1 :
カレーなる名無しさん:
おすすめはターバンカレー
3 :
カレーなる名無しさん:2007/01/01(月) 14:07:50
てめーらイナゴでも食ってろ(プ
4 :
カレーなる名無しさん:2007/01/01(月) 16:20:53
>>1 テメェ何勝手なことやってんだよ!このチンカス!
イラネーんだよこんな板汚しスレはよ!
::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
6 :
カレーなる名無しさん:2007/01/02(火) 20:54:29
すき家のカレーウマー
7 :
カレーなる名無しさん:2007/01/08(月) 10:34:58
鹿教湯だかの白扇って行ったことある?
NaOでは絶賛されてたが
8 :
カレーなる名無しさん:2007/01/10(水) 22:12:30
ターバンカレーのハンバーグウマー
9 :
カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 23:27:45
ハンバーグカレーなら松本のばくばく亭
10 :
カレーなる名無しさん:2007/01/13(土) 01:25:40
上田にある名店まだあるかなあ
ボンディとかいったっけ
20ねんぶりに行ってみたい
ゴーゴーカレー
12 :
カレーなる名無しさん:2007/01/13(土) 07:57:54
とんちん館のカレーウマー
13 :
カレーなる名無しさん:2007/01/13(土) 13:13:24
ボンディじゃなくてベンガルだった@10
14 :
カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 18:32:33
15 :
カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:51
長野(プゲラw
16 :
カレーなる名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:13
17 :
カレーなる名無しさん:2007/01/18(木) 22:39:34
山小屋のカレーうまくない?
納豆はイラネ
18 :
カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 16:25:02
たくまのカツカレー美味いな。安いし。ボリュームあるし。
19 :
カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 16:49:51
揚げ油にあたるっていうスリルも味わえるw
20 :
カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 20:02:59
そうなの?
21 :
カレーなる名無しさん:2007/01/22(月) 02:29:42
>>17 近所のコンビニに山小屋のレトルトカレーが売っていたので(しめじカレーと納豆カレー)
しめじカレーを買ってみたけどあまりおいしくなかった。
メーヤウ以外に食べる価値のあるカレー屋はないよ>信州長野
山小屋・ケンドーンはは単なるローカルカレー
仮にもメーヤウはyokohamaのカレーミュージアムに出展してたんだから・・・
23 :
カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 02:11:37
不評で客が入らず早々に撤退したじゃんw
25 :
カレーなる名無しさん:2007/01/27(土) 22:15:51
ケンドーン美味いか?
26 :
カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 00:28:44
>>22 基本的にローカルカレー店の話をしてるんだから
東京や横浜に出店してるからって別に偉くはない。
27 :
カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 09:55:17
>>22 前スレからいる偽信州人乙。
あのなあ「信州長野」なんて地元民が呼んでると思うか?
28 :
カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 09:59:44
29 :
カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 15:38:19
>>29 えぇ〜…
「信州」は言っても、「信州長野」までは言っとらんら?
ところで、松本駅前にある「ロイヤルヒンド」って、おいしいの?
行ってみたいんだけど、辛すぎるかな?
31 :
カレーなる名無しさん:2007/01/30(火) 01:21:42
川中島のはまあまあ旨い>ロイヤルヒンド
32 :
カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 10:18:49
ココイチのカレーは定期的に食べたくなるね。
俺はいつもカツカレーに納豆トッピングして食う。サラダも好き。
帰りはいつもレトルト買う。
ボンカレーとか市販のレトルトカレーとは比較にならないほど美味い!
33 :
カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 18:39:52
ココ壱の味にはもう飽きたなぁ…
34 :
カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 21:54:20
35 :
カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 22:03:54
ココイチはいろいろトッピングすると簡単に1000円超えちゃうからな・・・
味は落ちるがすき家のカレーの方が好き。
チェーン店のなかでもココイチは不味い方だな
コストパフォーマンス悪いし、食った後胃がムカムカするし
37 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 10:45:31
ココイチが美味いとか言うヤツって、小さい頃からまともなもん
食わせてもらわなかったんだろうなー
38 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 12:01:35
>>27 『長野』を『長野市周辺』と取られないための使い分けとして
(長野県の意味で)『信州』を使う場合に見られる言い方。
39 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 13:06:11
個人的には木曽は信州じゃない感じがする
こないだ少し岐阜県にもってかれたし
40 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 15:06:49
41 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 20:20:29
>>36 >>37 いや、ココイチのカレーは旨い。飽きない味だ。値段も安いし。
変にこだわってないのがいい。万人向けの味。
42 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 20:23:09
43 :
カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 02:39:40
レトルトのがなじみの味だからうまく感じんであろう・・・
ココイチなんぞ高い!まずい!トッピング高いし
辛口にするだけで20UPとかせこい。
チェーン店でまともなのはポット&ポット位かな
あとバルチックとか
ココイチやC&Cやカレーの王様辺りは微妙
45 :
カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 10:59:49
県庁前のデリーは美味かった。
46 :
カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 12:43:40
>>38 諦めない努力は買うけど、
そういうときは「ながのけん」って普通に表すよ。
(ちなみに標準語とイントネーション違う。)
じゃあ次から頑張って下さい。
でなんでココイチなんだ
47 :
カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 18:25:11
やっぱ、うちの母ちゃんのカレーが一番かな
お替り、トッピングし放題でタダだしね
48 :
カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 18:51:41
49 :
カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 20:21:48
>>46 残念、どちらかというと君は少数派だよ。
四地区分けもあるからわざわざ『長野県』をつける必要はない。
50 :
カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 21:33:07
>>49 あれ、そもそもは県全域を指す時の話じゃなかった?
仕事柄いろんな人と話すけど、わざわざ「信州長野」と
呼ぶ人には会ったことないなあ。。
そういうときは「ながのけん」(イントネーション違う)と
呼ぶ人が多い気が。
あとは「県内」とか、文脈的に誤認しないなら「長野」とか。
南信には住んだことないから、
南信での長野市の呼び方は知らないけど。
さすが「ながのけん」の人
つまらないことに凝り固まってばかりいるから、血管も凝り固まって脳卒中を起こすのだろう。
まあ信州人は議論好きらしいからね。
自分も否定はしないけどw
>南信には住んだことない
だったら君のレスには何の意味も価値もないんだから
初めから我を張るなよw
エムウェーブ近くの山小屋、閉めちゃったの?
55 :
カレーなる名無しさん:2007/02/06(火) 00:20:16
>>29 南信だがわざわざ「信州長野」なんて言わないだろ・・・
少なくとも俺は聞いたことないなw
>55
いいかげんうざいから消えろ!
ところでシュプラで一年修業した女性が経営する代々木の店いったことある人いますか?
57 :
カレーなる名無しさん:2007/02/06(火) 01:14:13
議論厨も偽信州人もまとめて消えてくれ。
どローカルですまんが、
松本の白板にあるタイ料理屋うまくないか?
あそこのグリーンカレーはうまい
>>56 辛さはややマイルドですが味は紛れも無くシュプラの系譜です
オーナーの接客やマジメな仕事振りも好印象でした@ライオン・シェア
>>57 ケーランのことでしょうか?
年間20回ほど渡タイする自分ですが、本場のグリーンカレーと
比べてもまったく遜色ない、田舎には貴重な名店だと思いますよ
59 :
カレーなる名無しさん:2007/02/06(火) 09:39:51
議論厨も信州人もまとめて消えてくれ。
>27みたいなこと言い出す奴が消えるべきでは?
非信州人がここに書いちゃいけないという理屈がそもそもわからないな。
生活や仕事の拠点が長野だという他県出身者もいるだろうに。
それはともかく、>58さんありがとう。今度いってみます@ライオン・シェア
61 :
カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 00:26:13
>>60の言うとおりだな
自分の意に沿わない書き込みがあると、脊髄反射で「偽信州人きえろ!」
はそろそろ馬鹿っぽいよ
62 :
カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 22:41:40
で、そもそも信州人なの?偽信州人なの?w
>>58 そう、ケーラン!名前がわからんかったw
美味しいよね。あまり人が入っていないので心配。
63 :
カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 23:12:39
松本・縄手の「集」のカレーが昔から好きです。
トマトベースのまろやかな味わいです。
ハンバーグも絶品なのでハンバーグカレーが特にオススメです。
64 :
カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 23:54:07
信州新町の国道沿いのカツカレー食ってみた。
確かにまあまあうまいが、
あのボリュームは胸やけした。
俺も若くないのかorz
65 :
カレーなる名無しさん:2007/02/08(木) 02:15:01
66 :
カレーなる名無しさん:2007/02/09(金) 02:08:33
>>65 ○○食堂。
信州新町のバス営業所の向かいあたり。
山小屋ってつぶれたの?
昨日通りかかったら、暗かったし、中空っぽだし、
腹減ってたし、そのままインディアンカレーいったし、
山小屋の話する時は場所も言おうぜ。
いっぱいあるからどこのか分からん・・・
>68
いっぱいって、2店だけじゃないの?
長野駅と屋島橋のちかく。
おいらが言ってるのは、
長野市屋島橋の近くのお店のほうでごわす。
70 :
カレーなる名無しさん:2007/02/10(土) 14:14:39
塩尻にもあるだよ。
今はどうか知らんけど、松本駅前にも山小屋っていう喫茶店があったような。
71 :
カレーなる名無しさん:2007/02/11(日) 17:02:07
県を代表するカレーっていったら
やっぱり「メーヤウ」しかありえないでしょ?
県外より一歩でも外に出たら襤褸の出るようなとこばかり。
72 :
カレーなる名無しさん:2007/02/11(日) 17:45:53
大きく勘違いしてるアホウが1匹いますね
>>71 メーヤウもカレーミュージアムで客が全く入らず撤退したわけだけどその点はどう説明する?
もちろんそうだからメーヤウが悪いというわけじゃないが。
74 :
カレーなる名無しさん:2007/02/11(日) 18:24:23
長野県は食が遅れているから、県の外に出たら通用しない、という点には同意。
もちろんメーヤウも。
75 :
カレーなる名無しさん:2007/02/11(日) 18:26:16
長野県のラーメンといえば『ラーメン大学』
それだけで、食の発展途上県であることがわかる。
76 :
75:2007/02/11(日) 18:28:57
あと『テンホウ』を忘れてた。
テンホウも食の後進地域であることを象徴するラーメン屋だな。
メーヤウのご飯って微妙じゃね
あとカレーも単に辛いだけだし
単にお腹いっぱいになりたいだけならいいかもしれんが
78 :
カレーなる名無しさん:2007/02/11(日) 19:32:48
アンチメーヤウのマッチポンプがまた始まったのか。
>>79 アンチメーヤウのマッチポンプだなんていってる時点でお前もそのカテゴリーの人間だろ
部外者は消えろ
81 :
カレーなる名無しさん:2007/02/15(木) 21:28:41
スレタイを変えるべき
82 :
カレーなる名無しさん:2007/02/15(木) 23:32:46
私はCoCo壱のカレーが大好きです!ふつーに旨いし。
83 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 00:40:25
ココイチのグランドマザーカレーがうまいと思う
KoKo壱は全店で出前をしろー!
85 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 09:23:59
CoCo壱のヒレカツカレーは絶品やね!
家族には大好評!
美味い!!!!!
86 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 15:13:09
CoCo壱番は大豆島と諏訪がよかった。一年前食べた時ムカついたけど、対応も味も違う気がする。音痴かな?
87 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 18:25:58
>>75-76 またおまいか
なんでそんなに信州が嫌いなんだか全くわからん
なんかトラウマでもあるのか?
長野県出身の女に振られたとか。
88 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 19:11:15
長野県の食い物がまずいのは事実だからなぁ
89 :
下高井郡木島平村中島樽川近く:2007/02/16(金) 19:31:28
が俺の実家。
当然、県内あちこちで外食もしてる。
東京に出てきて唖然とした。そして実感した。
いかに長野県の食い物はまずいかということを。
しかも、人の迷惑省みず、まずい食い物を大量に出すことを最大のもてなしだと勘違いしている。
まずいからそんなに食えないのでのこしたりすると、不満そうな顔をしたり、下手したら逆切れしだす。
まさにもてなしの押し売り。
豊富な資源を無駄にするようなまずい料理を大量に作って、人を無意識に苦しめる。
それが長野県民気質
それは当然俺にも・・(r
90 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 19:54:56
(89のつづき)
実家に帰り、朝食に「ふきみそ」がでた。
そんなに旨くもなかったがほんの社交辞令のつもりで「これ、うまいね」といったら、
帰りに樽一升分のフキミソを風呂敷につつんで無理矢理持たされた。
重いしあまりに邪魔だったので、飯山線の隣の席に座ってるおばちゃんに、押し付けるようにあげてしまった。(喜んでたが)
お世辞が理解できず、行間を読めず、
最後までマズイ食い物で人を攻撃する。
それが長野県民気質
それ、県民気質じゃなくてお前とお前の家族の問題。
>>91 村の人間、県の人間、長野県出身の東京の人間・・・
誰と話しても似たような体験をしている。
だから書き込んでる。
田舎の親戚ってもんはね、お土産持たせようとするもんだよ。
長野県に限らずな。
そんなことはどうでもいいな。
長野県の食い物がまずいということがいいたいだけなんだから。
「マズイ食い物を」大量に無理矢理持たせるところに特別の意味がある。
>そんなに旨くもなかったが
>マズイ食い物で人を攻撃する
最初は「そんなに旨くもない」と言ってたのに、
叩くために「マズイ」に変えてるね。
攻撃されたと思ってみたり、何か人間的に可愛そうな人だなと思ったよ。
96 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 21:55:27
え、てか何の話?カレーを語れよ。
97 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 22:10:03
こういう書き込みにすぐ反応してつまらないレスを返すところがまた長野県民w
長野県の歴史上、一番美味かったカレー屋は・・・
北野印度会社だな、きっとw
98 :
カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 22:26:31
地元になにかトラウマでもあるんじゃないかな。
あるいは東京コンプレックスみたいなのの反動。
それを食物という見える形の物を叩く事で
代償してるんじゃないかと。推察するに。
可哀相に。
>98
せっかく本来のカレーの話になっていたのに、>87で蒸し返したりするから、ちょっと期待にこたえてあげただけ。
実はお前、このスレを荒れた状態にしたいだけなんじゃないの?
