カレーに入れる肉は何がいいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
鶏ももが一番おいしいかなと思ってる
2カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 07:37:28
牛すね
3カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 07:46:31
クタクタに煮込んだサーロインだな。
4カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 13:15:48
カレーはやっぱりチキンカレー
ササミとももと胸肉、手羽をぶち込む
5カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 13:37:45
馬鹿げたスレだな。
肉のカレーなら
チキンカレー
マトンカレー
ビーフカレー
ポークカレー
その他もろもろetc..
いろいろあって人それぞれの好みでイイじゃん。
肉なしのカレーだってありだし。

焼肉の肉は何がいいのか ってのと一緒で、立てること自体、無意味なスレ。
早速削除依頼でも出しとけ>>1


ちなみに俺的スペシャルは
鹿肉カレー、ワニ肉カレー、ダチョウ肉カレー、兎肉カレーだ。

熊肉、トド、アザラシはおすすめしない。 山羊肉は△。
6カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 14:04:15
羊肉をもって最高とするのが世界標準
7カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 14:58:35
ツナ缶が最高です
8カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 17:15:12
なんで日本ではあまり羊肉って普及してないんだろな
うまいのに
9カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 17:21:46
>8
元寇でモンゴルに全土蹂躙されて属国になってたら
風土や基礎産業は
今のニュージーランドみたいな国になってたのかもなあ。。 日本。
10カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 19:50:49
人肉とか言うバカが一人は居る予感
11カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:46
入肉
12カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 23:40:45
肉棒
13カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 23:43:16
彼女が病気になった。
「すぐに良くなるよ」なんて笑っていたけど、色味の失せた顔、張りがなく弛んできた二の腕を見てもう駄目だと直感した。
4月になったら同棲する予定だった。料理の苦手な彼女は、「一緒になったら私も作るのかぁ…」て渋い顔してたっけ。
それからしばらくして突然の入院、少し広めの新しいマンションの中で俺は無人島にいるみたいだったよ。

9月の残暑も落ち着いてきた頃、大きめのバッグ2つ持って彼女が唐突に押し掛けてきた。
「やっと全快だよぅ」これからはずっと一緒にいれるよw
笑顔だったけど次に発作がおきるまでの短い猶予期間なのは察しの悪い俺でも即座に理解した。
1,2時間他愛もないおしゃべりをして、そうだ夕食をどうしよう?多分ちょっと困った顔の俺と彼女の目が合ったとき、なぜか彼女胸を反らして
「今日は私の手料理なのだ」…バンソーコーがVサインにひとつ貼りついてたっけ…
元気だった頃の彼女でも少し大きかったバッグからは玉葱・人参・馬鈴薯・カレールゥ そして別の紙袋に包まれた拳ふたつ分くらいのブロック肉が←この肉
14カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 09:15:56
長い…
15カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 22:48:50
本日牛すねを用ひカリーを炊いたり

ルフは ディナーカリー クソ高いくせにうまくない、、、辛口なのにおかしな甘味に満ちとる
バーモントでよかったorz 
16カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 22:51:46
>>13
続きはよ貼れ
17カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 03:07:35
>>15 
読めば読むほど
むかしの人乙 w

特に最後の一行で決定的。(ノ∀`)
18カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 05:05:54
>>16 続き投下

残業の後でも面会を許してくれる病院が嫌いだ。
彼女のロスタイムの少なさに気が付いてしまうから。
早すぎる日没、今年もあとひと月で終わる…

2度目の発作を乗り越えた彼女は脱け殻だった。
起きていても瞳は何もとらえていなかった。
俺は毎日、ただ傍にいるだけだった。
朝家を出るとき、酒瓶を捨てるのが日課になった。

「今までありがとう」彼女の母親が言った。
次の日俺は病院に行かなかった。
そしたら外に出るのが恐くてたまらなくなった。
会社に病気で休むと伝え、電話線を引き抜いた…


彼女の夢を見た。
同棲したての頃、部屋をちらかしたまま仕事に行った俺を真っ赤になって怒っていた。
目が覚めて部屋を見回すと、まだ部屋はちらかっていた。
何週間かぶりに掃除を始めた。

部屋の片隅に大きめのバッグが埃をかぶっていた。
掃除機をかけようと持ち上げたら紙片が床に落ちた。
スーパーのレシートだった。

空がぬけるように青い、小春日和というやつか。
近所の商店街で買い物をして急ぎ足で家に帰る。
今度は俺がとびっきりの大好きを伝えに行くんだ!
鍋いっぱいの野菜と、彼女の口に合うように小さめに切った肉の入ったカレーを持って←この肉
19カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 05:44:20
>>18
肝心の肉の種類と部位、産地の情報が無い無駄に長い骨抜き文なわけだが
20カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 09:14:12
鳩入れた奴いる?
「豆入り鳩カレー」
21カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 15:32:37
鳥肉はスグ柔らかくなるから好き
22カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 17:15:45
チャーシュー
23カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 19:53:25
>>18
もっとおかわりちょうだい!

なんかハマるな〜www
24カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 19:55:50
処女の肉
25カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 18:39:29
牛テールが良い、筋やすねよりも上級の味わい 風味

わかるかなー わかんねーだろうなー
26カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 20:03:41
ああ、馬尾神経が集中してるのでBSE汚染要注意部位だからプリだくで
美味しいだろうな。
27カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 05:07:26
しっぽは危ないんか。
韓国風のしっぽ雑炊うまいのになぁ。
28カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 12:16:11
検査されていれば無問題
心配なら自力で調べるべし、好きなもの食べるなら努力も必要
29カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 12:57:16
脳みそは危ないんだよね?
で、インド料理店でよくメニューに「羊の脳みそのカレー」があったりした。

俺は過去に2度食ってる・・orz

 人生オワタ。。(-ω-。)
30カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 14:01:21
烏はどうだろう
31カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 16:10:25
別に正常プリオンなら無害なタンパク質なんだぜ?
32カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 07:39:29
>>29
羊も危ないならそうなんだろうな。
聞いた事ないけど。
33カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 10:48:02
元祖異常プリオン疾患のスクレイピーは羊の病気ですが、何か?
3429:2008/11/22(土) 19:30:09
>>32
たしかに羊で「そのもズバリ」は聞いたことがない。
イスラム圏での発生も聞いたことがない。
自分が、マトンブレーンマサラを食ったのはパキ系のカレー屋だが
同じ店でそのメニューが今はない。

なんで今無いの?って聞いたら入荷が無いから作らないって
一応無難な答えではぐらかされた。

でもな。。
ある病院の先生に話をしたら、今のところ牛よりもリスクは高くないが
やっぱり100%大丈夫と言い切ることは
できないらすい。orz
3529:2008/11/22(土) 19:32:38
>>33
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
36カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 00:35:58
俺も池袋のマルハバで羊の脳みそカレー食ったよ・・・。
37カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 08:28:54
カンガルーの肉
牛肉
鯨の肉
鶏肉
ワニの肉
豚肉
羊の肉
38カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 10:26:57
鹿肉うまいよ
39カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 10:50:53
>>34
病気になるから無くなったんじゃなく、なる恐れがあるから店(店の入荷先)が仕入れなくなったと思うよ。
たとえ100%安全でもうるさく言ってくる輩もいるしね。
40カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 21:56:51
七面鳥、ダチョウ、ヒクイドリ、キウイ
41カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 22:05:26
鳥ドラム
42カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 23:15:52
サバ
43カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 23:57:53
七面鳥は良いね。
肉質がぎっしりした食感でたんぱく質のかたまりって感じ。
食ったらいかにも筋肉付きそうだ。
44カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 23:59:21
サンクスギビングかよ
45カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 10:59:46
季節的に良さそうだ
アメリカン人のトモダチに進めてくる
46カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 13:05:53
進めるな、勧めろ。
47カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 17:36:56
自分で作って、「食べてください」と進めているかもよw
48カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 21:05:52
牛の角切り
49カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 21:10:38
鴨肉うまいよ
脂がたっぷりだから旨みが出る
50カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 21:18:48
鴨肉は旨い
脂が無くても旨い
赤身肉そのものが旨い

ブロイラーは不味い
から揚げ以外は不味い
赤身肉そのものが水っぽい
51カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 23:56:13
どうせ庶民のおまいらが食えるのは合鴨。アヒルの仲間だ。
52カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 11:41:12
昔ばあちゃんが作ってくれたサバ・カレーは旨かったな。

でもチキン骨付きに1票
53カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 00:57:58
>>52 栄養的に優れています。DHA・EPA豊富で
こどもから老人すべてに向いた健康カレーです。
サバでおいしいのはもちろん、マグロやカツオなどの赤身系の魚でもイケます。
54カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 16:20:39
マジに美味いのは豚バラ肉だろうな。
55カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 03:32:33
サイコロステーキ用の牛の合成肉。

ツナギ材に油が沢山入ってて、玉葱とか炒めるのに丁度いい。
つーか、サラダ油とか一切使わないでおK  カロリーは超高いだろうがw
56カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 07:08:38
玉ねぎ炒め終わったあと、水を入れるより昆布出汁の方が肉の味が引き立つ
お試しあれ
57カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 10:45:12
ビーフは煮こみ過ぎるとコンビーフみたいになっちゃうのがなぁ…
58カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 09:44:35
>>56 んじゃ、昆布茶パウダーをお湯に溶いたもので代用できるね!超かんたんw
59カレーなる名無しさん:2008/12/08(月) 22:11:04
ラム
60カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 00:20:44
牛ミンチうまいよ
61カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 14:12:46
肉ごとに合わせるカレーの味(スパイス・調味料)が皆それぞれちがうんだから、
このスレ自体、無意味。
さっさと削除依頼出しとけ!>>1
62カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 19:28:09
牛スジ肉を煮詰めたのがGOOD
63カレーなる名無しさん:2009/04/03(金) 07:11:11
エゾシカカレー思い出した
64カレーなる名無しさん:2009/04/07(火) 11:29:54
ティアで生前見積もり
65カレーなる名無しさん:2009/04/07(火) 20:32:31
トドやオットセーも美味しいよ
66カレーなる名無しさん:2009/04/10(金) 03:34:18
原始肉
67カレーなる名無しさん:2009/04/10(金) 05:39:23
人肉
68カレーなる名無しさん:2009/04/10(金) 07:33:02
キーマカレーに吐いた
69カレーなる名無しさん:2009/04/10(金) 16:56:40
>67
佐川くんが知ってる
70カレーなる名無しさん:2009/04/10(金) 22:18:57
羊か鶏でしょう。
71カレーなる名無しさん:2009/04/11(土) 00:27:11
みんな、横紋筋と平滑筋ではどっちが好き?
72カレーなる名無しさん:2009/04/11(土) 02:25:46
ヒラメ筋
73カレーなる名無しさん:2009/04/14(火) 01:11:16
>>62 同意
牛筋カレー旨過ぎ
74カレーなる名無しさん:2009/04/14(火) 10:36:53
>>71
みんな筋肉組織よりコラーゲンの方が好きみたいです。
75カレーなる名無しさん:2009/04/14(火) 11:32:28

ちゃうちゃう の肉

ぬこ肉ちゃうでぇ〜
76カレーなる名無しさん:2009/04/14(火) 13:08:23
エイもえいでよ
77カレーなる名無しさん:2009/04/14(火) 16:15:57
そういえばフカヒレカレーとかは聞かないなあ。
78カレーなる名無しさん:2009/04/14(火) 16:21:35
そうだ今日は  エイ!カレーだ

牛筋より安いし
79カレーなる名無しさん:2009/04/14(火) 16:54:59
エチゼンクラゲもオススメ
80カレーなる名無しさん:2009/04/21(火) 19:29:01
鴨肉が一番だと思うけど、他の肉と比べると少し高いんだよね…。
81カレーなる名無しさん:2009/04/21(火) 20:05:52
今まで色んな肉使ったけど豚牛のひき肉が一番旨いと思った
値段じゃないな

82カレーなる名無しさん:2009/04/22(水) 01:32:36
牛バラ肉
83カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 03:04:52
あの肉
84カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 12:17:57
魚肉について何か
85カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 12:28:00
鰈のフライなんて如何
86カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 19:21:04
高野豆腐と白滝。
札幌のスープカレー屋に実際にあるメニュー。
87カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 21:11:30
マンモーの輪切り
88カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 21:19:44
自宅ならチキン
専門店ならマトン
大阪ならドッグ
89カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 21:23:08
中野に牛筋専門店あるよ
確かに美味いな!
90カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 22:07:36
バーモンドカレーまずいわ…。消費するのもだるい…
91カレーなる名無しさん:2009/04/26(日) 00:47:34
漏れの肉(-゜3゚)ノ
92カレーなる名無しさん:2009/04/26(日) 00:57:23
鳥は骨付きがおいしい(ただし短期間で食べきる事が前提)
長期間食べる事が前提なら豚が無難かと。
牛はビーフシチューにでも入れればいい ルーに合わない事がある
93カレーなる名無しさん:2009/04/26(日) 02:51:14
子供の頃は肉のゴロゴロ入ったカレーに憧れたが、
いざ大人になって自分で作ってみるとコクを出す程度に入ってればいいことに気づいた。
一皿に1,2個も入っていれば充分、みたいな。

