Leeについて語るスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293341/

夏じゃなくても30倍を食べたい人へ
ttp://www.ejapan.co.jp/
2カレーなる名無しさん:04/11/03 10:15:24
ザルカウイの恥ずかしい画像
http://cgi.2chan.net/up2/src/f64616.jpg
3カレーなる名無しさん:04/11/03 10:17:51
新スレおめ
4カレーなる名無しさん:04/11/03 16:48:43
新スレあげ
5カレーなる名無しさん:04/11/03 18:11:36
20倍を食べても
あまり汗をかかない季節になりましたねえ

>>1スレ立て乙
6カレーなる名無しさん:04/11/03 21:37:34
これからメシにします。
20倍食ってきます。
Lee食べるの2週間ぶりくらいだなあ。
仕事合間のささやかな楽しみ・・・って今日休日だよなorz
7カレーなる名無しさん:04/11/03 23:10:45
10倍くらいが一番好き、
高校のとき、30倍食ってえらい目にあった……
8カレーなる名無しさん:04/11/05 12:48:38
辛ければいいってもんでもないしな
無理して食べてる馬鹿とかは見てられない
×5、×10がちょうどイイって人はそれを食えばよいのさ
まあ漏れは×30が好きなんだけどなw
9カレーなる名無しさん:04/11/05 19:52:55
>8 なんか自慢してるように聞こえますぞ。
10カレーなる名無しさん:04/11/05 20:22:49
x50なつかしいねえ。また出てくれないかなあ
30じゃ物足りなくてもうひとつ・・・
11カレーなる名無しさん:04/11/05 21:15:12
>10 あっしは30に激辛ソース入れて食ってますぞ。
12カレーなる名無しさん:04/11/05 22:39:46
30は辛すぎ、20くらいがいい。
13カレーなる名無しさん:04/11/06 18:54:04
>>8
無理して食べる見苦しいヤツとかいるよな確かに
いやあうまいねえとか顔真っ赤にしながら
辛いのが好きな人は普通に食べて普通にごちそうさま、な罠
14カレーなる名無しさん:04/11/06 21:05:13
天麩羅のとこで×30常時買えるんだ
夏限定とかじゃなくて作ってるってことなのかな?
まあ感謝、買ってきます〜
15カレーなる名無しさん:04/11/08 17:38:16
20の方が胡椒臭くない?それが駄目でもっぱら30です
16カレーなる名無しさん:04/11/08 17:49:10
胡散臭いに見えた
17カレーなる名無しさん:04/11/11 08:57:41
30倍使ってカレーそば作った事があるが
辛いもの好きには答えられない喜びのある
味だった。
18カレーなる名無しさん:04/11/11 21:44:20
カレーうどんは聞いた事があるが、
カレーそばは初耳だ。
19前スレ904:04/11/11 22:02:24
>>17
いけるか?
20カレーなる名無しさん:04/11/14 13:53:37
30倍に辛さ増強ソース全部入れして食べました。
涙が出ました。
21カレーなる名無しさん:04/11/14 20:58:23
>>20
随喜の涙だな。
22カレーなる名無しさん:04/11/15 19:49:11
30倍に増強ソース全部かけましたけど……
無理ですた
23カレーなる名無しさん:04/11/16 00:46:59
>>22
無理って?物足りなかった?
24カレーなる名無しさん:04/11/16 21:28:00
30倍をはじめて食べたけど、なんか噛んでるとヤバイ感じがして、
でも、丸呑み?しちゃうと、それはそれで内臓に悪そうなので、
パクパク食べたら、鼻水が出てしまいました。
そのあとも、おなかのかんじが変でした。
正常な反応でしたか?
25カレーなる名無しさん:04/11/17 11:52:30
>>24
すでに脳の方に影響が出ていると思われます
26カレーなる名無しさん:04/11/17 14:12:55
20倍ファンなんですけど、今度30倍に挑戦しますが
CoCo壱でいったら何辛くらい?

俺の感覚では20倍(Lee)=2辛〜3辛(Co)の評価なんですけど。
27カレーなる名無しさん:04/11/18 01:03:58
coco壱なんて10辛しか注文したことないからワカランが
素で4〜5
ソースかけて7〜8って感じじゃない?
28カレーなる名無しさん:04/11/18 08:52:54
Lee食いたいのを我慢して別のカレーを食うプレイ続行中
29打撃王、:04/11/18 09:16:22
このコンタクトでは、美味しいカレーが盛り沢山、
応援してね、味覚が変わると思う
綺麗な女の子がたくさん、ママも綺麗だよ〜
美味しくて目の保養になって、う〜ん、御腹一杯
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1088623778/l50
30カレーなる名無しさん:04/11/18 16:02:34
まんこにLee入れたい
31カレーなる名無しさん:04/11/19 06:42:11
>>30
Leeでひぃひぃいわせる?
32カレーなる名無しさん:04/11/20 12:31:55
カレーにLEE20かけてみたんだけど、結構うまいYO
33カレーなる名無しさん:04/11/20 13:21:12
34カレーなる名無しさん:04/11/20 14:33:57
>>33はスカトロ
35カレーなる名無しさん:04/11/20 18:46:29
LEE×20ってハヤシライスですか?
36カレーなる名無しさん:04/11/20 20:42:20
ちがいます。
37カレーなる名無しさん:04/11/21 14:51:47
ハウスのハバネロカレーってLeeでいうと何倍くらい?
38カレーなる名無しさん:04/11/22 00:00:52
VIP
39カレーなる名無しさん:04/11/22 00:01:31
対爆撃保守。
40カレーなる名無しさん:04/11/22 10:11:27
>>37
ハバネロは使っている唐辛子の種類のみで言えば、LEEより辛いはずなんだけど、
LEEは唐辛子以外の香辛料もかなり強いので、一概に比較は出来ないですよ。
敢えて異論覚悟、個人的な感覚で言うと、12倍くらいかなあ……。
41カレーなる名無しさん:04/11/23 21:20:54
近所のコンビニから軒並みに撤退しつつあるぞ。
なんとかしてくれぇ
42カレーなる名無しさん:04/11/23 21:26:55
グリコのオンライン・ショッピングを利用しなさい。
4337:04/11/24 02:11:37
>>40
20倍以下なのか。もうすこし期待したのに。
おしりの具合がいいときにチャレンジしてみます。
44カレーなる名無しさん:04/11/24 22:39:18
LEEは寒い被災地にこそ費用だと思わないか?
芯から温まる。
45カレーなる名無しさん:04/11/24 22:50:43
元ロッテの選手?
46カレーなる名無しさん:04/11/25 16:24:27
ドンキに沢山置いてあるよ。
限定じゃないよね。
47カレーなる名無しさん:04/11/26 16:25:24
今店頭にあるのは全部この夏の在庫だ
48カレーなる名無しさん:04/11/26 22:58:23
Leeの30倍+辛さ増強ソースを平然と食えるようになったので
某カレー専門店の激辛Lv3に挑戦してみたが、久々に舌に来る辛さだった。
完食はできたが、Leeの辛さは40倍でも大したこと無いのを痛感した。
鍛えるために、50倍、60倍が出て欲しい。
49カレーなる名無しさん:04/11/27 15:38:35
鍛えてどうすんだ?
50カレーなる名無しさん:04/11/27 16:20:30
内臓がついていかないから止めとけ。
5126:04/11/27 18:34:27
みんな凄いな・・・30倍でなんともないなんて。

昨日初めて挑戦したが地団駄踏みながら喰ったよ。
やっぱり20倍くらいが限界かな。おこちゃま舌だと言うことが良く分かったw

でも、味はいいね。
52カレーなる名無しさん:04/11/27 19:34:43
>>46
おれも鈍器で買ってる。
これだけの為に行ってるといっても過言ではない。
53カレーなる名無しさん:04/11/28 09:19:46
>>45
亀だけど突っ込んどくわ
えーと、レオン・リーやったかなw
54カレーなる名無しさん:04/11/28 11:48:35
40倍でも満足できない自分が恐い・・。
55カレーなる名無しさん:04/11/28 16:00:14
>>54
味覚障害かな。かわいそうに。
56カレーなる名無しさん:04/11/28 20:51:10
レロンもいるよ
57カレーなる名無しさん:04/11/29 20:49:01
明日も鈍器。
これで年越せそうだ・・。
58カレーなる名無しさん:04/11/29 23:27:49
今日肉屋でトンカツ買ってきて20倍食べた。
まずハバロネソースを大量に投入!
カツ投入!生卵投入(辛さを抑えるのではなく量を増やすため)
またまたハバロネソース投入!
ソース投入!

ご馳走様☆
てゅんっ!
59 :04/11/30 11:24:10
 
60カレーなる名無しさん:04/12/02 11:30:35
>>58
一体何キロカロリー摂ってんだよ
61カレーなる名無しさん:04/12/02 14:05:01
1
6258:04/12/03 05:26:13
>60
教えて下さい。
63カレーなる名無しさん:04/12/03 10:42:35
少なくとも1200`i以上あると思われます
64カレーなる名無しさん:04/12/03 12:27:51
デブってカロリーに敏感な人がいるけど、そういう人って油分や脂質には無頓着だったりするそうだってよ
だからデブのままなんだ、と。
65カレーなる名無しさん:04/12/03 15:20:30
>48
アフターデスソースでも買ってきて使えば?
66カレーなる名無しさん:04/12/03 18:31:23
コーレーグースの辛さも半端じゃねえぞ!
67 :04/12/03 19:36:35
小川直也のチキンカレー食った人いる?
トウガラシ丸々一本入ってて激カラらしい。
68カレーなる名無しさん:04/12/03 23:33:20
いかにも一般人向けの激辛っぽいな>トウガラシ丸々一本
69カレーなる名無しさん:04/12/04 01:42:29
小川直也のチキンカレー
橋本真也のポークカレー
ネーミングがいいね。
70カレーなる名無しさん:04/12/04 02:20:01
昨晩丁度買ってきた>小川のチキン
明日の昼飯に食うからそん時レポする。
7170:04/12/04 13:45:43
だめだこりゃ、以上!
72カレーなる名無しさん:04/12/04 16:02:25
>>71
昨日買おうかと迷ったんだけど、助かったよ。
73カレーなる名無しさん:04/12/04 16:03:26
>>70
詳しく。
7470:04/12/04 17:58:38
何かやたら水っぽくて、ぼさぼさしてる。
大して辛くもないし。
75カレーなる名無しさん:04/12/05 02:31:01
あぁ、こんな時間なのにカレー食べたいぃ〜!
76カレーなる名無しさん:04/12/05 12:25:03
食いたい時に食え!
77カレーなる名無しさん:04/12/05 15:49:00
夜寝れんわ。
78カレーなる名無しさん:04/12/09 02:36:03
色んな種類のカレー買ってきても食べるときについLeeを選んじまう・・・
79カレーなる名無しさん:04/12/10 18:35:25
グリコのネットショッピングによるLee30倍の販売は終了しました。
どうもありがとう御座いました。
80カレーなる名無しさん:04/12/10 21:49:42
鈍器ショッピング。
81カレーなる名無しさん:04/12/12 09:19:12
10倍が1番美味しい(^O^)
82カレーなる名無しさん:04/12/12 20:56:56
今から20を食うぞー
毎週食ってるな・・・
83カレーなる名無しさん:04/12/13 01:51:40
20じゃ物足りない。
84カレーなる名無しさん:04/12/13 02:20:11
この時期こそ30倍が丁度いいね
汗かかないから食べやすいし
85カレーなる名無しさん:04/12/14 23:44:01
今日初めてlee10倍のルーでカレー作ったけど
豚モモ切り落としを使ったせいか妙に甘ったるくなっちまったよ・・・
分かってたのに・・・豚は合わないって・・・
セールに惑わされて・・・
86カレーなる名無しさん:04/12/14 23:46:06
sageんのもわすれちゃったよ・・・
ごめんよ・・・
87カレーなる名無しさん:04/12/15 02:01:10
>>85
その妙に甘ったるいのは仕様なんだよなぁ
違う肉にしたり人参抜いたりしても変わらない
最終的に俺は30倍のレトルトを混ぜることでしか解決できなかった
88カレーなる名無しさん:04/12/15 02:47:14
LEEのルーってあんのか!!
89カレーなる名無しさん:04/12/15 02:55:17
見つけたから貼っておこう
ttp://www.glico.co.jp/netshop/p/lee_roux.htm
90カレーなる名無しさん:04/12/15 02:58:30
売ってるの見たことないなぁ
通販あるけど10個もいらないし

sageたほうがいいのか
91カレーなる名無しさん:04/12/16 12:52:17


   LeeってEDWINの事!?

