カレーにも「関西風」がある(>_<)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
関東人です。
うどんの汁、餅の形など、食べ物に関東と関西の違いがあることは
よく知られていますが、
何と、カレーにも関西風があります!
明らかに関東や名古屋とは味が異なります。

何と言うか、生臭いというか…
私は苦手で食べられません。
まあ地域による味覚の趣味の違いだとは思いますが。
2カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 18:54:48
どの店も違う味なわけやけど
どこで食ったん?
3カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 18:57:50
アホか
4カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 18:58:41
カスやな自分
5カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 19:07:31
京都ではライスだけをメガ盛りにしてルーはお玉1杯程度にケチる
ショボいカレーを持て囃して「京カレー」と呼んでいるそうだ。
6カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 19:43:55
関西は日本じゃないし
7カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 20:01:30
↑思わず吹いたWWじゃあ関西はどこの国になんの?
8カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 20:31:13
関西は大和なんです。
9カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 22:03:50
1ですが、
関西カレーには共通した味の特徴があります。
今までに、梅田地下街の食堂、千日前の洋食屋、千里中央駅の食堂、芦屋浜駅の食堂と
カレーライスを食べましたが、どこもみんな同じ味付けでした。
とにかく「生臭い」というか、腐っているような感じ…
どう見ても、この共通性は偶然とは思えず、
地域性によるものとしか考えられません。
10カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 22:10:57
生臭い?
魚屋の話か?
11カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 22:24:23
そりゃお前の舌を疑うのが本筋だろ
梅地下・千日前・千里・芦屋、同じ味付けなわけないだろが。この馬鹿舌!
12カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:27
関西人を釣って楽しもうという趣旨は理解できる。
13カレーなる名無しさん:2009/12/14(月) 00:00:41
1は可哀想な奴よのお…。
14カレーなる名無しさん:2009/12/14(月) 00:03:53
関西人は釣られるてんじゃなく
ボケてるヤツにツッこんでるだけ。これは愛嬌ある(お約束の)挨拶や勘違いしなや
15カレーなる名無しさん:2009/12/14(月) 00:21:01
隠し味でニョクマム入っているあるね
16カレーなる名無しさん:2009/12/14(月) 05:01:42
カレーに生玉子をかけてぐっちょぐっちょとかき混ぜて食うのは大阪風だが、
カレーそのものに関西風があるとは知らん。
17カレーなる名無しさん:2009/12/14(月) 23:32:31
>>16
それ朝鮮人の食い方だろ? あ、大阪も同じなのか。納得。
18カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 01:56:49
ちがうよ。戦後まだ何もないころの、
卵が高級だったころの御馳走カレーの食べ方だよ。
19カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 02:24:14
魚醤、卵、怪しいね。
あとソース入りも疑っていいかも。
関西のカレーには何かが入っている。
20カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 04:07:01
21カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 08:52:34
牛肉を使ってるのが関西風、豚肉が関東風、羊肉が北海道風
22カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 10:55:29
そりゃ家庭料理のカレーの話
23カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 11:19:09
外食でも関東風は豚肉
24カレーなる名無しさん:2009/12/16(水) 09:59:05
タイやインドなどエスニックのカレーは関東と変わらなかった。
やはり普通の食堂とか洋食屋、定食屋、喫茶店などで出される普通のカレーで、
関西風味に当たることが多いようだな。
25カレーなる名無しさん:2009/12/16(水) 21:07:11
大阪のカレーは、インデアンに似た“甘辛こってり系”が多い。
この味は、関東ではほとんど見かけない。
個人的には、けっこう好きな味。

カレーの盛り方や付け合せもインデアン系が多数。
26カレーなる名無しさん:2009/12/17(木) 19:08:36
>関東風は豚肉

ポークカレーに関東は感じません。
ビーフカレーに関西も感じませんです。そんなんどーでもいいし。
27カレーなる名無しさん:2009/12/18(金) 22:42:50
> インデアンに似た“甘辛こってり系”

これが激しく気になる。
もっと詳しくよろ。
28カレーなる名無しさん:2009/12/19(土) 13:00:44
>>26

感じないのは自由だけど事実そうだ
29カレーなる名無しさん:2009/12/19(土) 14:44:54
ボンカレーも一時期、関西限定で肉を牛に替えたやつ販売してたしね。
30カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 00:24:44
辛さの中に甘みのあるカレーって、関西には多い。
「インデアン」以外にも、「上等(得正)」「マドラス」「マンチャゴ」・・など多数。
とにかく、大阪に行って食べてみたら分かる。
31カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 00:44:16
辛さの中にも甘味のあるカレーって、日本のカレーの基本なんじゃないの?
インドのカレーとかもっとダイレクトにスパイシーというか、甘味感じないというか。
32カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 11:17:32
関西で食堂や喫茶店、料理店を営んでいらっしゃる方、
実際にカレーには何を入れて味付けしていますか?
33カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 12:07:37
カレーにはウスターソースですが…
34カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 21:51:28
↑ そ、それだっ!!! \(◎o◎)/
35カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 01:38:10
今の時代、カレーにソースは邪道過ぎて大阪でもバカにされる。
36カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 12:07:17
食卓のウスターソースじゃなく
調理の味付けの話だと思うけど。
37カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 12:11:29
関西でも生野区辺りの連中は犬肉使いそうで怖ぇーな
ラーメンにも生野キムチとか入れそうだw
38カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 18:52:21
関西はカレーといえば牛肉を入れるが、関東では豚肉を入れる・・これくらいしか違いは思い浮かばん。

39訂正:2010/01/08(金) 21:43:20
関西カレーはとにかく不味い!
というか気持ちが悪い。
関東人にはとても食えたものではない。
どうやってあんな凄まじい味になるのか、レシピがどうしても知りたい。
40カレーなる名無しさん:2010/01/09(土) 10:26:22
インデアンやサンマルコみたいに
ピクルスが付け合わせに出るのが特徴かな?
41カレーなる名無しさん:2010/01/11(月) 22:03:46
というかカレーそのものの味が関東とは根本的に違う。
ルゥの中に一体何を入れているのか、が問題だ。
42カレーなる名無しさん:2010/01/11(月) 23:35:20
>>41
関東は何を使ってるか書かないと
違いが思い付かないよ
みんな自分がやってるのが普通と思ってんだから
ただスパイスメーカーは関西企業が多いから
ベースになる肉の違いじゃね?
43カレーなる名無しさん:2010/01/14(木) 00:34:28
隠し納豆でうまみアップ。
44カレーなる名無しさん:2010/01/24(日) 10:46:10
食堂・喫茶店・洋食屋・定食屋・駅スタンド等で出されるカレーは、
ルゥとしては業務用の大缶を使っているらしい。
だからどこも同じような味になる。
恐らく関西で広く普及しているある特定のメーカーの業務用カレー缶が、関西カレーの原因かと思われ。
45カレーなる名無しさん:2010/01/24(日) 17:24:35
オレ、生粋の関東人だけど、
納豆、キムチ、天ぷら、キャベツ
が入っているカレーは、カレーじゃないな。
46カレーなる名無しさん:2010/01/28(木) 00:16:47
>>38
関西人はカレーを全体的にごっちゃごっちゃ混ぜて食う
良家の子女でも

関東人は食う個所のみを混ぜる
貧乏家庭のガキでも
47カレーなる名無しさん:2010/02/01(月) 19:31:08
>>46
文化の違いだなw
48カレーなる名無しさん:2010/02/06(土) 13:34:49
>>47
文明の度合いだろ?w
49カレーなる名無しさん:2010/02/07(日) 22:22:39
ごっちゃごっちゃ混ぜて食う
50カレーなる名無しさん:2010/02/07(日) 23:58:31
自由軒最高だな
51カレーなる名無しさん:2010/02/11(木) 05:02:38
出汁じゃないの
魚介系の出汁
52カレーなる名無しさん:2010/02/13(土) 13:33:32
関西カレーの生臭さは魚介系出汁の仕業?
53カレーなる名無しさん:2010/02/14(日) 23:05:48
必死なカントン人が笑えるw
54カレーなる名無しさん:2010/02/16(火) 22:08:06
関東人が関西でわざわざカレーを食べるという機会は意外に少ない。
だから関西カレーの味の違いは関東人にはあまり認知されていない。
一方関西人は、関西カレーの味が元々だからもちろん違和感を感じることはないし
仮に関東で関東カレーを食べても、関東カレーは日本カレーの標準だから違和感を感じることはない。

関西カレーの味の違いは、関東人でなおかつ関西で数度以上カレーを食べた経験のある者だけが認知している。
関西カレーを世間に認知してもらうのは、意外に難しい。
55カレーなる名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:51
関西人はカレーをごっちゃごっちゃ混ぜて食う
56カレーなる名無しさん:2010/02/17(水) 21:25:28
関西人はカレーを
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
混ぜて食う
57カレーなる名無しさん:2010/02/18(木) 13:03:43
関西のカレーはうまいよ


東京のカレーは糞まずいけど


いつもあんなの食ってたら


味覚が


麻痺しちゃうかもな
58カレーなる名無しさん:2010/02/18(木) 21:25:24
関西人はカレーを
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
混ぜて食う
59カレーなる名無しさん:2010/02/19(金) 02:18:32
関東と関西のカレー、どっちが不味いかの評価はどうでもいいから、
とにかく関西カレーの味がどうやって作られているのか、原因が知りたい。
60カレーなる名無しさん:2010/02/19(金) 21:14:29
自由軒だけは止めと・・・・うっ!
61カレーなる名無しさん:2010/02/20(土) 23:17:05
>>59
大量の犬肉と、スーパーの赤札特売で買った牛肉数枚が
入った「大阪特製ビーフカレー」

それを、
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
ごっちゃごっちゃ
混ぜて食う
62カレーなる名無しさん:2010/02/21(日) 10:30:17
嘘だろ!
さすがにカレーに犬は入れないよ、ワンワン!!(>_<)
日本人で犬を食うのは、韓国料理の一つとしてポシンタンを食べるときだけだよ。
63カレーなる名無しさん:2010/02/21(日) 19:25:35
うち大阪にすんでんねやけど食うで
64カレーなる名無しさん:2010/02/21(日) 23:34:14
どうせ鶴橋あたりでポシンタン食うとるゆう意味やろ
65カレーなる名無しさん:2010/02/22(月) 15:42:54
日経225で社長に出世する大学&しない明治・駒澤
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1215478325/24

