1 :
カレーなる名無しさん:
赤いLEE 辛さ×30倍
注文しようとしたら「完売しました」だって・・・(´・ω・`)ショボーン
1のような人乙!
>>1 |;: :;; ';:! ´ , ` ';i |_ _.|
| ;: `, _`__, .,! | .!
| >、`''゙ /、 .| |,.--、,,_,,,、、、,,_
| ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、 |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_ ,.-─--、,,_
| !::::::::::::\ /::;':::::::::\, | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
| ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::', | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
| r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .| !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ `ヾミ
| ';:::::::::::::::ノ ミゝ く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
| !::::::::::::::) r,.| | ' !::::i | !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
| :; ,!::::::::::::/ / | |, ';::i .|. |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
| :;:;;. '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
|;;:;:;; \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/ ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
|; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/ /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
| ;: `''''''''''" ; .! |/// <;;c' './::::::::::::::|
| ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~| __; .| _.!-、 、_ //// ノ:::::::;::::::;:!
| フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ ! |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
|. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙ ;o! .!`ノ:::`、::::ヽ、 ``' 'く:::/,'
| o __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、 `
`''''''''"""""" | | ,':::::::::::::\::::',
.|- - ‐ ‐ .!':::::::::::::::::::::\!
>>1 乙!
>>4 前スレはひどかったな!
心機一転?今日の昼は30倍喰おう!トッピングなんかあったかな?
旨みを求めるなら赤Leeの増強ソースは使わん方が吉
俺は増強ソースはコンビニのキムチ鍋やピリ辛系のカップ麺に転用してる
今日は『麻辣麺』(サッポロ一番)に投入!結果は言わずもがな
>>8 そっか・・・増強ソースとは関係ないような気がするが。。。
赤になる前は増強ソースを入れても美味しかったしな。
俺の場合は毎回、嫁の分まで2つの増強ソースを入れているわけだが
増強ソースなしの嫁の分を今度味見してみるよ。
ところで、>8氏は、今の赤LEEの方が好き?
>>9 申し訳ない。俺、LEE歴は長くないです。前スレ(×4倍)みて喰い始めたぐらいだから。
04年の30については未知だけど赤LEEは好きです。
11 :
カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 22:30:27
GW明けくらいに店頭に並ぶよね。
もうそんな時期か・・・。
もうそんな時期か・・・。って、GWなんてまだまだ先じゃないか?
気が早いお方だ。
・・・ってか、夏季にLEE30倍を扱ってる店でオフシーズンに取り寄せもできたぞ。
>>1 乙です。
あのアラシは一体なんだったんだ…
15 :
カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 13:23:45
早く出ないかな>新作
新作ってLEEの?
そんな予定があるの?
30倍は毎年新作ですよ
えっ?そなの?
毎年、コンスタントに買って食ってるのに気付かなかった。
19 :
ナル男:2006/02/14(火) 16:46:29
俺ってまぢでかっこいいぜ!!
sage進行でないとアラシがくる
21 :
カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 20:25:02
LEEの20倍食べたら次の日けつから火がでた!!
いたい!使用上注意書いてほしい!フォー
22 :
カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 20:25:48
23 :
カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 21:56:31
とにかく、痛い!!コンビ二で売ってるのが謎。
LEE30倍に辛さ増強ソースを2つとカラムマサラスプーン2杯タバスコたっぷり追加しても
肛門被害は経験無いな。
激辛カレーをだす某店の俺専用裏メニューは小便するときに尿道が焼けるように痛い。
痳病じゃないよ。
肛門より、胃腸が先にやられる。
26 :
カレーなる名無しさん :2006/02/15(水) 22:27:38
30倍なんてあるんですね。普通に20倍カレーに、唐辛子のみじん切りオイル漬けをかけて
食べていました。某地獄ラーメン店の中で一番辛いラーメンのスープを
飲み干したときはチャレンジャーだったと…。お尻も大丈夫でした☆
巷では(?)早食い王選手権なるものが大流行ですが、激辛王選手権女子の部なんてのがあったら
結構いい位置につけると思います。
今日、昼に30倍食べました。
口の中が痛い。。のども痛い。
胃腸をやられた感じで、晩御飯パスしました。
明日、肛門やばいっすね。
中に40倍にもできるスパイス?が入ってるんだけど
あれ、いれたら全食いムリだったかも。。
完食→胃痛→腹痛→下痢→肛門痛
こりゃ大変だわ。
29 :
カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 22:42:15
便秘の俺にはちょうどいい薬だ。
>>29 カレーにより、ラーメンに合いそうな香辛料だな。
唐辛子系は追加しても甘味が増さない点が良い。
豆板醤は銘柄によって入れすぎると甘すぎて食えなくなる。
>>増強ソースなし
気にならないか?
33 :
カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 23:07:37
まあ便秘にならずに、いいかな!
とにかくLEEは、刺激がほしい人間にはたまらないよ〜
あーもうだめだ!ケツからLEEがでる
35 :
カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 04:19:41
LEE辛い
×40@5個ほど在庫があるが、今年のバージョン発売まで
持たせたいから、ついつい食べるタイミング逃しちゃう。
通販で買うのも('A`) マンドクセ
今さっきX20を悶絶しながら完食してきたのですが
まさか30倍があるなんて
しかもソースで40倍・・・
夏になったらチャレンジしよう・・・
やめた方がいいですよ。
39 :
カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 10:04:43
大丈夫、すぐ慣れる。
そして、その辛さに満足できなくなる。
ついには掲示板荒らすように・・・
今は昔、新宿のサントス(今はない)で20倍カレーを初めて食べた時
茫然自失って感じで歩いてて職務質問を受けたな。
43 :
カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 19:08:27
最近はレトルトよりもフレーク状のカレー粉でたくさん作ってるんだけど
10倍しか見たこと無い。もっと辛いの無いのかな?
30倍を昨日食べた27です。
まじ、痛かったです。肛門から火が・・・
みなさんも、覚悟して食べてください。
>26様
情報ありがとうございます。
一番下のおっさんの顔のついたのは 愛用してて
ラーメンや餃子のたれにいれてます。
今度、教えてもらったやつトライしてみます。
久しぶりにこのスレに戻って参りました。
今日、初めてフレークで作ってみたけど…うまい!ちゃんと辛い。(゚∀゚)
嬉しいなあ。家で作るカレーの中では良心的な辛さじゃないかな。
サーッと溶けるのも使いやすいしね。ほんと、フレークの20倍(できればそれ以上も…)熱望。
フレークって何よ?
教えて下さいませm(..)m
ルーがチョコレート状の固形じゃなくて、サラサラのフレーク状になってんの。
チョコフレークをもう少し砕いた感じかな。それが袋入りで売ってるんだよ。今のところ10倍しか見たことない。
そんなものがあたのか!!
冬は白いLEEを出せばいい
50 :
カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 22:34:52
白いカレーかよ。
塩以外に白い辛味調味料はあるんだろうか?
塩辛いだけのカレーは嫌だな。
ココナツミルクがベースのグリーンカレーなんかも白いと言えば白いな。ココナツミルクのLEE食べてみたい。
53 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 00:01:24
54 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 00:04:24
誰か、30倍カレー食べてるところの画像うぴ汁。
>>54 意味が判らない
真っ赤な顔をして汗を噴出しながらヒーフーしてる顔写真を見たいのか?
俺は普通に平然と食ってるが顔写真を晒す気にはなれないな。
56 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 00:47:16
カレーとしてうまくないと
いくらからくてもなあ
LEEの30倍化学薬品
くってるようだった
赤になる前は、それなりに満足してたんだけどな。
だから10倍が一番旨いんだよ
わからなくもないが他人に押し付けない程度な大人になれるとなお良い
通販で買った30倍が切れたときに、普通にスーパーで売ってる10倍を何度か食べたけど・・
美味かったとか不味かったとかの印象が残ってないな。
少なくとも、常時買ってないってことは30倍と同レベルの満足は得られなかったわけだな。
61 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 09:51:41
よく市販してるよな>40倍
暴力的辛さ。
62 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 10:16:27
>>52ココナッツが入ると甘味とまろやかさが出て、
同じ30倍でも痛いくらいの辛さからは開放されるよね。
ルータイプのLEEをココナツミルクで作ってみようかな。
200倍が発売されても採算合うと思うけどな。ってか、俺は買う。
LEEに甘さとまろやかさを求める人がいると知って驚きだった。
65 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 14:31:05
辛美味い40倍。
あるときは刺激的に あるときは優しくLEEを味わいたいのさ。
>>64 200倍を売るとなると定価で510円になると思う
>>67 それでも採算は合うと思う。勿論、俺は買う。
田舎に住んでいるんで辛いカレーを食う手段がないしね。
あ〜〜〜〜〜〜〜、大沢のカレー食いたい。
69 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 22:21:25
辛いものにも中毒性があるね。
70 :
カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 23:03:05
>>64甘味まろやかさが入ったところで火を噴くのは変わらんがな。
>>63ココナッツミルクを入れるなら更にアレンジを効かせないと美味くねーよ、多分。
たとえばスリランカカレーに使うスパイスを入れるとか
マンドクセーから本場カレー作って激辛唐辛子どさっと投入すれば
60倍カレーでも作れるだろ。
71 :
63:2006/02/19(日) 23:31:41
>>70 そうか。LEEで実験だ。
しかし「スリランカカレーに使うスパイス」とはマニアックだなw
72 :
カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 10:39:30
73 :
カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 16:59:41
レトルトのLEEとディナーカレーと混ぜるとかなり美味いということを発見したよ。
74 :
カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 18:59:54
19歳、道重さゆみに似てるって言われます。たまにですけどね。
さゆみん自演くさいよさゆみん
77 :
カレーなる名無しさん:2006/02/21(火) 22:59:31
>>75 オッパイのサイズと乳首の色をお兄さんに教えなさい
↑死ねよ
↑死ねよ
↑死ねよ
氏ぬんなら、LEE30倍に辛さ増強ソースを10個くらい加えて。
83 :
カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 22:42:43
もう味覚障害だからな。
LEE食って数時間後におしっこしたらカレーの匂いがした・・・
>>84 反論を許さないような証明は不可能だが、味覚は敏感だよ。
87 :
カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 01:38:45
水で薄めて3回食える
88 :
カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 12:13:22
89 :
カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 18:57:19
奈良のとあるジャパンに
×30あるけど
辛いし260円くらいするから×20を買ってきたお(´・ω・`)
90 :
カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 20:28:04
無理やり食べろ!!
辛さ至上な方は出来れば控えめに発言してもらえませんか
92 :
カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 01:33:08
93 :
カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 09:16:49
>>91 辛さが売りのLEEスレで
何を言ってるのか。
辛いのが駄目な人はお引き取り下さい。
94 :
カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 12:35:04
水曜に20倍食べてから下痢になって直りません。orz
辛いもので腸がやられてしまうってあるんですか?
>>94 そんなこともあったなぁ〜(遠い目
馴れれば平気になるよ。
辛味の成分で腸内細菌がやられるのかな?
でも、そんな食生活を続けると、そんな環境に適応した
腸内細菌嚢が完成して安定するとか。
俺の場合、激辛ばっかり食ってるからミュータント菌が死滅
したのか、歯磨きしなくても虫歯ができない(^-^)v
96 :
カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 13:55:34
一番バランスのよい辛さは×20と思う
×30は辛すぎ^ ^;
↑おまえの好みなんぞ知ったこっちゃないわ
>>96 最初はそんなもんだよ
慣れると30が普通になり
そして40が普通になる
100ほしいなーとか思うようになり
どうせなら200か300かーとか妄想が始まる
1000ならLEE×1Kかーワロスとか半笑いで(ry
99 :
カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 20:28:28
両手にスプーンで?
>>93 辛さが売りってことと
辛さに強くなきゃダメってことは意味が違うだろ
アンタみたいなのがいると排他的になってヤなんだよ
>>101 お前のようなヤツのことを文盲にして味盲と言うんだよ
102 :
カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 22:44:10
わろた っ っ
狙った自爆か?
104 :
カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 23:11:57
>>100 こんなピーキーなもん、辛さに弱い人が好むブツでは無いと思うのだが。
ある意味、レトルトカレーにおける”辛さ至上主義”のシンボルみたいなもんだろ。
キリ番おめ。
107 :
カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 01:29:29
うんこ溶かすと何倍かな
109 :
カレーなる名無しさん:2006/02/26(日) 11:52:19
lee
110 :
カレーなる名無しさん:2006/02/26(日) 20:03:10
毎週末食ってたら、40倍もすっかり慣れちまった。テラヤバス・・・
111 :
カレーなる名無しさん:2006/02/26(日) 22:24:03
初40倍は腹壊すよね。
すぐ慣れるが・・。
112 :
カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 14:13:23
>>74伊藤美咲によく似てるっていわれま〜す♪小指の爪が…。
113 :
カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 18:18:18
しかし派遣とか契約社員が増えたせいで
コスト削減は進んだが業務の質は下がってるよな
将来性ないし安月給じゃやる気でないだろ。
しかも大して変わらない仕事してる奴が正社員ってだけで給料倍もらって偉そうにしてるんだからな
むしろ手抜き仕事したくなるだろ
そりゃJALも事故起こすわ
そこでLEEの登場ですね
機内食がLEEならJALにだって乗ってもいい
117 :
カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 01:54:38
エアインディアでもいいどぉ
インドの人がLEE食べたらどんな感想を抱くかな。
>>117 ついでに ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>118 牛肉が入っているので食べないでしょう。
なるほど。おまいあたまいいな。
そのタイミングでインド人を右に
123 :
カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 17:11:17
Leeばっか食べてて飽きないか?
