【神戸でうまいカレー店どこよ】 お薦めは??

このエントリーをはてなブックマークに追加
936カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 07:49:05
>よく話題に上がる店
せっかくなんだけど要らないかな
しばりがかかるようでどうかと思う
もしくは店名だけとか
937カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 14:01:13
クソまずいニューメイフィルはどこかしらん?
938カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 14:40:08
シャンカルも入れてあげて。
美味しい。
939カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 16:37:05
900さんが目指しているのは、「インドダイニング おかの」の事だと思われます。
私は大好きです。安くてうまいですよ!
もし行かれたのであれば、感想をお聞かせください。
940カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 16:38:33
ガイシュツ以外で食したことのある該当エリア内インド系列記。

ガネーシャ(東門街手前)
プジャ(元町商店街ポートタワーの通り)
ラジャ(南京街の西)
ゴータム(摂津本山・ヤマカン沿い)
デリー(外国倶楽部南、日本人シェフ、神戸最古参?)
ピンキー(山本通?NMFセカンド)
ナーンイン(ムスリムモスク向かい)
コブラ(スイスシャレーの隣)
シヴァ(ハーバーランド)
あんびか(神戸大丸近く)
ティフィン(新長田)
カレークラウン(北区つくはら湖近く)

デリーキッチン(西宮北口アクタ)
ヒンズー(西宮・甲子園?)シャンティ(芦屋モンテメール)
がらくた喫茶どるめん(阪急園田)
941カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 16:43:19
おっと、神戸の誇る黄金シェフ・ビジョン氏の名店、ショナルパを忘れてた。

Haggieーさんごめんね。
942カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 22:34:45
穴場中の穴場は北野坂にある在神戸インド人の親睦組織『インドクラブ』
インド人のパーティはたいていここでやってる。
一般に開放してないと思うけど他に予定が入って無ければ会員の紹介で
食事を提供してもらえる場合もある。ただしベジタリアン料理のみです。
943カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 22:57:28
>>939
行ったことあるよ。結構好きかも
コフタカレーはルーにもう少しうまみがほしいと思った
インド料理屋はたいがいどこもサラダがテケトーだけど、
ここのは少し手がかかってるのが好感持てるです
944カレーなる名無しさん:2007/10/19(金) 00:06:51
ニューメイフィルは食べ放題ランチが廃止されたんだな
945カレーなる名無しさん:2007/10/19(金) 21:34:35
今日、ついにマドラスでビリヤニを食べてきました。

最初の一口目はソースをかけずに食べ、うまー。
次にタマリンドがきいたとってもスパイシーなソースで、またうまー。
趣向を変えて、生のオニオンのみじん切りが入ったヨーグルトソースで、うままー。

今日はたまたま用事のために有給をとったため行けたのですが、
次はいつ食べられるのかわからないので悲しいです…

来月開店するらしい支店では、是非ビリヤニを土日に食べられたらいいなぁ。
946915:2007/10/20(土) 00:47:15
店名は一応列挙しましょうか。
ただ、説明は自分で書いてて行き詰ったので止めます・・・orz。
(理由は>>936の御指摘の通り)

とりあえずスレをざっと読み返して、「ちょくちょく」話題に上がっている店を(主観で)リストしました。
全部挙げたいんだけど、ちょっとキリがないwのでこんなもんかと。
漏れてるのがあったら指摘してね。
>>940他、ご協力ありがとう。


・話題に上がる店
 ・日本カレー
  サヴォイ(センタープラザ地下)、いっとっ亭(さんプラザ地下)、キリン堂(旧ナガサワ文具横)・Lucy(西元町)、
  日本駄右衛門カレー(JRA並び)、jadian(そごう東)、杏花村(トーアロード)、オノコロカリー(鯉川筋)、都列宮納功(ハンズ南)、
  ミント(さんプラザ地下)、ガンジ(センタープラザ地下)、くらしき(石屋川)
 ・インドカレー
  マドラスキッチン(税務署向い)、アールティ(駿台横)、クスム(ハンター坂)、ゲイロード(博物館向い)、シャミアナ(中華街)、
  チャルテチャルテ(阪急三宮西口)、サプナ(ハンズ裏)、ナーンイン(ムスリムモスク向かい)、ぶはら(岡本)、デリー(外国倶楽部南)、
  ラジャ(南京街の西)、ゴータム(岡本)、インド亭(新開地)、シャンカル(国際会館斜向い)、ショナ・ルパ(ドンキ向い)、ルピア(新開地)、Dining Okano(下山手)
 ・タイカレー
  あれ?(´・ω・`) 