      サンデー毎日2008.7.13

日経225 社長の出身大学
1 東京大学  54
2 慶應義塾  39    
3 早稲田大  24
4 京都大学  15
5 大阪大学   9
6 東北大学   6
7 北海道大   5
8 東京工業   4
  名古屋大   4
  九州大学   4
  関西学院   4
12  一橋大学   3
  横浜国立   3
  神戸大学   3
  中央大学   3
  立教大学   3           
17 東京外国   2
  東京海洋   2
  新潟大学   2
  信州大学   2
  静岡大学   2  
  首都大学   2
  成蹊大学   2
  成城大学   2
  同志社大   2    駒澤大学   0
  関西大学   2    明治大学   0
 (08年3月サンデー毎日調べ)
66カレーなる名無しさん:2010/02/23(火) 20:42:30
大阪北部生まれですが
天王寺の同僚はカレーに生卵とソースかけてグチャグチャにかきまぜて、
スプーンをグラスの水で洗ってから食べてますよwww
67カレーなる名無しさん:2010/02/23(火) 20:57:20
関西文化と言われる佐渡島でも
カレーには生卵を入れてグチャグチャかき混ぜて食べていたよ。
68カレーなる名無しさん:2010/02/23(火) 21:49:04
大阪北部でも
グチャグチャかき混ぜて食べてます
69カレーなる名無しさん:2010/02/23(火) 21:52:04
大阪北部でも
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
グチャグチャ
かき混ぜて食べてます
70カレーなる名無しさん:2010/02/24(水) 00:19:51
大阪北部生まれですが
大阪南部と一緒にしないで欲しい
大阪南部は獣の集まりだから
71カレーなる名無しさん:2010/02/24(水) 19:06:40
関西人はカレーを
ごっちゃごっちゃ
グチャグチャ
ごっちゃごっちゃ
グチャグチャ
ごっちゃごっちゃ
グチャグチャ
ごっちゃごっちゃ
グチャグチャ
ごっちゃごっちゃ
グチャグチャ
ごっちゃごっちゃ
グチャグチャ
ごっちゃごっちゃ
グチャグチャ
混ぜて食う
ガキじゃねえんだからサ
72カレーなる名無しさん:2010/02/24(水) 20:12:02
混ぜると旨みが増す。
こんな常識も知らない関西人以外。
73カレーなる名無しさん:2010/02/25(木) 01:35:14
       / ̄ ̄ ̄\  
      /   ⌒  ⌒ \
      / ミ(◎)  (◎)彡 
     |  ::⌒(__人__)⌒:| 
       \    `ー'  / 
      /⌒<>★<>ヽ  
      /  ソ   o   \\ 
   r;と_,ノ〜'〜'〜'〜'〜、_゙っァ
        ⌒(   Y  ノ~´     
         丿=/=/    
        ヘ__ハ_) 
74カレーなる名無しさん:2010/02/25(木) 18:40:07

       / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     /   ⌒  ⌒  .\
      /  ミ(◎)  (◎)彡 
     |  :::⌒ (__人__)⌒:| 
      \    `ー'   / 
      /⌒<>★<>ヽ  
      /  ソ   o   \\ 
   r;と_,ノ〜'〜'〜'〜'〜、_゙っァ
        ⌒(   Y  ノ~´     
         丿=/=/    
        ヘ__ハ_) 
75カレーなる名無しさん:2010/03/03(水) 23:52:22
>>72
混ぜるとご飯の食感と、そもそものカレーの旨みが分からなくなるだろ
オマケに広範囲をぐちゃぐちゃ混ぜるから温度も下がるし飯がオジヤ状態になるよな?
ま、関西人はそういうぐちゃぐちゃカレーが好きなわけなのか
76カレーなる名無しさん:2010/03/05(金) 09:44:26
e
77カレーなる名無しさん:2010/03/08(月) 22:08:02
カレーおじや
78カレーなる名無しさん:2010/03/10(水) 23:27:30
スキヤキ食いながらこのカレー板見てたら、何だか気持ち悪くなってきた。。(>_<)
79カレーなる名無しさん:2010/03/24(水) 21:26:47
>>77
バロスw
80カレーなる名無しさん:2010/03/24(水) 21:32:14
お好み焼きだって混ぜてるんだ。
問題ない。w
81カレーなる名無しさん:2010/03/24(水) 23:28:15
関西は、カレーに生卵をかけることが多いよね。
とくに、家庭のカレー。
82カレーなる名無しさん:2010/03/28(日) 09:24:43
そんなことはないと思うが。
83カレーなる名無しさん:2010/03/28(日) 16:05:06
食べ方に関しては、
確かに混ぜるよなw
本人は気付かないらしいが。
84カレーなる名無しさん:2010/03/29(月) 23:36:47
>>81
うちの実家でもそれよくやってた。
ちなみに佐渡島。
佐渡は関西文化圏。
85カレーなる名無しさん:2010/03/30(火) 00:29:58
生卵かけるのはかなり昔の話で、今はあまり流行らないのではないかな。
それとも牛丼に生玉子かけるのに影響されて復活傾向なのかな。
86カレーなる名無しさん:2010/04/06(火) 22:48:50
関西でデフォで生卵がのっかって出てくるのは、自由軒だけだろ
87カレーなる名無しさん:2010/04/07(水) 01:42:01
まずご飯に生卵を混ぜて卵ご飯にする。
それをカレーと混ぜながら食べると美味い。
最近発見した。
88カレーなる名無しさん:2010/04/07(水) 06:45:50
混ぜ食いって幼い頃にまぜまぜしてもらった名残りだろうか
まぜまぜしてる人をみるとそう思う
89カレーなる名無しさん:2010/04/08(木) 05:24:09
>>88
朝鮮人か、朝鮮人が多い土地だけ。
90カレーなる名無しさん:2010/04/08(木) 09:03:51
朝鮮人を甘く見てはいけない。
彼らが混ぜると、日本人、例えば大阪人が混ぜるのとは明らかに違う。
まずご飯粒がつぶれて形を失う。その他の具も限りなく砕けて潰れる。
混ぜ合わせてて食べるのではない、ミキサーにかけたように原型をなくしてから食べる。
91カレーなる名無しさん:2010/04/23(金) 13:49:05
要は混ぜるんだな、関西は?
92カレーなる名無しさん:2010/04/23(金) 14:17:23
お前らは混ぜの世界の入り口を知ったに過ぎない
一口に混ぜると言ってもいろいろある
93カレーなる名無しさん:2010/04/23(金) 21:14:27
お好み焼きは、イロイロと混ぜて鉄板にのせるで。
94カレーなる名無しさん:2010/05/04(火) 17:33:18
関西のカレーは日本一
95カレーなる名無しさん:2010/05/05(水) 09:42:27
>カレーにも「関西風」がある(>_<)
→そんなもん、ねぇよ。
ただの>>1の偏見。
96カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 19:00:02
まぜまぜすれば、あら不思議。
関西風カレーの出来上がり!
更にナマタマ落とすと、大阪カレーがすぐ出来る。
97カレーなる名無しさん:2010/05/15(土) 10:40:29
昭和50年代から平成のはじめにかけて、
>>1がいうような生臭いカレーに何度か出会ったことがある。
でも最近は関西でもあの味には会わなくなった。
もしかしたらここでいう関西カレーは既に絶滅してしまったのかも!?
特定のルゥメーカーが倒産したとか。
98カレーなる名無しさん:2010/05/26(水) 22:47:35
まぜまぜ
99カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 08:32:02
ぐちゃぐちゃ
100カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 09:08:52
まずいカレーが関西風。
101カレーなる名無しさん:2010/05/31(月) 11:52:07
結局何が入ってるんだ?
うちでも作れるかな
102カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 14:50:48
そりゃああんた、お好み焼きとたこ焼きでんがな。
103カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 19:23:54
というか、自宅ではともかく、外では混ぜるなよ。
マナーだよ
104カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 21:35:55
まぜまぜ
105カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 00:49:52
>>18
あの頃は白米も殆ど無くて
卵は直に食べたんだ
カレーに混ぜて食うなんてのはここ最近の話だ
ゆとりは黙っとれ
106カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 20:54:16
>>1
今更だが関東の人間は自らを関東人とはよばない。
呼ぶ奴は関西人に影響されてるばかか関東人間のフリをしたがる地方出身者。
107カレーなる名無しさん:2010/08/13(金) 00:15:35
生臭いってどういうこと?
108カレーなる名無しさん:2010/08/13(金) 10:02:33
>>101

関西風は牛肉、関東風は豚肉、北海道風は羊肉
109カレーなる名無しさん:2010/08/18(水) 19:51:07
具体的に説明しない1は単なるアラシ。
110カレーなる名無しさん:2010/08/18(水) 23:45:19
知ってるよ
111カレーなる名無しさん:2010/08/29(日) 06:03:39
>>1
関西の何処でどんなカレー?
112カレーなる名無しさん:2010/08/29(日) 23:45:58
大阪カレー
・甘辛い
・付け合せはキャベツの酢漬け
・大き目の楕円の皿にご飯を浅く盛り、その上にカレーをかける
113カレーなる名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:19
まんまインデアンじゃないか!
114カレーなる名無しさん:2010/09/10(金) 06:59:28
ビーフカレーが関西風
115カレーなる名無しさん:2010/09/10(金) 16:45:22
関西風のカレーねえ。

古いアニメだが、ミスター味っ子で関西風カレーうどんって出てきたな。
もっとも関西人の俺にも、どんなものかサッパリわからなかったが。
116カレーなる名無しさん:2010/09/13(月) 11:47:11
>>1
どこで食ったの?
117カレーなる名無しさん:2010/09/18(土) 22:28:19
>>107
水臭いと間違えてるんだと思うよ。
118カレーなる名無しさん:2010/09/28(火) 04:20:26
>>1 >>9
味覚の異常とも考えられる
119カレーなる名無しさん:2010/10/17(日) 12:43:26
確かに、インディアンは東京人からみたら「なんじゃこれ? ま、まっず〜!」
というびっくりカレー。
「なんでこれが有名老舗なの????」という味だった。
場末のスタンドかなんかにありそうな味という印象。
120カレーなる名無しさん:2010/10/17(日) 14:41:33
>>119
大丈夫。大阪でもそう思ってるから。
うまいうまいと騒いでるのは一部の人たちだけ。
でもその人たちの声がでかいもんだから大阪の総意みたいにみえるだけだよ
121カレーなる名無しさん:2010/10/17(日) 17:49:36
豚肉が入ったカレーなんて関東へ来てはじめて見たけど、美味しいもんではなかった
でも関東の家庭じゃ一般的みたいだね
122カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 01:04:06
>>121
なんか損した気分になるよな。
123カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 10:46:52
それはただの錯覚。豚には豚の美味さがある。
大阪にも、豚肉の食べ物いっぱいあるじゃん。
豚の天ぷらまであるだろ。それはいいのか?
124カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 10:47:56
>>120
だからなんで、そんな代物が大手振ってまかり通ってるわけ?
その時点で???なんですけど?
125カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 11:03:39
合う料理法ならばいいんだが豚肉のカレーはダメだなぁ
関東の人を慮って不味いとは言わないが、美味しくないといえる味。
豚肉料理としてカレーをチョイスするのがミステイクだね。
126カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 12:32:10
それは、料理技術が低いからさ。
定評あるカレー屋で、豚肉を美味く使ってるなんていくつもある。
そういう料理の広がりの文化がないんだね。レベルが低い証拠。