オレ飽きたから、しばらく他のカレー食ってたぞ。またLeeに戻ってきたけど。
俺も飽きてるよ。でも、今日久しぶりに赤LEEを食った。
赤はあまり美味しくない。まだ、15個くらい残ってる。
どんなに旨い物でもそればっかりは飽きるよな
他も色々食ってLEEに戻って旨さ再確認みたいな
ふだん激辛料理ばっかり食べてるインドネシア人のつれにLEE食べさせたら、
「これ香辛料の辛さ違う。これじゃあ単に辛いだけ」
って三口で突っ返された。
ほほう
これかなり辛いね
いきなり20倍じゃなくて5倍ぐらいからにしとけばよかったよ
確かにスパイスの香りはあまりしないな
日本の辛いカレーって感じ
130 :
カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 22:39:33
大正漢方入れてるよ。
あの辛さなら多少何か入っててもわからんなw
いやースパイスの追加っていう冗談だと思うけどなー
133 :
カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 20:27:02
LEEにチーズ入れてみた。
お。うまそう。
135 :
カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 22:26:32
LEEに納豆入れてみた。
それはだめだろ。
そうでもないと思うよ
皿のはしっこの方で試してみようかな。LEE&納豆。
納豆カレー、食ったことはあるが・・・
やっぱ、別々に食べたいな。
140 :
カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 22:06:55
三食リーにしたら、体脂肪10パー切ってた。
141 :
カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 00:38:02
カツカレーにすると辛さが半減するな
チーズはよくやってるお
LEEにスイートチャツネを添えたらどうだろう。
ちなみに甘いチャツネをナンに塗るのはうまい。
143 :
カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 06:17:41
しかしLEEはうまいな 夜にビールと食べると最高だな
144 :
カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 10:03:51
リバースしそうになる>酒lee
145 :
カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 15:32:59
LEEとナンの相性はいいの?
悪くないと思うよ。
パンと一緒には良く食べてる。
ビールは好きだが、カレーとビールは勘弁だな。
ゆがいたスパゲッティ150gをオリーブオイルとバジル、塩こしょうで軽くいためて
20倍をソース代わりにかけて食べてる。うまいぞ
148 :
カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 22:21:11
40倍って、熱々ご飯以外だと、
たいして辛く感じないことに気付いた。
149 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 02:17:07
田舎だからさ、レトルトとか店の激辛とか話にならないんだよ、足りない。
そんな僕もLEEのおかげで辛さに満足いく日々を送れています。
ありがとう、LEE
そのうち、40倍でも満足できなくなるんだよな。
151 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 17:21:34
うちにある赤いLEEの在庫が、残り数個になっていたので
追加で通販で買おうかと思っていたところ
ふと買い物に行ったディスカウントストアで、叩き売りの真っ最中だったので
25箱買ってきました。118円でした。
安っ!
153 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 20:09:58
めぐみ!
154 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 20:22:23
俺的には、カレーの辛いのは大丈夫なはずなんだけど
LEEはだめだな、以前20倍を食べてポンポンの調子が
非常に悪くなった。(口当たりはOKだけど腹がもたないらしい)
最近は5倍しか食べない。(売ってるのあまり見ないけど)
LEEって雑誌を見るとこのカレーをいつも思い出す。
155 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 21:00:54
二回目なら腹なれるよ。
三回目なら物足りなくなるよ。
157 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 23:55:35
四回目で30倍を探し始めるよ。
五回目あたりからは禁断症状が…
おいっ!!
都内で一番辛いカレー屋さんは、どこだっ!!
俺は、LEEの40倍を2パックご飯の上にかけて80倍にして
食べたけど、全然辛くなかった。
俺を満足させる辛さは、どこにある?
>>159 大沢食堂だろ?
検索すれば大量にHITするぞ。
2chにも大沢スレがある。
> 40倍を2パックご飯の上にかけて80倍にして
いや、それは40倍の量が二倍なだけで、辛さは二倍にならないと思う
>>159 40倍2つかけても80倍にはならないだろう・・・
1/2まで濃縮すればあるいは・・・ ・・・塩辛い。
163 :
カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 04:35:13
20倍を見掛けないんだがどこ行けばある?
綾瀬のヨーカドーにはある
厚木と十日市場の鈍器で見た
166 :
カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 09:20:46
ビナ一番館のつるかめでみた。
167 :
カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 11:02:14
ありがと。早速探してきます
168 :
カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 23:45:51
あと二ヶ月で40倍発売ですよ。
もう一年か・・・。
今年のLeeには170倍増強ソースが付いてるといいな。
見て見て!目薬ッ!!
つまり5100倍になるのか
20倍なんだけどコレ食べると涙が出る。
かーちゃんには、泣きながら食べてて美味しいの?って・・・。
174 :
カレーなる名無しさん:2006/03/11(土) 09:53:03
中毒。
赤lee30倍+10の大量在庫が・・・・・
¥200位で買ってくれるひと居る????
>>175 俺も昨日の昼飯として食ったが、あと12箱残ってるよ。
赤LEE美味しくない。嫁も食わなくなった。
177 :
カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 19:00:55
今年は味違うのかね
風邪で寝込んでたんだけど、一寸は動けるようになったんで、
発汗作用希望と、多少なりとの栄養の期待を込めて40倍を
喰ってみた。
ダメだ…、味がしねぇ、辛味しか感じないのね、鼻詰まってると。
今からまた寝る。
体調悪いときはやめたほうが・・・
いやショック療法っていう手も・・・
風邪ひいた 薬飲むより LEEを食え
LEEを食うと 腹痛始まり また寝込む
鈍器の赤は去年のヤツ
今年は40.5倍みたいよ。
186 :
カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 20:43:22
通販で10箱まとめ買いして週一位のペースで食べてるんだが
最近食べるのが苦痛になってきた。。
最初はうまかったのにな。。。
だって、赤LEEは美味しくないもん。
妻も不味いと食わないし、他人にあげられるものではないし
新LEEがでたら廃棄処分だな。
↑分かったからククレでも食ってろ
>>187 前回の30倍はコショウの辛味しか感じないとかで散々叩かれてたんだよな。
赤は唐辛子の味があるだけマシかなと、初回は思った。
今年はコショウと唐辛子以外で30倍を作るんだろうが・・
まだ使われたことがない辛味はラー油くらいか?
は?唐辛子+油がラー油だろ?
191 :
カレーなる名無しさん:2006/03/15(水) 20:22:30
しっかしLEEまずいな
たまにはディナーカレーでも食べるか
いちいちLEEスレにまで文句書きに来るなよw
193 :
カレーなる名無しさん:2006/03/15(水) 23:04:16
50倍の復活に期待
どんな感じ?>50倍
>>189 確かに。
赤leeの前年のはすごくマズくて、ほとんど買わなかったっけ。
今年も赤leeだといいねぇ。
たかいじゃん>赤
いくらLEEと言えどこれ以上高くなるようなら買うの考える
でも、外食よりは安いわな、
ご飯代を考えてもね。
外食といえば
市販のレトルトカレーを出してるレストラン今でもやってるのかな
甘口は恐らくボンカレーだと思う
中辛は食べてないんで不明
激辛は絶対LEEだ
関係ないが冷やし中華は3食198円のやつだろう
LEEをかけただけと思われる激辛カレーにサラダつけて880円はボッタクリ
>>199 どこのなんていう店か晒さないとあまり意味がないぞ。
Lee食堂だろ。
202 :
カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 12:05:20
おれ週2で10倍2ヶ月続けて食ってて、
20倍食ったら初めてなのに全然辛くなかった。
30倍が楽しみ。
40倍でも満足できない自分がいる。
204 :
カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 22:16:02
20倍食ったら屁が止まらんのだが、なんでだ?
205 :
カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 22:26:30
屁も20倍でる
206 :
カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 22:28:50
何とか100倍にする方法はないのか
207 :
カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 09:15:39
LEEスンヨプ
208 :
カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 12:00:52
204だが、まだ止まらん。
4回/時間出るんだが。
それLee関係ないだろ
212 :
カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 12:18:54
なぜだ?
214 :
カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 15:40:12
暴力的な辛さってこと?
>>206マジレスすると、お客様相談室に電話して聞け、お姉さんが対応してくれるぞ。
*恥ずかしいです。
店で箱開けて盗む、とかと勘違いしてんだろ
なるほど・・・・
増強ソースを取った他の6箱分は30倍で食わなきゃならんが・・・
と、追加するべきだったな。
マジレスすると辛さの倍率=増強ソースではないので
30倍+増強1=40倍
30倍+増強2.4=50倍
30倍+増強4.2=60倍
30倍+増強6.4=70倍
30倍+増強9=80倍
30倍+増強12=90倍
30倍+増強15.4=100倍
16袋は入れないと100倍にならないよ
ココイチとかのカレーも同じ仕組み
218 :
カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 14:51:37
60倍の時点でもはやカレーと呼べるのか怪しいな・・・・
>>217 理由はわからないんだけど、増強ソースだけをなめてみても
辛くはないんだよね。苦いだけで。
カレーとあわせてはじめて辛くなる感じ。
大人買いしたleeのソースを一気に使って食す奴がいずれ出てきそうな
気がしないでもないけど、苦さが目立つことになりそうな気がするな。
スレが死んでる・・・。
このスレほとんどジサクジエンだし…
根拠は?
え?
ばれたかw
>>223 「カレーなる名無しさん」は ありえないほど働き者なのさ。
ほとんどのスレに1人でレスつけてる。
228 :
カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 18:10:10
lee(レトルト)に自分で栽培した野菜(じゃが・人参)を入
れてみたら意外とイケた。
>>227には突っ込んであげた方がいいのかどうか思案中
>>228 なるほど!おめーあったまいいなー!
そんじゃおらも牛育てて入れてみるわ!さんくす!
231 :
カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 20:39:59
>>230 20倍に入れると程よい野菜の味がした。
肉なら30倍がちょうどいいと思う。
>>230 庭の畑にLEEの箱を埋めてみたけど、春くらいに芽が出るんでしょうか
生えてきたら株分けしてくれ
>>232 開花時期は春から秋にかけてですが
箱しか植えなかったとなると無数の箱がでてくるだけです
世の中そんなに甘くありません
↑
LEEだけに
うまい!
↑
LEEだけに
>>235がナニゲにLEEは美味い、とそれとなく宣伝してる件について
237 :
カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 16:44:39
ake
238 :
カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 16:46:30
age
ageてやるよ
笹鉄かよ。
241 :
カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 22:45:05
このスレもそっち方向にいってしまったか・・・
242 :
カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 22:47:12
そのうち40倍発売されるから気にするな。
244 :
カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 23:14:33
早くてGW明け。
早く40倍食わないと舌がもたない
246 :
カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 21:51:10
LEE20倍にからage入れて食ったら馬路美味かった。
247 :
カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 22:19:11
今年こそ50倍を。
>>246 若いね。俺も若い頃はカツカレーとか食ってたが今では素カレーだけだな。
当然、肉野菜は入っているが。
249 :
カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 09:06:40
20倍を食べたけど普通だった。
CoCo壱の10辛の方が辛い。40倍とCoCo壱の10辛はどっちが辛いんですか?
まぁココイチだが
辛さ自慢はつまらんよ
LEEx20の中身入り箱を埋めてから1日。
芽が出るのが楽しみです
252 :
カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 11:57:34
249です。自慢したつもりではないですが…書き方が悪かったみたいですみません
(゚ε゚)キニスンナ
(゚ε゚)キススンナ
255 :
カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 21:27:43
(゚ε゚)アンサールスンナ
256 :
けんいち ◆ESe0miV9uY :2006/03/32(土) 00:30:26
3000倍を食わせろ!!!
食えばいいじゃん
258 :
カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 20:48:44
これ食ってると鼻血出る、口周りのみ血まみれになりながらハーハーいいながら食ってる俺が居る。
259 :
カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 21:41:53
CoCo10 < LEE40 じゃない?
慣れ方によるかもだけど
辛さだけならばLEE30(40)よりココ10のほうだろう
味は粉っぽい、油っぽいで話しにならないが
今年はモデルチェンジで10、50、100で発売してくれないかなぁ
261 :
カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:34
増強スパイスたくさん使って、
「10000倍」とか、作製は無理?
TVチャンピオンとかでこれを食える激辛王決定戦の企画して欲しい。
>>258 無理は言わないがお前さんはちょっと控えたほうがいいと思う
>>260 ココイチって工場直送のレトルトを使って客にだしているはずだけど
店舗によって味、特に君が言う粉っぽさ・油っぽさが違うよ。
店舗ごとに気に入る店、気に入らない店がある。
>>263 辛さの調整は各店舗で行うからバラツキはあるだろう。
基本レシピは当然あるみたいだが。
辛さの量に応じたとび辛スパイスを油で炒めて、基本のルーと混ぜるだけ。
当然、辛くなるほどスパイスと油の量は増える。
265 :
カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 06:46:11
LEEの30をディスカウントストアやスーパーで探してるんだけど、どこも30置いてない…。
20はたくさん置いてあるのに。
通販で買うしかないのかな。
>>265 その店に「仕入れてくれ」って頼んでみたら?
