【CoCo壱番屋】ココイチのカレー53杯目【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
世界一のカレーチェーン、ココイチについて語り合いましょう。

カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/

■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー1052杯目【総合】 (実質52杯目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1266059875/l50

※不味いの連呼は意見とは言いません。
  美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
  ほんわかレス推奨です。

■ココイチ叩きがやりたいならこちらへ
ココイチはボッタクリ!?part121
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1271050725/l50
2カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 17:03:38
>>1
スレ立てお疲れ様。
やっとスレ番元に戻ったのね。
3カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 17:12:10
そういえば前スレの福神漬けのケースよく見たわ
俺もなぜか失念してたw
4カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 17:18:09
福神漬けって需要あるのかな?
野菜のシロップ漬けみたいで気持ち悪いんだけど。
5カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 19:38:37
>>4
その甘さが、カレーの口直しって事でしょう。
一般に(化調を含めた)旨味成分がタップリ含まれてるので、ココイチみたいに旨味のないカレーには必須。
6カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 19:49:16
>>4
>野菜のシロップ漬けみたいで気持ち悪いんだけど
野菜のシロップ漬けみたいじゃなくて野菜のシロップ漬けそのものなんだけどな
7カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 21:11:27
福神漬けの写真貼り付けたの誰だよw
アレは異常者の域だぜww
8カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 22:16:06
>>6
やっぱりそうだよな。
辛いものに対して甘いものって頭の悪い考えは誰が始めたんだろ。
9カレーなる名無しさん:2010/04/30(金) 23:37:41
東海限定がゲソフライなのが謎
イカフライがあるのに、、、
10カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 01:05:36
>>8

福神漬け

日本においてカレーライスに添えられるもっとも定番の漬物だが、
これは大正時代(明治35、6年説あり)に日本郵船の欧州航路客船で、
一等船客にカレーライスを供する際に添えられたのが最初であり、
それが日本中に広まったとされる。福神漬が赤くなったのは、
このときにチャツネに倣ったという説がある。 @wikipedia

というかチャツネがあるんだから辛いものに甘い食べ合わせはあるんじゃね?
東南アジア系の料理ってめちゃ辛いorめちゃ甘いって感じだし
11カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 06:05:44
ここでなくとも福神漬け以外にも甘酸っぱいらっきょう常備の店や欧風系カレーにレーズンとかも付くことあるだろうに。
辛いものメニューに甘いもの付け合せは常識だろ。

つか、カレーの付け合せ論議はカレー一般論であって
ココイチ限定じゃないから福神漬けやらっきょうなどの付け合せ論議スレでやれよ。
12カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 08:06:09
>>11
いいんじゃねここでも
13カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 09:09:03
>>11
いいんじゃないの?
ココイチで一番おいしいメニューについて語ってるんだから。
14カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 09:16:31
>>13
一番おいしいのはゴマドレッシングだろ
15カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 10:09:44
この店の一番はトマトの付け合せ
それ以外はnon
16カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 12:51:55
ココイチ最高
17カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 14:48:37
風邪をひいて下痢と吐き気が止まりません
仕方ないので、その成分を持ち帰り10辛にかけたらまた吐きました
苦くて酸っぱかったです
胃も肛門もそろそろ限界です
18カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 19:57:17
早く限界が来て氏ねばいいのに
19カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:02:51
ココ壱カレーマジで不味いな
20カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:12:55
ココ壱のカレーのスパイスの配合おかしくね?カレーと言えば数十種類の
スパイスが配合されているがココ壱のカレーは
2〜3種類のスパイスの味っぽい変な辛さだな
21カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:14:30
>>20
一度2〜3種のスパイスで作ったカレー食べてみろ。
22カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:18:21
信者の擁護キモイな
23カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:18:51
数十種類って・・・
24カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:21:20
入ってるだろボケ
25カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:21:43
>>22
やべ、2〜3種は言い過ぎだった。って意味と取ってよろしいか?
26カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:23:50
言いすぎじゃない。むしろもっと少ないかもしれん
27カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:24:49
>>26
ちょ・・・とび辛スパイスだってもっとスパイスの種類入っているっしょ・・・
28カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:25:26
ココ壱のカレーの作り方。

1・水
2・着色料
3胡椒

以上
29カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 21:39:54
>>20
ココイイはジャワカレーの劣化版使って作ってるんだから、スパイスはちゃんと
十数種類入ってるよ。
不味いには、トッピング前提で作ってるから塩分多くて粘度が低いから。
30カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 00:49:56
不味くはないだろ
31カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 01:10:19
ココ壱より不味いカレー食べたこと無いな
地元で展開しているスーパーがあってどう見ても素人が作った
ジャガイモ&にんじんが入ってるカレーより不味い
32カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 01:10:33
子供も不味いというほどの味の酷さの
具のまったく無いただの汁のカレーの上に
辛味にさらに金をとるという極悪システム
それで値段は割高な日本最悪のカレーチェーン店
33カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 01:21:42
そんなアンチ共の声も虚しく
今日なんかは昼いったらほぼ満席だったという現実があるわけだが
まあせいぜい現実逃避してくださいw
34カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 01:28:26
興味本位にココ壱入ったら不味い!もう二度と来ないだろう。
カワイソウに無茶しやがって・・・。
35カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 01:46:13
>>34
でもスレには出入りするんだなw
36カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 02:03:33
33のココ壱に行った客の気持を代弁しただけだけどな。
37カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 03:44:39
満場一致でお前の意見に賛同するとでも思っているのか?
38カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 05:04:39
ココ壱美味
39カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 06:12:06
>>37
100%を求めんじゃねーよゆとり
40カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 06:20:43
イカカレーがいちばん美味いね
41カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 06:26:46
じゃあどんなもんなんなんだよ
42カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 06:39:00
?
43カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 12:09:14
まだ民主党を支持する人がいるくらいだしな
44カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 12:14:34
>>20
辛レベルを上げると
とび辛スパイスの割合が多くなるから
それじゃないか?
45カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 14:04:31
味については人それぞれ好き嫌いがあるだろうから触れないが
値段は高いと思うな
特に辛さを上げるほど値段が増ってのが理解できん
辛さをアップさせると一手間かかるのは分かるが、それは何辛であっても
同じじゃね?
ポークカレー350円程度が適当だと思うんだが
46カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 14:46:57
量、辛さ、トッピングで割と簡単に素敵な値段になるからな。
でも安さを売りにしている外食チェーン店よりは高いって程度じゃないの?

個人的にはナンやライスが別料金のカレー屋の方がふざけんなとは思うが。
47カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 14:58:59
素カレーが安い外食チェーン並みだから割に合わないんじゃないかな

ナンライスが別料金のカレー屋ってインドカレー系?セットで頼めよ
48カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 15:17:11
競合店がもっとガンバレば安くなるんじゃね?
49カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 17:02:04
実際には味に対して高いんだよな
50カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 17:29:51
>>47
セットとかそういう問題じゃないと思うんだが・・・。
カレーだけで食べる奴なんて居るわけないのに、
別々にしてあるのが気に入らないわけで。
51カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 17:34:54
自分はとりあえず現状維持でかまわんよ
52カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 17:37:49
テイクアウトしたココイチカレーに挽き肉足してみたら
下痢の時に便器の水面に浮かんでる糞のカスそっくりだった
糞のカスだよ!糞のカス!ニラとかもやしが浮いてんの!
そんなもんマニアじゃあるまいし食えるか!
53カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 18:04:32
しかし、あんたもバッカだねぇ…
(タバコ屋のばあさん風に)
54カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 18:10:42
馬鹿ばっか
55カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 19:01:08
>>50
ディナーセットとかならカレーの種類は狭まるけど割安になるじゃないか
別々なのはトータル割高でもそのカレーが食べたい人用なんだよ

>>52
挽肉カレーの経験ないのか
頑張れ
56カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 19:40:34
その時の条件が合えば行く「おデート」とか
57カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 19:45:51
>>55
や、だからそうじゃなくてさ。
例えば焼き鳥で一串90円、塩タレ各10円とかなってたらおかしいでしょ?
だから最初から全部含めて100円って価格設定になってる。

カレーだって、カレー+ライスかカレー+ナンで食べるでしょ。
58カレーなる名無しさん:2010/05/02(日) 20:09:37
そんなんあとで値段にケチつける理由でなければどうでもいいじゃん
ナンとカレー別々注文でも
カレー(ナンorライス)でも一緒じゃん
59カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 00:08:21
>>57
まあ日本人の感覚としてはカレーって単独でなくて
カレーライスとかカレーうどんとかカレー丼とかで一つの食べ物だからな
考え方の違いだ
60カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 03:47:46
三田屋総本家カレーの店
http://www.iqfarms.com/03_curry.html
61カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 05:09:34
三田屋のカレーウマそうだな。
ココイチとは格がチゲーじゃん
62カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 07:47:08
>>56
お前中国人?
63カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 08:05:48
>>61
食ってから言え
64カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 08:28:51
ココ壱は見た目も味も負けてるだろ
ココ壱よりまずいカレー食べた事無いぜ
65カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 12:42:46
ココイチマジで不味いな
66カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 15:37:12
ブランド力と店舗力で持ってるよな
名古屋では人気なんだろうか
67カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 15:44:19
>>59
インド人だってあのタイプのカレーは単品で食べないだろ・・・
68カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 16:07:31
今度はナンやライスのほかに
チャパティなどのサイドメニューがないか見てみよう!
69カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 20:31:25
ブランド力ってなんだよw
普通にうまいから食いにいっているにきまってるじゃん
70カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 20:38:48
ココイチにブランド力(笑)
71カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 21:26:20
高くて、しかも不味いから最悪だな。むしろ不味いカレーを開発できたことは賞賛に値する
72カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 21:38:18
専用工場で10時間もかけて作ってるってんだから・・・
それであんなに不味く出来る技術力に驚嘆する。
73カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 21:40:42
不味いわけじゃないんだよ
美味しくないんだよ
そこはみんなちゃんと区別しようよ
74カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 21:51:47
確かに美味しくないよな
おごりでも行きたくないですね
75カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 22:13:21
ハヤシライスは、どう思う?
76カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 22:41:25
プレナ幕張店、栄錦通店、新宿小滝橋通り店以外では取り扱ってるみたいだけど
食べたことないな
77カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 22:42:03
食べモノにはウマいか不味いかの2種類だろ。
その中間なんてあり得るのか??
78カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 22:49:57
微妙
普通
79カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 23:00:07
>>77
塩見味平乙
80カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 23:13:13
どうしても「ココイチは不味い」という事にしたくない関係者が、屁理屈こねてるだけだろう。
不味いもんは不味い!
81カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 23:29:52
名古屋(一部の愛知)でのココイチの店舗の量の多さは異常
82カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 23:59:54
ココのスレ見てココイチ行ってきたがマジで不味かったのが正直な感想。

83カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 00:05:04
ココイチ擁護してる奴らはルーの中に具が入って無い事は触れない事に
なってるのか?
しかも、カレー食べる前にソース注入しまくってから食べてる奴が
大半じゃんwそのままでは食べれない事を分かってるじゃねーかww
84カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 00:49:57
屁理屈なんてこねてないじゃん
高いのは事実だろうけどうまいもんはうまい
ただそれだけの話
普通に客が入ってるのに屁理屈こねてんのはアンチ共のほうだろうに
85カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 00:53:30
うまいと思ってんのはトッピングだろ
素のカレーライス食ってみろ
86カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 00:56:15
>>84
擁護って単語使ってる奴にレスしないほうがいいよ。
87カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 00:58:50
>>83
確かに値段はポークカレーがベースのはずなのに
他のカレーメニューではポークの分の具が消失している気がする…これは一体!?
88カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 01:00:59
「擁護」って言葉が一番好きなのは言動王だけどなw
89カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 06:33:23
>83
ケチってビーフにしないからだ。
90カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 07:26:48
そういう問題じゃなくね?
91カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 11:18:31
この間チキン+ヤサイ頼んだらヤサイが凄まじくショボくて笑ったあれで200円かい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人生最高のCPの悪さを体験したわ
92カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 12:25:03
ココイチは好きなのだが日本カレーにナンて冗談だろ?とは思う
93カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 17:02:50
つーかタンドール置いてねーだろと
94カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 18:24:33
カイバルのタンドールカレーむちゃくちゃ美味しいよね
95カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 18:36:22
ココイチのカレーマジで不味い
96カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 18:40:51
>>94
そこのお店行った事ないけど、どんなカレーなんだ?
97カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 19:52:13
不味いモノは不味い。
98カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 20:40:29
高いのは事実だろうけどうまいもんはうまい
本当に高くてまずかったら普通に客が入るわけがない
99カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 21:06:23
>>98
だから、普通には客入ってないでしょう?
FC店はドンドン潰れて、新たな犠牲者(独立オーナー)が潰れた店を下取りしていく。
本部だけが独立オーナーに食材高く売りつけてボロ儲け。
100カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 22:59:49
ココイチが混みまくってるイメージが全くない。実際のところは知らんけど
101カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 23:39:01
うそはいかんよ
102カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 23:42:37
近くにココイチできたから行ったけど、おいしいと思った。
確かに安くはないけど、松屋だのすき家だののカレーをいかに自分が食べすぎていたかを
思い知った。
103カレーなる名無しさん :2010/05/04(火) 23:44:11
ココイチが少しでも美味しかったらな〜
近所に有るから便利なのに・・・ ハァ
104カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 23:45:41
ココイチが旨いとは言わないけど、すき屋のはおいしくないと思う。
値段相応っちゃあ値段相応なんだが。
でも一番近くにあるのがすき屋だからつい食べにいってしまう自分が悲しい。
105カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 00:27:01
ココイチ=カレー専門店なのにクソ不味い。ビーフカレー580円
すき家=牛丼屋。カレーはサイドメニュー。ビーフカレー330円
106カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 00:50:38
なか卯のカレーは美味いと聞いたことあるよ
この板にもスレが有るけど
107カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 00:52:18
>>105みたいな味障害者がいるから作るほうも勘違いしちまう。
すき家は自分のためにカレーをカイゼンするべき。
牛丼もカイゼンしたほうがいいが。
多少値段が上がったっていいじゃないか。
108カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 02:02:05
さすがにすき家のカレーと同等じゃないけど
松屋には負けてる
なか卯は知らない
109カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 02:06:44

松屋はしょせん松屋
すき家はすき家。

ココイチ>>>>>>>>>>>>松屋>>すき家
110カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 02:09:14
まあジャワカレーと同じだし食えないって事は無いんだが
カレーは個人営業の美味い店に限るな
コストパフォーマンスが全然違う
111カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 04:32:16
ぼったくりビチグソゲロマズ朝鮮カレー屋ココイチ
112カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 04:34:06
ココ壱のカレーがウマいと言っても値段が高いとか言いだすと
ココの擁護派が貧乏人扱いするんだよな。
ココ壱のカレーは選ばれたモノが食せるんだぜ(キリ
みたいな
113カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 04:46:49
牛丼屋が出してるカレーにも負けるココイチのカレーw
すき屋>>>松屋>>>>>>>>>>ココ壱
114カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 04:57:21
俺は、こうかなあ
カレーの王様>なか卯>サンマルコ>C&C>松屋>チャンカレ
>クラウンエース>ゴーゴーカレー>イレブンイマサ>ココイチ
>すき家 イレブンイマサもマズいんだが、ココイチのマズさの
前には霞む すき家のカレーは人間と仕事なめきっとる
115カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 05:13:48
>>107みたいな味覚障害が居るから勘違いする奴も出てくる
他店の心配するよりココイチのカレーの不味さに気が付いた方が良い

116カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 06:21:38
リトルスプーン>>>>ココイチ
117カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 08:42:11
>>114
俺もだいたいそんなイメージ
C&Cうまいよねー?
あそここそカレー専門店を名乗っていい店
118カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 09:12:11
C&Cのカレーってそんなにウマいんだ?
今度行ってみたいな。
119カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 10:45:50
C&Cはトマトのオリーブオイル漬けをやめてから
美味しくなくなってるよ
120カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 11:53:36
やっぱチョコレートやコーヒーを隠し味に入れるカレーは
コクと香りが効いてて上手いな。ココとかCCはどうなの?
121カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 12:06:50
ココ壱にそんなシャレた隠し味は入って無い
基本ジャワカレーを水で薄めてコショウを振りかけた感じだから
122カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 12:25:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100505-00000007-mai-soci
また嘘か元店員かかな?
どちらにしろ自業自得?
123カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 12:35:32
さっさと自主しろ
124カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 12:49:19
130万か。
一皿500円として、労働者が客のために汗水垂らして提供した2600皿分が…。
125カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 14:02:12
客単価は700円位だろ
しかし一日の売り上げにしては多い130万円は
126カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 14:15:28
またウソ?元店員??
良かったらソース教えてくれ。
127カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 15:00:12
CoCo壱番屋の平均客単価は店内が約820円、宅配が約940円。
宅配の場合には、ガソリン代や配達員の人件費がかかるため、1皿あたり100 円上乗せしている。
128カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 15:44:30
>>124の者だが、

漏れはここ数年、株主優待券でしか食べてないので、
その優待券1枚が500円分で、ついつい毎回500円で帳尻合うように
注文してた。
結果的に、ほとんど毎回ひもじくポークカレーが主体だった。
129カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 15:47:24
>>128
つまり株主さんから見ても、「わざわざ金払って食うシロモノじゃない」って事ですね?
130カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 18:30:40
株主は正直だなw
131カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 19:31:36
>>124>>128の者だが、

学生時代や株に無知な時代は、むしろココイチをひいきして、多少遠い店舗でも
車で食べに行ってた。しかもあれこれトッピング追加したり、ライス増量したり。

最近はココイチ以外にも種々の会社の株優を保有しており、それぞれを順番に
有効期限内に使い切るのに精一杯だからココイチに限らず株優消費時にしか行けない。
逆に出張や旅行で外食する際には全て株優で済ませてるから、最近は自腹はゼロ。


132カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 19:52:36
>>131
色々な店回ってるんなら味の事にも当然詳しいよな。
ぶっちゃけどうよ?ココイチのカレーはウマいと思う?
133カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 19:58:24
旨いと思う→味覚障害、社員
不味いと思う→やっぱりココイチは不味いよな。

もう展開読めるから書き込むなよ。
134カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 21:21:02
カモーン>>!!131
135131じゃないけど:2010/05/05(水) 22:04:54
うまいかどうかはともかく・・・
昼に食すと、髪、スーツに匂いがついて非常に困るので、
昼は絶対にココイチには行かない。
136カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 22:10:30
C&Cは不味いぞ! 
ココイチのほうがまだずっとマシだ。
C&Cはすき家よりはマシだけど。
137カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 22:18:52
>>136
まっとうな意見だ
138カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 23:21:29
>>136
確かにC&Cは不味いけど、元々ココイチより値段が安い上に、
普段から10枚で無料チケットに加えて、トッピングチケットもよく配布するし、
朝晩の割引メニューや時々の値引きメニューとCPはココイチよりはるかにいい

どちらかというとココイチビーフカレー10辛の方が好きだがニンニクはスライスに戻してくれんかな
139カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 23:31:18
原産地見たけど中国産ちょろっとあるのな。
あとサラダの欄が

>原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。

ってのが……。
こういう汚染中華野菜も使われてるのかな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/b/fb318fbb.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/5/d5179b87.jpg

140カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 00:08:05
>>138
「値段に対して」おいしいんだよね
割安感
141カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 02:04:09
さすがプロの仕込みだけあってコクが違う。
まずいとか言っている輩は普段インスタントラーメンしか食ってないんだろう。
142カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 02:15:14
うまいとかまずいとか考えさせられる前に体が喜んじまってるんだよ
次の一口を早くーってな感じでよ
なんつーか、調和っつーのかな?
熱血とか純粋さ?みたいなモンを内包?してるっつーかさ
ぶれてないし擦れてない
まあそんな感じよ
143カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 02:20:39
仕込みはバイトだろと
144カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 03:59:07
味としてはこんな感じだな
C&C>>>すき屋>>>>>>>>>>ココ壱
145カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 04:42:33
すき家はもはや「こんなにマズいカレー」より同等かそれ以下
という扱われ方でしかないな
146カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 06:26:29
夕べは連休最終日で旅行先から帰ってくる時に彼氏と夕飯を何処で食べるかで揉めました
折角の休みの余韻が、ココイチのカレーで終わるかと思うと哀しくなり
彼氏の車にカレー撒き散らしてきました!でもスッキリしました!
こんなチェーン店のカレー屋に女の子を誘うって人間として酷いと思いません?
147カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 08:26:16
ココイチにデートで誘われるようじゃ安く見られてる
間違いない
148カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 08:44:44
もう自演はやめてくださいよぉ
149カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 09:37:29
147だが俺の事言ってるのか??
150カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 21:13:07
やっぱ普通のポークが一番いい
辛くしちゃ風味が悪くなるし、トッピングなんて論外だと思う
151カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 21:14:29
うん普通のポークカレーなら、なら、
美味しいのにね
152カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 21:19:20
ビーフもうまいね
153カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 21:21:35
牛しゃぶカレービーフカレーで食ってみたいな
154カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 21:49:10
>>152
ビーフは普通に食える味だと思うんだけどな

なまじっかポークがアレだから
155カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 21:59:53
>>153
僕は普段の基本カレーが「ビーフカレー、牛しゃぶミックス、4辛」ですが?
156カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 22:03:31
高いじゃんそれやると
157カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 23:46:02
他のメニューはポークベースとは名ばかりでポーク入ってないもん
158カレーなる名無しさん:2010/05/06(木) 23:48:16
豚の霊が入ってるから嘘ではない
159カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 05:01:11
カウンター席のライトが暑い
160カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 08:29:14
ソースの増量が出来たら、またいってみたい
161カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 09:10:25
ソース多すぎで何時もあまるんだが?
162カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 10:22:24
ツユ抜きたのめ
163カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 18:07:59
ココイチうますぎ
164カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 22:10:18
よぉーし、明日は株主優待券をぱぁーっと使って1500円分食べれるように頑張るぞぉー
165カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 22:11:37
言えば言うほど価値の下がる株
166カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 22:20:21
>>165
株価水準理解出来んのか・・・
167カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:59
涙ふけよw
168カレーなる名無しさん:2010/05/07(金) 23:20:25
株主優待券って500円券で支給されるんだな
おそらく一度に複数枚使用できるんだろうけど
一食500円に抑えるのは至難の業だろう

ほぼポークカレーのみとか…案外一番正解なのか?ポーク入ってるし
169カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 01:49:31
株主優待券って1株でも持っていれば貰えるの?
170カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 04:00:16
なんか最近はウンチの色艶形匂いが変なんです
カレーの所為でしょうか?
とてもとっても臭いんです!
あと軟らかいです。排便時に空気が一緒に出てプスプス音が出ます
171カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 04:17:48
最近アナルの締まりが悪くてウンコがもれる事がある
ここのカレー・・・そう、ここのカレー食ってからこうなっちまった。。。
172カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 06:32:43
ウンチで思い出したけど
以前トイレの水洗レバーが壊れてるココイチでクソして
水が出ないでそのままにして、その後入った客が青い顔して注文キャンセルして帰ったの思い出したw
カレー食う直前に、湯気がたってる他人のクソを見て食欲なくしたんだろう。
その気持はよく判るよ。
173カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 14:15:43
廃棄寸前?の匂いからして新鮮じゃないご飯と、ルーだけ溶かしました
みたいなの食べてから(トッピングはご飯の上のやつ)
ココイチのカレーが食べられなくなった・・
たまたま? 店の方針?
174カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 19:32:53
こんなことばかりして、時給いくらなの
175カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 23:44:14
ポークカレーにチーズと納豆とほうれん草をトッピングして
食ってるおっさんがいた。
それを見て気持ち悪くなったわ。
見た目が汚すぎる。
176カレーなる名無しさん:2010/05/08(土) 23:58:48
ウンーコうまいお!^ω^
177カレーなる名無しさん:2010/05/09(日) 01:25:39
178カレーなる名無しさん:2010/05/09(日) 01:28:05
179カレーなる名無しさん:2010/05/09(日) 22:48:59
あまりのカレーの味気無さに驚いて、何かの間違いだろうと思ってもう一度注文したのは後にも先にもここだけ
それから一度も頼んでない
180カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 05:01:20
夕べしこたまお酒飲んで、連れとココイチ行ったんですよ
で、食べてる最中にトイレに行ったんですよ
尻を拭きながら知らない間に一瞬寝ちゃったみたいで
ボーっとしてたんでしょう、今から考えれば
尻を拭いた紙で、カレーを食べた後と勘違いして口を拭いてしまったんですw
ええ、気持悪くなって全て戻しましたとも
お酒は怖いですよほんとに
これからはカレーを見るたびに、糞で口を拭った記憶が生涯残りますよ。ええ
181カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 05:08:25
>>177-178
サンクス。
ホントおまけ程度って感じなのね・・・ってそりゃそうか。
182カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 10:00:45
味気ないカレーソース(褒め言葉)は、結構優秀だと思うんだけどなぁ
ただ、メインがガチで例外なく不味い
特に、カネになりそうな揚げ物
183カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 13:28:15
>>180
ネタか事実か分からんが、すごい勘違いだな。
184カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 15:48:54
毎日大変だね君たちも
185カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 16:02:41
>>182
なんかコクが無いんだよね。
素人が普通に小麦炒めるところから作ってもあんな淡白な味にはならない。
肉を入れてないからかな?
186カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:05:08
TVの店員
何でメイドしゃべりなん?
187カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:06:32
美味しくも無いのに
美味しいとか理解できない番組だね
188カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:10:36
ビーフにあんな大きな肉は入ってないですね
明らかに嘘です
189カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:14:42
チーズカレーは比較的食べれるね(ビーフベースじゃないと駄目だけど)
190カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:17:27
ソーセージだけうまいが
頼む事はないな

191カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:18:32
カツカレーはカレー好きには無理
192カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:23:22
ほうれん草カレー(ビーフ)は好き
193カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:40:02
ココイチのサイトが重い気がするぞ
194カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:42:11
女の子は行かないな
195カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:49:00
出てる店員キモイ
196カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:52:05
やっと終わった
出てる人がかわいそう
197カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:53:48
さてココ1で渋谷コロッケカレーを買ってきたわけだが・・・・
どの辺が渋谷なんだ・・・・?
198カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 20:05:29
ココイチのサイトが開かない・・・
199カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 20:08:52
ホントだね。
悪行が祟って、サイバーテロにでも遭ったのかな?
200カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 20:09:11
>>188
仕方ないよ撮影なんだし
201カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 20:13:51
普段は電話かけてお持ち帰りしてんのに、サイトが重くって電話番号わからず直接店にいった・・・・
ガッラガラだったぞ・・・・・
202カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 20:34:52
そりゃあ
食いにはいかんだろ普通の人は
203カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 22:49:26
一株23,4000円か
204カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 22:50:49
一株じゃなくて百株だった
205カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 22:50:56
すれ違いだから他所でやってくれ
206カレーなる名無しさん:2010/05/11(火) 01:23:24
手仕込チキンカツ食ったけど旨かったぞ。
5末迄あと2〜3回食いたいくらいだ。
207カレーなる名無しさん:2010/05/11(火) 15:12:19
カレーかけなきゃ美味しいと俺も思うお
208カレーなる名無しさん:2010/05/11(火) 19:21:09
仕事先でココイチしかなくて仕方なくお昼に入って注文し終わった瞬間に
軽い屁が出そう〜!で、すかしっぺした瞬間!ブチュ!っと肛門に嫌な感触が・・・
急いでトイレに駆け込むも下着に茶色い香ばしい染みが・・・・
携帯で話すフリしながら店を出てドンキに走ったさ
ココイチなんかで食べようとしたからバチが当ったんだな
209カレーなる名無しさん:2010/05/11(火) 19:39:08
削除される前に見とけ、つべにある帰れま10(ブラマヨ coco)
210カレーなる名無しさん:2010/05/11(火) 20:36:02
>>209
見たけど・・・特別面白くも詰まらなくも無い普通の番組なんだが・・・
211カレーなる名無しさん:2010/05/11(火) 21:08:43
だからなに?ってかんじの内容だよな・・
212カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 05:45:31
ビッグトゥモロウ6月号にココイチの社長さんのインタビュー出てた。
一読すべきだよ。
213カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 07:34:04
>>212
社員乙!
一般人はボッタクリカレー屋の雇われ社長のインタビュー記事なんか、読みたかねーよ!
ボッタクリの秘訣でも語ってるんなら興味もあるが、そうでも無さそうだし・・・
214カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 10:33:17
そう?
色々な社長の戯言は面白いけど
215カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 11:16:01
まぁ戯れ言として読むならアリかも知れんが、金払って雑誌買おうとは思わん。
216カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 13:08:56
>>213
ココイチの社長って、雇われ社長じゃなくね?
会長の嫁じゃねえの?
217カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 14:27:54
>>216
創業者の嫁が会長。
社長はバイト上がりだよ。
218カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 15:19:08
ソレにしてもココ壱のカレー不味いな
219カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 21:46:05
悪くないと思うよ。
でも化調入ってんのかな
220カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 22:06:39
化調あんまり入ってないっぽいけど、その分特別なダシが入ってるようでもない
非常に淡白な味
221カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 22:42:55
15年間週一で食い続けてる俺は間違いなくツウだ。
ココイチ万歳、社員じゃないぞ、文句あるか?
222カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 22:50:09
>>221
別に文句はないよ。総合スレなんだからいろんな意見や嗜好があって当然。
ただ素朴な疑問として、15年間も毎週通う理由は何なんですか?
223カレーなる名無しさん:2010/05/12(水) 23:33:24
ソースの量をライスのようにグラムで注文できるといいのに
ライス300とソース300がベスト
224カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 01:49:16
社長なんて所詮宗次負債・・・もとい夫妻の操り人形だろ
>>221
オレもけっこう長いけど、さすがに週一はないわ。

長年つきあってるおまえに聞くけど、最近どうよ?オレはいままでなかったようなことが
あって、行くことをためらってるんだが、最近なんか変化があったのかな?

工場が変わったとか、材料が変わったとか?
226カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 07:41:10
最近10辛に復帰してから、お尻の福神漬けモードが治りません
痛くて堪りません。イボ痔が破裂したみたいです。
227カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 11:38:21
ライスを500gにするとソースも増えるから
余分なライスを残すといい
228カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 15:26:33
300Gも残すのもったいない
229カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 17:05:25
たしかに値段がなあ。少し高いかな。きっと原材料が高いからとか??
230カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 18:01:49
>>229
カレールーはハウスジャワカレーの劣化版、肉や野菜は輸入品を使用、それらを完全自動化された工場で調理し、
製造原価は極めてお安く仕上げて御座います。
出来上がったカレーは冷凍保存の後に各店舗に配送、FC店様に高価で仕入れて頂き本部で暴利を貪るために、
お客様にも少々ご協力頂いております。
231カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 18:02:26
行きつけの店はルーが水っぽくなった
他の店で食べたらそんなこと無かったで
そこの店だけ水っぽくなってるのでカレー粉の量をケチッてるのだろうな
232カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 18:20:28
店でカレー粉なんか使ってないよ。冷凍カレーを解凍して温めてるだけ。
もしその店だけ水っぽいとしたら、文字通り「水増し」してるわけだが
流石に本部にばれたら大事だろうから、解凍の仕方が拙いだけかも知れないね。
233カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 18:59:39
たぶんその店の保管法に問題があるんだろう
解凍するのをまちがえても、水分量が増えることはない。数は少ないが20年来通っているオレが
なにかおかしいと感じるのは、そういうことじゃないような。

材料が海外産なのは正直にHPに明記してある、これは逆に評価できると思う。おかしいと思えば、その食材を
オーダーしなければいいだけ。

基本はやっぱりルーの感じが変わったことかな。
235カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 19:53:01
ルーについては最近変ったのはこのスレでも既出かと
236カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 21:00:24
昔はトッピングのように「カレーソース増量」があったのにね。
220円くらいだったような気がするが・・・値段は忘れた。
高いなあ、と思いつつオーダーしてた記憶はある。
毎日行ってるおまえらに聞いてみるけど、ラップとか入ってたことある?
238カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 21:45:49

店舗で作ってるんじゃなくてレトルト冷凍なのこれ
それでこの味かよ
グリコとかにアドバイスしてもらったほうがいいんじゃねーの
239カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 22:08:35
>>222
理由はない。ただ食いたくなるから行くだけだ。
山があるから登るんだ、の心境だ。
>>225
>オレはいままでなかったようなことがあって
味に関することか?