カレーなんて、それこそ千差万別の作り方が存在する料理で、
具財もありとあらゆるものを応用できるのに。
豚肉程度でギブアップとか。
素材を生かす、技法の引き出しがないだけのこと。
鳥でも羊でも美味いカレーは作れるし。豚肉だって同じこと。
そんなレベルだから、あんなまずカレーが老舗の味でまかり通るのか。
なるほど納得だ。所詮片田舎だしな。

豚肉のカレーの実例。
あくまでわかりやすい一例な。
http://habaneropapa.img.jugem.jp/20051115_66538.jpg
http://www.gurutere.com/images/curry30/8.jpg
127カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 12:43:39
>そういう料理の広がりの文化がないんだね。レベルが低い証拠。

?関東は豚肉文化圏なんだからレベルは高いと思うぞ。
でも豚肉のまずカレーがやっぱり関東では老舗であるんだね。一度食べてみたいような、やめて置きたい様な・・・。
カレーに合う肉なら鶏>牛>豚かな?
128カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 14:12:35
豚慣れした関東民が豚を否定されてファビョってるだけだから相手したらダメ
129カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 17:08:58
かfd
130カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 22:37:20
>>119
でも、インデアン系の店って大阪多いよね。
あの系統の甘辛カレーって、よその地域ではほとんどない。

ちなみに、東京のスタンド系のカレーって、多くがレトルト風の既成品の味。
131カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 23:49:48
>>46
オレ関西人だけど混ぜない。
食べる箇所だけ混ぜる?それもしないけど?混ぜないと食えないの?
132カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 23:54:05
>カレーに合う肉なら鶏>牛>豚かな?

そんなの好みや調理法次第だろう。
第一、それぞれの質の差は何故無視?
東京では、種類で先入観を持ったりせず、品質を見て判断する。

東京が豚肉文化?
これも意味不明。
東京と大阪で、一人あたりの豚肉の消費量は変わらない。確認してみな。
豚の天ぷらも、豚ぺお焼きも、豚玉ミックスも、豚キムチも、大阪発祥の料理。

物を知らず、浅はかで安易な決め付けで物をいってるだけ。
ローカルでは、その程度でまかり通るのか知らないけど、東京じゃ無理だよ。
133カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 23:59:03
ちなみに、

牛肉を多く食べる国は、アルゼンチン、チリ、イギリス、アメリカ。

牛肉好き=美食でも、なんでもないどころか、むしろ逆ですから。
134カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 00:04:18
東京は大阪出身も含めて日本全国から人が来るからなあ。
首都ってのはそういうもんだよな。日本の首都は東京だからなあ。
カレー店も多種多様。それが楽しめるのも東京。
何が合うかはカレー店の特徴によりけりだな。
135カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 00:06:15
×牛肉を多く食べる国は、アルゼンチン、チリ、イギリス、アメリカ。
○牛肉を多く食べる国は、アルゼンチン、チリ、イギリス、アメリカ、犬阪。
136カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 00:10:29
大阪はグルメ都市ですけど
137カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 07:10:37
ジャンクフードが名物のB級グルメ都市だろ
138カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 11:16:29
関東がことさら豚を賛美して牛を嫌う理由はどこにあるか?
大阪への対抗心だよ
でもまったく相手にされてないし嘲われもいるんだけどね
139カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 11:29:14
>>132の粉もんラインナップ
合う肉を適材適所につかってきたってことですね。関西は流石に牛でも豚でも調理法に長けている証左でもある。
大阪を貶めようとして、大阪で豚をつかってるモノを必死で集めた結果混乱して大阪の食文化を
持ち上げる結果になってしまったんでしょうな。

>東京では、種類で先入観を持ったりせず、品質を見て判断する。
どこの地域でもそうですよw
ただ品質見て判断して出された品がガッカリなのは残念ですが。豚カレーは関東ローカルなのでこんなもんでしょうかね?

ちなみに上方は肉と言えば牛肉を指し、関東では豚肉を指します。
もう少し日本の文化と「東京の」食を深く知るようにしましょう。
140カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 13:23:52
>どこの地域でもそうですよw

関西には、色濃く牛肉信仰が残ってるよ。
明治期から昭和初期、洋食の黎明期に、牛肉中心のイギリスの影響が強かった
名残に過ぎないんだがね。

事実だ。ごまかすな。
141カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 13:30:40
おいおい、たった数行で矛盾晒してるじゃん。

>>東京では、種類で先入観を持ったりせず、品質を見て判断する。
>どこの地域でもそうですよw

>上方は肉と言えば牛肉を指し、関東では豚肉を指します。

しかも認識違いだし。
東京人に「肉」といったら、ただ「肉」としか認識しない。
=豚肉、なんてかけらもないよ。
関西に時代遅れな牛肉崇拝があるだけ。
上っ面だけ見て得意になる、関西人特有の勘違い。
本当の都会の実力を知らない、井の中の田舎者の証拠さ。

牛肉に憧れつつ、豚肉料理だらけな関西
(豚キムチ、豚ぺい焼き、豚まん、豚玉ミックス、豚天、豚足つけめんなんてのまであるw)
そんな下らんことは気にしない東京

それが現実だしね。
142カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 13:35:51
>>140が品質を見ずに先入観を持ちまくりで種類を見てる件w
関西は牛肉、関東は豚肉が好まれてるよじっさい
143カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 13:40:29
>関東は豚肉が好まれてるよじっさい

馬鹿の思い込みはいい加減にしたら?
豚肉の消費量は、東西ほぼ一緒だ。
東京じゃ、豚の天ぷらだの、豚のマヨネーズ焼きだの食わないしな。

東京でただ「肉」といったら、牛のことも豚のこともある。
そんだけの話だよ。

だいたい、牛肉信仰が馬鹿。料理の発達した国にそんな嗜好はない。
牛肉好んで食うのは、イギリスとアメリカだぜ。
144カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 13:50:10
>東京人に「肉」といったら、ただ「肉」としか認識しない。

この部分で既に浅はかな知識しかない妄想君だとわかるので大笑いだな
都会に憧れた上京民かもしれんがw関東が一番と思いたいだけだろうけど
もうすこし知識仕入れてから出直しておいでww
145カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 14:32:52
知らないのはどっちなんだか。

千住の大はしで、「肉豆腐」と頼んだら、なんの肉?
森下の山利喜で、「煮込み」と頼んだら、なんの煮込みだ?

東京のカレー屋には、ビーフカレーもポークカレーもある。
関西だと、選択肢が減るってだけの話だな。

それはそうと、大阪人はカレーにソースだの醤油だのかけたがる人が多いが、
あれは何故なんだい?

146カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 14:34:38
別に、東京が一番なんて意識はない。
食べ物に関しては、どこにだってそれぞれの良さがある。

ただ、馬鹿な関西人の勘違いを、訂正してやってるだけさ。
147カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 15:35:16
ローカルな店でのローカルルールで開き直りってのも何だかなぁw知らないことは恥ずかしい事ではないし
豚肉をカレーに入れるのも地方色のある食べ方なのだし胸張っていいのに
先入観持ちまくりで物事をみる関東人の対抗意識、これが嫌われる点なんだよね
148カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 16:19:55
地方色???
ポークカレーを作れない土地の痴呆食の話じゃないのか?
日本では普通に食べてるけど。

で、なんでカレーにソースや醤油をかけたがるんだい?

■カレーに食べる時かけるもの、(ハウス食品調べ「地域別カレーの食卓に関する調査」より)

ソース:東京人11.3% 大阪人22.6%
醤 油:東京人 6.4% 大阪人12.3%
生 卵:東京人 4.4% 大坂人20.5%
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9108/column.htm
149カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 16:29:03
東京では、「肉」といったら牛のことも豚のこともあり、特に限定はない。
実例も出したし、田舎者の勘違いだと理解できたかな?>147
東京には欧風やインドカレーの専門店が多く、本格派のカレーが鎬をけずっているが、
田舎ではまだまだ普及していないようだね。

>そこに密かに(?)キーマカレーが置いてあります。オーナーに訊きましたところ、
>こういうお客さんが毎日のようにやって来るというのです・・・・・

>「なんや、ここ・・・普通のカレーないのんか?」
>「卵おくれ・・・生たまごや!」
>「ソース置いてへんのか?!」
>「オマエとこなあ・・・めしに色つけて干しぶどう入れたらなあ、お子様
  ランチやでえ。めしは白やろ」
>「ラッキョと福神漬けなしでカレー食えちゅうんか?」
>「焼きぞこないのパン(ナンの事)はいらんでぇ」
>「普通のカレーするようになったら又来るわ」・・・・???
http://www.3bayashi.com/nikkei/okawari/care/top.htm

田舎じゃキーマ一つ知らない方が多いようでw
で、
なんでソースや醤油をかけたがるんだい?
150カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 16:29:54

自分の無知を指摘されたら
話をすり替えようとあがく阿呆の図
151カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 16:37:09
無知の指摘って、そちらの恥ずかしい。実例まで出して示しましたよ。
152カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 17:13:14
>>148の上段で自分で矛盾しちゃったところは敢えてツッコまないほうがいいなww
論点ずれてるところはスルーして、143や149のレスでもあまり詳しくないって言うか
関東や東京のことについても理解度の低いのは良く解るぜw

豚も牛も食べる関西に比べてなぜ関東は牛を嫌うんだろうね?豚食べてるよねと言われると
取り乱してるしw
153カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 17:39:00
>関東は牛を嫌う

はあ????
実例まで出したのに、確認もしてないんだな。
どこまでも思い込みが事実だと思ってるんだろうか?