俺は近所のコンビニに仕入れて貰ってるよ。
コンビニなんで安くないけどね。
>>266 田舎はそういうとこで融通がきくからいいよなぁ
うちとこでは売ってるからまだ良いものの、棚から消えたらちょっとヤバス
268 :
カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 11:09:00
だからグリコオンラインショップで買えや!
270 :
カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 22:56:50
ネタ切れ>40倍
今年こそ50倍希望。
271 :
カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 00:50:05
>>265 今日、ドンキで\198で売っていた
普段は、\298なんだけど
>>271 5月で賞味期限切れだからじゃなかったっけ?
早く売っとかないと。
実際の話し、レトルトカレーに賞味期限なんてあるのかね?
100年後ってのは極端だが、5年10年過ぎても大丈夫じゃないのかな?
・・・て、北海道旅行で買った「羆カレー」の缶詰、5年以上過ぎてるが
食べても大丈夫と思ってるが、無謀かな?
leeってなんかソースが混ざりすぎてるって言うか
一つの味になりすぎててちょっと飽きやすい希ガス。
それだけ俺的な意見。
>>273 クマカレーはいつ食べての「大丈夫?」な状態だが
>>274 LEEは男のカレーだから味は一直線だ
276 :
カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 08:04:53
266さん271さんありがとうございます。
コンビニに頼んだりドンキに見にいったりします。
このスレで辛いという意見がたくさんありましたので、どれだけ辛いのか興味があるので、是非とも手に入れたいです。
277 :
カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 08:40:52
Leeは辛くてウマー。
coco壱10辛は辛くてマズー。
278 :
カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 17:03:44
LEEは辛りー。
279 :
カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 17:58:10
30倍はまだか
50倍はまだか
70倍とかこないものか
夏が待ち遠しい
280 :
カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 19:37:39
281 :
カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 20:37:04
30倍の量が増えるだけじゃないか
別に90倍を提案してるとはどこにも書いてないようだが
283 :
カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 00:08:33
>>281 ウォーズマン理論
超人強度100万×2倍(のジャンプ)×3倍(の回転)×ベアークロー2つ※ここがポイント
=1200万パワー
284 :
カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 08:59:11
どこから90倍が出てきたのか
>>282って不思議w
>>284 俺は>280じゃないが、LEE30倍を3個・・・からだろ?
286 :
カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 21:31:23
このカレーはカレー
287 :
カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 22:23:59
王子様カレーをいくらかけても辛くならないことに気付いてください
LEE 20倍の成分解析結果 :
LEE 20倍の64%は毒物で出来ています。
LEE 20倍の28%は株で出来ています。
LEE 20倍の3%は大人の都合で出来ています。
LEE 20倍の2%は華麗さで出来ています。
LEE 20倍の2%は根性で出来ています。
LEE 20倍の1%は真空で出来ています。
289 :
カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:56
3袋かければ3倍に、5袋かければ5倍に元の辛さより増加する理屈も判らないバカばっかりなのかここの奴らは
290 :
カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 23:30:31
291 :
カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 23:30:48
LEE40倍より辛いカレー、食ったこと無いんだけど。
俺だけかな?
新規に量を増やせば、比例して辛さも上がるのは当然だな
回転しても上がるんだっけか
新製品が出るまでバカレスは止まらんな
鍋で煮詰めれば辛さも増すだろ?
やったことはないが・・・。
読売のLEEがマゼマゼしながらLEE食って涼しい顔でシコりつつファッビョーん
て事か?
>>295 前スレでやった人がいたぞ
塩分もドロドロ具合も倍増するから・・・・ということだった
ジャパンで×30が199円だったので三個買ってきました
デキ心からつい浮気して、別のレトルトカレーを食べてしまった。
不味くはないけど後悔…。ごめんよLEE。やっぱりお前が一番だ。
リーという名前だからね
別れるのは仕方が無い
301 :
カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 20:58:48
ネット通販だったらまだ買えるだろ
それはLEEと離が掛かってるのか
若い人には通じないネタか。
304 :
カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 11:19:02
わかりかねます
305 :
カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 20:48:04
郷ひろしの曲だろ
20個あった赤Leeの買い置きが残り4個
刺激には慣れたが、最近は甘味(果実由来か?)が気になる
今度試しにインスタントコーヒーを一つまみふりかけてみようかと思う
今日、最後の赤LEEを食べた。
早く、今年バージョンがでないかな・・・
赤LEE、あと10個以上残ってる。食べる気が起きない。
なんかの罰ゲームに使おう。
この罰当たりが!
赤LEE食いてえ(´・ω・`)と思いながら今夜もx20を食うよ。
ルウタイプも20倍出ないかなあ。
初めて食ってみたけど(30倍)
辛いって言うか痛いな
なんだこれ・・・
312 :
カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 22:48:17
どこで買ったんだ?
314 :
カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 00:21:50
来月新作発売か・・。
315 :
カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 12:37:16
30倍レトルト注文しようと思ったが、ネットショップ売り切れだな
316 :
カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 16:59:46
じゃが芋はいいから、ニンジン復活させてほしい。
>>316 ニンジン反対!!!!!!
甘みなんて要らない!!!!!!!!!
LEEは男のカレーだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
女だって甘いのが好きとは限らん (`・ω・´)
319 :
カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 19:05:08
じゃがいもバージョンとマッシュルームバージョンの2本立てにすればいいのにな。
それぞれ美味そうだし、その日の気分で選びたい。
それより何より赤LEEは好きじゃない。
321 :
カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 22:11:55
青色だったらよかった>lee
黄色が一番じゃね?
どのLEE食っても美味しいなぁ〜♪
チューリップかよっ!
♪ひ〜らけひらけ〜パッとひらけぇ〜〜
それ、ひらけチューLEEプですやん寛平ちゃん
327 :
カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 19:20:47
10倍が限界の俺って弱いのかな
328 :
カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 20:39:35
>>327 漏れはむしろ10倍が丁度良い。
30倍は辛いというか苦痛。
329 :
カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 22:18:09
LEEスンヨプ
20倍がちょうどかな。ココイチでは5倍で食ってるからLEE10倍は甘口に
感じる。LEE30倍はそのままだと味合って食べるというには無理ぽなんで
とろけるチーズを掛けるとまろやかさが出て美味い。
LEE食いたくなってきた(´・ω・`)コンビニ遠いな・・・
332 :
カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 11:53:54
>>331 YOU、もうコンビニ経営しちゃいなYO m9( `・ω・´)
333 :
カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 14:10:40
333ゲットオ!
LEEを泣きながら食べて独りSMするとしやう♪
コンビニ経営だけはやめた方がいい
まだニートやフリーターのほうがまし
現代の奴隷制度だからな < コンビニ経営
いや、あれくらいはコンビニ経営じゃなくても普通
コンビニ経営してLEEを常時ストックしとくより、コンビニへLEE買いに行ったほうが、同じ幸せを得るにリスク少ないと思うぞ。。。
LEE30倍を一杯に満たした風呂に入ったら極楽だろうなぁ〜。
な、わきゃないな。
俺が店長になったらカレーしか置かないコンビニにしよう
それはきっと”コンピニ”とは呼べないわな。
>コンピニ
なんかかわいいぞw
>>340 コンビニ=便利だろ?
カレーだったら何でも揃うんだから便利じゃないか。
お隣の国の強盗がきて「カネ ヲ ダセ!」とか言われても、
「カレー ヲ ダセ?」で済むしな。
343 :
カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 09:47:35
カレー以外揃わん。
344 :
カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 21:15:03
久々にLEEを食べたいと思っていろんなコンビニで探したが、どこにも売ってなかったよ・・・。
以前は4〜5店を探せば見つかることが多かったのだが。
ネットショップもずっと売り切れだね。
345 :
カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 22:38:28
そんなバカな。
346 :
カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 23:19:37
347 :
カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 14:58:35
大沢の極辛を食っても平気な俺だが・・・・
LEE浣腸は勘弁願いたい。
SM趣味の人、試してレポ希望。
LEE浣腸したら大量出血するんじゃないのか? (一味唐辛子で出血経験者より)
> 一味唐辛子で出血経験者より
そんな事になった経緯を教えてくれ!
バッキーのビデオでLEE浣腸やって欲しかったな。
>>344 俺の地元でも、さっぱり見かけなくなったよ。
地域限定販売になったのかも。
>>350 元カノが現役S嬢
「シャンプーの上ってなんだろうね?」と聞かれたから「一味とか?」と答えただけ
実験台=俺
>>352 経緯は理解できたよ。
人生って色々だな。
354 :
カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 22:10:57
leeの40倍は冷や飯によく合うと思うんだが、俺だけか?
ん〜〜〜、俺的には冷や飯カレーは嫌だな。
まぁ、冷めてると辛さは緩和されるな。
356 :
カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 22:38:30
レンジで熱々のご飯に40倍かけて食べる。
これ最強。
357 :
カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 23:41:15
うん、痛いね
>354
ノシ 俺もカレーは冷や飯派DESU
359 :
カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 12:34:37
漢ならあつあつご飯
360 :
カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 18:55:01
「食べたいけど、辛すぎるのは苦手」って奴にはいいのかも那
361 :
360:2006/04/22(土) 19:23:12
冷や飯は
362 :
カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 21:21:19
罰ゲーム
364 :
カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 00:48:08
俺なら400倍ぐらいでおk
365 :
カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 04:25:20
LEEの味を自宅で作れたら一生カレーには困らない
インド近辺の人が日本のカレーをいろいろ食べ比べてた番組があったんだけど
10倍では全く辛さが足らなくて、70倍でちょうどとか言ってたな。
70倍をスタッフが食べたが、悶絶してたw
367 :
カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 14:30:04
本場はそんな辛くないぞ・・。
本場だって辛い物好きがいるだろ
本場には冷や飯好きはいるのか?
370 :
カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 18:32:59
少しはいるだろ
タイカレーは辛い
372 :
カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 19:45:42
スリランカレーは激辛。
373 :
カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 07:46:06
タイカレー・・見た目は黄色くて甘甘に見えるんだけどな。
俺の人生は凄く辛い
2chにムダな投稿ができるんだからそれほどでもないよ
>>376 んなものイラン。
「辛さ軽減ソース」なら欲しいかも?
しかし、「からい」と「つらい」が同じ漢字を使うってのはどうにかならないものかね?
378 :
カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 11:18:32
昼飯は40倍ととんがらし麺。
>>374 ('A`) カライノハツライ…
(;´-`)つ― 辛 ノ(ヘヘ
…ソット
オスソワケ
(゚∀゚)!
(´ω`*) 幸 ノ( ヘヘ
とうがらしの取りすぎはハゲるので注意
詳しくはアデランスのサイトで。
LEEの辛さ(からさ)>>>>>ハゲの辛さ(つらさ)
俺の禿はバイクに乗ってた頃のヘルメットが原因だな。
バイクを降りて17年、それ以降は激辛を食い続けているが進行していない。
383 :
カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 15:16:42
LEEのレトルトはおいしいですか?
LEEのルーで作ってます。
カレールーの中では、一番スパイシーでエキゾチックなので好きです。
自分で作ると安上がりで、作りおきもできるし、いいですよ。
玉ねぎと生姜とにんにくと鶏がらスープ以外、よけいなものはいれないのですが
いけますよ。よけいなもの入れると保存しにくくなるので入れないのです。
玉ねぎはよ〜く炒めます。
安上がりは知らないが、作りおきができる・・・ってレトルトには勝てないだろ?
385 :
カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 04:02:30
>>380 ハゲ板では刺激物によるハゲ化は風説認定済み
刺激物を取れば汗が出て脂漏性皮膚炎になると言うが実際は関係ない
問題はベトついた皮脂でこれは発汗とは別の要因
汗がベトベトしてる人は危険
LEEでいうと唐辛子よりも動物性脂肪が×
メキシカンのドフサっぷりやカプイソ療法なんてのもあるぞ
386 :
カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 06:35:46
作りおきとレトルトの違い
作りおきのほうは、寝かせとくだけで、おいしくなる。玉ねぎしか
いれてないカレーなのに深みがましてきておいしくなる。
387 :
カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 19:58:39
辛いものを食べすぎると背が伸びなくなると聞いたことがあるのですが、
本当ですか?
関係ない
O脚等、骨格が乱れてると成長を阻害するが
389 :
カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 21:15:02
脊柱側湾症(せきちゅうそくわんしょう)は
骨格が乱れている内に入りますか?
390 :
カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 22:45:23
腹痛・下痢はありえる>40倍
391 :
カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 19:56:17
age
辛さ×30倍(増強ソースつき)渋谷ドンキにあるお
393 :
カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 11:18:24
増強ソースの正体は?
394 :
カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 12:03:04
引越しおばさん
miyoco味
396 :
カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 17:54:11
かつて、俺は30倍に敗れた。
口に入れたとたん、俺の舌に耐えられるものではないと分かった。
あれから俺は成長した。
週二回、10倍を食い、そのあとは週ニ回20倍を食った。
長い闘いだった。一度胃が限界に達したこともあった。
そして俺は今、40倍を食えるだけの自信と胃を手に入れた。
もう怖いものはない。
さぁ40倍、どっからでもかかって来い!!
>>396 乙カレー
頑張ったね。
次は大沢食堂の極辛だ!ガンガレ!
399 :
カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 22:39:54
そろそろ新作だぞ。
ワク(・∀・0)テカ
401 :
カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 22:55:31
LEE
ってまだ販売してんの?