92カレーなる名無しさん:04/12/16 13:42:28
カップ麺のとんがらし麺に
LEEの50倍かけてカレーラーメンにして食うと
さすがのおいらもまいる
93カレーなる名無しさん:04/12/16 14:27:43
>>69
「俺ごとカレー」という商品名でやったらどうだと「紙のプロレス」のインタヴューで
インタヴュアーが提案していた。ゼロワン時代にはできなかったけどようやく実現して
よかったね。ハッスルって勢いがあるなあ。
94カレーなる名無しさん:04/12/16 21:37:58
50倍ってあるんすか?知らなんだ・・・
95カレーなる名無しさん:04/12/16 23:26:43
近所のコンビニに増量バージョンが入荷し出した。
人気再熱?冬に向けて設置したんかな?
ローソン、ファミマで確認
96カレーなる名無しさん:04/12/17 11:51:57
この時期でも汗が吹き出る・・。
97カレーなる名無しさん:04/12/17 12:33:04
>>96
無理にLee食わなくてもええやん
98カレーなる名無しさん:04/12/17 12:47:51
それが気持ちいいのさ。
99カレーなる名無しさん:04/12/18 10:40:17
鈍器で仕入れてきます。
100カレーなる名無しさん:04/12/18 12:25:36
100ゲト!
最近味変わった?
何か以前の味と違うような希瓦斯
101カレーなる名無しさん:04/12/18 23:42:17
>100 俺の場合は、自分好みの味の時は買いだめしている。
102カレーなる名無しさん:04/12/19 12:54:41
同じ辛さでも、激辛の時とそうでもない時がある。
103カレーなる名無しさん:04/12/19 13:21:23
それは、あなたの体調によるんじゃないの?
104カレーなる名無しさん:04/12/20 01:54:50
1年ぐらい田部続けて秋田
105カレーなる名無しさん:04/12/20 02:35:22
飽きるまでに1年もかかった貴方がとてもステキ
106カレーなる名無しさん:04/12/20 23:28:42
カレーうどんをLEEで作った。
結構いけるよな。
107カレーなる名無しさん:04/12/22 21:54:18
こんなの食えるのも若いうちだけだな。
108カレーなる名無しさん:04/12/23 04:55:13
コンビニで20倍の大盛りでも買おうかな
109カレーなる名無しさん:04/12/23 05:25:44
110カレーなる名無しさん:04/12/23 08:14:17
久しぶりに20倍を食べた。good!
しかし昔の20倍の方が辛かったように
思うのだが、どうでしょうか?
111カレーなる名無しさん:04/12/23 10:18:21
>>110
お前が成長したんだよ、フッ
って言って欲しいんだろ?いやまさにその通りだと思うさ
112カレーなる名無しさん:04/12/24 17:02:17
クリスマスだからLEEでも食べるか
113カレーなる名無しさん:04/12/24 18:38:37
今夜は熱く燃えるのか?
114カレーなる名無しさん:04/12/24 20:51:36
自分一人だけ、LEE食って、相手のいろんなところにキスすると
その部分が熱くなるよ。
115カレーなる名無しさん:04/12/24 22:09:53
自分の所にキスするなよ。
116カレーなる名無しさん:04/12/24 22:37:26
アクロバティックですね
117カレーなる名無しさん:04/12/26 03:34:42
ちょっと聞きたいんだけど
30倍についてる辛さ増強ソースって
どの段階で混ぜてる?
俺はルー温めてルーを皿に移してそこで混ぜて
用意しておいたご飯にかけてます。
面倒くさい
118カレーなる名無しさん:04/12/26 03:54:44
俺はレトルトを開封した段階で投入してスプーンで混ぜ混ぜする。
偶に、妻から増強ソースを貰って2つ入れるのだが、ウマー!
まぁ、面倒くさいのは言えてるな。さっさと50倍100倍作って欲しいよな。
119カレーなる名無しさん:04/12/26 10:52:04
俺は普通に出来上がったカレーライスにかけるだけなんだが・・・
きれいに混ざらないと嫌なのかな?
>>118の奥さん30倍食えるんだね
女性でこれ食べられる人上沼恵美子以外知らんよ
120カレーなる名無しさん:04/12/26 12:37:37
>>119
LEE30倍って、そんなに辛いんだっけ?
妻はLEE30倍+増強ソース+ココイチの飛び辛スパイス+タバスコで普通に食ってるし
当然、ココイチでは普通に10番食ってる。暴君ハバネロも好物だな。
激辛は食えないし、俺的には普通の辛党と思っているが・・・。
121カレーなる名無しさん:04/12/26 13:24:39

普通の辛党にとっては、30倍は標準レベルだろうね。
ココイチの10倍も大したこと無い、っていうかあれは美味しくない。
カレー専門店の辛いカレーってのは、本当に辛いよ。
自分も柏のボンベイで超3のカシミールに挑戦して何とか全部食ったけど
辛かった。大沢食堂とかいうとこの激辛は、話し聞くだけで自分には絶対無理だと思う。
122カレーなる名無しさん:04/12/27 05:19:50
>>120は十二分に激辛レベルだろ
123カレーなる名無しさん:04/12/27 12:56:22
>>120
辛い物好きと味覚障害は紙一重なんだね
124カレーなる名無しさん:04/12/27 17:15:39
普通に食ってる普通に食ってる、とか連呼する奴はウザイね。
普通に食ってる教の教祖か?
125カレーなる名無しさん:04/12/27 19:13:04
鈍器で買いだめ〜♪
126カレーなる名無しさん:04/12/27 20:27:51
辛い物好きな人ってすぐキレてそうなイメージがある。血圧高そう。
127カレーなる名無しさん:04/12/28 06:36:14
>>126
まんま隣の国のイメージじゃねーか
128カレーなる名無しさん:04/12/29 14:08:36
今日は汗も出ず美味く食えた。
129カレーなる名無しさん:04/12/29 14:39:28
たった今LEEカレーうどん食った
今年も独りで年越しLEEか…
130カレーなる名無しさん:04/12/31 19:18:38
さぁ、泣いても笑っても、これで今年のLEEも食べ納めですな。
131カレーなる名無しさん:05/01/01 00:52:01
厚木ドンキ30倍なかった・・・


。・゚・(ノД`)・゚・。
132カレーなる名無しさん:05/01/01 01:02:28
歳のせいか最近30倍がキツイ・・・・・
最近はまったりと10倍を味わうのが良いようだ
133カレーなる名無しさん:05/01/01 02:34:47
>>118>>120を書いた俺は四十代半ばだ。
>>132さんは俺より年配っすか?
134カレーなる名無しさん:05/01/01 04:29:19
なんだこいつ?
135カレーなる名無しさん:05/01/01 04:37:04
いいオサーンが新年早々情けないレスだな。帰れよ。

>>132 お子様は放置でひとつ。マターリするのも(・∀・)イイじゃない。
136カレーなる名無しさん:05/01/01 10:56:56
俺は5倍がちょうどい
最近売ってないんだ
137カレーなる名無しさん:05/01/01 22:04:50
30倍だけでいいよ。
138カレーなる名無しさん:05/01/01 22:27:40
LEEの30倍食べ始めたら他のインスタント食べられないな
小川の辛口カレー食ったけど甘ったるくてむかついた
でもココイチとかの10倍はかなり辛く感じる
いつか限界を超えたいものだ
139カレーなる名無しさん:05/01/01 23:26:02
ココイチの持ち帰りのルーに、LEE30に付属の辛さ増強ソース入れれば、ほどよい辛さで(゚д゚)ウマー
140カレーなる名無しさん:05/01/02 20:52:47
ココイチのサイト見ても、10倍とか無いんだけど。
どこにあるの?
141カレーなる名無しさん:05/01/02 21:25:37
ちゃんと表記してある。よく探せ。スレ違いだボケ。
142カレーなる名無しさん:05/01/02 21:43:38
lee40倍とココ10辛、どっちが辛い??
143カレーなる名無しさん:05/01/05 21:31:30
20倍食うとシャックリが出るんだけど。
俺って大丈夫なのかな。
144カレーなる名無しさん:05/01/05 21:48:43
今年の30倍はどうなるのかな?
あと半年後だね・・。
145カレーなる名無しさん:05/01/06 16:24:30
はっきり言ってもう改良する余地は無いんじゃないかね
それくらい完璧に感じてしまう
146カレーなる名無しさん:05/01/07 18:21:27
>>143
心配するな。俺もそうだったが、いつの間にか止まる。
慣れの問題だが・・辛すぎるのを体が拒否しているんだろうな。
147カレーなる名無しさん:05/01/07 22:02:42
40倍でも満足できん・・・
148カレーなる名無しさん:05/01/08 10:16:31
今年こそ1000倍が出るよ。
それに期待しよう。
149カレーなる名無しさん:05/01/12 22:15:17
ネタ切れグリコ。
150カレーなる名無しさん:05/01/13 01:03:23
(゚Д゚)<るぃーうもぁーー
151カレーなる名無しさん:05/01/13 16:58:03
年末に×20を2個買った。年末に食っちまった。
先週土曜日に×20を2個買った。まだ食ってない
152カレーなる名無しさん:05/01/13 17:01:36
(゚Д゚)<いますぐ食え!
153カレーなる名無しさん:05/01/13 17:12:56
Leeで一番辛いのは30倍だったのか
50倍だと思ったのは記憶違いか・・・

あまりの辛さに1個しか食えなかったな
154カレーなる名無しさん:05/01/13 17:20:43
×30は平気な俺だけど、わさび、辛子にはそんなに強くはないんだよな〜。
155カレーなる名無しさん:05/01/13 17:31:29
大根の辛さはこれまた独特で
×30がOKな漏れでも時に
絶句することがある

特におろした香具師で饂飩を
食う時は注意汁
156カレーなる名無しさん:05/01/13 20:59:50
四日続けて×20を食べた。
くせになるな。
また明日購入予定だ。
157カレーなる名無しさん:05/01/14 10:48:50
>>156
しばらくブランクを空けてまた食べるほうが旨いのに・・・
×20なら辛さもほどほどだし食べ易いけど連続だと飽きそう
158カレーなる名無しさん:05/01/14 16:27:45
連続して食べると飽き易いよね
マルシェなんか一発で飽きた
でもLeeは飽きないなぁ
159カレーなる名無しさん:05/01/14 17:28:21
30倍付属の小袋だけ大量に欲しい。どうすりゃよかんべ?
160カレーなる名無しさん:05/01/14 20:54:00
グリコの工場でバイトすれば食い放題か?!
161カレーなる名無しさん:05/01/16 01:39:13
Leeが食い放題のバイトがあれば今の仕事やめる
162カレーなる名無しさん:05/01/17 03:34:06
グリコに転職してカレー部に配属されてLEEの味付け担当になればいいのではなかろうか
163カレーなる名無しさん:05/01/17 18:22:33
その手があったか
・・・っても新卒しか募集してないっぽい気が
164カレーなる名無しさん:05/01/17 20:43:17
中途の魅力をアピール。
165カレーなる名無しさん:05/01/17 22:11:44
LEEに人生をかけています!
と自己アピール
166カレーなる名無しさん:05/01/19 02:52:34
Leeのルー版の開発の中の人はもっとがんばって欲しい
なぜあんなへなちょこな物しか作れないのか
167カレーなる名無しさん:05/01/19 10:57:41
×30にチリペッパー&タバスコのHOTbyHOTをまんべんなくかけて食べる。
ウマー。
168カレーなる名無しさん:05/01/19 21:40:07
鈍器でも30倍売れきれ。
あと5ヶ月か・・。
169カレーなる名無しさん:05/01/19 23:59:50
170カレーなる名無しさん:05/01/20 03:28:41
少なくともウチの近所のジャパン二軒では通年買える。昨日も陳列されてた。
171カレーなる名無しさん:05/01/20 03:32:37
あー勘違いだ。