こう毎週食い続けていると味の変化は感じない。
ただ、しゃびしゃびを出されると、損した気になって腹が立つ。
お皿は昔より随分浅くなったな。盛り方も平たくなってるし。
計ってるから量は同じだろうが、あれボリュームが少なく感じるんだわ。
240カレーなる名無しさん:2010/05/13(木) 22:51:40
ライスを三日月状に残すのがツウw
241カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 01:41:46
今日交差点を右に曲がるべき場所を左に曲がって行こうと思ったが到着が間に合わなくていくのを諦めた
242カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 01:58:25
とりにくがなくてちきんかれえはだんねん
243カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 02:32:45
>>238
ハウスじゃ駄目なの?
244カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 02:34:15
なんで大塚製薬じゃないのか理解に苦しむ
245カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 08:48:55
>>243
既にハウス傘下で、ハウスのカレールー使って今の不味さだからさ。
246カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 09:04:34
ハウスのカレーは旨い
ココイチのカレーは…
247カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 09:40:47
だからココイチも「ハウスのカレー」だってば。
但しトッピング前提で塩分を高く粘度を低くしてあるから、そのまま食べると不味い。
248カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 10:05:41
>>234
お前は作ってるの見た事無いだろ?
一度カウンターに座ってみな全部見れるから
249カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 10:34:35
スレ違いなんだがココイチじゃないカレーショップによく行く。
その店の話だけどカレー注文するとおばちゃんが気を使ってくれて
ルーとご飯をかき混ぜてくれる。
正直、かき混ぜるの止めて欲しいんだが本人がニコニコ笑って親切風に
言って来るから何も言えん・・・。
250カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 14:07:56
>>247
違うだろ
そりゃ流通ルートとしてはハウスだろうけど
251カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 14:54:28
ソースだけおかわりしたい
252カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 15:35:23
春麗は限界まで伸びきった肛門をさらに伸び切らせんばかりの勢いでなおも力み続けているが
特大のウンコはいつになったらその全貌を現すのであろうか
少しずつ露わになっていきながらも今なお肛門からぶら下がり続けている。

253カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 16:46:11
アンチは品性下劣
254カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 16:58:55
ビーフカレー食べたけどポークのほうが美味いような気がする
255カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 17:29:32
こんな人が集まるカレー店なんだねココイチって
256カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 19:14:36
週刊誌【週刊ダイヤモンド】5月22日号(来週号)
⇒本誌総力特集:外食−30兆円産業の新潮流(抜粋)
【Chapter12】ココイチカレー 全国制覇の方程式
全国展開しているチェーン店は「ココイチ」のみ。ひとり勝ちの秘密は?
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0522/mokuji.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=460&width=800
257カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 20:07:10
>>247
ココイチはハウスの資本が入っていて、カレーソースの原料のカレー粉
はまちがいなくハウス製品だと思う。
でも、むかしココイチの店舗になぜかグリコのお菓子が売られていたな。
ハウスと提携する前はグリコともカレー粉で取引があった名残かね?
258カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 20:19:41
思う……ねw
259カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 20:25:45
1辛 口中ボーボー3口でしゃっくり
2辛 汗はタラタラ耳まで真っ赤
3辛 目はパチパチ十二指腸もビックリ
5辛 全身ガクガク3日は欠勤
260カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 22:16:52
>>259
このコピー昔のココイチのメニュー表にあったな。
6辛以上はお医者さんを紹介します・・・とか
261カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 23:37:20
ココイチは3〜4辛が一番美味い
262カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 23:46:58
どうやらココイチがまずいんじゃなくってココイチの素カレーがお気に召さないだけなんですね
263カレーなる名無しさん:2010/05/14(金) 23:57:18
ココイチの素のカレーじゃなくてココイチがお気に召さないんだと思う。
264カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 00:02:24
なんでそう思っちゃったのかな?
265カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 00:15:39
今日は手じこみチキンを食ってきた
手じこみチキンはレギュラーメニューすればいいのにと思うよ
あともう一回は食わねば
266カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 00:17:01
足じこみチキンもやってくれ
267カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 00:18:47
イミフw
268カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 03:54:08
>>257
>むかしココイチの店舗になぜかグリコのお菓子が売られていたな。
今でもビスコとかグリコ売ってるよ
269カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 09:33:36
恥垢カレー始めました
270カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 11:42:30
>>268
ハウスと提携してるなら、ハウスとんがりコーンとかのお菓子を売れば
いいのにな。ココイチとグリコも切っては切れない特別な関係でもある?
271カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 14:35:02
今度とろけるチーズを持込しよう
272カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 17:28:57
ここってフランチャイズじゃなかったんだね・・・
273カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 17:35:53
今日、久しぶりにココイチ行った。
ちょっと奮発して
手仕込チキンカツ+やさい+チーズを食った。
で、さっき家に帰ってきたら
母「今日の夕飯は久しぶりにカレーにしたからねー」
orz
274カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 17:44:16
>>272
???
7割以上の店舗はファランチャイズだよ。
>>273
良かったじゃないか!
ココイチの不味さと、お母ちゃんのカレーの美味さが実感できて。
俺が自分でカレー作った時は、手間暇かけて自分好みに作るから
1日3食連食しても平気だよ。
275カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 17:53:47
>>274
おいおい、察してやれよ。
普通のカーチャンならカレー作ったら作り置きするから、夜がカレーなら
明日の朝もカレーなんだよ・・・。
カレーが2週間続いてもまったく平気、そういうひとじゃないと海外はムリ。
277カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 18:34:34
海外?何の話だ???
278カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 19:15:25
むしろカレーをたまに食いに行きたくなるような外食じゃなくて
それこそ2週間毎日毎食食べて飽きない身近なメニューと感じているから
CoCo壱のカレーは高く感じるんだろうなあ

279カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 19:27:51
ピーピーしてる漏れは、いつもポークカレーのライス300g。
注文時に店員さんに「ポークなんだからすぐできるでしょ?」を圧力をかける。
280カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 19:34:29
>>275
それは無い
281sage:2010/05/15(土) 19:46:11
一時期リトルスプーンに押され気味だったけど最近はまた安泰だよね。
282カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 20:53:08
【社会】自殺者、12年連続3万人台★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273806914/
283カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 20:58:08
>>274
今日TVでココ壱やってて夫妻が出てて、フランチャイズ形式の店は無くて全部のれんわけ形式だって言ってたぜ。
284カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 21:09:53
ここで水もスプーンも出されずに数分間放置された俺が通りますよ
この店ってそういうプレイがサービスなの?
俺はそういうサービスはご免被りたいのでもう二度と行かない
285カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 21:10:50
>>283
ああ、そういう意味ね。
「ロイヤリティーを取らない」という意味で、フランチャイズじゃなくブルームシステムと
呼称してるだけで、直営じゃないという意味では同じ事。
ロイヤリティー取らないとはいっても、原価極安の冷凍カレーを高額で売りつけてるんだから
より一層たちが悪い。
286カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 21:37:41
>>285
具体的に原価いくらのものを高額ないくらで売りつけてるの?
287カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 23:42:32
何の確証もなしに妄想で言ってんだから知ってる訳ががないじゃないの
288カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 23:47:25
>>280
普通にあるぜ
289カレーなる名無しさん:2010/05/16(日) 02:42:22
アリだな
次の日の朝夕はカレーになる
インドじゃ毎日カレーだっていうのにおまえら。
291カレーなる名無しさん:2010/05/16(日) 08:57:07
夕べ久々にココイチ行ったんだけど、隣席の親父が酷い貧乏ゆすりで落ちつかない。
その親父は食べ方もせわしない
慌てて食べて、福神漬け?が気管に入ったのか猛烈にムセてて、こっちは食べながら笑いを堪えるのに必死
ついには俺も気管に何か入ってムセながら肛門からピュル!っと今食べてるカレーが出ちゃったよ!
トイレから戻ったら親父はいなくなってるし最悪だったな全く

思い出したら糞ひりだしたくなってきた
昨日は10辛食ったから、下痢気味のキーマカレーが出る事だろう・・・・
292カレーなる名無しさん:2010/05/16(日) 11:18:03
ココイチ最高
293カレーなる名無しさん:2010/05/16(日) 21:51:32
何が?
294カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 07:42:26
なんかインド人が毎日カレー食べてるとか思い違いしてないか?
ターメリックや香辛料を多く使った料理は存在するが俺たちの知るカレー
ってのはインドには存在しない。
ココイチのカレーを食べてる時にインド人は毎日こういうカレーを
食べてるんだとか思わないようにな。全く別物だぜ。


295カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 08:56:59
そりゃーインド人はあんな高くてクソ不味いモノ食わないだろう
296カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 09:05:04
インド人も納得のココイチカレーの不味さ
297カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 11:31:04
酷い言葉ランキング

不味い
ぼったくり
うんこ 下痢
死ね
 
そして堂々の第1位は…!



>>111の「朝鮮」
>>294
おまえインド行ったことないだろ、確かに日本のカレーとは違うが、それは
日本で日本向けにアレンジした結果がいまのココイチのカレー。

インドでは基・本・毎日がカレー。
299カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 13:45:47
>>294
俺たちの知らないカレーが存在するんだよ
300カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 13:48:44
>>294
「朝ごはん食べた?」
「いや、今朝はごはんじゃなくてパンだった」
とか言っちゃう人ですか?
301カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 14:10:54
>>298>>300
インド人の料理を見て外国人が勝手にカレーだとか言ってる事に気づけ
302カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 14:13:53
>>301
お前の言っている事が間違っているなんて言ってないよ。
空気読めてねーなって言ってるの。
303カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 14:30:48
ウソつけ知らなかったんだろ
304カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 16:44:55
>>298
アレンジするなら食えるカレーにしてくれれば良いのにな
305カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 19:55:14
トマトのトッピングって別盛りがデフォなの?
冷たいの混ぜるとルーがぬるくなっちゃうんだけど・・
306カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 20:15:17
ところで>>303みたいな奴って何なの?
307カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 20:19:29
>>305
似たような理由でトンテキカレー(だったっけ?)が駄目だった。
なんでカレーに生のキャベツ乗っけるんだよと。
308カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 21:38:21
>>304
全くだw

>>306
最近知ったから
殊更にひけらかしたいんだろう
309カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 21:52:12
>>298->>308
酷い自演を見た…
310カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 21:57:57
カレーライスは日本食だよ。
ラーメンも日本食だよ。
311カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 22:02:59
ココイチのカレーを、不味いだの下痢だのって非難してる人って
ココイチのカレーを食べたことが無いんだよね。

ココイチのカレーを食べたらそんなセリフは出ないよ。

ココイチのチーズカレーなんていくらでも食べれちゃう。

>>28なんて具の骨頂。


312sex:2010/05/17(月) 22:11:37
インド人の留学生にはないよ。美味いよ。初めて食べたよ。
美味いよ…。チャックマサラ最高!」

313カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 22:51:10
>>306>>308
自演うざい
314カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 22:57:41
298 : [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 13:22:26
>>294
>おまえインド行ったことないだろ、確かに日本のカレーとは違うが、それは
>日本で日本向けにアレンジした結果がいまのココイチのカレー。

>インドでは基・本・毎日がカレー。

>インドでは基・本・毎日がカレー
バカ丸出し
315カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:00:21
>>313
IDの出ない板で何言ってるんだ?
疑おうと思ったら何でも疑わしく思えてくるよ。
>>309に至っては意味がわからねえ・・・
316カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:05:11
本人だって否定はしないんだなw
317カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:07:26
ココイチ最高!!
318カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:09:29
や、わざわざ言うのもなんだけど、
私は>>300,302,315だよ。
319カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:12:11
最高ではないけど、ベストよりベター。
そこがいいとこかもしれない。
320カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:13:16
何とでもいえる。むしろ俺が300 302 315とも
321カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:14:15
っていうか、アレだ。
IDが出ていないんだから疑うのも否定するのも無意味でしょ。
逆にムキになって否定するとさらに怪しくなるし。
322カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:14:55
>>320
単発は黙ってろ!
323カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:16:05
嫌なこった
324カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:19:20
>>323
いや、ごめん。IDわからないんだから・・・って同調したネタのつもりで言ったんだ。
325カレーなる名無しさん:2010/05/17(月) 23:20:31
紛らわしいんだよww
って俺もごめんな。
326カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 00:40:22
>>300
それは私です。

「5時ごろ部屋におられますか?」
「・・・別の部屋にいるかもしれないし、
 トイレに行っているかもしれないし。
 5時にこの部屋にいるかどうかなんて、それはわからない。
 5時に行きます、部屋にいてください、といわれたらいるようにするけど。
 未来のことはわからないからね。僕は預言者ではないし。」

それ以来、カチ無視されるようになった私・・・(T_T)
自分では普通に返事したと思っていたんだけどなあ。
327カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 06:16:47
自演ぽくレスした>>308は私だ
でも>>304はうまい返しだと思ったんだよ
328カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 16:19:47
ココイチ最高!!
329カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 19:19:29
ぼったくりビチグソゲロマズ朝鮮カレー屋ココイチwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 19:26:31
>>329
朝鮮カレー?kwsk
>>314
他のものはIDでないからわからないが、298は名前欄みればオレとわかるはず。

で、テメーバカ丸出しって意味不明。インドじゃ毎日カレー食べてるっていうのが
信じられないならインド行って確かめて来い。話しはそれからだ。
332カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 19:37:21
>>331
カレーなんて語源すらあやふやなものだから、
スパイスを使ったインド料理の総称と言っても差し支え無いって言いたいんだろ?

だがちょっと待って欲しい。断食って知ってるか?
333カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:08:44
なんだか真っ暗闇の迷路の乱闘集団だ
泥沼もいいところだな…
334カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:09:56
>>332
おれは男色ですがなにか?
335カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:10:55
>>332
インドは毎日カレーだよ
336カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:20:28
ほんとか?
11億も人口があってたまに中華食いてえな、とかイタめし食いてえな
とか今日は和食しか食べない、とかいう奴がいないのか
337カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:26:16
最近は麻布十番〜青山あたりのココデートとか
白金高輪〜目黒のココホームパーティが
流行ってるらしいからね
338カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:29:34
>>329
まあ落ち着けよ
339カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:31:21
>>329
口角泡を拭けよ
340カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:46:44
最近で一番スレに沿った発言が>329な件について
341カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 21:57:48
<CoCo壱番屋>シカ肉カレーを2店舗で提供 滋賀県内で駆除、地産地消
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000023-maiall-soci
つぎはイノシシだな
342カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 22:02:34
>>332
辛い→かれえ→カレー
343カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 22:32:28
>>331
そんな名前なんぞなんの証拠にもならん。
344カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 22:37:52
>>342
それ実は割と最近になって生まれたこじつけだって話だぞ。
345カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 23:22:22
「辛い」って現地語でなんて言うの?
346カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 23:36:02
しるけえ
347カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 23:55:57
正確には シルクゥエー だな
348カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 01:49:40
エスキモーの言葉には雪を表す言葉が数十あると聞く
スパイスの味わいを表す言葉も本場には沢山あるのだろう
おっとこのスレには無縁な話だったか
349カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 05:45:05
>>345
ガラム・・・かな?
350カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 21:14:19
>>349 どうやったらそういう発想になるのか理解できない。
351カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 21:41:48
>>350
なにいってんだかイミフ
352カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 22:32:08
>>342
ニューキャッスルかよw
353カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 22:36:28
センスが明治
354カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 23:17:34
>>349
熱い暑いという意味はあるけど辛いという意味はないらしいね
355カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 23:25:04
ヒンディー語 辛い でぐぐると出てきたが
ティッカ というらしい
チキンティッカのティッカか
356カレーなる名無しさん:2010/05/19(水) 23:54:53
ティッカ丼とかあるしな
357カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 00:46:17
ないよ
358カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 07:10:40
359カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 11:43:15
ココイチって現金でしか支払いできないの?
クレカとかiDとか商品券とか使えないの?
360カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 12:44:42
ココ壱は業界でも孤立してるからクレジットカードとか無理。
>>359
セブン銀行と提携すればナナコ、イオン銀行と提携すればワオン。
ぶっちゃけ設備投資がかかるから、必要ないと思ってるんじゃね?

