【カツカレー】キッチン南海【生姜焼き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
カツカレー 一度食べたら やめられない

神保町店
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E7%A5%9E%E7%94%B0%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA1-5

【お席は】キッチン南海【悪魔におまかせ】7店目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1161958723/l50
2カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 01:57:41
カツカレーに限って言えば日本一
3カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 01:59:00
・神保町店(本店格@すずらん通り)
参考1 ttp://www.maboroshi-ch.com/cha/kon_33.htm
参考2 ttp://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=147351
参考3 ttp://www.bakabaka.net/curry/data/kitchennankai_jimbocho.html
参考4 ttp://gourmet.livedoor.com/item/700/i20288938/
・小川町店(カレー専門@小川町交差点から聖橋方面に上った左手)
参考1 ttp://www.selfishgene.com/archives/2005/08/08/1238.html
・高田馬場店(ニュー南海)
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&navi=search&init_word=%93%EC%8A%43&init_addr=%93%8C%8B%9E%93%73&proc_id=k1&clk=103&kid=KN1300060500230992&ktid=
・早稲田店
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&navi=search&init_word=%93%EC%8A%43&init_addr=%93%8C%8B%9E%93%73&proc_id=k1&clk=103&kid=KN1300060500235027&ktid=
・飯田橋店?(ニュー南海;詳細不明)
・神楽坂店?(詳細不明)
・虎ノ門店?(詳細不明)
・南池袋店
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&navi=search&init_word=%93%EC%8A%43&init_addr=%93%8C%8B%9E%93%73&proc_id=k1&clk=103&kid=KN1300060500663847&ktid=
・東池袋店
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&navi=search&init_word=%93%EC%8A%43&init_addr=%93%8C%8B%9E%93%73&proc_id=k1&clk=103&kid=KN1302101100001750&ktid=
4カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 01:59:35
5カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 02:01:08
6カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 14:35:54
カツカレー最高
7カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 16:16:05
寿のカツカレー結構好きだ。
並ぶ事も待たされることもないし。
サカエヤと交互に通ってる。
8カレーなる名無しさん:2007/04/05(木) 18:41:22
高田馬場のニュー南海はとっくにないよ。
個人的には高円寺のカレーが一番スキだな。
9カレーなる名無しさん:2007/04/06(金) 18:46:02
神保町よりいい?
10カレーなる名無しさん:2007/04/06(金) 19:03:18
神保町の黒い液体カレーも上手いけれど、高円寺の方が
コクがあるような。フルーツでも入っているんじゃない。
サイドでお新香や味噌汁頼めるのもいい。値段は700円で
50円だけ高いかも。
11カレーなる名無しさん:2007/04/06(金) 20:01:52
ありがとう。行ってみるよ。
12カレーなる名無しさん:2007/04/07(土) 08:38:10
なんで南海高野線沿線にはないの?
13カレーなる名無しさん:2007/04/07(土) 10:19:26
それは総本山のキッチン奥には高野山奥の院の御札が貼ってあるよ!
40年前のオープン時はズームカーのポスターが大きく貼ってあった
らしいよ。オーナーは高野山周辺の出身じゃない?
14カレーなる名無しさん:2007/04/07(土) 12:30:23
ここの店は福田和也が有名にした
15カレーなる名無しさん:2007/04/07(土) 13:14:08
>>10
高円寺もうまいけど井荻もカツカレーレベルは高いよ。
俺も神保町のカレーはしっくりこない。
16カレーなる名無しさん:2007/04/07(土) 14:00:31
>14
勘違いしているんじゃない?福田和也なんて最近の人間だろ?
キッチン南海のコアなファンは30年以上前から通っているぞ。
俺は今はなき飯田橋店のファンだったよ。

杉並は何店舗かあるしね。ここの暖簾分け系列は結構興味ぶかいよね。
家系ラーメンに通じるものがある。
17カレーなる名無しさん:2007/04/10(火) 18:20:45
今日も(゚Д゚)ウマー
18カレーなる名無しさん:2007/04/11(水) 01:59:02
今日は久しぶりに下井草店行ってきたよ。
19カレーなる名無しさん:2007/04/16(月) 18:16:50
神保町に久しぶり行った。
盛り合わせにしようかと思ったがカツカレーの誘惑に負けてしまった。
20カレーなる名無しさん:2007/04/17(火) 00:57:12
そんなことを言ったら、俺はいつも負け続けている。
連日通わない限り、この連敗記録から脱出できないかも。
21カレーなる名無しさん:2007/04/17(火) 17:53:33
>>5に書いてあるキッチン台栄に行ってきた。
カレーは神保町とは全く違うけど独特の濃い味付けで美味かった。
「インディアン」のカレーに近い気がする。
22カレーなる名無しさん:2007/04/25(水) 22:44:59
カツカレー、かなりソソられるな・・・
ttp://baka.kir.jp/curry/data/daiei_okachimachi.html
23カレーなる名無しさん:2007/04/27(金) 00:27:14
>>22
確かに苦味のある味だった。
でもカレーメインの店じゃなかったな。
24カレーなる名無しさん:2007/04/28(土) 19:23:25
神保町店は悪魔のいけにえやー
25カレーなる名無しさん:2007/04/28(土) 19:24:04
>>2
福田和也?
26カレーなる名無しさん:2007/04/29(日) 11:55:59
カツカレー日本一 神保町店
27カレーなる名無しさん:2007/04/29(日) 22:30:26
まんてんなんて目じゃないね
28カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 11:34:54
うまいし安い
一部の店員は・・・
29カレーなる名無しさん:2007/05/02(水) 01:28:30
黒い
30カレーなる名無しさん:2007/05/06(日) 18:14:47
化粧濃い
31カレーなる名無しさん:2007/05/06(日) 18:16:01
カレーライス頼んでる人を見た事がない
32カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 00:43:10
俺は常にカレーライス
33カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 01:14:56
>>32
カツの無いカレーってどう?
特に神保町なんかはカツカレーに特化したルーだと思うんだけど。
34カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 09:45:31
俺はいつもカツカレーにするかクリームコロッケカレーにするか迷っちゃうんだよな。
35カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 14:06:54
36カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 18:52:40
>>35
神保町のカツカレーだな
37カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 19:34:51
神保町ってマスタードあったっけ?
38カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 20:22:30
>>35
この角度だとすごい盛りに見えるけど実際はライスはそれほど多くない
3935:2007/05/13(日) 17:00:23
>>36
いや、小川町の中盛りルー多目です。ここは紅ショウガもあるよ。
>>37
中盛りなので、そこそこご飯の量あるよ。手ぶれしてるけど、別カットです。
http://2ch-library.com/uploader/src/2ch6827.jpg
サイズでかいです。
40カレーなる名無しさん:2007/05/13(日) 17:13:15
>>39
ルーが多いから神保町かと思ったけどルー多めだったとは
中盛りルー多めって隠しメニューだっけ
4135:2007/05/13(日) 17:59:32
>>40
いや、B級グルメの南海スレにも書いたけど、普通にやってくれる。
ライス中盛りとか大盛りで頼むと、お店の人が「ルー少なかったら、カウンターに出してください」って言ってくれる。
俺はあらかじめ「中盛りルー多目で」と頼んでる。
42カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 16:34:01
コロッケカレー(゚Д゚)ウマー
43カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 22:16:09
この店のカレーの中に入ってる1cm角くらいの黒い物体ってなんなんでしょうね。
44カレーなる名無しさん:2007/05/21(月) 22:48:12
タマネギ
45カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 09:50:00
両国の飯の多さとルーの少なさはガチ
46カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 12:17:10
南海@豪徳寺が駅前の再開発でなくなって久しいですが、
あそこのマスター(関●さん)は、他所で南海やってないんですかね?
お隣の梅が丘の南海ももちろん好きですが、漏れにとっての
初南海は豪徳寺だったので、なんとも寂しい限りです。
しょうが焼き盛り合わせチキンカツ+カレールーが最強。
(学生時代はガンガン食ってたが、さすがに今ではムリか?)
47カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:26
福田和也が好きな店
48カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 06:04:46
>16
そういえばエチオピアも、福田信者の間では彼が有名にしたことになっとるらしいねw
49カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 11:31:30
福田和也w
50カレーなる名無しさん:2007/06/10(日) 12:18:23
ところで、ここの名物のひらめフライというのは
他ではなかなか見ないメニューだ。試したこと無いけど、おいしいの?
51カレーなる名無しさん:2007/06/10(日) 22:12:05
今更何いってんだよ
52カレーなる名無しさん:2007/06/13(水) 11:42:14
下井草でチキンカツしょうが焼き食べてきた。
(゚Д゚)ウマ-
53カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 22:48:34
南海はカツカレーかひらめ生姜フライが良く話題に上るけどクリームコロッケカレーが好きだなw
カレー板、Bグル板にもキッチン南海スレがあるんだ、知らなかったお
54カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 02:38:32
Bグルの現行スレ

