して食べるとブチ切れることになりそう
どちらかと言えばカレーですらない感じ
幻とは全く逆のベクトルかな 色んな意味で
846カレーなる名無しさん:2015/01/26(月) 16:36:08.43 ID:???
>>844
スパイス系はスパイス系、それもガッツリスパイス入ってるんだけどインド系ではなく、あくまでもカレーライス
847カレーなる名無しさん:2015/01/26(月) 17:57:05.56 ID:ZTei6Fw+
昨日は上野毛のパピーで夜食った。
ここに書いてあった甘口と辛口のダブルにしたけど俺は辛口だけでいいな…
いつもよりイマイチに感じた。
これから中華街の鳳林でカツカレー食う!
848カレーなる名無しさん:2015/01/28(水) 17:18:36.15 ID:???
>>846
ルーも使ってなさそうだし煮込んでもいなさそうなのにインドぽくないんだよなw
やっぱあれは欧風なのか?
849カレーなる名無しさん:2015/02/02(月) 22:16:03.78 ID:???
業務用カスタム
850カレーなる名無しさん:2015/02/03(火) 19:32:39.96 ID:r7TJF4TB
>>847 甘口と激辛でなくっちゃ。
851カレーなる名無しさん:2015/02/04(水) 01:15:10.52 ID:bJS+tGSv
>>850
あそーなん。サーセン
昨日も上野毛店で食ってきた。
初めて見たおばちゃんが働いてた。
野菜とチキンの両方辛口でいつも通り美味かったー
852カレーなる名無しさん:2015/02/05(木) 21:40:05.16 ID:???
残念なカレーを食ったらそのリベンジはカレーで果たさなくては納得いかないんだよな
うまいラーメンとかでもその穴を埋められない。
853カレーなる名無しさん:2015/02/09(月) 16:42:15.89 ID:wh1PxI//
茅ヶ崎だか逗子だかあっちの方に南インド風の店があるって聞いたんだけど情報ください
854カレーなる名無しさん:2015/02/11(水) 21:39:03.25 ID:???
カレーだけにリ便痔ってか
855カレーなる名無しさん:2015/02/17(火) 05:47:43.80 ID:UJs3NLUo
食べログで評判のいい、青葉台のKENてどうですか?
スパイシーより欧風?どろっとしたカレーが好きです。
856カレーなる名無しさん:2015/02/17(火) 11:56:20.95 ID:???
tabelogほどあてにならないものはない
857カレーなる名無しさん:2015/02/18(水) 00:24:50.36 ID:???
食べログで点数高めのカレー屋は地雷原だな
うまい店も混ざってるけど
858カレーなる名無しさん
店舗情報ですら怪しい
本来あくまでもクチコミであって、店自身は関知していないから店側ではどうしようもない

逆に妙に正確なのは店自身か、店から金をもらって編集されたもの