支払いが楽なら行こうかという気持ちにならないでもないがね。
362カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 13:07:31
nanaco、waonよりiDかedyを導入した方が客層にあってると思うな。
docomoのケータイと丼勘定でDCMXmini使ってる学生が食べにくるようになると思うな。
363カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 15:47:16
>>359
クレカは利用店舗が売上金額に応じた歩合をカード会社に支払うんだよ
(実務上はカード会社からの入金と相殺される)
その分商品の価格に上乗せされるから、サイゼリアとかは低価格を維持するために
カードは扱ってないって聞いたよ
364カレーなる名無しさん:2010/05/20(木) 16:13:33
アメリカみたいなカード社会ならともかく、
カード使えないからってサービスの悪い店って思われないしなあ。
365カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 00:58:41
私の存在自体がお気に召さない人間が存在するようですので,私が本質的な部分を作成した箇所については撤去します.
私が何か言うたびに某インストーラ作者に当人の日記で絡まれていまして耐えられませんので,
引退することにし,それに伴いごみ掃除をいたしました(以前にも質問者を過剰に擁護する人々に絡まれてはきましたが,
件の人物の場合は継続的かつ執拗ですので(こういうことを言うと件の人物が凱歌をあげるだけですけれども)).
ああいうものが必要なら,>>361氏をはじめとする「初心者の味方」気取りの皆様に改めて書かせるとよいかと存じます
(私などが書いたものよりもっと「初心者に優しい」ものを書いてくださるでしょうから).
366カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 01:00:32
逃げてんじゃねえよカス野郎
367カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 01:01:56
>>366
はあ?居るっつうの。
勝手に吹いてんじゃねえよ。
368カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 01:03:53
なんていうか・・・滅茶苦茶自演っぽく見えるね。
369カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 01:12:51
なんなんですか
370カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 02:01:35
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
371カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 02:07:58
このコピペって出鱈目だよね。
本場の雰囲気で味わう為に手でどうぞってところがあって、
ちゃんと食べ方も教えてくれる店だったんだけど、
熱くてとてもじゃないけど手で食べられなかったよ。

結局そのサービスもすぐ無くなりました。
372 [―{}@{}@{}-] >>361氏:2010/05/21(金) 08:27:02
はあ?よく意味がわからんのだが?

あんた何を作ってきたの?
373カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 08:43:40
何が起きているのかよく分からない・・・。
374カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 08:51:31
誤爆のフリしたアラシ?
375カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 09:39:48
ご飯がベチャベチャだった。最悪。こんなの初めてだわ。
>>375
緊急輸入米のときあったろ。
377カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 10:56:23
一握りの幸福者のためにあるチェーン組織だね。
最低最悪な会長がお手本だよ。
378カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 11:26:09
>>377
どっちかといえばお前が一握りだと思う。
379カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 11:36:58
380カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 12:37:43
>>378
おまえほんま屑やな
381カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 13:55:19
pu
382カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 14:29:56
こんな和気あいあいとしたスレでケンカすんなよ
ココイチのウマいカレー食べて忘れな
383カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 14:39:51
さっき飛び上がるほどびっくりしたな〜
トイレでお尻拭いたら、トイレットペーパーにサナダムシの幼虫が!?

よく見たら、夕べ食べた糸こんにゃくの切れ端だったorz
とてもじゃないが、ココイチに食いに行く気がしなくなったよ
384カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 15:01:09
お前はどの板でも同じ書き込みだね
じじいかね?
食品扱ってる店のスレで、ある意味堂々とした営業妨害してるよね。
386カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 17:45:05
あの卓上の、辛味スパイス
レジで、売ってたっけ?
387カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 17:53:46
>>380
おまえほんまとことん屑やな
388カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 17:54:06
売ってるよ、結構高いけど。
389カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 17:57:07
>>386
以前買った事あるよ。
ただ店においてある奴と一緒かは不明。
なんとなく辛さが抑えられている感じがしたんだよなあ。気のせいかもしらんけど・・・。
390カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 18:03:23
>>388 389
ありがとう。
あれ良いね。購入します。
391カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 19:53:08
通販のレトルト
レジ売りしてる店あるの?
392カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 19:59:00
>>391
高級なやつは無い
393カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 20:09:30
>>392
そーなん
ありがと
394カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 20:12:08
高級な奴って箱に入っている奴?
以前見たことある気がするけどサンプルだったのかな。
395カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 20:19:44
ちょ・・・ココイチの通販調べていたらココイチのゲームソフトがある・・・誰が買うんだ。
396カレーなる名無しさん:2010/05/21(金) 23:37:27
2004発売か
しかもPS2ソフト
397カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 00:16:45
ココイチのカレーって具が溶けるまで煮込まれてるの?
398カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 01:42:58
元々具が入ってないんだ。
・・・知ってるくせにw
399カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 06:30:11
400カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 09:52:58
>>390
店内卓上のやつと中身違うよ
持ち帰れるやつはコショウ主体で辛くないしうまくない
名前変えろって話だよまぎらわしい
401カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 11:16:16
豚しゃぶカレーの肉は半分ぐらいがちょうどいいと思う
402カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 13:07:07
>>399
駐車場付きのここいちなんてはじめてみた
403カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 13:16:43
郊外の店はみんなある。
404カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:28
>>402
東京23区内とかだとそんな感覚かもな
405カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 23:08:09
>>404
確かに。おれも駐車場は見たことないな。
改札出て、ラーメンか牛丼かカレー食うか、っていう選択肢の
中の店。駅のマズいカツカレーでも650円とかするから、
つい安くてマシなココイチに行ってしまうという。
わざわざクルマ乗って、ココイチごときに行くことは想像できん。
406カレーなる名無しさん:2010/05/22(土) 23:13:03
もう地方じゃ駅前だの街中の商店街なんてさびれちまってて
とうに車で便利な郊外の主要道が商業の拠点となってんだよ。
407カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 01:02:19
地方じゃ、店というのは郊外のロードサイドにあるもの決まっているから、
駐車場が無いというのは、居酒屋でもありえない。
408カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 02:12:13
飲食店に駐車場がないって・・・・夜中に腹減ったらどうすんの?
409カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 02:15:42
昼間だからってどうなる物でもないような・・・
410カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 11:04:04
地域格差の溝は案外深いな。
411カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 12:08:23
ココイチ最高
412カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 12:32:50
>>397
もうやんカレーは煮込まれて溶けてます

>>402
これだから東京モンは・・・
413カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 14:16:21
>>408
徒歩圏で大体事足りるんだよ
414カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 15:28:36
ポーク1辛500らっきょ680円なう
415カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 18:44:35
ココイチうますぎ
416カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 18:51:39
>>413
田舎もんは3分以上歩くと筋肉痛を起こすんだよ。
417カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 19:31:44
煮だしたウーロン茶のパックを絞って捨てようとして
パックを絞ったら力が強かったのか、中身がムリムリ!っと出てきて・・・
それが幼児のウンチそっくり!ココイチに行く前の出来事でした
行き先をトンカツ屋に変更したのは言うまでもありません

ウンチそっくり!でした・・・
418カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 21:22:54
>>410
都市部は価格も若干高いしな
419カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 23:25:46
ポタージュのカレーはシンプルでいい
420カレーなる名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:46
おいココイチ好きのカスども!

アンチスレにいるお前らの仲間をなんとかしろ!
ココイチ大好き人はあんな池沼しかいないのか?
421カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 00:39:19
負け犬、泣きついてくんなよ
422カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 00:50:05
423カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 02:57:12
卓上の粉 売ってくれ〜
もどきをレジで売るとは、けしからん!
勿体付けず すっきり売れ!
424カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 07:35:26
>>423
本部にメールしたら?
425カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 10:00:09
ソレにしてもココ壱不味い
426カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 13:01:29
ポークのブロック肉があればいいのに
427カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 15:17:24
>>405
>駅のマズいカツカレーでも650円とかするから、
つい安くてマシなココイチに行ってしまうという

それは無い
428カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 16:00:34
>>405
マズいカツカレー650円
ココイチのロースカツカレー700円

…迷うな
429カレーなる名無しさん:2010/05/24(月) 18:23:32
近所の店は東京都下だからロースカツカレー680円だお
430カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 11:45:41
821 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 11:43:53
このまえ個々位置で「牛乳下さい」と言ったら店員に冷笑されたんですが
辛いカレーを食べるときは胃壁の保護のために牛乳を飲むとよいというのは
常識ではなかったんでしょうか
431カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 11:53:58
なんで牛乳飲んだら笑われるんだろうな。
別に良いじゃんな。飲んでもさ。
432カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 16:07:38
単に自意識過剰でしょ
こう言う奴結構多い
433カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 16:58:48
430 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 11:45:41
821 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 11:43:53

つか辛いの対策で激辛店の近所コンビニで乳製品摂ったりするけど
これは短時間に連投すぎるじゃんか
>>431
自意識過剰、もしくは薬物による幻覚作用。病的に発症した場合には
精神科医の診断が必要です。
435カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 18:51:14
旨源って、食べたことある人いる?
436カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 19:48:11
>>434
俺は430じゃねーよ、誰と戦ってんだお前こそ病院行け。
437カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 19:59:06
>>430
常識じゃないし、メニューに無いからねえ
でも笑うことはないよね
438カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 20:04:31
常識だしメニューにあるけど
439カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 20:10:35
"胃壁の保護のために牛乳を飲む"というのはガセだしw
440カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 20:18:29
メニューにはあるね

というか牛乳の悪いイメージはどこから来るのか
441カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 21:55:36
ココイチ最高!!
442カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 23:15:20
>>438
確かにメニューにアイスミルクあるね
こりゃすまんかった
でも常識?
443カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 23:36:22
常識でしょ
自宅で激辛カレーを食べるときは
牛乳1パックなくなるようにしてます
444カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 01:45:27
どうせならラッシーにしてほしい
445カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 01:47:38
腹減った
446カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 01:50:32
ラッシーいいね

でも実現したら400円くらいかな?
ドリンクメニューから浮くな
むかしココイチでラッシー頼んだら、ブルガリア飲むヨーグルトを氷水に入れて「ラッシーです。」って出されて目が点になった記憶が。
448カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 06:37:52
よくもまぁそんな嘘を
>>448
え?違ったかな?まあ、他のカレー屋だったかもしれんが、確かにラッシーはそんな
感じだけど、ヨーグルトなんて簡単な設備でできるんだから、導入するなら本格的で
ほんもののラッシー出して欲しいね。

設備投資と人気を天秤にかけて、結局いままでナシってことだよね。
450カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 09:19:02
1300g食べれるよエッヘン
451カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 09:46:27
何がそんなに自慢なの?
452カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 12:18:59

貴方はご飯何グラムで食べれるのかな。
ちなみに今日も1400g食べてきたよエッ〜〜ヘン
453カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 12:32:02
1300gは4分40秒の記録を持ってたよ
最大は2100g +ステーキ3枚乗せ これは17分くらいだったな
454カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 12:32:09
何がそんなに自慢なの?
455カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 12:35:37
確かに凄い数字だと思うけど、だから何?って感じだなあ。
むしろ食べ物を粗末にするなって感じだ。
その時間だとほぼ丸呑みじゃないか。
456カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 13:03:27
>>449
インドカレー分野はまだまだだしね
一応ナンあるけどインドカレーが好きな人のレベルには達してないでしょう
というかタンドールがない時点で…となるし
そっちは開拓するだけ無駄ってことかな
457カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 22:06:47
富山のカレーチェーンにはラッシーあるんだけどな・・・
458カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 23:30:12
はなまるうどんのカレーがうまいらしいね
手作りにこだわってるらし
459カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 00:09:36
>>457
富山は本格派カレーの人気が高いのか?
うらやましいね。

>>458
シャバシャバに薄くて超マズいよ。
はなまるスレで死ぬほど叩かれてるじゃん。
460カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 00:22:26
めし300gだとちょっと重いんだよな。
200gだと少ない感じ。

250gのもつくってよ
461カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 01:34:49
>>460
250gでも頼めるよ。
ただし、通常料金(300g)。
462カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 08:52:14
>>460
200にしとけば良い
たとえ運動してる人でも十分なカロリー量
463カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 10:57:21
健康診断でメタボと認定されてから利用を控えてます。
>>463
メタボは富める証。北の代表さんもメタボだし、自由に生きている証拠。
465カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 17:39:08
カレー食べてメタボになるなんて
後でアイス食ってるからでしょ
466カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 19:18:44
下痢マズビチグソ朝鮮ぼったくりウジムシカレーココイチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 19:49:48
>>465
ココイチでカレー食ったあともなかアイスかビスコ食うのは定番だからなあ
それ否定されちゃうとなあ
468カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 20:52:11
ビスコwwそういえば売ってたなw
469カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 21:39:35
野菜カレーうまいな。
次はビーフでやってみるか
470カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 21:59:57
>>465
なぜわかるの?!
471カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 22:02:47
10年くらい前の野菜カレーには、ヤングコーンやカリフラワーが入ってた記憶がある。
472カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 23:59:22
グランドマザーをレギュラーにしてほしいな
473カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 01:26:55
ポークっていまいちじゃね
474カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 08:24:44
【外食】CoCo壱番屋、シカ肉カレーを2店舗で提供…滋賀県内で駆除、地産地消 [10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274369273/
475カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 19:51:17
マジレスすると

200円レトルト>ココイチビーフ>100円レトルト=ココイチポーク
476カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 21:45:28
美味いとか不味いとかじゃなく、ナゼか無性に食いたくなる時がたまに来る。
477カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 21:52:19
いや美味い。
478カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 23:26:16
それはない
479カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 23:26:54
それはある
480カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 00:15:02
ココイチは、まあ普通だよ
トッピングだけを見ればね

素のカレー食ってみろよ、レトルト以下だ

ココイチってトッピング無いと存在価値無いよね
481カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 01:14:51
手仕込みチキンカツをレギュラー化してくれ
482カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 07:43:25
トッピングなしなんて食うほう、食わざるを得ないほうが間違ってる。
ココイチはおいすぃ
>>482
いや、むしろ具のないプレーンで注文して、自宅にもちかえっておいしい具材を
追加して食べたほうがいい。

少なくともオレは店舗の具材買うぐらいなら、お気に入りのウインナー買って追加したほうがマシ。
484カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 08:36:40
そうだな。
家のカレーだって何も具がなかったらうまくないよ。
485カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 08:58:20
スプーカレーとかプーレンカレーとかないの
486カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 10:09:37
ココイチ最高
487カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 13:15:32
具位入れてくれよ〜!
と言いたい所だが、まあ〜良い。
人参嫌いだから。
488カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 19:49:22
ちゃんと素カレーと名乗って売るならいいけど
ほとんど入ってないものの名前ついてるからな