あ、豚バラ派ね。
94カレーなる名無しさん:2009/04/27(月) 02:03:55
牛バラ
95カレーなる名無しさん:2009/04/27(月) 08:52:25
最強は牛テール、次いで牛すじ肉。
異論は認める。
96カレーなる名無しさん:2009/04/27(月) 15:08:36
結論:プリだくな部分は美味しい
97カレーなる名無しさん:2009/04/29(水) 15:59:03
カレーに入れる魚は、なるべく味の薄い白身がいい。
味の濃い魚はもったいない。
98カレーなる名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:18
今まで全くカレーに興味なかったけど、
昔働いてたホテルで従業員用に出されるカレーがかなりうまかった。
聞くと客に出す肉の切り落としを使っていると。
いい肉(ブランドは忘れたが)でしかも端のほうが脂がついてんだから
まずいはずがないわな。
あれからカレーに目覚めて色んなとこで食べたけど、
やっぱりあの味には出会えない。
自分で牛筋を煮込みまくって作るカレーがいちばんあの味に近いけど、
もういっかい本物を食べたいなあ。
というわけで牛筋に一票。
99カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 20:50:51
>>97
何より魚臭くて不味くならないか?
プロが作るならともかく。
100100:2009/06/22(月) 11:15:40
100
101カレーなる名無しさん:2009/06/22(月) 11:34:18
果肉だって肉
102カレーなる名無しさん:2009/06/22(月) 15:04:31
豚スジ。でも準備に手間がかかるし安く美味いスジが手に入った時だけ
下茹でして圧力鍋で柔らかくして汁ごと炒めた根菜と合わせて更に煮込む
牛スジより旨みが濃いと思う。あと、何と言っても安い
103カレーなる名無しさん:2009/06/22(月) 16:48:16
定番の具のジャガイモに合う肉なら豚肉だよ。
104カレーなる名無しさん:2009/06/22(月) 22:37:58
>>62
うちは牛すじとハラミを投入
うますぎる
105カレーなる名無しさん:2009/06/22(月) 22:46:15
アオダイショウ
106カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 13:11:35
鴨肉が一番合うと思うけど、自分とこじゃ滅多に見ないし見つけたとしても高い…。
107カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 14:52:03
グルテンミート
108カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 19:44:10
>>104

> うちは牛すじとハラミを投入うますぎる

朝鮮料理?
109カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 21:56:06
なんでハラミと牛すじいれたら朝鮮料理?
110カレーなる名無しさん:2009/06/23(火) 21:56:17
>>108
お前!料理によって牛の部位取り合いするのか?
どの料理でどの部位使ってもええやろが 
111カレーなる名無しさん:2009/06/30(火) 20:48:56
牛のペニスとか?
112カレーなる名無しさん:2009/07/01(水) 00:53:25
やっぱり、カレーに入れる肉と言えばジャガイモだろうな。
男爵イモのコロッケなんていいと思う。
113カレーなる名無しさん:2009/07/01(水) 05:16:07
牛バラ
114カレーなる名無しさん:2009/07/01(水) 10:25:17
ベーコンエッグビーフカレー
115カレーなる名無しさん:2009/07/03(金) 03:39:05
やっぱりチキンカレー
116カレーなる名無しさん:2009/07/03(金) 06:08:41
モツ
117カレーなる名無しさん:2009/07/03(金) 08:53:50
ここまで何故か犬なし
118カレーなる名無しさん:2009/07/05(日) 11:20:02
今日ラムで作ってみる。
ルーは安かった刻馬中辛だけど、
このスパイス入れるとイイみたいなの有ったら教えて下さい
119カレーなる名無しさん:2009/07/05(日) 11:39:59
>>112
ジャガイモは肉じゃないしwww
120カレーなる名無しさん:2009/07/05(日) 11:56:34
マトン
馬豚
121カレーなる名無しさん:2009/07/05(日) 12:45:54
>>118
カレーにラムって合うか?
それ以前に普通カレーに酒は入れんだろ
牛肉をワインで炒めてから入れるとかなら分かるが
122カレーなる名無しさん:2009/07/05(日) 14:34:53
>>117
> ここまで何故か犬なし
では書こう。


牛のハラワタ

自分で食べるならチキン。
123カレーなる名無しさん:2009/07/05(日) 16:26:41
>>121
大丈夫か? まさか面白いこと言ったつもりになってるのか?
124カレーなる名無しさん:2009/07/06(月) 18:11:35
チキン
125カレーなる名無しさん:2009/07/06(月) 20:21:53
サイコロ牛豚
126カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 06:01:02
鶏の手羽元も最高だよね!
127カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 06:16:37
このスレって存在意義なくね?
挙げられた肉についてあーだこーだ論議する事もほとんどなく、
ただポンポン肉を書いていくだけ。
チラシの裏に書くのと何が違う。
128カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 06:47:01
もつ
129カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 08:17:23
>>127
人の話聞いてる?
130カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 08:17:39
アンカーミス
正しくは>>128
131カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 08:55:40
>>129-130
同じ奴なら>>130にもアンカーつけないと意味が通らない。
>>129のミスは致命的。まったく逆の意味になる。
もつだって内臓肉も含むんだから間違いではないぞ?
ハラミは内臓肉扱いだぞ?
132カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 03:22:17
牛ステーキ肉をさいの目に切って入れる
133カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 10:00:06
カレーライスのときは、鶏肉(一口大に切ったもの)。
カレーうどんのときは、豚薄切り肉。
ドライカレーのときは、牛の粗挽き肉。
カレースープのときは、ベーコン。
カレーラーメンのときは、厚切りハムもしくはチャーシュー。
カレーチャーハンのときは、ウィンナー。
134カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 12:51:57
>>132
>>133

人の話聞いてるか?
ただ自分の意見をつらつら述べるだけじゃ何の論議にもならんのだよ
135カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 13:41:37
合挽き肉が一番好き
136カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 13:48:27
>>135
たった数レス前も読めないのか?
人の書き込みに大しては何も言わず、ただ自分の意見だけ書くのならそんなスレいらんよ
137カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 14:03:05
チキン大好き
138カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 15:14:22
>>136
そういう話がしたいのなら自分から話題を提供したら?
ただ肉をならべるだけのスレがつまらないなら無理に読む必要は無い
もしくは自分でスレを立てればいいじゃない
139カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 15:28:10
基地害がこのスレに投入されました
140カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 15:49:41
>>138
煽ってる馬鹿は無視しちゃえよ!
141カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 16:10:02
真面目に問題提起してるのに煽り扱いかよ
淡々と肉を挙げるだけじゃ、このスレ何のためにあるのかって話になる
自分の意見は言いたい、けど人の意見を聞く気はないって奴らの集まりか?
142カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 17:49:47
食べる直前に唐揚げを入れる
143カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 18:20:50
>>141
あなたのご意見はよーく承りました。
ということで、
鶏のモモ肉。
144カレーなる名無しさん:2009/07/15(水) 20:49:02
牛すじうまいよ
145カレーなる名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:09
>>126
手羽元を塩コショウして、軽く焦げ目がつくまで焼いてから入れると
いい感じですよ。
軟骨がトロトロになるまで煮込んだが好きです。
146カレーなる名無しさん:2009/07/17(金) 00:18:47
圧力鍋で煮ると、短時間で軟骨がトロトロになって(゚д゚)ウマー
147カレーなる名無しさん:2009/07/18(土) 17:16:25
チキン南蛮でモモとムネ肉のどっちかで論争が始まるらしいな宮崎ではw
カレーの場合はどっちがいいんだ?んー?
148カレーなる名無しさん:2009/07/20(月) 09:59:48
とまとのかにく
149カレーなる名無しさん:2009/07/22(水) 21:32:14
150カレーなる名無しさん:2009/07/22(水) 21:46:32
自分の意見を言うだけ言って、あまつさえ他人に強要までして
他人の意見を聞かずに勝手に去って行った今時珍しい清々しい馬鹿>>141
151カレーなる名無しさん:2009/07/22(水) 21:48:38
152カレーなる名無しさん:2009/10/18(日) 21:15:06
鹿のあばら肉 美味し過ぎる
153カレーなる名無しさん:2009/10/20(火) 11:02:45
市販のカレールー使うなら鶏肉が一番だね。
牛・豚は脂多すぎて駄目だし、脂の少ない部位だとうまみが全然でないし。
154カレーなる名無しさん:2009/10/20(火) 21:55:30
市販のカレールーには脂分入ってるから牛なら赤身、豚鳥はなんでも合う

濃い脂味が欲しいなら脂の出やすい牛バラやスジ・ホルモンなんかを混ぜる

脂は旨味だが出すぎるとくどくなる
牛ホルモン >☆☆☆☆☆
牛スジ >☆☆☆★
牛バラ・豚肉 >☆☆☆
牛赤身 >☆☆★
鳥肉 >☆☆
くらいで脂が出るので好みで分ける

豚肉は煮込んでも脂が出にくい
155カレーなる名無しさん:2009/10/20(火) 23:01:11
ワニ肉のレトルトパック有ったよな
156ベジタリアンなので:2009/10/21(水) 04:30:29
鶏肉以外はパス。
157カレーなる名無しさん:2009/10/21(水) 22:23:43
鶏肉の手羽先がうまい トロトロになって
次点は牛のスジ肉かな
158カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 02:18:24
熊本のお店で食べた馬カレー。
美味かったけど、馬肉ならでは、とは思わなかった。

馬モツや馬スジのカレーなら馬ならではの味になりそうな気がするが、
そのようなものを出すお店が見つからない。
159カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 02:33:04
冷蔵庫に肉が何もなかったからマグロの切り身を入れたらそこそこ行けたよ。
煮る前にいためてブランデーでフランベした。
160カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 15:19:20
手羽先は食べにくくないか

豚バラ一択!
161カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 17:03:16
牛筋は有りだな
しかし
鶏胸肉>豚>牛 だな俺的に
162カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 17:03:34
>>160
一般的な鶏の骨付き腿よりはかなり食べやすい
163カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 11:26:54
>>160 ビンボ人!w
164カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 12:12:34
魚肉
165カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 13:07:45
朱肉
166カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 13:13:34
人肉佐川カレー
167カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 13:14:37
贅肉
168カレーなる名無しさん:2009/10/25(日) 01:25:43
皮肉
169カレーなる名無しさん:2009/10/25(日) 02:44:03
果肉
170カレーなる名無しさん:2009/10/25(日) 03:07:29
カレーにコーン入れすぎた。
でもうまかった。
今日のカレー。

http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
171カレーなる名無しさん:2009/10/25(日) 08:00:04
肉は特に入れ無くても私は構わない
172カレーなる名無しさん:2009/10/25(日) 20:03:28
豆腐入れたら肉よりうまい
173カレーなる名無しさん:2009/10/25(日) 22:23:48
貝の肉

アサリや蜆シンプルで深みのあるお味
174カレーなる名無しさん:2009/10/26(月) 19:47:21
合挽きミンチ
175カレーなる名無しさん:2009/10/27(火) 01:59:26
カエル肉うま
176カレーなる名無しさん:2009/10/27(火) 03:02:08
カレーなら大抵の素材はアリだと思うな
大切なのは下準備
肉ひとつでも酒や果汁に漬け込んだり塩胡椒を馴染ませておくだけで、全く出来上がりが違うものになる

はい、手を抜いてイマイチなカレーを自分で片付けてますともさ(T T)
177カレーなる名無しさん:2009/10/27(火) 05:36:34
料理の味は愛情(料理にかけた手間)で決まるからな
178カレーなる名無しさん:2009/10/29(木) 05:39:39
美味しい虫知らない?
179カレーなる名無しさん:2009/10/29(木) 12:56:36
はちのこ
180カレーなる名無しさん:2009/10/30(金) 17:10:45
からす
181カレーなる名無しさん:2009/10/30(金) 18:06:49
豚足
182カレーなる名無しさん:2009/11/08(日) 11:28:25
>>170ww
やっぱ鶏肉が1番
183カレーなる名無しさん:2009/11/08(日) 11:42:21
はちのこってホルモンだっけ?
184カレーなる名無しさん:2009/11/08(日) 12:22:59
>>183
ホルモンはハチノス
はちのこは蜂の幼虫
185カレーなる名無しさん:2009/11/08(日) 19:26:20
味的には肉は無い方が旨い
186カレーなる名無しさん:2009/11/08(日) 20:53:24
豚バラかシーチキン
187カレーなる名無しさん:2009/11/09(月) 18:14:16
ナマコ
188カレーなる名無しさん:2009/11/10(火) 22:48:10
東はブタ
西はウシじゃないの?
189カレーなる名無しさん:2009/11/10(火) 23:07:20
屈折率とかで狙いがズレたりせんのかな
190カレーなる名無しさん:2009/11/11(水) 00:30:26
ほほ肉が最高!
191カレーなる名無しさん:2009/11/11(水) 02:22:24
カレーはやっぱり
カレーはやっぱり
192カレーなる名無しさん:2009/11/11(水) 05:43:24
猪とか鯨とかダチョウってどうだろう?
193カレーなる名無しさん:2009/11/11(水) 14:12:20
牛脛か鳥胸肉だな
カレーの肉はパサパサのがいい
194カレーなる名無しさん:2009/11/11(水) 16:52:39
鯖の水煮かシーチキンが旨いな
肉は油ギッシュだから嫌
195カレーなる名無しさん:2009/11/11(水) 18:12:09
牛バラ
196カレーなる名無しさん:2009/11/14(土) 12:04:26
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/

197カレーなる名無しさん:2009/11/15(日) 10:30:34
蒟蒻を肉に見立てて入れる
ちゃんと肉してる
198カレーなる名無しさん:2009/11/15(日) 11:10:55
肉じゃないが厚揚げや、お揚げさんもなかなかうまい
199カレーなる名無しさん:2009/11/15(日) 21:58:41

○ヌ
ヌコ
200カレーなる名無しさん:2009/11/17(火) 21:04:58
マトン:コッテリ、いい味、でもなかなか売ってない
チキン:アッサリ、でも味の調整が難しい
ビーフ:コッテリ、でもマトンの旨さとは全く別
ポーク:そこそこアッサリ、調理も楽
で、ポークが多いな。関東地方だけど

201カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 14:00:35
俺はじゃがいもの肉が好き
202カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 14:02:18
マムシのカレーは精がつくぞ
203カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 14:08:28
手羽元、手羽先かスペアリブ
204カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:45
うちはとん汁には牛肉を使っています。
205カレーなる名無しさん:2009/11/21(土) 05:14:46
206カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 13:06:14
>>204
「とん汁には牛肉を使ってます」って、ちょっと間違ってないか。
207カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 21:17:53
鯖の水煮
208カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 22:53:21
コンビーフ
209カレーなる名無しさん:2009/11/25(水) 17:09:52
>>197
>ちゃんと肉してる