買えるだろ。つーか、買えるかどうかの疑問がなぜ沸くのかがわからん。
期限切ってるわけでも無し。
172カレーなる名無しさん:05/01/20 11:39:22
>>171
http://www.glico.co.jp/netshop/p/c14.htm

一番下の赤い字を読め
173カレーなる名無しさん:05/01/20 19:17:26
で?
俺は>169だけで判断したんだが。ここでグリコのHP持ってこられてもなぁ。
174カレーなる名無しさん:05/01/20 21:14:13
いや普通はもう買えないんだよ
一部ネットや量販店で在庫が手に入るだけ
175カレーなる名無しさん:05/01/21 21:19:52
>30倍
カロリーが年々増えるのはやめて欲しい・・。
17670:05/01/22 02:53:32
カロリーなんて気にするな。
食い放題の店でダイエットコーラ頼んで「コーラしかありません」
と店員に応えられてブチ切れる奴らみたいにはなるな。
177カレーなる名無しさん:05/01/23 17:03:15
Leeは×5が一番ほどよい
178カレーなる名無しさん:05/01/23 20:21:25
LEEの2倍ってある?
179カレーなる名無しさん:05/01/23 21:45:14
>>178
ビビらないで40倍食え。
180カレーなる名無しさん:05/01/23 22:34:25
1倍ならあったような
最近見かけないけど
181カレーなる名無しさん:05/01/25 18:02:51
昔1倍あったよね
今はもう5倍が最低みたいだけど
182カレーなる名無しさん:05/01/25 19:16:23
最近CMでよく見る「ZEPPIN」のベースって、LEEと同じかな? 
濃い色合いに似たものを感じる。あれにスパイスを大量投下すれば……
183カレーなる名無しさん:05/01/26 14:07:33
絶品とリーは似て非なるもの
素直にリーのルーを使うほうがいいよ
184カレーなる名無しさん:05/01/26 19:10:58
20にガラムマサラぶっかけてこれから食う
うまー
185カレーなる名無しさん:05/01/26 22:39:46
くないよ。
186カレーなる名無しさん:05/01/26 22:47:14
187カレーなる名無しさん:05/01/27 17:25:19
ZEPPINゲロマズだった。
二度とカワネ。
188カレーなる名無しさん:05/01/28 12:55:50
5倍がいちばんうまい。
それ以上になると苦味が強くなり、
せっかくのLEEのうまさが半減していく。
LEEは辛さを売りにしているが、
実は基本的な味付けが非常に良いため。
189カレーなる名無しさん:05/01/28 21:49:45
40倍が最高。
辛いからいいんだよ。
辛くてナンボ・・・。
190カレーなる名無しさん:05/01/28 21:56:34
だったら鷹の爪でもかじってろよ。
「辛くてナンボ・・・。 」だって。馬鹿が。


191カレーなる名無しさん:05/01/28 22:06:02
ま、個人の趣味嗜好だから。
192カレーなる名無しさん:05/01/28 22:52:27
Leeのスレなんだから
「Leeの味があった上で辛い方がいい」
っていう話だと普通に思えないんだろうか
193カレーなる名無しさん:05/01/28 23:52:09
それならば、辛さ云々は置いといて、まずLEE の味を語るべきだろうけど、
「辛いからいい」じゃ、単なる辛さしか伝わってこないでしょうに。
ちょっとスレを読み返せば、5倍や20倍が好きな人もいて、それぞれなんだし。
ネタがなくなると、たいてい、この辺でループしますね。
194カレーなる名無しさん:05/01/29 01:33:15
いや。LEEは辛い方がうまいよ。
最初から辛くする前提で作られてるから、ボンカレーに唐辛子ぶち込むのとは違う。
しかも唐辛子だけで辛くしてるのではなくて、いろんなスパイスだ。
苦くなるというのも、カレースパイス=漢方薬だからだろう。
神保町のエチオピアなんかは、遙かに辛いし苦みが強い。

日本のカレーはほとんど「スパイススカスカ」だから、
スパイスが苦手な人が多いんだろね。
激辛カレー→唐辛子→鷹の爪でも食ってろ、てのは、まさに味覚障害的発想。

LEEのウマさ=カレースパイス→たっぷり入れると必然的に辛くなる。そんだけ。
195カレーなる名無しさん:05/01/29 03:51:44
マッシュルームが入るちょっと前ぐらいの味が大好きだったんだけどなぁ
1995年頃
196カレーなる名無しさん:05/01/29 06:43:04
私もジャガイモ入りの頃とかのも好きかも
197カレーなる名無しさん:05/01/29 09:20:55
1〜40好みは人それぞれ。
×10が1番だっていう人もいれば×20は物足りないっていう人もいる。
だから1〜40まである。そこから選んで、後は自分で工夫すれば良い。
198カレーなる名無しさん:05/01/29 13:04:45
みんなちがってみんないい
199カレーなる名無しさん:05/01/29 17:50:40
      __  ,. −' ´  ̄ ̄_,>'≦
        Z_`く: : : : : : :_,r='‐''~´: :\
       、i/ニ、`: : : : :'",.-ーく/; : : : :\
       _{ O >: : : : :< O 人`: : : : :.ヽ
       7`':':'´く: : : : :`':':':':´: : : : : : : : : ゙.,
       i: : : :,ノ`'´ヽ;_: : : : : : : r'´ `ヽ: : : :',   ひれ伏しなさい!!
         ,!: : : :`:ー:´: : : : : : : : :ヽ,_   'ヽ: : :i
      / !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   \l
    ,.-'   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`': 、 '´ヽ、,___
 __/ _,,. '-−`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'ー、_っ<
'ーテ_ノ'´/  ‐、.   j; : : : : : : r'⌒ヽ: : : : : : : : : : : : :>、: : : :>
 '´   \   「 ̄´ ´"''ー--|   ノ,;,__; : : : : : :< ̄`'<
      \  !        l  l    ´"''r- 、: : :/''一'"
        ヽ j‐、         l,_,. l       j、: : : Y
         } ィ|       l   }      `'ー┘
        j_/         l /
                    ノ j
                  /‐'ィ!
                 '−'


200カレーなる名無しさん:05/01/29 19:18:00
LEE0.5倍くらいから段階的に挑戦したいけど、あるかな?
201カレーなる名無しさん:05/01/29 19:48:10
>>200あるよ。
コンビニとかスーパーで簡単に手に入るよ。
×30とか、×40は期間限定だと思うけど、×20までだったらすぐ見つかるよ。
202カレーなる名無しさん:05/01/29 19:53:54
0.5 はないだろう。
203カレーなる名無しさん:05/01/30 21:48:08
leeの担当者見てるか?
204201:05/01/30 22:19:47
申しわけありません。
0.5と5を見間違えていました。
>>200サン、ごめんなさい。
205カレーなる名無しさん:05/02/01 10:43:48
Leeのルータイプって辛くないのですか?
ジャワカレーの辛口とくらべたら、どのくらいでしょうかね?
206カレーなる名無しさん:05/02/01 16:18:19
ジャワより多少辛いけど10倍しかないのでレトルトと比べるとたいしたことない
207カレーなる名無しさん:05/02/02 22:15:10
近所のスーパーで20倍あるよ。
208カレーなる名無しさん:05/02/03 12:48:03
>>207
レトルトだろ?
209カレーなる名無しさん:05/02/05 00:33:45
やっぱLeeは糞うめぇ
210カレーなる名無しさん:05/02/05 21:41:34
糞は止めろって。糞は。
211カレーなる名無しさん:05/02/06 13:19:52
糞うめぇ。
もちろんLEEもうまいよ。
212カレーなる名無しさん:05/02/06 15:02:47
30倍近所で売ってるよ。
213カレーなる名無しさん:05/02/06 17:31:27
Leeのレトルトは安くて旨いと思う!
最近やたら高いの多くてさ、本来のレトルトと位置づけが違うよな。
214213:05/02/06 17:35:05
本来のレトルトカレーとは
何といっても最初に商品化した「大塚のボンカレー」だ。
値段も安いけど味も安っぽかった。レトロなレトルト!
215カレーなる名無しさん:05/02/06 23:37:29
ブラックジャック先生も誉めてたな>ボムカレー
216カレーなる名無しさん:05/02/07 00:13:01
寒いこの季節Leeは大人の隠し味
217カレーなる名無しさん:05/02/07 00:20:03
最近胃が痛いや。
夏のツケかな。
218カレーなる名無しさん:05/02/08 19:30:53
そしてまた夏がすぐやってくるさ
219カレーなる名無しさん:05/02/08 23:49:36
また新しい30倍が出るんだろうが、
ソースなどで更なる辛さを楽しめるおまけがないと。
去年がいい感じだっただけに物足りなく思えそう。

辛みソースが単純に×20になるだけでも嬉しいが。
220カレーなる名無しさん:05/02/09 00:44:54
俺は増強ソースを出しやすくして欲しい
箸でしごき出しても大分残っちまう
221カレーなる名無しさん:05/02/09 03:27:47
増強ソース、粉っぽくなってるときあるな。全部絞りだそうとすると手に付くのが難点。
222カレーなる名無しさん:05/02/09 12:21:48
今、30倍挑戦中。
うまいよ。
223カレーなる名無しさん:05/02/09 12:50:00
なぜ40倍にしない??
224カレーなる名無しさん:05/02/09 21:50:48
日本が勝ったので50倍にして食います
225カレーなる名無しさん:05/02/12 22:01:28
今年もLee買いだめますよ
226カレーなる名無しさん:05/02/13 22:00:34
イボ痔が痛みます。
227カレーなる名無しさん:05/02/14 00:28:07
Leeの20倍カレーを食べた
深みのある味で(゚д゚)ウマーだったけどそんなに辛くはなかった・・・
30倍とやらは売ってないのよこれが
228カレーなる名無しさん:05/02/14 01:36:14
カレーうどん食いたくて自宅でうどん茹でてLEEの20倍かけたけど(´・ω・`)マズー
229カレーなる名無しさん:05/02/14 04:14:41
>>228
そうか?
おれよく食うぞ
230カレーなる名無しさん:05/02/14 04:45:59
カレーうどんってレトルトならルーめちゃくちゃ余らないか? ルー3分の1くらいで済む。
うどんひと玉と茶わんに多めのご飯で丁度いいかな。
ま、俺の食い方はカレーうどんじゃなくて、カレーかけうどんなんだけど。ダシで割ったりすんのめんどくさい。
231カレーなる名無しさん:05/02/14 12:28:29
今までココ1の3辛でヒーヒー言ってた。
ある時、Lee30倍に出会い魅了されて1週間に2回は喰ってた。(ここの猛者にしたら少ない方かな?)
で、先日たまたまココ1の3辛喰ったら、屁みたい。全然辛くない。しかもLeeの方がうまい!