毎日のように通ってるドラッグストアには
在庫してないのだが・・・・orz
だから仕方なく銀座カリーを食してるんだが・・・・
402 :
カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 23:24:18
403 :
カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 23:54:05
ついに五月か
LEE新作が待ち遠しい季節だ
404 :
カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 23:55:41
腹痛に注意。
去年は確かゴールデンウィークから一週間くらい後に新作。
LEEのHPが更新される頃にはコンビニに並んでたな。
406 :
カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 19:02:36
30倍まだぁ〜?
407 :
カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:49
<(.A.)> 「新作!新作!」
408 :
test:2006/05/01(月) 22:07:59
(`ハ') そろそろ新作アル〜♪
409 :
カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 22:11:23
407、408と続けて大変お見苦しいレスをつけてしまいましたことをお詫びいたします。
大変申し訳ございませんでした。
410 :
カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 19:52:51
>>405じゃああと2週間くらいか?
待ちきれるだろうか....
舌がものすごく飢えてるんだが。
411 :
カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 21:24:52
こないだ熱出したときに、たまたまあったLEE10倍を食べたら治った。
あのときはホントに助かった。ありがとう。
LLEのこれからのさらなる繁栄を願ってage
LLEかよっ!
413 :
カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 23:48:56
LサイズのLEE売ってくれってことだな
っていうか、日本のカレーが不味いのは当然では?
インド等は大韓帝国に留学生を出してまで朝鮮民族の偉大な文化を正しく模倣しようと
したから(結局、朝鮮文化が高等すぎて劣化コピーになってしまったが…)、まだ
食えるカレーがあるけど。日本は優れた超大国大韓帝国を羨望の眼差しで眺めて
表面だけ猿マネしていただけだから、劣化コピーにすらなっていない。つまり日本の
カレーが不味いのも当然ってこと
415 :
カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 01:53:09
>>414 お兄ちゃん、そこは汚いとこなの
ぺろぺろしないで
まで読んだ
416 :
カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 01:58:52
そろそろLeeスープカレーかLeeインド辺り出ていいと思う。
我が民族が世界一優秀って言い張る半島人が沸いて来ましたね。
さすがに日本人の釣りだろ…
朝鮮人は唐辛子以外の辛さに非常に弱いって聞いたぞ。
LEE愛好者は そう簡単に釣られんぞ。(`・ω・´)
去年の三十倍はハバネロ採用で、流行を少々遅らせて持ち出してきたからなぁ。
辛味の要素はやりつくしたからと、いまさら韓流なんてかましかねない。
キムチ風味30倍とか。
421 :
カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 18:59:52
さすがにキムチ風味なんてないだろ
辛さの種類が違うんだから。
昨年と同じで十分。
>>422 貴重な情報をありがとう。
辛さ増強ソースセット・・・良いな。絶対に応募するぜ。
そのサイトに書かれている「対象層:20〜30代の激辛カレー好きの男性」
ってのは何なんだ?女性はだめなのか?40代は駄目なのか?
>>422 >今年は、唐辛子丸ごと1本入り。見た目にも刺激的な辛さを
>お楽しみいただける商品です。
見た目にもってことは、切ったりしてない唐辛子が原型のまま
入ってるのか?それをかじれるものならかじってみろってことか?
なかなか凶悪なことをしてくれるぜグリコ・・
426 :
カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 22:54:18
唐辛子を種子ごと食べる俺には関係ないな。
この唐辛子が島唐辛子だったら話が変わってくる
ピッキーヌの種を取って調理する俺はまだまだ及ばないってことだな
ドンキホーテで30倍を発見。
買ってみたら、去年の売れ残りでorz
430 :
カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 23:32:24
当たり前田の
ナビスコビッツ
>>422 今まで食った分のバーコードとっておけばよかったorz
>>432 まぁ、これまで食った分のバーコードを残してるのは
ゴミ屋敷に住んでいる香具師だけだな。
ん?俺、昨日食ったぞ。昨日の分は見つかるかも?
434 :
カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 11:26:39
「対象商品」のバーコードってことは、トウガラシLEE発売以降ではないか、と?
少なくてもパッケージにキャンペーンシール貼ったVerからじゃないかね?
ま、漏れも今日から念の為パッケージ取っとくけど。w
436 :
カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 18:16:26
>>435消化しきれなかったじゃがが入った下痢にしか見えん。
>>436 おい、小学校給食のカレーを馬鹿にするのか?
438 :
カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 19:08:58
439 :
カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 19:31:39
LEE40倍食べ続けていたら、すっかり慣れてしまった。
もっと刺激がほしい。
誰か、もっと辛さを増強する方法を教えてちょんまげ!
まずはちょんまげをどうにかしろ。
話はそれからだw
>>439 唐辛子の3300倍で手に原液をつけると爛れる(ただれる)という激辛ソース
www.pyropepper.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=9001TS&Category_Code=WH
赤LEEの在庫があと残り二つ
明日の昼飯にカレーラーメンにして喰おうと思うんだが
セブンに売ってる¥100の冷凍ラーメンをベースにするつもりだが
味噌と醤油のどっちが合うと思う??
444 :
カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 03:54:12
LEE SEUNG YEOP!! LEE SEUNG YEOP!!
445 :
カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 10:35:27
いや、カレーラーメンで
448 :
カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 07:17:52
>>448 ずいぶん系統の違うカレーだなぁ。
しかもそれほど辛くないし・・・。
ウマいことはウマいけど。
今日の昼飯は夫婦でLEE30倍。
こんな日は辛さ増強ソースを2つ入れられる。
赤LEE、あと7つの在庫だ。
新製品が美味しかったら捨てよう。
捨ててはいかん (`・ω・´)
ハバネロの苗を買ってきた。
実がなったらLEEの30倍に混ぜ込んでみよう
唐辛子系って育つ土壌によって辛味が全然違うらしいよ。
激辛に育つ土壌だと良いね。
454 :
カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 19:46:43
LEEを肥料にハバネロ育て
>>450 ふーふーいいながら、ですか?
↓ヒソヒソのAAが来そうな気が。
( ゚д)(゚д゚)(д゚ )
週明け辺りかね?トウガラシ入りLEE。
漏れは地方なんで1日遅れて入手って感じなので、レポよろ。
去年の30倍はレポというか感想をかいたけど、
ひさしぶりの辛味ソースに評価は甘々になってしまうな。しかたないことだが。
459 :
カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 20:57:27
age
近所のスーパーにLEE10倍のフレーク買いに行ったのに、置いてなかった。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!…なんでだよ。こないだまであったのに…。
461 :
カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 22:09:50
フレークとレトルトは別物。
別物だけどかなりうまいよ。10倍以上が無いのが惜しいけど。(スレ違いじゃないよね)
せっかく好みのカレーを見つけたのに残念だ。
463 :
カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:12
マニュ通りに作ると、水っぽくね?>フレーク
自分はそれほど気にならなかったけど。
元々どのカレーを作るときも水分を少なめにするからかな。
465 :
カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 06:42:31
>近所のスーパーにLEE10倍のフレーク買いに行ったのに、置いてなかった。
フレークは、固形より割高なんで、グリコに問い合わせたら
成分は、ほとんど同じだとのことなので、俺は固形を使ってる。
わざわざグリコへ問い合わせるあたりに
>>465のLEEへの並々ならぬ愛を感じる。
467 :
カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 19:57:54
5倍は楽勝
10倍は美味い
20倍はちょっと辛すぎる
30倍は胃が泣く
40倍は食い物ではない
これが俺の現状です。
5倍は食ったことがない。
10倍は食ったことがない。
20倍は偶に食うが物足りない。
30倍は増強ソースが付いてないころ食べたが憶えてない。
2004年40倍は美味しかった。
2005年40倍は辛いカレー食いたさに食ったが余り好きではなかった。
これが俺の現状です。
469 :
カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 21:02:53
40倍に食いなれたら最期。
他のカレーの辛口なんざ激甘よ(注・大沢は除く)。
東京に住んでなさそうな
471 :
カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 16:26:19
固形LEEも無かったので、ZEPPINを煮込んでるところ。ちょっと悲しい…。
でもグリコのカレーって好きだ。他のメーカーのもそれぞれ美味しいのだが何かが自分には物足りない。
グリコのカレーに共通した隠し味かありそうだ。
辛い者自慢=味覚障害者自慢w
40倍が普通とか感じる奴は、
まともな味覚がもうなくなってるよ。
20倍とかで辛い!辛い!騒いでる奴が、
一番の幸せ者。
なるほど「自慢」だと勝手に思って勝手に怒ってるわけね?
味覚障害じゃないよ。オマイに証明する術はないけどな。
人それぞれの感覚ってのは同じではないわけ。
俺は音への感覚は鈍いから、そこいらの中学校の吹奏学部の演奏も
世界でも一流のオーケストラの演奏も違いはわからない。
辛さの尺度を0〜100まで指数化するとしよう。多くの人にとって30以上は
全部同じく辛すぎと一緒くたにされても、辛さの微妙な変化を感じられる人は
30も40も50も違いが判断できるし、辛さの質の違いも判るんだよ。
そう言う俺は甘いものは大嫌いで、甘さ指数0〜100まであった場合
10以上は甘すぎて食えない・・・の一緒くたにしてしまう。
自分には判らない知覚は全ての人にも判らない筈と判断するのは早計。
LEEスレだけに おまいらHOTですね。
でもインド人だったら普通レベルかもよ。
>>478 インドに行ってみ?そんなに辛いものは無いぞ
>>477 オマイに証明はできないが、客観的にも俺の味覚は敏感だと評価されている。
上にも書いたが、甘い味付けのものは一緒くたに「ウゲッ」となるけどな。
でも、天然素材の甘味には敏感だ。
まぁ、これ以上言っても水掛け論にしかならないけどな。
どんな味覚の人にも合うように倍率分けされてるLEE。
さすが懐が深い。
と、インド人が怒ってます
インド人怖いです
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < トウガラシLEEまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ハ ウ ス |/
と、定番AAを貼ってみる。
487 :
カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 21:26:16
>>486 その机のメーカー名に突っ込み…、イヤ、良いワ。
早く出ないかな〜、トウガラシLee(棒読み)。
488 :
カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 23:47:05
40倍なんてなんとも思わない。
489 :
カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 08:04:46
ブルース・リーがLEEを日本から取り寄せ愛用してたらしい。
リーという名前もLEEをヒントにしたらしい。
ブルース・リーの『アチョー』という叫び声は
LEEを食べたあとによくでてたらしい。
LEEは辛い、その表現が『アチョー』
ツマンネ
491 :
カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 13:48:34
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)誰が禿げやねん!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
>>298 ジャパンまだ199円だた
もうすぐ賞味期限切れるから投売りかね
493 :
カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 08:36:25
このスレにおいら以外のハロヲタが居てくれた事にびっくり
40倍が楽しみ♪
494 :
カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 11:28:57
40倍を旨く食える人って、2パーセントくらいに感じる。
「どんな辛いもんでもおk!」と得意になってた自分も
40倍を食べたら見事に鼻をへし折られたw
496 :
カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 14:34:44
俺のまわりにもおらんなぁ。
全部食えるしと。
わざわざ吹聴しないだけでけっこういるもんだよ
しまった手元の赤40倍の賞味期限5/15だ
今から食うか
レトルトだし、40倍だし、100年経っても大丈夫じゃないか?
マジレスすると30倍の賞味期限が短いのは営業上の戦略
はやく言ってよー食っちゃったよー
まあまだ近所で赤40倍売ってたりするけどな
喰って幸せだっただろ
だったら恨むことなんてなにもない
503 :
カレーなる名無しさん:2006/05/14(日) 23:22:37
フライングして40倍食った。
相変らず暴力的な辛さだが、なんか期待外れだった・・・orz
505 :
カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 13:12:33
506 :
カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 17:45:07
今年モデルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すっかり辛味が抜けた赤唐辛子入りか
でも去年の焼き直しっぽいな
バーコード集めまくってやるぜ!
>>505 パッケージのルーの色からして、確かに去年と同じっぽいなぁ。
っていうか小さなボトルで辛味ソースなんてもらった日には、とりあえず
全部ぶちまけて食べてみたくなるよなぁ。
508 :
カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 22:50:52
ハバネロはやめたの?
ハバネロ高いから1000名にしたのかな。買ったら箱の裏見てみよ
しかし1000名にしか当たらないんじゃ住人が1人当たれば奇跡じゃね?
510 :
カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 04:22:15
新30倍コンビニで買って来たぞー♪
511 :
カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 10:09:03
↑6つ前のレスすら見れんの?
味についての感想は、先入観を与えたくないので避けときます。
辛味ソース抜きで食べてみるといいかと。これまでとは方向性がちょっとちがう30倍。
あと、ルーが×10 ×20と同じ色。赤くないです。
516 :
カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 11:58:16
バーコード一枚ってプレゼントのハードル低いなぁ
最低五枚くらいにして競争率を下げてもらいたいものだ
518 :
カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 17:32:09
50枚くらいにして欲しいね
探したけど売ってなくて買えずじまい・・・orz
まー探したりすんのだって楽しいじゃんよ
521 :
カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 20:53:52
つくづく
>>512はバカだな
カレー買いにパシらせたいぜ
522 :
カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 21:11:46
俺の近くの全てのスーパー、コンビにに探しにいったけど
一つもなかったorz....
511名前: カレーなる名無しさん投稿日: 2006/05/16(火) 10:09:03
今日辛発売か
http://www.ezaki-glico.com/release/20060426/index.html 512 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 10:26:26
↑6つ前のレスすら見れんの?