肉しねーよコンニャクは頑固にコンニャクだよ。
210カレーなる名無しさん:2009/12/02(水) 16:03:44
美味しんぼでやってた骨髄は?
211カレーなる名無しさん:2009/12/02(水) 23:37:18
>>192
マジレスすると
猪…脂身の多いところだと、かなりうまい。煮込めば煮込むほどうまい。
豚肉に近いが、旨味は上。
鯨…硬くなる。歯ごたえはあるし、血の多さとカレーの風味は合う。
ただし、煮込みには向かないから、焼いて仕上げに投入するほうが、うまいかもしれない。
ダチョウ…火を通すとゴリゴリに硬くなる。正直カレーには向かない。

個人的感想でスマン。
212カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 10:02:28
このスレでも何度か出てるけど
鴨肉で一度作って食べたいなあ
213カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 17:05:44
>>211
お前って幼稚なやつだなwww
214カレーなる名無しさん:2009/12/21(月) 09:09:15
ただ幼稚って言われても
215カレーなる名無しさん:2010/01/17(日) 18:40:10
餃子
216カレーなる名無しさん:2010/04/10(土) 03:01:24
豚バラ(塊)が良いよ。
安いしそれなりにゴージャスに感じるし。
厚めに切るのがコツなんだからね?
217カレーなる名無しさん:2010/05/18(火) 16:17:27
牛バラ
218カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 12:29:05
骨付きチキン
219カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 13:59:32
鹿
220カレーなる名無しさん:2010/05/29(土) 14:08:38
もつ
221カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 11:55:41
骨付きチキン
222カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 13:54:46
ラム
223カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 19:43:19
魚肉ならサバが有名だけどホッケもよかったりする
224カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 23:18:54
魚なら鮎だな。
225カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 01:11:49
マグロもいい
226カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 04:46:42
http://www.komehyo.co.jp/
ここってそんなにマイナーなのか・・・。
227カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 07:46:28
経済的な理由により最近は油揚げ専です
228カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 08:48:50
巾着カレー乙
229カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 11:55:01
まずは豚バラでカレーを作る
具がなくなったらカレーを足して牛を入れる
牛がなくなったら鶏もも
鳥がなくなったら牛筋
牛筋がなくなったら羊
具を変えてカレーを継ぎ足して1年中食う
230カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 17:52:31
個人的には肉でも魚でもOK
無ければ缶積めもOK
231カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 21:18:42
ミックスベジタブルだけで十分だよ
232カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 21:22:33
すれ違いだから他所行ってくれ
233カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 22:38:00
肉はなにもいらないていうのも果たしてすれ違いだろうか?
234カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 22:49:32
234
235カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 23:40:17
「カレーに入れる肉は何がいいのか 」っていうスレタイ(肉を入れるのが大前提)
なんだから、魚だ野菜だっていうのは十分スレチだろう?

まぁ元々ふざけてばかりでまともなレスは殆ど無いスレだから、何を書こうが勝手だが
236カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 18:36:29
魚は肉だから問題ありません
237カレーなる名無しさん:2010/06/07(月) 11:54:23
基本的に肉無しでも木にならないんだけど
入れるなら鳥ささみがいいです
238カレーなる名無しさん:2010/06/08(火) 10:31:29
さばの水煮が以外に美味しい
239カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 08:21:04
コンビーフ
240カレーなる名無しさん:2010/06/10(木) 09:47:37
鳥のモモ肉
さっぱりしてこれからの季節にオヌヌメ
241カレーなる名無しさん:2010/06/11(金) 19:11:50
煮込む前提なら牛スジ。ローリエとアク取りを忘れずに。
242カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 06:32:43
>>241
やっとまともなレスが・・・
カレーは煮込み料理なんだから、(後のせや別添えじゃなく)肉も煮込むのが基本だと思う。
自分も牛すじが最適だと思っていたが、色々試した個人的結論は
@牛テール
A牛すじ
B牛すね
テールはすじ肉以上に手間が掛かるけどね。
243カレーなる名無しさん:2010/06/12(土) 10:37:25
>カレーは煮込み料理なんだから
そりゃ「欧風カレー」の方ね。
少なくともインド一帯の「カレー」は
西洋のシチューのような煮込み料理とはかなり別物
244カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 18:39:57
100%牛肉。

豚肉カレーは生まれてから一度も食べたことがないぞ!
245カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 18:56:38
カレーによく会う牛肉はやっぱり大田原牛霜降りA5だと思う。
246カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:04:58
鳥か豚バラだな。牛はない。羊はあり得ない。
豚もブロックはダメ。バラが一番。
247カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:24:11
>>245
お前入れたこと無いだろ
まずさの局地
248カレーなる名無しさん:2010/06/13(日) 19:57:08
普通にうまいだろ羊くん
249カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 01:29:26
牛の角切り肉をそのまま炒めて投入すると硬くて食えないんで、
調べたらヨーグルトに1〜2時間漬けておいてから使うとホロホロになる
ってあったんだが、やっても全然硬いな。ホロホロになんかなりゃしない。

なんかいい方法ないですかね?
250カレーなる名無しさん:2010/06/14(月) 10:05:57
>>249 ヨーグルトに漬け込むのは間違いでもないよ。
そのまえに、スパイスやガラムマサラやカレー粉まぶしながら
肉を叩いたり隠し庖丁入れたりして多少はやわらかくしておく
それを、良く溶いてゆるくしたヨーグルトに漬ける
251カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 20:03:25
>>249
それも味!


だと思ってオレは喰らう


間違いなくダシは出てるもんね
252カレーなる名無しさん:2010/06/15(火) 20:36:30
そんなんなら入れない方が美味しい
253カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 18:57:48
自宅のカレーなら豚ロース。
豚バラもいいけど脂っぽくて。
意外にもチキンよかさっぱり系の味でいい。
インド料理店なら、
こってりマトンとさっぱりチキン半々かな、大体2人で入って半分こするな。
254カレーなる名無しさん:2010/06/16(水) 19:00:47
>>242
牛のモツ煮込みにカレーをいれたら?
255カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 01:10:41
牛の上等な肉をカレーに使うなよw
香辛料でせっかくの肉の味が台無しだ
カレーにはチキンが一番合うよ
淡白で癖が無いからカレーの旨味が入ると丁度イイ感じになる
256カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 01:16:48
具として入れる肉と、煮込む肉は別にすればノー問題。
なお、肉を食うならインド風調理にすればいい。
ダシガラとして旨みが出て行かないから。
257カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 11:48:31
角切りの豚バラ肉
しかないでしょう。

258カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 21:03:40
>>257
禿同だが、関西人は牛なんだろ?
なんでだろう?
ポークカレー美味いのに。
259カレーなる名無しさん:2010/06/17(木) 23:26:12
>>258
ビーフカレーだよ。ポークカレーが認知されだしたのは最近。
260カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 00:18:45
チキン
261カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 08:36:52
>>259
最先端って事か。
なるほど。
262カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 17:43:27
新取の気分は大変だなw
263カレーなる名無しさん:2010/06/18(金) 21:53:45
↑新取の気性は大切とは良く聞くけど?
264カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:26:24
新鳥?
265カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:35:17
若い人肉はイイネ
266カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 00:36:40
>>10
バカではない
オイシーネ
267カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 09:34:15
牛すじとかありえない
268カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 10:45:13
カレーに合う肉はダチョウだと思います。100g700円は高めだけどとてもヘルシーで歯ごたえはいいです。
269カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 16:42:17
犬肉が旨いよ
270カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 18:34:11
>>269
それは大阪の郷土料理だろ。
まちBBSでどうぞ。
271カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 12:38:48
牛すじ
ワロタw
272カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 14:57:56
>>267
>>271
牛すじは、色々試した中で最もカレーに適した肉の一つだ。
ワロタwとかあり得ないとか言うなら、どこがどう笑えるのか?何故ありえないのか?
具体的に言ってもらおうか。
もっと適した肉を、ハッキリした理由と共に挙げてもらおうか。

それすらできないなら、ただの荒らしだな。
273カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 19:10:43
外野から済まないが…


牛すじって、関東・関西どっち?


関西の奴なら、オレも味が想像つかないぜ
274カレーなる名無しさん:2010/06/20(日) 19:19:52
牛の筋肉なのか、おでんのコラーゲンたっぷりくにゃくにゃ牛すじなのかを
はっきりしてくれないとまともな議論にならないわな。
275カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 06:31:42
牛スジって本来捨てるところ?
276カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 06:37:24
>>273
>>274
「カレーに入れる肉は何がいいのか」ってスレタイなんだから、牛すじと書けば
「牛のスジ肉」の事だと分かると思った。

おでんに入ってる(コラーゲンだけで赤身の肉が全然無い)ようなやつだと誤解を
与えたんなら、謝るわ。

で、改めて俺が思うカレーに適した肉は
@牛のテール肉
A牛のスジ肉
B牛のすね肉

議論よろしく。
277カレーなる名無しさん:2010/06/21(月) 16:21:17
>>276
議論も何も、あなたの好きな肉を勝手に入れればーw
278カレーなる名無しさん:2010/06/22(火) 00:48:31
自分はおでんのくにゃくにゃ牛スジが大好きで、
カレーで言う牛スジもてっきりあれのことだと思ってた・・・。
自分で作る時はおでん用の牛スジ買って入れてるけど美味しいよ。
279カレーなる名無しさん:2010/06/22(火) 16:29:48
グエッ、気持ちわるー
まじかよ?
280カレーなる名無しさん:2010/06/22(火) 16:48:19
ぐにゅ筋は無理!
281カレーなる名無しさん:2010/06/22(火) 20:59:47
牛のハラワタかよ
さすがに勘弁願いたいな
282カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 11:14:50
肉は無くても良いけどな出しさえ出てれば
283カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 11:53:44
肉からいい出しが出るんじゃないか
284カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 19:45:17
固形の肉はいらないと言う話
285カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 19:55:41
出汁に肉使ったらそのまま食うだろって話
286カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 20:34:37
牛すじ美味いけど、冷えると固まるから次の日暖めるの大変。
アキレス腱もメンブレンも両方美味しいよ。
 
果物も果肉だからおk?
287カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 23:54:12
魚だって肉な訳だしな。
畑の牛肉、大豆もありだな。
288カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 10:35:30
だから何でもありだから、「カレーに入れる肉は何がいいのか 」
まともに語ってくれ。

○○あり得ん とか、
○○ワロタ  とかはもう沢山!
289カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 11:23:19
>>285
いらないから捨ててくれという話よ
290カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 15:04:12
それって「肉イラネ」って事だよね。このスレに何しに来てるの?
291カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 15:25:37
>>290
馬鹿だな君は
292カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 15:32:11
肉は出汁。肉そのものはいらないから捨ててって奴に
「馬鹿」って言われても実感わかないなぁ。
追い詰められると「馬鹿」って言うしかなくなっちゃうんだよな。
293カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 16:06:56
認めた勇気は認めてあげるよ
294カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:31
>>288
ではもうこのスレに来なければ良い
君の思考だけのスレじゃあないし
295カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:20
ここまで、ひき肉が1件しか出てないとは
味のわからない連中だね。
296カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 20:59:33
荒らしの方はお引取りを
失礼他人との交流がにしましょうか
297カレーなる名無しさん:2010/06/27(日) 23:21:16
ラム肉
298カレーなる名無しさん:2010/06/28(月) 01:05:15
誰か荒らしているの?
299カレーなる名無しさん:2010/06/28(月) 08:34:34
荒らしに反応するのも同じ穴の(r
だし用は豚バラ、具用は豚ロース。
豚バラを入れ過ぎてくどくならない程度に。
300カレーなる名無しさん:2010/06/28(月) 08:55:16
>>299は荒らし
301カレーなる名無しさん:2010/06/28(月) 09:27:04
そうだね
奴は自分以外全部否定するやからだしな
302カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 01:55:20
IDが出れば、せめてマシなんだろうけどな。

俺はひき肉を押す、たまねぎが高いのに閉口しているが
303カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 07:06:18
>>295
まあ〜牛か鳥?
豚はどうなか…
304カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 07:19:14
豚もおいしい
一緒に煮込んでもうまいけど

トンテキみたいにしてあとで乗せてもいけます
305カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 07:27:31
トンテキって何だよw
306カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 08:52:03
牛を焼いたの : ビフテキ
豚を焼いたの : トンテキ
307カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 10:23:23
初耳何処の方言なの?
308カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 11:21:27
ビーフステーキの略ビフテキ
豚(ポーク)ステーキの略トンテキ
309カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 11:48:29
以前上野の老舗の洋食屋でたいまるという店があって、そこがとんテキという言葉を使ってたよ
方言でもなんでもない
310カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 12:31:50
なるほど廃れた言葉ね
311カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 12:57:51
牛を焼いたの : ビフテキ
豚を焼いたの : トンテキ
犬を焼いたの : ワンテキ
312カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 13:15:22
>>288
トラ
ライオン
シマウマ
ゾウ
キリン
ネズミ
カラス
313カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 13:19:14
面白いことでも書いてるつもりなの?
314カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 14:22:06
>>310
ビフテキ、って言葉ですら最近じゃ口にする機会ないもの
315カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 14:39:51
聞いたの今回が初めてだよたよ
ビフテキとかトンテキとか
316カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 18:17:27
>>313
肉はやっぱり腐る寸前の肉が美味いよなw
317カレーなる名無しさん:2010/06/29(火) 21:24:11
ビフテキは昭和40〜50年代の子供には憧れの食べ物だったのに・・・。
ファミレスなんかなかったし、牛肉は高くてとてもとても・・・。
318カレーなる名無しさん:2010/06/30(水) 02:07:12
>>303
鶏は肉じゃが系の多少こってりながらも全体に
あっさりした和食系にいいな。私見だが

カレーには、牛6豚4くらいの安いので十分うまい。
出汁も出るが、ちょっとこってりもするので
玉ねぎを多めに入れたり、これからの季節なら
夏野菜を大量に入れると中和されて良い、私見だが