【神保町は】キッチン南海【キモヲタの巣窟】7店目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1161678078/
【食べすぎ注意】キッチン南海【神保町】8店目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1180318407/
55カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 08:20:19
井荻も下井草もキャベツを別皿にしてほしい。食べにくい。
56カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 11:24:53
追加じゃなくて別皿の店あんの?
57カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 05:36:31
age
58カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 10:23:15
ランチのご飯にカレーかけてもらうのがいいよね
59カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 13:55:10
age
60カレーなる名無しさん:2007/08/18(土) 07:26:16
関西には無いの?
61カレーなる名無しさん:2007/08/20(月) 13:53:01
両国の並は小川町の大盛りより多いぜ
しかもルー少な目
62カレーなる名無しさん:2007/08/21(火) 01:06:27
ここの12月4日の日記に注目w
http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki12.htm
63カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 07:44:49
カツカレーばかり注目されるがコロッケカレーは隠れた逸品
64カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 20:29:59
クリームコロッケカレーな。
65カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 22:22:28
平目しょうがカレー希望
66カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 01:27:24
生姜焼きはイラネェーからひらめ+カレーライス食べたいす。
67カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 06:18:04
>>62
ここの住人じゃないかってこと?
68カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 23:11:52
しまった、日曜は休みだった
69カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 00:04:33
蔵前の南海のカツカレーはレベル低い!
南海を名乗るべきではない。
断固抗議する。
70カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 18:10:03
南池袋店ってまずいの? 
家から50mのところにあるけど一度も入ったことない
71カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 20:45:20
てゆーか客入り悪いじゃん・・・
72カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 21:01:35
雰囲気が悪いんだよな 味はどうなの?
73カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 18:31:13
カツカレーのなかに輪ゴムがはいってたよ

コックが「すいません」と謝って終わり。
ほかのカレー喰ってた人はどう思ってたんだろうな?
輪ゴムが煮込まれたカレーを食わされた同士として
なにか一言いっておけばよかった。

あと、昼間いる金髪論毛のおばさん、うざすぎ。
おめえなんか、誰も気になってないんだよ。
長い髪が、料理について不潔だと思って監視してるだけ。

清潔第一にするなら、短くまとめるなど対処してくれ。
お洒落のツモリで長く垂らしているのなら、仕事の後にしてくれ。


74カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 21:25:58
と壁に向かって吼えても何にもならんのだが
75カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 07:23:19
というか、愛想なさ過ぎ
本人は多分あれでいいと思ってるんだろう
客はひっきりなしに来るは、仕事は段取り良くできるはで
それを自分の実力と勘違いしてるだけなのに
マスターが注意しないとねぇ
76やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 09:09:24
溢れる吐息の中で〜、舞い踊る女は、刹那な出会いの中に消えて行く〜
77カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 15:28:42
エチオのカリスマ店員を見習えと思う
78カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 15:50:38
行かなきゃいいじゃん
不快な思いしながら食べたって美味しくないだろ。
79カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 04:42:58
神保町でロースカツ食べた方いますか?
80カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 03:49:44
普通のカレーライスってどう?
81カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 20:10:18
普通のカレーライスにキャベツ付けるならOK
82カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 00:53:18
カツカレー大盛頼んで後悔した
83カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 07:27:57
残り3分の1からが戦いだ
84カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 17:46:09
もうカツカレーが食べられない。ご飯も半分残してしまった。
ご飯の代わりにキャベツでいいや。
85カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 20:52:19
オマエラ皆少食だな。
南海の大盛ごときで。。。
86カレーなる名無しさん:2007/11/10(土) 17:43:00
カツカレー大盛り二杯くらいなら俺食えるけどな
彼女の食えない分、半分くらい食べたりしてるし
87カレーなる名無しさん:2007/11/10(土) 20:45:47
徳萬ぶん華に慣れると南海も多いとは思わなくなった。
でもおいしく食べて満足するなら普通盛りでも充分だよ。
88カレーなる名無しさん:2007/11/10(土) 21:38:12
なんでカツカレーの大盛りってものすごいんだろうな。
俺はここの大盛りは食ったこと無いけど南蛮でつらい目にあった。
89カレーなる名無しさん:2007/11/10(土) 22:15:11
南海だけに何回も書いてるが神保町より下井草のカツカレーの方がうまいと思う
90カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 10:37:21
下井草もうまいけど、わざわざ下井草まで行くのが・・・
91カレーなる名無しさん:2007/11/12(月) 04:46:02
>>89
わかっちゃいないな。
南海のよさは味だけじゃない!
モト冬樹のコック帽の先っちょの広がり具合。
ひげの手入れ具合。
悪魔の露出具合。
細目小太りの汗かき具合。
観察する楽しみがたくさんある。
92カレーなる名無しさん:2007/11/12(月) 18:39:45
89
>>90
いや、俺も神保町に住んでりゃわざわざ行かないかもなw
でも西武線の南海巡りはなかなか楽しい