東京人が牛を嫌いなんて、全くありません。

前述の通り、何肉だろうが、品質の良いものを好むだけ。
カレー屋には、ビーフもポークもある。
品質の良い牛肉は当然好まれるし、実例に出したような牛の煮込み文化もある。

なんで関西人ってこう偏見だらけで、盲を開こうとしないの?

で、ソースぶっかけ好みの件はどうなった?
データまで出されて、逃げ回るだけか?
154カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 17:41:32
大阪人をフレンチに連れていって、メインに子羊が出たときのこと。

「なんやこれ『ぎゅう』やないやないか!肉いうたら牛やろ!ビフテキもってこんかああああ!」

もう、恥ずかしくて・・・・・
勘弁してくれよ、田舎者。
155カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 17:42:48
メインは「肉」料理だよって、説明した俺が悪かったのか?
こっちにとっちゃ、子羊も「肉」なんでねぇ・・・・
156カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 19:15:00
もうおまえら仲良く野菜カレーでもくってろよ
157カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 19:18:38
野菜が嫌いだから反ジャガなんですぅ
158カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 22:07:12
どっちもバカじゃねえか?
日本中のスーパーには豚肉も牛肉も売ってるのに、意味ねーケンカ。
159カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 22:25:39
関東のバカ舌が絡んでくるのが悪い
160カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 23:34:42
韓災の方いわく、東京の「肉」売り場には、豚肉しか置いてないらしいよ。
こっちじゃ、肉=豚肉なんだってさ(笑)
161カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 23:37:12
ローカルルールで、首都の実態をはかろうとするから、こんな惨めなしっぺ返しを食う。
関西のルールは関西でしか通用しない。
この機会に覚えてね。
162カレーなる名無しさん:2010/10/19(火) 23:41:01
で、なんで大阪人は、カレーにソースや生卵をぶっかけたがるんですか?

それでぐっちゃぐちゃに混ぜるのが、韓災風?
163カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 00:13:34
【再掲】〜 大阪カレー物語 〜

>そこに密かに(?)キーマカレーが置いてあります。オーナーに訊きましたところ、
>こういうお客さんが毎日のようにやって来るというのです・・・・・

>「なんや、ここ・・・普通のカレーないのんか?」

>「卵おくれ・・・生たまごや!」

>「ソース置いてへんのか?!」

>「オマエとこなあ・・・めしに色つけて干しぶどう入れたらなあ、お子様
  ランチやでえ。めしは白やろ」

>「ラッキョと福神漬けなしでカレー食えちゅうんか?」

>「焼きぞこないのパン(ナンの事)はいらんでぇ」

>「普通のカレーするようになったら又来るわ」・・・・???

http://www.3bayashi.com/nikkei/okawari/care/top.htm
164カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 00:18:46
同意が得られずに悔しそうな関東民にワロスw
165カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 00:31:34
阪人の強がりって、わかりやすいですね。

で、なんでソースぶっかけが好きなの?
炒飯にもソースなんだってね。
166カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 00:37:24
現代、誰でも知ってると思うけど。

関西も関東も、東京も大阪も、
売ってるものも、家庭の状況も、


     ほとんど 変わりません。





167カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 00:52:37
しかし上のほうからずっと発狂してる自称韓東人いわく
「東京は都会だからすごい」んですがね。たぶん上京民だろうし一緒にして欲しくないんですが。
彼にはオラがムラが一番みたいです・・・。
168カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 01:18:03
別に東京が一番とは思わんって、書いてあるのにね。
関西人って文盲なのかい?

てか、関西人を馬鹿にする気もないんだが、時々こういうアホな
韓災人がいて、勘違いを撒き散らすからなぁ。

お前が喧嘩売ってくるなら叩き潰す。そんだけだよ。
169カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 01:19:54
ま、これは事実っちゅーことで。

■カレーに食べる時かけるもの、(ハウス食品調べ「地域別カレーの食卓に関する調査」より)

ソース:東京人11.3% 大阪人22.6%
醤 油:東京人 6.4% 大阪人12.3%
生 卵:東京人 4.4% 大坂人20.5%
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9108/column.htm
170カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 02:04:06
>>168
ぼくはちゅうがくせいです、

まで読んだw
171カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 02:34:29
関東が豚を好む事実に目を塞いで「豚カレー食べてる」と言われて発狂するのが分からんねw
矛盾にも気づかないアホなんだなぁ自称関東豚は
172カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 02:39:21
関東ローカルの歴史や知識すら知らないっぽいし
ただただ関西に喧嘩売りたいだけなんだろうな
自滅してるけど
173カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 02:59:40
馬関西人の特徴

@反論になってない反論を平気でする。
A負け惜しみが異常に強い。
174カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 03:06:50
検証もせず、論拠も示さず、いきなり「事実」

>関東が豚を好む事実

結論先にありきの韓災脳。
豚が好きなんじゃなく、牛偏重じゃないだけだ。
特にどの肉が好きというのがなく、前述した通り、「美味い肉」を好むだけ。
だから地鶏だろうと子羊だろうと鴨だろうと、品質さえ良ければ喜んで食べる。
豚が好きなんて、全くありません。
好きでも嫌いでもない。
「牛だから」「豚だから」そういう感覚自体がない。

わかったかい?
関西の面汚しくん。
ソースの件から逃げまくってあがいても、所詮負け犬は負け犬。
175カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 03:16:02
この馬鹿と違って俺は、関西を馬鹿にする気はないけど、
関西人には、この馬鹿みたいな固定観念どっぷりで差別格付け大好きって
人がいるね。権威主義というかブランドやレッテル好き。

美味い豚肉だってあるし、まずい牛肉だってある。
もちろん逆もある。
だから、何肉だからとか、どうでもいい。問題は品質。
それが東京人の考え方であり、感覚。
現代的であり、実質本位なんだよ。

この馬鹿みたいに、よその食習慣を手前味噌なローカル基準で馬鹿にするとか、
問題外だけどね。
関西の恥だよこいつ。
176カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 10:07:07
発狂してるなぁ
177カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 10:24:58
関東ローカルの基準が日本基準wであるかのように言い挙げる時点で勘違い甚だしい事に気づいてないんだろうね
もっとも関東のことも良く御存じない程度の思い込みみたいだけど

関東をバカにする気はないけどこの自分すら見えてないキチガイは笑える
178カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 10:27:37
こちらは別に豚肉好きではない。
美味い豚肉料理は好きだけど、それは牛だって鳥だって同じこと。
何肉だからって固定観念自体ないし。
それなのに、勝手に「豚肉好き」とか言われても、「はあ?」ってなるでしょ。
そんだけのことよ。
179カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 10:30:24
>>177
こちらがいつ、日本基準について語った?
バ関西が、関東の習慣も知らないくせに、勘違いしてるから訂正しただけでしょ。

自分すら見えてないとか。
お前の決め付けた俺の好みのほうが正しいとでも?
それこそ基地外そのものだぜ。
180カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:08:40
ちょっとwikiとかみてみたけど
元来は牛の質より豚の質が良かった関東地域で、頭数減少してきた牛の代用として豚肉を用いたようだね。
関西では元々耕牛用に飼育しており頭数も豊富、中国や英国などの影響もあり牛肉食が根付いたよう。
肉食解禁となった明治の話だけど。どうやら牛豚の色分けとはこの頃の話からみたいだわ。

今じゃ都会の食文化も平均化してるし、田舎料理のような地方色豊かなものも少ないだろうけど
東西の区分けを探すなら、牛スジを好んだり肉じゃがに豚使ったりするところに名残があるのかな?

昔の肉屋の名残として、東京で肉くださいと言えば自然と豚肉を指し(牛肉が欲しい場合は牛肉下さいというべし)、
大阪で肉おくれ、と言えば牛肉が出てくるという話は聞いたことがある(今は知らん)。

肉まん、豚まんの呼称がその名残を引き継いでるのかも。
181カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:18:01
>東京で肉くださいと言えば自然と豚肉を指し

だから、この辺が勘違い。
こんな話は聞いたことが無い(苦笑)地元民がいうんだから間違いないです。
関西の勘違い作り話。
東京人は、牛も豚も鳥も、好んで食べる。別にわけへだてがない。

肉=牛なんて認識がおかしいと思うよ。
182カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:19:04
 発狂関東人の足跡

>関西を馬鹿にする気はないけど関西人には、この馬鹿みたいな
>固定観念どっぷりで差別格付け大好きって 人がいるね  ←固定観念どっぷりを叩く
   ↓
>だから、何肉だからとか、どうでもいい。問題は品質。
>それが東京人の考え方であり、感覚。   ←3行ほどで固定観念どっぷり意見露呈の矛盾
   ↓
>こちら(関東)はべつに豚肉好きじゃない
>固定観念ないし         ←俺感覚=関東代表
   ↓
>関東の基準も知らないくせに(関東代表の俺感覚=関東の基準) ←今ここ

馬鹿な関東人の知識の足りないところを訂正する作業も疲れるよ
183カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:20:00
>肉まん、豚まんの呼称がその名残を引き継いでるのかも。

こうやって部分だけを見て、そこで勘違いしてるんだよね。
実例を出したとおり、例えば「肉豆腐」というメニューで、牛肉の場合もある。
ただ「肉料理」とあって、子羊の場合もある。
そちらが、肉=牛というローカルルールで見て、勘違いしてるだけですよ。
184カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:23:49
>>181
肉屋の話。
江戸内ではなく葛飾在でしたが、大正ヒトケタの東京人、祖母の話です。
昔はそうだったのでしょうかね。

今じゃ肉屋というものもあまり見ないので、確認しようがないけれど。
185カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:25:04
>俺感覚=関東代表

実際、肉=豚なんて聞いたこともないし、周囲にそんな感覚もない。
特に豚好きでもなんでもない。ステーキもすき焼きも牛丼も食えば焼き鳥も食う。

それなのに、他地域の感覚を勝手に決めつけ、自分たちの思い込みを押し付ける。
これって明らかに異常でしょ?
地元民が違うよといってるのにね。

バ関西人と東京で生まれ育った俺と、どっちが東京人の感覚を肌で知ってると思ってんだ?
なんでろくに知りもしない奴から、勝手に好みを決めつけられなくちゃあかんの?

肉=牛なんて感覚は、イギリス・アメリカと関西くらいなものじゃないの?
186カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:27:09
まだはりついてんのか
187カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:28:30
>>184
その程度の捏造がばれないとでも?