にんにく、ひき肉、大量の玉ねぎを炒めてから
水とトマトジュース、ナスやピーマンでも投入して
食べるのが好きなんだな、あくまで俺の好みなんだがな。
319カレーなる名無しさん:2010/06/30(水) 02:15:00
>>318
インド料理を食いなれると肉はやっぱりチキンが一番になるよ。
牛や豚? いやいや勘弁してください、みたいな。
320カレーなる名無しさん:2010/06/30(水) 06:31:02
>>319
マトンはどうかな?
悪く言えばくどいから、やっぱチキンかな?
確かにチキンの方がスバイスとか味付けとかが良く分かるかも知れないけど。
321カレーなる名無しさん:2010/07/01(木) 21:59:32
>>320
マトンはあんまり知らんが、スーパーに売っているラムは
絶望的だな、インド人経営のカレー屋のマトンカレーは
旨かった。

最近はどこぞの漫画家の影響で通販でしかマトンは買えない。
私見だが豚のほうが旨いと感じるのでどうでもいいんだが。
322カレーなる名無しさん:2010/07/02(金) 00:36:23
日本のインド料理屋にはまず置いてないが、あの作り方の
ポークカレー食ってみたいな。自作出来れば良いんだが・・・。
323カレーなる名無しさん:2010/07/02(金) 07:00:08
>>322
どの作り方だよ
324カレーなる名無しさん:2010/07/02(金) 08:49:11
肉カレーだよ
325カレーなる名無しさん:2010/07/03(土) 23:50:01
バーモントカレーとワンタッチカレー、ゴールデンカレー、こくまろ、熟カレーは豚肉で豚ばらブロックをカット!
ジャワ、印度には骨付き鶏モモ肉、
リーだけ牛肉仕込みの段階でまず牛テールとマギーブイヨン使用、煮込む時点で角切りの牛肉かすじ肉
326カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 13:58:23
>>325
それじゃあ美味しくないよ
野菜も何にもなしじゃ
327カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 14:30:53
肉屋のカツカレー弁当

牛肉がドッサリ入っていて、400円
売れ残りにくだろうけど、ブロックは肉の味がよくして旨くなることを発見
スライスにくじゃダメだな
牛すじ肉も旨かったが、牛すじ肉が意外と値段高い
あんな捨てるようなすじ肉なのにな
328カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 14:59:14
肉以外にいれるよ!豚肉の場合は玉葱、人参、じゃがいも
牛肉の場合!玉葱を通常の倍!とまと
鶏肉の場合!とまと、人参と玉ねぎだけ・・・・番外編でシーフードの場合こくまろ、印度、ジャワ使用!中身はイカ、海老、アスパラ、トマト、アサリ、玉ねぎ、後のせでスズキ等の白身魚
329カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 15:39:06
>>327
すじ肉の材料は安くても、調理に手間が掛かるからな。
手を抜くと食えたもんじゃないから。手間賃だよ。
オムレツだって卵の原価考えたらバカバカしいだろ?
330カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 15:39:39
>>328
肉の話だけで結構です。
それと、市販ルーしか使わないのかよ・・・。
331カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 21:18:44
↑忙しい時はルーしか使わない!前は香辛料、いろいろ調合してたけど凄い味付けになってしまったから
332カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 21:33:39
>肉の話だけで結構です。
豚バラ
333カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 22:51:43
>>329
すじ肉関東は値段高いよ
334カレーなる名無しさん:2010/07/04(日) 23:56:04
>>333
関東いたけど、大阪の高さでびっくりした。
100g248円のすじ肉(オージー産)ってどんな肉?
335カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 00:09:01
>>334
オージーは歩留まりが悪いから
USの半分の価値しかないよ 和牛と同じくらい
336カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 02:57:10
チキン
337カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 04:35:10
市場外で100グラム90円くらいの牛肉 豪州 買ってる
ちなみに100グラム単位で買える
なかなかうまい
豚は下手すると妙な臭いがあるんで危険
それに肉はもともとがばがば食わないから牛のほうがいい
338カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 11:29:20
肉は何でも良いけど形が見えないようにして食べたいな
339カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 11:44:41
じゃあヾ(*'-'*)ミンチ肉なんてどお?
340カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 12:15:46
ミンチは美味しくないじゃないか
341カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 17:15:02
一階やって見たのがウサギ・・・・珍しいけど鶏肉とかわらん・・・・
342カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 18:02:59
ログにもあるだろうけど馬肉・猪・鯨・鮫・エイ・ワニ・・・・どうだろう?
ホタテやクラゲは自分的には結構イケル。
343カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 20:58:37
>>342
鹿 エイ ナマコ トド 熊 鴨 雉はイケル
344カレーなる名無しさん:2010/07/05(月) 23:45:25
>>335
理屈は分かるんだが、むかし千葉野田市に住んでたんだ。
5年前から大阪に来て、すじ肉がgで200〜400円くらいで
随分たっかくなったなぁって思って、ちょっと気が向いて
野田市のスーパーの電子チラシを見てたら、どうやらgで
98〜200円程度で売られているから当時からそれほど値段が
あがったわけではないようだ。単価が倍くらい違うようなのだが。。。

赤ワインと香味野菜に漬けて寝かせたすじ肉でカレー作ってたんだが
大阪の牛の高さにヘキヘキして最近は牛買ってない(´・ω・`)
345カレーなる名無しさん:2010/07/06(火) 00:19:18
牛肉か鶏肉だろ!鶏肉ならももか手羽先!
346カレーなる名無しさん:2010/07/06(火) 00:34:50
あと手羽元いいね!豚だったらバラブロック肉を自分好みの大きさにカット!
347カレーなる名無しさん:2010/07/06(火) 01:01:19
>>346
手羽先は良い出汁が出て良いわー
348カレーなる名無しさん:2010/07/06(火) 21:53:31
犬肉最高!!!


349カレーなる名無しさん:2010/07/06(火) 21:57:51
>>348
チョン乙
350カレーなる名無しさん:2010/07/07(水) 02:20:48
>>348
糞が死ね
351カレーなる名無しさん:2010/07/08(木) 17:28:32
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:00
塩豚を塩抜きしたもの
353カレーなる名無しさん:2010/07/16(金) 01:40:22
チキンこそが至高だ
チキンカレー復権!
354カレーなる名無しさん:2010/07/18(日) 13:30:20
犬肉ってそんなに食べにくいものでもないらしいね
355カレーなる名無しさん:2010/07/18(日) 15:09:10
>>354
そんなん関係ない
俺たちの文化と合わないから
お前見たいのは来るな
356カレーなる名無しさん:2010/07/21(水) 13:47:08
ウチは牛だよ
どんな肉料理でも全て牛
牛以外口に入らないしありえない
君らには無理な話かもしれないけどねえw
357カレーなる名無しさん:2010/07/21(水) 14:16:48
>>356みたいな基地外が湧いて出るから、牛肉が正当な評価を得られなくなる。
358カレーなる名無しさん:2010/07/21(水) 15:17:55
鹿児島黒豚もいいけどな
359カレーなる名無しさん:2010/07/23(金) 14:03:41
チキン
360名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:41:05
マトン
361カレーなる名無しさん:2010/07/23(金) 20:24:53
マートン
362カレーなる名無しさん:2010/07/25(日) 15:18:20
イカカレー 今作って食べたら美味しかった
363カレーなる名無しさん:2010/08/26(木) 23:32:41
鹿児島黒豚!
364カレーなる名無しさん:2010/08/26(木) 23:51:49
哺乳類はもちろん爬虫類とか両生類でも気にせず食えるな。
もちろん食用として流通してる物な。
でも虫はダメだ
日本でもよく食われてる蜂の子とかイナゴとかも無理
365カレーなる名無しさん:2010/08/27(金) 00:54:24
改めて思ったけど、チキン最強だよやぱし。
他の肉は主張が強すぎる。
単体では主張が弱いかな、と思われるチキンが
カレーに入れると一体感がすげぇよ。
366カレーなる名無しさん:2010/08/27(金) 20:47:53
自炊なら鶏もも一択だな
367カレーなる名無しさん:2010/09/05(日) 14:10:49
ウチはいつも鶏の肉団子かな
半分に割っていれるのね
368カレーなる名無しさん:2010/10/20(水) 00:49:26
豚がすき
369カレーなる名無しさん:2010/12/12(日) 05:18:26
鶏もも肉の臭みが気になるんですが
どう処理すればいいですか?
370カレーなる名無しさん:2011/03/10(木) 02:47:10.24
とくに気にならんな
鼻が悪いのかな
371カレーなる名無しさん:2011/03/10(木) 08:35:15.71
牛乳に漬ける
にんにくをまぶす
ハーブをまぶす
372カレーなる名無しさん:2011/06/18(土) 00:25:33.94
豚軟骨。水から数時間弱火で(圧力鍋使わない方が美味い)よーく煮込めば
脂少なめなのに軟骨コラーゲンがトロけてトロっトロ。
それに旨味たっぷりなのに臭み少ない。
煮込み時間はかかるけど下処理やアク取りとかの調理手間はかなり少なくてすむ。
373カレーなる名無しさん:2011/06/18(土) 10:17:17.49
基本は豚だよな
でもたまに自分で作る時はチキンにするがやはりウマー
で牛さんは外食時のご馳走やね
だってうちのオカン牛肉嫌いだから入れてくんない…
すき焼きも豚肉…
374カレーなる名無しさん:2011/06/18(土) 20:59:37.04
新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【集合場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30〜10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
375カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 08:21:00.78
カレーはやっぱりチキンカレー
376カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 14:38:16.82
いつのまにか豚と牛のカレーに抵抗感じるようになった。
やっぱりチキンしかあり得ない。マトンは臭いから嫌だ。
377カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 15:14:28.90
犬はどんな味なんだろう?
ネタはよくあるけど実際に食べた事がないので
378カレーなる名無しさん:2011/06/19(日) 15:55:42.24
>>372
豚軟骨ウマそうだからやってみようかと思ったが
売ってるとこが見つからない
かわりに鶏ヤゲン軟骨見つけたからカレーに使ってみたら
三時間くらい煮込み放置してたら完全に溶けて白いスープになってたw
379カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 19:47:39.81
豚のあばら軟骨は肉屋に頼めば取っておいてくれるよ。
俺が頼んだ時は「これが欲しいの?」って冷凍庫の隅から出してくれたけど。
いつでもあるものではないみたいね。
380カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 20:11:10.82
京都とかの肉の本場(産地ではなく解体の)でないと部位指定は難しいよ
381カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 21:20:14.96
>>380
んなこたあない
382カレーなる名無しさん:2011/06/21(火) 02:36:57.73
近所のスーパーいくつか見て回ったが豚軟骨は普通にパック売りしてたぞ
それなりに肉扱ってるスーパーで豚軟骨売ってないとこの方がなかったな
だいたい100gあたり安売りスーパーで88円、高級食材スーパーで128円だったわ
そこそこ安い方の部位だし見つからないのは普通に売り切れてるんじゃね?

紅茶豚が好きだから下茹でしてから水洗いして脂と臭み取った豚軟骨を
紅茶で煮込んでカレーにしてみたら美味しかったし
珍しい味と食感になって楽しめたわ
カレーに入れる肉の定番レパートリーに加える価値は十分あるかと
383カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 00:33:19.63
>>381
同意。
確かにおかしいよな。
京都だけではなく大阪も畜肉解体の本場なのに。
384カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 00:54:30.66
>>382
豚軟骨は軟骨周辺の肉も旨いんだ
下ゆでなんかして旨味逃すのは勿体ないぞ
カレーの中で全力出せよ、な?
385カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 01:12:43.18
それはスペアリブの場合だろ
386カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 07:21:05.96
脂身が嫌なら馬肉おすすめ
うちの地元じゃ馬カレー割とポピュラー
387カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 11:20:59.17
生まれてこのかた、豚肉カレー食ったことない。
家は100%牛だわ。もちろんすき焼きも牛しかでない。
外食のカツカレーだけは例外だけどね。
388カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 12:57:23.24
>>387
カツカレーの時はビーフカレーにトンカツ乗せるているの?
389カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 13:39:32.32
>>388
そうですよ。
390カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 14:01:19.80
関西人は基本豚カレーは食べません。
百歩譲ってチキンはありです。
私の周り100人にアンケートの結果
自宅でカレーに入れる肉は?
牛・・・85%
鳥・・・10%
豚・・・5%(関西人ではなかった。)
その他・5%(ミンチ、魚介類)
391カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 14:02:38.43
390
ごめん。 牛・・・80%です。
392カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 16:59:06.21
豚軟骨ってソーキのことだろ?ソーキカレーって素直に言えよw
ソーキとか沖縄でしか売ってないってwww
393カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 17:13:03.69
は?
394カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 17:28:49.54
>>389
んじゃオメー、ポークカレーを語る資質も資格もねえんだな。
ビーフとの比較はもとよりビーフカレー自体の旨ささえもロクに語れそうもない情けなさすぎな奴www
合掌
395カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 17:53:59.24
>家は100%牛だわ。



偏食一家だな
396カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 18:16:12.62
牛肉であれば生肉でも臓物でも…
397カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 19:18:47.08
以下の情報にはバーセンテージに矛盾がありますが、あえて引用元の情報を尊重しました。


>在日韓国朝鮮人は基本豚カレーは食べません。
百歩譲ってチキンはありです。
私の周り100人にアンケートの結果
自宅でカレーに入れる肉は?
牛・・・85%
鳥・・・10%
豚・・・5%(在日ではなかった。)
その他・5%(ミンチ、魚介類、犬)
398カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 19:29:25.70
インド料理好き100人に聞きました。
チキン・・・66%
マトン・・・30%
その他(牛・豚)・・・4%
399カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 19:37:35.26
インド料理好きな人は必ずカレーには肉を入れます。
(サンプリング数100名での調査結果)
400カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 19:46:15.90
大阪府在住の日本国籍を有する100人に聞きました。
牛・・・40%
カエル・35%
犬・・・10%
カラス・10%
その他・・5%
401カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:14.74
%のは一人で連投してるのバレバレだな
御苦労様
402カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 20:00:13.09
カエルって?w
403カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 20:13:55.26
チキンは煮込んでもなくならないのがいいな
難点は味が染みないからご飯と一緒に口に入れると負ける
404カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 20:44:37.38
牛や馬のペニスとかふぐりとかどう?
精力がつきそうだけど?
405カレーなる名無しさん:2011/06/23(木) 23:42:51.41
半信半疑で豚軟骨カレーしてみたがウマ杉ワロタ
これだけウマいのに何でマイナーなんだ?
406カレーなる名無しさん:2011/06/24(金) 00:41:41.38
>>356
>ウチは牛だよ
どんな肉料理でも全て牛
牛以外口に入らないしありえない
君らには無理な話かもしれないけどねえw