513 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 10:30:26
>>512 馬鹿だな、引き継いでんだよ
514 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 10:43:40
>>513 降臨?
516 :カレーなる名無しさん :2006/05/16(火) 11:58:16
>>512 発売日にバカなレスで汚すなまぬけ
521 :カレーなる名無しさん :2006/05/16(火) 20:53:52
つくづく
>>512はバカだな
カレー買いにパシらせたいぜ
523 :カレーなる名無しさん :2006/05/16(火) 21:13:28
>>516 悔しかったのかな?
お互い必死杉w
取りあえず近所のコンビニ3軒見てみたが
どこにも置いてなかったおヽ(`Д´)ノウワァァン
ネットでまとめ買いできるまで待つかな…
>>520 お前、町内に一件のコンビニで扱ってなくて、そのほかの最寄のコンビニまで行こうと思ったらチャリで20分走って駅まで出て
そこから大きな街まで15分電車のって買いに行かなきゃ行けない身にもなってみろってんだ('A`)
>>526 いずれグリコのオンラインやジャパン通販で扱うだろうから安心しる
どこにも無かったから、明星の辛辛辛ラーメン買ってきた・・・orz
誰も買える事ができなかったみたいね
>>529 いや、二箱買って、ひとつ食べたけどね。
ダンボール買いを考えてる人は思いとどまって、ひとつ食べてから考えたほうがいい。
唐辛子は辛さの当たり外れがあるとしても・・これは。
>>526 うん、だからそういうのって楽しいじゃんさ
みつければ美味しいんだから
今期の食ったけど
これって一味唐辛子を山ほど入れてもあまり辛さを感じない人は残念に思うかも
ためしに普通のカレーに一味唐辛子詰め替え用1袋入れて食べて確認したほうがいい
ストレート系の辛さだからこの辛さに慣れてる人は前期のより辛く感じないと思う
うーん
パワーダウンかよ
買えたから明日食ってみるか
536 :
カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 19:59:00
美味いかと思ったら、意外とそうでもなかった。
残り4箱、明日からがんばって食おう。
とりあえず2箱買ってきたけどまだ食ってない。
今週末食ってみる。
田舎では余りまくってる。
538 :
カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 21:13:44
福岡市に住んでていろんなコンビニ捜したけど売ってないよ(>_<) どこにいけば買えますか?
なんだかもうポーション探すよりレッドブル探すより難しいよ>今期LEEゲト
540 :
カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 21:58:56
どうなんだ?パンチがないのか?今一つあるから夜食で食ってみる。また報告します…
奈良です
フツーにローソンで売ってました
神奈川。ローソンにて今期初ゲット。
まだ喰ってないから味はわからないけど
増強ソースプレゼントにはちょっと興味あり。
過去にローソンで見かけたことないな。
昨夏に売ってたコンビニには今日も売ってなかった。
未だ入手できず。
神奈川はローソンが早いよ。
去年もそうだった・・。
545 :
542:2006/05/17(水) 22:55:36
去年は、早いのはローソンだったけど、ずっと置いてあったのはampmと東急ストアだったな。
夜食で喰おうか悩み中・・・・。
ないね…感想書こうと思ってたけど2日間、籠だけ持って何も蛙7件。
売り込みしっかりしちょくれー
8件目で鯖カレーを買ってみた
明星辛い海鮮ラーメン、ただ辛いだけだったぜ・・・orz
即効捨てた。
去年×30売ってたファミマになかった、 その後コンビニ5件探した、、orz
どこで売ってんだ、、、
焦るからだろ。
もう少し経てば余裕で手に入る。
コンビニで買ったけど、高いな・・・。
6年前の話だが、
知り合いだったインド出身のチャンドラさん曰く
「辛すぎるね、意味も無く辛すぎるだけ。カレーじゃなく辛い日本の料理」
と真面目な顔で言ってた
「うん、どこまでの辛さに耐えられるか?と言う趣旨で企画された食べ物なんです」
と適当に弁解しておいた
コピペ改乙
去年より確実に手抜きなのに定価そのまま。
なにが20周年感謝なんだよ。
555 :
カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 15:27:03
「こんなもん20年も作ってるんだからおまえら感謝しろよ?」
はい、感謝してまつ<(_ _)>
557 :
カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 18:42:20
いつもはLeeが一個もないスーパーに山積みになってたんで買ってきた。
肉でかすぎ。サービスのつもりかもしれんが食いにくい。
味に関しては、個人的に去年よりはこっちのほうが好き。
leeのせいか、屁が異様に臭い。
(´・∀・`)ヘー
40倍食った後、体脂肪計のると数値が下がる。
発売三日目、コンビニ11軒目で手に入れた私が来ましたよ。
食った感想は、去年一昨年と個性的だったせいか、×20の延長線の気がした。
原点に戻ったともいえるし意見が分かれそうな味でつ。
P.S 一本丸ごと入った唐辛子、そんなに辛くないんでつけど >LEE担当者
ではでは。。
歴史上、一番辛くない。
563 :
カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 22:59:09
サティに売ってルヨ
去年のと食べ比べてみたが、おそらく辛味の度合いは変えていないと思う
ていうか、アンチが多かった去年モデルから変化に乏しいよなコレ
565 :
カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 08:11:07
ローソンで30倍ゲット!
レジにオーナーらしき人がいて、会計の時に毎年リーの新作はすぐ完売するよって言ってました。
なんで300円?
唐辛子代か?
今年の30倍は個人的にだめだな
去年より味はいいと思うがいかんせん辛くなさすぎる
これなら20倍で別にいいよ
辛さ増強ソースを追加しても20倍とさほど変わらないの?
なんか、わざわざ探す気がしなくなったな。
胃腸・肛門もモウマンタイ>今年
570 :
カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 16:51:28
普通に美味しく食べれた。
ゆでたまごトッピングしたからかな?
去年のようにピリリとこない。
食後も穏やか。
カロリーが300切ったのは嬉しい。
573 :
カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 20:23:57
ほんのり甘みを感じたのは俺だけ?
いっそ50倍とか出してくれた方が・・・
激辛食品の中には甘すぎて食えないものもあるよ。
それも判らぬ香具師に味覚障害なんて言われてもね。
地元のローソンで最後の一箱。おとといはいっぱい並んでたのにな。
で、やっと喰ったけど。
普通の辛口カレーって感じ?
レトルトカレーの中では旨い部類に入ると思うけど
俺たちがLEE30倍に求めているものは、と小一時間説教したい気分。
でしょ。
>>561でも書いたけど過度の期待をしていたかも。
と書くとこのスレを見ているLEEの担当者が来年は奮起してくれる。
はず。
579 :
カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 23:27:19
丸ごと唐辛子がけっこうなコスト喰ってる感じする
慣れただけじゃないのかオマンラ
慣れ+期待しすぎて求めるレベルがものごっつ上がった
582 :
カレーなる名無しさん:2006/05/20(土) 11:32:15
昔、50倍ってなかったっけ?
あれをまた食いたい。
今は、30倍にチリペッパーテンコ盛り
みんなは唐辛子くってる?
俺は辛口は好きだけど激辛は苦手だから、10倍をいつも食べてる。
辛いからLEEを選んでるわけでなく、LEEの風味がお気に入り。
他のレトルトカレーはどうも俺には合わない。
おれも新作LEE30食ってみた。
・・・やっぱあんま辛くないし、特別ウマくもないな。特徴がない。
去年の赤LEEがいちばんウマかった。すごくたくさん買い込んだ。
唐辛子を20本くらい入れてくれれば、今年のも特徴的になったんだろうけど。
まぁ、過度にLEEに期待してるってわけじゃないんで、毎年のイベントっつーかな。
梅雨の風物詩みたいなもん。
587 :
カレーなる名無しさん:2006/05/20(土) 18:20:54
タバスコかければ風味が増すよ。マジで。
はじめてLEEたべたけどうまかったよ30倍ね。
辛いだけかと思ってたから味もいいのにびっくりした。
唐辛子は食べなかったけど・・・
LEE20倍、30倍と続けて食べた。
今回LEEを食べるのは初めてなんだけど美味しいね。
ただ辛さのインパクトは20倍の方があったかも。
甘味が強くなったね。
香りも甘くなったね。
辛さとバランス取れてないよね。
LEEってこんなだったっけね。
?
592 :
カレーなる名無しさん:2006/05/20(土) 22:44:32
ビーフとマッシュの代わりに唐辛子入れてくれたらもっとよかった。
今日シンクの下整理してたら、去年買って封印してた30倍が2つ出てきたw
賞味期限月末までだし、明日早速食べるyo!
さて赤LEE30倍を今のうちに買いあさっておくか・・・
595 :
カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 01:14:42
新LEE30
噂どおりに辛味が足りないのかも。
調子こいて一味唐辛子を一瓶入れたら、今ごろ肛門&尿道ヒリヒリで激胸焼け苦しい('A`)
風味ってもLEEは唐辛子の単一風味だな
でもそれが日本人には合ってるし中毒性もあるんだな
今年のLEEは、通常タイプの辛化バージョンって感じ
赤LEEが好きだったのに。
普段LEEを食べている人はこっちの方がイイんだろうね。
辛さはたいした事ないな〜って、思って増強ソースを全部いれた
けど、食べ終わってから、汗が噴出してなんか胃がキューって・・・
調子にのりすぎたヨ。
次は腹に来るぞ。
俺は彼女よりLEEをとった
後悔はしていない
一匹狼なカレーLEE
どちらか選ばなきゃいけないシチュエーションってどんなだw
ジャパンまだ売ってねぇぇぇぇ
300円の価値ねーな。
安いカレーに、一味ドバドバ入れればモウマンタイ。
最高峰の辛さを謳う限定版なんだからとにかく辛くないとダメだよなあ。
そこそこの辛さで美味いのは20倍に任せておけばいい。
今年の30倍は存在意義が理解できない。
それでも他のレトルトよりはうまいからさ
やべぇ、今だに新LEE喰ってねー!
近所のスーパー軒並みチェックしたのに、どこも置いてない…。
コンビニ定価買いか、しゃあないか。orz
売れ行きあんまよくなさそうだな。
久しぶりに食べたら、口の中の粘膜(上あごのところ)が剥けた。
ブランクあいてると、40倍はちょっときつかったみたい
ようやく見つけた、とりあえず二個買った。
609 :
カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 15:56:25
LEEの辛さ増強ソースのプレゼント企画やってるけど、
これに変わる激辛ソースって売ってないの?カレーにあうやつ。
一味
「カレーホット」が好きだったんだけど、なんでなくなっちゃったんだろうなあ。
最近はマコーミックの「ガラムマサラソース(ホット)」を愛用してるけど
もっと刺激的な辛味があると嬉しい気もする。
LEEのシリーズから、ぜひガツンと来る激辛ソースを発売してもらいたいね。
う〜ん・・・20倍に一味唐辛子を入れただけって感じだったな・・・。
20倍の250g買った方がいいかも。
新LEE30倍昨日食べた。
とにかく辛くない。
だから家にあったデスソースかけて食べたら、味は落ちたけど
ガタガタ震えるほど辛かったよ。
あと3つ残ってるけどどうやって辛さアップして食べようかなぁ。
>>612のVICIOUS VIPERは
デス系ソースでも酸味もなくて使いやすいよね。
カレー以外でもいけるよ
>>614 やっぱりそうなんだ。
ホントに辛いと人間ってガタガタ震えるらしいね。友人から聞いて「ほんとかよー」と思ってたんだが。
つーことは自分が汗まみれでどうにか完食した40倍ですら まだまだって事だな。
しかし身体に気をつけれw
食ってみた、去年のと比べると
辛味の刺激を受けるところが口の奥になった
後味が甘い感じになる
辛さがあまりなかったせいか一口目から汗が噴き出すようなことはなかった。
一般にも受け入れられやすい味になったということだね
一般なんか無視!
もう買わね。
LEE30倍が一般ウケを狙ってどうするんだよな。
ちょい辛党向けに特化してた商品だろ。
で、激辛党向けに激辛カレーを販売して欲しいな。
どうせ去年モデルの辛さでも納得できねーんだから
デスソースでも入れろ
最近のは味を損なわないのもあるんだからよ
今年x30ゲットー
流水麺にかけて喰ってやったフハハ罰当たりだろう
?
いいえ?
なんだよ冷たいな
ご飯が炊けてなかったから変わった食べ方してみたわけさ
麺を出し汁とめんつゆで和えて、
よく絡まったところへ投入〜みたいな
美味しく頂きました
でもやっぱもちっと辛くてもいいな
グリコがLEEブランドのデス系ソース売ってくれりゃ買うさ
627 :
カレーなる名無しさん:2006/05/24(水) 10:01:03
普通に辛いよー!ひー!
ま、そういうシリーズだし
他にも感想があれば聞かせてほしいな
>>624 冷たい反応したわけじゃないが
じゃあ、
>>622 すげー変わった食い方してるなー もったいなくね?つかそれ罰当たりだろボケ!
これでどうかな
_, ,_ パーン !
( ‘д‘) このバチ当たりが!
⊂彡☆))Д´) ←
>>622
史上最高の甘さ。
>622にshit!