しかも、会ったこともない個人の人格まで攻撃したりして・・・
はっきりいって、お里がしれますよ。
ここはカレーのスレなんだから、ネチャネチャ気に入らないレスに粘着してないで
カレーの話をしたら?
あなた、正直浮いてますよ。
ちなみに
>89-90のエピソードは、とあるほのぼの系のギャグ漫画の話を活字にしただけ。
それをそのまんま受け取って、つまらないピントはずれなレスを返してくるとは・・・
狭量というか感性に乏しいというか・・・・
この人ちょっとアレだからかまわないほうがいいよ
>>101 かまうつもりはないから心配しなくていいよ。
もちろん君のことも。
さあ、カレーの話どうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そばやのカレー、あるいはカレー蕎麦(饂)でどこかオススメはないですか?
104 :
カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 23:02:47
軽井沢駅前の茜屋。
喫茶店だけど、カレーはうまい。
東京にもあれだけのカレーはそうそうない。
っていうか軽井沢は
東京都軽井沢区で長野じゃないか。
105 :
カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 23:14:14
僕はCoCo壱のデラックス?ポークカレーが好きだな。コッテリで旨い。
106 :
カレーなる名無しさん:2007/02/19(月) 20:11:32
松屋のカレーってレトルト丸だしで萎える
上のほうに「川中島のロイヤルヒンド」てレスがあったが、あれ閉店してないか?
なんかオモニの店だかなんだかになってる。
試したかったんでショックだ。
元々同じビルの2階に入ってたと思うけど?<ロイヤルヒンドと韓国料理屋
めちゃくちゃ美味いカレーの作り方とかねーの?
中辛くらいの日本っぽいやつが好き
あと長野っぽくするにはどーすればいい?
きのことかおやきとかトッピングすればいいのかな
110 :
カレーなる名無しさん:2007/02/20(火) 10:31:58
おやきの具なしには合いそうだな。ナンっぽく、ちぎってカレーを
つけながら食べる。
あとは野沢菜で、作り方はほうれん草カレーのようにしたら
長野っぽくなるんじゃないかな。
作る気にはならんがw。
111 :
カレーなる名無しさん:2007/02/20(火) 13:38:51
たくまのカツカレーはマジでうまい
これ食った後、近くのそば屋によるのが俺の定番
113 :
カレーなる名無しさん:2007/02/21(水) 19:33:17
松本駅前のココイチなんだが、最近店内の客が多いと、対応が「雑」な事が多くないか?
二週間ほど前に行った時に、着席していても、注文はおろか、水も出されないまま
20分あまりも放置されたんで、その時は「珍しい事もあるもんだ」と思っていたんだが
それから妙に目に付くようになり、今日の昼なんか、数人の注文や順番を間違ったりと
かなり酷い状況だった…何かあったんだろうか?
それとも、元々からあんな感じの店なのか?
115 :
カレーなる名無しさん:2007/02/21(水) 23:35:02
長野のココイチはフランチャイズやばいよ。たしか松本もフランチャイズだった気がするな。直営店の方が良くなった気がする。合同庁舎のとこも酷かった。最近なら、諏訪が良かったな。以前は最低だったね。
>>115 なるほど…そういう訳だったのか、情報さんくす。
諏訪とは、インター近くのステーションパーク店の事ですな?
よし、今度行ってみます。
117 :
カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 01:41:47
118 :
カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 02:21:13
漏れなら蕎麦食ってからカレー食いに行く!
漏れならソバ食ってカレー食ってもう一度ソバ食いに行く!
120 :
カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 12:10:51
長野行った時坂登ってゴーゴーカレー食べた
なかなか旨かった
長野の人はとても肌が綺麗だった
121 :
カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 12:47:23
何でかわからんがステーションパークの店にはピンポンがなかったな。でも、きちんと注文を取りに来る。二十歳くらいだと思うが、女性店員がいい感じだった。長野市の大豆島のココイチといい、びっくりドンキーみたいなお店のここいちはいいな。
122 :
カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 13:09:45
連カキコスマソ。今、まめじまのココイチで飯喰った。昼のパートさんはいいな。夜は普通?だけど。平日の昼は長野のココイチで一番いいかもしれん
123 :
カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 23:03:51
>>117 クレ木野じゃないか?
松本ICにも店あるとこ
124 :
カレーなる名無しさん:2007/02/23(金) 19:18:54
>>123 そう、それ。
ちなみにこの店寄った後、調子いい時は
狼煙によって、ヤマナミにも行く。
さらに調子よければ、オッティモで食べ放題。
125 :
カレーなる名無しさん:2007/02/24(土) 08:00:18
普通に食いすぎだろw
ピザデブなのか痩せ食いチャンプなのか
126 :
カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 11:22:52
スゲエ、松本の大食いチャンピオン誕生だ!!
127 :
カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 11:56:06
蜂の幼虫が入ったカレーとかってあるの?
長野だからありそうなもんだが
>>90 その親心を隣のおばちゃんにあげるなんて信じられない
ふきみそなんてなかなか買えないし、作れないよ
冷凍しても毎日食べるべき
>>128 そもそも作り話だろ?
というのもなんだからコメントするが
フキミソやら芋がらの煮付けやら大量にもらってもやっぱりウザイな
漬物嫌いだから野沢菜もうざい
親心は、ありがたくもあるし、迷惑なときもあるな。
>>89-90は結構読み物として面白かったよ。
冗談の通じないバカが「長野の食い物はまずい」に反応して粘着して阿呆さらしてたけど。
131 :
カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 14:46:46
フキミソは美味いな
折角もらったんだから、その時はがんばって家まで持ち帰って、
小分けして冷凍でもしとけばよかったのに
都会じゃなかなか味わえない貴重な品だぞ
フキミソネタを今さら掘り起こす奴が一番うざい・・・
133 :
カレーなる名無しさん:2007/03/03(土) 18:13:57
カレーにはかかせないからな、蕗味噌は
134 :
カレーなる名無しさん:2007/03/04(日) 01:49:10
良くわかってるじゃん!
あげようか、ふき味噌
空気を読めないバカのせいですっかりレスが滞ってしまったじゃないか
たぶんメーヤウファン
ゴーヤ ウファン
138 :
カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 23:45:22
たぶんメ〜テレファン
139 :
カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 21:39:16
長野市とかでおいしいカレーが食える店ってあります?
140 :
カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 22:19:08
長野駅新幹線改札前
141 :
カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 12:06:17
山小屋とモンマルトルしか知らない。
つうか長野市って食い物だと松本に負けてるよな
>>141 何もかも負けてるが新幹線駅があることだけは勝ってる
かろうじて人口も勝ってる
144 :
カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 18:25:24
長野>佐久>上田>松本
すし板でも長野市の店は鳴かず飛ばずだしなw
>>144 意味不明。治安の悪さの順位か?それなら佐久が一番だが。
>>145 そうか?日本海に近い分松本よりは良いネタが入りそうだが・・・
147 :
カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 22:44:24
ネタというより職人の問題なんだろう。
坊主と殿様なら、旨い物やいい職人は
殿様のとこに集まるってことか
>>142 マスコミや官公庁支店は長野市。
なんだかんだで地の利はあるよ。
道路網も松本見比べたら格段に良い。
しかし食い物全般では松本に負けてるわな。。。
150 :
カレーなる名無しさん:2007/03/16(金) 08:37:08
え〜長野の方が美味しい食べ物屋たくさんあるじゃん!いろんなジャンルでまんべんなくさ。
松本はひでえよ、マジで。おまけに性格も頭も激悪だし。
松本は交通も不便だし盆地で暑いし寒いし超マイナーのど田舎だしね。
1行目を発展させて店名でも挙げればいいのに
耐え切れずに2、3行目を書いてしまう
>>150テラカナシスw
俺はアノンドが好きなんだ。
食べ放題のランチが好きだ。ナンが好きだ。チキンカリーが好きだ。
稲田店? のライスが好きだ。なにげにチキンピラフも好きだ。
ところで長野では異常増殖した当店だが、他の地方にはないのか?
153 :
カレーなる名無しさん:2007/03/17(土) 22:19:19
スレタイが「信長の野望のカレー」に見えた
>>150 とりあえず1つ1つの項目に関してソースを出してもらおうかな?
>>152 微妙にヘルシング入っててワロタ
アノンド!アノンド!アノンド!
>>150 煽りとしていまいちだったな。
156 :
カレーなる名無しさん:2007/03/18(日) 01:41:35
157 :
152:2007/03/18(日) 10:08:20
>>156 ちょ! なんで俺が150と同一視されてンの?
不本意を通り越して悲しいよ。
長野駅前に王将があることを知らなかった俺ですよ。
あと、菅平のなんとかって店の焼きカレーはどう?
全国大会優勝とか書いてあったが、俺としてはなんというか普通だったのだが。
158 :
カレーなる名無しさん:2007/03/20(火) 18:51:21
Mウェーブの近くにある山小屋撤退したな。テンホウになってた
テンホウの長野進出か
160 :
カレーなる名無しさん:2007/03/21(水) 21:05:14
161 :
カレーなる名無しさん:2007/03/23(金) 01:40:32
長野駅前のシンプーってどうよ?
今度行くのだけど。
162 :
カレーなる名無しさん:2007/03/27(火) 01:23:05
新生病院のメイプル うまー
163 :
カレーなる名無しさん:2007/03/28(水) 15:48:44
諏訪のホテル紅やの隣のマルメロのカレーが旨い。昼はカレーとナンが
おかわり自由で¥840は破格。
164 :
カレーなる名無しさん:2007/03/29(木) 02:06:40
今更なんだが
諏訪のマルメロ
長野のモンマルトル
松本のパラダイスカフェ
は系列店?
165 :
カレーなる名無しさん:2007/04/03(火) 16:48:08
モンマルトルは権堂に姉妹店があるはずだから違うんじゃない?
166 :
カレーなる名無しさん:2007/04/07(土) 19:25:03
いくらお変わり自由と言われても・・・
ホットプレートで焼いたようなのナン型パンには驚いたマルメロ
167 :
カレーなる名無しさん:2007/04/10(火) 19:02:34
マルメロにはタンドール無いんじゃないのか?
同価格なら対岸のマハラジャやヒマラヤの方がまだ美味い。
168 :
カレーなる名無しさん:2007/04/12(木) 01:20:12
まあ食べ放題が売りだからな
贅沢いわなさんな
169 :
カレーなる名無しさん:2007/04/19(木) 11:46:06
ココイチは高い
ココイチは美味い!!!!!美味すぎる!!!!!
塩尻のココイチ、改装後も出前もドライブスルーもないんだって。
いみねーな
172 :
カレーなる名無しさん:2007/04/19(木) 22:07:21
ひきこもりかよ
173 :
カレーなる名無しさん:2007/04/22(日) 09:31:54
またおまえか
ココイチくらい店で食えばいいのに
174 :
カレーなる名無しさん:2007/04/22(日) 14:59:17
凡カレーでも食っとけ
カレーを外で食うといえばココイチ!これしかベストな選択肢はない!!
176 :
カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 21:55:07
177 :
カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 22:46:59
有名になったもんだ王将(涙
178 :
カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 23:42:30
カレーの王将
179 :
カレーなる名無しさん:2007/04/28(土) 13:42:01
だからいい加減はやいとこ信州で一番うまいカレー屋決めようぜ
180 :
カレーなる名無しさん:2007/04/28(土) 20:07:28
181 :
カレーなる名無しさん:2007/04/29(日) 00:16:49
私、信州の生まれなんだけど
信州のカレーにはジャガイモ入ってないのが特長だよね
カレーにジャガイモはありえないって!!
北信の野郎どもはもしかしたらジャガ入りウンコカレーくってるかもしれんけど
氏ね、北信野郎ども、腐れ外道が!!wwwwww
182 :
カレーなる名無しさん:2007/04/29(日) 19:27:33
>>181 どこの地方だよ?暗黒魔界か?
中信じゃどこでもジャガイモ入ってるぞ、給食もな。
183 :
カレーなる名無しさん:2007/04/30(月) 11:52:32
>>181 まるでDMCのようなキャラの変わりっぷりにワロス
184 :
カレーなる名無しさん:2007/04/30(月) 14:38:57
長野市の中御所ココイチが改装オープンしてた。情報を教えて
塩尻のココイチ、リニューアルオープンで何が変わったの?
186 :
カレーなる名無しさん:2007/04/30(月) 23:21:14
カレーにジャガイモがはいらなくなったんだよ
気付けよ、鈍感なやろう〜だな〜
187 :
カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 03:41:54
あと客に出す時のカレーソースの温度が2度下がってたぞ
うぅ・・
ごめんなさい・・・
191 :
カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 17:57:58
なんだよこの流れはw
192 :
カレーなる名無しさん:2007/05/04(金) 16:27:34
カレーと間違えて便器に張り付いていた他人のうんこかすを食べるのは長野県では常識なのですか?美味しいんですか?止められないんですか?恥ずかしくないのですか?
193 :
カレーなる名無しさん:2007/05/04(金) 18:36:32
194 :
カレーなる名無しさん:2007/05/05(土) 12:56:39
上田駅前の某店いってきたが、高すぎないか?
確かに美味しいけどさあ。
195 :
カレーなる名無しさん:2007/05/06(日) 22:21:13
>>194 ベンガル?
まあホテルの洋食だと思えば…
196 :
カレーなる名無しさん:2007/05/07(月) 03:59:11
上田ってマトモな食い物屋無いんでしょ?
昔から信州のゴビ砂漠とか言われてw
ココイチ倒産したな。ショック!!
198 :
カレーなる名無しさん:2007/05/07(月) 18:56:08
信州は日本のゴビ砂漠とか言われて倒産
上田にマトモな食い物屋がないなんてそれは間違い
ただ長野県最凶のDQN地域であることは間違いない
諏訪ICの近くに引っ越してきました。
うまいカレー屋を教えてください
>>200 街中に「翔太君カット」の子供多いよね、上田。
早く分県して東信は群馬にあげようぜ。
ナマステ諏訪
206 :
カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 17:04:42
欧風系はない。
でもマハラジャはいいと思うよ。ちょっと値段は高いけど、長野県ではテンホウの次くらいにまともな飲食店だと思う。
出来れば蓼科店がお薦めなんだけどね。
207 :
カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 13:37:36
県の南海はどうだ?
