石川県のカレー屋さん part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 18:09:40
>>951
すげえええええええええええええええええええええええ

仲間ユキエってカレーの市民だったのか
953カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 18:16:04
本当にいるんだな
アルバ工作員w
954カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 18:35:30
工作員かもしれないけど、仲間由紀恵とは驚き
955カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 20:59:03
どこぞのカレー屋信者涙目w
956カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 22:12:43
どこぞの自称金沢カレー火付け役涙目w
957カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 03:59:46
上田桃子は加賀電子のスポンサーだから分からんでもないが…
958カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 04:00:24
×上田桃子は加賀電子のスポンサーだから分からんでもないが…
○上田桃子は加賀電子がスポンサーだから分からんでもないが…
959カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 08:17:52
アルバの公式サイトによると7月末に大阪に支店ができるみたいだね。

960カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 10:07:06
アルバはスポーツ選手ときちんとスポンサー契約できる企業がついているということだね。
961カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 10:17:18
どっかの店は応援と称して勝手に宣伝に利用してるよねw
962カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 10:24:24
○リバーみたいな例もあるからわからんがね
963カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 12:06:59
>>961
お前は気持ち悪いからここには来るな。
964カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 13:05:43
上田桃子って、今はソニー所属だけど、昨年までは加賀電子所属。

http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000000997
※上田桃子選手との「所属契約」終了について

当社と上田桃子選手との「所属契約」期間が、2008年1月31日をもって終了となりました。

上田桃子選手は、「2005 LPGA新人戦加賀電子カップ」にて優勝し、2006年度より加賀電子の所属女子
プロゴルファーとなりました。2007年度につきましては、史上最年少にてLPGA賞金女王となり、その
チャレンジ精神と勝負強さから社会現象を起こし、当社のPR活動やIR活動でたいへんな貢献をしていただきました。

今後につきましては、上田桃子選手から、加賀電子とのご縁を大切にしていきたい、とお話しいただいており、
当社は上田桃子選手の応援企業としてこれからもバックアップさせていただきます。
965カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 18:27:40
>>964
契約期間は切れていても上田側が義理を通してくれたってことでは。
全く契約したこともなく応援と勝手に言っているのとは訳が違う。
966カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 13:59:54
アルバすげぇぇぇ
967カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 14:18:37
一番地味なカレーのアルバ
968カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 14:29:32
ゴーゴーの社長は、
とにかく美味いカレーを作ってから、
デカい事を言うようにして欲しい。
あんな激マズカレーを金沢カレーとか言わないでくれ。
969カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 16:42:29
>>968
お前はここにくんな。巣に居ろ。
970カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 16:59:21
某メジャーリーガーが星稜高校時代に通ってた某カレー屋すげぇぇぇぇ

あと満塁ホームランカレーにインスパイアされてメジャーカレーが出来たって本当?
971カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 19:22:40
ゴーゴーの社長は、
とにかく美味いカレーを作ってから、
デカい事を言うようにして欲しい。
あんな激マズカレーを金沢カレーとか言わないでくれ。
972カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 19:49:42
工作員の執拗でわざとらしいアゲ攻勢には辟易するなw
973カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 19:50:38
同感!
974カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 19:52:33
>>971
俺もゴーゴーを新宿で食って、金沢民の舌を疑ってしまったよ。
975カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 20:21:27
>>974
金沢民は迷惑してる。
アレを地元のカレーと思って欲しくない。
976カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 20:25:12
>>975
だとは思うんだけど、自ら金沢カレーブームの火付け役と言っているため
東京在住の者はゴーゴーを金沢カレーの代表と思ってしまうんだよ。
977カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 21:09:57
>>971
お前はここにくんな。巣に居ろ。
978カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 22:52:43
一番最後に、金沢のカレーに乗っかって来たくせに火付け役?
まっ、味的には金沢カレーブームのストッパーってトコか?
979カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 00:34:46
↑禿同w
980カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 05:36:57
↑蝿がここにも来たか。
しつこい蝿はカレーの事しゃべんな。
981カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 05:58:48