ちなみに30倍だとココ1でいう何辛になるのかな・・・
232カレーなる名無しさん:05/02/14 13:10:20
LEEとココ壱では、辛さの表示基準が違うはずだから、客観的な正解は難しい。
両方食べた人が、個人の経験で答えるしかない。
一応>>231は両方を食べられる訳だから、自分で判断できる条件にある。
つまりココ壱で4辛以上を試していけばいい。
もちろん、味そのものが違うので、LEE30倍=ココ壱X倍のXの正確な値は主観的。
233カレーなる名無しさん:05/02/14 19:14:42
lee30倍はココイチ4辛くらいちゃうか
234カレーなる名無しさん:05/02/14 23:54:40
ココイチって東京じゃああまり見かけないね。
どこ中心に展開してるチェーンなの??
235カレーなる名無しさん:05/02/15 00:16:57
愛知発祥だっけ。中部〜関西圏に多いんじゃないかな。
236カレーなる名無しさん:05/02/15 02:06:34
leeは思い切って100倍だしてくれないかな。
ココではいつも10辛食べてるんだけど、個人的にはleeの味のほうが好きだ。
237カレーなる名無しさん:05/02/15 06:48:12
俺もココイチよりLEEの方が好き。辛いだけじゃなく味に深みがある。
238カレーなる名無しさん:05/02/15 07:22:50
>>237
味の深みって言うけど「深み」ってなんだ?
239カレーなる名無しさん:05/02/15 11:27:54
>>238
肉のうま味じゃないか?
ココ壱はポーク、LEEはビーフを煮込んでいる、というのが俺の予想。
ちょっと調べたら、データが見つかりそうだが。
240カレーなる名無しさん:05/02/15 20:16:30
んじゃ、「こく」は?
241カレーなる名無しさん:05/02/15 20:35:22
>>240
味の深みと大差ないように思う。
強いて言えば、味に複雑さを与えるいろんな物が溶け込んでいる状態か。
242カレーなる名無しさん:05/02/15 23:03:41
ココで1辛を、「少し辛いなー」と思いながら食べてる自分は、
LEEなら、何倍食べられますか?
243カレーなる名無しさん:05/02/16 00:17:04
5倍でいいんじゃね?
244カレーなる名無しさん:05/02/16 00:39:00
コクは、比較的濃い目の味が、ある程度長い時間感じられることで、
深みは、旨味、甘味、塩味、酸味、苦味の種類をたくさん感じられること
って気がしてる
245カレーなる名無しさん:05/02/16 00:41:53
LEE の辛さにはとりあえず満足してるけど、
スパイスの単調さは何とかならないかなあ?
小麦粉混じりのレトルト商品に、そこまで求めるのは酷だが。
246カレーなる名無しさん:05/02/16 22:09:55
40倍のおかげで便秘が直りました。
247カレーなる名無しさん:05/02/17 00:33:11
お前ら尊敬するよ…。
俺が30倍を食べた場合は、完食後30分以内に腹痛に襲われるからなー……。
でも辛い抜きにしても結構良い味してるんだよなコレ。
買い物する時に、腹痛地獄を忘れてつい購入してしまう。
248カレーなる名無しさん:05/02/17 00:48:22
30倍飲んだ。なかなか逝ける。
249カレーなる名無しさん:05/02/17 09:28:46
×30…、飲むなや。
250カレーなる名無しさん:05/02/18 20:51:24
イボ痔が痛みます(核爆
251カレーなる名無しさん:05/02/18 22:31:19
痛みで錯乱したか?
悪化しないうちに適切な病院へ行けよ
252カレーなる名無しさん:05/02/18 22:44:01
刺激物は控えな。
253カレーなる名無しさん:05/02/20 22:27:43
40倍愛好家なんて変態。

変態オフやります。
254カレーなる名無しさん:05/02/21 14:21:35
変態でもいい
たくましく育って欲しい
255カレーなる名無しさん:05/02/21 17:16:22
たくましけりゃ何でもいいのかよw
256カレーなる名無しさん:05/02/22 15:05:40
ウマカラければいい。
257カレーなる名無しさん:05/02/23 14:11:48
辛い物食べると、お尻がいたくなるって初めて知ったよ。
258カレーなる名無しさん:05/02/24 17:44:10
尻はそうやって強くなっていくんだよ
259カレーなる名無しさん:05/02/24 22:42:04
LEE20倍発見したけど、手が出なかったよ。
辛味をやわらげる方法ってあるのかな?
260カレーなる名無しさん:05/02/24 22:49:10
生クリーム
ヨーグルト
リンゴとハチミツ
バナナ
etc
261カレーなる名無しさん:05/02/24 23:53:26
盛り付けたカレーの上から生タマゴをかける。
これで辛さがかなり和らぐはず。
262カレーなる名無しさん:05/02/24 23:58:42
邪道だけど単体で食べられない位の辛さのカレーと
ハヤシライスを半々かけて食べると美味しいよ
263カレーなる名無しさん:05/02/25 02:11:09
辛すぎると思ったら少し冷めるのを待つ
味も変わらないし
264カレーなる名無しさん:05/02/25 02:49:51
久々に20倍食べたけど、やっぱパウチ開けた瞬間に広がるスパイスの香りが良いね
265カレーなる名無しさん:05/02/26 00:08:44
肉がうまいから、好き。
266カレーなる名無しさん:05/02/26 18:47:17
Lee最高
267カレーなる名無しさん:05/02/27 22:08:58
LEE食べると、胸焼けする。
年かな・・・orz
268カレーなる名無しさん:05/02/27 23:32:40
またLEE30飲んだ。カラ(゚д゚)ウマー
269カレーなる名無しさん:05/02/28 01:18:07
>>268
お花見での宴会芸?
270カレーなる名無しさん:05/02/28 01:39:25
いやいや、ハラ減ってたから晩飯代わりに。なかなか悪くない。
で、ナゾの小袋は使わずに溜め込んでいる最中。
271カレーなる名無しさん:05/02/28 02:16:54
ナゾの小袋を俺に向かって投げてくれ
272カレーなる名無しさん:05/02/28 19:55:32
久々に食ったら途中で飽きて
食いきれなかったorz
273カレーなる名無しさん:05/02/28 22:42:25
ごっつええ感じだっけ?
当時はさんざん笑ったけど微かにしか憶えてないな
274カレーなる名無しさん:05/03/02 23:19:13
エチオピアカレーが同じ値段だったから。そっち買ったよ・・・。
275カレーなる名無しさん:05/03/03 01:07:13
Lee30が通販で届いたので食べてみたよ。+10付きで。
正直、近所のカレー屋の10倍あたりのほうが辛いなあ。
Lee100とか出てくれないかなぁ。
276カレーなる名無しさん:05/03/03 14:01:04
40倍が満足できないとなるとあとはアフターデスコースですな
277カレーなる名無しさん:05/03/04 22:18:43
Lee40倍は格闘技。
278カレーなる名無しさん:05/03/04 23:11:58
30倍売ってね〜
279カレーなる名無しさん:05/03/05 03:17:20
>>278
>>1に入手先があるよ
280カレーなる名無しさん:05/03/05 07:09:27
春を待つ楽しみは半減するな・・・
281カレーなる名無しさん:05/03/05 09:37:41
うまいけど、腹痛くなる・・orz
282カレーなる名無しさん:05/03/07 01:29:28
それもまた快感
283カレーなる名無しさん:05/03/07 16:47:59
ジャパン行ったら30倍売ってたので買ってきた
今日の晩飯にしよう
284カレーなる名無しさん:05/03/08 15:25:24
(((;゚Д゚))))
285カレーなる名無しさん:05/03/09 19:10:07
Leeに温泉玉子を落とすと至高の味。
286カレーなる名無しさん:05/03/09 21:44:22
納豆もうまいよ。
287カレーなる名無しさん:05/03/10 01:23:32
豆板醤も激ウマ
288カレーなる名無しさん:05/03/10 11:03:55
カツはあまり合わないな。
289カレーなる名無しさん:05/03/10 20:46:18
Leeは至高のレトルトなのでトッピングを要しません
290カレーなる名無しさん:05/03/10 21:11:42
20倍食ったけど、40倍に慣れてるせいか物足りなかった。
291カレーなる名無しさん:05/03/10 23:04:43
辛さに慣れたら、よく噛んで食べる様にするといい。
味わいが半端なく広がるから。
292カレーなる名無しさん:05/03/11 18:51:41
カレーは流し込む様に食えとあれほど…
293カレーなる名無しさん:05/03/11 22:06:50
流し込むとむせる>40倍
294カレーなる名無しさん:05/03/12 01:11:35
Leeをミキサーにかけたモノに、プロティンを溶かして飲むと良いらしい。
295カレーなる名無しさん:05/03/12 11:26:05
さあて 今から20倍食うぞー 食うぞー
296カレーなる名無しさん:05/03/12 17:33:33
>>292
水で流し込んだらスゲー辛くなった
297カレーなる名無しさん:05/03/12 18:36:32
LEE10倍売っていましたが、怖くて買えませんでした
298カレーなる名無しさん:05/03/12 18:52:37
10倍は美味しくないです
299カレーなる名無しさん:05/03/12 20:44:29
いや美味いよ
300カレーなる名無しさん:05/03/12 21:27:02
いや不味い。
301カレーなる名無しさん:05/03/12 21:35:16
20倍に慣れてしまい10倍では全く辛さを感じない体になってしまいますた
302カレーなる名無しさん:05/03/12 23:13:35
さっき海外のサッカー番組を見てたらペレが
ペレ「Lee?ああ、最高だね。ボクはLeeから得たインスピレーションで
サッカーの頂点を極めたようなものだよ」
−「怖くないですか?」
ペレ「怖いかだって?HAHAHA。ちゃんちゃら可笑しいよ
Leeのすばらしさをどう伝えたら良いんだろう。
そうだ、今度ウチに遊びに来いよ。×40パーティーをしよう」
って言ってたけど。俺も×40パーティー行きてぇぜ。
303カレーなる名無しさん:05/03/13 07:50:32
30倍喰ったなあ昔。
付属の汁も足してさらにパワーアップ。

よく完食できたな俺。
304カレーなる名無しさん:05/03/13 21:32:17
40倍なんて物足りない。

1000倍くらい食って死にたい。
305カレーなる名無しさん:05/03/13 23:59:28
30、40倍食べれる人はワサビやからしなんかもへっちゃらなの?
306カレーなる名無しさん:05/03/14 00:06:16
ワサビやからしはダメ
ツーンときて涙目
307カレーなる名無しさん:05/03/14 01:03:05
Leeに鶏肉は合うはずだ。と
前々から思って、今日チャレンジしてみた。
鳥の部位は皮付きの胸肉を焼いてから投下。
すっげー旨い。ムシャブリ付いちゃった。

「辛い」には、種類がある。
俺はワサビは平気、洋カラシも平気。和カラシはダメ
タバスコOK。塩っ辛いはダメ
308カレーなる名無しさん:05/03/14 02:42:08
激辛カレー好きとかはよく聞くけど、
山盛りワサビ好きなんかはあまり聞かないな。
309カレーなる名無しさん:05/03/14 15:32:44
ejapanで買える40倍って04年度版?
310カレーなる名無しさん:05/03/14 15:37:56
もち
今年はまだ発売されてない
311カレーなる名無しさん:05/03/15 20:50:59
>>308
ジャンレノがワサビ好きで有名。
来日の折、フランスに帰国するときドッサリ持って帰った。
312カレーなる名無しさん:05/03/15 20:58:48
ホースラディッシュと同系統の辛さなのかな?
313カレーなる名無しさん:05/03/16 03:17:11
>>308
ワサビは、酒のつまみでよく食うな。
食うっつーか、なめるっつーか、吸うっつーかw