タイが寂しいので良かったら誰か振って (>>426でバーン・タイがサラっと出てきてるけどね)
947915:2007/10/20(土) 00:52:44
ルピア消し忘れてた。
他店との整合が取れないwので消しますね。
948カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 01:34:47
>>946
間違いや変更した方が分かりやすいと思うものを書いてみる
サヴォイ(センタープラザ東館地下)←西館もあるので
キリン堂(みなと銀行本店北東向い)←目印にならない場所は避けた方が良いかと
日本駄右衛門カレー(JRA A館東側)←B館もあるので
杏花村(トアロード)←トーアじゃなくてトアでしょ?
ガンジ(センタープラザ東館地下)←西館もあるので
ゲイロード(市立博物館向い)←県立もあるので
949915:2007/10/20(土) 02:23:39
>>948
チェックありがとう。(よく読んでくれてるね汗)
反映しときます。
博物館て県立もあったんだ(恥)。

あと「タイ料理店ネタを振れ」ってのが後で読んだら意味不明・・・orz
今迄はあまり話題になってないのなら、今回タイは無理にテンプレにする必要無いかと。
よって今回は外しますね〜。
950カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 16:54:38
940書いたモノですけど、ネタにとりまぜていただきありがとう。

あの、ゲイロードって、博物館前の店、営業再開してます?半年位前に出向いたら、『一時閉店、垂水ポルトバザール店に問い合わせてください』て張り紙してあったですよ。

新開地、神戸駅周辺抜けてたけど、インド亭が二店出てますね。

以下はチラシ裏ですけど、
トアロードは元々『東亜ホテル』に由来してるんで
本当はトーアロードの方が正統的かと。

あと、閉店疑い?のゲイロードの位置ですが確かに市立の博物館であるが、
↑さんが県立もあるので混同懸念、っておっしゃってるのはHATの『芸術の館』の ことですよね。
あれは『県立‘美術館’』なんで、‘博物館’というとまずは京町筋のアレを指すと思うんですよね。
確かに美術展をたくさん開催してるんで混同はしちゃうかも、ですけど。

レス番号、950過ぎて○時間で1000まで埋まらないと落とされちゃうんでしたっけ、がんばり?ましょう
951カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 20:00:38
>942
前から気になってた。一生に一度だけ行ってみたいなぁ
952カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 22:06:38
このスレはもう2年以上使っている。
スレの終わりの方になると始めの方の情報が古くなりそうなので
いっそテンプレ不要の方がいいと思う。
スレの更新が早いならその都度変えれるんだが。
953カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 23:47:40
>>952
最近のこのスレの進行速度見てみると10日で50レスオーバー
1年もあれば消化できそうだけどね
ラーメン店のように頻繁に店の入れ替わりもないし俺はテンプレあった方が便利だと思う
954カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 09:35:22
ガンジのエビフライうめー。
955カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 20:15:50
ガンジは牛タンカレーだろ、やっぱり
956カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 23:11:37
ガンジは神戸のカレー好き(ヲタ?)なら一度は通る道なのか?
一番最近食ったのって10年ぐらい前の気がするわ
957カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 23:22:15
おれもガンジは10年以上前に食ったっきりだなぁ…
もう、かなり遠い記憶なんで不確かだけど、
けっこうタンのボリュームが大きかった気がする。
あれで採算あうんかな?って思ったよw
958915:2007/10/22(月) 20:28:27
レス遅れてスマソ。

>>950
豆知識dです。
ちょっと悩んでしまったので、wikipedeiaの表記(=トアロード)に従うことにしましたw。
インド亭は神戸駅の近く(たからや食堂の筋)にいつの間にか支店が出来てますね。

>>952>>953
ご意見dです。
テンプレに関しては、当スレ初訪問の人への参考も兼ねているつもりなので、
次スレはテンプレを載せることにしますのでご了承ヨロ。

>>952の言う通り、このスレって 2005/05/15から始まってたんだね。
中盤までラーメンスレの如く殺伐としたスレだったことを改めて認識しますた。
次スレは今みたいなマターリした流れが続くといいな。( ´∀`)
959915:2007/10/22(月) 20:29:05
ごめん、ageてもた。。。
960カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 21:01:30
>>939
遅レスごめんなさい、>>900です。
実は私が目指していたのは、新道沿い(ローソンの向い)にあるMAMEYAでした。
店舗はカスタムメイド?の眼鏡屋さんの工房と一緒になっています。
東京で言うと裏原にありそうな感じ?の洒落てるけど肩に力が入らないお店。
奥さんらしき方が料理を担当しているんですが、お店の雰囲気に合った感じのいい人でした。
カレーそのものは、正直このスレで話題になるタイプのカレーではないかも知れません。
でも、特に女連れの方には良い選択肢になるかと思います。w 