安くてボリュームあって味もそこそこいい感じだと思うんだけど
208 :
カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 15:17:51
南海は欧風とかインド風とかじゃなくて、日本の定食屋のカレーだろ。あれはあれで嫌いじゃないけど、わざわざ食いに行くようなもんでもないよ。
209 :
カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 15:19:40
それと
>>206はマハラジャじゃなくてナマステじゃないか?
210 :
カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 21:16:03
諏訪にいるなら、ココイチでがまんすれ
211 :
カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 21:54:22
ココイチ食うくらいならMCCの缶詰にするよ。
212 :
カレーなる名無しさん:2007/05/14(月) 22:07:12
ご勝手に
213 :
カレーなる名無しさん:2007/05/15(火) 00:35:47
食堂系カレーの店は充実してるかもな、県内。
214 :
カレーなる名無しさん:2007/05/15(火) 10:47:39
俺はナマステ最強だと思うけどな。
215 :
カレーなる名無しさん:2007/05/15(火) 16:50:24
ナマステは中途半端。カレー自体は悪くないが、肉、ナンなどの脇役があまり良くない気がする。
ナマステのナンは重量級
>>208 それはカレー専門店ですか?
カレー好きでいろいろ行きたいからそんなんで良いんですよ。
あとナマステ今行ってみました。
うまかったです、が高いですね
セットみたいの2000円くらいで食えるだろうとたかをくくっていたらセットだと4000円くらいするし、ちょっとびっくりでした。
なのでほうれん草とチーズのカレーと全粒粉のナンくいました。うまかったです。
それでも2000円超えたけど
ほんとはタンドール系も食いたかったんだけどね。
なんか移転するみたいですね。なん10円やるって
そん時にまたいこ
>>217 個人的にはここでいいよって感じだな〜。
メニューもだいぶ違うようだし。
ここではメーヤウの話はやってほしくねえな
揉めるから他所でやってほしい
>>221 たしか28くらいから6月の11くらいまでやるらしいよ
城の隣に行くらしい
>>217 そのスレたてた人って、このスレを荒らしていた人(メーヤウ好きを叩いていた人)でしょ。
何を今さら…
>>223 あのスレは見ての通りメーヤウファン自体が荒らしみたいなもんだからね!
単純に馬鹿だから馬鹿にされてるだけなのに荒らしとさわいでるだけみたいな
新しい信濃町スレは、現在は、真面目に語ろうという人も集まり始めたところに
メーヤウ好きとやらが馬鹿にされた仕返しに荒らしに行ってる状態
「信濃町から正式に暖簾わけを受けたオリジナル早稲田」と同じ経営の松本はOKのスレなんで
落ち着いたら、折を見て参加してください。
ここでメーヤウの話をするよりいいかとおもいます。
メーヤウ信濃町店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1178529573/
メーヤウの話は今のところするつもりはないが
「ふきみそ」のくだりを見てメーヤウファンって馬鹿だなと
227 :
カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 09:12:54
メーヤウのカレーにふきみそを混ぜて食うと美味い!これ結論。
カレーがどうとか以前の問題抱えてんでしょ?メーヤウって
とりあえずカレースレではメーヤウネタ封印して欲しいな
229 :
カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 09:08:57
メーヤウはウメーナ
230 :
カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 10:20:13
珈香の焼きカレーは美味いと台湾の子がイッてた!
1位バルチック
2位ターバン
3位アノンド
4位ガストのカレー(今はあるかしらんが)
5位すたたろのカレー
232 :
カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 15:33:52
ひでえランキングだな。ヌルいターバンが入ってる。
ある意味神の舌だな。いや、まずいランクか?ならば納得
233 :
カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 16:16:08
ガストのカレー美味いのか?
生臭い
235 :
231:2007/05/30(水) 21:31:36
>>232 んじゃおまえのランキングをいってみろや
メーヤウは抜きでな
>>233 前食ったときは、とにかくニンニク臭くてダメだった。
つうかバルチックって長野県にあったの?
238 :
カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 11:24:25
ボンカレー食ってろ
239 :
カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 15:58:39
まぁまぁ(^^;)
240 :
231:2007/06/04(月) 02:54:33
>>232のカスでてこいや
カレー事態しらないバカかwww
それともおまえの舌がいかれてるんだろwww
みらいが壊れてて味が認識できない奴にランキングは無理でしたね^^
240が正しい日本語を知らないことははっきりしたようだが。
243 :
カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 19:16:29
とking of pizza が申しておりまぷ
味障はだまってろ
245 :
カレーなる名無しさん:2007/06/10(日) 00:08:33
おやき食ってろ!
虫食ってろだな
え〜と、流れぶった切って質問を。
上田のマハラジャが移転したそうな。
ジャスコ近辺に移ったらしいので、それとなく探して
みるものの未だに発見できません。
教えてエロいひと!
248 :
231:2007/06/11(月) 00:19:04
>>232のカスまだでてこねえなw
金がないから店にいってカレーを食べられないのかね
おまえにはダニには100円↓のレトルトカレーがおにあいだなwww
249 :
カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 21:42:00
バルチックは不味いので、撤退ラッシュ!今はバルチックカフェとか言って、パチ屋に居候。
ターバンは北陸のチャンピオンカレーのFC。不味い。ルーがヌルいんだよな。
ガストの生臭い、臭いには剥同。あのランクはやはりおかしい。
レトルトにマサラ入れた方がまだまし。
多分、荒らし目的かアンチココイチ
250 :
231:2007/06/12(火) 14:26:22
>>249 おまえが232のカスきゃ?
おまえはどこの店がうまいかいえよwww
結局いえないでレトルトにうんこですかねwww
一生家でレトルトにうんこでもかけてくってろよwww
役にたたんから一生ロムってろなダニ
251 :
カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 15:04:49
アタマ悪そうなキャラ作り上手いな
劇団ひとりの茨城暴走族ネタ思い出したぞw
252 :
カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 21:58:09
言えてる。なんか、バカっぽいので教えましょう。マサラとはウコンではありませんよ。役に立つ?何の?紙一重の脳味噌だな。
253 :
231:2007/06/12(火) 22:44:11
>>252 でおまえはどこの店のカレーがうまいんだかいえよwww
レトルトで十分ならこのスレ的にはいらないんで、一生ロムってろカス
情報価値ねえし
しつこい野郎だな
255 :
カレーなる名無しさん:2007/06/13(水) 09:28:04
こうやってメーヤウを荒らしたんだろうな。
ところで
長野駅前のsimpoo閉店したの?
257 :
カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 09:25:50
ゴーゴーカレーが一番だろw
258 :
カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 13:22:09
カレーのたくまはやっぱりカツカレーが一番美味いな!
あの衣の厚いカツにはカレーが合う
定食で食うのはイマイチだな
259 :
カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 02:01:09
その厚い衣が吸ったタップリの油でアタルんだよなw
260 :
カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 21:42:59
>>259 やっぱり!?
俺の母親、ここのカツカレー食ってしばらくの間体の不調を訴えてたぞ!腹痛いって!ガンかもってえらく落ち込んでた。
262 :
カレーなる名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:11
都市伝説風ではあるけど昔からあるよね
たくまで揚げ物の油にあたるって話!
たぶん厚めの衣だったり食べた人の体調だったり
263 :
カレーなる名無しさん:2007/06/21(木) 21:25:45
やっぱ家のカレーが一番ウメエ
母親に感謝ですな
264 :
カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 13:34:24
知る人ぞ知る「ベニしか」が今月で店じまいだと
なんとか長野逝ってあのカツカレー食ってくる
学生時代は一週間連続で食って、さすがに親父に他のもの食えって怒られたものだ(トホイメ・・・
265 :
カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 20:19:21
>>264 おしゃべりなおばちゃんがいたなあ。
懐かしい。
266 :
カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 10:30:40
ベニしか通るたびに食いに入りたかったんだけどいつも親に止められていた
松本のモーリってうまいの?
チープ感が前面に出ていていまいち入りづらいのだが
268 :
カレーなる名無しさん:2007/06/30(土) 09:36:35
ココ壱にしとけ
269 :
カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 14:09:22
>>267 モーリ旨いよ。
高校が蟻高だったから、目の前にあるモーリでよく昼メシ食ってたな。
270 :
カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 23:24:56
>>267 俺的には普通。家庭の普通のカレーな感じ
>>63 食ってきた。旨かった。ハンバーグ激やわらか!絶品
ナワテだから有料駐車場に停めなきゃならないのが難
>>268 いかにもチェーン店ぽい味で・・・てづくり感や手間がかかって無い味
271 :
カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 23:45:55
チェーン店ぽい味もなにもチェーン店だろーがwww
272 :
カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 02:49:34
273 :
カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 15:34:31
ココ壱のカレーは美味いぞ
特にヒレカツカレーがおすすめ。サラダも一緒に召し上がれ
274 :
カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 15:40:36
275 :
カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 17:07:47
ココイチ最高〜メーヤ○なんて糞に思えるほどうまいお^w^
276 :
カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 22:48:55
277 :
カレーなる名無しさん:2007/07/03(火) 12:21:02
メーヤウ桐店最悪
278 :
カレーなる名無しさん:2007/07/03(火) 21:03:25
なんで?
まあ桐店はバイキングと言う以外に売りのある店ではないからな。
(あとはSAPIOと産経新聞が大量に置いてあって店主の思想信条が
わかりやすいとこくらいかw)
上の店と使いわけろ。
280 :
カレーなる名無しさん:2007/07/05(木) 03:53:32
まあ朝日新聞やAERAが大量においてあるよりは遥かにマシだなw
単純に考えられないのかな? カレーと言うのは、副食と言う意味でしょう?
ココイチは嫌いではないけれど、あの金額なら、牛丼屋にコストパフォーマンスで負ける。
ターバンカレーは、辛過ぎる。
山小屋は評価対象外。さだまさしはログハウスが好きなだけ。
ガストのカレーフェアは、努力を認めるが、やはり、価格に見合わない。
バルチックは、コストパフォーマンスすら微妙。それだけ。
某所ベンガルは、カレーをメインにしていないので、論外。
アノンドは日本人の味覚を判っていない。
軽井沢周辺は論外。
ロイヤルヒンディは、日本人には合わない。ただし、カレーが食べたいなら十分。
県庁前交差点のヒンディは、日本人向けに捻ってしまっている。
個人的結論。コストパフォーマンス優先なら、かつやの混んでるときのカツカレーと
某牛丼チェーン店の合いがけが、コストパフォーマンスに優れていると思う。
日本人の舌に合うのを前提にするなら、某とんかつ専門店のカツカレーは、ある程度、
きちんと美味しいカツカレーだと思う。
わざわざ食べにいくほどの味でははないから近所のココイチかターバかバルチかガストで十分
いくらコストパフォがいいからといって車で1時間とかかけて行くほどのもんでもないな。
安いといってもたかが数百円だし。
284 :
カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 23:32:14
確かにココイチは高過ぎ
コストパフォwww
286 :
カレーなる名無しさん:2007/07/08(日) 00:40:39
須坂のバルチック、2ヶ月ぶりに行ってみたら潰れていた・・。
コストパフォーマンスで競べるなと思う。
それって単なる「味と値段の比率」に過ぎない。
好きなんでしょ、カレー。
まず味があるんじゃないのか。
>>286 ななんだってええええええええええええええええ!!!
須坂のバルチが潰れてただとぅ!
もう豆島のバルチしかないじゃん・・・(潰れていなければ)
パチ屋の中だしあんまいきたくねえが・・・(うっさい)
味はバルチが近所じゃあ一番だったのに・・・
289 :
カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 03:26:02
松本周辺で旨い店おせーて
290 :
カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 03:31:57
291 :
カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 19:46:32
カレーのモーリ
292 :
カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 22:05:18
293 :
カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 23:56:26
294 :
カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 17:30:53
たくまのカツカレー旨いけど、食後に気をつけろよ
油にあたるらしいよ
295 :
カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 21:16:07
デリーはどうよ
296 :
カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 21:22:38
ぬるい
297 :
カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 09:44:35
ココイチにしとけ
298 :
カレーなる名無しさん:2007/07/19(木) 00:32:08
券丼
299 :
カレーなる名無しさん:2007/07/20(金) 21:27:41
ケンドーンのカレーうまいか?
300 :
カレーなる名無しさん:2007/07/21(土) 20:18:41
301 :
カレーなる名無しさん:2007/07/21(土) 23:21:55
ケンドーン情報ちょうだい
302 :
カレーなる名無しさん:2007/07/22(日) 00:23:36
佐久と塩尻の吉野家でカツカレー食えるYO
303 :
カレーなる名無しさん:2007/07/23(月) 02:40:18
たまに話題にのぼる 集 気になるな
誰かレポおくれ
304 :
カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 08:41:50
たくま放火にあったらしいね
305 :
カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 08:22:14
高橋のカツカレーもうまいぞ
306 :
カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 10:03:47
松本離れて2年ほど経ちますが、
最近のシュプラはどうでしょうか?
山猫軒時代から通っていたのですが、
ここのドライキーマがやはり今のところ一番好きです。
307 :
カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 22:49:26
ドラキーマってドラクエのモンスターにいたよな
308 :
カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 16:34:44
309 :
カレーなる名無しさん:2007/08/03(金) 20:18:47
一昨日家で食ったイカカレー美味かったな。かあちゃんありがとうね
310 :
カレーなる名無しさん:2007/08/03(金) 22:35:52
311 :
カレーなる名無しさん:2007/08/04(土) 00:14:56
メーヤウより不味いモノは無い!
312 :
カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 09:16:25
たまには、たくまでカツカレーでも食うかな?
313 :
カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 23:08:48
結論から言ってすき家のカレーが一番うまい
314 :
カレーなる名無しさん:2007/08/08(水) 01:34:29
松屋はどうよ
母ちゃんのカレーが一番美味い
316 :
カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 21:17:16
ママのおっぱいが一番でちゅ
317 :
カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 22:52:22
長野市ならアブアブ
バブー
319 :
カレーなる名無しさん:2007/08/13(月) 10:26:21
イクラちゃん?