>>91
悪魔って実物見た事ないんだけど写真見る限りかなりケバいな
かなり好み
93カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 16:24:00
南池袋の南海は誰もレポしないんだな
94カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 17:10:52
下井草、井荻、上井草と、西武新宿線の杉並3駅にはいずれも駅前に南海があるんだね
95カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 01:34:11
武蔵関も駅近くにあるよ。新井薬師か沼袋かにも一軒あった気がする。
96カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 21:08:48
東横線にもぜひ
97カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 10:26:29
>>96
見栄っ張りの多い東急線沿線には、南海のカレーは似合わない。
98カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 08:02:03
たしかに。

西武線にしても、池袋線よりもマイナーな新宿線ってのが、
また南海には会っていると思う。
99カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 13:50:43
>>79
こないだ、隣の男人間が食ってたけど、あれはあれでうまそうだと思った。
ただ、神保町でカツならいもや行っちゃうね。
100カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 14:36:05
とんかつなら他で食うよ
101カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 09:15:05
クリームコロッケカレーを頼むとコロッケの小ささに愕然とする
102カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 00:54:58
あれ位が丁度良い
103カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 19:50:02
クリームコロッケは熱すぎる
104カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 07:29:10
>>96
言われてみると10年以上新店舗が出来たなんて話は聞かないな。
暖簾わけしてもらえば一生食っていけそうなのに。
105カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 03:11:21
飯田橋の南海は亡くなってしまった。
ニュー南海という高田馬場の店も閉店。
やはり一生は食っていけないのじゃ??
106カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 08:41:29
大盛りが金属の皿で今より辛くなかった頃のがまた食いたい…
107カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 07:40:34
>>105
104
馬場店閉店はショックだった。味は悪くなかったのに。生き残るには場所も大事だね。
井荻の辺の各店舗は駅から近くて立地もいい。
108カレーなる名無しさん:2008/02/01(金) 18:57:00
ホシュ
109カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 16:31:05
ひらめしょうが食いたい
110カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 19:57:32
馬ー
111カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 19:59:24
寒い日はアツアツのクリームコロケカレーだな
112カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 22:02:40
この店から出ると、着ている服に油のニオイがついてるからやだ。
113カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 22:34:13
カレーからの湯気が半端ではない!
114カレーなる名無しさん:2008/02/06(水) 15:20:57
このスレ見る前に、今日下北沢の南海行ったが、神保町のカレーの味と全く違うんですね。
僕的には神保町の味に慣れ親しんでいるので、下北沢のあじにはもの足りなさを感じていますが、これはこれでおいしい。
115カレーなる名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:00
カレーはおかあさんがつくるのがいちばんおいしいな。
116カレーなる名無しさん:2008/02/08(金) 13:09:34
>>115
いやそうでもない。現実は
117カレーなる名無しさん:2008/02/08(金) 19:16:50
↑それ、うちうち。
118カレーなる名無しさん:2008/02/10(日) 20:28:39
家による
119カレーなる名無しさん:2008/02/10(日) 20:44:43
>>115
我が家では 親父>>>>俺>>>>(越えられない壁)>>>>お袋
120カレーなる名無しさん:2008/02/10(日) 22:20:10
カレーってさ、親戚の家で出されるカレーとか、友達の家で食わしてもらう
カレーがやたら美味しく感じるんだよな。
121カレーなる名無しさん:2008/02/11(月) 07:01:39
刑務所の中のカレーだって結構美味いよ。
122カレーなる名無しさん:2008/02/11(月) 07:25:30
オレはカレーより
食糞に限りますよ
123カレーなる名無しさん:2008/02/11(月) 10:38:55
ハウスジャワカレーとかSBゴールデンカレーとかの安いルーを買ってきて、
豚肉を沢山投入し、水少なめでトロッとさせながら作るとB級グルメっぽい
美味しさになるな。
124カレーなる名無しさん:2008/02/14(木) 01:01:20
下北沢店の常連さんに、質問します
下北沢店のイチオシメニューは
なんなんですか?
125カレーなる名無しさん:2008/02/14(木) 01:09:12
ライス
126カレーなる名無しさん:2008/02/15(金) 22:19:33
海自のカレー
127カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 11:01:34
南海のモト冬樹は江田島出身。
128カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 05:58:28
神保町で名物のカツカレー食ったけど、カレーに味が無い。
接客も最悪。
129カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 19:06:52
好みは人それぞれだろう。
しかし、あれ程の濃い味を感じないのは、いかがなものかと・・
130カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 11:52:14
あれは小麦粉を炒めた味
香辛料の味、香りは皆無
131カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 17:03:33
洋食屋だしデミ風カレーというところだろ
ねえさんはツンデレ系だから常連になるとごはん1割増し
132カレーなる名無しさん:2008/03/04(火) 23:03:38
ヒラメフライってホンモノのヒラメ使ってないの?
食べてみたいんだけど魚の皮ついてる?
皮苦手。。。

あと、カツカレーのカツはロース?
脂身ガッツリな感じっすか?
133カレーなる名無しさん:2008/03/04(火) 23:29:52
皮はついてない
ロースではない
脂身はない
134カレーなる名無しさん:2008/03/05(水) 01:38:18
>>133
ありがとう
幸多かれ
135カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 07:35:50
このスレには、お笑い通はいないようだな
136カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:31
いまどきの下らないお笑いブームに満足しているような
南海通はいないと思われ。
137カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 00:59:50
下記の店舗は既食。まだ食っていない南海はあるのか?