>今じゃ肉屋というものもあまり見ないので

特に葛飾あたりなら、今でもたくさんあるよ馬鹿(笑)
188カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:31:23
バ関西が勝手に、「お前は関東の規準も知らない」

なんで東京生まれの俺が、バ関西に東京の規準を決められなくちゃならんのだ?

お前こそ、東京知ってると思うな馬鹿(笑)
189カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:31:49
>例えば「肉豆腐」というメニューで、牛肉の場合もある。
>ただ「肉料理」とあって、子羊の場合もある。

こういう部分だけをみて全体だと勘違いしてるんだよね
関西のことに無知だとバラしちゃったしまわりみんな敵に見えてる状態っぽいww
190カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:32:35
>>188
東京最高


まで読んだ
191カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:36:55
>>187
はぁ、自分で見聞したものだから経験の否定はしようがないけれど。
ただ、聞いたことがないだけだと思いますよ。
わからないことがあれば、お年寄りに聞いてみるのも手だね。自分とは
見てきたものが違うので、昔話聞くの好きなんですよ。
192カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:39:08
>>189
だから、こちらでただ「肉」といえば、牛のことも豚のことも羊のこともある。
肉=豚なんて認識が無い。明白な証拠だな。

>>190
どこにそんなことが書いてある???
被害妄想もいいところというか、東京コンプレックスの持ち主だなお前w
俺は東京が一番とは思わんと、明言してるだろうに。
193カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:44:24
>>192
ってかもういいよwお前はお前の知識だけがすべてだって思ってる阿呆だって自分でバラしちゃったからw
ただの関西へのコンプ丸出しなだけだったなw
194カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:46:37
>>191
ただの伝聞ではね。ましてこういう状況の割り込みで。
で、葛飾の肉屋の状況も想像で適当なことをいうあなたが、
なんでそんなことをご存知なのかな?

少なくとも、現在の東京に、肉=豚なんて感覚はありません。
多様化が特徴ですので。証拠も明示しました。
てか、下町で煮込みって、店が古くなれなるほど、牛が定番なのにね。
話が変だよあんた。
195カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:49:27
>>193
少なくとも、東京人の感覚についてなら、お前より地元民の俺が詳しい。

無茶いってるのは、明らかに君です。
地元民に証拠つきで否定されてまで、思いこみにしがみつくなよ。
196カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:55:13
>>195
浅はかなローカル知識だけで対抗乙ww
197カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 11:59:30
東京五つ星の肉料理という本があるので、目次をみてみよう。

やさしい味と応対が心にしみる-煉瓦亭 牛のハヤシライスも豚のカツレツも有名
二枚看板を貫きとおして半世紀-銀之塔 ビーフシチューの老舗
全国でも数少ない馬焼き専門店-銀座 こじま屋 馬肉料理
銀座に根を張った生粋の洋食店-みかわや 洋食全般
本場純粋育ちの最上級宮崎牛-銀座 みやちく 牛肉料理
松阪牛を商いつづけて半世紀余-銀座 岡半本店 牛肉料理
夢のワインと渾身のフレンチ-Vin de R^eve フレンチ
鍋仕立てのかつ丼に自信あり-かつ銀 とんかつ
鶏肉を見極める目に定評あり-伊勢廣 京橋本店 焼き鳥
「ご飯に合う洋食」が勢ぞろい-たいめいけん〔ほか〕 洋食全般

東京の「肉」料理の代表格ってとこだが、どこが、肉=豚なんだ?
説明してみろバ関西。
これ以上関西の恥をさらしたいか?
198カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:07:30
肉料理と言えば広汎に肉をつかった料理なので当たり前なんだけど
韓東人にはローカルな意味合いで使った表現だと読めてしまえるらしいねww
思い込みは自由自在だなぁ本まで引っ張り出して見当違いのレスって恥ずかしいぞ?w

 頭の弱い子に説明するのは疲れるよwwあまり韓東の評判下げるなよ
199カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:09:26
往生際の悪いバ関西も、さすがに負け惜しみが弱弱しくなってきたな(笑)
いい加減はっきりしたとこで、そろそろこの説明してもらおうか。

■カレーに食べる時かけるもの、(ハウス食品調べ「地域別カレーの食卓に関する調査」より)

ソース:東京人11.3% 大阪人22.6%
醤 油:東京人 6.4% 大阪人12.3%
生 卵:東京人 4.4% 大坂人20.5%
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9108/column.htm
200カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:11:57
図星なので論点変えてきました乙w
201カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:14:08
内容がないから、スルーされただけだろ。TKOくん。

原点にもどれば、
東京のカレー屋には、ビーフもポークもある。
大阪のカレー屋には、ビーフしかなくて、ソースと生卵をぶっかける。

そういうことだ。
202カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:17:08
キティガイが反論できずに何やら自分で納得したみたいですねぇw
203カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:22:58
自分の狭い範囲での東京事情しか知らないのに無茶ぶりするから馬鹿にされるんだよw
>>1並みってか自分の見えてなさ加減ならそれ以上のアホだったな
204カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:43:09
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) キティガイが反論できずにィィィィ・・・アレ?
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
205カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 12:51:35
東京生まれ東京育ちの地元民より、東京人の感覚をわかってると言い張る、

関西の恥さらしでした。

狭い知識?どっちがだよ(笑)
想像で東京語ってるだけのくせに。
206カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 14:35:28
ワイのほうが韓東人より、東京をわかっとるんや!
東京もんが狭い地元知識で東京を語るな!ワイらが決めるんや!

ただのキチガイ
207カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 18:11:20
東京者は味覚だけじゃなく頭も悪いねえ。
208カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 19:21:29
生卵入れる奴はカレーを語るな
209カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:13
だから俺があれほど野菜カレーにしろって言ったのに
210カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:02
>>197
大阪民でお願い 関西人で一括りにするな
211カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:53
おおさかはうしのおにくやから高級品やで、
かんとうのぶたなんぞくいたないわ。
って言いたいんだろうな。
ホルモンばっかり食ってるんじゃねーの実際は?牛のペニスとかさー?
ホルモンと言えば聞こえはいいが、要は牛のハラワタだな。
212カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:43
>>211
自分面白いな
213カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:12
>>212
牛のポコチン食ってるって指摘された位で怒るなよ大阪人
ちっちぇーなーwww
214カレーなる名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:23
>>210
すまん。「バ関西」つーのは、ここで馬鹿いってる個人あてね。
でも気になるようだから、呼び名かえるわ。

種明かしだけど、カレーにソースかける大阪の習慣も、俺は否定してないのよ、実は。
ソースや醤油をかけることで、美味しいなるって、実際あるらしいしね。
例の馬鹿が、ちゃんと地元の食べ方を擁護してきたら、そう書くつもりだったけど、
奴は東京憎しばかりで、まともなことは言えそうにないから、ネタばれさせておく。
215カレーなる名無しさん:2010/10/21(木) 00:45:16
昔の食肉生産の分布により、関東では豚、関西では牛が、多く食べられてきたのは事実。
でも、東京人が特に豚好きとか、本当にないですから。
そりゃ関西よりは好きだろうが、こちらにはそういう意識はありません。
牛、豚、鳥、その他、いいものを食べたい。
牛だから高級、鳥だから低級、そういう観念が薄い。
安物の牛肉まずいしね。そんなもん食うんなら、銘柄豚とか地鶏のほうがいい。
高級和牛と、銘柄豚でも、どっちを好むともいえない。
人それぞれだし、料理次第。そんな感覚ですわ。
216カレーなる名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:22
関東では豚が、多く食べられてきたのは事実。

そんな事実はありません。謂れのない捏造です。
217カレーなる名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:18
別にそんな事実があろうがなかろうが、料理や好みによって好きな肉を選べばいい事。だろ?
218カレーなる名無しさん:2010/10/21(木) 13:15:08
なんか喧嘩の後に「ぼ、ぼくはさいしょからしってたもんねー!」って言ってるふうに読める
無学な上京民と偏狭な大阪人の不毛な喧嘩だったな(笑)
219カレーなる名無しさん:2010/10/21(木) 18:58:30
愚かだな
言を左右した挙げ句に
知ったかで主張するところの関東と豚の関係否定に失敗して居直り。
関東人の汚点だわ
220カレーなる名無しさん:2010/10/21(木) 23:08:15
はいはい。
221カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 02:11:49
>>217
その通り。
ところが頭の悪い一部の関西人には、その感覚が理解できないらしい。
牛だからどうとか、豚だからどうとか、こっちには馬鹿にしか見えないのにね。
222カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 08:34:39
全体が見えてないのに気付かないのは流石バ関東人だなぁ。
牛も豚もこだわりがないのに関西相手に躍ってる。
223カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 13:34:48
はいはい。
224カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 13:36:05
馬鹿にされてるのは、「一部の頭の悪い」関西人ね。
関西全般を非難してるわけではないので。
一部にどうしようもないのは、いるみたいだけどね。
225カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 14:02:04
話をかき混ぜて(笑)悪いが、
関西人及びその子息は、やっぱりカレーをかき混ぜるのが多いな。
関東人的には、かなり汚い食い方、に見える。
まあ、混ぜてもいいんだし、本人の好きな食べ方で別に問題は無いんだが。
226カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 15:49:44
関東的でも、関西的でも、気にしなければいいんだよ
関東目線と関西目線じゃ、それぞれ見方が違うんだし
それが分からないものかな?
227カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 21:21:43
↑だから、本人の好きな食べ方で別に問題無いと。
228カレーなる名無しさん:2010/10/24(日) 19:17:01
なのに、「関東人は豚のカレーなんて食いよる、絶対まずいやろ」
と言い出す馬鹿がいたんですよ。
229カレーなる名無しさん:2010/10/24(日) 20:58:52
まるで>>1みたいですねぇ。
230カレーなる名無しさん:2010/10/25(月) 01:11:44
全く違うね。
>>1は、「私は苦手」と個人の好みであることを明記し、さらに、
「まあ地域による味覚の趣味の違いだとは思いますが」と、フォローもしてる。
バ関西のように、他地域の嗜好を勝手に解釈して全面否定してるのとは、
雲泥の差だ。
231カレーなる名無しさん:2010/10/25(月) 12:41:34
232カレーなる名無しさん:2010/10/25(月) 13:38:07
だから、感覚の違いをわかってないやつが、叩かれてるわけです。
233カレーなる名無しさん:2010/10/25(月) 18:02:42
肉の話はもういいだろ?
それよか、関西ではカレーを混ぜて食うのが普通なのかどうか教えてくれ。
234カレーなる名無しさん:2010/10/26(火) 15:56:10
関西でも、「普通」というとこまで浸透してるかは疑問だけど、
伝統的にそういう食べ方が、普及していることは事実だね。
実際、生卵をかける人がたくさんいる。
生卵をかけたら、必然的にぐちゃぐちゃ混ぜることになる。

なぜ、玉子なんかかけたがるの?
スパイスに慣れてないってことかな?