ポークカレー、と聞いたら
誰もが 豚肉が具として入ってるとおもうだろ?
489カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 19:51:53
秋葉の子
巨乳で好みです
お嫁さんになってください
背中の感触でほれました
490カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 19:55:38
豚骨ラーメン、と聞いたら
誰もが 豚骨が具として入ってるとおもうだろ?
491カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 20:38:55
屁理屈信者乙
492カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 00:41:33
野菜カレーに肉が数切れ入ってれば満足なんだけど、
ポークソースファンとしては野菜カレー630円+200円=830円出さないと
肉入り野菜カレーが食えないんだよな。
ポークとビーフの価格差で肉入りが食えないのは悲しいことだ。
どうにかしてよ
493カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 00:48:07
ポークカレーに、卓上の粉かけて、
福神漬けかけて、食って
水飲んで終了で〜す。
494カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 00:53:25
そこで、
ポークプレーンとポーク肉入りっての作ればいいんじゃないだろうか
495カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 14:35:30
ボンカレー何も入ってね〜じゃん!
自力で入れろって?
分かりましたよ。
じゃあ〜野菜カレーで!
496カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 14:59:54
言っとくけど
白米でカレーを食べる人は具がないとイヤだろうけど
パン(もしくはナン)で食べる人は具だけが皿に残ってイヤなんですよね
497カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 15:59:22
誰がパンやナンの話をしてんだ
498カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 16:04:23
>>496
ただの自分の主観を、ナンで食べる人達の総意みたいに書くなよ
もうおまえらの好きにすればいいよ、店では採用しないけど。自由に楽しんでくれ。
500カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 16:21:24
シカ肉カレーを食った滋賀の人はいないのか
501カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 20:25:28
ラム肉カレーはありそうだけどないの?
502カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 21:04:05
ポークカレー頼もうと思ったけど、
自意識過剰で貧乏人と思われるの嫌で
見栄で野菜カレー頼んで
粉ぶっかけて、福神漬けドカ食いして
水飲んで、終了で〜す!
503カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 21:56:19
客入ってねえのに儲かってるって事はさ
504カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 00:56:09
店員が金払って食ってるってことだよね
一日何人以上とかノルマがあって
客がとれなかったら自腹
505カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 01:04:41
>>504
それもあるかも知れないが、原価率が恐ろしく低いから
客が少なくてもやっていけるって話し。
506カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 01:10:56
ココイチの儲けと、店の儲けと、客は分けて考えないといけない
507カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 01:11:15
今までわざわざ5辛以上(+100円)頼んでたが通常頼んで卓上の粉使えば良い事に気付いた
508カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 01:14:14
やってみりゃわかるが、味が違う
バッサバサやで

それはそれで好きだが
509カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 01:39:40
>508
卓上の粉でやると?
厨房で使ってるのと違うの?
510カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 01:53:39
粉は同じだよ
アレに油をまぜて加熱したのが+100円などの値段となる
単に辛けりゃいいなら卓上のでいいんじゃね?
511カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 01:55:28
>>508
カンサイアン乙
512カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 02:26:08
>油加熱
そうなのか・・・・

そういや売ってる秘伝スパイスと卓上の粉って味違うよな
何か余分なモノが入ってる味
513カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 03:32:27
いろんな意見あるけど
あの粉は、秀逸だよ!w
CoCo壱で、一番好きなのあの粉だよw
そりゃ有料オーダーの辛みに劣るにせよ
ただのポークカレーを駅蕎麦カレーから、一応それなりに
昇華させるからねw
商売上手のCoCo壱さん渾身の一策だよw
514カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 04:34:02
つか各トッピングの好き嫌いはそれぞれ賛否両論あるけど、
有料の辛味増量と
カウンターの入れ放題の辛味スパイス・福神漬けがなければ激辛好きか近所でもない限りこんなところに来ないだろ
515カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 08:12:09
6月から月更新で限定メニュー出すって店で告知してながら
HPの更新が未だにないってどういう事だ?
やる気あんのか?
516カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 09:26:52
517カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 10:19:05
>>515
キャベツメンチだバカ
518カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 15:28:01
ふつう、カレーライスとして想像するのは、
ココイチでいうところの「やさいカレー」。
だから、やさいカレーを標準にしろー! ¥500〜¥550でいいから。
519カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 15:41:20
ココイチの野菜カレーは「具無し冷凍カレー+野菜トッピング」だから、普通のカレーライスとは
見た目が似てるだけで全く別物。(野菜が全然煮込まれていない)

ココイチにまともなカレーを求めても無理。
520カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 15:44:20
>>518 小学生??
521カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 17:14:00
>>518
最近はタマネギやにんにくなどの野菜が溶けてなくなったり、
後でミキサーにかけてたりするカレーが多くの店でデフォだと思うが?

もちろんココイチの野菜トッピング200円はあれではぼったくりと思うけれど
522カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 18:20:18
久々にお店の前を通ったら看板が変わってたけど、同じ店?
メニューが外からだと見づらくて判らなかった
http://img.gazo-ch.net/bbs/52/img/200909/458548.jpg
523カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 18:42:50
そこからじゃ暗くてわからないけど
もうちょっと手前だと思う
524カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 18:51:22
カン違いが多いがココイチは中流階層相手の店であって、
下層は相手してないってこと。

いやなら無理して食わなきゃいいだけのこと。
525カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 19:04:10
いきなりどうした
526カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 21:47:36
test
527カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 21:48:52
>>524
最下層の擬似カレー屋がナニ言ってんだw
アイスで儲けてるんだろw
528カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 23:31:10
ココイチも限定メニューですらトッピングのネタがなくなってきたみたい
だな。
529カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 00:10:39
いい加減、アンチスレ荒らしてる手前らの池沼キチガイ引き取れよ
何が世界一のカレーチェーンだ腐れ外道が
そんなのそっちで処理しろとか思ってんだろ?まあいい

そっちがその気ならこっちにも考えがあるからな
ゴミカレー参拝者どもよ覚悟しとけよwwwへへ
530カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 00:16:56
参拝者?
531カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 02:21:21
>>524
中流階層もずいぶんと堕ちたものだなw
532カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 04:05:40
粉ちゃんと開店前に補充してっか?
してる!してんのね!
良し分かった!じゃあ〜今日も行くわ!!
見栄はって、野菜カレーにするから!
本当は、ポークだぞ!じゃあ昼か、夕方に。
533カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 16:47:40
わかってると思うけど、ウンコ板でカレーの話するのはやめようぜ。
ウンコ喰ってるときにカレーの話されたら、せっかくのウンコが
まずくなっちゃうよ。
534カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 18:10:01
はいはいわろすわろす
535カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 19:08:07
チキンと夏野菜食ってきたけど去年と少し変わった?
美味しかったけど、野菜の具の種類が前と違っている気がした。
536カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 19:47:21
粉美味いよ!
やりゃ出来んじゃん!
美味い物は、美味い!
変なトッピングいいから、
こう言う何でも無い事力入れてよ。
537カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 21:19:50
粉ってなによ
538カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 21:44:55
人間やめますか?
539カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 23:53:50
それとも粉やめますか
540カレーなる名無しさん:2010/06/02(水) 23:59:33
粉は確実に、そして無惨にあなたを破壊します。
粉を追放しましょう。

美ヶ原高原美術館
箱根彫刻の森美術館

クロージング
541カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 00:00:53
コナくれよぅ…
542カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 00:27:43
>>541
ハッピーターンのコナならあるが
543カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 04:26:41
閉店後、粉どん位減ったかチェックした?
したんだ!完璧!怠ってないのね。
はい、お疲れ様で〜す!
今日は、行けないけど近々行きま〜す。
見栄は、捨てポークカレー頼むから
じゃよろしく〜
544カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 04:45:04
キチガイのためのスレだと聞いてきました
545カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 06:23:31
2チャンネルでも5本の指に入る
名スレはここですか?
546カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 12:01:37
547カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 12:32:20
>>546
グロ注意。スカトロ画像なので、食事中の方は踏まない方が無難です。
548カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 12:41:59
スカトロと聞いて跳んできました!
549カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 16:04:45
謎の粉に、スカトロ
良スレの極みですね。
550カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 16:37:55
ココイチはポークカレー増量しておなかいっぱいにする店だと気がついた
味はともかくコストパフォーマンスはかなり高い
551カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 16:42:03
>>550
例えるならBTOの最低限みたいな感じじゃないか?
ちょっと盛ると当初の値段はどこへやら・・・って。
552カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 16:50:48
>>550
美味しくないノーマルポーク大盛りなんて無理
553カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:02:31
でもポークカレー900gだと1000円で収まるんだぜ
554カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:14:28
トッピングがいかに高いかってことか。
マクドナルドのチーズバーガーだってなんじゃそりゃってレベルなのに、
ココイチはそれ以上に高く感じる。

あと納豆の割高感も異常。
555カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:51:38
>>553
それならポーク10*200Gもしくはビーフ5*200Gを俺は食べる
556カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:52:34
ココイチってめちゃくちゃ美味いじゃん。
しつこくありもしないデマばかり。営業妨害で訴えられるぞ。
まじで。
とりあえずウソッパチ書いてあるレスをココイチ本部に送っておいた。
訴えられろ。
557カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:55:00
おいおい、隔離板でそんな事言うなよw
ここに住んでるキチガイどもが他に分散したら偉い迷惑なんだが。
558カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:55:02
とんかつカレー、あれで900円って冗談のような価格だ。
559カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:55:59
>>556
お前のやっている事の方がよっぽど営業妨害だと思うんだけど・・・
560カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:56:45
>>558
だよな。今はとんかつだけで1000円ぐらいするし。
めちゃめちゃお得だよね。
561カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:58:27
>>556
フランチャイズ元でさえ
ある程度の味といってる時点で分かるだろ
美味しいと思ってるのはお前だけ
562カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 17:59:29
>>561
オレだけなら、なんでこんなのチェーンが急拡大するんですか?え?
収益が上がりまくるんですか?え?現実を見ていえよ。
563カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:00:24
>>556
幸せそうだな
他のカレー屋には行かない方がいいだろう。
564カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:00:53
簡単だろ味を求めてる人は少ないと言う事さ
有るレベルだけ維持して目新しいトッピングで食欲をあおる常套手段
商売とはそう言うもの
565カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:01:32
>>558
確かに安い。とんかつだけで1000円はウソとしても、500円ぐらいの価値がある厚切り揚げたて。
1200円ぐらいは取ってもいい品だな。
566カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:02:58
>500円ぐらいの価値がある
儲けがだろう
567カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:03:17
>>556
みんなデマだって分かってて楽しんでるんだよ。
仮想バッシングみたいなもの。実際はみんなココイチのファンだよ。
でなきゃ、こんな微に入り細に入り文句なんて出てこないって。
568カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:04:31
>>564
確かにその通りだと思う。
ココイチは客に金を出させるのがとても上手い。
569カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:04:51
それは無いよ
570カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:06:05
確かにそりゃないw
571カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:08:08
どうせならポークカレで4000円位取ればいいのに。
572カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:14:20
>>567
デマ?
ポークが美味しくないのは事実かと
573カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:14:26
>>556
ヤバいよ。
お前のやってることって場合によっては・・・
574カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:17:34
>>565
厚切り揚げたて
575カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:22:34
>>565
よくある、ハムカツみたいななんちゃってカツカレーに比べれば確かに本格派だな。
576カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:47:25
>>556
がんばれ
577カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 19:39:01
普通のカツカレーとそんなに違うのか…

おれは金ためていつか手仕込みカツカレー食う。
578カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 19:40:18
いやマジで一回営業妨害で捕まればいいんだよ、馬鹿共は
579カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 20:08:09
こう言っちゃあれだけど家で食うカレーが最強だからココイチ他カレー店に行く理由がない
スープカレーとかは別だが
580カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 20:15:58
家で食うカレーが最強とか普通思ってても口に出さないのが大人ってもんだ。

言いたければ皆に食わせて評価してもらえ
581カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 20:25:04
>>578
事実を言うと何か問題でもあるのかね?
582カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 22:26:54
>>581
事実の公開であっても、名誉毀損は成り立つことも知らないの?
小学生?
583カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 22:58:16
キャベツメンチ食べてみたが、前回の時より野菜の具が大きい状態で
入ってる。
584カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 23:36:21
手作りのカツあるけど、あれ中々きれなくて食べづらいw
普通のロースカツはさくっとスプーンで切れるのに。
585カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 00:11:29
ココ壱がまずいと言うのは周知の事実。
まずいと言った奴を名誉毀損で片っ端から訴えるつもりか?
586カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 00:22:24
ココ壱がうまいと言うのは周知の事実。
うまいと言った奴に感謝状でも片っ端から与えるつもりか?
587カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 00:47:40
>>586
490のコレ書いたのおまいか?

490 :カレーなる名無しさん:2010/05/30(日) 19:55:38
豚骨ラーメン、と聞いたら
誰もが 豚骨が具として入ってるとおもうだろ?
588カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 01:23:54
お、キャベツメンチ好きだったからうれしいな
589カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 01:47:51
>>546
一つ形がおかしいんだけど
590カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 10:09:13
>>586
お前まだその癖乗らないんだな笑える
591カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 10:10:45
>>582
では訴えたらいかがかな?
592カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 10:36:24
夏野菜カレーの季節きたヒャッホー!
トマトは通常トッピングになったからトマトアスパラは
永遠にオサラバか・・・。
593カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:06:34
今、キャベツメンチカツ食べて来たんだが

時間かかりすぎだろ。注文してから10分ぐらいかかったぞ。
お昼の混雑時ならまだしも昼前で客もまばらな状態なのにだ。
CoCo壱は初めてなんだが他の店舗もみんなそうなのか?アキバのゴーゴーカレーは混雑時でも注文してから3分ぐらいで出来るぞ。
594カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:11:34
>>593
逆に考えるんだ。
混雑していないから油が温まっていなかったと。
595カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:25:53
>>582
じゃ美味しいと書かれていたら誇張表現で詐欺扱いになるね。
596カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:27:27
>>595
それ以前に2chが公じゃないって事に突っ込んであげようよ。
誰が書き込んだかもわからないのに公とかアホ過ぎる。
597カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:36:56
ココイチで全部のせとかやった猛者はいるのかな。
一杯5000円くらいになりそうだが。
598カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:38:51
>>597
ニコニコだかyuotubeだかにあったけどあれは駄目な行為だと思ったよ。
とてもじゃないけど食べきれない。
599カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:42:09
>>596
その公じゃないとこに書き込んで捕まった奴らが多々いるが?
600カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 12:42:31
>>598
ありがとう。探してみる。
でも昔は1300g食べれば無料とかあったから、食い切る猛者もいると思うんだ。不味そうだけど。
ageてしまってごめんなさい。
601カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:01:35
>>599
だから訴えなよ
602カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:07:42
>>599
政治板行って全部訴えてこいよ。
603カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:12:19
>>600
動画付き
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080403_coco1_topping_all_1/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080403_coco1_topping_all_2/

トッピングも全部乗せかつ季節限定だから多少は差があるだろうが1万2170円
604カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:35:51
>>594
いや、それだったらなおさらダメだろw
開店前に温めとけって話だろw
605カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:38:21
>>593
逆だよ逆。揚げ物頼んだなら仕方ない。
混雑時はあらかじめ揚げておくことがあるが、
客の少ない時間帯は注文受けてから揚げる。
「揚げるのでお時間掛かります」って言われた事ない?