営業中
神保町 小川町 蔵前 上井草 井荻 下井草 武蔵関
下北沢 高円寺

閉店
飯田橋 高田馬場
138カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 05:37:52
相模原が抜けてる
139カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 09:20:21
閉店に渋谷も抜けてる
140カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 09:22:17
あぁ既食店舗か・・
松本市は営業中
141カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 11:31:43
>>137
駒場東大前
142カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 21:49:44
>>137
つ 南池袋
143カレーなる名無しさん:2008/03/21(金) 23:28:56

2chでよく見るんだけど、この「つ」ってどういう意味?
144カレーなる名無しさん:2008/03/21(金) 23:49:56
>>143
145カレーなる名無しさん:2008/03/21(金) 23:59:04
>>137
早稲田にある。
あとたしか鷺ノ宮〜馬場の間の駅に一軒あったはず。
146カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 14:00:51
飯のもりがすごい両国が抜けてる
147カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 15:40:55
ならそこ行く
神保少なすぎ
148カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 18:02:14
>>146
やっぱ相撲の街だと力士盛りになるのかな?w
149カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 00:16:37
>>146
わからないけど
ほとんどの客が飯少なめで頼んでる
150カレーなる名無しさん:2008/03/28(金) 21:00:14
すごいね、逆ならわかるけど(w
151カレーなる名無しさん:2008/04/17(木) 12:19:13
>>137
つ向ヶ丘遊園

>>140
昔は向こうに行った時、南海だけに何回か利用した。
松本駅からは結構歩くけど...

しかし、暖簾分けした店はメニューがそれぞれアレンジされているね...

キャベツの千切りにしても、神保町のようにカットマシーンが無いと包丁切りだから店によって見た目も色々...(笑)

神保町では来店数が多いから出せない?味噌汁は、他の店では様々...

キッチン南海は奥深いな...
152カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 17:57:03
両国店、ごはん少なめで頼んでも
チンケな店の大盛りに近いくらいの量だな。
しかしあのオバちゃんのダミ声はなんとか
ならんものか。(悪い人じゃないんだが)
153カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 23:07:14
おー、キッチン南海両国店ねえ!
あそこで初めてカツカレー食べたとき、大盛りを
頼んだんよ。そしたら一緒にいた後輩(地元民)が
マジな顔で「本気ですか?やめたほうがいいですよ」
と必死にとめるんで普通盛りにした。

それでもご飯のこしちまった。
154カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 19:35:11
小川町・カツ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib024851.jpg
小川町・コロッケ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib024852.jpg
南池袋・チキンしょうが(だったと思う、手ぶれ)
http://uproda.2ch-library.com/src/lib024854.jpg
155カレーなる名無しさん:2008/05/12(月) 11:43:29
久しぶりに神保町に行ってチキンカツカレー頼んだらやってないと言われた。
1時前だったからダメだったのか、止めたのか教えてください。
156カレーなる名無しさん:2008/05/14(水) 21:07:57
そんなものもとからないだろ。
カレーにチキン付けんなら13時以降じゃないと。
157カレーなる名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:06
>>155
おまえが変な顔だからだろ。
悪魔は面食いだからなw
158カレーなる名無しさん:2008/05/14(水) 23:48:22
2ちゃんやってるやつを臭いで判別して差別してるだけだろ。
キモいオタクは差別されて当然だ。
159カレーなる名無しさん:2008/05/14(水) 23:57:40
普通にカツが足りなくなってただけだろw
160カレーなる名無しさん:2008/05/17(土) 13:43:58
悪魔がミスってるの初めて見た。
挿れたくなったw
161カレーなる名無しさん:2008/05/17(土) 18:18:26
客が注文したのと違う物を提供したのか?
162カレーなる名無しさん:2008/05/17(土) 20:24:47
>>160
アッー!
163カレーなる名無しさん:2008/05/21(水) 10:30:34
相席はしょうがないけどさ。
カレー食ってるヤツが、カレーすくう→顔の前にもってくる→フーフーする
で息がこっち来てウザイんですけどw
164カレーなる名無しさん:2008/05/21(水) 15:31:11
相手の呼吸を読んで自分もフーフーすべし!
165カレーなる名無しさん:2008/06/30(月) 00:52:51
南海の串カツカレー食いたいな
166カレーなる名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:11
豪徳寺⇒小田急相模原
これってほんと。
あのおやじさんに逢いたいなあ
167カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 22:23:27
残念ながら神保町はいまいち。
松本が以外にいい。
168カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 22:32:50
松本以外がいいのはわかった
169カレーなる名無しさん:2008/07/02(水) 00:42:57
>>167
ロースカツカレーうまいよな
170カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 21:41:42
神保町のカツカレーってライス少なくない?
で、カレーソースが多すぎ。
大盛り頼んだけどソースばっかり残るし、
やたら熱いしで満足感がない。
171カレーなる名無しさん:2008/08/29(金) 23:28:56
さようなら、旅の人
あなたに南海は向いていません
172カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 10:50:24
先月、3年ぶりに神保町でカツカレー食べたんだけど
昔に比べて薄めっていうか、コクが少なくなってない?
味覚が変わったのかな・・・
173カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 20:16:32
客観的に見て変わったのは、あんただろうな
貴方の体は、細胞レベルで骨の髄まで100%入れ替わってる、
言わば別人だ。ましてや、味覚という人間の感覚だ
俺なんか、月1で行くが、毎回、違う味に感じるよ
174カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 20:21:51
久しぶりに行った。当分行かないだろう。
175カレーなる名無しさん:2008/09/08(月) 16:53:34
>>173
お前みたいな頭悪そうなヤツ、久しぶりで嬉しいよ。
176カレーなる名無しさん:2008/09/09(火) 09:41:09
周りに自分より頭の悪い奴が、いないという事だな
慰めになったろ?