で、ダイニングオカノも好きです。
>>943も書いているけど、(デリーにも言える事だけど)確かに旨みの物足りなさは感じるかも。
でも独特の香りが印象的で好きです。
コンセプトがインドの家庭料理らしいので、毎日食べても飽きないというのはこの味なのかも知れませんね。
お店も隠れ家的に小洒落てるので、上と同じだけど女連れの方には良い選択肢になるかと。w

#そういえばダイニングオカノの場所って、以前スリランカ料理屋さん無かったっけ?
961カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 03:47:42
いっと亭の東、ブックオフの向かいのスタンド店行ってみた
カツカレーの響きに引かれてたから、一回行ってみようと思ってた

レトルトのカレーに屑肉冷凍カツだろ、あれは
出てきて間もないカレーのルーに、早くも軽く嫌な膜はってたし・・・
客は俺しかいないのに、カレー早くに入れ過ぎてからカツ切ってのせたな
ライスの大盛りも、大盛りとは言い難い
前の客の食べ終わった皿は長時間放置
フランチャイズ店云々の貼紙で嫌な予感はしたが

ダメ過ぎる
店主ダメオーラが漂いまくり
おまけに胃がムカムカきて目が覚めちまった
憂さ晴らしに書いて寝る

ガンジでビフカツカレー食えば良かった
ガンジの店内がもう少し綺麗なら行く頻度上がるんだけどなー、たぶん
後、セットのジュースはいらないと思う
962カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 10:40:18

            〜    /⌒\
                 / ノ'⌒'ヽ    クソガキ、クソ教師 を
         〜     (  (●。。●)
     _           /   ヽ,冊 <_      回収しております
   ┥ ┝━━━━━━━巛━━━━・勿━
   │ │         /   |::|    | /::/
   │ │∧∧     イ   |::|    / ∨
.〜  \ ゝ⌒ヽ)   γヽ,,_∨    _/
     / `; | |    ノ   ミ    /
    (滝ル/∪   ~ヾ    ミ _ ノ/
     |│ |      ゝ、 ミ _,,,/│
 〜  ∪∪        ` = ‐ ""
963カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 03:01:13
Lucyって元町のアーケードの一本南にある、雑貨屋っぽい店かな?
ふらっと入りにくそうだけど今度行ってみます。

今まで食べた中ではシャミアナ、特にキーマカレーが一番かな?
エビカレーが一番スパイスの味がはっきり判るそうなんですが、
ちょっと辛すぎますので。
964カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 22:38:44
>>963
正解。
ぱっと見、入りにくいというのはよくわかるけど、
実際は男一人とかでも結構気楽に入れる店だったりする。
965カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 01:16:37
勇気を出して一人で入った俺が来ましたよw。
カレーは旨み系で、シャミアナより全然辛くなかった気がするのでご安心を。

シャミアナは俺もキーマが一番好き。
スパイスが程よく効き旨みもタップリで、よく出来ていると思う。
エビは3種類の中で油分が一番少ないので、人によっては辛く感じるかも知れないね。
そのうち「プレーン」を無理やり頼んでみたい。
(既に材料混ぜて作っているので無理だと思うけど)
966カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 01:23:48
元町のピンクレディのケイちゃんが経営してるカレー屋さんは
どうですか?私はテーブルに置いてあったデスソースを掛けすぎ
て辛くて味なんて分からない状態になってしまったんだけど。
967カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 02:09:15
>>966
それって(今調べて分かったんだけど)パルフェなんだ。
知らんかった〜。
1年位前に行ったきりかな。
トマト系でサッパリしてておいしかったとような記憶がある。
また行ってみよ。

ソース系は味が変わっちゃうんだよね〜。
ちゃんと見てなかったけどデスソースなんか置いてたんだ。
↓のサイトを見て、一度「ザ・ソース」のカレーを杏花村にお願いしてみたいw。
ttp://downupbeat.com/ryo/ryo/favor/hotsauce.html
968カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 03:17:46
パルフェもキライじゃないけど、そこまで行ったら最近はオノコロに行っちゃうなあ。
揚げ物も美味いし。
何より玉葱好きにはたまらん。
969カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 11:04:04
ガネーシャ・ギルの名前が出ないね、スタッフのインド人が気さくで
好きなんだけどね。ここのチーズと蜂蜜のナンは女の子に食べさせて
あげるとすごく喜ぶよ。エレベータ無しの4階というのはあれだけど。

970カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 13:48:16
PCで見たのですが、パルフェのチキンカレーって美味しいんですか?
何故か気になって。
971カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 14:15:51
>>970
まあ元町駅前(東口山側)だし500円だし実際行って食べてみた方が早いよ
972カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 15:46:09
>>969

ガネーシャはチョット前に羅列くんが挙げてくれた中に入ってなかった?