320 :
カレーなる名無しさん:2007/08/15(水) 23:23:50
ハーイー♪
321 :
カレーなる名無しさん:2007/08/16(木) 22:01:07
フジ夕方のスーパーニュースでカレー特集にシュプラ出てたね
あの堅物マスターがテレビでコメントなんて目を疑ったよw
322 :
カレーなる名無しさん:2007/08/16(木) 22:21:35
金大好きだからね
323 :
カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 01:32:45
324 :
カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 22:17:41
ココ壱 とか すき家とかっておまいらどんだけ安っぽい味覚してんだよ
田舎クォリティか・・・別に長野じゃなくても食えるし・・・
325 :
カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 22:34:59
>>324 すき屋>>>>>>>>>>>>>>>>ココイチ>駅ソバカレーですが。
何か?
326 :
カレーなる名無しさん:2007/08/18(土) 11:41:49
大町市でコスモ石油のスタンドの近くにあったカレー屋ってまだあるの?
やっぱ「かけはし食堂」最強だよな
アロイ食堂はスルーですか?
タイめしは苦手やねん
330 :
カレーなる名無しさん:2007/08/28(火) 09:27:46
の○ちゃん、ミクシィで勘違いしてるみたいだね。いい歳してさ。奥さん仲間の笑いネタょ。
331 :
カレーなる名無しさん:2007/08/28(火) 13:17:21
奥さんて人種は昔からバカが多いからな
バカは奥さん業しか就職口がない現在の格差社会が悪いのよ!
ブサ女に騙される野郎も野郎なんだよなw
334 :
カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 17:26:29
335 :
カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 10:02:12
<<330
×1なのよね。あの方。子供3人もいて…。
336 :
カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 12:57:23
子供は二人。ミクシィで出会った男と不倫中
337 :
カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 14:58:57
338 :
カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 15:04:47
バカレー
340 :
カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 23:38:32
>>330 まあ、カレー屋で働いてるらしいってコトでネ。
341 :
カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 01:52:36
諏訪市周辺でうまいカレー専門店ってある。
342 :
カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 09:15:53
343 :
カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 09:20:56
高島城に行ってみなさい
居酒屋のランチで食ったスープカレーがなかなか美味かったな
カレー専門店のは温かったり辛過ぎたりで苦手
346 :
カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 14:42:28
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( ::::::://■■■■ヽ===/■■■■ヽ |:::::::::)
| =ロ ■■■■■‖ ‖■■■■■ロ===|
|:/ ‖■■■■ /ノ ヽ \■■■■ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・ヤ。c .(● ●) ;モ・u。*@・:、ヤ)ノ
( 。;・0モ*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.モ・:。;・ユ0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
347 :
カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 19:41:40
348 :
カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 19:44:22
〉〉330
男です
349 :
カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 19:58:24
男じゃないんでしょ?カレー屋で働く熟女なんでしょ?
350 :
カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 20:01:24
そうだよ。ヤリマンだよ(^3^)/
351 :
カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 20:53:53
もしかしてのりちゃんて人ですか?てゆーか娘さんうちの子と同じ学校だと思うんですけど…ママ友達からその人の話聞いたことある…
すごいらしぃですね(((^^;)
352 :
カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 22:36:18
のりちゃんカレー食べたい
353 :
カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 00:05:23
そうですよ〜嫌われ者のりちゃんですよ〜カレー屋で働いてますよ〜
354 :
カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 00:43:39
どこのカレー屋?
355 :
カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 16:40:21
ここいちのカレー食いたいな
ココ壱も値上げするんだってな。
357 :
カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 04:21:57
今でも割高なくせしてなー
だったら行くなよw
359 :
カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 14:40:00
ゴーゴーカレー潰れた?
360 :
カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 02:34:55
./.
/::"
//
,..-──-、∴ミミ /ズギューン!
./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
/.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・
{: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. ./ヾ : : | ェェ ェェ |: : : : :}
//;;>: : :| ,.、 |:: : : :;! 氏ね!!!
/./ .γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
/ 、 `ソ! |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ l-7 _ヽ
/\ ,へi └─ソ--と---´ ̄ヽ |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| Ε三 \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | ヽ-、 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::| `''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
361 :
カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 12:11:10
ゴーゴーカレー潰れた?
吉野家のカツカレー、うまいじ。
363 :
カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 10:23:50
松本の思い出といえばカレーのデリー(今はないのかな?)
あれは大学一年の夏、買ったばかりのシティターボUを運転する先輩もろとも
きれいな土蔵作りの壁をブチ壊しながら営業中のデリーにスピンしながら突っ込んだんだ、、
先輩は巧みなハンドルさばきで店内の客を避けながら、凍り付き立ちすくんでいる
ウェイトレスのお姉さんに向かって、大破した運転席の中から血だらけで
『カ、カレーくだちゃい』
とだけ言って気を失ってたっけなぁ……
364 :
カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 10:27:51
運転しながらカキコしたら文章が変だし 欝だ
365 :
カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 21:01:43
ココイチはうまいが高すぎる
ココイチうまい?
やいやい、ほか弁のカレーの方がうまいぢ。
367 :
長渕剛:2007/09/29(土) 02:10:35
お前はもう死んでいる
_yトーゞrッヽv_
rk"ミ、"ナ爻、ー〃彡
`vf戈ハトシ{リ、ヾjリ〃、
Yメ从k、リリヾッ仆ヾくソ
}ソリ"リ从i、从从}iリトシゞ
ツリミミト、_リリiト=、ti|iヒ
ヲリ、r r、=、"リ、="リリ′
}ヾj  ̄"〃|゙ ̄"iィ′
7リ| =、jr /仆、
`ゞ|ヽ rニ> / レ ソ\
/ニト、 \`"" ///r/
/ /_}` `ー"/∠ /`
{i `r-"フ〃シ / "ヽ
イ `ー-"/ヲリ//r/ r―-
`ー―/Ξ/ッ/rレヘ{| ̄|
368 :
カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 23:02:53
369 :
名無しさん:2007/10/06(土) 02:18:04
>>1 ターバンカレー美味しいよね。権藤(字が違うか・・・)のだよね?
前に須坂へ派遣社員で行ってた時に、休みの日はよく食べに行ってたよ。
まだ営業してるんだね。良かった。
その内また高速バスに乗って食べにいってみたいな。邦信やるるものラーメンも食べたいな。
るるも近くのまんが喫茶はまだあるのかな?夜すごい安いんだよね。
2004年 権堂店(長野県)は閉店しました
371 :
名無しさん:2007/10/06(土) 14:05:32
>>370 あら、閉店してしまいましたか。残念。
須坂に行ってた1年半の間に100回ぐらいは行ってたんだけど、どの時間帯に行っても
多くて2・3人しか席に座って無かった気がする。
ターバンカレーは他にどこにあるんですか?
373 :
うらかん@四国の帝王:2007/10/06(土) 15:56:39
大菩薩のチキンカツカレーにウスターソースさじ加減でかけたんが一番美味しいと思うんだがみんなはどうよ?
374 :
うらかん@四国の帝王:2007/10/06(土) 16:07:23
あんね、中州市場のエビス屋ってカレー屋、新しく出来たんだけど
なかなか美味しかったよ。
375 :
名無しさん:2007/10/06(土) 22:24:25
>>372 ゴーゴーカレーって姉妹店なんだ。行った事は無いけどゴーゴーカレーの方が都内にいてもよく耳にする。
376 :
カレーなる名無しさん:2007/10/06(土) 22:29:12
山小屋の納豆カレーってどう?
377 :
カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 03:16:46
なんだー今日は閉店って、潰れたんかい、ゴーゴーカレー。
昼によく行ってたのに。普通にうまいよね。あそこ。
でも、カレーチェーン店では、スープストックがすき。
東京にしかないけどね。
378 :
名無しさん:2007/10/13(土) 13:05:26
ゴーゴーカレーをたべました。
ターバンカレーに似ていると思いますが何か違う気もします。
最後にターバンを食べたのが10年前だから味を忘れているのかもしれないけど。
ただゴーゴーカレーはルーが少ないね。特盛を食べてたらすぐに足りなくなってしまった。
379 :
カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 19:37:53
上田駅2階改札口前にある一杯飲み屋みたいな店
イチ押しはカレーらしい
なにやら相当こだわってるらしいがどう?
380 :
カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 17:48:34
高橋のカレーは普通。
高橋行ったら迷わずカツ丼を食え!
381 :
カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 21:20:39
カツカレーはどうよ
382 :
カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 22:03:15
野辺山にある
「最高地点」の
カツカレーは旨い。本業はそば屋なんだが・・・。
383 :
カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 09:04:10
384 :
カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 11:08:55
385 :
カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 19:36:25
長野県の人は、県の歌が歌えるって本当ですか?
386 :
カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 22:06:25
>>385 自分は小学校2年生の時、音楽の授業で習ったよ。
長野県人ならみんな歌えると思う。
387 :
カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 22:20:07
久本雅美さんと、みのもんたさんの県民の番組で、
やってたので、気になりました。
あと、長野の人は、掃除中一切しゃべらないこともやってました。
本当ですか?
388 :
カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 09:06:39
うちの学校は君が代の代わりに信濃の国だったな
だから君が代歌う機会なかったし、歌えなくて馬鹿にされたよ
389 :
カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 15:44:56
>>387 40代だが 自分の所の中学だけだと思っていたら長野県全体だったんだね
ただ「私語禁止」だけで 指示や打ち合わせはOKだったが
「清掃委員」が見回りをして 私語が見つかったら掃除のやり直し (´・ω・`)
390 :
カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 16:29:07
オレは松本にある中学で酷いいじめを受けた。
学年中、不良ばかりで非力なオレは彼らのただのおもちゃだった。
少年院出のヤツにクラス中を引きずりまわされて殴られ蹴られてボロボロにされた時は物凄く切なかった。
松本の人間は子供も大人も陰湿で粗暴。氏ね!!
391 :
カレーなる名無しさん:2007/11/01(木) 15:57:59
↑おまえが氏ね。何が言いたいんだ?だからイジメられるんだよ。
392 :
カレーなる名無しさん:2007/11/01(木) 18:39:23
ろくな中学無いんだな松本は
>>390に止めを刺さなかったなんて
393 :
カレーなる名無しさん:2007/11/02(金) 15:37:48
止めを刺されてたまるか!
いつかきっとオマエラに復習してやる!!
この世から消してやる!!
待っていろ!!
394 :
カレーなる名無しさん:2007/11/02(金) 17:51:17
予習復習をキチンとやらないと落ちこぼれるんだよねw
395 :
カレーなる名無しさん:2007/11/02(金) 21:58:14
>>393 待ってるぜ!!
393って、もしかしてアイツか??
ウンコの投げ合いはもうやめてくれよ
397 :
カレーなる名無しさん:2007/11/03(土) 10:50:54
ケンドーンのカレーが好きなヤツいるか?
398 :
カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 01:01:16
>>395 そうです。オレはまさしくアイツです。アイツ。
待ってろよ!!
(;´Д`)ハァハァ
400 :
カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 10:28:18
ケンドーンのカレーが好きなヤツいるか?
>>400 マズは出前を始めろ。
話はそれからだ。
402 :
カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 16:31:07
俺は不良達のただのおもちゃだった。
おかげで今ではすっかり人間不信に陥っちゃったから社会に馴染めず人生滅茶苦茶。
俺をいじめていた奴ら!俺の人生を返せ!
403 :
カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 18:17:11
>>402 お前みたいなヤツって虐められてなくても大した人生歩んでないよ
カレーもメーヤウのバイキング辺りがお似合いの負け組人生だろうよw
404 :
カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 00:54:00
402
ボンカレーで充分。
405 :
カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 02:06:56
ボンカレーに謝れ!
ココイチは全店で出前やれよ!
407 :
カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 20:00:36
>>403 いじめられっこをバカにするな!
お前はいじめられる辛さを知らないのか!?
バカジャネーノ
>>400 ケンドーン、好きヨ
近けりゃ毎週行きたい
410 :
カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 20:33:40
>>408 そんなに俺をバカにしたいなら、お前をいじめてやる!!
明日の昼、ケンドーンに来い!カレーおごってやる!!
411 :
カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 16:08:17
もっといっぱいイジメてぇ〜
412 :
カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 20:30:43
俺をこれ以上いじめると、とんでもない目にあうぞ!!
覚悟しろ!!
413 :
カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 15:24:33
いやぁ〜ん
414 :
カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 15:25:09
いやぁ〜ん
415 :
カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 11:02:58
俺も内藤みたくなりたい!
416 :
カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 11:40:32
せ
や
な
417 :
カレーなる名無しさん:2007/11/14(水) 11:30:33
もういじめられたくない!
たまにはゆったりした気持ちでカレーを食べたい!
まあなんでもいいからカレー食えや
419 :
カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 16:15:35
>>418はいじめっ子だっただろ!
そんなヤツが中途半端に更生したくらいで威張ってんじゃねえよ!
てめえみたいなのは肉屋で内臓でも洗ってろ!!
まあなんでもいいからウンコ食えや
病院池
蜂の子カレーとイナゴカレー
423 :
カレーなる名無しさん:2007/11/17(土) 17:00:36
お願いだ!俺をこれ以上いじめるな!
今度いじめたら長野に原爆落とすぞ!!
長野のどこに落としたいんだい?
市町村から番地まで書いたらかなうかもよ?
425 :
カレーなる名無しさん:2007/11/20(火) 11:57:07
お前の真上!
426 :
カレーなる名無しさん:2007/11/20(火) 21:38:53
よ〜し落としてみろ!!落とせねーだろ。
餓鬼の喧嘩かよw
428 :
カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 00:11:39
餓鬼じゃねぇ、立派な大人だ!
粗チンの癖に粋がるな
430 :
カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 10:08:01
この歳でまだ童貞だよ、悪いか!!
431 :
カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 11:33:09
アノンドってどうよ(笑)
(笑)ってどうよ
>>431 ランチタイムだけならありかもな〜
ナンだけはうまい
ご飯はインドカレーには会わないから食べないほうが吉
バイパス沿いのアノンドが中華料理も出してた。
末期症状だな。
436 :
カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 17:24:20
すいません
あのンドってどのンドですか?
437 :
カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 18:19:22
万代書店行く途中のアノンドかなあ?