177カレーなる名無しさん:2008/09/26(金) 08:06:32
久しぶりにカツカレーくった。ちょっとガッカリ


もりあわせ食べれば良かったな(´_ゝ`)
178カレーなる名無しさん:2008/09/26(金) 12:23:07
井荻は串カツカレーにするかカツカレーにするかいつも迷う
179カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 22:57:16
先日、初めて南海のカツカレー食べましたが…蒲田の南蛮カレーのカツカレーの方が断然うまいです。特にカツ。
180カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 23:39:37
いんすたんと?
181カレーなる名無しさん:2008/09/30(火) 00:15:58
ご飯が柔らかいのがイヤ
182カレーなる名無しさん:2009/01/18(日) 16:56:18
悪魔、このスレ見てるのかな?
183カレーなる名無しさん:2009/01/21(水) 13:13:59
小川町の眼がねかけたオバチャンはルー多めを無視するから嫌いだわ
184カレーなる名無しさん:2009/01/23(金) 00:19:12
アジフライ風味のカツ
だが、ここの常連には魔性の味。
185カレーなる名無しさん:2009/01/23(金) 01:33:35
「もりあわせ」って頼む人はどれを指してるの?
全部しょうが焼きとの盛り合わせじゃないか…。
186カレーなる名無しさん:2009/01/23(金) 09:31:27
素人乙
187カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 19:24:57
あんたも玄人でもねえだろうがよ。
意地悪しないで、教えてやれよ

盛り合わせ = チキンかつしょうが焼き
188カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 19:56:30
松本で言うところのコンビ
189カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 19:57:40
20年行っていない事に気が付いた。
190カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 22:23:41
平目フライ旨すぎてカレーを注文する気にならない
191カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 23:50:36
最近歳なのか神保町のまんてんもいいいが、
両国の南海の方が量の割に胃にもたれないんだよなー。
キャベツのおかげか?
192カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 23:55:14
>>170
俺はカレーが多い分には嬉しいぞ。
カレーが少ないと、ライス残すぐらいこだわるからな俺は。
カツなどがあれば、それらをオカズにライスの量を調整できるからいいけど。
ただ、単純にライスが少ないだけの話と言うなら確かに困るわな。
193カレーなる名無しさん:2009/01/27(火) 21:32:13
>>187
ありがとう
194カレーなる名無しさん:2009/01/31(土) 17:16:42
>>191
まんてんはうまいけど南海より実はヘビーな気がする。
195カレーなる名無しさん:2009/02/05(木) 00:54:27
イカフライ最強説
196カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 11:35:50
あの値段で定食に汁物がついてると申し分ないのだが。
197カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 12:26:49
テーブルに置けなくなるし、おめーみたいなのがひっくり返して
隣に迷惑かけるから汁もんいらねーよ
198カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 14:31:22
味噌汁かけられる奴の為に汁物なくすなんて…
生きててそんな経験一度も無い。
かけられる奴が悪い。
くるな。
199カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 14:59:32
昔はあったんだけどな
200カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 15:56:55
むかし無理矢理、顔にかけてふられたオレ様がきましたよ
201カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 19:52:46
西武新宿線の南海は味噌汁付きだと思ったが
202カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:54
>>200
なにをかけたんだ?
203カレーなる名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:34
2週間分の精液ですが、なにか?
204カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 14:02:09
13年ぶりに、カツカレー食った。
昔は辛く感じたが、今食べると、そうでもないなあ。
205カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 22:31:04
南海のカレーは辛いつーより、熱い。
206カレーなる名無しさん:2009/03/05(木) 17:44:16
カツにルーかける時にジューッて言うもんな。久々に食いたくなってきた。
207カレーなる名無しさん:2009/03/05(木) 19:30:53
あれはコックさんが口で言ってる
208カレーなる名無しさん:2009/03/05(木) 20:28:58
そういやウルトラマンだって口で言ってたもんな

ジャッ!て
209カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 12:11:13
ジョワッ!!!
210カレーなる名無しさん:2009/03/17(火) 23:37:39
俺はしょうが焼き専門
211カレーなる名無しさん:2009/05/19(火) 22:33:01
1週間前初めて行ってきたが接客最低だった。
ここで悪魔と呼ばれている女だと思うがいらっしゃいますもありがとうもない。
金払って飯食ってなんで不快な気持ちにさせられないといけないのか。
出てきたものは美味かった。でももう行かない。      
212カレーなる名無しさん:2009/05/20(水) 14:28:44

いらっしゃいます
213カレーなる名無しさん:2009/05/20(水) 15:04:17

いらっしゃい ま す
214カレーなる名無しさん:2009/05/25(月) 15:15:14
211
いらっしゃいます言われなかったくらいで目くじら立てて腹立てもう行かない!
人間小さ過ぎw
215カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 00:57:25
もともと接客を期待するだけ無駄な店だしな。
ここの近くにあった定食屋(廃業)なんて、更に酷かったし。
案外、あの殺伐とした空気が癖になっている人間も多いかも。
216カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 08:18:52
観光で来た老夫婦とか回転の速さにあたふたしてる姿を良く見る
217カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 10:29:15
一見の観光客がよく南海を選ぶもんだなw
218カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 10:53:10
回転寿司スレかなんかの誤爆じゃねーのか
219カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 11:15:16
神保町のガイドブックでも見て来たんじゃないの?
220カレーなる名無しさん:2009/05/30(土) 22:38:58
メニューにはないけど、ひらめフライカレー食ってみたい・・。
221カレーなる名無しさん:2009/05/30(土) 23:07:11
単品があったころは、カレー+ひらめフライって出来たんだけどね。
昔はよく食った。
222カレーなる名無しさん:2009/05/30(土) 23:44:51
>>221
d 昔はあったのか。新参なので存知なかった。
ひょっとして忙しくない時間帯(そうないだろうがw)になら
やってもらえないか、聞いてみるよ。
223カレーなる名無しさん:2009/05/31(日) 21:52:02
値上がりしてから、ひらめフライ単品って無くなった?から無理だと思う。
224カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 08:11:35
ひらめじゃないけどな
225カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 09:51:57

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   カ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   レ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は..   l
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

|        -―- 、  
|     /...:::::::::::::.. ヽ
|    / ..:::::::::::::::/\::.ヽ 
|   /.:::/:::/::::// ヽ i::. i 
|   i.:::i::::/●)  (●)|::i:.i  
|   ! ::|::::!~"     ":i::.!   
|   ヽ::_!ゝ    "  ノ
|      __,.\ ⌒/ 
|  ‐ '´ ヽ     ̄rー 、
|        ヽ `  '7    `ヽ、
|  i     ヽ  /     , ',
|  l ;     ヽ /     | / |
コソッ



226カレーなる名無しさん:2009/06/03(水) 00:17:14
ここマジお勧め
はっきりいって北海道の名店をどれも超えている
東京一のスープカレーが味わえる。

五反田のすーぷかれー屋「うどん」サイコー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243939990/
227カレーなる名無しさん:2009/06/03(水) 03:00:40
ここのフリークが好きになる店とも思えんがな。
にしても、何の恨みがあって褒め殺しにしているんだか。
228カレーなる名無しさん:2009/06/04(木) 20:38:02
味云々よりゴキブリを何とかしてくれないと行く気になれない
カウンター下の雑誌の中はゴキブリの巣