さすがにぽりぽり食うところまではいかない。
314カレーなる名無しさん:05/03/16 12:54:46
イージャパで40倍発注した。
五月まで待てん。

イージャパは夏に買いだめしてるのか?!
315カレーなる名無しさん:05/03/16 22:12:51
>>314
リアル店舗に行ってきた者です。
品切れしていましたが、「3月○日発注」っていう紙が貼ってあって、
後日行ってみたら入荷していたので買いだめではないようです。
316カレーなる名無しさん:05/03/16 23:05:55
なんだ、生産中かよ!
317カレーなる名無しさん:05/03/17 00:08:13
いや在庫だって
賞味期限確認してみ
318カレーなる名無しさん:05/03/18 01:15:43
20倍に相当する他のレトルトって何がありますか?
319カレーなる名無しさん:05/03/18 03:58:23
>>318
チューブ練りワサビ
320カレーなる名無しさん:05/03/18 13:25:31
ボンカレーの熱辛と、ハバネロ似てる。
321カレーなる名無しさん:05/03/20 22:26:21
50倍でないと我慢できん。
322カレーなる名無しさん:2005/03/21(月) 04:37:16
>>321
いつも40倍食べて不満を感じるより、
2箱買って30倍の日と50倍の日にすべし。
323カレーなる名無しさん:2005/03/21(月) 17:42:31
LEEは、怖いカレーだ
324カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 17:01:45
ルータイプがおいしいね。
あんまり売ってなくて困るけど。
325カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 00:27:27
Leeを「ルー」と呼ぶ人は無知が露呈してますよ
326カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 00:46:04
>>324が言ったのは固形ルウタイプのLEEのことでしょうに。
327カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 10:50:54
>>325はマジなのかネタなのか
328カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 11:20:40
>>325
恥かしさのあまり顔がポーッとなってるようだ
329カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 21:01:11
>>328
という萌えキャラでゲーム化キボンヌ、と。
330カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 22:30:11
ニュー40倍発売まであと二ヶ月。
ネタ切れか?
331カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 23:53:10
二ヶ月くらいなら放置しといてもいいんじゃない?
332カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 00:17:29
過疎板だからなぁ
333カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 15:28:10
まちきれねぇ
334カレーなる名無しさん:2005/03/27(日) 02:57:04
割礼して待て
335カレーなる名無しさん:2005/03/27(日) 23:07:56
>>330
例年は5月か6月に新しいのが発売だっけ?
とりあえずひとつ買って味見だな。ダンボールひと箱分くらい消費するだろうけど。
336カレーなる名無しさん:2005/03/28(月) 09:36:13
プロトタイプはもう出来てるはず。
337カレーなる名無しさん:2005/03/28(月) 16:40:11
おそらく今年もまたひそかにカロリーがアップしているわけだが
338カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 12:08:07
増強スパイスだけ売ってくれないかな
339カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 15:20:13
バラ売りだと、一つ200円みたいよ。
340カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 17:57:14
高っ
341カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 22:58:11
leeと死にたい。
342カレーなる名無しさん:2005/03/31(木) 20:02:12
今、LEE×20喰ってる。記念パピコ。
343カレーなる名無しさん:インド国定暦1927/04/01(金) 13:35:23
20倍となっとくのカレー混ぜて食ったら腹壊した・・・orz
344カレーなる名無しさん:インド国定暦1927/04/02(土) 07:31:17
救急車手配しました!
345カレーなる名無しさん:2005/04/05(火) 11:19:09
20倍がやたらものたりない
346カレーなる名無しさん:2005/04/05(火) 20:59:20
ここは30倍(40倍)がデフォで、
プラスαを追求するスレでは?
347カレーなる名無しさん:2005/04/05(火) 21:02:09
そんなん聞いたことない
348カレーなる名無しさん:2005/04/05(火) 21:07:41
バーモンド・カレーでも食ってろ!お子ちゃま!
349カレーなる名無しさん:2005/04/05(火) 21:27:07
バーモン”ド”(笑)
350カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 00:55:28
すげぇーLee喰いてえ。
すごく食いたいじゃなくて、
すげぇ〜Leeだ。分かるな?
351カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 02:54:43
俺は滝の様な汗をかきながら×20を食べてるんだけど(辛いんだけどこれが快感)、
このスレの住人は眉一つ動かさずに涼しげに食べてるのですか?

352カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 03:59:41
20倍ならさらっといけますなさらっと
353カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 04:05:57
辛さが心地よいってのがわかってるなら仲間
354カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 22:54:32
来月には店頭に並びます>新40倍

ネタが楽しみ。
355カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 00:41:21
>>354
去年に開発された新作なら、ハバネロあたりを使った辛さを
追及しそうな気がする。
コショウ中心の辛みは嫌いじゃないんだけどなぁ。どうなるかな。

関係ないけど、地元のお祭りで外国のカレーを再現した
屋台ってのがあって。
水っぽいカレーにラー油を思いっきりふりかけて出されて、
なんかleeの辛みソースをバカにされた気分だった。。。
356カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 06:28:39
関係ないというか意味がわからん
357カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 15:07:55
確かに昔の増強ソースは辛いラー油みたいだったな
358カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 23:33:01
口は辛さに耐えられるのだが、いかんせん胃がついてきてくれない…orz
30倍にトライする時は胃薬必携だな。みんな凄えよ。
あと、痔体質の人も30倍以上は危険とみた。
359カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 00:22:36
胃はだいじょうぶだがやっぱり次の日のトイレにくるな。
最近ではそれもずいぶんとマシにはなってきたけど。
360カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 05:10:37
腹がついていけない。
もう年か?
361カレーなる名無しさん:2005/04/10(日) 22:31:48
エンジャパンに30倍が消えた・・。
362カレーなる名無しさん:2005/04/10(日) 23:47:24
この時期に店頭からも30倍が消えることはよくあるよ。
たぶん在庫がなくなったってことなんだろうね。
363カレーなる名無しさん:2005/04/11(月) 17:15:05
今年バージョン発売の準備かね
364カレーなる名無しさん:2005/04/12(火) 05:13:16
_| ̄|Qチラッ
365カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 14:02:54
うちの近くのコンビニに大盛り20倍が常時販売されている
毎日食べてると慣れてしまうが、久々に食べたら汗だくになったぜ!
366カレーなる名無しさん:2005/04/15(金) 21:33:42
食ってる最中より、食った後が辛い。
367カレーなる名無しさん:2005/04/16(土) 22:16:16
×40まだ〜?チンチン(AA略
368カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 15:45:10
胃がキツイ。
年には勝てん・・・orz
369カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 19:49:27
このスレおっちゃんが多いな。

370カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 19:55:11
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。
371カレーなる名無しさん:2005/04/18(月) 00:52:35
30倍(増強ソース付き)を2個買った
20倍は日頃スーパーで良く手に入るので実戦済みちょっと辛いかなってくらい
30倍は以前に食ったがしゃっくりがでたな。味を楽しむことが出来ないくらい結構辛かった
それでも完食は出来た今週末には50倍にして食すぞ!
372カレーなる名無しさん:2005/04/18(月) 16:43:23
なぜ40倍を飛ばす
373カレーなる名無しさん:2005/04/18(月) 23:24:50
3個買えば30倍、40倍、50倍が一回ずつ食えてちょうど良いな。
374371:2005/04/19(火) 01:42:21
増強ソース抜きの30倍を食した
しゃっくりでたがすぐ止まった
結構辛い舌が痛いわ、マッシュルームと肉がおいしい
食べ終わって口の中が少しヒリヒリ、水飲んで5分程でおさまった
楽勝だ今度は50倍に挑戦
375カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 05:35:39
なんでそんなに無理してまで喰うんだ?
376カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 15:28:20
「征服感」ってやつじゃないたろうか
377カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 16:22:20
浪漫だな
378カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 20:04:33
いや さすらいってやつだろう。。。。
379カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 20:27:02
50倍なんてのが出てるのか?
380カレーなる名無しさん:2005/04/19(火) 23:56:50
ソース2つで50倍って計算をしてるんだと想像
381カレーなる名無しさん:2005/04/20(水) 00:31:52
「自分探し」だろうか。
50倍を制覇したら、新しい自分が見える気がする。
382371:2005/04/20(水) 00:53:04
まさしくロマンでもあり征服感(達成感)自分探しにさすらう
すべてに当てはまりますね。50倍は30倍に増強ソース2個足して食います
>>380そうです綿密な計算はしてないけど
およそ50倍ってことです30倍+10倍(増強ソース)+10倍(増強ソース)
単純明快に足して50倍だ
それは数学的にはって詳しく何倍か計算出来る人おるのかな?

食べてぶっ倒れてはいけないと思い今週末か日曜に挑戦です



383371:2005/04/20(水) 00:54:26
まさしくロマンでもあり征服感(達成感)自分探しにさすらう
すべてに当てはまりますね。50倍は30倍に増強ソース2個足して食います
>>380そうです綿密な計算はしてないけど
およそ50倍ってことです30倍+10倍(増強ソース)+10倍(増強ソース)
単純明快に足して50倍だ
それは数学的にはって詳しく何倍か計算出来る人おるのかな?

食べてぶっ倒れてはいけないと思い今週末か日曜に挑戦です



384カレーなる名無しさん:2005/04/20(水) 02:48:22
>>383
LEEにおける○○倍の基準が分からんことにはどうとも言えないけど、
カプサイシンの濃度だとしたら増強ソースの分量を無視すれば間違って無いんじゃないのかな?

1製品あたりカプサイシン5mg入りって書いてあるけど純粋カプサイシンが16Mスコビルだそうだから
LEE辛さ30(40?)倍のスコビル値は0.5/210*16M=約38000スコビルになるんだろうか。
流石にそこまでは辛くないような…
まあ俺も数学的に正しいかどうかも分からないんだが。
385カレーなる名無しさん:2005/04/20(水) 21:52:31
あと二週間だぞ。
準備はいいか?
386カレーなる名無しさん:2005/04/20(水) 22:52:25
30倍までもうすぐだな。
公式サイトでは5月頃販売開始と。(通販の人箱)
387カレーなる名無しさん:2005/04/20(水) 23:03:05
http://members.jcom.home.ne.jp/3352988501/filety0176.htm
なぁ、このLEEカレーラーメンtっていつごろの奴??
食いてぇ。
388カレーなる名無しさん:2005/04/20(水) 23:03:32
近所のジャパンではまだ30置いてるな。
買っても買っても次回行ったらまた置いてるので、結構在庫抱えてるのかもな。
389カレーなる名無しさん:2005/04/20(水) 23:04:30
>>386
>この商品は現在販売を休止しております。
>2005年5月頃に再販売の予定です。

ぐは。内容的に去年と同じ予感が。
ちょっと残念。
390カレーなる名無しさん:2005/04/21(木) 02:03:08
グリコは同じ物など出さん!
391カレーなる名無しさん:2005/04/21(木) 10:55:09
ねた切れやろ。
392カレーなる名無しさん:2005/04/21(木) 19:59:44
4年もののレト30倍食い忘れていて出て来たんだけど
だいじょうぶかな?
393カレーなる名無しさん:2005/04/22(金) 00:11:34
気にする人はやめたほうがいいけど、自分なら食うな。
394カレーなる名無しさん:2005/04/22(金) 07:17:28
30倍は、喰ってからしばらくして、うんこしたあと
ケツ穴がカーーーーーーッツと痛くなる
拭いても拭いてもカーーーーーッツと痛い
ウォシュレットが家にあったら、と恨む
そして風呂場に駆け込み、急いでパンツを下ろし、
シャワーでケツ穴を洗浄する。それでも痛い。
あと下痢気味になって胃ももたれる。
しかしやめられない。
395カレーなる名無しさん:2005/04/22(金) 07:23:31
>>392
この手のレトルト食品は何でもそうですが、
賞味期限切れのものをたべる際、
開封もしていないのに、レトルトの袋が「ふくらんで」いたら、非常に危険です。

この手のレトルトは、時間が経過して腐ると、
雑菌が分解する際に気体を出すので、どんどん膨らむんです。
ふくらんでいたら、絶対やめたほうがいい。

時間が経過して、膨らんでいるレトルトカレーを食うと確実に食中毒になって
すごい発熱と吐き気と下痢で丸2日ぐらい動けなくなります(経験者)

さらにカレー自体がトラウマになって、カレーという食べ物自体が食えなくなります。
俺はカレーが好きだ、と思っても、食べようと思うと冷や汗がでてきて喰えない。
それほど食中毒の脳にあたえるショックは大きいしトラウマになります。

俺は5年ほど喰えなかったが根性でやっとの思いで克服した。
ただ、克服するまでに、カレー食って10回は吐いたな。
もちろん腐っていない普通のカレーだよ。でもダメ。克服するのは本当に大変。
396カレーなる名無しさん:2005/04/22(金) 13:21:57
よく頑張ったな
397カレーなる名無しさん:2005/04/23(土) 01:50:02
カレーのためにそこまで努力するお前を尊敬する
398カレーなる名無しさん:2005/04/23(土) 15:11:56
そこまで腐ってたんなら袋開けた瞬間臭いそうなもんだけどな・・・
399カレーなる名無しさん:2005/04/23(土) 20:59:54
我希望五十倍
400カレーなる名無しさん:2005/04/24(日) 22:58:35
30倍も増強ソース2個足した50倍も余り変わらなかった
もうこんなんじゃ満足できないデフォルテ100倍希望
401カレーなる名無しさん:2005/04/25(月) 01:43:06
売る側は責任問題とかあるから腰が引けるのだろう
店に並んでしまえば強がって喰うバカを止めることはできないしな
402カレーなる名無しさん:2005/04/25(月) 09:06:49
40倍でも十分ヤバイやろ。
403カレーなる名無しさん:2005/04/27(水) 02:25:18
子供とか食べたらひきつけとか起こさないのかな
404カレーなる名無しさん:2005/04/27(水) 15:46:19
夜鳴きする子供に最適
405カレーなる名無しさん:2005/04/28(木) 21:24:02
来週辺りに発売か?>40倍
406カレーなる名無しさん:2005/04/29(金) 12:44:40
>>394
それがイイんです。
407カレーなる名無しさん:2005/04/29(金) 14:43:58
辛ラーメンで凌いでます。
408カレーなる名無しさん:2005/04/29(金) 19:19:13
50倍or100倍ってのをグリコのHPのみで、かつ数量(期間)限定
みたいな販売方法は成立しないかな?