438 :
カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 22:22:09
アノンドはナンだけ食べるのが無難
439 :
カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 23:02:28
何もつけずに
ナンだけ食べるの?
>>439 焼きたてのチーズナンならうまいよ!
なにもつけなくておk
441 :
カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 22:24:09
ココ壱は全店で出前やれよゴルァアアア!
443 :
カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 09:44:12
南海のカツカレーは相変わらずうまいよな
444 :
カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 17:11:20
んまいね
446 :
カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 10:43:33
たまにはたくまのカレー食いたいな
447 :
カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 23:09:23
448 :
カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 20:40:53
最近ケンドーン食いに行った人いる?
おいしい?何がおすすめ?
三四六ってカレー好き?
俺は好き
南海好き?
ホークス
453 :
カレーなる名無しさん:2007/12/30(日) 09:07:21
さんまってカレーさえ用意しとけば楽屋で気分上々だって聞いたけど本当?
とりあえずココ壱は出前を全店で実施して、
配達代の100円はナシにしろよ!
あの味で殿様商売はどうなのよ?
せめてドライブスルーやれよ!
455 :
カレーなる名無しさん:2007/12/30(日) 09:33:12
>>453ジャガイモの固さにこだわりがあるって
知っとるけぇ〜
457 :
カレーなる名無しさん:2007/12/30(日) 21:28:26
ココイチ、配達料金いるの?
459 :
カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 11:34:09
今年は大変お世話になりましたね。
来年もいろいろカキコしますので宜しくお願いします!
460 :
カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 13:03:52
上田はジャスコ上田店だが佐久はイオン佐久平店
なぜなぜなぜなぜなぜ?
461 :
カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 21:24:03
>>459 アンタいろんな板みてるんだね
食いしん坊か?
463 :
【大吉】 【848円】 :2008/01/01(火) 02:49:53
!あけおめ!ことよろ
464 :
カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 23:23:25
これからはダイエットしてかっこいい男を目指す。
グルメごっこはもう終わりだ。しない!
466 :
カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 10:26:09
♪アルプスワインで
よぅろれいひぃ
貴方と私で
よぅろれいひぃ
467 :
カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 01:06:34
長野県で創業して県外にもチェーンをもつカレー屋って無いの?
おまえうぜえよ
470 :
カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 10:04:35
金沢にはカレーのチャンピオンとゴーゴーカレーが有るのに
長野はゼロかよ・・・
471 :
カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 14:20:01
キーマカレーおやき 260円
472 :
カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 16:36:21
>>467 >>470 飲食店で長野が発祥の全国チェーンは、かっぱ寿司ぐらいだろ
しいて挙げれば近年着々と県外店を増やしてるラーメン店「助屋」とか。
ちなみに助屋は石川県にも進出済み
とりあえず県内外含めても長野発祥のカレーチェーンってのは聞いたことないなあ
ラーメンや蕎麦と違ってテレビや雑誌でカレー特集はほとんど組まれないし、
他県と比べたらカレーを好む県民性じゃないのかもしれない
長野では他業種の飲食店が賑わってる時間帯でもココイチとかターバンは割と閑散としてるよ
473 :
カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 21:25:15
なぜ○ーヤウは駄目みたいな流れなんでしょう?
なんか理由があるんですかね。
辛いのは特別得意ではないけど普通に美味いと思うんだけど。
ココナッツ苦手な人には不評だったけどそれは好みでしょ?
逆に○コイチの普通盛りがくどくて完食できない・・・。
474 :
カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 01:41:51
>>474 そうなんですか、自分桐しか行ったこと無いんで
行く気が失せる様な光景はまだ見聞きしておらず良く分かりませんが・・。
不快な外食はかなり嫌いなので
そういう目にあわないように気をつけよっと。
>なぜ○ーヤウは駄目みたいな流れ
味も客も別に駄目じゃないないよ。
477 :
カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 21:23:29
店とカレーなりの良スレw
>>472新宿中村屋の創業者は信州人なのに寂しいかぎりだ
>>475 意地汚い乞食常連客を放置した挙句
具の制限せざるを得ないような駄店だぞ
桐って
普通に喰ってる分には何の問題にもならん
>>479 いやそれって店でなく客が悪いんぢゃ・・
482 :
カレーなる名無しさん:2008/01/19(土) 03:03:41
483 :
カレーなる名無しさん:2008/01/19(土) 12:53:55
484 :
カレーなる名無しさん:2008/01/21(月) 16:38:59
長野発祥のカレーチェーン無いのかよ・・・
485 :
カレーなる名無しさん:2008/01/21(月) 20:57:52
糞田舎信州
ン、
487 :
カレーなる名無しさん:2008/01/23(水) 00:01:44
カレーチェーンつくれよ
488 :
カレーなる名無しさん:2008/01/24(木) 01:07:23
若槻通りにあるランチ食べ放題のインド料理屋は旨いですか?
489 :
カレーなる名無しさん:2008/01/24(木) 21:22:29
たくまのカツカレーが食いたい!
>>488 アノンドだろ。長野市内に3店、中野にもあるな。
若槻の店は行ったことがないけど、どこで食べてもそこそこ美味いと思う。
491 :
カレーなる名無しさん:2008/01/25(金) 11:59:06
業態が違うかもしれんが、アノンドは上田にも飲食店がある
長野県から名古屋に越したが
信大メーヤウのような安くて旨いっていう路線のカレー屋が全く無くて辛い・・・
何だかんだ言ってもメーヤウは凄いよ
メーヤウって何語?どんな意味?
494 :
カレーなる名無しさん:2008/01/27(日) 03:06:05
メーヤウは長野創業じゃ無いだろ・・・
495 :
カレーなる名無しさん:2008/01/27(日) 19:49:19
信州にはカレーチェーン無いんかい!
カレー専門店じゃ店(定食屋・レストラン・喫茶店等)で
カレーの美味い店ってどこがある?
松本のレストラン・ジローは穴場的な場所で、
上品なカツカレーが美味かった。
497 :
カレーなる名無しさん:2008/01/29(火) 11:07:03
たくまはどう?
498 :
カレーなる名無しさん:2008/01/29(火) 22:40:55
キッチン南海
499 :
カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 01:54:13
うまいのはココイチだな
500 :
カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 03:06:08
松本→南海 翁堂 集 メーヤウ たくま 盛よし どんぐり
どこが旨い?
501 :
カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 10:28:37
たくまと南海
502 :
カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 14:33:04
メーヤウとたくま以外
503 :
カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 15:37:52
>>497 たくまってカレーとゲッティーだけだっけ?
504 :
カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 16:03:23
505 :
カレーなる名無しさん:2008/01/31(木) 09:08:57
506 :
カレーなる名無しさん:2008/01/31(木) 09:55:09
今日は、たくまって気分かな!?
507 :
カレーなる名無しさん:2008/01/31(木) 14:55:21
へ
時々長野に行くが『アノンド』18号沿いの『ダルカリー』は絶品だな
逆に『マトンマサラ』や『チキンマサラ』はガッカリだった
料理人はベジタリアンなのかな?
509 :
カレーなる名無しさん:2008/02/01(金) 09:04:47
510 :
カレーなる名無しさん:2008/02/01(金) 10:17:31
い
511 :
カレーなる名無しさん:2008/02/02(土) 09:06:16
ん
512 :
カレーなる名無しさん:2008/02/02(土) 11:48:45
ぶ
513 :
カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 03:32:34
諏訪 岡谷 下諏訪 茅野辺りで美味しい
カレー屋ないですかね?思いつくのはCoCo壱だけだしあまり旨くないし
どなたかおすすめのお店教えて下さい
ちなみに辛さは中辛位までで図々しいですが
お願いします
515 :
カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 12:29:35
516 :
カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 23:27:23
バルチックカレーうまー
517 :
カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 02:20:46
ココイチ( ゚д゚)ウマー
518 :
カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 05:07:09
愛菜弁当のカツカレー最強!
519 :
カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 12:32:24
最近、たくまのカツカレー食った人いる?
520 :
カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 15:52:23
いない
521 :
カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 15:53:21
ま
522 :
カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:49
メーヤウのバイキングは酷いねぇ
523 :
カレーなる名無しさん:2008/02/05(火) 00:24:30
ココイチとかメーヤウみたいな全国チェーンの話するなよ
525 :
カレーなる名無しさん:2008/02/05(火) 10:24:13
526 :
カレーなる名無しさん:2008/02/05(火) 11:25:16
メーヤウってどこにあるの?
527 :
カレーなる名無しさん:2008/02/05(火) 11:35:37
だっこして
528 :
カレーなる名無しさん:2008/02/05(火) 22:36:36
今一番うまいコンビニカレーはどこの?
530 :
カレーなる名無しさん:2008/02/12(火) 12:44:22
>>457 プラス200円
一人前でも200円wwwwwww
531 :
カレーなる名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:45
カレーチェーン作れや
ガストのカレーくった。
なに、あのクソまずいニンニクカレー。
カレーの味がなくてニンニクの味しかしない。
目をつむって食べたら、絶対カレーとは分からない。
金返せバカヤロー
>>532 そこまで言われると食ってみたくなるな。
今日の昼にでも行ってみるわ。
ありがd。
カレー食いにガスト来たけど、ランチメニューにカレー無くて
おいらナミダ目。
>>534 ちなみにオイラが食ったのはカツコロカレー。
あそこはカレーの種類はトッピングの変更でよく変わるけど、
本命のカレーはずっと一緒。
ニンニクカレー・オンリー。
ニンニク好きには良いかもね。
昼時でも通常メニューで食えるんじゃね?
カツコロカレーね。受験生応援メニューみたいなのね。
さすがに二日続けてガスト行くのは気がひけるから、明日にでも行ってみる。
d
>>536 そうそう、キットカットくれるヤツ。
キットカット10個ぐらい食わなきゃ、
ニンニクのニオイ抜けないから気をつけて。
カツコロカレー食ったどー!
「ん?別にそんなにニンニク臭くないじゃん。ウマウマ〜♪」
と食べてたら、途中から口の中に一気にニンニク臭が広がる。
あれきっとニンニクのみじん切りかなんかが投入されてるんじゃね?
一見タマネギのみじん切りに見える中にニンニクが混じっていて、それが効いてるような希ガス。
ま、1回食って確認したからもう2度と食わん。
>>538 お、食ったかい?
玉ねぎならともかく、ニンニクのみじん切りデカ過ぎじゃね?
すりおろしてあればまだ食えるかも。
540 :
カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 12:25:58
たくまのカツカレー結構うまいぞ!
俺のグルメリストに入っている!
542 :
カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 13:19:08
いつか540を殺します
543 :
カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 16:00:18
>>541 B級グルメをバカにするなよ!
そんなにバカにするならたくまのカツカレー食ってからにしろよ!うまいぞ!
544 :
カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 17:00:34
545 :
カレーなる名無しさん:2008/02/23(土) 10:00:26
南海のカツカレー食いたいな
546 :
カレーなる名無しさん:2008/02/23(土) 10:05:33
↑うんこ
547 :
カレーなる名無しさん:2008/02/23(土) 22:36:00
長野県に複数店舗ある県内発祥のカレー屋ってないの?
なにも複数店舗&県内発祥にこだわらなくても
長野って言えば山小屋じゃないの?さだまさしも常連だったらしいし
550 :
カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 00:10:53
山小屋っていうと納豆カレーのイメージが強いんだよな
山小屋の普通のカレーはどうなの?
551 :
カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 00:20:39
信州ラーメン界のラーメン大学のようなものが
信州カレー界にも誕生して欲しいな
552 :
カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 00:51:02
長野三大グルメ
・ラーメン大学
・山小屋
・あっぷるぐりむ
553 :
カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 03:31:28
>>551 ラーメン大学が長野にしかないと思ってるなw
554 :
カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 08:36:34
>>553 俺もそう思っていて N+で恥かいた ('A`)
問題はどこの山小屋が最強かということだろ?
556 :
カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 13:54:48
>>553 県外に店舗あるかどうかは関係ない
長野県を中心に展開している事に変わりないし
因みに金沢の二大グルメである8番らーめんも
カレーのチャンピオンも県外に展開してる
557 :
カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 15:31:12
山小屋でFCのオーナー募集してるよ♪
558 :
カレーなる名無しさん:2008/02/25(月) 02:22:24
とりあえず山小屋10店舗へ!
ま、アレだな。
ただで出前やってくれる、
昔ながらの近所の定食屋のカツカレーが最強だな。
560 :
カレーなる名無しさん:2008/02/25(月) 11:15:05
インド料理店アノンドは北信東信に4〜5店あるはず
カレー専門店ではないがカレー食べたいときに選択肢に入る店
561 :
カレーなる名無しさん:2008/02/26(火) 16:50:14
諏訪のカレー食べ放題でどこが一番オススメ?
562 :
カレーなる名無しさん:2008/02/26(火) 20:43:27
>>561 マルメロかな?っていっても諏訪離れてから全然いってないや。
楽しいコックさん元気かな?
563 :
カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 03:19:35
長野県では本格カレーでなく普通のカレーは
外食としてあまり儲からないよな
「カレーは家で作るもの」っていう観念が強いみたいだ
564 :
カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 03:53:15
はあ?
565 :
カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 09:00:27
長野県じゃココイチも客あまり入らないって言うし
566 :
カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 15:56:37
>>565 そう言えば権堂商店街に入ってたバルチックカレーも随分前に潰れたな
ドトールカフェですら2年前に潰れたし。。。
最近長野に出張するとアノンドでカレー喰ってる
都内に比べるとダルカレーが旨いな
それにしても良く上がるスレだな
地元業者のジエンスレか?
568 :
カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 19:57:26
別に宣伝してるレスなんか無いじゃん
569 :
カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 20:07:49
たくまか南海ののカツカレーを食べてなさい!
下痢するからたくまはイヤ
571 :
カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 13:37:25
>>566 長野市だけでも3店あるけど、どの店に行くの?
出張先ということは中央通りの店かな
>>571 566です 中央通りと18号沿いの店ですよ
573 :
カレーなる名無しさん:2008/03/02(日) 02:00:57
サンキュー
両店とも味やメニューやサービスは同じ?