重なってる雑誌を一冊とろうとしたら指に何匹もゴキブリが触れて、びっくりして手を引っ込めたら
雑誌が束で落ちた。床を走り回るゴキブリの達。
229カレーなる名無しさん:2009/06/04(木) 20:40:13
飲食店の雑誌なんてどんな衛生状態かわからんのに
よく手に取れるなw
携帯でもいじってたほうがマシだ。
230カレーなる名無しさん:2009/06/05(金) 09:17:18
俺もチンコいじって大人しく待ってるよ
231カレーなる名無しさん:2009/07/01(水) 15:13:03
揚げ
232大阪の南海ファン:2009/07/04(土) 16:47:48
仕事で東京に来たので
17年振りに両国店行って来た。
ライスの多さや、味は昔と同じで
一口食った瞬間、週3回通ってた頃を
思い出して、少し泣きそうになった。
食べ終った後、少しだけマスターと
会話させて貰ったけど
昔とほとんど変わらず。
白髪は増えてたけどw
おばちゃんも元気そうでよかった。

メニューの「ピラフ」が無くなってたのと
店内が綺麗に改装されてたのが昔と違う所かなと思った。
若い頃は「普通盛り」を普通に
食べれてたのに、今日はライスを少し
残してしまった。
すんません。

また、来ます。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo6kIDA.jpg

233カレーなる名無しさん:2009/07/04(土) 21:09:41
>>232
神保町小川町より確かに盛がいいな。
俺も今度行こう。
234カレーなる名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:34
両国の盛りはハンパねーよ
マジでw
余程の大食漢じゃない限り
大盛りの注文はお勧めしない。
235カレーなる名無しさん:2009/07/04(土) 21:57:53
>>234
まんてん全のせ、徳萬炒飯大盛り、ゴーゴーメジャー
どれも食えるけど、それでもしんどい量なのかな?
236カレーなる名無しさん:2009/07/04(土) 22:13:29
両国店で大盛りカツカレー食ってる人
何度か見たことあるけど、みんな浴衣系の人(幕下力士?)だったよ。
まんてんクリアーしてるんなら大丈夫かと。

俺は小食なんで、ライス少なめで注文してます。
237カレーなる名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:01
今日は、久々に家カレー揚げ
238カレーなる名無しさん:2009/08/09(日) 03:11:48
早稲田でカツカレー食ってきた 南海デビュー
あのカツはカレーには合わないと思った
単体で食った方が旨そう
でも安くてお腹いっぱいになるね
239カレーなる名無しさん:2009/08/18(火) 15:23:32
キッチン南海 小川町店 8/28で閉店です。 残念
240カレーなる名無しさん:2009/08/19(水) 07:01:41
>>239
mj?今日行ってこよう。
241カレーなる名無しさん:2009/08/21(金) 08:33:40
残念だ。夜はやってないからなあ。
最近、昼はこっちにいないのでいけないのだ
242カレーなる名無しさん:2009/08/21(金) 22:23:20
ぶっちゃけ、神保町店より小川町店のほうが好き。
潰れるならあっち ぅわ何をry
243カレーなる名無しさん:2009/08/21(金) 22:47:20
>>239に感謝。
近所と言うことで油断してたので、全く知らなかった。
今週、二回も行った。無事食い納め。
神保町は接客とか雰囲気悪いし、食わされてる感がして行く気がしない。
こんどはどこへ行こうか思案中。
244カレーなる名無しさん:2009/08/24(月) 10:58:07
小川町店は、お母さん連合できりもみしてるから、なんだかんだで雰囲気良かったしねぇ。
土地再開発でなくなっちゃうみたいだけど、どこか近場に復活してくれないかなぁ・・・
245カレーなる名無しさん:2009/08/24(月) 17:51:15
きりもりね
ぐるぐる回ってる訳じゃないよね
246カレーなる名無しさん:2009/08/24(月) 22:37:45
あのおばちゃんたちが飛行機の墜落の如く落ちていく様を想像して笑った
247カレーなる名無しさん:2009/08/28(金) 10:08:57
小川町店ってカツカレーのカツをチキンカツにしてもらうことって可能なん?
248カレーなる名無しさん:2009/08/28(金) 13:03:08
>>247
今日までしか試せないのだから、頼んでみればどうでしょうw できるはずよ。
しかし、カツコロカレー頼む人多いなぁ。 最後だから豪華なの頼む人が多くなってると思う。
249カレーなる名無しさん:2009/08/28(金) 20:00:57
>>247
カツカレーのカツをチキンに無料でチェンジ可。だけどもう閉店…。
いい店だったなあ。
250カレーなる名無しさん:2009/08/29(土) 09:53:27
両国店ってカツカレーの大盛り頼めるんですか?
メニューに載ってなかったから無いのかと思ってた
今日挑戦してみるかな
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:51
>>244-246
リキュール(発泡性)1噴いた。わらわせんなよ。


小川町店さん、ありがとうございました。
カツカレー、おいしかったです。
252カレーなる名無しさん:2009/10/03(土) 00:14:41
大好きだった小川町店無くなったから、試しに両国店に行って来た。 思ったよりカレーの盛りが少なくカツの厚さもイマイチ・・ちょっとガッカリ 残す人が多くて減らされちゃったのかな?
253カレーなる名無しさん:2009/10/13(火) 17:27:35
立川に何で出店しないんだよ?
立川をなめてんのか?
254カレーなる名無しさん:2009/10/13(火) 18:58:31
あん?
255カレーなる名無しさん:2009/10/13(火) 20:22:28
返事はまだかよ?
南海関係者!
256カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 02:02:50
立川→(中央線快速)→御茶ノ水→(徒歩)→キッチン南海
257カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 09:09:06
立川駅構内に出店しる。
メニューはカツカレーとチーズカレーだけでいいから。
いいな!南海関係者!!
258カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 09:10:25
生姜焼きもな!
259カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 09:13:49
立川に出店すれば、売上高ダントツ1位間違いなし!!!!!!!!!!
260カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 09:18:42
今どき「しる」なんて言ってる奴発見。死語だろ。
261カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 15:43:45
立川w
262カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 22:18:36
杉並越えたら都内じゃねえなw
263カレーなる名無しさん:2009/10/15(木) 01:08:52
チーズカレー食べたことない
264カレーなる名無しさん:2009/10/15(木) 04:11:51
高円寺以西は東京都下
265カレーなる名無しさん:2009/10/15(木) 04:23:44
立川は山梨だろ
266カレーなる名無しさん:2009/10/15(木) 05:27:53
信玄公のお膝元甲斐の国を馬鹿にスンナ!
267カレーなる名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:57
県庁所在地なのに人口が20万人未満の甲府ってw
268カレーなる名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:33
>>265
立川は西武線だから埼玉
269カレーなる名無しさん:2009/10/19(月) 10:23:27
>>264
荻窪までは認めていいんじゃない?
270カレーなる名無しさん:2009/10/19(月) 19:40:39
立川のバカ涙目w
271カレーなる名無しさん:2009/11/21(土) 15:16:47
山梨は八王子からでいいよ
272カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 01:40:00
カシカレー
273カレーなる名無しさん:2009/12/24(木) 00:11:57
飯田橋のニュー南海で
カツカレー食べたな。
ホークに南海ホークスなんて刻印されてた。