これ喰う香具師ってかなーり限定されるだろうし、流通通さない分開発
コスト回せると思うんだが…?  素人考え?
409カレーなる名無しさん:2005/04/29(金) 20:42:52
>>408
いや、限定された香具師だけが食ってくれるならいいだろうが、
そうじゃないから問題になってるかと。
激辛カレー屋もみんな苦労してるみたいだし。
「辛いぞ」と念押しされてるのに注文した挙げ句、
「こんな辛いもん食えるわけないだろ」と怒る客。。。

それに、購買層が限定されればされるほど、
不良在庫リスクや廃棄ロスリスクが増えるからコストが(ry
410409:2005/04/29(金) 20:46:50
今月半ばに賞味期限切れした、買い置き最後のLEE40倍を今日食った。。。
今シーズンの発売開始まで、LEE断食だw
411カレーなる名無しさん:2005/04/29(金) 21:29:06
こないだ30倍と10倍をジャパンで購入。
他に20倍もあり。
30倍は賞味期限が今年の7月でした。
明日30倍に初チャレします。楽しみ。
412カレーなる名無しさん:2005/04/29(金) 22:21:17
>>409
そうかな?
タバコと一緒で喰う香具師の自己責任みたいな一文を載せて
りゃ、一般の怖いもの見たさみたいな「お客」は対応できる
と思うが…?
「アナタの健康を損なう恐れがありますので、極度に辛いモ
ノ好きな方以外食するのはご遠慮ください。また、当カレー
を食して体調に不良な事態が生じましても、弊社では責任取
れません!」みたく入れてたら、極度に知性と読解力に低い
バカぐらいしかチャレンジしないと思うんだが。

ザ・ソース〜タバスコのように一応市販されているモノを選
択するのは消費者であって、俺の口に合わないものを売りや
がって!ってのはおかしいと思うし(極論スマソ)。
413カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 00:26:01
結論なんて出ないんだから議論は止めろ
414409:2005/04/30(土) 01:22:31
>>412
言いたいことは重々わかるし、LEE200倍を食いたいのはおれも同様。
だが現実は認めないとな。
自己責任なんて言葉は、法的にしか意味を持たんのよ。倫理や商売は別。
企業は、どんな理不尽なクレームにも応えないといかん。
もし200倍食ったアフォが氏ねば、企業として道義的責任は取らなきゃいかん罠。
そういう意味での上限値が、LEE40倍であり、ココイチ10辛なんだろう。
415カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 01:31:56
ジャパン品切れじゃないの?>30倍
416カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 02:22:35
品切れ? 在庫なんてあるところはあるし、無いところは無い。
うちの近所はジャパン2店舗有るが、共にまだ30売ってる。
つーかこのスレで30にアンカー付けるなよw
417カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 02:40:43
なんか議論になってるな
でも結局は採算だと思うよ
30倍がバンバン売れもっと辛いものを求める声が増えれば更なる上もありえる
Leeの歴史がそうだったように
現状ではこれ以上の辛さを求める声はほとんど無いのだろう
そういう病的な辛さマニアには増強ソース界王拳なんてのも用意されてる訳だし
418カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 02:41:54
30 名前: カレーなる名無しさん sage 投稿日:04/11/18 16:02:34
まんこにLee入れたい
419カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 02:42:38
鈍感な万個より肛門の方がより刺激的かと
420408=412:2005/04/30(土) 10:55:30
>>417
そういや、かつて50倍はあったんだってね。非常に残念ながら
見たことも、まして喰ったことがないのが悔しいが…。

>>414
確かに企業倫理の観点もあるわな。今までのカキコ読んでも5倍、
10倍、20倍で漏れは十分ってのは一杯あるし。グリコが今の
ラインナップで殆どのユーザーの嗜好をカバーしてるって判断か。

う〜ん、やはり40倍以上の辛さを求めるとなりゃ、自分で工夫
するしかないのか…。コストや手間隙がかかる、ましてや味が微
妙に変わるのがイヤだったんだが。

最後に、辛さ自慢コイてるわけじゃないので、嫌な思いした人い
たらスマソ。
421カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 11:42:13
あの粉さえ売ってくれればLEEなんていらない
422カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 12:02:43
>>417
需要はあるだろ。激辛カレーの中では、LEE40倍は辛くない方だし。
カレー屋だったら、マジックスパイスとか大沢食堂とかエチオピアとか、LEEの200倍より辛いだろう。
店舗だったら店員がいるから、無謀に食う香具師には注意できる。
レトルトで一般売りしたら、うっかり子供や年寄りが知らずに食って事故起きるのは防げんからねぇ。
食べ物=ふつうの人が食べられるもの、って線引きは必要かと。

国が基準作って「激辛段位認定」とかやればいいのにw
あなたは激辛四段なのでLEE80倍までおk、エチなら40倍までおk、みたいな。安心して食える。
423カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 12:39:43
LEEの40倍ってさー一般人からしたらもう罰ゲーム級のとんでもない辛さだと思うよ
このスレの奴等でも胃痛や下痢、肛門痛起こす人多数
これ食えるやつって国民の一割もいないんじゃないか
424カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 13:14:22
さらに旨く食える奴はその半分。
425カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 16:32:15
そもそも、ここに書込んでる奴らの9割は強がりだしな

特にお前は↓樹液でも吸っとけ!甘い汁出す街路樹でも探してこい
426カレーなる名無しさん:2005/04/30(土) 17:12:29
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
 _, ._
(゚д゚) マイタケ
427カレーなる名無しさん:2005/05/04(水) 01:26:45
ここの住人は
味覚障害 まるだしだな
428カレーなる名無しさん:2005/05/04(水) 10:37:20
絡み辛い>>425のカキコから、すっかり過疎スレになっちまったな…。

2005年度版が発売されれば祭りになるかな?
429カレーなる名無しさん:2005/05/04(水) 12:33:56
来週辺りじゃね?
430カレーなる名無しさん:2005/05/05(木) 04:03:24
LEE50倍は処方箋がないと買えないらしいぞ
431カレーなる名無しさん:2005/05/05(木) 09:54:32
誰の処方箋だよ?
432カレーなる名無しさん:2005/05/06(金) 19:40:12
去年と同じだったら買わないな。
433カレーなる名無しさん:2005/05/06(金) 20:45:15
同じかどうか確かめるために買っちゃうんだろw
434カレーなる名無しさん:2005/05/06(金) 22:38:00
パッケージでわかるよ。
435カレーなる名無しさん:2005/05/07(土) 01:19:34
おいおい毎年パッケージはもちろん中味も、増強ソースさえも変えてるぞ
436カレーなる名無しさん:2005/05/08(日) 22:40:34
もうlee30倍もネタ切れ。
437カレーなる名無しさん:2005/05/09(月) 01:53:41
辛さ問題は増強ソースを単体で売ってくれたら解決。
438カレーなる名無しさん:2005/05/11(水) 15:53:04
今、20倍食べてる。あとから来るな〜ハァハァ
439カレーなる名無しさん:2005/05/11(水) 16:06:19
ごちそうさま。頭から汗が吹き出るな、面白い。
440カレーなる名無しさん:2005/05/11(水) 19:47:49
40死ぬよ。
441カレーなる名無しさん:2005/05/13(金) 21:16:36
去年の今頃には発売されてたぞ>40倍
442カレーなる名無しさん:2005/05/13(金) 21:33:36
待ちきれなくて死にそうです
443カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 00:16:56 BE:155477186-
早く食べたい
刺激を強めるために辛い物は控えているのだから
444カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 02:03:40
比較のために昨年版を取ってあるというのに
445カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 02:45:31
444
レトルトの袋が膨らんでたら、危険だからくうのやめろよ
レトルトは日持ちするが過信は禁物
レトルトは腐ると膨らむのでわかりやすい
446カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 04:13:46
縦読みか
447カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 08:51:04
コンビニ店員いないのか?
448カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 16:25:13
近所のコンビニに行ったら、カレーコーナー自体が消えていた。
なんてこったい。近所で30倍を入荷しそうな店が減ってしまった。
449カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 17:03:14
昔コンビニでバイトしてたけどうちの店長はお客さんに「○○ないの?」とか言われたら
次の発注のときにそれも一緒に注文してあげたりしてたよ。
店長らしき人がレジに立ってるときに頼んでみたら?
450カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 21:26:42
さっきコンビニのカレーコーナー覗いたら、一列だけ何もなかった。
もしかしてそこに40倍が並ぶ!?
451カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 00:56:51
ここの住人は 唐辛子の生かじってればいいんじゃないの。
味覚神経は死滅してるようだし、痛けりゃいいんでしょ。
452カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 01:18:52
なんかかわいらしいのが来たな
453カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 01:20:53
ジャパンでも30倍が撤去されてた
こりゃ今年版が入るのも近いな
454カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 01:49:44
昨日ジャパン行ったら30倍無かった。貴重な入手場所だったのにー。
しょうがないから20倍買ってきた。今から飲む。

ところで2パックセット(製造時からっぽい)販売ってジャパンだけ?
30倍がまだ売ってるときでも30倍だけセットが無くて、10倍や20倍だけはセット売りしてた。
455カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 12:14:24
おいおい、今日もないぞ。
456カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 12:57:46
二個パックはジャパン以外で見たこと無いね
457カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 13:54:43
今20倍食った。
(゚д゚)ウマ-



...でも昔30倍食ったら死んだ。やっぱ漏れは20倍が(・∀・)イイ!!
458カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 22:27:13
もう40倍の生産ないだろ?
459カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 01:18:17
グリコみたいな超メジャーメーカーがLEEみたいなある意味特殊なカレー作ってくれてるところが嬉しいね
460カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 02:17:42
ハウスとは違うのだよハウスとは
461カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 09:40:23
ハバネロ失敗かな?
462カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 11:44:16
LEEの5倍がうまい
463カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 12:07:26
参考に聞くけど、LEEの20倍ってココイチの何辛ぐらい?
464カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 12:28:52
>>463
3辛レベル
465カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 15:47:36
もう中旬だよ。
おせーな。
466カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 16:00:15
>>464
あんがと。だとすると10辛まであるココイチもバカにできないね。
467カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 16:15:49
知り合いにココイチでバイトしてた人がいるんだけど
○辛って、とびからスパイスをペースト状にしたようなのを
入れて調節するらしい
10辛とかって、もうカレーというよりとびからスパイスご飯
って感じなんだって
468カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 18:02:44
サラッとした感じでLEE並の辛さのレトルトカレーってありますか?
469カレーなる名無しさん:2005/05/16(月) 22:03:16
>>466
俺の中では6辛くらいのイメージなんだけどなぁ。
人によってそのあたりの感覚は微妙に違うかも。

>>467
10辛はときどき食べるけど味が変わってあまりおいしくはないね。
まだとび辛スパイスを自分で投入するほうが味は変わらないかも。
470カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 01:27:19
>>468
ハッスルチキンがなかなか
471カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 01:51:47
Leeがうまいって言ってるやつは 漏れなく味覚障害
こんな小麦粉臭いカレー よく食えるな。
472カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 02:19:46
臭くないよ
473カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 02:29:26
>>470
ハッスルチキンってふざけたデザインの割りに味はなかなかいいんだよな
474カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 08:19:20
>>471
大抵のカレー・ルウが小麦粉を使用しているんだから、
LEE だけを責めるのはどうかと思う。
ただ小麦粉のせいで、辛さが舌の上に残って、実際以上に辛く感じさせるギミック。
辛さだけでいうなら、自分でスパイスを組み合わせて作る方が
より辛く仕上がるし、一つひとつの香りが引き立って楽しいけどね。
475カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 14:04:16
>>471
お前ってさ、口を開くたびに周囲が沈黙するだろ?