ゴーゴーマンセーの味オンチ貧乏舌工作員
982カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 08:14:14
>>980
ハエがここでもパクって「蝿」って言葉を喜んで使ってたかww
こっちでも見事な5時半男ぶりだなww
蝿店員、どこのスレでも厄介者扱いだなww レスする時間があるんならしっかり糞まずいルーをかき混ぜろ!
983カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 08:19:03
よっぽど蝿と言われて悔しかったんだね。 で、それを他スレでパクり使用ww
パクりばっかで恥ってもんを知らないのかね?
984カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 11:23:04
パクリ名人w
985カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 11:37:49
しつこい蝿はカレーの事しゃべんな。
986カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 11:58:34
↑低脳は黙ってルー混ぜてろよww
987カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 11:59:37
カレーについての語り合いと言うよりは
工作員同士の罵り合いの場になっとるな、ここは

そろそろ次のスレ立ち上げる時期だぞ
チャンカレもアルバもゴーゴーもシャキッとせんかい!
草葉の陰でインディアンが泣いてるぞ
988カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 13:46:15
>>987が良いことを言った
989カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 20:56:57
986はそこらじゅうに書き込んで荒らしてる奴なんだよ。
こいつが消えていなくなればどのスレも平和に建設的に話し合える。
こいつの泣き言聞くために板があるわけじゃない。
990カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 23:54:22
20年以上前(まだチャンカレもゴーゴーもなかった当時)工大前の
ターバンで働いてました(当時はここ1店舗しかなかった。工場は横川にあった)
当時はオヤジと息子と娘婿の3人が仕切ってる感じで、大繁盛。
その後、内紛で息子と決別。ターバンの名前なんかお前にくれてやる!
ってな感じで、元祖ターバンカレーはチャンピオンカレーと名を変える。
もともとのターバン=チャンカレです。
毎日昼飯はターバンでLジャン!癖になる美味さだった。
かれこれ20年食べてないな〜。
あと、当時では羽咋駅前のカレー屋がめちゃ美味かった。
(駅を降りて左前方の細い坂道の途中にあった)

991カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 04:57:04
「チャンカレがいっぱいだった時」
「チャンカレが近くに無い時」

これ以外にゴーゴーに行く時ってある?
992カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 05:27:50
>>990
揉めたのって田中さんと息子なの?
色々説があって営業部と現場の対立だとかも聞いた。
今のとんとんの店舗のときのターバンにはよく通った。お決まりの店員の顔が今でも思い出される。
極道みたいな顔したおばちゃんとか、パンチパーマのおっちゃんとか。
食券も昼頃は無かったね、そのもの無かった時代もあったような記憶もある。
味も今より塩気が濃い気がして水が甘く感じたよ、コクがあって十分煮込まれた味だった。
超特大の記録も懐かしいが、何より厨房の仕事を自分のかと待ち遠しく見るのがよかった。
993カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:04:17
確かに昔の金沢カレーは旨かった。それをどこぞのボケが
さも金沢カレーの代表ってな顔で不味いカレーを出すもんだから
世間的には逆効果となっちまった。
単に腹一杯なるだけの味は二の次デカ盛りカレーってのが今の地位だろ。
994カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:20:33
チャンカレなんで東京で勝てなかったん?
なにが悪かったの?
995カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:21:49
アルバを最低と思う奴の味覚がショボイだけだろ。


今やユルユルで味も薄いチャンとかウスターソース風味で宣伝広告問題がgdgdの午後に比べたら数段上じゃね?産休とか〒キサスと同格扱いでよいかと。
996カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:22:57
どのカレーも、それぞれ特徴があって美味しいと思う。
実際、県外から来た人達は、カレーに関して誰も文句を言わない。
997カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:23:43
同意できないな・・・
998カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:24:09
55 ハヤシかと思うほど甘すぎ

食べ終わった後、のどにつく
999カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:26:25
次スレ

石川県のカレー屋さん part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1209510545/
1000カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 08:35:55
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。