あー20年前か。
274カレーなる名無しさん:2010/01/27(水) 22:59:36
南海の前歩くと油のにおいで妊娠してなくてもつわりがしそう。
275カレーなる名無しさん:2010/07/23(金) 05:35:57
おもろいスレ発券!と思ったら過疎ってんのね・・・

俺は井荻と下井草の南海しか行った事ないけど井荻のカツカレーとひらめフライしょうが焼きは
めちゃ旨い!あと熱々の味噌汁と備え付けのパスタも。
10年位前まではよく行ってたけどいつもどっちにしようかと迷ってたw

最近井荻方面に行く用事がちょくちょくあったからここ最近何度か行ったけど、
10年前と味はまったく変わってなかった。
値段が各50円ずつ上がってたけど、しょうがないな。

神保町のカツカレーが有名だけど、井荻のより美味しいのかな?
276カレーなる名無しさん:2010/07/23(金) 11:31:00
カレーは好みだろうが、不味い。 というより神保町なら
ここでカレー食おうとは思わない。他に名店ありすぎてそれらで十分。
ここはひらめフライと生姜焼きを食いに行く。
277カレーなる名無しさん:2010/11/10(水) 17:57:24
井荻の陰にすっかり隠れている上井草ってどうなの?
278カレーなる名無しさん:2010/11/11(木) 01:34:30
普通にキッチン南海だよ
279カレーなる名無しさん:2010/12/11(土) 22:57:35
雑誌に載ってた
280カレーなる名無しさん:2010/12/26(日) 21:04:41
年末の営業は?
281カレーなる名無しさん:2011/01/13(木) 15:56:51
>>276
神保町でカレーならスマトラだなぁ。絶品だとは思わないけど
282カレーなる名無しさん:2011/02/19(土) 15:23:29
>>281
スマトラ?新橋?
共栄堂?
283カレーなる名無しさん:2011/02/25(金) 02:46:45.31
神保町でスマトラなら共栄堂だろ。
二代目の頃は、たまに行っていたけど
最近は足が遠のいたな。神田店も閉店したし。
284カレーなる名無しさん:2011/04/03(日) 19:01:41.64
沼袋に住んでたとき食ってたな
路地の奥にあるのでよく存在を忘れてたw
カツカレーよりひらめとなにかの盛り合わせを常食
カツカレーは神保町で
285カレーなる名無しさん:2011/06/25(土) 16:31:57.25
あのカツカレー食ったら、黒カレー出た
286カレーなる名無しさん:2011/11/05(土) 18:40:01.21
287カレーなる名無しさん:2011/12/28(水) 13:40:07.82
黒くなくなったな
288カレーなる名無しさん:2012/01/12(木) 11:29:27.91
食べログで評価が高いので、下井草店でカツカレーを食べてきた。
以下神保町との比較。
1.ルーの味は神保町とあまり変わらない。
2.ルーに比べてご飯の量が少ない。
3.カツは小さい。
4.神保町は大きな平皿だが、ここは舟形の皿。深さはあるが表面積が小さいので、ご飯の上にキャベツが盛られている。

で、結論だが、神保町の方が美味しい。
まずルーが少ないのが問題。ルーは大目の方が食べやすい。
それから深皿で食べにくい。キャベツでご飯が隠れているので、ご飯とキャベツ
を分けて食べにくい。ご飯とキャベツが別々に盛られる大きな平皿の方が絶対いい。
289カレーなる名無しさん:2012/01/13(金) 21:42:29.92
>2.ルーに比べてご飯の量が少ない。

>まずルーが少ないのが問題。ルーは大目の方が食べやすい。

上が間違いか?両方あってるとしたらかなりのミニ盛りってことだな。
290カレーなる名無しさん:2012/02/01(水) 21:56:19.31
ルーだけ100円別売り入れても注文する奴は皆無と思う
291カレーなる名無しさん:2012/02/19(日) 07:55:32.23
ゴーゴーカレーのカツカレーって、キッチン南海に似てるよな。
いつも喧嘩していた新井薬師店の夫婦、元気にしてるかな?
292カレーなる名無しさん:2012/02/23(木) 00:05:39.61
沼袋の主人86歳!
293カレーなる名無しさん:2012/02/23(木) 00:07:10.91
>>292
MJD?
294カレーなる名無しさん:2012/02/26(日) 09:34:20.37
向ヶ丘遊園
295カレーなる名無しさん:2012/03/02(金) 14:57:19.08
>>288
俺の印象は神保町のルーは黒くてさらさらした感じで下井草のは茶色でもったりした感じ。
296カレーなる名無しさん:2012/03/06(火) 13:43:04.84
メンチカツカレーは注文入れてから揚げてくれる時間に行くね
うまさが違う
297カレーなる名無しさん:2012/04/13(金) 16:10:38.02
t
298カレーなる名無しさん:2012/04/13(金) 21:30:17.32
下北沢のキッチン南海のマスターはご高齢だが
フライパンでチキンライスを華麗にあおる姿はカッコイイ
いつまでも元気な現役でいて欲しいものだ
299カレーなる名無しさん:2012/04/15(日) 17:35:54.37
>>288
超亀レスだが、