>>600
一万ナンボ掛かるし、そもそもカレーないがしろで揚げ物を
ひたすら食うハメになるぞ。複数人いないと無理。
606カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:39:07
揚げ物は本当に遅いよね
そんでご飯は先によそっといたりするから冷めてるときあるし
607カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:40:31
全部載せってそんなにかかるのか>1マン
608カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:42:45
>>604
や、まあそれはどこの飲食店でも一緒だと思うよ。

>>606
逆に気を利かせたのか、揚げ物とただ乗せるだけのトッピングを一緒に持ってこられるのもイラっとくるな。
そういうのを気にする奴が居るのかも知れないけど、出来次第もってこいと。
609カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:47:46
カンベンしてよ。
ウンコ板でカレーの話題を持ち出すなってあれほど注意したのに。
おまえら、ウンコ板でカレーの話するなんて、中坊よりもレベルが下だよw
幼稚園児なみだなw
610カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 14:36:38
>>608
肝心のカレーがまだなのに先にトッピングだけもってこられても困るが。
611カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 14:38:37
>>605
混雑時には揚げて置くのか?
何処の店舗だよそれ
詐欺ジャン

秋葉は混雑時もちゃんと揚げてるぞ
612カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 14:40:29
何処だろうな>>605早くさらせよ
613カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 14:50:05
>>610
2〜3人で行った場合の話ね。
614カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 14:51:23
>>603
ウゲー。考え改めるわ。しかも高い!超高級カレーだ。

>>605
納得した。カレーじゃないし。出てきたら泣いてた。
615カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 14:57:43
>>605
どの店?
616カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 15:02:34
答えられる訳無いじゃん
店員が口を滑らしたのだろう
617カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 15:05:14
ここは是非追求しないと客がかわいそう
>>605
店舗は何処ですか?
618カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 15:46:45
>>605
どの店?
619カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 17:05:59
>>605
返事まだー
620カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 17:07:56
うおおおおおおおおおお
俺様ちゃん大好きキャベツ入りデカメンチカツ復活したんだ
今日行くわw
621カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 17:08:18
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いえないどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
622カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 17:10:45
ココイチは揚げているところ見えるからあらかじめ揚げておくのなんて無いと思うぞ。
出前の分と勘違いしてるんじゃないのか?
623カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 17:12:17
持ち帰り電話予約の分じゃないの?
624カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 17:17:22
>>619
教えません!
625カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 17:33:13
>>605
ねえ何処の店舗の話?
626605:2010/06/04(金) 17:54:10
今来たらすげーレス付いてるw
浜松町駅前のココイチだよ。
24時間営業だから夜中行くのに使ってるんだけど、時々昼時に行く。
チキンカツとかは普通に揚げ置きしてっから今度いってみ?
627605:2010/06/04(金) 18:02:54
レスマダー?
待ってんだけど。
628カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 18:05:25
>>627
>>622-623
つーかどうレスしろと。
629605:2010/06/04(金) 18:24:12
>>628
どうって言われてもレスする側が考える事であって。
情報を教えたんだからリアクションはあってしかるべきうんぬんかんぬん。
630カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 19:56:15
>>626
フランチャイズ取り消しで対応かな
631カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 22:32:38
>>626
練馬駅近く目白通り沿いの店では、ハイタイムは揚げおきして、
温蔵庫に入れてた。一方、石神井公園南口店では、オーダーごとに
揚げたてを出してた。店長の裁量にまかせているんだろうか。
ただ、どちらの店も味のレベルに大差ないのが笑える。
632カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 00:29:55
ココイチホームページの、店舗紹介に「新型店舗」ってあるけど、どう違うの?
633カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 00:32:05
店員の半分がアンドロイド
634カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 03:15:30
お昼はロースカツとかよく出る品は揚げ置している店はよくみるね。

しかし、10分待てないって、普段どんな飲食店で食事してるんだろう・・・
635カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 06:10:52
>>634
美味くてそれなりに手間の掛かったもん食わしてくれるんなら、10分でも20分でも待つよ。
アンタ、牛丼屋で10分待たされても平気か?
具無し冷凍カレー温めて、これまた冷凍のトッピングを揚げて乗っけるだけなのに、
「10分もありゃー十分だろ?」って話し。
だからって揚げ置きするなんて、本末転倒・言語道断。
636カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 07:33:37
そんなにキライなのに、なぜ食いにいくの?
なぜ、このスレがそんなに気になってしょうがないの?

(・∀・)ニヤニヤ
637カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 07:55:54
馬鹿なんだからしかたないじゃん
638カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 07:57:37
>>635
わかったからそこの店を本部に苦情出せよ
639カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 09:34:36
なんとか言ってココイチは好きだ
対抗してもっとどろっとしたソースの全国チェーン店があるといいんだけど
640カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 09:36:05
キャベツメンチうめえ
期間中何度でも行くわ

来月からのグリーンカレーも気になる
641カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 09:40:54
マニュアルでは10分以内に提供 揚げおきしてるなら本部にクレームしたほうが良い そんな店は他に何してるかわからない
642カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 09:46:07
そんなんどうでもいいわ
それより客来てるのに今度美味い店連れてってやるよとか店長がバイト口説いてる俺の地元のモスの方が酷い
643カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 09:56:17
キャベツメンチまあまあ
644カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 10:06:25
ココイチ逝くなら直営店。FC店は売り上げがオーナーの収入だから何かとセコい。追加ソースの量から全然違う。直営店はこんなに?FC店はこれだけ?時給も違うから直営店は長く同じ店員。FC店は日替わりか?それは店質も同じ。
645カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 10:09:49
エビフライポテトさらだ旨いよね!
646カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 10:19:25
良い事思いついた
グリーンカレーにキャベツメンチ載せればパパニッコニコじゃね?
647カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 12:02:49
タマに昼飯喰うけどさ、従業員がカレー持って来たときに
「お待たせいたしました、〜カレーでございます!」
って接客マニュアルは良いんだろうけど、カレーをテーブルに置いてから喋れと
ツバが飛んで入るだろう?
表面積が広いんだから

そこに気を使って欲しいよマジで
648カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 12:54:23
649カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 13:34:47
素の状態だと、全然具がないよね。
やさいカレーを注文したら、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、インゲンが入ってようやく他店の普通レベルになったよ
ナスをトッピングするとうまいな。
650カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 14:49:53
>>644
10年くらい前に付き合いで高田馬場のFCココイチ行った時、辛さも二段階くらいしか選べず、
メニューも少なくてここってココイチだっけと思った記憶がある
とりあえず辛味スパイスはあったんで足したがそこには二度と行きたくないと思った
651カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 16:08:44
さっき行ってきた。
トッピングにトマトとガーリックを頼んだら、トマトはともかく、
ガーリックはガーリックフライを砕いたタイプの奴で、ラーメン屋に行ったら入れ放題って言う
レベルだった。これで金をとるのか、、と思うと悲しくなった。
これならリーでも食えばよかったよ。
652カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 16:09:22
>>650
それFCココイチじゃなくてFSココイチ
駅から行くと西友の先にあった奴だろ?
今は普通のココイチになってるな
653カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 16:17:01
>>651
ココイチはトッピング頼むと損するんだよ
ポークカレー食っとけばおk
654カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 16:27:15
655カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 16:38:32
チキンと夏野菜大好きだったのに…
どうしてこうなったorz
おくら入れてくれよ!!
656カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 19:10:58
単に茹でたものを乗せただけジャン
657カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 19:12:13
>>655
ネバネバ系は好み分かれるからねえ
俺は好きだけど
658カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 19:13:07
前と何がちがうの?
659カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 00:36:15
チキンと夏野菜美味そうじゃないか。
何が不服なんだ
660カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 02:59:11
トマトアスパラ食いたい
661カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 09:51:42
>>658
オクラの代わりにアスパラが入ったみたい
662カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 11:47:27
オクラ嫌いの僕にはいい知らせだ
今度食ってみる
663カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 12:39:31
新横浜は最悪!水の中に髪の毛が入ってた!クレーム言ったら眼鏡の店長がでてきて[アルバイトの女子高生の指導力不足でした]だって!
664カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 14:06:05
>>663
手じこみならぬ毛じこみだと気付や!
665カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 14:49:38
上の方でポークカレーのみだと量盛っても安いってあったので、
通常の倍の600g試してみたんだけど・・・
器でかくて食いづれえ!しかも結構腹に溜まる・・・多すぎだ。
666カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 14:53:05
>>663
そんなことで目くじらたててんじゃね〜よ。
667カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 14:55:41
おまえは髪の毛の入った水飲めるのか!!
668カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 15:01:31
入ったまま飲めと誰が言った!?
観て楽しんだ後は出して飲めばいいだろ!
669カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 15:05:11
自分で髪の毛とるのか変わってるな!水かえてもらえよ 

670カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 15:12:08
ここに頭のおかしい人が集まるってのは本当だったんですね。
671カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 15:13:39
君も仲間入りだよ
672カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 17:34:26
女子高生の髪の毛なんてお金払ってでも食いたいぞ!!!!
673カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 17:45:05
粉持って来て〜!
はい ありがとう。
674カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 17:56:50
飲食店とは思えないな。
675カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 21:10:05
キャベツメンチ食ってきた
なんか揚げ油の匂いが気持ち悪い感じだったけど
古い油使ってるのかな・・
全般に前回のキャベツメンチのほうが旨かったような印象
676カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 22:11:23
揚げ物頼んどいて遅いとか言う奴モンスター過ぎるだろw
677カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 23:43:00
鉄板スタミナカレー食ってきたけどかなり美味かった
カレーの具にキャベツって合うんだな
ご飯もおコゲができてパリパリしてるのが良い
678カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 01:43:30
>>677
どこで食ってきたんだよ!
試食会でもあったンかい?
一般発売は8月じゃろう??
679カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 01:56:20
680カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 09:08:18
>>651
ガーリックフライチップだろ? 贅沢じゃないか。
俺のいくラーメン屋なんて皮むいた生にんにくだぞ?
それを潰し機で客が潰すんだぞ?
681カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 09:09:40
>>655
トマトが標準トッピングになってアスパラの行き先がなくなったから
夏野菜に標準装備されたんだな。事情が見えるじゃないかね。
と言う訳でチャオカリーでサマーカレー食った。オクラ入ってたよ。
682カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 11:28:38
>>642
恋愛は自由だ
683カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 11:33:56
>>682
ダメダメダメダメ絶対ダメ
僕が携帯クーポンで半額で買えるMAXのチーズ3・なんか忘れたけど3ヶ注文したら
クーポンのお客さん多いんですか〜って厨房で話してるんだもん( ゚д゚)、ペッ
684カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 11:43:23
そりゃケチな男はだめだろうな。
不景気だからこそ、裕福な男がモテる。
685カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 11:45:46
俺だってふくよかですよ?
686カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 11:50:57
>>683
男のひがみは醜い
687カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 11:52:46
>>685
お前は大デブだから無理
688カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 12:01:43
いやいやいやいや
トンガ辺りではモテまくりですよ多分

キャベツメンチうめえ
土曜食ったけどまた食べたい
689カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 12:14:50
やっぱ僻みジャン
醜いデブ
690カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 12:49:07
>>678
えっあれ8月からのメニューだったのか
神戸の店舗じゃもう売ってたぞ
試験販売区域なのかもしれない
691カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 13:39:50
関係者が口を滑らせたの図
692カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 13:58:31
なんだよ揚げ置きやってる店舗結構あるんじゃん。
鬼の首とったような物凄いラッシュだったのは何だアレ。
693カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 14:46:31
)692
そんなにいろんな店舗で食ってるのか?
694カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 14:50:16
>>693
ちょっと上のレスくらい見てからレスしろと何万回言ったら。
695カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 14:56:51
>>693
変なレスアンカーやめろよって何万回言ったら。
696カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 14:59:42
)・×・(
697カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 16:41:01
)693
631 :カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 22:32:38
>>626
練馬駅近く目白通り沿いの店では、ハイタイムは揚げおきして、
温蔵庫に入れてた。一方、石神井公園南口店では、オーダーごとに
揚げたてを出してた。店長の裁量にまかせているんだろうか。
ただ、どちらの店も味のレベルに大差ないのが笑える。

634 :カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 03:15:30
お昼はロースカツとかよく出る品は揚げ置している店はよくみるね。
しかし、10分待てないって、普段どんな飲食店で食事してるんだろう・・・
698カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 17:01:35
>>692
神田は揚げ置きしてなかった
今日確認してきた
699カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 22:51:11
15年位前に家族が転勤で名古屋の鳴海にいたとき、
車で徳重のアピタ(今もあるの?)に行く途中によったことが何回かある。

ジャンプがそこにあって、ぬーべーの寄生虫の話を読んで家族で話したら怒られたな。

懐かしい思い出。まさかこんなに規模が大きくなるとは。そんなに美味しいわけではないのに。
カレー専門店だからなのだろうか。
700カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 03:19:00
>>700
ひろしの寄生虫は今でも覚えているw
701カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 04:41:02
702カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 08:54:16
自分と会話してるんだよ。ほっといてやれよ。
703カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 11:30:07
ココイチスレはバイトさんが名乗り出たりはしないのかな?
名乗り出ても値段についての意見くらいしか訊くことないけど
704カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 13:57:30
今日初めてココイチへ行った
カンブリアで社長を見たからなんだけどね
店も清潔で噂通りでした
キャベツメンチのカレーを1辛にして
大満足

昔は(10年前くらい)高いと思ってたけど(行かずに吉野家290円と比較して先入観)
やっぱ行ってみるもんだね
ハマりそうw
705カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 13:59:50
キャベツメンチうめえ
こないだ食べたけどキーマ定番にしてよ
706カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 15:42:53
>>703
mixi池
707カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 16:07:22
新横浜の亀井ちゃんかわいいなぁ〜
708カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 16:13:01
五反田の神接客はオーナーだったのか
709カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 16:40:00
新横浜のアイドルは春原ちゃんだよ
710カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 18:00:16
僕のアイドルは秋葉の子
711カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 18:08:01
新横浜の女の子かわいいよなぁ現役女子高生がミニスカで関係者の部屋に入ってCoCo壱番屋の制服きて笑顔で接客されると興奮してカレー食べてる場合じゃないよ!名札で見た亀井ちゃんと春原ちゃんは女子高生だね!はぁもうダメ興奮しすぎ
712カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 19:14:37
キャベツメンチ評判いいみたいね。
キャベツたっぷり入ってる?
713カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 19:24:59
>>711
コピペ乙
714カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 19:30:49
>>712
俺はメンチカツの1.25倍うまいと思った
715カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 19:43:44
新横浜の春原さん愛してる!君の為なら毎日食べにいくよ!
716カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 19:43:48
メンチがカレーに合う訳が無い
しかもココイチ
717カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 21:47:06
メンチのどこにキャベツの味がするのかわからんかった。
同様にカニクリームコロッケもカニの味がわからんかった。
718カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 22:36:03
キャベツってカレーと相性いいよ。
キャベツたくさん入ってたら食べてみたい。
でもちょっとカロリー高いのが気になる。。
719カレーなる名無しさん:2010/06/09(水) 11:01:51
>>717
君は鼻が悪いのでは?
720カレーなる名無しさん:2010/06/09(水) 13:19:15
>>712
結構入ってるよ
これにより甘みプラス
さらに固い感じのするメンチカツがホロホロと柔らかくなるのだ(でもボロボロ崩れる感じじゃない)
作った人は相当やるね
721カレーなる名無しさん:2010/06/09(水) 16:26:47
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて 30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て 残便感もなく 腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって 1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく 翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。
722カレーなる名無しさん:2010/06/09(水) 21:34:28
こいつら匿名だからバレないと思ってるだろ?
723カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 01:59:46
隣の馬鹿プルが「ルウ大盛り」って

完成した料理としてのカレーを
ルーなどと呼ぶのはテイノウの証

1野菜を下処理し、

2軽く炒めて、

2煮て、

3ルーを入れ、

4また煮て

出来た料理が3の材料って
724カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 04:25:08
その場で本人に言え
725カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 14:41:55
なんか味が変わったような気がするけど、気のせいか。
ちょっと塩っぱい。
726カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 15:23:33
>>725
煮つめすぎたんじゃない
ときどきあるよ
727カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 15:55:07
ときどきあるって言えば、
良く言えばサラサラ、悪く言えば水っぽい時あるよな。
ふやけたご飯嫌いだから急いで食べなきゃって思っちゃってよろしくない。
必死にカレー掛かってる部分を先に食べてるよ。