たぶんさ、お前は冗談が苦手なんだよ。別に、冗談の上手い下手で人間の価値は
決まらないから気にすんなよ。たださ、これからは冗談を口にするのは控えめに
した方がいいと思うよ。
476カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 18:46:48
今年は唐辛子4ブレンドなのか?

ttp://www.ezaki-glico.net/lee/f_lee30.htm

ttp://www.glico.co.jp/netshop/p/red_lee.htm

やはりハバネロできたか。
477カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 18:48:30
>>476
GJ!
478カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 19:15:53
今年もx40までかー
479カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 19:20:14
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
480カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 20:16:57
>>476
それ今日買ってきた。
コンビニで¥291円竹ーーーー余
481カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 20:47:07
俺も今買ってきた。
今から食います・・・。
482カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 20:47:36
291円はきついな。
483カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 22:03:32 BE:134520285-#
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今から買いに行ってくる
484カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 22:19:32 BE:20178623-#
まだ無かった(´・-・`)
485カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 00:08:30
まだなかった・・・_| ̄|○

つーか、今年こそ意表を突いて「400倍!」とか来るかなぁと根拠のない期待をしてたんだが・・・。
486カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 00:16:05
公式ページより

もっと辛いカレー、例えば「辛さ×50倍」とか「辛さ×100倍」の発売予定はありますか?

実は、こういったご意見は、時々いただいています。
今のところ発売予定はありませんが、LEEはファンの皆さんに支えられてきた商品ですので、ご要望が多かったら、もしかして、そのうち発売してしまうかもしれません。

でも、たぶん、あまりの辛さに、食べたらきっと後悔しますよ・・・。
487カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 00:37:38
>>486
食べたら満足すると思うのだが・・・。

・・・おそろしくマズかったら後悔するか・・・。
488カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 02:50:47
赤いLeeか
今年は劇的に変えてきたな
正直今までの黒いソースの方が食欲はそそるが
489カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 05:19:32
黄門様がお怒りです・・・orz
490カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 12:46:01
食べた感想。

昨年と違い、食べた瞬間からピリリと辛い刺激が来る。
ラスト一分では、劇的な辛さが口を襲う。

でも300円は高い・・・
491カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 14:22:05
>>476
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今年も、挑戦する時が来たようだ。
492カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 15:05:21
今年の30倍は高値のようだが、ジャパンでは幾ら?
493カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 20:03:43
40倍(゚д゚)ウマ-
494カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 21:37:46
まだ売ってなかったorz
495カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 21:43:06
食った後牛乳飲んだ方がいいよ。
腹いてぇ。
496カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 22:18:45
\291だと?
サ○クルKで\294で買っちまったorz
497カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 22:28:16
スリーエフだと¥291だよ
498カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 22:37:17
まだなかった・・・_| ̄|○
499カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 22:38:36
高すぎ。
500カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 22:57:58
まだないって言ってる人は地方人かな
俺のように・・・
501カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 23:01:06
期待しないほうがいいよ。
502カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 23:12:31
失敗作だね、今年の40倍。
503カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 23:27:38
去年と味がまったく違う。
去年の、いろいろな香辛料を取り混ぜた舌を刺すような辛さから、
唐辛子の辛さだけが際だつ辛さになった気がする。
辛みソースを入れたら唐辛子の味はぶっ飛んじゃいますが。

口臭があまり残らなくなったと感じたのは自分だけでしょうか。
そういう意味で、食べやすくなった気がします。

神戸ではコンビニに入荷しましたよ、と一応報告。
504カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 07:12:28
愛知です。大府のミニストップで30倍購入
40倍にして食べましたよ。
505カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 07:37:34
56 番組の途中ですが名無しです New! 2005/05/19(木) 00:56:32 ID:S2TWRPWN0
辛いカレーは欝気味の症状には効くからたまにこういう激しい奴食いたくなる

ニュー速にスレがたってた。
506カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 10:21:57
まったく界王拳みたいなネーミングにするから…
507カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 15:43:40
スーパーで¥224で売っていたのでマトメ買いしてきた
508カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 17:35:22
まだ無いんだが
入荷しないのか俺の近所は
509カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 18:19:25
>>492
ジャパソ249円ダタ
510カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 18:30:40

( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!

どこにもねぇ!!!

食いてぇ!!!

511カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 18:40:39
Eジャパンにはまだ無いなぁ
512カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 18:52:48
>>510
着払いで送ってやるよ。
513カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 21:44:31
サークルKサンクスで売ってたんで、2コ駆ってきた。
二日酔いであろう週末に食おう。
514カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 22:37:58
サンクスで 30倍 \298 で買ってきた。
辛い〜いいんで残した。
味的には 10倍のレギュラーのほうがすき
515カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 00:21:34
どこで売ってるんだ?
モマエラ、買った店教えれ。
教えないと寝てる間に、肛門にタバスコ塗りたくったるぞ
516カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 00:22:17
俺はデイリー山崎で買ってきた。まだ食してない。明日週末だし会社から帰ったら
チューハイでも飲みながらゆっくり食べようかな
517カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 03:16:13
Eジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
518カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 11:08:58
Eジャパン安いね
送料がうざいが
519カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 11:20:40
>>509
サンクスコ
たけぇなー。前シーズンの30倍は198円だったもんな。
520カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 11:29:14
赤いリー食った
これからは20倍に増強ソース入れて食うことにした
521カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 11:36:14
しかし増強ソースを入手するには30倍を買わなくちゃいけないわけで。
522カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 13:18:59
自分で作れるんじゃね?>ソース
523カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 14:28:27
詳しく
524カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 15:41:00
なたね油・黒胡椒・唐辛子

あとは知らん。
525カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 16:36:27
まだ無いとかアリエナス
526カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 20:03:29
唐辛子と油が入ってるのが確定なら
自分で炒めて、冷ましてかけてみ。
唐辛子は火を通せば通すほど辛くなるぞ。
527カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 20:44:50
いや
香辛料抽出物ってかいてあるぞ!
カプサイシン抽出液が入ってんじゃなかろうか
528カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 21:26:04
今までカリー屋カレーの大辛ばかりでしたが、
ここを見てたら我慢できずに30倍を買ってきて食べてみました。
40倍増強ソースもかけました。
食べ終わった後に飲んだ牛乳が砂糖を入れたみたいに甘かったです。
癖になりそうです。
529カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 21:33:05
きょう30倍買ってきた
ココいちのとびからスパイスぶっかけてうま〜〜
530カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 22:23:42
>>528

カリー屋カレーの大辛が砂糖に感じるよ。
531カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 22:46:32
もう、10年以上昔の話だ・・・。
俺はジャワカレー辛口を食って満足してる青二才だった。
馬鹿やって、粋がったあげくLEE20倍に手をつけた。

ぐはぁ

なんとか完食したが、もう動けなかった。
〜つづく〜
532カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 23:12:45
ここのスレみて喜び勇んで買ってきて、x40にして食ってみて、完全に味覚障害になってることを自覚した俺ガイルorz
いや、辛いよ。辛いけど。
533カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 23:18:38
530氏
う〜ん確かに。いや、その後まだカリー屋カレーはまだ食べてませんが、
もう戻れない気がします。もともとカリー屋カレーは100円以下と安かった
から選んでいただけなので、今後Lee30倍の頻度は高くなるでしょう。
辛いけれど、完食したときの達成感は気持ちいいです。心配なのは、皆さんが
おっしゃる食後の、おケツの痛みです。
しかし、夏季限定との事ですが、店頭から消えたら通販ででも買います。
534カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 01:52:16
>>532
辛みは痛覚を刺激するものなので辛さを感じないからといって味覚障害ではないかと。
甘み・塩辛み・苦み・酸味の感覚が鈍ってしまうと危ないけど。

>>533
近くにジャパンがあるとすればそこでほぼ一年中購入できるよ。
535カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 02:57:30
100倍食べたいヨー
536カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 07:44:35
leeが体を通過してるのが分かる。

口が熱い→胃が熱い→腹が痛い→トイレ熱い。
537カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 13:53:39
赤い30倍を40倍にして食ってみたが
おれは去年までのほうが好きだな。
538カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 14:24:08
何処にも売って無いよー ttp://up.2chan.net/t/src/1116467646943.jpg
539カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 14:54:35
去年とうまさ・辛さ変わらないんだから、値段上げるな。
540カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 15:13:31
おととい198円で買いましたが。
541カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 15:29:51
赤いLee249円ジャパンで買いだめしてきた
542カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 19:55:06
なんか、深みというかコク?が無くなったような。
でも辛さは上かなぁ。

米1合で食べたら、終盤が地獄だったw
543カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 21:01:30
辛さの伝わりが早いね、今年は。
544カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 21:11:51
>>542
一合って…
米が余るだろ('A`)
545カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 21:38:33
40倍にして食ったお
うんめ〜〜〜 ご飯にちょこっと乗っけて食うとうんめ〜〜〜
牛乳もうめ〜〜〜
546カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 23:26:23
食ってるときはほとんど辛いと思わなかったけど
後味がちょっと口の中がヒリヒリするくらい
これで40倍なのか
547カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 01:34:54
今くった
30倍で4分の3くらい食べ終わって
そういえばソースわすれてたなー とおもってそこに投入したら
汗がスゲー出てきた まだ口の中ひりひりするわ
548カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 05:14:35
一合なら余らないぞ。
549カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 07:14:37
Leelこついて語るスレ part2
に見えた
550カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 10:51:01
もう少し辛くてもいいように思うけど、
小麦粉と言うか、とろみを薄めた方が、このくらいの辛さには合うんだけどなあ。
551カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 11:26:46
増強ソースだけご飯にかけて食べてみたひといない?
552カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 18:08:51
去年版と食べ比べてみたけど、今年版の方が遙かに食いやすいな。
レトルトっぽい後味の悪さがなくなって、すっきりした。
辛さも、マイルドだけどきちんと辛い、という感じ。

去年はマズくてたくさん買わなかったけど、今年は大人買いできるなw
553カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 20:40:36
去年は胡椒が・・・
554カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 20:46:39
さっき楽天でLeeの五倍カレーを購入したよ。
もちろん三十倍があったけど、食えないといけないので軽めに五倍に...
555カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 21:35:01
唐辛子に工夫を凝らしたのはわかるけど、
昨年の黒胡椒も、そのまま活かしてほしかったかも
毎年、楽しませてくれる点は感謝してるから、ちょっとした希望ね
556カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 21:43:04
値段高すぎ>買う人は買うからな・・・
557カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 21:49:21
漏れは、昔の野菜ゴロゴロ入ってるのが好きだった。
だからLEE30には茹でたじゃがいもとニンジン入れて煮込んでたべてる。
あと、カイエンペッパーと黒胡椒も投入してるよ。
うま〜〜〜だね
558カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 22:01:15
俺は40倍に唐辛子の種入れてる。
559カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 22:14:42
>>558
種入れると辛くなるですか?
560カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 22:23:10
50倍に相当。種はキツイ。
561カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 23:25:02
20倍は甘口。
562カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 23:30:08
>>558
種なんて入れるな(((((((((((((((゚д゚;))))))))))))))))))))ガクガクヒィヒィ
うちはx40にカイエンペッパーいれて増強してる
563カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 23:37:48
スーパーでリー40倍の食った。そして、捨てた。あんな辛いカレー食ったの初めてだよ。付属の辛さ増強ソース入れたらどうなるんだよ(・c_・`)
564カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 23:42:02
スーパーで食えるの?
565カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 23:43:25
ちょっと楽しみだな。今年の30倍
明日ジャパンで買って来よう
566カレーなる名無しさん:2005/05/22(日) 23:46:50
>>564
ヒント:ゆとり教育
567カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 01:02:06
>>558
種入れるのはすげえなw
唐辛子の実そのものよりも種のほうが遥かに辛いからなぁ
568カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 03:31:28
Leeに手加えて食べてる人って、一回鍋にあけてから再度煮込んでるの?
569カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 04:25:27
固形のも有るじゃロ
570カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 04:48:41
赤いLeeのルーが欲しい
571カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 12:24:36
レトルト30倍今初めて食べてる。少し食ったら意外と大丈夫だったので付属のスパイス入れた。