いやさあ、たまたま初めてこのスレに来て、たまたま表示されたのがお前のレスなんだが、呆れたな。こいつ馬鹿だな。
牛肉が高価だとか、狂牛病が云々ではなく、純粋な馬鹿だな。
すげえな。
407カレーなる名無しさん:2011/06/24(金) 09:29:14.49
赤身肉だったら牛・豚・鶏・羊・馬・鹿・兎・蛙・鴨・鰐・七面鳥、、、etc.
要は、なんでもイイですw
赤身肉でさえあれば、部位はそれほど気になりませんが、
若干の好みはあります。
しいて言うなら牛なら、肩ロース、ハラミ、ヒレ、モモ、
豚なら、ヒレ、モモ、(でもリブロースも好き)
鶏なら、ササミ、胸肉、モモ
羊だと、モモも含めた脚が好き
若干の例外もありますが、なるべく低カロリーの部位にこだわりたいです。
408カレーなる名無しさん:2011/06/24(金) 12:59:27.27
肉好きだけどデブなのかな?
409カレーなる名無しさん:2011/06/24(金) 15:56:13.42
油がだめな老人なんだろう。
410 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/24(金) 16:31:03.14
俺も豚軟骨試してみるかな
411カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 08:02:07.49
そもそもカレー自体のカロリーが高いしな
412カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 16:19:26.74
豚軟骨って食べた経験無い気がしてなんでだっけ?と思ったら
肉屋でペットの餌向け売り文句付きで並べられてた
ペットの餌にしかならないゴミ的クズ肉と思って人間様の食品として意識してなかったんだな
でも抵抗感振り切って豚軟骨買って休日の時間使ってじっくり煮込みカレーにしたら
人間様の舌にもかなり美味しくて苦笑

ちなみにトロトロよりプリコリくらいで煮込むの止めといた方が美味しかった
413カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 18:05:14.93
>>406
そんな真キチなんてスルーするべきだと。
414カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 18:07:04.70
>>412
鶏の軟骨でも美味いよ。
鶏軟骨入りつくねカレーとか。
415カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 19:51:54.29
>>412>>414 ミンチ状にしてひき肉+スパイスとかと合わせて
団子にして、コフタ(肉団子)カレーにしたら
おいしいですよ。
416カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 21:38:03.89
ニワトリの軟骨は溶けやす過ぎ注意
とくにカレーを一度寝かせて再加熱する時がヤヴァくて全部溶け出しちまう
>>414-415のように他の肉に混ぜ込むと溶け残るかもしれん
417カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 23:30:58.27
豚バラ最強 間違いない

by カレーNAKA 中央区大伝馬町
418カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 04:38:19.03
カレーにいれる豚軟骨って楽天とかで通販してる冷凍物でもいいのかな?
419カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 12:54:26.45
カンガルーとか
420カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 15:47:59.30
>>416
つくねは食べる少し前に入れるだろ。
421カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 18:03:12.48
ウサギとかどうなんだろう
実家の近所にウサギ食えるとこあるんだが
カレーに入れたらうまいんだろうか
422カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 19:24:04.38
うさぎさんおいしいよ。
鹿さんはもっとおいしいです。

関係ないけど
公園の鳩さんもおいしそーですよねえw
423カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 22:14:35.14
>>419
マジレスすると、カンガルーの肉は煮込むと堅くなりすぎる

カエルかウサギがおいしかった
424カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 22:32:26.77
淡白系な肉はみんなカレーに合うんじゃね
425カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 22:45:43.66
カレー:ポーク
シチュー:チキン
ハヤシ:ビーフ
426カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 23:56:49.08
豚肉
427カレーなる名無しさん:2011/06/27(月) 01:01:32.26
>>426
皮付きのやつをトロトロプルプルになるまで炊くと、うまいよね

今度の土曜日に作るか
428カレーなる名無しさん:2011/06/27(月) 21:55:37.03
そういうのを食べた翌朝に鏡を見ると、
鼻の毛穴という毛穴から、脂がウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョウニョ
429カレーなる名無しさん:2011/06/28(火) 14:14:05.23
オットセイカレーに生卵とガーリックチップで
430カレーなる名無しさん:2011/06/28(火) 18:29:05.21
>>429
オットセイカレーなら三重県鳥羽市の渡鹿野島(わたかのじま)にたくさん店が出ているよ。
あと、何故かスタミナラーメンの店が多い。
431カレーなる名無しさん:2011/06/29(水) 00:11:50.13
関東は豚
関西は犬
432カレーなる名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:11.12
蛙肉
433カレーなる名無しさん:2011/06/29(水) 20:56:27.95
434カレーなる名無しさん:2011/06/30(木) 00:25:38.31
熊はどうよ?
鹿、タヌキ、猪辺りもギリギリでストライクゾーンだと思うが?
435カレーなる名無しさん:2011/06/30(木) 03:05:46.17
>>434
熊・・脂の多いロース肉で作ると、熊肉の野性味と、とろける脂身、スパイスが互いに引き立てて、
マジうま。熊肉は水と酒で下煮するけど、この時に味噌を少しいれて炊いておくと、さらにおいしい。
熊肉が柔らかくなってきたら、カレールー投入して出来上がり。
鹿・・アバラ骨でスープを作って、そのスープで鹿肉を炊き込む。鹿肉はあまり煮込まなくても
大丈夫。カレールー投入して出来上がり。クセのない上品な味わい。
タヌキは、ものすごく臭い。カレーにしたことあるけど、獣臭すぎて無理だった。
椎名誠の本に調理方法が書いてあったな。やめておくのが無難。
猪は冬場はクセもなくておいしいと思うけど、夏場の猪は今ひとつ。
バラ肉やロース肉を角切りにして、しょうが、ニンニク、ごぼう、大根といっしょに
醤油味で煮込んで、カレールー投入。
肉の野趣が残りながら、トロトロになった猪肉と根菜類が合う。とくに脂身とごぼうが、いい仕事する。
436カレーなる名無しさん:2011/06/30(木) 14:57:34.50
少し厚めの豚バラ
437カレーなる名無しさん:2011/07/02(土) 13:26:05.67
>>430
何故かわかってるくせに…
438カレーなる名無しさん:2011/07/02(土) 15:07:02.10
>>437
いやさ、俺、厨房の頃友達と旅行で行ったんよ
変な予備知識なしで、伊勢神宮+αの旅行でさ、民宿予約したりして
なんでビックリするやら惑うやら
小遣いがもう少し多かったら、多分友達と一緒に島のお姐様にオトコの子の一番大切なモノを捧げていたと思うよ
439カレーなる名無しさん:2011/07/05(火) 20:09:54.12
>>438
でもさ、俺、厨房の頃友達の家に泊まったときに
変な予備知識なしで、ふとんに入ってからしばらく
好きな女の子の話とかしてるうちにお互いなんかムラムラしてきて
俺こんなになったとか言ってそいつが俺の手を自分のパンツに当てて
ものすごくデカくなっててビックラこいたけど、なりゆきで相互オナヌーしちゃったお

予備知識がもう少しあったら、ケツの掘り合いまで逝ってたかもしれない。
そうなってたら本物のホモになってしまってたと思う

良かったですよ。フェラチオまでで済んで
440カレーなる名無しさん:2011/07/13(水) 07:11:37.88
ここはひとつ、牛・豚・鶏を全部入れたカレーを食べるしかないな。
羊は要相談。
441カレーなる名無しさん:2011/07/13(水) 08:37:20.80
豚と牛、両方いれてカレー作った奴はいないの?
何となくだけど、作る時は片方だけにしちゃうんだよねー
442カレーなる名無しさん:2011/07/13(水) 13:34:41.26
カレーには鳥スープベースに牛肉入れて煮込んで、トンカツを乗せる。
443カレーなる名無しさん:2011/07/16(土) 21:55:42.42
肉は特に必要ないですね
大豆を乾かしてつぶしたものが個人的にはカレーに合うと思います
444カレーなる名無しさん:2011/07/17(日) 00:03:43.21
市販のカレールーでビーフエキス入ってる奴なら
肉をポークにしても混ざった味になるんじゃないの
それとか合挽ハンバーグカレーとか
445カレーなる名無しさん:2011/07/28(木) 05:58:33.83
肉々しい味苦手だからささみ入れたらうまかった
446カレーなる名無しさん:2011/07/30(土) 21:00:47.44
ささみはだし汁と餅で食べたいな
447カレーなる名無しさん:2011/08/10(水) 14:56:25.25
ポークカレーは貧乏くそてかなわん
448カレーなる名無しさん:2011/08/10(水) 15:03:42.60
ブイヨンとソース次第
449カレーなる名無しさん:2011/08/11(木) 14:28:02.66
貧乏な人はポークが貧乏くさいと思うのですか
勉強になりました
450カレーなる名無しさん:2011/08/18(木) 08:16:09.35
ウナギをぶつ切りにしたのが意外と美味かった
451カレーなる名無しさん:2011/08/18(木) 10:00:11.73
さばの水煮入れたのが好き
452カレーなる名無しさん:2011/08/18(木) 10:50:12.17
カレーの場合、肉はあまり重要ではないが、味で言えば一般的なところで、鶏モモ、牛スネ、豚バラの順だろう。
上にウサギと言っている人がいるが、ウサギも固いが食えないことはないだろう。
魚介類ではエビ、カキ・アサリ、イカ・タコ、マグロならビン長のサク、白身全般。
魚は煮崩れしやすいのでフライパンで両面を強火で焼いた後、最後に入れる。魚介類の場合はその日のうちに食べきること。
453カレーなる名無しさん:2011/08/18(木) 10:58:06.23
崩れるから冠詰をわざわざ使うんだけど
454カレーなる名無しさん:2011/08/18(木) 23:59:43.36
ラム肉はどうかな
455カレーなる名無しさん:2011/08/19(金) 00:52:26.82
市販のカレールーそのまま使うなら豚軟骨
カレールーにイカ墨とか加えて調味出来るなら牛スジ
456カレーなる名無しさん:2011/08/19(金) 10:40:36.05
肉はミンチにしてルーに混ぜたのが好き
457カレーなる名無しさん:2011/08/23(火) 21:55:29.51
和牛のおにくたっぷり牛筋が美味しいよ。
458カレーなる名無しさん:2011/08/23(火) 22:17:55.35
それならステーキのほうがいいな
459カレーなる名無しさん:2011/08/27(土) 13:12:23.55
鼈はどうだろう?
460カレーなる名無しさん:2011/08/27(土) 14:22:12.10
何て書いたの?
これでいいかい?
461カレーなる名無しさん:2011/08/28(日) 12:29:32.24
すっぽんとしかよめない
462カレーなる名無しさん:2011/08/28(日) 16:42:33.49
さばの水煮
463カレーなる名無しさん:2011/08/31(水) 08:56:01.86
牛スジ肉は脂っこいし臭いから味障カレー御用達
464カレーなる名無しさん:2011/09/01(木) 00:57:46.90
下ごしらえ無しかい?
そりゃ脂っこいし臭いでしょうね
465カレーなる名無しさん:2011/09/01(木) 11:49:22.61
一口に牛すじと言っても種類あるぞ

ほんとの牛すじは牛のアキレス腱で脂っこくなんか無い
カレーにして美味いのはこっちだがあまり安くはない

他の部位で普通に肉取る時にスジっぽいところ切り落としの屑肉を集めて
牛すじと言って売ってるやつは脂身ついてる
コンビニおでんとかに使われる安いのはこっちが多い
466カレーなる名無しさん:2011/09/03(土) 15:27:39.98
蛍烏賊を入れたら解けてなくなってしまい
もったいない事をしてしまいました
467カレーなる名無しさん:2011/09/08(木) 13:33:20.33
>>460
さあ>>466を声に出して読んでみよう
468カレーなる名無しさん:2011/09/08(木) 20:36:02.97
「蛍烏賊を入れたら解けてなくなってしまい
もったいない事をしてしまいました」
469カレーなる名無しさん:2011/09/09(金) 20:57:52.53
けいちょうぞくをいれたらかいけてなくなってしまい
もったいないことをしてしまいました
470カレーなる名無しさん:2011/09/13(火) 21:23:27.14
>>469
日本以外の方かな?
471カレーなる名無しさん:2011/09/17(土) 13:13:40.56
別に焼いてから、トッピングにすればよかったのにw
472カレーなる名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:27.81
ツナ缶が好き
473カレーなる名無しさん:2011/10/21(金) 21:27:57.46
牛タンとか豚タンが好きなんだがカレーに入れて煮込むとせっかくのコリコリ歯ごたえが無くなるな
しっかりと味を染みこませつつ歯ごたえを失わない煮方ってある?
474カレーなる名無しさん:2011/10/22(土) 02:38:24.12
俺はマトンだなあ。
インド料理屋に行くと、必ずマトンを混ぜる。