>結論だが、神保町の方が美味しい。
味についての比較は@だけじゃねーか
しかも肝心の味は「あまり変わらない」ってww
「食べやすい」「食べにくい」は味じゃありませんよwww
300カレーなる名無しさん:2012/05/23(水) 14:19:53.20
神保町のカツカレーにチーズ、生たまごトッピングがイチバンや!
301カレーなる名無しさん:2012/06/18(月) 16:01:30.94
えびショウガとカツカレー!
302カレーなる名無しさん:2012/06/18(月) 20:48:23.77
エビショウにカツカレーとはお主やるのう〜
そんならおいらはチキンショウガとカツカレーにプラスのキャベツじゃ
303カレーなる名無しさん:2012/06/18(月) 20:52:30.62
カツカレーにチーズ+生姜焼き
304カレーなる名無しさん:2012/06/19(火) 16:07:14.70
カツカレー チーズ 生玉子
クソうめえ
305カレーなる名無しさん:2012/08/20(月) 01:12:56.97
明日、いや今日立ち寄ってみよう
306カレーなる名無しさん:2012/08/20(月) 23:58:50.72
カツカレーとチキンカツで
ダブルカツカレーだ
307カレーなる名無しさん:2012/09/09(日) 21:14:21.62
蔵前のキッチン南海いつ亡くなったの?
なんか唐揚げのチェーン店みたいなのになっててショックでした
308カレーなる名無しさん:2012/09/09(日) 21:39:02.00
>>307
移転したの知らなかったんだ。カワイソス
309sgdfdsgfddfarfdftwerg:2012/09/10(月) 04:13:25.55
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
310カレーなる名無しさん:2012/09/15(土) 06:06:16.57
>>308
交差点にあった店ですよね?
どこに移転したんですか?
私も知らないです。
311カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 23:26:14.82
カツカレーが注目されている
312カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 07:22:49.49
ttp://blog.esuteru.com/archives/6637506.html?1348784264
1番にさらされてるわけだがw

今日は普通に食べにいくつもりだったのに、こりゃ駄目か?w
313カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 13:33:40.05
安倍さんに食べさせてあげたいキッチン南海のカツカレー。
314カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 20:40:58.21
石破さんにも食べさせてあげたいキッチン南海のカツカレー。
315カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:56.63
シェフって感じの人達が作るのがいいね!
316カレーなる名無しさん:2012/10/02(火) 14:42:57.41 ID:???
シェフよりも、コックさんと呼びたいな。ここの場合。
317カレーなる名無しさん:2012/11/23(金) 09:26:30.97 ID:???
ああ今日はお休みかぁ・・・
318カレーなる名無しさん:2012/12/21(金) 09:39:07.09 ID:???
今年は何日まで?
319カレーなる名無しさん:2012/12/21(金) 18:49:27.83 ID:???
秘密
320カレーなる名無しさん:2012/12/31(月) 16:06:07.07 ID:???
来年もよろしく
321カレーなる名無しさん:2013/01/28(月) 01:40:10.53 ID:l83Bj4qM
カツカレー食いたいがやっぱり神保町が一番うまい?
322カレーなる名無しさん:2013/01/28(月) 01:49:36.66 ID:???
323カレーなる名無しさん:2013/03/18(月) 23:40:51.07 ID:L722OjxY
早稲田と言うか明治通り沿いに「ニュー南海」ってあったよね
もうやってない?
324カレーなる名無しさん:2013/04/26(金) 10:05:48.13 ID:LTj+Cxl7
>>323
ニュー南海はもうないけど最近下井草店が馬場に移転してきたよ。馬場南海って名前。
325カレーなる名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
下北沢店のカツカレー食べてきた
やっぱうまい
326カレーなる名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:amt/coKp
今日カツカレー頼んだら、カツじゃなくて平目フライだった。
文句いったら500円にしてくれたよ。こんなの長年行ってて初めて。
327カレーなる名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
でカツは放棄しちゃったのか?
328カレーなる名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:amt/coKp
うん。すぐカツを出しますって言われたんだけど、そんなに食えないからって断ったら
500円になった。でもかなり旨かった!
329カレーなる名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
それを美味しく頂いた後カツカレーを仕切り直し注文すれば神だったのにw
330カレーなる名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iKNeccbn
>>326

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  クレーマー怖い怖い
331カレーなる名無しさん:2013/11/06(水) 14:34:12.06 ID:???
ヒラメフライカレー、挑戦したくなったw
332カレーなる名無しさん:2014/03/22(土) 20:27:59.72 ID:s4t3Ruk4
下北沢の串カツカレーが好き
333カレーなる名無しさん:2014/03/22(土) 22:30:01.41 ID:???
正直なんでこんな店に客がいるのか不思議なレベル
カレーもうまい訳では無いし、カツも別に何か特別うまいとか無い

神保町ならまんてんのがマシだな
334カレーなる名無しさん:2014/03/23(日) 06:54:27.95 ID:???
そっち行けや
335カレーなる名無しさん:2014/03/23(日) 12:01:20.37 ID:???
本当の事が書かれているだけで発狂するバカっているんだなw
じゃあここのどこがうまいか書いてみろよw
336カレーなる名無しさん:2014/03/23(日) 14:00:59.80 ID:???
十年以内に店じまいする店がほとんどの激戦区で、長年やってる店はたいしたもんだと思うよ。
337カレーなる名無しさん:2014/03/23(日) 16:32:09.25 ID:???
発狂w
338カレーなる名無しさん:2014/04/13(日) 20:42:30.34 ID:Vv+McYLT
神保町のマスター、顔色悪いよ。
凄い心配です。痩せたみたいだし。
339カレーなる名無しさん:2014/04/14(月) 08:38:20.22 ID:7nYvL06v
>>335
ここに行けば最低限飯は食えるって存在で良いんだと思う。
味が変わらない安心感がある。
それ以上に働いてらっしゃる方の健康状態が心配です。
340カレーなる名無しさん:2014/04/18(金) 17:58:53.94 ID:bDDEfQ/O
ここのカレーって昭和40年代のカレーの味だよ
あの時代にはこういう味のカレーが全国にいっぱいあったんだよ
341カレーなる名無しさん:2014/04/25(金) 20:15:17.53 ID:???
今日梅ヶ丘でお粥を煮詰めたのかってくらい
べちゃべちゃのごはんが出てきてガッカリ
あんなの初めてだわ
342カレーなる名無しさん:2014/09/23(火) 10:16:57.62 ID:???
久々に神保町行ったけど最近カレーって黒くないし味も辛さ控えめになって無いか
343カレーなる名無しさん:2014/09/23(火) 11:01:14.37 ID:???
真っ黒なコールタールみたいで
なんか不思議な味で
気がつくと店のなかに引き込まれるように入り
たいして旨くもないのに食べずにはいられないんだよぉ
344カレーなる名無しさん:2014/10/07(火) 16:30:52.46 ID:/9aQwGgZ
神保町、すげー並んでた。テレビの影響スゲーw
345カレーなる名無しさん:2014/10/07(火) 18:48:26.98 ID:2tGvwN4R
R.I.P
346カレーなる名無しさん
志津田忠幸基地外死ね