参考資料
■カレーに食べる時かけるもの、(ハウス食品調べ「地域別カレーの食卓に関する調査」より)

ソース:東京人11.3% 大阪人22.6%
醤 油:東京人 6.4% 大阪人12.3%
生 卵:東京人 4.4% 大坂人20.5%
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9108/column.htm
235カレーなる名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:10
同じ玉子でも温泉玉子はありだな。
少しずつ突き崩して食べる。
ルーと混ぜないように。
236カレーなる名無しさん:2010/11/08(月) 19:49:02
うん、関西人は確かに混ぜるな
237カレーなる名無しさん:2010/11/08(月) 20:14:06
温玉はぐちゃぐちゃになるからありえない
黄身だけなら何とか許せる
238カレーなる名無しさん:2010/11/17(水) 23:43:15
卵じゃなくて、グッチャグッチャカレーをこねくり回すの、止めれ。気色悪いぞ
239カレーなる名無しさん:2010/11/17(水) 23:54:09
そんな奴おらんだろw
>>238の脳内以外でww
240カレーなる名無しさん:2010/11/18(木) 14:36:01
>>239
関西ネイティブは「普通」に食べているつもりでも、
ハタから見ると明らかに混ぜているけどな。
最初はビックリしたけれどもう慣れた。
241カレーなる名無しさん:2010/11/18(木) 14:44:46
大阪住んでるんだけどカレーをこねくり回してる人見たら・・・流石に引くわ
ちなみに混ぜ混ぜするのもあんまり好きでないタイプです。
242カレーなる名無しさん:2010/11/18(木) 16:39:30
乗せるのはゆで卵にかぎる
243カレーなる名無しさん:2010/11/18(木) 16:51:56
どっちにしても、習慣の話だからなあ。
美味しく食べられればそれが一番だね。
逆に教訓として、程度の差や、明らかなマナー違反はともかく、
自分の「常識」と異なった食べ方をする人がいても、
その人が美味しそうに食べているならば、それを尊重して寛容になろう。って事かな?
それを踏まえた上で、やっぱ関西人は混ぜるよなあw
244カレーなる名無しさん:2010/11/18(木) 22:55:51
関西名物こねくりカレー
生卵入れて更ににグッチャグチャ
245カレーなる名無しさん:2010/11/18(木) 23:24:18
土人の食い物か?
246カレーなる名無しさん:2010/11/19(金) 02:19:30
>>241
地元の名物にもなってるんだから、ちゃんと理解して擁護しろよ。
その辺が大阪独特。地元の食文化を大事にしようとしない。不思議だよなぁ。
247カレーなる名無しさん:2010/11/19(金) 11:24:53
結局それぞれの好みなんだよねw
所変われば品変わる、品の変わらずとも唱えが変わる、とね。
248カレーなる名無しさん:2010/11/19(金) 23:04:45
混ぜてこそ関西!
ガンガレ!
249カレーなる名無しさん:2010/11/20(土) 10:59:13
マゼマゼ文化だなw
文化は尊重すべきだよな
250カレーなる名無しさん:2010/11/23(火) 23:36:07
わたくしは阪在人の意見は聞きたくありません。我が日本は法治国家ですので。
251カレーなる名無しさん:2010/11/24(水) 01:21:51
阪在人ってのは
阪神圏に在住している方々だろ?
犯罪人じゃない。
法治国家に属する人として、真面目に考えろよ。
252カレーなる名無しさん:2010/11/25(木) 07:39:34
混ぜ混ぜ大国
253カレーなる名無しさん:2010/11/28(日) 23:23:44
かきまぜるとか、牛肉使うとか、生卵入れるとかいろいろ言われるが、
関西カレー(大阪カレーと言った方がいいかも)の一番の特徴は、

甘み あ・ま・み だよ! 
254カレーなる名無しさん:2010/11/28(日) 23:34:26
甘みって砂糖から?
255カレーなる名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:59
あまたったれるな。
256カレーなる名無しさん:2010/11/29(月) 12:49:10
白身を入れるとカレーは甘くなるのか。メモメモ。
257カレーなる名無しさん:2010/11/29(月) 13:08:13
白身では甘さは出ないだろ
普通に考えればわかる
258カレーなる名無しさん:2010/11/29(月) 21:19:09
ならば白身なんていれても意味が無いだろうが糞阪在者共
259カレーなる名無しさん:2010/11/29(月) 21:51:41
黄身だけなら許せる
260カレーなる名無しさん:2010/12/01(水) 11:48:25
↑そうだな。同意。
頭を下げて誠実に「黄身を入れさせて下さい」と言われたならば、俺も許せる気がする。
261カレーなる名無しさん:2010/12/01(水) 12:55:48
「君に挿れさせてください」m(_ _)m
262カレーなる名無しさん:2010/12/02(木) 21:57:32
まぜまぜもいいけど周りの人の食べ方にも気をまわせよ。
場の雰囲気を読めとも言える。
263カレーなる名無しさん:2010/12/07(火) 22:31:52
近いうちに関西の知り合いを誘って、カレーを食いに行こうと思う
このスレを見ていたら、久々に混ぜるところを見たくなったぜ
264カレーなる名無しさん:2010/12/09(木) 01:11:45
全部を一気には混ぜないが、結局端から混ぜつつ食ってるから一緒
265カレーなる名無しさん:2010/12/11(土) 09:38:39
>>264
皿で混ぜる直径の問題なのか、皿で混ぜるか口で?混ぜるかの問題なのかは微妙。
個人的には、皿で混ぜると米飯の温度低下と旨さが落ちる気がするので、「全く混ぜない訳では無い」が、
混ぜ混ぜは最小限としている。
それぞれの地域の風習や個人的な好みを否定したく無いけど、下がっているのでage。
266カレーなる名無しさん:2010/12/11(土) 14:32:33
なんか理屈っぽいw
267カレーなる名無しさん:2010/12/12(日) 11:41:43
そうだな。関西は混ぜる。
これで十分だ。
268カレーなる名無しさん:2010/12/12(日) 12:34:12
それは思考停止w
269カレーなる名無しさん:2010/12/12(日) 18:40:54
牛筋カレーを混ぜるか否か?
この辺から議論するか?
そもそも、関西地方では何故Beef第一なのか?
270カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 03:52:47

九州も東北も豚肉派だよ。
271カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 11:52:24
関西が牛肉の大消費地だというような話は聞いた事があるような?
272カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 12:15:14
九州とか東北とかどうでもいいんだよ。
しゃしゃり出てくんな。
273カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 18:32:37

上の方に北海道風は羊肉とか書いてあるけど、普通に豚肉。。。。沖縄も普通に豚肉
らしい。

関東と関西の違いというより、日本と関西の違いじゃないの?

天皇のおわす都である東京だけでなく、日本のほとんどが豚肉派なんだから。
274カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 19:24:47

沖縄は豚しか食わないな。
275カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 19:28:10
明治天皇はビーフカレーがお好きだったが、今上天皇はポークがお好き、とかあるのかな?
皇后陛下も東京の人だしなあ。
276カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 20:00:26
先祖代々東京だが肉じゃがも牛
277カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 20:34:43
まあ母は大阪から嫁いで来たんだがな
278カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 21:03:17
なんか関西しか牛肉食わないって思ってる子がいるね。
279カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 21:33:18

俺は関東ネイティブなので関西だけが牛肉なのか分からないんだよなあ。
東北も九州もと言われれば、「ああそうなんだ」と。
ホントはどうなのか誰か教えてくんまそん。
関西だけビーフでも別にいいと思うが、ってか関東人だってポークしか食べない訳じゃないしね。
せっかくマタリしてきたスレなんで、荒れない事を祈る。
280カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 21:37:13
正しい日本人は豚しか食べないよ
281カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 22:22:42
そんな事も無いが、
関西を叩ければなんでも胸がすっとするのでそれでもいい。
282カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 06:52:43

関西人の、天皇家を中心とした公家文化は最大の誇り。ところが肝心要の天皇
家や公家衆が関西を捨てて東京に行ってしまった。じゃあ、残された俺らはな
んなの?となる。まあ、はっきり言えば公家文化には必要のない人たちが見捨
てられただけ(違うか??)。今の関西人達はその子孫達。本物の技術をもつ
職人さん達も天皇家を追っかけて東京にいってしまったし(公家のいない土地
にいても腕をふるう機会がない)。そして見下していた東国から見下される立
場になってしまい(地方になってしまった)悔しくて悔しくてしょうがない。
とはいっても関西を見捨てた天皇家や公家衆を非難するわけにもいかない(上
記のように自分たちの誇りを自ら否定することになる)。

ということで関西人の対関東人コンプレックスはできあがった。関西人達に自
覚はないかもしれないが、他の土地の人間からすると関西の関東コンプレック
スは異様に思える。極めて過激過剰。韓国人の対日本人感情と同じにおいがす
る。根底にあるのは「悔しさ」。でも、現代の関東人にはなんの関係もないし
、そんな感情をぶつけられてもいい迷惑なだけ(関西嫌いが増えるというか自
ら増やす努力をしてる)。関西人にとっても何世紀も前のことをいまだに引き
ずっているのは得だとは思えない。損してる。

あとは関西人自らのコンプレックスをどう処理するのかにかかってくる。俺ら
には関係ない。いい迷惑だから自分たちでなんとかしろ。














283カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 09:28:05
この関西嫌いはもう病気だな。
284カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 12:10:22
>>282とは別人だが、関西人って何で自分達が関東以外からも嫌われているのか自覚も自省もできないの?
関東よりそれ以外の地域の人からの方が激しく嫌われていると思うが?
285カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 13:56:38
関東が言うセリフじゃネーナww
286カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 18:02:46
映画館のとなりの名物カレーは激マズだった
大阪の繁華街っぽいところ
287カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 21:02:50
>>282
天皇やその側近に見捨てられてしまった人々すなわち→
大阪には皮職人や屠殺人が多く残った→
当時は大型家畜の屠殺技術は関西以外には無かった→
牛それも特に安い牛のハラワタが関西中に流通した→
カレーも牛や牛筋が多くなった→
大東亜戦争前から朝鮮人の日本流入が発生→
お互いの劣等感情への理解と食生活の類似から朝鮮人が大阪に多数定住→
犬食文化が繁栄する→
混血が進み関西地区では日本人と朝鮮人は混濁状態に→
●いまここ●
橋下氏大阪都構想が暗礁に乗り上げ北朝鮮へ援助要請→
朝鮮民主主義人民共和国大阪道経済特区成立→
日本国が大阪道へのビザ無し渡航を禁止
288カレーなる名無しさん:2010/12/15(水) 23:32:05
インデアン、上等、船場、梨花食堂、カレー堂、
その他の「とにかく甘いだけ」のカレー、喫茶店カレー、
無くなっても誰も困らない
289カレーなる名無しさん:2010/12/16(木) 22:41:32
大阪は、インデアン系の甘辛カレーを出す店が多いね。
自分としては、けっこう好みのタイプ。