>>473 煮過ぎなんだから最初に炒めちゃって最後にルーに入れたらどうかな。
わかんねーけど。
475カレーなる名無しさん:2011/10/22(土) 08:08:56.64
牛タンは歯ごたえが無いくらい
とろとろのが美味しいのに
476カレーなる名無しさん:2011/10/23(日) 18:53:45.69
昔あったPOT&POTのグリルビーフカレーが三度の飯より好きだった自分は
グリルしたビーフをトッピングする形で入れてもらえると嬉しい。
477カレーなる名無しさん:2011/10/23(日) 21:55:36.67
牛たんスモークの塊を
火を止めたカレー鍋に最後に入れて
一晩冷蔵庫で染みこませたらどうよ
478カレーなる名無しさん:2011/10/23(日) 22:15:49.25
>>476
三度のメシ云々はさておきポット&ポットのビーフカレーは俺も好きだったのでよくわかる。
俺は家でビーフカレー作る時は必ずあれを目指してビーフにフライパンで強めの焼きを入れるよ。
俺がポットでよく食べてたのはミックスカレーだったんで、トンカツとゆで卵トッピングも必要だけどね。
479カレーなる名無しさん:2011/10/24(月) 01:08:50.84
カレーソースをつけて食べるだけみたいなのはちょっと・・・
野菜なんかでも別鍋で茹でてからトッピングとかの店だとションボリ
480カレーなる名無しさん:2011/10/27(木) 22:09:36.69
鯖缶(水煮)が最高に美味しいです
皆さんお試しあれ
481カレーなる名無しさん:2012/01/09(月) 01:33:28.60
豚肉がなんといっても1番ですな
482カレーなる名無しさん:2012/01/09(月) 05:46:31.07
家の親父。正月用の鯨肉をカレーに使いやがった!食ったが臭み無く旨かった。じいさんが昔はカレーには鯨だったと言っていた。懐かしそうに食ってた。
483カレーなる名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:23.83
牛肉!
もちろん角切り
なんだかんだ言って日本で一番好きな人多いと思う
484カレーなる名無しさん:2012/01/13(金) 07:19:55.01
んなこたーない。豚バラ派が一番多いだろ。
485カレーなる名無しさん:2012/01/13(金) 17:14:43.40
豚バラいいけど薄切りはいやだ
486カレーなる名無しさん:2012/01/13(金) 19:13:04.34
近年のカレールーは高い技術で作られているから
何も具を入れない方がバランス良くて美味しいカレーを作れると結論出てるんだがな
ソースはテレビ番組だからうまくググったら出てくるはず

いちどカレールーを白湯だけで溶かして白飯にかけて食ってみ
487カレーなる名無しさん:2012/01/14(土) 10:21:09.50
牛筋肉が一番
488カレーなる名無しさん:2012/01/14(土) 12:32:05.88
>>486
箱にもホームページにも記載されていないので結論:したり顔の大嘘
489カレーなる名無しさん:2012/01/14(土) 16:06:50.29
>>486
ないですわ。
コクのない淋しいカレーが出来上がるよ。
490カレーなる名無しさん:2012/01/14(土) 21:13:06.82
>>486
ためしてガッテンだな
491カレーなる名無しさん:2012/01/14(土) 22:41:31.11
>>486
具を入れなくても旨いと言う話であって、具を足したら更に旨くなる。
んじゃココイチで具入れないで食ってみろ。がっかりだろ。
492カレーなる名無しさん:2012/01/16(月) 16:41:30.66
どれより一番うまいというわけじゃないが
鶏の玉ひもカレーうまい
493カレーなる名無しさん:2012/01/25(水) 15:46:23.42
手羽元煮込んで骨が剥がれ落ちた頃がうまい
494カレーなる名無しさん:2012/01/31(火) 09:56:20.57
それはえろい
495カレーなる名無しさん:2012/01/31(火) 11:18:58.38
>>493
それは煮込みすぎ
肉は味が溶け出したダシガラ状態

そしてカレーソースの側から見たら
>>486
にあるようにバランス崩す余計な雑味の溶出

やれやれ料理下手が多いスレだけど
市販のカレールーに肉乗せるなら
肉はフライパンで焼いて表面を焼き締めて取り置いて
カレーソースが出来て食べる直前に合わせること
496カレーなる名無しさん:2012/01/31(火) 13:18:28.44
通常、カレールーは適量の肉と野菜を炒め煮した上で出る
各種の味を前提としてバランス取りされてるから、
ルーだけ溶かして食う方が旨いとか、最後に具材ソテーして
合わせるのが旨いとか、基本的に無いよ
個人の味覚においてならなんでも有りだろうけど

495みたいな作り方が推奨されるのは、例えばレトルトのデリーや、
通販系の実店舗が販売するようなチルドカレー
でもそれはルーじゃなく、カレーソースがパッケージされたものだからね
前提が違う
まぁ色んな商品有るし、今はそういう作り方推奨のルーもあんのかな?
497カレーなる名無しさん:2012/01/31(火) 21:00:19.18
牛や豚の場合、角切り使って箱書きの時間で煮ると
肉がガチガチに固く締まっちゃうよね
薄切でも肉質によっては舌触り悪くなるし
最近では、さっと煮て良く出汁が出て柔らかく仕上がる
しゃぶしゃぶ用の豚バラばっかつかってるよ
498カレーなる名無しさん:2012/01/31(火) 21:54:21.57
じっくり煮込まれて
芯までカレーや他の具材のダシが染み込んで柔らかくなった肉が美味いのに
499カレーなる名無しさん:2012/01/31(火) 22:20:23.56
ブロック肉を大ぶりに切って柔らかくなるまで煮込む
柔らかくなるころには出汁もたっぷり出ている
野菜はフライパンで別途しっかり炒める
人参にすっかり火が通るくらい
そうすると玉ねぎも大分水分が飛んで甘みが増す
あとは肉の入った出汁に野菜を入れて5分位煮て
ルーを投入
こうすると肉は柔らか、出汁はたっぷり、
野菜は味が凝縮されつつ煮崩れない
ルーの元の味も生かされる
水分飛んでるから時間置いても味がボヤけにくい
劇的に旨くなる訳じゃないけど、結構良いとこどりの
作り方だと思うよ
500カレーなる名無しさん:2012/02/03(金) 00:06:14.30
カレーに牛肉って言うけど、コストパフォーマンス悪すぎて使う気にならん
豚、鳥レベルの値段だと質悪すぎだし
安牛肉は煮込んで柔らかくすると喉につかえんばかりの出がらしのくず肉と化す
後はスジを上手く調理するくらいか?
アメ牛のロースのブロックは時々格安で売られてるけど、あれどうなんだろう
501カレーなる名無しさん:2012/02/07(火) 15:25:19.87
>>486
やってみた
具無し最高に美味かった

ライスだけじゃなくてパンやスパゲティやウドンやソバや中華麺
溶かす水の割合でなんにでもいける万能感ある味

良いこと知ったわ
ありがとう
502カレーなる名無しさん:2012/02/07(火) 17:55:11.49
昔から空腹に耐えかねて何度もやったけど、
味気なくて美味くは無いというのが毎度の感想
ルーによるんかな
最高に美味かったなら、商品名書いてほしい
503カレーなる名無しさん:2012/02/08(水) 01:59:51.21
流石に市販の固形ルーを溶かしただけはマズいというかカレーという感じではなかったな
504カレーなる名無しさん:2012/02/08(水) 12:35:01.18
俺は豚肉の薄切りで、脂身の乗ったヤツが好きだ。
505カレーなる名無しさん:2012/02/08(水) 20:40:47.72
少し高めのカレールー買ったらだいたい肉や野菜のエキスが練り込んであるな
具無しがバランス一番というのに納得

逆に安いやつは牛脂不使用とか自慢気に書いてあるが
>>502-503はそういう安いカレールー以外もたまには買ってみたら?
506カレーなる名無しさん:2012/02/08(水) 20:56:34.16
高い安い関係無いだろ
具材入れれば高かろうが安かろうがルーのお湯溶きより更に旨くなるんだから
具無しが最高とかバランス一番とかアホ過ぎる
507カレーなる名無しさん:2012/02/08(水) 20:59:41.00
まぁともかく個人の嗜好を喧伝したいなら、
素カレースレでも作ってそこで力説すればいいのよ
ここでやるのはスレ違い
508カレーなる名無しさん:2012/02/09(木) 02:19:28.03
畑の肉って事で大豆
ボリュームあって美味しい
豚も少し入れると脂で甘みが増す
509カレーなる名無しさん:2012/02/09(木) 21:55:46.91
素カレーやってみた
思ったよりは食える
しかし、炒めた肉と合わせると全然味がつながらない
お互いの味を消しあうみたいな
ある意味ご飯とも相性悪い
コメの甘味に負けて素っ気ない味が際立つ
そのままカレー汁として食べるのが一番良かった
それでも一皿分食うと飽きる
まぁ無しだな
510カレーなる名無しさん:2012/02/10(金) 20:31:56.17
具レスの素カレー汁、たしかにうまいな
うちにあったカレールーの原材料調べてみたら
カレー粉だけじゃなくて肉や野菜のダシが既にたっぷり配合されてたことに驚いた
なるほど、こりゃ余計な具を入れたら味のバランス崩壊するのも納得


江崎グリコ株式会社
■2段熟カレー 辛口
原材料名:食用油脂(牛脂、ラード、パーム油)、
小麦粉、砂糖、食塩、カレー粉、コーンスターチ、
ポークブイヨン、野菜ペースト(たまねぎ、しょうが、にんにく)、
バナナペースト、野菜パウダー(たまねぎ、にんにく、しょうが)、
たん白加水分解物、粉末しょうゆ、ホエイパウダー、乳糖、
チキンブイヨン、酵母エキス、デキストリン、バター、ぶどう糖、
野菜エキス、発酵調味料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、
香料、乳化剤、酸味料

エスビー食品株式会社
■とろけるカレー 辛口
原材料名:小麦粉、食用油脂(パーム油、なたね油)、
砂糖、食塩、カレー粉、でん粉、
野菜パウダー(じゃがいも、キャベツ、白菜、玉ねぎ、人参、セロリ)、
香辛料、ポークパウダー、たん白加水分解物(大豆)、
野菜ペースト(食用油脂(大豆油、なたね油)、玉ねぎ、かぼちゃ、人参、
ごぼう、ほうれん草、キャベツ、セロリ、トマト、脱脂大豆、野菜エキス、
酵母エキス、リンゴ果汁、バナナ果汁)、チキンブイヨン、
調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、乳化剤
511カレーなる名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:30.61
素カレー推してる奴一人の自演だろw
512カレーなる名無しさん:2012/02/12(日) 14:36:22.40
牛すじ
513カレーなる名無しさん:2012/02/13(月) 13:32:11.29
素カレーをLEE10倍とジャワカレー辛口で実験してみた
結局
肉野菜入り>>肉入り>野菜入り>>素カレー
つまらん結果だったw

あ、肉は鶏モモと豚肩ロースのハーフ&ハーフが好き
514カレーなる名無しさん:2012/02/13(月) 19:10:43.30
俺は野菜入り>>肉野菜入り>>肉入り>>素
だなぁ。煮込んだ肉が余り好きじゃないんだよね。
焼いた肉を別に盛ることが多い。
515カレーなる名無しさん:2012/02/15(水) 22:50:54.79
俺は素>>>>>>>>野菜入り>>肉入り>>肉野菜入り
だなぁ。煮込んだ肉や野菜が凄く好きじゃないんだよね。
焼いた肉と野菜を別の皿に盛ることが多い。
516カレーなる名無しさん:2012/02/15(水) 23:31:12.77
コピペ改変ってバカにされてるみたいで物凄く腹立つな。
517カレーなる名無しさん:2012/02/16(木) 12:26:14.09
>>515
それは具が嫌なんであって、具の味込みのカレーソースが嫌とは別でしょ
518カレーなる名無しさん:2012/02/16(木) 20:37:27.33
マトンカレーなんか肉全部抜いてもすげー羊くさいんだぞ。
519カレーなる名無しさん:2012/02/16(木) 20:46:21.61
>>518
そんなことないけどな
お前みたいな奴ばかりだと、風味というものがすべて抹殺されそうだ
まあそうじゃないから世の中捨てたもんじゃないよな
520カレーなる名無しさん:2012/02/17(金) 00:28:58.61
素カレーに味を染み出させた後引き上げて捨てるダシ用の肉野菜と
あとで別の皿に盛って素カレーのオカズにする肉野菜は別に用意するのが通
同じ皿で具材全部混ぜたらグルメじゃなくなる

素カレーとライスはよく混ぜておいて別に焼いた肉と生野菜と一緒にサンチュで巻いて食べる
これが最高のグルメカレー

贅沢なカレーライスの味
焼いた肉の香ばしさと凝縮された旨味
生野菜のみずみずしい薬味と歯ごたえ
全てが味わえる
521カレーなる名無しさん:2012/02/20(月) 14:45:59.11
カレー混ぜるなよ、チョン
522カレーなる名無しさん:2012/02/20(月) 17:58:09.73
カレー用に売られてる牛肉の一択
523カレーなる名無しさん:2012/02/20(月) 17:59:05.75
それだけは無い
マジで
524カレーなる名無しさん:2012/02/22(水) 01:42:45.47
豚肉だよ
525カレーなる名無しさん:2012/02/22(水) 02:04:36.11
豚のバラ肉が一番いい
脂身嫌だとかいう奴以外は絶対いける
526カレーなる名無しさん:2012/02/22(水) 09:50:11.16
マトン一択
527カレーなる名無しさん:2012/02/22(水) 10:31:39.06
豚なら豚軟骨こそ至極
528カレーなる名無しさん:2012/02/23(木) 09:07:49.56
豚肩ロース
肉質きめ細かいし、適度にサシも回ってる
コッテリしつつしつこくないし肉の味も濃い
529カレーなる名無しさん:2012/03/06(火) 10:10:53.43
良く煮込んだ、牛すじ肉のカレー最高ですな
530カレーなる名無しさん:2012/03/12(月) 00:14:12.45
牛すじ信者に釣られてスーパーで見かけた時に衝動買いしてしまった
牛ヒレすじ肉 100g 108円
すじ肉は固くて臭いと聞いてたのでヨーグルトで下煮
その後はカレーに入れて繊維がほぐれてモズクのようになるまで煮込んだ