こういう場合文句言って下げて貰った方がいいのか?
728カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 16:02:52
それはクレーマーっぽい
729カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 16:03:34
そりゃ文句言うんだからクレーマーだろ。
730カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 16:27:20
この場合は度の過ぎたクレームをつける人という意味で
731カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 16:28:41
いや、普段からそんなカレーの店なら問題ないんだけど、
たまに水っぽいの来るだろ。それは失敗なんじゃないかと。
732カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 20:43:36
>>729
君は間違ってる
733カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 15:00:27
キャベツメンチはボリュームはあっていいな
手仕込み系は衣と具からでる水分で分離してて不味いからもう勘弁
734カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 15:05:50
手仕込み系は衣サクサクしてて大好きヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

でもなんか気持ちトンカツが小さくなったような気がしないでも…
735カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 15:18:58
新横浜の亀井ちゃん  はぁ、かわいいなぁ〜  また行こう〜
736カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 16:55:59
>>735
ジロジロ見ないで下さい
737カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 17:11:22
はぁ はぁ 興奮してカレー食うと汗だくだよ 亀井ちゃん
738カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 19:23:29
お前らがあんまりキャベツメンチうまいって言うから
定番のチキンカツ食ったばっかりだったのに、お持ち帰りしちゃったよ
普通のメンチとは、やっぱ違うのか?食わないからわからんが
たしかに甘みは感じた

最後いつもソースのほうが余るから、最初から意識してたっぷり使っていったら
初めてソースが足りなくなった
739カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 22:44:46
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
740カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 23:48:29
鉄板スタミナカレー凄い美味いぞ
焼肉のタレみたいな甘いやつが肉と一緒に真ん中にかかってて
鉄板で焼けたカレーソースと混ざるとマジ美味い
741カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 00:52:33
今から食いに行って来る
742カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 00:56:34
そんなメニューあったか?
地方限定とかじゃない限り
743カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 01:25:05
俺も知らんぞ
744カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 01:35:50
8月からみたいだけどどっかの店舗でサンプリング的なことで早期販売してるのかな?
ttp://www.ichibanya.co.jp/gekkan_cocoichi/index.html
745カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 01:59:04
福岡と神戸で早期販売してるみたいだよ
他にもひっそりやってる店舗あるんじゃないかな
746カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 06:18:50
そういうよくわからん早期販売よくやるよね
747カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 06:25:00
キャベツメンチは油断して注文したら
わりだか だった

あれは手仕込み系のメニューだから
冷静に考えると、手仕込みトンカツをフツーに頼んだほうがいい。
748カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 14:50:17
手仕トン400きめてきたぜ
まじうめぇ週一の楽しみです^^v
749カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 15:18:35
チキン煮込みにチーズをトッピングして食ってきた
750カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 15:21:28
ポークカレーにライストッピングして食ってくる
751カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 17:43:22
最近気がついたんだがココ壱のカレーよりも
ミニストップで売ってる298円のカレーの方が美味しいって事に…。
752カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 14:33:05
手仕込みチキンカツって無くなっちゃったの?!
753カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:05:32
期間終了
754カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:32
そう言えば…
遥か昔のココイチの季節限定メニューって
変なのが多かった

おでんカレー
鰻カレー?蒲焼カレーだったかな?
あと、点心カレーとか…

旨い不味いは、兎も角として
比較的、まともなメニューになってきた気がする

誰か↑のメニュー覚えてる方いないですか?
755カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:26:11
今年はカレーきしめん帰ってくるかなぁ…
756カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:31:25
手仕込みってことは
手仕込みでないのは機械仕込みってことか?
757カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:49:01
>>754 うなぎカレーは過去のトッピングの中でも3本の指に入る一品。
いままでで一番うまかったのはレンコンはさみ揚げだな。
758カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:55:18
それってカレーがかかってないほうがおいしく食えるよね
759カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 20:10:49
うん
760カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 04:38:01
ほとんどのトッピングはカレーが、かかってないほうがウマイよ
別皿で頼むほどじゃないが。
761カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 04:44:42
今日手仕込みトンカツ食べたけど、手仕込みチキンカツの方が美味かったな。なんでレギュラーにしないんだよバカめ!
762カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 08:49:31
だいっ嫌いだ!
ファーガ!
おっぱいぷるんぷるーん
763カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 16:50:10
ココイチに久しぶりに言ってきたんだけどテーブルに置いてあるソースが普通のウスターソースだった
前は芳醇ソースみたいなの置いてなかったっけ?
764カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 16:52:02
>>763
手仕込みは特別ソースになるよ
765カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 17:07:00
俺の街にはココイチがないんだが、月に一度通う病院のある街にはココイチがある。
それで、通院の度にココイチのイカカレーを食べていたんだが、ふと思い立って
地元のスーパーでイカフライを買い、Leeと合わせてみたら旨いじゃないか!!
それ以来ココイチには行っていない。
今日も実家でホタテの稚貝のカレーを食べたが、ココイチのシーフードより遙かに旨かった。

結局ココイチのカレーってのは、ご飯を炊かずに済み、食器を洗わずに済む
その程度の味なんだな。
766カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 17:29:02
>>765
おまえの舌もその程度ってことなんだよ。
767カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 17:51:53
>>765 正解
768カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 17:53:00
ハヤシライス(゚д゚)ウマー

これ辛く出来るらしいんだけど甘いままで美味いよな?
769カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 17:58:56
>>766
ココイチのカレーが自分で作るカレーよりも美味しいと思っているのかい?
すんげぇ料理が下手なんだな。

結局お前の舌はその程度なんだよ。
770カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 18:33:16
どう見てもココ壱のカレーより自分の家で作ったカレーの方が旨いだろ

771カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 18:35:15
だよな
772カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 18:45:03
作る手間と片付けの手間などにクソ高い金を出してんだよ
773カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 19:36:26
なんでそんな奴らがこのスレ来てんの?
現実が辛い事ばかりなの?
死んだりはするんじゃ無いぞ。

いや、マジで言ってるんだからな。
774カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 20:19:07
外食は外食
自炊は自炊
775カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 20:26:30
>>772
ココイチを擁護する奴の発言を読みたいからかな
776カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:20
ココイチって開店と閉店がやたら多い店だよね
俺の地元からは結局撤退したけど、この店本当に人気あるの?
予算高めでたいして美味しくないといった印象しかないんだけど
777カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:03:04
>>776
漏れの住んでた町では、どこでも満員御礼ですよ。
たいして美味くはないけど、いろいろ選べるのがいいんじゃないかなぁ。
778カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:19:36
↑食に貧しい地域に住んでる奴
779カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:40:44
780カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:42:03
>>779
俺はお前が好きだ
781カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:42:25
横須賀米軍基地の近くにあるココイチはいつも米兵さんで
賑ってるようですな。米国人はカレーにハマるみたいだね。
782カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:43:08
>>770
固形ルー使ってないなら尊敬してやってもいいが、
固形ルー使ってるんだったら結局ココイチと大差ないよ。
783カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:48:47
ココ1って固形ルーから作ってんのか!?
784カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 23:55:35
>>782
何血迷っているんだ、

固形ルーを使っていようがそうでなかろうが旨い方が上だろ?
785カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 00:09:12
>>783
ハウスの工場で作ってるからね。

>>784
本当に旨いカレーつくりたきゃスパイスから作りなさい。
786カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 03:18:12
>>765
Leeは旨すぎると思う。
787カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 04:05:11
Lee、あれパサパサで粉っぽくないか?レトルトの奴しか食った事無いけど。ありゃ無いわ。なんかの餌っぽい。
788カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 08:35:07
>>787
何を言いたいのかさっぱりわからない。
カレーみたいに液状の食べ物をパサパサして粉っぽいって、表現間違えてないか?

割とどうでもいい話。
美味しんぼで海原雄山が「蝋の様にニチャニチャと」って言っていたけど、
お前蝋食った事あるのかよ?って思った。
789カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 08:36:51
>>788
カレーは小麦粉使うだろ?
入れすぎるとパサパサになるんだよ。知らないの?
790カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 08:42:09
Leeのレトルトって結構高くなかったっけ?
791カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 08:51:26
確かにLEEは粉っぽい
漏れが食べたの30だから無理して辛くしたため感じたのかもしれないけど

マルシェもう売ってない?
792カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 08:52:01
>>789
口の中の水分を持っていかれる様な感じをパサパサするって言うんだぞ。
793カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 09:40:30
794カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 11:42:04
ココ壱を卒業します!
メタボに認定されました。
795カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 17:28:39
川崎の小田栄の大塚というブス店員超ムカついた! 教育が悪いんだね
796カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 18:24:19
ムカツクよな!レトルトカレーあたためるだけのくせにえらそうに
797カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 18:27:32
ムカつく店員っていうのは案外すぐ居なくなるもんだ。
居なくならないようなら電凸してチクリ入れてやれ。
798カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 18:32:59
お客様ダイヤルにか!  けけけ
799カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 21:27:15
(´・ω・`)ビーフカツカレー900g1500円と
(´・ω・`)ポークカレー1400g1530円どっちがいいかな?
800カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 21:36:27
>>785 ココイチは自社工場だよ。
無知な知識を披露すると恥ずかしいね。

大株主だから、ルーなんかはつかっているだろうけど。
801カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 22:41:10
ウ○コ野郎共はまだ糞マズカレーから卒業できないのかw
802カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 23:42:38
昔はハウスの名前をバンバン出してたんだけど、ストップかかったんだろうね
803カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 00:28:28
>>800
どっちだよw
804カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 01:21:14
スパイス類はハウスから購入
カレーソースに仕上げるのが自社工場
805カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 01:25:58
昔はハウスで作ってなかった?
いつから自社工場になったんだろ
806カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 01:38:35
結局、ハウスが大きく関わってるのは間違いないようだな。
807カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 02:24:04
ハウスの子会社じゃないのか? 
808カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 02:28:17
ハウスが本気を出せば子会社にする事はできるだろうけど。
別会社にしておくほうが関係を切りやすい。
809カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 02:29:05
なるほど確かにそうだ
810カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 02:39:21
なんでCOCO壱番って潰れないっていうかチェーン展開増やせたんだろう?

別にCOCO嫌いではないが、似たような値段でもっと美味しいカレー屋はいくらでもあるよね?

何故COCOだけが?
811カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 02:46:03
過去スレにもあるがそれはホリエモンがぽろっと裏を話してたね
どこまで本当かはアレだがそんなにハズレでも無いかも
812カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 03:00:11
過去スレ見れないんで、ダイジェストでお願いします。
どうぞ!
813カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 03:40:25
過去スレ見たかったら●買えよ
814カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 07:48:54
大量の香辛料を買うには限られた会社の傘下になるしかないとかいう香具師?
815カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 08:47:18
ココイチの他にもチェーンがあるのはどういう事でしょうか?
そして、イマイチ成功せずに撤退を繰り返してる理由になってません。
816カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 10:11:15
ココイチの看板の絵のカレーは色々と具が入っているんだが、実物は具無しの汁カレーなんだな
店頭から客を騙す気マンマンなのが不愉快
817カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 10:32:50
具はあるだろ別料金なだけで
818カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 12:13:06
>>816はうどん屋に行って、このかけうどん具がないぞと切れているようなマヌケに見える。
819カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 12:59:18
追加のトッピングだとあの絵のようにはならない
>>816が正論だな
COCO壱狂信者のマヌケなレスが笑える
820カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 13:02:48
ビーフカレーはどうだい?
821カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 13:08:47
*看板はイメージです
822カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 13:41:40
自分に正論認定ww
823カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 13:59:43
どんな絵だっけ?夏野菜みたいなのだと思ったんだが
824カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 14:21:51
825カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 14:26:38
絵ってこれかよ
本当にこんなの出てきたらその方が驚くわ
826カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 14:31:24
ここの2枚目みたいなのじゃないの?
ttp://blog.goo.ne.jp/pegasus_es2004/e/6928a10153e0a3597f7578b20f8a10a9?st=1
827カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 14:44:43
>>826
それって普通に野菜カレーじゃん
http://www.ichibanya.co.jp/menu_imgs/10303_big.jpg
828カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 14:44:54
>>747
キャベツメンチはトンカツヒレカツより100円安いんだぜ
>>754
限定じゃないけど、バナナカレー。限定だと南国フルーツカレーとかサーロインステーキカレーとかカレーのお茶漬けとか冷たいカレーうどんとか。迷走したメニューがマジで多かった(´・ω・`)
>>755
きしめん今年も無いっぽい。店員としても食いたいんだけども。
829カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 14:48:20
>>816はどんな絵みて文句付けてるんだ・・・
830カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 14:49:38
キーマ食べたいなあ

トンテキも美味しかった
831カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 15:28:37
>>800
一応自社工場だけど中にいる社員の大部分はハウスからの出向です。
832カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 16:29:24
ハウスダストカレー
833カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 16:42:50
ココイチのナンはうまいの?安いけど
834カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:23
カレーパンはパン部が分厚すぎでそうでもなかったなあ
835カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 20:18:44
トッピング野菜だけはしちゃ駄目だ
マジで口あんぐりになるほど量すくねえ
836カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 23:25:17
野菜のせずにココイチカレー食う意味はないな。
837カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 01:28:19
>>835
トッピングもボッタクリ料金だからね
838カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 06:46:10
>>837
ただの水煮レトルト野菜で、すっかすかだし、ソースは水っぽくなるし、
いいところなしだね
839カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 14:24:28
>>838
適当な事言ってんじゃねーよ!
どんなにわるい奴にも良い所があるようにココ壱にだって良い所は
・・・無いな。
840カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 14:26:47
しつこいけどポークカレーにご飯増量でお腹いっぱいなるのがココイチのいいところ
841カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 14:49:56
いつ行っても、そんなに待たずに座れるところ
842カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 14:50:45
炊飯器にお米がたくさんあったから、ルーだけ持ち帰りしたいと申し出るとOKだった。
安上がりだしこれからそうしようと思う。容器持参したほうがいいよね?
843カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 14:52:05
全国どこで食べても予想通りのものが出てくるところ
844カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 15:03:00
>>843
それが最大の利点なんだよ





な…?いや、そうじゃないと困る
845カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 15:10:12
比較的何処にでもあり、
待つ事は無く配膳速度まずまずか・・
早い 高い 不味いだね。
846カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 15:13:11
よそにいって知らない店に入るとエッっていうものが出てくることあるじゃない
いい方向にびっくりすることもあるけど
847カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 18:33:26
エッて言いたくなるダメスタッフならよく見かけるのがCoCo壱
848カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 23:12:59
CoCo壱は薄給の割に従業員には高度なことを要求するから出入りが激しくいつも新人が多い!近くに改装中のバイキングが時給850で求人していた。開店して行ったら何人か移っていた。ワロタ
849カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 23:18:58
ココイチって味薄い店ない?
850カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 02:36:59
>>849
ご安心ください。全ての地域において薄いカレーをご用意させて
頂いております。
851カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 04:42:52
アメリカン頼んだんだろ
852カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 06:41:55
>>851 pupupu

もしかして、アメリカンコーヒーは薄いコーヒーだと思ってる?
853カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 06:52:16
俗説を逆手に取って薄く作ってもいいやと思われてそうな気はする
854カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 08:37:19
ブレンドコーヒーをお湯で薄めてアメリカンにしてる喫茶店はあるだろうな
855カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 13:07:41
カレー屋って何処に行ってもソコソコ美味しいから安心してたんだが
その安心感を見事に壊してくれたのがココ壱だな
856カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 13:18:24
>>855
むしろ、それがココイチの安心感だと
うまいわけではないが、皿ぶんなげるほど、まずいわけでもない
低いレベルでの安定がある安心感
857カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:04:39
またキャベツメンチ買って来てしまった
天気が崩れる前のクソ暑かった時間に
レンジで温めなおしたアツアツの3辛を食って汗だくになるのもまた一興
858カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:14:18
CoCoイチって、なんでルー(wトピング)のテイクアウトはできないんだ?