東京には、この系統はほとんどない。
(ちなみに、東京のスタンド系のカレーは、レトルトっぽい店が多い。
おいしい店少ないよ。。。。)

得正、上等、マドラス、マンチャゴ、アイリッシュ、梨花、白銀亭・・・
などは、全部インデアン系。
(カルダモン、いずみ、どい亭・・・このあたりは非インデアン系か)

大阪は、インデアン系も非インデアン系もうまい店が多いわ。
290カレーなる名無しさん:2010/12/16(木) 22:57:00
⇒大阪道、大阪民国として独立を果たす。
⇒日本国、大阪民国への経済封鎖開始、米国も日米安保の適用範囲と声明。
⇒大阪民国では野良犬はもとより飼い犬の失踪・盗難が相次ぐ。
⇒日本国は経済封鎖とともに、インフララインの迂回ルートを迅速に整備。
⇒大阪民国外周に、新・ベルリンの壁が完成。
291カレーなる名無しさん:2010/12/16(木) 23:26:00
>>289
そそそ。マドラス、アイリッシュ、白銀亭を忘れてたw
292カレーなる名無しさん:2010/12/17(金) 20:30:50
関西風でスレチだけど、
東京というか首都圏のスタンド系のカレーで美味い店はなかなか無いと思うよ。
ほとんど業務缶なんだろうね。
個人的な好みでは外食でカレーなら、日本風ではなくインド料理屋に行く。
仕事の「中食」時はスタンドカレーでも立ち食いそば屋でも。
293カレーなる名無しさん:2010/12/17(金) 22:26:13
このスレの場合、
カレーに関西風があるのか、
カレーの食べ方に関西風があるのか、
ハッキリさせた方が良いのでは?
294カレーなる名無しさん:2010/12/18(土) 01:06:19
ハッキリさせなくても、いい
あやふやなまんまで、いい
と、ヒロトが言ってます
わたくしも同感です
295カレーなる名無しさん:2010/12/18(土) 10:08:51
>>294
なるほど
では、このスレで
「関西人はカレーをケダモノの様に、ぐっちゃ、ぐっちゃ、ぐっちゃ、ぐっちゃ、ぐっちゃ、ぐっちゃ、汚らしく混ぜて食べる」
といったレスも許容されるという事ですな
承知しました
296カレーなる名無しさん:2010/12/18(土) 10:28:14
>>295
まったく同意
関西を叩く口実になれば、それでいいよ
悪いのは関西なんだからどんどん行こうぜ
ルールは無い
297カレーなる名無しさん:2010/12/18(土) 14:20:38
なるほど
勧善懲悪スレという事だな?
298カレーなる名無しさん:2010/12/18(土) 16:04:59
>>292
大阪だってほとんどは業務用缶だと思うよ

でも喫茶店カレーとかではやっぱり甘い店が多いな
全てはインデアンが元凶だがw
299カレーなる名無しさん:2010/12/22(水) 06:01:28
味はともかく混ぜるのは止めれ
300カレーなる名無しさん:2010/12/23(木) 11:37:32
業務缶のカレーは混ぜると美味くなる
301カレーなる名無しさん:2010/12/25(土) 16:59:09
カレーライスのど真ん中にお稲荷さんが乗っかっていても、
慌てふためいてはイケナイ。豆
302カレーなる名無しさん:2011/01/08(土) 05:38:48
関西人に問いたい。カレーでは無いので申し訳ないが。

なんで大根の細切りの味噌汁に人参やら油揚げを入れるんだよ?
余計なものを入れたら折角の大根の味や風味が台無しだろ?
それも俺が早朝に大根やらを一式用意して、
コンビニに行っている間にぶち込まれた。正月2日の出来事だ。
うちの嫁だけか?
嫁にはとても怖くて聞けないし文句も言えないからここに書かせて頂く。
味に関しては不本意ながら「おいしいね」と言ってしまった。怖いから。
303カレーなる名無しさん:2011/01/08(土) 05:59:56
スレ違い
304カレーなる名無しさん:2011/01/11(火) 23:55:40
w
ここまでスレタイ読めてないと逆に許せる
たぶんガキだな
305カレーなる名無しさん:2011/01/30(日) 00:23:06
>>289
カルダモンや、いずみカリーですらインディアン系に感じる私は、銀座発祥の「デリー」が一番好き。
初甘⇒後辛でないのはあえていうなら「辛激屋」か。その「辛激屋」ですらキャベツのピクルスがついてくるのだから、
インディアンの影響力はすごい…。
306カレーなる名無しさん:2011/01/30(日) 23:56:09
ラーメンもかよっ!!

>>【グルメ/産経】「ラーメン不毛の地」大阪でご当地ラーメン完成・・・コンセプトは「甘辛」「始末」

307カレーなる名無しさん:2011/01/31(月) 01:30:35
>>306
これはねー・・
↓ラーメンスレでも非難ごうごうなんだわ・・

【化調/無化調】大阪のラーメン屋part73【大歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292251896/
308カレーなる名無しさん:2011/01/31(月) 08:05:14
ほっかほっか亭と組んで関西進出とのことですが大丈夫なんでしょうかwww
某寿司チェーンのA型肝炎騒ぎでも明らかなとおり食中毒は恐ろしいが、信じられないこと言ってる経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  とんかつ&サラダバー よしかつ などを展開する    
こいつは被害者の気持ちも考えずに、産地偽装のグルーポンのゴミおせちも擁護する発言をしていた。
しかも自身のブログで『生牡蠣を一生店でご提供する事はない』と公言したにもかかわらず、系列店で生カキを販売した嘘つき。
こいつの経営する店で食中毒になっても、こんな風に言われちゃうかもしれませんよ大事な家族やお隣の奥さんにも知らせてあげて
くださいね。今はどうかしりませんが衛生管理の仕組み作りもできてなかったのにレストランチェーン経営してるらしいです。
(株)エムグラントフードサービス  業態案内
・ステーキハンバーグ&サラダバー けん  ・ステーキ&ハンバーグ いわたき  
・ふらんす亭 ・とんかつ&サラダバー よしかつ ・博多水炊き ふくのかみ  ・70′S OCEANO

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。

ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。

ttp://www.70s-oceano.com/wp-content/themes/70s_oceano/images/menu/alacarte02.jpg
本日入荷!フレッシュオイスター
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110129/10/mgrant/9e/ab/j/o0480064311012367459.jpg
309カレーなる名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:56
大阪人って、ホント甘辛が好きだよね。

玉出に、マルちゃんカレーうどん甘辛味ってのがあったので思わず買って帰ったよ。
東洋水産のHPに見ると、必ずしも大阪限定じゃないようだけど、うちの地域には、
どこの店に行ってもないよ。