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌ ━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ バカにはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
>>573 566です
やはり印度料理ですから各店共味に調理人に依って違いが有ります
18号沿いはランチで入りましたがダルの辛口が気に入りました
中央通り沿いはディナー時間ですが無難な味です
サービスに関しては気にして居ません
純粋に印度味を求めるならば18号沿いの方がリクエストすれば期待出来るかも知れません
576 :
カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 20:45:35
明日あたり南海でカツカレーでも食ってくるかな
↑モグリ
580 :
カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 01:57:59
>>575 ありがとう
気になってる店だから参考になる
581 :
カレーなる名無しさん:2008/03/07(金) 09:13:20
今日は南海でカツカレー食うぞ!
582 :
カレーなる名無しさん:2008/03/09(日) 04:33:18
いや、俺が今日南海でカツカレー食う!
583 :
カレーなる名無しさん:2008/03/10(月) 19:50:33
川中島のターバンカレーつぶれた?
584 :
カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 07:40:34
塩尻の山小屋の定休日っていつ?何時までやってる?
ケンドーンのカツカレーっていくら?
>>584 行けばわかる、食えばわかることを、いちいち聞くな。
>>585 え〜?おまえ、あったま悪いな〜。あはは
587 :
カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 17:35:25
高いな。
カレーは今となっては庶民の食べ物なのに。
589 :
カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 23:00:37
>>588 同意
こんな高級店を塩尻に作るなんてどうゆう発送だろう。
死ぬほどうまくないと今後があやぶまれるな。
590 :
カレーなる名無しさん:2008/03/13(木) 02:21:58
塩ケツカレー
ブエナ○スタの3000円カレーの方がスゲーだろ。
昨日カレー食いに松本行ったんだけど、たくまのカツカレー本当にあたるんだなw
ネガキャンだと思ってたのにw腹イテェwww
>>592 そうそうよくある事じゃあるまいしネガキャンな訳ないだろ?普通
運が良かったと思って宝くじでも買いに行け!今日はミニロトだぞw
アドバイスに従って、ロト6買ってきました。
おっきく当たったらおまいらにカレーおごってやんよw
596 :
594:2008/03/18(火) 21:16:19
597 :
カレーなる名無しさん:2008/03/21(金) 17:19:55
カレーとうんこってどっちがうまい?
カツ丼
>>597 相手のカレーがメーヤウだったらうんこの勝ち
600 :
カレーなる名無しさん:2008/03/25(火) 23:40:22
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌ ━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ バカにはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
たぶんメーヤウファンw
604 :
カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 20:17:12
605 :
カレーなる名無しさん:2008/03/29(土) 19:34:13
長野に新宿中村屋出店希望
村井の国立病院の食堂のカツカレー、美味かったな。
607 :
カレーなる名無しさん:2008/04/03(木) 22:05:07
ターバンカレーのハンバーグウマー
608 :
カレーなる名無しさん:2008/04/03(木) 23:01:26
びっくりドンキーのカレーウマー
609 :
カレーなる名無しさん:2008/04/04(金) 20:34:43
カレーなら松屋
610 :
カレーなる名無しさん:2008/04/04(金) 21:46:21
カレーならココイチ
611 :
カレーなる名無しさん:2008/04/04(金) 22:28:09
カレーなら吉牛
612 :
カレーなる名無しさん:2008/04/05(土) 21:30:05
カレーなら新宿中村屋
613 :
カレーなる名無しさん:2008/04/05(土) 22:58:40
カレーならスルー
614 :
カレーなる名無しさん:2008/04/07(月) 21:28:49
長野のカレーで一番うまいのはココイチ
しかし高い
ココイチって野菜トッピングとかしないと不味いよな
他の店なら普通に野菜、肉が入ってうまいのにさ
吉牛のカレーもカツのっけないと不味いな。
617 :
カレーなる名無しさん:2008/04/09(水) 16:41:12
佐藤琢磨ってたくまの常連らしいね
618 :
カレーなる名無しさん:2008/04/09(水) 22:01:38
すき家のカレーは案外うまいよ
619 :
カレーなる名無しさん:2008/04/15(火) 21:15:47
かつやのかつカレーもなかなか
621 :
カレーなる名無しさん:2008/04/15(火) 22:38:12
食ってから物言え
622 :
カレーなる名無しさん:2008/04/16(水) 19:28:10
>>622 カレーも不味いけど、カツカレー用のカツがもうダメ
624 :
カレーなる名無しさん:2008/04/16(水) 20:12:16
赴任から半月… 長野はまずい
有名店も何店かいった
長野はうまいもんなしって聞いてたが 新幹線で都内メシ喰いに帰りたい
625 :
カレーなる名無しさん:2008/04/16(水) 20:31:48
>>624 だって、山に囲まれて県外に出て行かないのがほとんどだから
食文化は進化しないよ
まぁ都心で覚えた下手な料理でも、立地がよくて珍しければ大繁盛する
チャンスはある
>>624 悪かったな。
こちとら生まれた時からずーーーーっと、長野でメシ食って生きているんだ。
おめぇみたいなやつに食わせるカレーは長野にゃ無い。
帰れ!
628 :
カレーなる名無しさん:2008/04/17(木) 22:30:38
コピペにマジレス
629 :
カレーなる名無しさん:2008/04/18(金) 06:47:39
あーセックスしてえ!
長野なら安く出来る所がいくらでも有るのに…
631 :
カレーなる名無しさん:2008/04/18(金) 11:12:35
633 :
カレーなる名無しさん:2008/04/19(土) 00:22:49
かつやのカツカレーふつうだったぞ
その普通ってのが、都心じゃアレなわけだが、
アレがデフォな長野県民じゃなんでも美味く感じるんだなw
635 :
カレーなる名無しさん:2008/04/19(土) 10:17:58
636 :
長野市民:2008/04/19(土) 23:47:22
長野市末広町にゴーゴーカレーの店が出来た。しめた いつか行ってみようと思っていたら いつの間にか廃業していた…悲しいですね〜(;_;)
637 :
カレーなる名無しさん:2008/04/20(日) 09:11:44
南海もたくまもカツカレーはウマーだ
638 :
カレーなる名無しさん:2008/04/22(火) 10:55:40
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌ ━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ バカにはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
639 :
カレーなる名無しさん:2008/04/22(火) 21:39:38
640 :
カレーなる名無しさん:2008/04/22(火) 21:44:13
高校生の頃よく食ってたキッチン南海がチェーン店だとは知らなかった
世田谷には小田急線沿いにけっこうあるんだよなー
近所にも一軒あるからたまに行くんだけど、カツカレーにキャベツが添えてないのがちょっとな…
あとカエンペッパーも置いてないね。
642 :
カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 14:16:44
たくまのカツカレーはやっぱりサイコーに美味い!
お前らも一度食ってみろ!
643 :
カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 16:16:01
昔食った
二度と食うことはない
644 :
カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 09:40:05
たくまってどこにあるの?
645 :
カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 11:26:14
松本
646 :
カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 19:34:49
長野市にあった山小屋っつうカレー屋はどこに行きましたか?
ラーメン屋に変わっててビックリしました。
647 :
カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 18:21:35
>>642 たくま、俺はそんなに旨いとは思わなかったなー。普通じゃない?
カツはころもがすぐ剥がれちゃうんだよね。あれが×
>>646 アゲインら辺のはまだあるぜ
雰囲気は好きだぜ
すいてるから、彼女とゆっくりしゃべれていいぜ
そこの隅っこの席でカレー食べてるお客さん、さっきから独り言ばっかりブツブツ言っていて
気持ち悪いのよね。
なんか、脳内の彼女に話しかけてるみたいなのよ。
なんかちょっとキモいけど可哀想よね。
650 :
カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 16:03:40
きもっ!
651 :
カレーなる名無しさん:2008/05/12(月) 06:59:18
長野のカレー専門店は高すぎる
653 :
カレーなる名無しさん:2008/05/14(水) 10:44:54
すき家のカレーで十分満足
すき家のは吉牛よりは美味い?
吉牛のはカツがのってないとドイヒーもいいとこ。
カレー味のう○こ、う○このカレー、二択ですが
656 :
カレーなる名無しさん:2008/05/18(日) 22:44:52
ターバンカレーはいいね
ターバンカレーで、トッピング全部のせすると、ものスゴイことに!
658 :
カレーなる名無しさん:2008/05/29(木) 10:18:10
アノンドに行ってきます
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌ ━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ バカにはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
耳のズレ、直ったじゃん。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌ ━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ バカにはできないコピペです
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃ コピペしてみやがれ
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
おれ天才
まだ尻尾ズレてっど
>>658 おっ、お前さんアノンド知ってるんだ!!
粋だねっ
オイラは偶に長野に行くけど印度料理喰う時はアノンドにしている
18号沿いは真面目に印度味しているのが好印象
665 :
カレーなる名無しさん:2008/06/01(日) 18:05:35
アノンドは店によって味が違うのかしら?
中野店にランチに行ったけど,インド味では無かった。
インド風日本人味カレー。
ナンが食べ放題なのは評価できたが,一度行けばいいかな。
と,感じていたんだけれど・・・。
日本のインド料理屋は,パキスタンとインドを混ぜ喰ったような
味が多いので,長野なんかじゃ味は期待してなかったんだが,
18号沿いはインド味してますか?
南インドのミールス味を求めてます。
>>665 18号沿いは味的に西って感じ
南印度味の店は日本で見つけた事が無い
有れば日本の御飯とも相性が良いだろうから嬉しいんだけどね
>>666 カレーごときで騒ぎたくないけど,
インド歌ってるカレー屋見るとと味に細かくなっちゃってね。
インド好きなら味は??だけど,
怪しく面白雰囲気のカレー屋あったよ。
3年前までは有ったけど今有るかはわからない。
旧八坂村 鷹狩山山頂のカレー屋 「シヴァ殿」
日本で初めて シヴァリンガを祭った山だそうだ。
668 :
カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 09:49:48
国界のカツカレーは美味いよ
ただし店員の姉ちゃんがDQNだけどね
669 :
カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 20:22:08
カツカレーならココイチだな
670 :
カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 22:23:35
ボンカレー
671 :
カレーなる名無しさん:2008/06/04(水) 04:03:44
673 :
カレーなる名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:18
>>624 カレーに関しては長野市に期待しないで欲しい
松本や上田に行けば名店があるらしい
長野に住んでたら仕方ないから蕎麦でも食べているしかない・・・長野市住人より
674 :
カレーなる名無しさん:2008/06/04(水) 22:28:34
>>624 参ったなあというしかない
自分は長野市出身で東京と大阪で20年以上
暮らして今は地元に帰ってきたんだけど、カレースレだからカレーに関していえば
大阪のインデアンカレーやサンマルコによく通ってた。東京はカレーがまずいよ
東京出張ではいつも行く店なくてそこらのまずい店で適当に食べるしかないし
675 :
カレーなる名無しさん:2008/06/04(水) 22:32:20
あの国道沿いの喫茶店のような
レストランのカレーが個人的に好きだといっても無理だし
カレー専門店みたいなものは長野にはない
以前はあったんだけど、過疎化が進んで文化がなくなってしまったんだよね
676 :
カレーなる名無しさん:2008/06/04(水) 22:34:05
長野に帰ってきて、個性的な店がなくなって全国チェーン店ばかりが目立つようになって
地元民もがっかりしてるんだよね
677 :
カレーなる名無しさん:2008/06/05(木) 02:22:51
ちゃんとしたインド料理店もないのか?長野市
678 :
666:2008/06/05(木) 08:29:00
出前厨必死だなw
ココイチの出前って一品につきプラス100円?
1回の配達につきプラス100円?
682 :
カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 04:45:46
683 :
カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 08:10:40
アノンドってちゃんとしたインド料理店なのか?
684 :
カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 08:53:09
うえだの某店なら、いうほどじゃないですよ。
所詮昔とった評判だけの店になりさがり
つぶれた某ささやきばばぁの老舗みたいにならないといいが
>>681 宅配1回につき、配達料として200円を別途いただきます。
>>685 出前はカードOKですか?
ココイチってドライブスルーやってる店ある?
ドライブスルーのカレー屋なんてあるの?
688 :
カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 11:34:44
689 :
カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 01:14:49
ココ壱とかすき家って別に長野じゃなくても食えるからどうでもよくね?
長野でしか食えない旨いカレー屋はどこ?
>>689 過去スレでも読んで静にしててね。アハン。
691 :
カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 10:26:48
692 :
カレーなる名無しさん:2008/06/13(金) 12:05:35
おっぱいさわりたい!
693 :
カレーなる名無しさん:2008/06/13(金) 14:24:09
まんこいじりたい!
694 :
カレーなる名無しさん:2008/06/13(金) 23:15:49
長野県一番はターバンカレー
695 :
カレーなる名無しさん:2008/06/14(土) 13:40:42
メーヤウからキッチン南海まで網羅してる松本って、Uターンのカレー好きにはたまらんね!
696 :
カレーなる名無しさん:2008/06/14(土) 16:17:17
シュプラは東京人が店出すためにわざわざ修行に来たらしい
>>695 メーヤウって名前からするとタイカレーか?
知らない。何処にあるのかな?
タイカレー大好きだから是非行きたい!!
松本は詳しくないから是非詳しく場所教えて下さい。
698 :
カレーなる名無しさん:2008/06/14(土) 20:48:01
>>697 残念ながらメーヤウはタイ“風”カレー
場所はググれば普通に出てくる(信大の近所に2店)
タイカレー好きなら“ケーラン”を薦める
こちらもググればわかるがかなりいいよ〜
幸楽苑のカレーがスゲーうまそうに見えるけど
実際はどうなの?
700 :
カレーなる名無しさん:2008/06/15(日) 20:42:19
メーヤウは具だけごっそり盛ってくデブがウザイ
本当に他の客への嫌がらせかと思うほど具だけ盛ってく
あいつまだいるのか
702 :
カレーなる名無しさん:2008/06/16(月) 11:53:34
たくまと南海どっちが美味しいですか?
>>702 どっちもむちゃくちゃ旨い訳ではないが、強いていえば「たくま」だな。
南海はちょっと塩気が強い希ガス。もうちょっと甘みが欲しいな。
小田急沿線の南海は行ったことないけど味は一緒なんかな?
704 :
カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 09:27:46
たくまも南海も美味い。また高橋も美味い。国界も美味い。
>>704 高橋って平田にあるかつ丼で有名なあの店?