あと、店名は『ガネーシャ・‘ガル’』ではないですか?
973カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 16:16:20
>>942
インドクラブは改装工事中のため来年春まで利用できません
974カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:01:22
>>969
俺が、ガネーシャ・ガルに食べに行った時は、
たまたま機嫌が悪かったのかも知れないが、
インド人店員の愛想あまり良くなかったぞ。
ここのナンは美味しかったことは認める。
975カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:50:48
ちょっと話題が出たオノコロに行ってみた。
というか、偶然通ったんだけど、夜11時まで開いてるってすごいね。
重宝しそう。
976カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 11:04:45
質問です、味はともかく辛さだけならここが一番って
何処でしょうか? カレーライス以外でもカレーうどん、
カレー蕎麦、カレーパンなどなんでもありでお願いします。

私はゲイロードのマトンヴィンダールの辛さが好きだった
のですが・・・味も良かったし。 
977\(^o^)/:2007/10/26(金) 17:23:54
本日の読売新聞の地方欄(神戸版)のキャプ画像 http://f.upup.be/?Ve9jm3xmSL
(本文)
「高3自殺「いじめ防止委 全員関係者  私立校 選任予定者14人、職員やOB」
神戸市須磨区の私立高校で、7月に自殺した同校3年の男子生徒(当時18歳)が同級生らから金品を要求されていた事件で、
同校が設置する「いじめ防止対策特別委員会」の委員に選任予定の 14人が、いずれも同校関係者であることが25日、わかった。
教頭は 「今後、委員の増員を含め、見直しを検討する」とするが、<身内> でつくる委員に批判が集まりそうだ。
 同校によると内訳は、同校職員7人、大学教授や弁護士ら7人、しか し大学教授は同校OB、弁護士は同校顧問弁護士だった。
校長は「再発防止に向け、一刻も早く一刻も早く委員会を発足させるため、すぐに 集まってもらえる人たちに声をかけた」と説明している。
 この日は同委員会発足に向けた懇談会が開かれ、14人を含む22人の 関係者が参加。
同校の生徒指導部長が、男子生徒の自殺から同級生3人の事件経過を説明。
大学教授からは「保護者に情報が伝わるのが遅かったのでは」など批判が出た。
 同委員会は今年度中にも、再発防止に向けた報告書などの作成を目指す。
(読売新聞 神戸欄 2007.10.26) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
揉み消しに必死な関係者達wwwww身内で火消し会議wwwwwwwww弁護士wwww大学教授?
滝川同窓会会長wwwwww神戸大学wwww滝川一族ワロタwwwwwww氏ね、切腹しろwwwww
978カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 21:45:29
>>934
阪神間(芦屋以東)を神戸如きと一緒にするのはやめてくれ。
関西のカレー屋スレで充分だから。
979カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 23:59:06
>>978
お前がこのスレに来なければいいだけ。
お前には関西のカレー屋スレで充分だから。
980カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 00:50:38
>>979
オマエこそ来るな!
981カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 01:09:02
>>978=>>980
よっぽど悔しかったらしいwww。
おまえごときが神戸を語るなカス。鬱陶しいんだよww
982カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 03:17:01
何歳だよ・・・
983カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 07:49:44
神戸スレは、次スレから阪神エリアの話題も含むようにして、
関西スレは、次スレ以降は大阪スレにした方がいいと思う。
984カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 10:18:20
・阪神間を「神戸如き(>>978の中では民度の低い町)」と一緒にするのはやめてくれ、 と神戸を下に見る気持ちと
       ~~~~~~~~~~
・「阪神間」など関西のカレー屋スレで充分(=神戸と一緒にするなんて頭が高すぎる)と芦屋以東を敬遠する、相矛盾する気持ちが
 ~~~~~~~
>>978の構文から伝わってくる。曰く、
日本語作文の力を学んでから出直して来い小卒>>978w ってこと
985915
ちょっとトラブってたみたいですが・・・住人の皆さんが代弁してくれたみたいですねw。
一言言わせて頂くと、対象エリアはこのスレで出し合った意見で決めたものです。
もちろん関西スレの存在は尊重するけど、
「関西」というくくりである以上そもそも神戸スレ自体が重複スレなんだから、
この手の話は当スレの存在意義の否定につながるので不毛だと思います。
今回は書き方から単なる煽りだと思うけどね。

・・という訳で次スレ立てました。
(テンプレにパルフェとガネーシャ・ガル追加しておきました。)

神戸の美味しいカレー店&インド料理店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1193460486/

住人の皆さん、ご協力本当に有難うございました。
うれしかったです。
それでは仕切厨の915は消えます。
次スレで会いましょう。ノシ