2個ほど食べた。感想は皆さんの言うとおり例年のと比較して辛さが全然足りない。その代わりに旨味はよく分かるけどね
去年の赤いLEEは舌を麻痺させる系の辛さで失敗作だったので全然マシだが300円出すのなら同じ値段で20倍の大盛りが買える
でもこの辛さを安く楽しむためには一般に流通してる30倍に頼るしかない
だから、早く赤いLEEの在庫を処分して商品を入れ替えて売り出してくれ>イージャパン
このサイトの人はlee信者ですから。
毎回変わりばえしないコメントサイトですね
食うと救急車確実の殺人カレーがあると聞く。
そっかw信者かwww
まぁでも市販品でここまで辛いモノって滅多にないし、
漏れもどう転んだとしても結構好評価出しちゃうな。
胃潰瘍になりそう。
で、新LEEはどこにあるんだ?
グリコの工場
昨日 AM/PM で買った
明日サークルKで買った。
648 :
カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 15:44:34
今から20倍を食べるお
店頭購入を諦めて、グリコのオンラインで注文したよ…。
いずれにしろ纏め買いする気だったし、探しまくるのに疲れた…。orz
30倍どころか20倍置いてる所が既に少ない、田舎って辛い。
650 :
カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 23:07:19
近所のジャパンで30倍が見切り品で149円だったけど売り切れだった
近くのスーパーに必ず毎年30倍が入荷し、常に\248で販売している。
で、毎年10箱買ってく俺がいる。
10箱だけかよ?年間消費量。
3箱目でやっと30倍の当たりをひけた気がする。
唐辛子にちゃんと実が詰まっていて、青臭い辛さがきちんと残っていた。
ルー・辛味ソースとは別方向からの辛さを、きちんと認めさせる唐辛子。
食後に水を飲もうが牛乳を飲もうが辛さが薄まらなくて、初めて食べた人なら
逃れられない後味にのた打ち回るものがあった・・けど、10分でそれはかなり収まった。
唐辛子の当たりをひけば、去年どころか歴代の30倍を越える辛さが
今年にはあると思う。
けど当たり外れでここまで味が変わるのは、ちょっとまずいな。
釣りだろ?
出しガラだよあの唐辛子は。。。辛味も何もない
見た目で辛さを添えるだけ
>>654 そう、プラスチックのチューブみたいな味気ない唐辛子と思ってた。
でも違うんですよ。どこかのレビューページにもあったけど、
ちゃんと中身が詰まってて辛いやつがありましたから。
期待せずに食べて、当たったときに納得してもらえればと。
炒めたピッキーヌを数本添えたほうが手早そうだw
657 :
カレーなる名無しさん:2006/05/28(日) 19:32:34
今年の30倍食べたけど赤LEEよりおいしいじゃねーか
なめんなおら ところでスパイスのプレゼントは応募する?
20倍でものどが辛ぇwwww
不覚にも夏季限定出てるって今気がついたよ。
さっき行ったセブンイレブンにはなかった
もう遅いのか?
増強ソースプレゼントに惹かれて買ったけど、20倍でも全然辛くない。
ヤバイ?
世間一般では20倍でもキツイだろう・・・。
慣れは恐い。
俺も20倍カレー食べた事あるんだけど、あの辛さはやばかった
一口、二口食べただけで舌がヒリヒリして汗がだらだら、コップを握る手が震えてる
で、ついこの前懐かしくなってコンビニで辛さ30倍買ってみた。
まだ怖くて挑戦できない。万全の準備が整ったら辛さ増強ソースも全部付けて30倍に挑戦してみようと思う
>>664 今年の30倍はたいしたことない。
20倍が食えるなら増強ソース入りの40倍も大丈夫。
>>665 やっぱり前回の20倍カレーは異常だったんでしょうか?
結構30倍も大したことないってよく聞くんで、励みになります。
667 :
カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 19:46:11
俺は最初30倍から食い始めてout
改めて5倍から挑戦してみるとgood
10倍はwarm
20倍はhot
で、30倍もう一回食いたいんだけど、近所の店どこも売ってない。
今週末でも遠出して県庁所在地行ってみる。
今日買った30倍5箱、
>>653のいうアタリが入ってますように…(-人-)
669 :
カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 20:47:33
今年の30倍食べたけど赤LEEよりおいしいじゃねーか なめんなおら
ところでスパイスのプレゼントは応募する?
672 :
カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 12:22:36
プレゼントがLEEにマッチするミソ汁だったら送るのに
同じ茨城の石岡だが殴られる側の職業によって大分違うな
似たようなケースで塗装屋のクズ側が殴ったんだけど
相手がサッパ屋だとは知らなかったようで仲間に轢かれた
警察を呼ぶ前は「傷害=加害者」だったのに
警察が来た時には「交通事故=被害者」になってるw
膝下紛失とか凄いこと書かれてたw
674 :
カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 12:46:15
今日、近所のスーパーでLEE30倍が238円だったので試しに買ってきて、
たった今食べ終わりました。ブラの中まで汗びっしょりです。
初めて食べたんですが、おいしいですね、これ。
癖になりそうです。
>>674 次に食べたときは、どうか写真も添えて報告をお願いします。
だんだんレスが少なくなってゆく!
店で見つけて初めて食べたって人たちが夏に向けて入ってくるよ♪
680 :
カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 20:58:34
甘党の異性の前でLEE最強を爆曝食ってると火が付くそうだな
昔の味
カロリーダウン
(・∀・)イイ!!
>>680 放火魔キタ---------( : D )------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
683 :
カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 22:25:05
北じゃねーちっとはボケロ最近わらえねー
Lから見るとID丸見え
685 :
カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 23:53:49
686 :
カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 01:52:49
やるから取りに来い
687 :
カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 02:50:23
20倍にココイチのトビ辛スパイス、じゃんじゃん振って食べてます。
振ればフルほど、ココイチ味に近づくこのつらさ。
早く、夏になって30倍でないかな〜
個人的には50倍くらいがいいのだが。
688 :
カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 02:53:29
>>687 スマン。30倍てもう普通に売ってるのね。
うちの近所じゃ売って無いから、夏限定商品だと思ってた。
夏限定だよ
店頭では5月16日から8月31日までの限定発売♪
690 :
カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 17:31:11
最高で何倍まで出たの?>LEE
691 :
カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 21:04:06
風邪引いたとき、LEEを食べることを勧める。
冗談抜きで風邪治る。
香辛料って昔は薬として摂取されてたもんね
カレーに漢方薬入れると美味しいって言うし♪
693 :
カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 21:36:20
俺は熱出したとき
20倍を2回食ったらすぐ治っちまった!
694 :
カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 22:16:48
二日酔いにも効くぞ
血行不良にも
体調不良でleeなんて考えられん・・。
20倍辺りを食うと途中から胃が凄い勢いで動き出すのが判るからなw
ようやく今年の30倍食ったんだが
味は去年より好きだけど辛さは相当大人しくなっちゃったなって感じだった。
去年のleeで胃潰瘍続出したんじゃね?
マルエツで30倍3個買ってきた
見かけたらとりあえず買うことにしている。
今年の30倍はうまいね。辛さは去年よりまろやかな感じ
俺的には今年のほうが好きかも。唐辛子はイラネ
701 :
カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 14:42:51
つーか、店10件巡りしたけど、30倍全く売ってないんだけど・・・
そこで疑問、店が仕入れてないだけ?
それとも大人気で売れまくっているだけ?
茨城で確実に売ってる店の情報たのむ(ToT)/~~~
とりあえず買ったと報告のある店にGO
辛さ増強スパイスを2袋溜めておいて、今日買ってきた30倍にすべて
入れてみた。=60倍
結果は、やや辛く、かうtしょっぱくなっただけだった。
次の日尻の穴が地獄でした。
>>701 茨城のエリアを言え。
ちなみにひたちなか市は結構売ってる場所多い。
コンビニ強盗に入られた翌日にそのコンビニに行ったら
30倍売ってたから買ったぞ。
705 :
カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 22:02:33
>>703 つくばか土浦辺りでお願いします(ToT)/~~~
>>705 グリコオンライン!
マジ話、特売してる所なんて無いだろうし、探し回る手間・時間・交通費
なんか考えたら送料払ったほうがマシ。鉄板で入手可。数不問。
その内ジャパンでも通販始まるだろうし。
707 :
カレーなる名無しさん:2006/06/03(土) 17:22:59
うまいが、アヌスが痛い
ほんと、去年の30倍より格段に美味いね。
辛さはそれほどでもないけど、なんか肉もいっぱい入ってたし。
どこの牛肉使ってるんだろう?
すね肉じゃない?
本日行った行動範囲外のローソンで4箱ゲット。
今日は満腹、明日は予定ありで明後日食す予定。
赤LEEも5箱余ってるな。
近所のイイダに50個ほど棚に並んでいた。
714 :
カレーなる名無しさん:2006/06/05(月) 21:08:27
早く食いたいのに風邪気味で食べられないぜ
ちくしょおおお〜!!!!!
二日酔いで胃が重い時とかには効くな。
ちっと油分が高めでイマイチだけど。
あっさりめで極辛を目指すなら、シェアウッドやパタックスのエクストラホットがお勧め。
赤LEEが見切り売りで158円だった
4個買った
719 :
カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 19:26:37
719get
今まで20倍止まりだった俺が30倍+増強ソースコンボの40倍今初めて食べた。
…20倍よりも辛さのまわりが早いと思って食べて続けてたらジワジワきた!
けど食べれない訳じゃないな。
何だかこの辛さが病み付きになりそうだ…
ドンキで去年の赤LEEが大量に売ってた。
今年のと食べ比べてみたけど、去年のやや酸味のある味もうまいな。
どっちも捨てがたい。
>>721 現在26箱目だが今のところ当たりナシ。
>>723 オマイ、凄いな。
・・・ってか、栄養のバランスを考えて飯を食えよ。
俺は若い頃、インスタントラーメンばかり食い続けて脚気になったぞ。
30倍にワールドカップの応援グッズ付いてきたよ。
ほっぺに貼るドイツ国旗だった。
LEEならほっぺに貼る辛さ増強ソースぐらい付けろってんだ
いくらで買ってる?
竹屋でコンスタントに180えん
728 :
カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 23:58:35
カイエンペッパーって唐辛子なんだね
あなた達(我々?)韓国人が好きそうな…
どうりでオモニ(お母さん)の味がすると思った
ここでカレー食べてからロッテリアでシェーキを頼むよ
730 :
カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 00:41:51
>>727 多慶屋のこと?
くそ〜もしそうなら見落としてる。
20は近くのコンビニでも売ってるんだけど30倍って見ないんだよな〜
上野、御徒町周辺で30倍売ってる店情報キボー。
731 :
カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 00:47:16
今年はx30なかなか見つからんなあ。
去年は速攻見つけたのに、毎年売ってるコンビニでも今年は入って無いや…。
733 :
727:2006/06/09(金) 22:06:35
そのとーりです
30倍は売ってないなあ 20もないなあ
りーうまー
734 :
カレーなる名無しさん:2006/06/10(土) 12:35:17
ウチの近くのマックスバリューで今30倍が山積みで特売してます
特売っても258円だけど…
高いけど毎日食ってる(´Д`)うめ〜
赤LEEよりはマシだけど、一昨年より旨みも辛さも劣るな。
まぁ、それでも年間30以上は食うんだろうな。
736 :
カレーなる名無しさん:2006/06/10(土) 19:46:46
test
737 :
カレーなる名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:46
L う L か L
E ま E ら E
E 〜 E 〜 E
L L L
E E E
E E E
L L !
E E !
E E !
738 :
カレーなる名無しさん:2006/06/11(日) 01:27:00
Leeはうまい
739 :
L E E:2006/06/11(日) 01:53:39
昼に×30+増強食った。
赤LEEより旨みはあったが辛さはやや劣ったか?
唐辛子に種入りだともっと良かったな。
来年に期待→(50倍以上!)
第1回締め切りが近いぞ。スパートすっか。
近くのスーパーで新型30倍が1個178円で売ってた。とりあえず並んでる
やつ全部買ってきた(20個)
>>724 えっ?? カレーって栄養バランスに優れた完全食品じゃなかったの?
野菜や肉がゴロゴロ入ってる手作りカレーならともかく、
レトルトカレーはどうだろーなぁ。
インスタント麺よりはマシだと思いたい
サラダも付ければ大体は揃うよ
746 :
L E E:2006/06/11(日) 23:55:57
夕方、メディコ21で×30倍5個ゲット!
>>741氏のように178円ではないが在庫確保に成功。
レトルトカレーは超大鍋で大量生産してるんで旨いんだよ。
家庭で手鍋でチマチマ作るより、キャンプなんかで沢山作るほうが旨いのと同じ。
というか1食分ってお茶碗程度しかないんで、それを鍋で作るのはチョト難しい。
栄養はあるんじゃない?
10倍以上の辛さだと刺激が強いんで常食は良くないと思うが。
748 :
カレーなる名無しさん:2006/06/12(月) 20:40:44
キャンプのカレーはうまいよな
灰が混じったり、ご飯に芯が残っていたりしてるんだけど、んまい
しかし、キャンプのカレーにLEEのルー使ったら怒られそうだ
漏れもガキのころ、バーモントカレーのルー変わりに
LEE10倍ルーをいれたら、あまりの辛さにオヤジに怒られた思い出がある。
しかもそのカレーを全部食う羽目になって、1週間LEE漬けだった。
今オヤジに40倍食わしてみたいぜ!
キャンプカレーでLEE10倍やってみてーなぁw
あ〜LEE食べたくなってきた
昨日食べたばかりなのに
近くのスーパーで新型30倍が198円で売ってたので買ってきた。
味はまぁまぁだが丸ごと入っている唐辛子が浮いている…
ハバネロ入りメキシカンホットカレーと比べると甘みがあっていい。
あれはただ辛いだけだな。
ファミマにも並んでいた
うちの近くはファミリーマートにしか、置いてない・・・
高い
756 :
カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 19:33:39
ところで大手優良企業の正社員いる?