ライスがあんま上手くないから家の御飯で食べたいのに。。
859カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:27:51
>>858
逆に料理の一部だけテイクアウトできる店ってどこ?
860カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:34:46
たとえば牛丼屋なら牛皿とかあるじゃんね

カレー店でもルーのみ(ライス無)のテイクアウトある店あるだろう?
861カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:36:37
尻穴から出てくる物体がココイチのカレーなんだよな
両親共に低学歴低知性で味覚障害&知的障害の輩が好きなカレー
それが通称ココイチと呼ばれる尻穴から捻り出されたゴミカレーですな
862カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:37:51
じゃなんで毎週食べてるの?オマエw >>861
863カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:41:57
>>860
そうじゃなくてさ。
例えばすし屋でネタだけテイクアウトとか無いだろ。
元々そういうサービスはやってないんだから。

元々商品として出している物の一部だけをって意味だよ?
864カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:48:22
え?テイクアウトの出来るカレー屋でカレーだけ持ち帰りできないのってココイチくらいのもんだろ?
865カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 19:02:48
久しぶりにアナルオナニー(アナニーとも言います)したら
爪を短くきるのを怠っていたため、詰めの中に具がついちゃいました><
866カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 19:28:24
ココイチうますぎ!!
867カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 20:41:59
寿司屋で刺身のお持ち帰りは普通にできますよ。
868カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 21:38:16
ユウさんおひさです〜

因みに今日の講習はこんな感じできつかったよ〜
しかも帰りは雨で靴の中までビシャビシャになるし
http://img155.imageshack.us/img155/5808/ndvd000fp6.png
http://img155.imageshack.us/img155/5336/ndvd004ab4.png

早くユウさんみたいになりたいよ^^
869カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 21:45:37
そいや、ココイチの裏テーマ曲、ユーチューブでみっけたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=yb1CWwowNkM
870カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 23:07:23
>>858
冷凍のカレー売ってるだろ。
最近は売ってないのか?
871カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 23:58:32
だれが冷凍カレーの話してんだよ。
バカじゃねーのか?お前?
HOT弁当屋でおかずだけ買うのに、冷凍のおかず下さいとでもいうのかハゲ
872カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:07:31
工場出荷時冷凍のカレーですがなにか
873カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:19:53
全メニューが冷凍で売ってると勘違いしてる馬鹿発見w
874カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:23:58
冷凍カレーの話してるのに全メニュー?
www
875カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:32:21
全メニューが冷凍で売っているだなんて思っている人はあまりいないと思うよ。
視野狭窄ですね
876カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:35:40
ナマヤサイも冷凍でしょw
877カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:45:00
違うね
878カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:51:16
店員も冷凍だろw
879カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:53:03
「店員」なんていません
880カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:57:33
福神漬も冷凍
881カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:58:24
レジ横にレトルトのカレー売ってるだろ。
882カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 01:19:19
レトルトと冷凍は別物
883カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 01:43:05
冷えきった味のカレー
嘗めきった店員の態度
脂ぎった腐れ舌の常連
884カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 01:43:39
デリバリーでカレー頼んだら殺人予告された 東京イケメン速報
http://iekemencom.blog9.fc2.com/blog-entry-410.html

この店わかる方いますか? 都内でデリバリーのボッタ店
885カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 07:45:58
盛り付けが崩れたカレー
886カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 09:22:01
>>884はマルチです
NG入れ推奨
887カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 09:30:40
うちの近くのココイチはカレーソースだけテイクアウトできるけど
そういうのは店舗によるのか?もちろんレトルトとは別で
888カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 09:39:18
ソース単品は俺の近所では聞いた事無いけど出来てもしないなあ…
それならホモ弁行くよ

キャベツメンチカツ食べたくなってきた、誰か仕事代わってくれ
889カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 12:40:12
>>874
メニューのどのカレーでもだけテイクアウトできたらって話をしてたら
冷凍があるだととか抜かす馬鹿がいるからこうなったんだろ
オマエも同類の馬鹿だな
890カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 13:34:02
>>888の代わりにキャベツメンチ食べてきた

旨かった
891カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 13:36:31
>>890
昼飯まだ食えねえwwww
店番代わり(親父)こねえwwwww

まあ親父も年なんで無理して欲しくないのでいいのだが…
892カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 13:51:50
カレーと言えばココイチだね!
893カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 17:03:17
>>889
本国ではお利口さんかも知れませんが、その不自由な日本語はなんとかなりませんか?
894カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 20:13:34
ななにーもココイチ行くらしいね
895カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 00:14:20
TE72がココイチに特攻するの?
アクセルとブレーキ間違えて?
896カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 01:14:56
キャベツメンチ食ったけどちょっとしつけーな。
やっぱ野菜が一番だわ
897カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 03:16:05
糞汁かければ皆同じ
898カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 04:01:32
糞汁を飯に掛けて食ってるのか。
かなり特殊な食習慣だな。
どこの民族の方ですか?
899カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 08:24:50
>>842なんだけど、もしかしてネタと思われた?
ボークソースのみ一人前で250円だったから、自宅で米さえ炊けばかなり安上がりになるよ。
トッピングもして貰えるし。
専用のカップに入れてくれた。
900カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 08:27:47
んにゃネタだとは思わないけどポークカレーが430円だから米結構するなあ

…いや、そうでもないのか?
901カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 10:11:28
>>899 300gのライスは原価だけで100円前後になるから、炊事の手間考えるとお得とは思えない。
902カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 10:54:54
>>901
は?
それって、10kg6500円前後の米使ってる事になるぞ

なんか勘違いしてない?
903カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 11:56:19
904カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 13:05:24
ココイチ最高
905カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 13:57:13
>>902 そんなもんじゃないか?2kgで1200円とかだろ、普通。>>899がどんな米使っているのかは知らんが。
906カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 14:39:14
つーか家でカレー食うときくらい自分で作れよ・・・。
外でカレー食いたくなった時の緊急避難用でしょココイチは。
907カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 14:59:14
どうなんかなぁ。
ココイチのカレーが食べたいけど、炊飯器にご飯が沢山ある。
そんなときに便利だと思ったんだけどね。うちは常にご飯は炊いてるから。
908カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 15:03:56
ウチも米だけは常に炊いてあるから便利だと思うよ。
909カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 15:14:59
ココイチで飯を済ます人間が、そんな高い米買うか
910カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 15:56:28
レトルトでいいじゃないか
ココイチより安くてうまいだろ?
911カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 16:42:24
美味いレトルトを教えてくれ。出あった事がない。
912カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 17:03:37
Lee
913カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 17:08:09
鳥肌の立つカレー
デリーの通販商品各種
914カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 17:08:42
中村屋のも悪くないよ
915カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 19:40:45
マジックスパイススープカレー
ムルギカリー
デリー・プレミアムレシピ

ってかそんな話は↓でやれ
お前ら、美味しいレトルトカレーを教えれ! 8袋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243293935/
916カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 19:49:23
ココイチうますぎ!!
917カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 20:42:22
エイプリルフールには遠いぞ
918カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 20:57:35
いや魂の叫びだ
919カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 21:14:21
東京観光に行ったついでにパリパリチキンカレー3辛を食べたけど、旨かったよ
俺の地元にも出店してくれないかな
920カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 22:03:04
本当はゲ○出るほどまずかった
二度と行かん
921カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 22:33:27
ゲーハーなのか。若いのに
922カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 23:03:14
>>920
なんで通ってんの?
923カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 23:23:53
ま、まいんコロッケは?
まいんコロッケはあるの?
924カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 23:28:21
あるとも
925カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 23:31:30
よかったあ〜
926カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 23:53:23
あーw
まいんコロッケ 「CoCo壱」の特別メニューに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277030576/
927カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 00:57:22

 (^ω^=)
 ⊂  .ヽ
  (;_)_) プリリッ
  `JJ
     \\\
       ●
928カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 10:29:16
だまされたじゃまいか・・・
929カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 13:21:09
ココイチでうまいのは芳醇ソース
930カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 16:09:46
得意先に缶詰状態で食い物屋がココイチ位しか側になくて
ここ一週間ばかりココイチで食うハメに
汗が黄ばんでベタついて臭いのは何とかならないかな
この季節は持ち込みなんかしたらすぐに腐るし
あとお腹が緩くなってウンスジが付き易くなったし湿った肛門が痒い
931カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 16:12:00
>>915
そこ、スレタイ通りに機能してないから。
932カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 16:12:19
ハヤシ食えばいいやん
933カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 21:05:34
>>926
そんなの食うなら
普通に鬼高パーキングのカレーにコロッケ入れた奴のほうが旨い
934カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 21:54:45
イチココのレイカーはナシグー
935カレーなる名無しさん:2010/06/22(火) 21:00:40
>>926
俺のwktkを返せ…
936カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 15:54:09
新横浜の亀井ちゃんがルーかけするとなぜかいつもより美味しいんだよなぁ これって愛がたっぷりの世界で一番美味いカレー!!
937カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 16:59:45
トッピングしないと食えない俺


いつも
野菜カレーと4倍とサラダとウインナーなどトッピング
1000円超えるよ
938カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 17:02:55
カレーにサラダをトッピングするのか?別々に喰えよ汚らしい・・・・
939カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 19:48:36
>>938
それでおもしろいツッコミしたつもり?w
940カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 19:57:06
汚くはないだろ
941カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 20:04:18
ココイチのサラダの少なさはちょっとなんとかしてよレベル
942カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 20:58:25
>>941
鶏の餌より貧相だよな
943カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 21:00:18
カレーにサラダのトッピングなんて、犬飯レベルの混ぜ方じゃねーか?きったねぇWWWWW
944カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 22:00:45
名神高速の多賀Pにオープン?
945カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 22:06:21
カレーが持ち帰りできる店の中では旨い方だと思うんだけどな。
トッピングは豊富で辛さも選べるし。
ウチの近所だと、松屋、すき家、かつや、Sガストしかないから、
ココイチがオープンしてくれれば嬉しいな。
946カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 22:13:05
ここのカレー食わなくなってから
口内炎には悩まされなくなったよ。

何が入ってるんですかね?
947カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 22:15:15
>>942
量倍でまあなんとかレベルだよねえ
948カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 23:12:03
ずっと注文してたチキンカツが急に味が落ちた気がしたんだが何でだったんだろう
たまたまと思って三回くらい頼み続けたけどやはり肉質が劣化した感じだった
あれからヘレカツばっか頼んでるけどチキンカツの味は元通りにならないのか
949カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 23:16:34
>>947
トッピング入りのサラダは、それなりに見栄えするけど、
割高でバカバカしい ただの野菜サラダだと貧寒としてて、悲しくなる
950カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 23:39:59
>>948
変わった直後にmixiで言われてたけどな。
そんでもって店員もゲロってたぞ。
俺は野菜カレーのじゃがいもが変わったのが許せない。
951カレーなる名無しさん:2010/06/23(水) 23:44:06
同じものばかり食い続けると感覚が劣化しますよ
ただでさえメニュー・トッピングでごまかされてるのにw
952カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 00:01:42
>>950
そうだったのか
あの頃のチキンカツ+チーズは最高だったんだけどな
残念だ
953カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 04:06:18
生野菜カレーがメニューのところもあるし
ナマキャベツが乗ってるメニューもあったでしょ。
954カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 04:53:16
mixiにココイチコミュとかあんのw
955カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 13:54:11
よく知らない街に出張なんかしたとき、ココイチなら最低限この味
ってな安心感はあるな。
というのも、俺自身がココイチのカレーの味と値段を許容しうる
範囲だからだが。
956カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 15:49:16
ココイチのカレーって、他のカレーチェーン店より、少し塩辛いね。 そこがダメ。
957カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 16:09:13
958カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 20:30:13
うんこ
959カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 23:11:53
もともと、うまいカレーにはトッピングなんていらないよねw

960カレーなる名無しさん:2010/06/24(木) 23:12:05
カレー板の画像リンクは99%うんこだからクリックするまでもないな。
961カレーなる名無しさん:2010/06/25(金) 01:04:12
>>959

トッピング含めてのコスパがダントツなんだろ?
まずは比較に耐えれるカレーチェーンが出てこないと話にならない
962カレーなる名無しさん:2010/06/25(金) 11:57:38
全国チェーン並みの香辛料を手配しようとすれば特定の企業の傘下に入るしかない。それをしたのがここ。
963カレーなる名無しさん:2010/06/25(金) 12:01:22
ココイチのカレーてここ10年でかなり味が退化していない?
昔はジャワカレーぐらいのクオリティはあったが、今ではバーモンド
カレーぐらいに・・・まあ小麦粉の量を増やしていそうだけどね。

ハウスの安物レトルトのカレー屋のカレーはココイチの味に似てる気
もするが。
964カレーなる名無しさん:2010/06/25(金) 16:57:17
>>963
ポークは味が多少変ってその前よりは良くなってる
965カレーなる名無しさん:2010/06/25(金) 17:37:37
グランドマザーカレーはどうも合わないんだがまあ好みだしね
普通のココイチは大好きよ
966カレーなる名無しさん:2010/06/25(金) 23:50:44
なんでビーフがデフォじゃないのか…
967カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 01:04:34
>>962
それもう秋田
968カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 01:05:33
>>963
味は別に変わってないし、そもそも小麦粉そんなに使ってないだろ。
熱の加え方によってはスープカレー化するんだぜw
如何にテキトーに書いてるのかが伺えるレスですねw
969カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 01:43:14
豊○店夜10時ごろ行ったのに満席とかどんだけ繁盛してるんだよ
970カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 08:41:36
そこド○タ多い
飲食店多数あるがロクな店が無いつまらない街
971カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 08:44:53
>>968
でもココイチのスープカレーはレトルトだよ?
972カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 09:37:42
ルウじゃないソースだ
973カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 09:40:57
>>971
そりゃどんな料理だろうがレトルトに出来るからな。
974カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 13:59:32
ココイチ最高
975カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 17:47:53
>>970
良かった。こういう輩がアンチでw
976カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 18:40:25
>>975
クソダメで満足してろハエ
977カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 19:56:19
確かにアンチって頭悪そうだな。
つーか実際に「悪い」な。
978カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 20:52:44
あんな高くてクソ不味い物を喜んで食ったり、まともに批判してる者を茶化したり
からかったりする奴の方が、頭も味覚も性格も根性も悪いだろう。
979カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 21:07:49
www
980カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 21:09:39
>>978
良かった。こういう輩がアンチでw
981カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 21:23:38
目糞鼻糞
982カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 23:54:57
つーかアンチはアンチスレ行けばいいのに、なんで本スレに
粘着してるのかわからん。
983カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 00:22:24
アンチスレに常駐してる糞CoCo壱厨にその言葉を返すぜ
984カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 00:52:58
ここはアンチスレじゃないから、そういう事はアンチスレ内で書いてくれ。
俺に言われても困る。
985カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 16:56:11
ココイチうますぎ
986カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 16:57:16
ココイチしかすぎ
987カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 19:21:08
ココイチうしすぎ
988カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 21:44:44
ココイチパパすぎ
989カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 22:05:43
ココイチ肝すぎ
990カレーなる名無しさん:2010/06/28(月) 21:16:07
ココイチ
991カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 06:50:28
次スレは
992カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 08:03:51
必要無し
他のココイチスレを埋めてからにしろ
993カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 08:52:24
アンチスレは本スレじゃないよ
994カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 08:52:49
>>991
お前が立てろ
995カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 12:31:30
>>993
どうせ中身のないスレなんだからどこから埋めても一緒
996カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 18:56:37
次スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー54杯目【総合】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1277805338/
997カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 19:24:32
>>996

代わりに俺がキャベツ入りメンチカツカレー食ってくるぜ

関西地区限定牛すじ煮込みカレー食べてみたいなあ
998カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 22:15:48
なんの代わりだよ
999カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 22:25:44
999ならココイチ滅亡
1000カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 22:27:28
1000ならココイチ全店舗閉店
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。