だがしかし
マズっ!臭っ?固っ?!アンモニアッーーーー!これなにクソマズっ!!
牛すじ信者は罠かよww釣られたわwwwww
完全に煮溶かしたモズク状繊維のくせにスジ固くて飲み込めない上に
旨味は溶け出したガラ状態wwwwマズっ!!!
このゴミ肉を漉し取っても臭くて食えんだろうなww
おまえら実被害者出すような釣りはいかんだろwwこれはもう通報しとくwww
531カレーなる名無しさん:2012/03/12(月) 10:48:48.01
豚バラ最強
532カレーなる名無しさん:2012/03/12(月) 11:33:05.22
>>530
ヨーグルトで煮たのが間違いってだけなんじゃ…
スジ肉に罪はない
533カレーなる名無しさん:2012/03/12(月) 22:58:58.28
>>530
牛ヒレって腰のことだぞ。しかもその値段…
ヒレから出たクズ肉ってだけの「すじ肉」だな。
ヒレの赤身じゃ煮込んでも筋状になるのは当たり前。
カレーにして美味いゼラチン質の牛筋はアキレス腱のことなんだぜ?
534カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 14:03:00.01
やっぱり犬だろ?
毛を抜いて丸ごと煮込む
535カレーなる名無しさん:2012/03/14(水) 19:03:43.20
【調査】「家でカレーに使う肉は?」…1位は豚肉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331718488/
536カレーなる名無しさん:2012/03/14(水) 20:18:38.42
カレールウだけで作るなら豚のほうが臭みがなくていいかも
じっくり2日位掛けるのなら牛のブロック

でもカツカレーが一番好きです
537カレーなる名無しさん:2012/03/15(木) 02:28:59.03
ヒレスジ肉ってのもあるのか。
というか普通のスジ肉にしたって、まず洗って、下茹でしてゆで汁捨てて、も一回洗ってから煮込まないとダメなんじゃないか?
538カレーなる名無しさん:2012/03/15(木) 19:27:40.15
>>537
直接は煮込まないな。

下ゆでしない場合は炒めてから入れてるな。
そっちが楽だよ。
539カレーなる名無しさん:2012/03/15(木) 22:47:17.90
>>537
うちじゃアク取りしながら茹でて冷水洗いの下茹で工程は、三回繰り返す
本物の牛筋ならそれで臭みが消えて旨味がたっぷりの丁度良い塩梅に
そこまででコリコリ状態の牛筋をカレーに投入して
何時間か煮込んでカレーの味が完全に染みて脂身のようなトロトロになったら完成
540カレーなる名無しさん:2012/07/13(金) 03:26:47.71
豚肉最強伝説
541カレーなる名無しさん:2012/07/17(火) 19:43:36.52
豚肩ロースor背ロースのブロックだな
バラ肉はまず見た目から生理的に受け付けない
542カレーなる名無しさん:2012/07/21(土) 14:44:20.38
9 :彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 01:00:03.04 ID:ohT2HC0F
私も生理痛重いし大量のレバーが出る
女性ホルモンが出過ぎてるのかね?
543カレーなる名無しさん:2012/07/22(日) 03:35:25.07
豚ヒレ
544カレーなる名無しさん:2012/10/08(月) 11:02:18.46 ID:Z5d3Zm0q
【大分】イノシシカレー開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349661576/
545カレーなる名無しさん:2012/10/09(火) 21:12:51.01 ID:???
関東は豚が多いな。
関西は牛のはらわたか犬が主流だな。
546カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 07:31:10.10 ID:yTf2INwm
肉なぞ無くていい
1玉79円の特売キャベツを4等分にざくりと切り分け
1箱98円で買ったバーモンドカレーで煮込めば
層成したキャベツにカレーが染み込み滋味溢れ食べ応えもある逸品となる
547カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 07:47:16.04 ID:vSJLj5Op
>>546
俺自身、日頃野菜不足になりがちなんで同意ですねぇ〜
お肉はカレーのルーの中にエキスが入ってるんだよ〜?(笑)って。
キャベツもいい(野菜の甘味もネ)し、ブロッコリーやら何やら、鍋にたっぷり入れたいベースの野菜はたくさんありますね〜♪
久々にカレーを作りたくなった気分♪
548カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 09:00:01.75 ID:xjD7Squw
>>546
関西の在日チョンはこのスレに来ないで。穢れるから
549548:2012/10/13(土) 09:02:42.12 ID:xjD7Squw
訂正;
× >>546

>>545
550カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 18:53:06.80 ID:cEdGnPXJ
手羽だね
うまみがでて、市販のカレールウをぐっと減らせる

サラッとした、胃もたれしないカレーができる
551カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 19:00:55.78 ID:jgKfzqRD
牛か鶏だな
牛は存在感あるし鶏は馴染む
豚肉は中途半端で存在感が無い
552カレーなる名無しさん:2012/10/13(土) 20:17:00.34 ID:v8vgerYH
豚コマが好き
553カレーなる名無しさん:2012/10/14(日) 07:17:55.21 ID:9iogsekD
豚ヒレが好き
554カレーなる名無しさん:2012/10/15(月) 06:37:02.84 ID:I4KtoAiQ
豚モモが好き
555カレーなる名無しさん:2012/10/15(月) 21:31:45.70 ID:???
牛筋もしくは牛テールのカレーライスは上手に仕上がると美味くてたまんねぇ
556カレーなる名無しさん:2012/10/21(日) 17:50:38.08 ID:mgMv34+C
牛しかない
豚入れるとか、アホか貧乏人やろ
557カレーなる名無しさん:2012/10/21(日) 20:32:17.58 ID:YPcOmkP3

鶏肉かな(モモ肉)。
豚肉は、脂がカレーと相性よくないように思う。
558カレーなる名無しさん:2012/10/21(日) 20:34:47.24 ID:???
豚は入れるとしても煮こまないで三枚肉のスライスを焼いたやつを
後で乗っけるのがいいかもね。煮込むなら鶏肉がいい。
559カレーなる名無しさん:2012/10/22(月) 00:28:54.10 ID:XjX/Bn0W
豚の脂がカレーに抽出されるとカレーが勿体無い
560カレーなる名無しさん:2012/10/22(月) 12:24:42.04 ID:wo7/s9q6
馬肉(桜さしみの余り)を
カレー粉で味つけして軽く炒めて、
既に作ってあった野菜カレーの鍋に入れて、一緒にさっと煮込んでみた
フツーに美味いよ^^
食感は牛肉っぽいんだけど、牛独特のあの匂いがしない(当然かw)
そんなに癖もなく食べやすいというか
意外とカレーと合う!!
オススメ
561カレーなる名無しさん:2012/10/23(火) 13:09:03.08 ID:???
馬は何に使ってもウマいし、もちろんカレーにしてもいける
ただ、癖が無さすぎて、牛肉や豚肉や羊肉の特有の癖を旨味と感じて楽しめる人には
少し物足りない
562カレーなる名無しさん:2012/10/23(火) 17:12:45.21 ID:???
鹿肉も癖が無いよ。
馬も鹿も両方好きです^^
563カレーなる名無しさん:2012/10/27(土) 07:07:37.68 ID:???
「お疲れ」のことを「モツカレー」と書くやつたまにいるが
ココイチがマジでモツカレーやりだしてた
うまいのか?臭くないのかね
564カレーなる名無しさん:2012/10/27(土) 08:58:40.80 ID:???
お前アキバか御徒町の近くに勤めてるか住んでる人?
残念ながらあの近辺の店舗限定だ。
俺は怖くて食ってないが臭いと言うことはないだろう。
565カレーなる名無しさん:2012/10/27(土) 15:38:41.21 ID:???
http://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=49

>西日本限定 牛もつカレー630円 [一部地域 650円]

>牛もつならではの深い味わいと旨みがカレーにマッチ
>西日本限定メニューです。
>※取扱地区 ・関西(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山) ・中国(岡山・広島・鳥取・島根・山口)
>四国(香川・徳島・愛媛・高知) ・九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
>※一部地域[大阪(北区、中央区、福島区の各店舗)]では650円です。
566カレーなる名無しさん:2012/10/30(火) 03:05:12.19 ID:Xsf0KR+L
マトンもおすすめだ
567カレーなる名無しさん:2012/10/30(火) 04:44:56.51 ID:eKx6k7SQ
決まりなんか無い。好きな肉入れて食うたらええねん。
ワシはカレーは牛しか食わん。
568カレーなる名無しさん:2012/10/30(火) 18:01:25.87 ID:???
そうそう。
決まりなんて無い。好きな肉好きなだけ入れて食ったらいい
オレはカレーは牛も豚も羊も鳥も兎も馬も鹿も何でも食う。
何肉食うかはそのときの気分次第でより取り見取り
569カレーなる名無しさん:2012/10/30(火) 19:52:59.14 ID:4hziqiHV
関東は豚肉が普通と聞いて衝撃を受けたんだけど
例えばレトルトとか
ルーのパッケージの写真とか
作り方の説明とか、関西では全て牛肉なんだけど
関東では豚肉カレーの写真が使われてるの?
570カレーなる名無しさん:2012/10/30(火) 21:17:49.60 ID:???
カレーに牛肉(笑)
ものを知らない奴はこれだから。
豚の三枚肉で決まりだろうに。
角切り入れてるヤツはトーシロ。
シチューでも食ってろ。
571カレーなる名無しさん:2012/10/30(火) 23:03:52.17 ID:???
>>569
>関東は豚肉が普通と聞いて衝撃
豚肉が普通なのはデフォとして、別に牛肉だって普通ですよw

鶏もフツーだし、別に何肉オンリーってわけでもないです
ビーフカレーもチキンカレーもポークカレーも作りますから
取り立ててどれってわけでもないと思う。
部位はどれだっていい。もちろんルーもいろいろ変えてますね

>570さんは豚の三枚肉で決まりと言ってますが、
うちじゃこれも別に決まりなんてありませんw 
ブタコマ、モモ肉、ヒレ、リブロースと、その時の気分次第で
うちじゃどんな部位でもポイポイ使ってますよw 
牛なら、牛モツもときどきカレーにしちゃってます
もちろん、どれもおいしく頂いておりますです。はい^^v
572カレーなる名無しさん:2012/10/31(水) 12:26:48.61 ID:???
関西じゃポークカレーはお目にかかれない
40年近く生きてきたが、ポークカレーはココイチでしか見た事が無い
ビーフカレーなんて言葉も???って感じ
「カレー」といえば100%牛肉

ポークカレーは、昔作ってみたが、子供っぽい味だ
573カレーなる名無しさん:2012/10/31(水) 22:29:06.22 ID:???
今年の夏はポークカレーでしたね。
春はチキン、で、
これからの季節はビーフとかマトンとか、
まぁどれでも美味しい
というか、牛肉はカレーよりもシチューにしちゃう方が多いかも。
574カレーなる名無しさん:2012/10/31(水) 22:56:12.74 ID:???
関西人って可哀想だな。
豚肉が子供っぽいとかw
575カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 03:59:15.98 ID:???
関東人は味覚が違う
関東は食文化不毛の地だ
なんでもかんでも醤油や砂糖をドバドバ
味付けは醤油かよ!ってな具合だ
豚肉カレーも下品な味だ
576カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 18:41:07.57 ID:Uw6LcPVy
>>572
そうなのか。ちょっとカルチャーショックだ。
後で大阪出身の嫁に聞いてみよう。
577カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 18:48:44.67 ID:Uw6LcPVy
>>575
中濃ソースもない地方の人間のセリフとは思えないね。
578カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 20:22:25.73 ID:???
◆東日本は「中濃ソース」オンリー、西は「ウスター」に加えて「とんかつ」か「お好み焼き」。

http://www.jmar.biz/hot/html/dai23-2_5.html
579カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 22:08:45.61 ID:CPeKb5D1
人肉
580カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:11.14 ID:???
京都だけど割合的には