758 :
カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 21:18:27
高けえんだよ leeは
んな高級品食えねえよ
おまえらグルメ版いけ
759 :
カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 21:58:18
近所のスーパーで30倍が230円ぐらいだった。
値段を考えるとそこそこうまい。
760 :
カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:50
レトルトではLEEがやっぱトップの辛さか?
ハウスのハバネロカレー激辛とオリエンタルの激カレーあるが。
761 :
カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 22:24:09
762 :
カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 22:25:58
この商品の発想の原点はやはりインデアンカレーなのだろうか
今年の30倍、売れ行き最悪だろ。
764 :
カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 23:37:40
ケース買いしたいくらいなのに今年に限ってはコンビニでしか見かけないorz
765 :
カレーなる名無しさん:2006/06/15(木) 01:35:15
S市ではスーパーに腐るほどあるぞ。どこも248円
766 :
カレーなる名無しさん:2006/06/15(木) 05:46:59
ソウル市?
>>760 lee30倍がレトルトで辛さ最強だろう。
ハバネロとオリエンタルは普通に辛いぐらいだ。
768 :
カレーなる名無しさん:2006/06/15(木) 20:59:17
どんなに辛さを煽っても20倍を超えたものはない。オリエンタルの激カレーを除いてはね
それでも30倍には及ばないなぁ・・・
みんなマッシュルームって好きなの?
私は大ッ嫌いだから、いつもよけて食べてる。
夏期限定が出る度に「今年こそマッシュルームが入っていませんように」
と淡い期待を抱くけど、相変わらず入ってる。
万人がマッシュルームを好きだというなら納得もできるけど、
本当はそうでもないんじゃない?
入ってても入ってなくてもどっちでもいいって存在なんじゃないかな?
てか、そんなの意識した事すらない人が多いと推測するんだけど。
その程度の存在なんだから、
別に毎年毎年律儀に入れなくたっていいじゃんよぉぉぉぉ!
と思うだけど、いかがでしょうか。
グリコに言ってみるか。
きのこ好きの俺としては入っててほしい具のひとつだ
俺もキノコ類好きだな。
キノコ・・・どうだっていいや。
入っているってことを認識もしてなかった。
774 :
カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 04:03:09
Lee×30は生協にある確率が高い
ビーフ&マッシュルーム以外のLEEなんてもう考えられんよ
うむbeef&mushroomに一票
販売店もっと増やしてくれ
777 :
カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 14:34:34
産む
マッシュルームのあの食感がマジでたまらないんだが
増強ソースセット欲しい…
779 :
カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 23:11:06
白身魚+マッシュルーム+ホタテ希望
40倍なんて無理、なんて思ってたけど、2回目以降はそうでもないな。
慣れってこわい…うまいけど体壊しそうだ
体も慣れるから大丈夫。
俺なんて大沢極辛食っても下痢もしないし腹痛もない。
滝のような汗はかくけどな。
782 :
カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 05:24:45
情報ありがとうございます。
さっそく、近所のマックスバリューへ行きました。
30箱カートに入れていたら、通りすがりの人が「うわ〜」
やかましい!!今しか売っとらんのぢゃ。
マッシュルームよりエノキダケの方が歯ごたえ良くて好きです。
自分でカレー作る時は入れますが、製品としてはおしゃれじゃないと思います。
(ノ゚Д゚)おはやう!
784 :
カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 13:23:18
近所のマックスバリューが288円で売ってる。これって普通か?
785 :
カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 13:41:17
>>784 捨て値で店舗売りかよ
安いから敷地ごと買っとけ
>785
お前は外人か?
日本語では、話し手と聞き手が明らかにわかる単語は、主語でも、述語でも、省略するんだよ!
スレタイ読めば、何が省略されているか判るだろ。
俺は784じゃないけど。
日本に住む以上日本語を勉強してもらいたいな。
マジレス戦士乙
40倍にも馴れてきてさらなる刺激が欲しいところ。
そこでググったらザ・ソースに行き着いた訳だが
これ入れて食ったやついる?
792 :
カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 01:41:50
本国に情報を送信しなければならぬので
わかりやすい日本語でお願いしますにだ。
>>790 その手のソース、欲しいんだけどな。
割と高価だし種類も豊富なんで、試食みたいに試してみたいよな。
カレーに合うもの、俺の味覚に合うものを見つけたいな。
てにをはを覚えようぜww
795 :
カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 11:22:08
ザ・ソースや狂犬の復讐は、、、、、、、、、原液舐めたらちぬよ。
THE SOURCEはおすすめだ。
ほんのちょこっとで激辛、なので量も減らず。
使った後はよーく手を洗えよ。
手を洗わずうっかり目をこすったりすると死ぬな
ハバネロ食べた手でオナニーしても酷い目に遭うし
空き袋にチンコ突っ込んだアホも居たな
800 :
カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 20:09:30
そのチンコで彼女に突っ込んだ俺。
小粒でもピリリと辛い
802 :
カレーなる名無しさん:2006/06/19(月) 23:06:59
地方某スーパーで30倍とハバネロどっちも198円で売ってたぞ!
思わず30倍を三つ買った漏れは勝ち組。
赤LEEはちょっと高かったからなー。
今年の30倍は近くのスーパーで198円で売ってるから助かるよ。
804 :
カレーなる名無しさん:2006/06/20(火) 02:48:01
そろそろ30倍の発売時期ですね。
楽しみです。
805 :
カレーなる名無しさん:2006/06/20(火) 03:36:02
やばい今年の30倍。すっげー美味い!かなり食える!辛いわ!
去年いまいちだった肉がまた良い。肉まで辛い
ずっと汗かくよ。だって唐辛子1本入ってるんだもの。
食い終わってから10分たったくらいから汗が出まくり。お腹ぽかぽか
こりゃクセになる。と言うか、死ぬんかも
807 :
カレーなる名無しさん:2006/06/20(火) 22:15:53
今年の30倍はトマト味が強いように感じる。
それ去年のじゃないのか?
809 :
カレーなる名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:54
今年のはレギュラーの×20倍の延長って感じだな。
LEEならではの旨みを残しつつ辛さ倍増ってとこだと思う。
確かに従来の辛さとしては今ひとつというところはあるが…
箱の応募用はがきがかなりたまってきた。
切手買いに行かないと…
811 :
カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 09:32:17
あまった年賀状でモウマンタイ。
辛さに不満ある椰子はTHE SOURCEを一滴垂らせって。
味が変わらず超激辛に変身すっから。
極端な辛党でない限り、10CCで50回以上は確実に持つから。
LEE 辛さ×30倍 辛すぎ、、、食い終わってから辛さ倍増。
40倍になるとか言う おまけ なんか入れたら大変な事になりそうだよ。
ううっ、まだ汗が出まくってるぅ〜
×40倍、こんなの猛暑に食ったらどうなるのかと。。。。
>>802 「地方某スーパーで30倍とハバネロどっちも198円で売ってたぞ!」
まぢ、、、西友で¥248、5個も買ってきちまったぞ。 ハバネロは¥238だった。
815 :
カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 21:06:33
今年の30倍、売れ行き最悪だって。
816 :
:2006/06/21(水) 21:56:24
売れ行き最悪なの?良かったじゃないか
秋過ぎまで帰るって事だろ。
5箱買ってきた所だが
818 :
カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 23:36:45
この商品買う奴はシビアだからな。
手抜きしたらすぐバレル。
819 :
カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 00:30:39
>>814 それもLEE×10倍と隣り合わせに198円でセール売りだ。
これ見たら買わずにはいれないね。
>>812 ザ・ソースの話はいいよ、ここでは、、、ねwww
うはwwそんなに安く買えるの?!
ちょっと買い物行ってきま
821 :
カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 12:53:02
>819
探したけど、198円 の店舗はなし。せめて、¥208
因みに、中村屋インドカリー(ホットスパイシー)西友で¥320
近所の¥100ショップで¥208、、、って、 原価いくらよ?
822 :
カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 13:30:35
去年の30倍が98円で売ってたから3つ買ってきたが、今年のはまだ1回しか食べたことない。
コンビにしか売ってないけどコンビニは高いorz
823 :
カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 15:14:06
葉書出したけど、バーコード張り忘れたorz
824 :
カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 16:02:34
アホスww
安売り情報は店舗名書いてほしいなぁ
近所のサミットとローソンには売ってなかったよ
やっとファミマで見つけたから買い占めてきた!
たった3箱だけどな(´・ω・`)
もっと置いとけゴルァ!
827 :
カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 17:37:17
もう入荷しないんだろ。
注文すれば取り寄せしてくれると思うよ。
売り場にたくさん出しておいて買い占められたら困るから
少しづつ出しておくのでは?
何で買い占められたら困るわけ?
まだ近所のスーパーに入ってない。
このスーパーは入荷時期が遅いわりには、冬過ぎても置いてある在庫量が不思議。
みんなが飢えてる頃でも平気な顔して買いにいけるからいいけど、早く入れてくれないかね。
話はかわるがLEE食ってたら物凄い頭痛になった。
よく考えたら押入れをバルサン中だった。
バルサンしてる押入れの部屋でLEE食うのはやめよう。
ジャスコ系ドラッグストアで207円だったので5個買ってきました。
今日昼に30倍(40倍)食べた、今年は初めてだけど肉が大きくなったね。
残る辛さ最高です。
ちなみにあと2箱ある。プレゼントも応募するかな。
>>830 買いたいときに買えないから
それに買占めをする側は一度に沢山買う必要もない
困るというわけでもないけどまぁヤな感じの行為だ
835 :
カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 10:35:53
休日の寝起きLEEは最強だ
二度寝に入るわ
836 :
カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 10:56:47
837 :
カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 11:18:31
田舎の食料品店で緑色の文字も鮮やかなLEE5倍のレトルト見かけてつい買ってしまった
今住んでる近所じゃもう見かけなくなったから・・・
838 :
カレーなる名無しさん:2006/06/25(日) 03:16:14
グリコのサイトで買った10個入り5箱。
50食分届いたー!
どうするつもりだ!俺!!
週一で食っても1年持たないじゃん。
そんなんで足りるの?
840 :
カレーなる名無しさん:2006/06/25(日) 22:45:21
一日三食だろ。
近くのマックスバリューで30倍288円だった。
高かったけど在庫10個全部買ってやった。
後悔はしていない。
Lee40倍を食った友人が、スープカレー心の辛さ100倍と同じぐらいと
言ってたので、早速そのスープカレー屋で食ってみた。
結果、Lee40倍の勝ち。
50倍ぐらいのが出て欲しいなと思ってしまうのはやはり辛さに慣れてしまったからかw
30+10倍より上は商品化が難しいと思われ。
作るのは簡単だが50倍60倍となると必ず「市販のレトルトカレーを食べて体調が悪くなった小学生が病院に…」とすぐに報道。
これが日本のマスコミの悪いところ。
子供に食わせた親も自分の責任を棚にあげて、販売したメーカーが悪いと言う。
もっと自己責任と言うものを徹底してくれればメーカーも作ってくれるのにな。
その理屈だと、タバスコ一気飲みで体調が悪くなればメーカーの責任かね?
塩にも醤油にも致死量があるのだが・・・。
大衆は愚かで判断能力が無いので、メーカーさんは極力注意して
危険の無いように親切に誘導してあげましょう、ってのが世論だもの。
バカは悪くない。悪いのはバカに何の説明も無しに与えたやつ。
これがまかり通る
会員限定みたいなものがあればいいんだが…
注意書きがあれば大丈夫だろ、40倍ソースにも注意書きあるし。
過去に50倍売ってたわけだし。
会員限定なんかより辛さ検定とか年齢制限とかの方が現実的かと。
辛いのが食べたければソース買えば済むだろ
どうせ50出したら60だの100だの出せって言うからきりが無い。
グリコクラブの皆様だけにお届けする
この夏一番のプレゼント!
会員限定!LEE50倍通信販売のお知らせです。
とかあるといいな
852 :
カレーなる名無しさん:2006/06/27(火) 00:40:58
汗がかきたかったので、ちょっとだけ片栗粉を入れて、冷めないように工夫してみた
もうちょっと工夫が必要だと思った。
853 :
カレーなる名無しさん:2006/06/27(火) 01:32:03
↑こいつはアホや
30倍の辛さ増強ソース、瓶詰めで発売されんかね。
唐辛子臭さが程良く抑えてあって、手頃なホットソースだと思うのだが。
よろしく頼みますよ、商品開発部のみなさん。
>>854 ただ辛くしたいだけなら
ttp://downupbeat.com/ryo/ryo/favor/hotsauce.html のような激辛ソースが日本の通販でも買える。
しかし、LEEやココイチのように日本共通の基準で食べるからファンが多いんだよな。
LEE40倍に輸入激辛ソースをドバドバ入れて超激辛にしても、むなしさだけだろ?