あと、すきやきにこれでもかって言うくらい白糖入れてたのには驚いた。
310カレーなる名無しさん:2011/02/01(火) 07:29:19
やっぱり関西と言えば大阪なの?
四国や九州も大阪と同じ文化なの?
311カレーなる名無しさん:2011/02/01(火) 10:59:49
関東といえば東京、関西といえば大阪、東海といえば愛知、東北といえば仙台、九州といえば佐賀というように
それぞれの地域の中心都市が代表になるよ。
312カレーなる名無しさん:2011/02/01(火) 15:03:53
九州といえば佐賀?
福岡とか博多じゃないの?
四国といえば?
313カレーなる名無しさん:2011/02/01(火) 19:17:57
四国は丸亀
314カレーなる名無しさん:2011/02/01(火) 22:13:38
>>311-313
県と市がゴチャゴチャ
信憑性なし
315カレーなる名無しさん:2011/02/03(木) 02:21:14
×:関西といえば大阪
○:近畿といえば大阪
316カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 13:05:22
関西といえば京都
317カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 18:25:28
京都といえはぶぶ漬けカレー
318カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 18:28:44
近畿から三重と和歌山をモギとったのが関西だと思っていたが違うんか?
319カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 19:01:34
関西・・・広くは近畿以西を指しても言う。狭くはほぼ近畿圏と同義。
関東・・・いわゆる関八州を指して使う。しかし普段は東京以外の関東諸県を指し、東京は入れない。
     東京は特別な偉い存在なのです。
320カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 19:14:12
ふむふむ。ありがとう。
でも広島が関西と言われたら違和感があるな。
姫路あたりが限界じゃなかろうか?
321カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 19:19:19
お前等北陸を忘れていないか!
322カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 19:21:25
お前等中国(中国地方の略)を忘れていないか!
323カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 19:22:19
お前等沖縄を関西なんかと一緒にするな!
324カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 19:31:01
江戸からみりゃ箱根より西はみんな同じだぁよ
325カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:10
鎌倉を江戸なんて下卑た街と一緒にしないでくれ!
326カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 22:13:28
関西のカレーは美味いのか?
327カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 22:22:21
関西は岡山の地
328カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 23:03:08
大阪のカレーが不味いのはガチ
329カレーなる名無しさん:2011/02/04(金) 23:55:16
関西は牛肉を入れちゃったりして食っちゃうんだからよぉ
330カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 00:00:30
大阪人はカレーにジャブジャブとウスターソースをかけてグチャグチャにかき混ぜて食べるから、
店もそれに合わせて作っている
331カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 00:23:31
ウスターソースにカレー粉かけてカレーライスwっつってんだろw
こんなもので金とったり食ったりして喜んじゃってるんだw
332カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:54
アホちゃうか!
それは金沢カレーやろw
333カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 01:02:51
カレーは東京以外はアウト!
334カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 01:26:41
>>333
明快な回答だな。同意。
335カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 10:24:31
東京以外のカレー屋を潰してまわろうぜ!東京人が日本人なのだしそれ以外の地方民はクソ!
336カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 11:00:54
チョンと華僑を大阪に隔離するだけでおk!
337カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 11:05:15
>>334
異論のつけようが無いほどに、同意できる意見。
338カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 12:37:54
>>335
>東京人=日本人
異議なし。
他地方民は三国人扱いでいい。
339カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 14:04:33
なんだ?気違いが湧きっぱなしだな
340カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 19:46:21
ヒント ひとりおなぬー
341カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 23:54:30
俺は大阪府を隔離するだけでいいと思うぞ。
混乱を広げる必要も無いだろう。
大阪を北朝鮮に割譲すれば、在日問題もほぼ片付くだろう?
342カレーなる名無しさん:2011/02/06(日) 00:34:18
あの娘 可愛や かんかん娘〜♪
343カレーなる名無しさん:2011/02/06(日) 04:42:47
>>341
うちの近所のチョンと中華も引き取ってくれ!
臭くてたまらん><
344カレーなる名無しさん:2011/02/06(日) 14:50:09
>>343
と、甲斐性も才能もないクズが言っております
345カレーなる名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:53.16
うちは普通にまぜて食べんで
観察したら友達もそうやった
混ぜた方が味が偏れへんやんか
346カレーなる名無しさん:2011/03/02(水) 00:10:27.64
>>345
米の味わいもカレーの風味もどうでもいいから混ぜるんだろうがなw
347カレーなる名無しさん:2011/03/02(水) 16:26:41.84
お好み焼をオカズに白飯食っているようじゃ、まだまだ!
348カレーなる名無しさん:2011/03/02(水) 17:21:48.72
大阪民国(東朝鮮)は何れ、南北朝鮮とともに統一されるだろう?
それはそれで問題が解決するが、
今や、カレーの混ぜる地域は近畿圏いっぱいまで蔓延している。
大阪民国併合後、残された近畿圏の住民への対応こそが危惧される。
国、府県は、「食育矯正センター」の設立等、抱えるべき問題は多い。
349カレーなる名無しさん:2011/03/02(水) 17:23:56.43
カレーを混ぜると強烈な電気ショックが走るというアレか
確かに効果は期待できるな
350名無し募集中。。。:2011/03/02(水) 19:47:07.42
ごはんはおかず
351カレーなる名無しさん:2011/03/04(金) 22:46:38.32
電気ショックはそらもう悶絶モノやで。かなわんわ。
352カレーなる名無しさん:2011/03/10(木) 00:58:43.40
カレーの電気ショック療法は日本では禁止されているしな。
大阪民国では良く使われているらしいが。
悶絶して、最後は果てるから、ED治療にも注目されているようだな。
353カレーなる名無しさん:2012/07/25(水) 00:03:41.59
地域でそんなに違うのか
354カレーなる名無しさん:2012/08/16(木) 14:44:55.94
札幌のスープカレーを約3倍に薄めた薄味カレーのことか?
355カレーなる名無しさん:2012/08/17(金) 19:42:47.56
関西人だけど、自由軒とか、インディアンのカレーは不味いし食べません。
大阪市内一部の、特定地域かつ非常にコアな方の食べ物ではないでしょうか?

もちろん、大阪でも非常に多くの方々が、カレーを混ぜずにそのまま食べます。

食事時にカチャカチャ音を出してカレーを食べるなど、音が五月蝿い上に見た目も
汚くて非常識かつ、はた迷惑極まりない行為です。

自由軒は「織田作之助が愛した味」と銘打っていますが、戦前の味が現代で
通用するはずもなく、有名だと言うだけでデパートに並ぶ趣味の方や、吉本見物や
観光案内を見てこられた方とか、店周辺の地元民だけのように思います。
インディアンなども、創業60年一貫して昔と同じ味をとか言ってますが、多くの庶民が
通う・・・という程でもなく、懐古主義者の方が行かれる程度ではないでしょうか?
#あと、時間がないから、何でも良いから腹に入れて・・・的な使い方・・・

不景気の昨今、牛肉なんて中〜大企業の正社員だけで、多くの家庭では鳥・豚を
多用してカレーを作りますし、高いからカレー専用の肉も買いません。

大阪府在住の我が家では、冒頭の2店へ決して行かないし、そこで食べるくらいなら
家で作った豚肉&野菜たっぷりの(全く甘くない)スパイシーなカレーの方が良いです。

好みや価値観は、人によって違いますし、自由軒やインディアン如きが、大阪を代表
する味なんて多くの大阪府民は決して考えていません。

大阪人を名乗る過去の投稿は、旧オームなど新興宗教の狂信者に近いものを感じました。
356カレーなる名無しさん:2012/08/24(金) 19:04:03.12
ナマタマ落としたビーフカレーだよな
357カレーなる名無しさん:2012/10/19(金) 04:03:12.96 ID:???
>>309
関東の方では、すき焼きに豚肉を使うらしいね?
そっちの方が驚きだよw
358カレーなる名無しさん:2013/06/18(火) 21:27:43.22 ID:???
>>106
>>1
>今更だが関東の人間は自らを関東人とはよばない。
>呼ぶ奴は関西人に影響されてるばかか関東人間のフリをしたがる地方出身者。

関八州をなんだと思っているんだろ
359カレーなる名無しさん:2013/06/18(火) 21:31:55.20 ID:???
日本で最初にスパイスを発売したのはハチ食品(?)だったけな
ハウス食品も十分古いが

スパイスに関しても大阪は日本でリードしているはず
変な風味というのは他都県ではコストの関係で入れられないスパイスを入れているからでは?

ちなみに、ハチのスパイスは関東では100均でよく見ますw
360カレーなる名無しさん:2013/06/18(火) 21:34:11.68 ID:???
>>357
>>309
>関東の方では、すき焼きに豚肉を使うらしいね?
>そっちの方が驚きだよw

流石に、今ではそれは違う
牛肉自由化前の時期ならそうだっただろうけど
361カレーなる名無しさん:2013/06/18(火) 21:38:09.76 ID:???
あっ、ポークハヤシライスは今もあるね
ハッシュドビーフなのに肉は豚にしたのが
362カレーなる名無しさん:2014/02/12(水) 01:22:59.45 ID:+37fFjvr
51に書いてあることが原因のような気がする。

和食の延長で魚介類のダシを使ってるからではないのだろうか。
ダシの味になじんでる人が肉と野菜だけの味に物足りなさを感じて使っているかも。

インド人が作るカレーにハマったあとにそば屋のカレー丼を食ったら、カレーってこんなに魚くさかったのかと改めて驚いたことがある。(東京で)
363カレーなる名無しさん:2014/02/12(水) 07:48:00.01 ID:???
まじぇまじぇカレーとか
364カレーなる名無しさん:2014/02/12(水) 07:48:33.80 ID:???
>>7
大阪民国
365カレーなる名無しさん:2014/02/13(木) 12:44:32.61 ID:MXUZximc
関西人の関東コンプって、朝鮮人の日本コンプと全く同じだよなw
366カレーなる名無しさん:2014/02/13(木) 13:00:30.79 ID:???
カレーまでもが違うのか
でも結局はおかんの作ったカレーが好きなんだろうな
367カレーなる名無しさん:2014/02/13(木) 15:11:57.45 ID:mN4ljeGr
大阪人が、カレーに生卵・ソース・醤油をかけたがるのは事実だね。
でも生臭いって、生卵のことじゃないよねぇ。

自由軒で食べて、「よくこんな店が老舗面して生き残ってるな」
とは思ったが。
ま、大阪は食のレベルが低いから仕方ないのかも知れないが。
368カレーなる名無しさん:2014/02/14(金) 18:34:21.91 ID:???
>>358
関八州尚武の気風あり …

あとはお主が、古武術を学び、困っている人を助ける武士道精神を身につけられるか否かだな。
369カレーなる名無しさん:2014/02/14(金) 20:02:39.95 ID:FoapypFG
>スパイスに関しても大阪は日本でリードしているはず

スパイスでリードしてるのに、生卵を入れたがるの?
ハチ屋のカレー粉は質が劣っていたようだし、怪しいようだが。
>エスビー食品は1923年に同社の前身(日賀志屋)が製造したものが、
>「C&B」の製品に対抗できる初めての国産カレー粉とされる[4]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%B2%89

こんな話もありますが?

>キーマカレーが置いてあります。
>オーナーに訊きましたところ、こういうお客さんが毎日のようにやって
>来るというのです・・・・・

>「なんや、ここ・・・普通のカレーないのんか?」
>「卵おくれ・・・生たまごや!」
>「ソース置いてへんのか?!」
>「オマエとこなあ・・・めしに色つけて干しぶどう入れたらなあ、お子様
> ランチやでえ。めしは白やろ」
>「ラッキョと福神漬けなしでカレー食えちゅうんか?」
>「焼きぞこないのパン(ナンの事)はいらんでぇ」
>「普通のカレーするようになったら又来るわ」・・・・???

>そうです!大阪で時々耳にするカレーです「普通のカレー」
>さてどんなカレーなんでしょう???
>明治創業の「自由軒」か戦後の「インディアン」か?
>いずれにしても、ソースや卵を入れても良いカレーが普通なのではない
>でしょか?ソースをかけさけてくれへん店は気取ってると思われるのが大
>阪なんですよ・・・きっと・・・

スパイスでリード?
してるわけないでしょw
370カレーなる名無しさん:2014/02/14(金) 21:47:47.29 ID:???
>>367
まぁあそこは一見さん&観光客相手の店だから許してやれw
地元民ですら高くて不味い店って認識の所だから
371カレーなる名無しさん:2014/02/15(土) 02:06:43.46 ID:???
>>367
ビックリするよな

さすが大坂
372カレーなる名無しさん:2014/02/15(土) 13:53:44.21 ID:U3B+uPVx
■カレーを食べる時かけるもの

ソース:東京人11.3% 大阪人22.6%
醤 油:東京人 6.4% 大阪人12.3%
生 卵:東京人 4.4% 大坂人20.5%

ハウス食品調べ「地域別カレーの食卓に関する調査」より
373カレーなる名無しさん:2014/02/15(土) 13:57:05.67 ID:U3B+uPVx
「カレーに生卵かけたら味がまろやかなるやろ?わいらは東京人とちごうて薄味好みやさかい」
とか言いつつ、ソースをダボダボかけてるのが大阪人とういうもの。

ちなみに、個人のソースの消費量は全国平均の1.6倍
醤油の個人消費量も実は東京より多い
374カレーなる名無しさん
東京でソースを掛けるのは、大阪から上京してきた奴だよ