ビーフカレー>>>>>>>>>>>野菜カレー・チキンカレー>>グリーンカレー>>>>>>>>>>ポークカレー

こんな感じ
ポークカレーはかなりレアw
581カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:27:42.75 ID:???
何をどう統計した結果なのか全く分からんなw
脳内割合なら俺的にはどうでもいいな。
582カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:28:43.05 ID:TCiGBRvq
飲食店で見かけるメニューとか
そんな感じw
583カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:31:08.30 ID:???
ぶっちゃけると、私もココイチでしかポークカレーを食べた事が無い
もしかしたら、ちょっと変わったカレー屋さんとかで
豚肉が混ざっているものを食べた事があるかもしれないけど
記憶の限りではココイチだけだよー
584カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:42:11.74 ID:???
焼肉はどうなの?
ロースを注文すると豚ロースが出てきたりするの?
585カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:47:04.70 ID:???
そもそも大阪でポークカレーを出す店を見つけるほうが難しいわw
586カレーなる名無しさん:2012/11/01(木) 23:58:44.87 ID:???
なにこの偏狭なレスの数々
焼肉とか関係ないことぬかしてるバカもいるしな
豚も牛も鳥もヒツジも公平に味わえる感覚持ってて安心するわ
587カレーなる名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:37.37 ID:???
ポークカレーは魚肉ソーセージみたいなもんでしょ。
不味いとは言わないけど、ちゃんとした料理屋で扱うような代物じゃないです。
588カレーなる名無しさん:2012/11/02(金) 07:37:46.87 ID:???
ここは関東にライバル意識を強く持ってる関西人が多いようですね。
関東人は全くそんな意識はないんですが。ヤレヤレ・・・。
589カレーなる名無しさん:2012/11/02(金) 08:42:14.16 ID:???
関西人は何かと言うと、やたら関東のことをブタブタと小馬鹿にしたがるが
んじゃ、沖縄はどーなの?東京人から言わせたら沖縄人はそれこそホントにブっタブタだよ?w
マジでブタしか食ってねーじゃんw
てか牛肉しか食わんという関西人こそ異常。
この際はっきり言っとくけど、関東では何肉食っても普通だよ。とくにコレなんて
決まりもしきたりも規則も無いですからね
590カレーなる名無しさん:2012/11/02(金) 20:38:29.58 ID:???
>>589
そこで沖縄をわざわざ出さなくても良かったな。
大体何かをバカにする連中は裏を返せばそれに対する
コンプレックスを持ってる、って事なんだからね。
隣の国を見ればよく分かるだろ。
591カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 14:45:37.69 ID:???
>>587
別にネパールが本場とまでは言わんけど、ネパールやスリランカにも
ちゃんとした料理屋でポークカレーあるよw
もちろんタイにだって豚肉入りのケーンなら普通にある
592カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 15:15:07.78 ID:???
北海道じゃ、スキヤキも豚肉
ヤキトリも豚肉の串焼きをヤキトリと呼ぶ
カレーには餃子を入れる
593カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 16:10:30.02 ID:???
北海道ならアザラシとかクマだろ。
594カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 17:47:35.85 ID:???
人の肉
595カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 17:48:17.58 ID:???
人肉カレー
596カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:22.18 ID:QH+g9l3o
安いオージービーフ(カレーシチュー用)はダメだな。堅いし旨みも出ない。
これなら国産の豚か鶏にすればよかった。
597カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 18:42:23.87 ID:???
あれ?それって国産牛でいいんじゃね
598カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 18:55:34.01 ID:???
国産人の肉
599カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 18:56:04.51 ID:???
死体
600カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 19:17:07.29 ID:???
今夜はビーフシチューだった。旨かった
ビーフカレー?
シチュー余ってカレー粉混ぜたら、それがビーフカレーw
あと、肉じゃが余ってそれにカレールー入れたらそれもビーフカレーww
601カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 19:24:52.61 ID:???
>>596
そういうのはブロック肉で買ってそのままローストビーフにしてみよう
安〜い割にはそれなりに見た目豪華な一品にしあがるよv^^ ♪
602カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 19:48:21.42 ID:???
人肉ローストビーフ
603カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 20:00:35.96 ID:???
白人の肉
604カレーなる名無しさん:2012/11/03(土) 21:30:59.14 ID:???
人肉
605カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 00:24:13.89 ID:???
哀れなマザコン猿…
606カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 10:12:11.85 ID:???
くっさー
607カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 10:18:15.15 ID:???
荒らすなよ!ブタが
608カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 11:15:56.07 ID:???
人の肉
609カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 11:20:10.89 ID:???
串焼き和牛を食い終わった後の歯糞をつまようじでほじくり出してそれをおかずにご飯を2杯食べたい。
610カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 11:34:38.40 ID:???
人肉で遊んでるうちは良かったが、いよいよ気持ち悪いのが出てきたな。
611カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 12:00:59.61 ID:???
便秘男の肉
612カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 12:02:00.67 ID:???
交通事故死者のシナ人
613カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 13:30:46.05 ID:???
少女の肉
614カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 15:17:35.11 ID:???
人肉
615カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 18:38:33.12 ID:???
人の肉
616カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 18:41:48.78 ID:???
カエルの肉
617カレーなる名無しさん:2012/11/04(日) 19:18:52.59 ID:???
ケイコ
618カレーなる名無しさん:2012/11/05(月) 01:55:58.29 ID:???
人 肉
619カレーなる名無しさん:2012/11/05(月) 08:51:26.40 ID:???
カタツムリ
620カレーなる名無しさん:2012/11/05(月) 19:55:47.82 ID:???
人の肉
621カレーなる名無しさん:2012/11/07(水) 20:28:43.35 ID:???
ウサギさん
622カレーなる名無しさん:2012/11/07(水) 20:29:38.23 ID:???
ヤギさん
623カレーなる名無しさん:2012/11/07(水) 20:35:57.61 ID:???
ヘビさん
624カレーなる名無しさん:2012/11/07(水) 20:37:00.41 ID:???
ワニさん
625カレーなる名無しさん:2012/11/07(水) 20:40:45.82 ID:???
ハトさん
626カレーなる名無しさん:2012/11/07(水) 23:39:49.27 ID:???
朝鮮人の肉
627カレーなる名無しさん:2012/11/08(木) 11:08:25.00 ID:???
人肉
628カレーなる名無しさん:2012/11/09(金) 10:11:23.31 ID:???
バ関西人の肉
629カレーなる名無しさん:2012/11/09(金) 10:12:44.83 ID:???
バ韓国人の肉と思ったが、キムチ臭いので不可
630カレーなる名無しさん:2012/11/10(土) 11:08:11.13 ID:???
シナ人の肉は臭そうやのぅ
グヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ(笑)
631カレーなる名無しさん:2012/11/10(土) 11:48:03.60 ID:3FwcxuPh
通報
632カレーなる名無しさん:2012/11/10(土) 11:56:20.63 ID:???
人肉カレー
おいしそう
633カレーなる名無しさん:2012/11/11(日) 09:06:25.99 ID:???
>>630
支那畜の肉はシナチク臭いのでラーメン用のチャーシュー向きw
634カレーなる名無しさん:2012/11/12(月) 21:07:31.48 ID:???
死人の肉
635カレーなる名無しさん:2012/11/14(水) 21:29:01.11 ID:NAcYQR7D
豚肉派
636カレーなる名無しさん:2012/11/15(木) 01:11:14.29 ID:???
人肉派
637カレーなる名無しさん:2012/11/15(木) 20:42:42.09 ID:???
ようじょ
638カレーなる名無しさん:2012/11/16(金) 20:21:28.29 ID:HQApHUrv
639カレーなる名無しさん:2012/11/16(金) 20:54:49.89 ID:???
640カレーなる名無しさん:2012/11/16(金) 21:45:28.72 ID:???
千里の勝山は覚せい剤中毒!
641カレーなる名無しさん:2012/11/20(火) 20:05:08.74 ID:???
642カレーなる名無しさん:2012/11/20(火) 23:10:33.23 ID:???
人肉
643カレーなる名無しさん:2012/11/22(木) 06:43:45.72 ID:???
死人の肉片
644カレーなる名無しさん:2012/11/23(金) 23:41:03.02 ID:???
人肉
645カレーなる名無しさん:2012/11/24(土) 12:11:52.62 ID:???
餓死者
646カレーなる名無しさん:2012/11/25(日) 13:46:17.18 ID:???
人の肉
647カレーなる名無しさん:2012/11/25(日) 21:46:15.70 ID:???
覚醒剤中毒者
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649カレーなる名無しさん:2012/11/28(水) 22:06:59.15 ID:???
死肉
650カレーなる名無しさん:2012/12/01(土) 18:55:36.42 ID:???
人肉カレー
651カレーなる名無しさん:2012/12/05(水) 20:40:02.00 ID:VX+v1lZ9
豚肉
652カレーなる名無しさん:2012/12/05(水) 21:34:26.28 ID:???
死人の肉
653カレーなる名無しさん:2012/12/06(木) 00:44:46.33 ID:???
やっぱ、カレーのワイルドな味に応えるには熊肉だろうな
654カレーなる名無しさん:2012/12/06(木) 05:45:13.78 ID:???
シナ人
655カレーなる名無しさん:2012/12/06(木) 05:58:26.14 ID:???
人肉
656カレーなる名無しさん:2012/12/06(木) 12:31:46.38 ID:???
タンドリーチキンカレーライス
657カレーなる名無しさん:2012/12/06(木) 12:45:50.49 ID:???
人肉カレー
おいしそう
658カレーなる名無しさん:2012/12/06(木) 12:59:45.64 ID:???
幼女
659カレーなる名無しさん:2012/12/06(木) 16:06:03.72 ID:???
チョンの死体
660カレーなる名無しさん:2012/12/09(日) 14:07:04.73 ID:???
筋肉
661カレーなる名無しさん:2012/12/09(日) 17:22:15.62 ID:???
きいちゃん
662カレーなる名無しさん:2012/12/10(月) 01:57:16.28 ID:???
人肉
663カレーなる名無しさん:2012/12/10(月) 06:48:11.64 ID:???
人の肉
664カレーなる名無しさん:2012/12/11(火) 18:33:31.17 ID:qfgDOPg1
チキンだとおもう
665カレーなる名無しさん:2012/12/11(火) 23:51:50.54 ID:???
人肉一択
666カレーなる名無しさん:2012/12/14(金) 07:30:54.29 ID:mUAD2QGx
牛ですね
667カレーなる名無しさん:2012/12/14(金) 11:37:38.96 ID:???
ラム肉もおいしいよ
668カレーなる名無しさん:2012/12/14(金) 23:15:43.16 ID:???
人間の死体の肉ももっとおいしいよ
669カレーなる名無しさん:2012/12/16(日) 09:13:33.32 ID:???
人肉
670カレーなる名無しさん:2012/12/16(日) 11:04:35.87 ID:???
死体肉
671カレーなる名無しさん:2012/12/16(日) 11:05:11.41 ID:???
自殺者
672カレーなる名無しさん:2012/12/16(日) 23:42:38.48 ID:???
真紀子
673カレーなる名無しさん:2012/12/17(月) 19:36:05.17 ID:RUY6FtGS
ビーフ
674カレーなる名無しさん:2012/12/17(月) 21:27:15.58 ID:???
朝鮮人の肉
675カレーなる名無しさん:2012/12/17(月) 21:50:44.26 ID:???
人肉
676カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 10:41:37.18 ID:???
チョンコチャンコロは国外追放
677カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 14:58:20.55 ID:ZhgAWUPX
ビーフです
678カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 15:13:59.10 ID:???
ヒューマンです
679カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 15:14:29.83 ID:???
自殺者の肉
680カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 15:15:26.31 ID:???
黒人
681カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 15:18:10.67 ID:???
坂井輝久
682カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 15:19:05.32 ID:???
哀れな糞食猿
683カレーなる名無しさん:2012/12/18(火) 16:51:41.80 ID:???
死体
684カレーなる名無しさん:2012/12/20(木) 22:03:26.04 ID:???
朝鮮人肉
685カレーなる名無しさん:2012/12/20(木) 22:04:09.79 ID:???
糞喰い族
686カレーなる名無しさん:2012/12/21(金) 07:27:41.56 ID:???
死人
687カレーなる名無しさん:2012/12/21(金) 21:03:24.51 ID:???
688カレーなる名無しさん:2012/12/22(土) 22:13:35.69 ID:???
人肉
689カレーなる名無しさん:2012/12/23(日) 02:40:07.60 ID:fcEj8lV/
チキンだと思う
690カレーなる名無しさん:2012/12/23(日) 08:29:16.22 ID:???
人肉
691カレーなる名無しさん:2012/12/25(火) 21:34:34.09 ID:???
絞殺死体肉
692カレーなる名無しさん:2012/12/30(日) 06:18:30.71 ID:???
マヨネーズ
693カレーなる名無しさん:2012/12/30(日) 17:15:15.05 ID:???
人肉オンリー
694カレーなる名無しさん:2012/12/30(日) 18:18:52.89 ID:???
変死体
695カレーなる名無しさん:2012/12/30(日) 22:03:38.93 ID:???
鮮人
696カレーなる名無しさん:2012/12/31(月) 00:56:33.12 ID:???
韓国系
697カレーなる名無しさん:2013/01/03(木) 23:12:01.84 ID:???
人肉
698カレーなる名無しさん:2013/01/05(土) 22:30:45.85 ID:???
自殺者
699カレーなる名無しさん:2013/01/14(月) 19:56:41.37 ID:???
死者の肉
700カレーなる名無しさん:2013/01/14(月) 19:57:12.51 ID:???
斬首
701カレーなる名無しさん:2013/01/19(土) 23:48:14.28 ID:???
死人
702カレーなる名無しさん:2013/09/12(木) 03:10:08.20 ID:b4C5nEfz
>>1
やはり豚肉
703カレーなる名無しさん:2013/09/12(木) 21:07:42.41 ID:???
朝鮮人の死体肉
704カレーなる名無しさん:2013/09/12(木) 21:09:13.45 ID:???
死んだカタワ少女とか旨そうや
グヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
705カレーなる名無しさん:2013/09/13(金) 23:57:39.62 ID:???
706カレーなる名無しさん:2013/09/30(月) 21:26:49.35 ID:A2+IN9y0
牛肉
707カレーなる名無しさん:2013/10/01(火) 01:35:33.78 ID:???
死体肉
708カレーなる名無しさん:2013/10/01(火) 06:06:16.05 ID:???
うんこ
709カレーなる名無しさん:2013/10/02(水) 10:38:41.47 ID:???
自殺者
710カレーなる名無しさん:2013/10/05(土) 23:53:59.50 ID:???
711カレーなる名無しさん:2013/12/05(木) 22:18:02.00 ID:???
変死体
712カレーなる名無しさん:2013/12/05(木) 22:18:39.66 ID:???
酢が子
713坂井輝久:2013/12/09(月) 22:15:07.96 ID:???
ジュフ♪
714坂井輝久:2013/12/11(水) 15:49:37.66 ID:???
デヒ♪
715カレーなる名無しさん:2013/12/15(日) 01:31:54.37 ID:???
韓国人
716カレーなる名無しさん:2013/12/22(日) 09:31:54.98 ID:???
稲田
717カレーなる名無しさん:2014/01/05(日) 01:32:43.87 ID:???
死人
718坂井輝久:2014/01/24(金) 23:44:06.98 ID:???
デュン♪
719カレーなる名無しさん:2014/01/31(金) 16:38:24.28 ID:???
うさぎ
720カレーなる名無しさん:2014/01/31(金) 21:50:51.10 ID:???
ちんぽ
721カレーなる名無しさん:2014/02/02(日) 22:29:23.15 ID:???
死体
722カレーなる名無しさん:2014/02/03(月) 21:35:47.35 ID:???
723坂井輝久:2014/02/16(日) 11:24:39.01 ID:???
グユ♪
724坂井輝久:2014/02/25(火) 12:14:17.19 ID:???
メチ♪
725カレーなる名無しさん:2014/02/25(火) 18:01:38.46 ID:???
test
726カレーなる名無しさん:2014/02/25(火) 20:22:41.35 ID:???
朝鮮人肉
727坂井輝久:2014/02/26(水) 22:17:12.73 ID:???
ケビ♪
728坂井輝久:2014/03/10(月) 22:09:13.51 ID:???
フュイ♪
729坂井輝久:2014/03/13(木) 21:35:03.80 ID:???
メホ♪
730坂井輝久:2014/03/22(土) 10:00:45.05 ID:???
ボキ身障♪
731坂井輝久:2014/06/22(日) 05:15:51.81 ID:???
ゲヌ♪
732カレーなる名無しさん:2014/09/06(土) 18:11:37.20 ID:???
セミ
733坂井輝久
ギデ♪