A君「俺、LEEの40倍にアフターデス入れたぜ。超辛かったけど完食したよ」
B君「でもそれどんな辛さなの?辛さが解らないからな・・・」
C君「俺、ココイチの15辛やってみたぞ」
B君「それ俺も食った!きつかった〜w」
と、LEEにアフデス入れた人はただ自分の内臓を傷めただけで蚊帳の外になったり・・・
メーカー品や店に挑戦するから萌えるんだよな。
LEEの10倍に一味唐辛子をバシバシ入れてかき混ぜれば40倍より辛くなるが、ハイそれまでよっと。
>>855 いやね。。オレ、サドンデスやアフデスの愛用者な訳で。。
ホットソース好きなんだけど、LEE辛さ増強ソースも
単品購入できるホットソースのラインナップに加えて
欲しいなって思っただけ。
また辛味耐性自慢バカか
>>856はヘンなのに絡まれて災難だったな
今年は辛さ増強ソースが限定数プレゼントな訳だが、この反応次第で
実現するかもしれんのではないかな
洋物のホットソースは程度が分からんから尻込みするが、LEEブランドの
ホットソースなら手軽に買えそうだしな。俺も商品化して欲しいと思ってる
>>858 d
現定数プレゼントは知らなかった。
調べて応募してみる♪
近所のスーパーで激辛フェアだかなんだかをやっていて、
258円だったので買いだめしてきた。
861 :
カレーなる名無しさん:2006/06/27(火) 22:15:26
>>854 それ俺も賛成だな。
ザ・ソースとか、未知の食べきれないような辛さとか
単に辛いだけとかでなく、旨辛いというのを作るのは簡単なことじゃないだろ。
妙にレスが多いと思ったら激辛厨の自演か・・・
IDがなくても個人識別は可能ですよ・・・
863 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 00:50:21
>>856 あなたの居場所の調味料板に帰ったほうがいいぞw
知らないでジエンとはキツイな
>>864 IDがあるトコでもIDとは別に識別できるの知らないのか?
その方法でここみたいなIDナシのとこでも自演がわかるんだよ。
昔から2ちゃんで自演乙とか言ってるのはその方法があるから。
昔はほとんどの板でIDがなかったからね。
香ばしくなってまいりました
867 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 02:55:03
自分を見つめる 孤独な毎日
悲しみにくれる家族たち
レーダーマン
擬似ロボット高性能 識別不可能
フィードバックの人形使いに情報求めて メタモルフォーゼ!
守備範囲360度 スクリーン見つめて身じろぎもせず
どんな情報も見逃さないが 自分捕らえる機能はない
レーダーマン!
擬似ロボット高性能 識別不可能
こんな歌あったな
戸川純か
人それぞれだとは思うけど、
LEE30倍を食べる時の御飯の適量は320gだと思う
逆に320gがわからんw
米1合でよくないかい?
320gってのは細かいなぁw
いつも計りではかってるの?
>>862、863
激辛厨は否定せんけど、自演??
ID特定方法があるのかはワカランけど、どうぞおやり下さいww
1合は多すぎる
俺的には米は5勺で充分だ
874 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 10:03:37
炊きたてのご飯だと、辛さが増すような気がします。
875 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 10:29:44
ごはんは少し冷ましてから使うよな?
冷ますと食いすぎてしまう
878 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 16:43:22
なんか根に持つお方がいるようで
暑さのせいか辛さのせいか
激辛ソースの使いすぎで体がボロボロなんだろ
ひとまず激辛アンチはアンチスレにでも行ってくれ。ないなら作れ
粘着する奴がいなけりゃそれだけで平和になるんだからさ
883 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 20:25:32
>>881 お前が激辛スレに行けばここは平和になる
ここはLEEのスレなんで
ここの所カレーはLEEの30倍しか食ってないが、何か
ホットソースの類は使ってないし、持ってないぞ
>>881はおバカですか?
ああ、粘着な激辛厨かw
886 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 20:35:56
>>881>ひとまず激辛アンチはアンチスレにでも行ってくれ。ないなら作れ
パーフェクトに勘違いしてるなww
お 前 が 要 ら な い んだよカス
ホットソースかけ過ぎて脳まで腐ってるらしい
887 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 21:02:34
LEEて、おいCね
1倍ってなくなったって本当?
889 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 21:03:32
888
890 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 21:05:11
…
891 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 22:14:59
久しぶりに食ったけどやっぱ美味いわ。レトルトの中では一番だ。肉が大きいのも男好みでイイ
でも、全然値引きしてくれないんだよな〜
892 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 23:12:51
買う人は買うからな。
893 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 23:30:28
レトルトで辛いカレーはLEEの独壇場だからな
894 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 23:39:20
LEEの良いところは、レトルト臭さが最小限に抑えられてるところ。
味覚・嗅覚がある奴は、自然とLEEしか買えなくなる。
近くの西友で20倍が\298で、30倍が\248なのが不思議。
値段下げないと売れないのか?
896 :
カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 23:46:37
ハバネロペッパー沢山入れてもダメ。
だからこそ売れる>30倍
>>895 売れないから高い20倍
売れるから安い30倍
夜食に40倍。うめぇ。
うま辛いのはやっぱLEEだけだわ。
40倍食べると鼻水が止まらない…
>>898 個人的に鼻水は塩分補給とマイルドさUPで活用している。
900 :
カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 13:39:45
,????????????????????、
?????????■????????????
?:?????′ ?  ̄?:??????
???? ?????
???メ ??_ ??、 :?????
|?? ? ? ?´ ` ??:??l
?: ?:??l
?′ ??●?? ??●?? ??
? ? `??
?? _?′ ?
??{?:、. ???_,?? ?
???ヾ? `? ?
?????::. ,? ? ?
??′ ヘ??::. ??〓????, ? ????
??′ ヘ?::. ???? ??? ?? ???????,_
901 :
カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 19:33:13
>>895 30倍は新製品で期間限定のお試し価格だから。
902 :
まさお ◆ESe0miV9uY :2006/06/29(木) 22:05:23
LEEの100倍きぼん
903 :
カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 22:13:51
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ ニョイスレ厨 `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
\ `::;;. '"`ニ二ソ <削除屋@放浪人だけど文句あっか!!
) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,r=─--、r |
/⌒ヽヽ、 \__ __.|``.-n
/:| \\ `<⌒| ||\
く.: : :| ー-、_.〉'´\_\|,..=']]. |
\_| | _``[[_)´ _) |
ト、 .|\i_,..'´<\__.〉.|
/ l. | / / | `ー-、. |
`>.| \ | く ト、 .>|
〈 .| \〉 .\/ >ー'´ .〉
\| \‐--‐'´〈. /
├l ├‐<7 ̄ l
/ ∧ l: : :| |
/ /./ ∧. |: :| 〉
/ / .l | |. | :| /
/./ l |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
/| l l |. |,.-‐、| :|,.-‐,|\
/.// l .| | |_ \丿 \ 、\
く // .l .| | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.〉 \`>
/ ./ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
\/ l. | li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
>>100 LEE40倍=ココイチ10辛くらいだよね
ココイチの25辛を試してみたら?完食できるかどうか。
味的にはLEEのほうが旨いと思うが・・・
905 :
904:2006/06/29(木) 23:33:02
レスアンカー間違えた・・・
>>902だった
100倍に惑わされたw
>>904 ココイチの25辛ってあるんだっけ。
毎日通って10辛以上だめと言ってる店員と顔なじみになれば可?
俺の行きつけのココイチは何度頼んでも駄目だな。
908 :
カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 02:16:04
つか10辛以上は辛いだけてもうまくねーだろ
粉っぽくて油ギトギトだぞ
卓上のスパイス使うと粉っぽくなるだけだしな
910 :
カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 16:47:20
>>788 198円で売ってる
>>802 「地方某スーパーで30倍とハバネロどっちも198円で売ってたぞ!」
>>814 西友で30倍が¥248
>>832 ジャスコ系ドラッグストアで207円
>>895 近くの西友で20倍が\298で、30倍が\248なのが不思議
うちの近所、西友:中野・高円寺店は30倍が\248なので、西友全店共通価格
のようだね。因みにミニストップでは\298、コンビニ系は値引きなしか・・・
>>832具体的な店名をキボ〜Nぬ(ジャスコ系ドラッグストア?)
ウエルシアですよ
今はグリコの通販で売り切れてて食べれないんだけど、
赤いのの方が辛いんですか?
LEEスレはここですか
ドンキでも198円で売ってた
915 :
カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 21:01:59
>>911 練馬付近のウエルシアには置いてなかったように思いますので
店舗によってマチマチなのかも知れませんね。
>>910 ドンキのほうが確立高いかも? です。
916 :
カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 22:36:34
今日20倍食ってみたが俺にはまだ無理だ
10倍が一番うまいと思う
917 :
カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 23:15:55
それが普通の感覚。
普通ってな〜に?
普通=俺様の感覚
いやいや 俺様の感覚だよ
あなた以外の大勢にあり、あなたにはないもの。
いやいやオレが
個人的な意見だけど、20倍は一番辛さが長く残る気がする。
40倍は20倍よりも圧倒的に辛いけど、辛さが無くなるのが早いから俺は40倍の方が好みだな。
長〜くジワジワ残るのはつらい
926 :
カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 13:20:42
>>911->>914-
>>915 レス蟻が豚。ウエルシアは近所にないようなので、ドンキのほうに行って
みようと思う。新宿方面と方南町、雨が上がったら偵察に行ってみるよ。
たまに30倍食うとお腹がすーすーするねw
続けて食ったりすると、
体が順応してただのカレーになるので、
半年に一度食うのが最高の食べ方。
買い置きした30倍が残りあと2箱
お湯で2倍に薄めて食べれば残りあと4個
ウォーズマン理路より説得力のある
>>929の案に乾杯
>>916 10倍と20倍は違うが20倍と40倍はそうかわらんぞ
932 :
カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 22:33:35
06年度版ハバネロでたね。
>>930 馬鹿だな、薄くなるわけだから醤油入れろ
934 :
カレーなる名無しさん:2006/07/03(月) 23:21:25
両手にスプーンで一緒に喰うか交互に喰うか血尿してしまう
935 :
カレーなる名無しさん:2006/07/03(月) 23:27:52
862 :カレーなる名無しさん :2006/06/28(水) 00:16:14
妙にレスが多いと思ったら激辛厨の自演か・・・
IDがなくても個人識別は可能ですよ・・・
865 :カレーなる名無しさん :2006/06/28(水) 02:02:25
>>864 IDがあるトコでもIDとは別に識別できるの知らないのか?
その方法でここみたいなIDナシのとこでも自演がわかるんだよ。
昔から2ちゃんで自演乙とか言ってるのはその方法があるから。
昔はほとんどの板でIDがなかったからね。
936 :
カレーなる名無しさん:2006/07/03(月) 23:39:09
このスレのやつらは40倍でも涼しい顔して食うんだろうな
>>936 涼しい顔ってのは無理だな・・・
初めて40倍を食う人よりは耐性あるけど、やっぱ辛いよ。
最後は「カラ〜い」ってなる。
体調にもよるし。
ベストコンディションで臨むLEEは格別に旨い。
938 :
カレーなる名無しさん:2006/07/04(火) 22:28:16
>>914 39だ!
×10 と ×20 だけだったが、ドンキ中野店に置いてあったJ。but ¥208...
汗はかく、これは仕方のないことだ
辛い物好き=汗かかない、辛いと思わない
これは違うよね。
からっ!でも美味いかも、てかクセになる。つか(゚д゚)ウマー
941 :
カレーなる名無しさん:2006/07/05(水) 00:05:37
頭の毛穴が開くのがわかる。
普通にラーメン食っても汗だくになるし。
・・・ってか、辛党って汗かき体質だろ?
40倍食べると普段出ない所から汗でるよ。
目のまわりとか耳とか。
体からのこれ以上食べるな!!って警告かな…?
俺の嫁は30倍を一口食った瞬間に耳の中が痒いと言い出すな。
2歳の娘も辛いものを食べると耳が痛いと言う。
瞬間的に耳の中で汗をかくからでは?と思っているが。
俺は頭と顔だな。顎から汗が滴り落ちて、メガネが曇る。
なんつーかものすごい英才教育だな
30倍をそのまま半分食べて、残り半分で増強ソース投下させる俺は邪道すぎ?
嫁の増強ソースを貰って2袋かける俺と同じだね。
レトルトカレーって独身用だと思ってたが。
うちでは妻の私のお昼御飯用です
>>948 私の妻と娘(7歳)は辛いのが苦手なので、カレールーから作ったカレーを食べる
そんなものを食えない私は、そのカレーを別鍋に必要分だけ移し、30倍+増強ソ
ース投入後、温めて食す。使用法にもよるので、必ずしも独身用とは言えないよ!
952 :
カレーなる名無しさん:2006/07/05(水) 22:30:35
leeは他のレトルトとは違う。
>>951 マンドクセーことしてるんだな
子供らと同じものにザ・ソースでも使えばええやん
阿呆か。レトルトなんざ完全に独身用。
40倍じゃ汗もでねえ。家庭環境全く無視の400倍希望。
自分で作れよ
>>951 奥さんと7歳の娘さんは辛いのが苦手なので、カレールーから作ったカレーを食べて、
そんなもの作ってくれない私は、LEE30倍+増強ソースを食べてる
って誤読して、ちょっと可哀想かなって思ったごめん
957 :
カレーなる名無しさん:2006/07/06(木) 12:48:19
40倍なんて、アメリカだったら裁判沙汰だろ。
958 :
カレーなる名無しさん:2006/07/06(木) 13:24:20
普通のカレーにLEEの10倍を混ぜたら好きな味になる。
>>957 普通にバーニングというレトルトが売ってるよ(×98)
>>959 箱書きにどういう訴訟対策の文言が入っているか興味がある。
さすがに毎日食べてたら飽きてきたよ
秋ぐらいまで封印しとくか
思いっきり甘いカレーを食えばまた食いたくなるぞ。