706 :
カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 14:23:55
707 :
カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 14:25:33
たくまのカツカレー最高に美味い!
1000円であの味とボリュームは凄いぜー!
708 :
カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 19:02:04
松本のデリーってまだやってる?
やってるよ
>>704 塩尻郵便局の近くだよね?
カツ丼だけじゃなくてカツカレーもあるの?
行ってみたいけど駐車場ないよね?
711 :
カレーなる名無しさん:2008/06/22(日) 01:25:48
713 :
カレーなる名無しさん:2008/06/22(日) 12:36:53
>>712 高橋はチェーン店じゃないけど、松本駅前店、平田店、塩尻店と3店舗もあるね
>>713 本店はどこ?
塩尻店以外にはカツカレーがあるの?
そろそろいいかげん止めてくれねーかな
肉屋上がりの高橋はカレー屋じゃねぇし
>>715 他にネタもねーし、どうせ過疎ってんだから問題ないね
718 :
カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 09:32:49
中村屋長野に出てこないかな
719 :
カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 10:32:54
>>714 本店はどこなんだろ!?俺も知らんが何となく平田店っぽくないか?
ま、どの店でもいいから高橋でカツカレー一度食ってみれ
感想レポよろ!
721 :
カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 00:22:20
あれゴーゴーカレーってのまだやってますか?
1度は食べてみたい
722 :
カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 10:56:21
>>721 長野の中央通りの?それならとっくになくなっているよ。
でも、あそこのカレーは量以外にお勧めはしないけど。
723 :
カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 21:28:16
やっぱりターバンカレーだろ
>>722 ありです一度は食べてみたかったです
レトルトでも売り出してくれればいいのですが・・・
タリバンカレー?
726 :
カレーなる名無しさん:2008/06/26(木) 17:11:14
727 :
カレーなる名無しさん:2008/06/30(月) 08:08:07
ガソリン高いからレトルトカレーで我慢
728 :
カレーなる名無しさん:2008/06/30(月) 09:37:38
729 :
カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 00:27:39
730 :
カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 15:21:01
>>729 確かにそれ美味しいよね
あとココイチのレトルトカレーもおいしい
ちなみにハヤシもおいしいですよ
731 :
カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 20:55:51
>>730 ココイチって店で出してるのも缶やレトルトなのかな?
732 :
カレーなる名無しさん:2008/07/03(木) 07:48:33
ココイチで必ず納豆をトッピする人います?
733 :
カレーなる名無しさん:2008/07/03(木) 10:15:41
今ハピフルで東京の神保町の『南海キッチン』を流してる
この店もカツカレーが人気のようだけどここって松本の店と関連あるわけ?
734 :
カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 09:31:45
たくままで出張してきます
735 :
カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 17:19:31
胃薬忘れるなよ!
737 :
カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 08:34:29
たくま、南海、高橋、国界、待夢…
>>737 待夢、テラ地元wカレー旨かったっけ?覚えてねぇな
待夢ってスナックなら知ってるけど
740 :
カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 22:06:11
広丘にある鹿児島ラーメンのカツカレーが気になる
ここのソースカツ丼が絶品ゆえに
>>740 そんな所にもまだ見ぬカツカレーが・・・
専門店より食堂や喫茶店、ラーメン屋の方が
美味いカレー出してるところ多いよね。
742 :
カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 23:57:43
>ソースカツ丼が絶品
ソースカツ丼て・・・食については貧しい育ちだって自己紹介乙!
おれもつい最近までソースカツ丼ってバカにしてたけど
吉野家で食ったら意外と美味かった
未だにソースカツ丼をバカにする奴がいるんだ、笑えるw
>>744 ソースカツ丼スレへ行って遊んでもらえよ
>>744 調理技術や手際の良さが問われる卵とじカツ丼や
とんかつの味がモロに出る定食で勝負出来ないんだから仕方ないだろ?w
747 :
カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 17:08:22
俺には調理工程なんてどうでもいい
とにかく美味しければそれでいい!
専門店じゃなくていいから塩尻でカツカレーの美味い店どっかない?
749 :
カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 21:34:12
国界はウマイよ
未食だけど広丘にある鹿児島ラーメンも美味そうな感じだ
751 :
カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 10:36:07
>>750 国界の女店員でヒステリーな奴いるよね?
752 :
カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 19:16:40
今から母ちゃんの作ったカレー食ってくる。コーラも飲むかな。
753 :
カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 15:58:40
はなまるうどんのカレーうまー
754 :
カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 10:35:05
今月のCityBoxで長野のカレー特集やってるね
ケンドーンも特集されてた!久々に行ってみるかな
>>753 そうそう!はなまるのカレー、意外と旨いね。
懐かしい味っていうのかな
カレーうどん?
758 :
カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 09:31:51
はなまるも調子にのって具を増やしたりすると結構な金額になっちゃうんだよね
759 :
カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 10:35:21
ターバンカレーのハンバーグカレー食べたい
760 :
カレーなる名無しさん:2008/07/30(水) 21:05:15
どこもレトルトだろwww
レトルトを馬鹿にするな
762 :
カレーなる名無しさん:2008/07/31(木) 08:07:55
レトルトといってもピンキリだぜ
ジョイグル・アノンドがあまり評価されていないのはなぜだろう。
850円でンチタイム食い放題で日本人の口にもあってると思うんだけど
この店の焼きたてをたべて、ナンのおいしさがわかったし
764 :
カレーなる名無しさん:2008/07/31(木) 21:32:55
ターバンカレールー少なくね?
長野にカレー屋などというハイカラなものはない。あるのはそば屋のみ。
=============================== 糸冬 了 ===============================
蕎麦屋のカリーは美味いぢ
768 :
カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 02:11:01
>>763 日本人向けの味付けでインド人の作るカレーなら
日本人の作るインド風の方が美味い
そもそもカレー屋じゃなくてインド料理屋なんだけど
クンビラなくなったの痛いなー
シンプルなスパイスの調合
染み出した野菜のウマミ
今までで最高の野菜カレーだったんだが
インド風にギーを入れたら、あの味は出ない
769 :
カレーなる名無しさん:2008/08/06(水) 11:10:35
クンビラ懐かしいな
アノンドの社長はインド人じゃないけどな。
俺はキライじゃないよ、アノンド。
でも、本当に美味しかった、また食べたいと思うカレーは、須坂にあったアンダマンのカレー。
インドカレーも欧風カレーも、ドライカレー(ナシゴレンだっけ?)も全て美味しかった。
前に長野に行ってお土産で買ってきたレトルトひら茸カレーが美味かった。
ひら茸の食感がタマラン。3種類買ったが特にタイカレー風味のやつがお気に入り。
どうにか関東で買えないか・・・
773 :
カレーなる名無しさん:2008/08/11(月) 22:34:44
新宿中村屋長野に出店希望
774 :
カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 13:06:39
775 :
カレーなる名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:00
ターバンカレーのジョイフルカレー食べたい
776 :
カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 01:35:24
たくまに行こう
777 :
カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 14:01:50
高速の東部湯の丸のパーキングにトップスのカレーがあって
びっくり!思わず食べたけどウマウマだったよ。
778 :
カレーなる名無しさん:2008/08/28(木) 22:08:21
ターバンカレー ルー少なくね?
779 :
カレーなる名無しさん:2008/08/29(金) 01:08:00
↑うん・・・でもうまい!
ガストの野菜カレー馬
あとカツとか載ってりゃもっと馬
明日ガスト行く!
ターバンのチーズバーグ旨過ぎるから
お持ち帰りしたらパックが弱々しくて
ハンバーグの肉汁が車のシートに垂れまくり
CoCo壱番屋みたく密閉容器に改善してくれ
>>780 相変わらずのニンニク臭だけど、
クリームか何かでまろやかになってるね。
ガストめちゃ混み。
入り口に人が溢れている。
並んで待つなんてまっぴらだから、地元の小さな洋食屋でカレーオムライス食った。
ウマァー!だったよ。
オレの発言がそんな大行列を作ってしまうとは・・・
レトルトのひら茸カレーどうなんだよ
ひら茸の具に注目しがちだけど、ルーのほうも中々のものだと思うんだけどどうよ?
個人的にはタイカレー風味がマジおすすめ
787 :
カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 20:38:12
はなまるうどんのカレーもなかなか
788 :
カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 00:21:50
>>787は、究極の貧乏舌
平茸とタイカレーは合う。自前で作っても美味い。
789 :
カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 00:29:38
もうさ、王将だのかつやだのはなまるだのって、明らかな貧乏または味障はスルーしようぜ!
>>789 それらの店で食ったこと一度もないのか?
792 :
カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 01:39:17
ねーよ馬鹿
>789
あの〜つっこみ所満載ですが…
一応釣られてみる
794 :
カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 09:45:59
高けりゃうまいってものでもないと思うけど
ガストの野菜カレー、食べた。ウマァー!
ランチセットだと、スープとサラダが付いて、ライス大盛できて、619円というのもいいね。
クリーミーでマイルドで野菜も具だくさんで、物足りなさは感じなかった。
>>795 スゲー安いな。
出前で食ったオレって一体・・・
>>797 あ、ディナーセットにはギョウザやウドンもつくってことですね?
わかります。
799 :
カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 13:33:52
みんなココイチ食べきてよん
800 :
カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 19:32:24
塩尻の国界いいね
CoCo壱番屋は値段高す<丶`∀´>ニダ
802 :
貧乏舌:2008/09/04(木) 00:02:45
長野市役所の食堂はひどいが、県庁や法務局は値段を考えればまずまず。あと「居酒屋どん」(川中島の方ね)もお気に入りです。
803 :
カレーなる名無しさん:2008/09/05(金) 21:51:05
長野のカレーって言ったらやっぱ山小屋だろ
804 :
カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 00:46:03
塩尻
805 :
カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 15:30:20
可愛いお姉ちゃんが作ったカレーが食べたいです。
806 :
カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:28
うまいカツカレーの店教えて
807 :
カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 21:58:10
808 :
カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 22:12:22
たくま
809 :
カレーなる名無しさん:2008/09/08(月) 21:24:40
ターバンカレー
やっぱホモ弁のビーフカレーが安くて美味くてサイコー
811 :
カレーなる名無しさん:2008/09/09(火) 19:39:12
信州新町のあさひやのカツカレー旨い
>>811 390円。ご飯をガマンすれば290円。
高
ボンカレーで十分だ
815 :
カレーなる名無しさん:2008/09/10(水) 22:54:03
てゆうかあれレトルトだよ
816 :
カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 01:24:24
そりゃボンカレーはレトルトだがw
817 :
カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 19:03:24
ボンカレーじゃなくて、ホモ弁のカレーがレトルトだ、っつうの。
818 :
カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 22:06:05
カツカレー買うと普通にレトルトカレーがついてくるのだがw
ついでに言うとあのカツは明らかに冷凍だなw
いるんだよなー、こういう知ったかグルメが。アホか。市ねさらせ。ボケ。チンカス。
820 :
カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 00:00:43
レストランもレトルトだったりするが
つかレトルトなめんなよ
821 :
カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 01:11:09
レトルトもピンキリだからな
822 :
カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 02:32:18
ホモ便カレーって旨いんか?
ま、少なくともコンビニカレーよりは全然マシだな
824 :
カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 10:22:55
スーパーのレトルトカレーも捨てたもんじゃないぜ
ココスのビーフカレーはどうだ?
画像で見る限りは超ウマソなんだが。
>ホモ便カレー
ウホッ
827 :
カレーなる名無しさん:2008/09/16(火) 20:22:09
かつやのカツカレー食べに行ってくる
長野市民乙
829 :
カレーなる名無しさん:2008/09/16(火) 22:33:00
いいなあ長野市の人はかつやがあって
プッ かつやのカツカレー食うくらいなら、
ここいちのカツカレー野菜トッピングのほうがマシ
831 :
カレーなる名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:05
僻むなよwww
832 :
カレーなる名無しさん:2008/09/16(火) 23:13:27
塩ケツカレーでも喰らってろ
833 :
カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 00:05:34
松本にはかつやも王将も無いんだって
どんだけ田舎なんだよ(笑)
834 :
カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 01:06:33
キッチン南海もメーヤウも無いんでしょ?長野w
あ、ファミマは署名運動中だったっけ?ww
836 :
カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 01:22:38
つまらん
837 :
カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 05:27:13
中国産の次に危ない食べ物
近畿産w
838 :
カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 21:35:24
839 :
カレーなる名無しさん:2008/09/19(金) 21:42:50
ココイチマンセー
840 :
カレーなる名無しさん:2008/09/21(日) 20:36:27
ココイチ高いんだよ
841 :
カレーなる名無しさん:2008/09/21(日) 20:57:20
だから凡カレー食ってろ
842 :
カレーなる名無しさん:2008/09/24(水) 07:51:23
たくま最高
吉牛ってどうして深夜のカツカレーは休止してんの?
あなたの健康のため。
気を使わせちゃって悪いな
846 :
カレーなる名無しさん:2008/09/27(土) 20:44:41
ターバンカレー最高
847 :
カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 22:32:17
長野だ松本だで騒ぐなよ。
県外の人にとってはたいして変わらん。
田舎は田舎。
じゃあ、塩尻のカレー屋の話をしようぜ
須坂のハイランドにある焼き鳥屋「たれや」のランチカレー、美味しいよ。
まずいカレーを作るのって難しいよね!
メーヤウあたりのモドキ食ってタイ不味いとか言ってんじゃねーだろな
853 :
カレーなる名無しさん:2008/10/09(木) 20:35:44
南箕輪のアンナプルナ 超美味い おれの好きな味
長野県内のカレー屋はほとんど行ったけど 一番だな
ネパール人の作るカレーだよ
まぁ好みは人それぞれだけど
おれはここが一押し
854 :
カレーなる名無しさん:2008/10/09(木) 20:42:35
あ あと ネパール系のカレーとはまた少し方向性が違うんだけど
駒ヶ根のアンシャンテのカレーはメーヤウなんか目じゃないぞ
バングラディシュに青年海外協力隊で行ったというらしい人の作るカレー
まぁメーヤウも非常に美味い事は確かなんだが
メーヤウが美味いって書いてる時点で信憑性ゼロw
856 :
カレーなる名無しさん:2008/10/10(金) 03:08:51
巡回厨
857 :
カレーなる名無しさん:2008/10/10(金) 22:46:15
>>856 自己紹介乙!
こんな2ちゃんの定番をここで使えるとはw
858 :
カレーなる名無しさん:2008/10/12(日) 19:10:02
なぜジャワカリーの甘口はマーケットに置いてありませんか?
859 :
カレーなる名無しさん:2008/10/19(日) 21:53:04
ターバンカレーに行きたい
860 :
カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 11:55:55
行ったらいいんじゃね?
おいらはガストのカレー食ってくる。
861 :
カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 17:34:09
たれやのカレーってうまいの?今テレビで紹介されてた。
862 :
カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 17:41:08
美味いよ。
おいらは月に2回は食べてる。
安いし、家庭ではなかなか出せない味だと思う。
863 :
カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 22:19:03
ほっともっとのカレー試した奴いる?
北野印度会社・軽井沢店で調理担当していた人が
ラーメン経営してて、今でもあのカレー食べられます。
ご本人ブログ
http://atteri.jugem.jp/?day=20080918 今食べられるのは塩尻市にある「凌駕あってりめん」と
上田市「炭火焼肉けいふく(ランチのみ)」
昔の味を知ってるひと、ぜひ同じ味か確かめて欲しいです。
北野インドカレースレとマルチします。
865 :
カレーなる名無しさん:2008/10/23(木) 22:56:45
ターバンカレー最高
866 :
カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 21:12:48
ココイチ最高
867 :
カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 21:22:25
すき家でええやん
868 :
カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 21:42:51
メーヤウをもどきとかいってる奴はなんなんだろう?
メーヤウのレッドとかブラックとかイエローはオリジナルカレーだよ
特にインド風のポークとチキンはよそでは絶対に味わえない独自の世界観を作り出してるし
メーヤウを否定する奴は・・・
ポークカレー(ブラック)やチキンカレー(イエロー)を他のどの店で味わえるか述べて欲しいわな
レッドがありがちなタイ風カレーなことは認める部分もあるが・・・
870 :
カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 22:10:13
ただレッドも日本人の舌に合うよう緻密にチューニングされた逸品だよ
本物のタイカレーではないが、本物よりも俺は好き
871 :
カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 01:24:00
忘れた頃に怒涛の3連レスw
退院?
外泊?
それとも薬切れ?
872 :
カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 22:26:34
たくまに挑戦
ザガットにたくまあったな
874 :
カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 18:45:37
油が疲れた時間帯は行かない方がイイぞ!
油は使えば使うほど美味くなるってガッテン見なかったのかよ!?
876 :
カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 00:43:13
見た見たw
でもオレは嫌だ!
老舗の天ぷら屋は江戸時代から油変えてないのか?
879 :
カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 17:26:13
長野県庁の近くのデリーはおいしいよ。
881 :
カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 21:25:23
松屋のカレーまずい
信州に松屋なんてあったっけ?
東急はあるな
884 :
カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 12:08:21
あんたら牛丼の松屋知らないのか?
885 :
カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 14:20:03
牛丼つったら吉野家だろ?
牛丼の松屋?なにそれ?
886 :
カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 20:28:01
松屋は牛めしだものなw
まあ信州で松屋といえばスーパーだが。
887 :
カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 20:51:04
最近松屋は長野に進出してるぞ
長野駅前とか松本駅前とか若里とか
888 :
カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 21:31:51
ココイチ塩尻店は速やかに出前を開始するように!これは命令です!
890 :
カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 20:23:05
うまいカレー屋がないな
891 :
カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 21:00:24
メーヤウがあるだろ?
892 :
カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 21:14:14
自分の舌や味覚とはまだまだ長く付き合わなきゃならないんで却下
894 :
カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 14:58:19
また塩ケツか
895 :
カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 23:37:38
諏訪にあるナンで食べられる本格カレー店
マハラジャ
ナンが香ばしくておいしい。カレーの種類も多いが普通以外のはちょっと怖くて頼めん
ランチは食べ放題だがメニューがいまちだ
モティマハール
マハラジャ似ている。味はいいし、立地条件もいいのになぜか客がいない
ランチは金額によ食べ放題になる
マルメロ
ナンがしっとりしてて俺はあまり好きじゃない。カレーはうまい。
昼のランチだとカレー、ナン食べ放題
県内に18店舗あるココイチの内、
出前をやらない怠け者は8店舗。
897 :
カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 10:42:47
塩ケツ
塩ケツココイチに出前をー!
899 :
カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 21:12:38
車持ってねーのかよw
900 :
カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 23:54:19
カレー板に相応しくない塩ケツw
901 :
カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 03:28:33
クソでも食ってろよ長野人
塩ケツカレーを信州のBQグルメに!
903 :
カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 22:15:40
中信は馬鹿ばっかり
いつもはカレーにはウスターソースなんだが、
友人があまりにしつこく勧めるので醤油をかけて食ってみた。
905 :
カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:42:24
カレーにソースかけたら味がだいなしじゃん
県庁と合庁食堂のカレーがレトルトでなく肉玉ねぎごろごろ手作りカレーで美味い
907 :
カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 01:51:39
昆虫カレーうまい店あるか?
>>905 いやそれがオレも半信半疑だったんだが、ソースはかなりいけるぜ。
醤油はNGだったが・・
909 :
カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 16:39:54
ライスカレーはウスターソースかけてコップの水に先っちょ浸かったスプーンで食うのが正式だろ?
カレーには箸と味噌汁が欠かせないだろ?
>>905 カレールーもソースかけることを想定した上で作られてる
食堂カレーには福神漬ついてない場合はとくにウスターソースかけてる
でもあるカレー屋でウスターソース置いてあったの見たときは引いた
しかも市販のボトルそのままだった
ちなみに家ではトンカツソースか中濃ソース派です
カレーの味を損ねないのは濃いけど味はマイルドなトンカツソースだと個人的には思ってる
カツカレーはウスターソースがベストマッチだけどさ
913 :
カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 23:49:42
カレーにソースは邪道
914 :
カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 04:41:04
醤油やマヨネーズはいいのかよ
916 :
カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 23:23:56
松本にもターバンカレー希望
917 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 00:59:48
ターバン?イラネ
てか入り込める余地が無いよ松本は
918 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:32:07
松本なんてココイチで十分だろw
919 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 05:33:03
おいバカ長野カス共、カレーローメンてあるのか?
920 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 09:27:21
たくまのカツカレーは最高だね
921 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 22:44:48
リニアカレーはねーのか?答えろやアホ長野県民
922 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 23:56:49
カツカレーならかつや
923 :
カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 09:20:36
カウンターをゴキブリが優雅に通過する。
それが、たくま。
味も普通以下。
924 :
カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 20:53:03
925 :
カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 20:37:10
カレーと言えばターバンカレー
926 :
カレーなる名無しさん:2008/12/03(水) 10:32:23
アノンドがいいね
927 :
カレーなる名無しさん:2008/12/05(金) 10:55:38
カレーはやっぱりチキンカレー
928 :
カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 22:36:21
カレーはやっぱりチキンカレー
929 :
カレーなる名無しさん:2008/12/07(日) 01:11:05
塩尻カレー
931 :
カレーなる名無しさん:2008/12/07(日) 23:14:41
ケツ
932 :
カレーなる名無しさん:2008/12/08(月) 00:12:37
中村屋長野に希望
933 :
カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 00:20:20
メーヤウの具をありったけ盛るブタはいつもいるな
あいつ本気で気持ち悪いんだが
934 :
カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 02:25:26
キッチン南海やシュプラは松本の自慢
メーヤウが2店も有るのは松本の汚点
935 :
カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 22:37:56
アノンド松本に出店希望
936 :
カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 23:11:50
CoCo壱大豆島店美味かった!感じよかった!
937 :
カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 22:03:18
ターバンカレー松本に出てきてくれ!
938 :
カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 03:36:50
アンナプルナまじ美味いよ ネパール人のコックさすが
ってかここのビリヤニ どこまで本物のビリヤニに忠実か疑問だが
カレーピラフだと思えば、すごい美味い! 肉も多く入ってるし
でも、ビリヤニの知名度からして、ほとんど頼まれないんだろうな
美味いのに
たしか駒ヶ根のポカラダイニングと全く同じメニュー
南海はパルコの近くにあった店の方が美味かったぞ
メンチカツカレーにメンチ二つのっかってたし
俺の好きなものは無くなる運命のあるのかな・・・
パルコ通りで美味いカレースパゲッティ出す専門店も
無くなっちゃったし・・・
カツカレーは
信大工学部の近くの「よしの屋」のカツカレーおすすめだよ
なんてっても値段が350円だからな(たぶん今も)
長野駅前のSinpooは、このスレでは人気無いのか?
たくまのカツカレーは
ころもはがれすぎじゃない?
そういえば
アロイ食堂のグリーンカレーも美味かったなぁ
たけのこが多すぎたような記憶もあるけど
ABABは俺も美味いと思う
たまに無性に食いたくなるんだよねカレーピラフを
県庁の横のデリーって今でもやってんのかな?
けっこう美味いのに
駐車場無いし・・あとちょっと値段が高かったような
939 :
カレーなる名無しさん:2008/12/16(火) 07:37:04
今日の昼はたくまのカツカレーで決定!
たくま出前やれよ
941 :
カレーなる名無しさん:2008/12/17(水) 08:59:24
ココイチはいいね
942 :
カレーなる名無しさん:2008/12/17(水) 15:11:32
943 :
カレーなる名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:08
カレーはやっぱりチキンカレー
944 :
あやね:2008/12/18(木) 01:38:19
945 :
カレーなる名無しさん:2008/12/18(木) 01:48:42
かつやのカツカレーおいしいね
946 :
カレーなる名無しさん:2008/12/18(木) 02:12:39
∧_∧ どしたの?舌大丈夫?
(´・ω・)o,..,,,,_
/つi'" ,' 3 `ヽーっ
し-,l ⊃ ⌒_つ ←
>>945 `'ー---‐'''''"
948 :
カレーなる名無しさん:2008/12/18(木) 22:02:24
かつやのメニューはすべてうまい
949 :
カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 02:15:34
∧_∧ どしたの?頭大丈夫?
(´・ω・)o,..,,,,_
/つi'" ,' 3 `ヽーっ
し-,l ⊃ ⌒_つ ←
>>948 `'ー---‐'''''"
950 :
カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 10:57:46
かつやは最高
>>947 だな。ウチじゃもっぱらシーチキンだ。市販されてないのが不思議なくらいだ。
952 :
カレーなる名無しさん:2008/12/20(土) 22:54:49
カレーはやっぱりターバンカレー
953 :
カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 22:12:37
ではない
サリー
流行のしじみカレー食える所どっかない?
956 :
カレーなる名無しさん:2008/12/26(金) 22:49:04
アノンドに行ってみようかな
957 :
カレーなる名無しさん:2008/12/26(金) 23:33:17
958 :
カレーなる名無しさん:2008/12/27(土) 22:53:08
ターバンカレーに行きたい
959 :
カレーなる名無しさん:2008/12/28(日) 03:48:43
カレーに豚汁はさすがに重いな。
960 :
カレーなる名無しさん:2008/12/28(日) 13:21:58
県庁近くにデリーっていうカレー屋があるけど、銀座デリーと関係あるのかな?
インドにデリーって都市があるけど関係あるのかな?
963 :
カレーなる名無しさん:2008/12/31(水) 09:30:41
>>960 その店に昔、瓶の貯金箱にお金入れたことあるよ。親父が県庁で働いてたので土曜日の昼とかよくこの店に親父と食いに来てた。
964 :
カレーなる名無しさん:2008/12/31(水) 22:34:43
ふーん
965 :
カレーなる名無しさん:2009/01/01(木) 07:59:24
はなまるのカレーがけっこううまい
966 :
カレーなる名無しさん:2009/01/02(金) 02:44:56
そろそろ次スレ頼む
10年早いわボケ
968 :
カレーなる名無しさん:2009/01/02(金) 19:15:44
CoCo壱が最高
969 :
カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 16:25:34
国界のカツカレーはかなり美味いよ!
970 :
カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 19:12:25
遠い
971 :
カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 21:22:44
972 :
カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 21:24:18
俺長野市民だからw
973 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 09:35:24
>>972 長野市からなら、高速使ってすっ飛ばせば30分で店に着けるよ
塩尻北インターを降りてから5分も掛からずに到着するよ
974 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 14:57:26
遠いわボケ
遠くても上田くらいまでにしとけ
975 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 18:11:05
上田なんて東信じゃん。そっちの方こそ僻地じゃん。過疎地。
上田に行くくらいなら松本に行く方が早くて快適だがな
976 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 20:46:19
国界ってカインズ近辺だよな?
977 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 21:30:31
次スレ立ててみるか
978 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 21:35:08
>>976 広丘のエプソンの近くだよ。えちぜんの隣り。
979 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 21:48:33
俺も行ってみるか
980 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 23:32:30
埋める
981 :
カレーなる名無しさん:2009/01/05(月) 21:27:44
塩尻まで行く気にはならないね
982 :
カレーなる名無しさん:2009/01/05(月) 22:38:41
埋め
983 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:01
>>975 松本だってよ
新幹線もない陸の孤島くせにwww
984 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 00:24:43
かつやのカツカレーで十分
985 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 00:58:49
貧乏ってのは味覚を麻痺させるんだなw
986 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 01:31:50
松本は高い店ばっかりで結構なことだw
プラシーボ効果でさぞおいしかろうwww
987 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 01:44:19
必死な長野市民涙目www
信州のカレーよりゴーオンイエローのパンチラの方が好きだ
989 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 08:44:22
埋め
990 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 08:45:04
991 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 09:26:40
埋め
992 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 09:37:59
うめ
993 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 11:38:39
埋め
994 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 11:40:03
埋める
995 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 12:21:03
埋める 参加
996 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 14:15:34
キレンジャー!!
997 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 14:16:15
キレンジャーはカレーが好き!!
998 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 14:16:51
キレンジャー!お代わり!!!
999 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 14:17:28
キレンジャー!!!再び!!!
1000 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 14:18:07
キレンジャー!!!バンザイ!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。