辛れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

もうだめぽ(´・ω・`)
572カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 17:18:50
LEE30倍は軽い気持ちで買わない方がいいな。

2個残ってるけどどうしようか悩む。
573カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 17:35:42
10倍や5倍とブレンドして2人で食うとか
574カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 19:17:31
1ケース届いた
エヘヘ
575カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 21:20:04
ウフフ
576カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 22:33:46
ムフフ
577カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 22:47:27
アナルLee30倍はマジぶっとぶね。頭の中がまっ白になる。1時間くらい放心状態。おまいらもおためしあれ〜(^ω^)
578カレーなる名無しさん:2005/05/23(月) 23:10:09
50倍出してくれとか言ってる香具師いるけど、グリコ的に企業倫理上無理だろw
40倍で喰ったけどルー残したぞ。汗が止まらない。
こんな製品よく上層部がOKしたな。
579カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 00:48:15
公式ページに「(50倍などは)今は出す予定はないが、もしかしたら出すかも」というようなことが書いてるぞ。
580カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 02:05:39
増強ソース2個入れとかじゃなくグリコブレンドの50倍が食いたい
581カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 02:45:37
>>578みたいに自分のレベルを超えた辛さを食べようとするヤツさえいなければ
実現も可能なのだろうが・・・
582カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 11:21:05
50倍なんて、飯というより劇薬だぞ。
583カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 11:25:54
そこまで辛いと何もおいしくないな
食道癌になりやすくなるぞ
584カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 12:03:59
7,8年前ぐらいに馬肉が入ってるのあったよね?
あれもう無くなった?
585カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 12:34:47
>>580
グリコ社員も試食で脂肪したくないから作らないんじゃね?
586カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 13:26:50
だからそこまでムチャな辛さじゃないってばよ
無理して話に入ってこなくていいから
587カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 15:21:56
馬肉?
そんなLeeないだろ
588カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 15:22:45
マトンなら知ってるが。
589カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 16:47:06
>>586
50倍は無茶な辛さだと思うが。
お前の感覚が無茶なのだということをまず気付こう。
590加齢成瑠奈菜氏酸:2005/05/24(火) 17:12:35
40倍であれだから、まだまだいけるだろ。
591カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 17:13:16
20倍で20分悶え続けた僕は30倍食べたら射精してしまいますか?
592カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 18:27:44
五倍カレー早く届いて欲しい
楽しみだ
593カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 18:44:52
>>589
もともと無茶な人向けの商品なんだから無茶な人達が食べればいい。
自分の能力を超えて食べようとするから問題が生じるだけで。
594カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 20:45:44
LEE より辛いカレーが出てくる店も、いくつかあるし、
自分でスパイスを調合して作っても、LEE よりは辛い。
LEE に限ったことではないけど、小麦粉などで付けたとろみのせいで、
辛さが尾を引くから、実際以上に辛く感じるんじゃないかな?
595カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 21:02:08
表現しにくいけど、LEEの辛さって、単にトウガラシの辛さじゃなくて劇薬っぽいよね。
デリーのカシミールとかも。
596カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 21:36:00
>>593
能力ってw
自慢できない能力だなw
597カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 22:11:00
LEEの辛さにやられたからってこのスレに喚きに来るなよ
598:2005/05/24(火) 22:29:10
頭悪そう・・・
599カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 22:37:19
>>598
× 頭悪そう
◎ 頭悪い
600カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 23:05:46
ん10年食べつづけて食道癌になったとか言ってLEE訴訟とか起きないかと心配で
夜はぐっすり眠れますけど
601カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 23:19:38
なんで変なのがわいてきてるんだ?
602カレーなる名無しさん:2005/05/24(火) 23:54:37
LEEの辛さで脳がやられたとか。
603カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 00:01:32
マジレスするが、LEE程度の辛さで脳がやられるヤツなんていないだろうw
どういうメカニズムなんだか。。。
604カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 02:48:53
20倍位じゃ人並みだろ…
んなワケで、赤いLEE30倍を3個買ってきました
まあ、脳はやられんだろうなあw
メカニズムぅwwwwwww
ワラタw
605カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 06:12:10
さすがジャパンには全種置いてあったな。
249円也。
606カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 09:09:58
まず美味く食えることが大前提なわけだし、>>604などは本末転倒w
607カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 10:45:47
大昔の七英雄VS蟻女王

クジンシー「リアルクイーンタン、ハァハァ」
ダンダーク「マンコ!マンコ!!マンコ!!!」
ノエル「くっ、魅了されたか、ロックブーケ元気の水を!」
クジンシー::ソウルスティール
ロックブーケ「キャアア!!」
ノエル「ロック!!おのれぇ!」
ダンダーク::ぶちかまし
ノエル「ギャアア!スービエ、・・・の水を・・・」
スービエ「オーケー!!」
スービエ::メイルシュトローム
ノエル「ギャアア!その水じゃねえよ馬鹿!!」

涙無しには語れない戦いだな
608カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 10:46:25
ロマサガスレと間違えたorz
609カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 10:54:38
せっかくだから赤LEEでも喰ってけ
自腹で
610カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 12:07:13
Lee30倍+辛さ倍増ソースたった今食いますた
食べてる最中は程よい辛さで( ゚Д゚)ウマーだったんだが
これって食ったあとにくる辛さだな 口の中がヒリヒリしてまつ(;・∀・)
611カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 13:03:43
藻前ら、注意事項だ。



     辛さに弱い方や小さなお子様にはご注意ください。



612カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 13:12:20
食後がキツイ。
613610:2005/05/25(水) 13:52:39
ちょっと胃の辺りに違和感が出てきたがキニシナイ (゚ε゚) 
614カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 14:08:13
なぜか30倍だけ、安売りで170円だった。
しかも目立つところに山積み
発注間違ったのか?
615カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 15:00:00
去年の売れ残りだったりして
616カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 17:04:27
俺はそっちのほうが嬉しい。
617カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 18:44:08
今日の昼、初めて赤いLee喰った。確かにかなり変わった印象。
これはこれで、ウメェ。

ジャパン通販で買いだめした去年版が10箱ぐらい残ってるん
で、交互に楽しもう。
618カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 19:08:02
今年と去年ブレンドしたら?
619617:2005/05/25(水) 19:58:02
>>618
それもアリだな!考えつかなった。AA略

ただ2回に分けて喰わないと…。家族、誰も喰えないんだよ、30倍。

620カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 20:34:46
40倍ぐらいなら、水なしで全部食える
621カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 20:56:55
食うのは問題なくても翌日やばい
622カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 21:14:48
Leeで自慢したくなるうちは初心者
623カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 21:27:58
楽勝で40倍食ってる自分が恐い。
気付いたら味覚障害。
624カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 21:55:17
やっと裏のコンビニで赤Lee売り出して
今日初めて手にしました。3つ購入。
で、さっそく召し上がりましたよ。

赤Leeめちゃめちゃうめぇえ。
Lee20倍の旨さそのまま辛み増強。うめーうめー。
食い終わってからも汗が、噴き出る噴き出る。
625カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 21:56:34
>>624
明日の朝も汗でまくり。
626カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 21:57:19
胃が熱いぞ・・・
627カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 22:06:02
赤LEEはレトルトの中で一番旨いね。

肛門がどうとか言う人いるけど、実際どうなるの?
ヒリヒリするとか?
平気だ。
628カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 22:16:01
30倍って、採算とれてるのかな?
629カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 22:25:42
ローソンで今日ハケーンした。20倍、30倍のみ置いてあって294円だったよ。たけぇ。
5秒ほど悩んで、結局後日ジャパンで買おうと決めたよ。
あと、なぜか20倍は箱入りでなく、レトルトパックに直接プリントしたものだった。
630カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 22:33:44
leeスレは、夏以外はどうなるんだ?
631カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:32
>>630
ヒント:ジャパン
632カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 23:35:54
30倍を鍋に空けて煮詰めたら50倍になるかな?おかあさん‥
633カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 23:46:08
五倍がとどいた
634カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 00:35:54
>>632
理屈ではそうなんだけど、現実には煮詰まって焦がすのが落ちだろうな。
ココ壱の20倍以上が、溶け残りのトビ辛スパイスでジャリジャリするだけなのと一緒。
自分で黒胡椒、唐辛子(の種)、ガラムマサラ等を加える方が勝算有り。
635カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 05:49:36
今年の30倍は旨辛を目指したんだな
毎年少し辛さを増やして来たが今年は少しマイルド
ジャガイモがごろんと入っていてたときが懐かしい
636カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 10:43:13
スマン、ジャパンの店舗一覧みたいなのある?
637カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 10:59:41
638カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 12:40:17
何気にLEEって肉いっぱい入っているな。
それだけでうれしい。実際辛いだけのカレーじゃない
639カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 12:58:50
辛さを売りにしてるから辛いだけのイメージは拭いきれないな。
640カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 13:04:30
40倍食べちゃうと他のレトルトカレーなに食べても甘口にしか感じない
641カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 14:36:45
リア厨の頃カレーの王子様が激辛だという香具師もいたな、
Leeなんて食べたら搬送されてしまいそうだw
642カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 17:02:55
辛さ耐性は体質だからな。アルコールと同じ。
643カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 20:25:30
いついっぱい売りに出されるかのお
今年も楽しみだ
644カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 21:20:36
やべぇ。
LEE中毒になってきた。
645カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 21:24:30
うへぇ、からい!からいよ!
646カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 22:59:44
ジャパンのLEE2つパックで358円くらい。
お買い得だったよ
647カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 23:33:04
今日アルプラザ(大型スーパー)に行ったら30倍が1箱198円だった






ので嬉しくて10箱(10食)まとめ買いしてきました アルプラザは
たまに この値段で売ってくれてる時が有るんだけど チラシに
掲載してくれないのが残念…!!
648カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 23:44:00
炒め薄切り牛とか、揚げ茄子とか入れたりしたら(゚д゚)ウマーそうだな。
いままでLEEにトッピングする気にはならなかったが、ちょっと試す気になってきた。
649カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 23:47:08
水や茶より牛乳の方が多少マシのような希ガス。
650カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 00:28:10
>>632
辛くしたいだけなら・・・
つ[ホットソース]
651カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 00:36:00
増強ソース3つを加えて鍋でコトコト煮込んだらお腹下した。
肛門ひりひりはしないが限界超えた感じだ。不覚。
652カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 00:39:51
増強ソースだけ別売りにしても売れそうだよな。
アイデア出してやったんだから、LEE40倍一年分よこせ、グリコ。
653カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 01:43:04
増強ソース別売りの話はもう死ぬほどガイシュツ
654カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 15:01:54
久々に30倍(増強ソース入)食べたが…
俺、ちょっと辛いモノに弱くなったかもしれない
食べてる最中もう涙目だし…
食べれなくはないけど結構、水も飲んだし
正直辛(つら)くて辛(から)かった
655カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 16:10:42
>>648
オーソドックスだけどハンバーグとか炒めたミンチ肉とか、
肉汁を出す関係はいい感じ。
辛いものと肉はあうし。

ただ、去年も言われてたけど、カロリー合計が恐ろしいことになるんだよね。。
656カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 21:58:45
水はあんまり飲まないほうがいいよね。
やっぱ牛乳が一番、ものすごく甘く美味しく感じられるし。
657カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 22:10:39
胃の粘膜も保護>牛乳
658カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 23:23:06
642

俺もそう思ってたけど、近所のカレーショップの親父が言うには慣れだってさ。

てな訳でLEE×40今日で連続3日目だけど、確かに辛さが気になんなくなってきた。
その分、味や香りがしっかり最後まで味わえて


ウマー(゚д゚)
659カレーなる名無しさん:2005/05/28(土) 09:42:08
LEEx40に、デスレインハバネロチップスをフレークにしてかけてみた。
(-д-;)マズー…
660カレーなる名無しさん:2005/05/28(土) 10:49:28
まずそうだなぁ、、
661カレーなる名無しさん:2005/05/28(土) 15:30:44
アルプラザ逝って来たらまだ198円で売ってた。
D個狩った。
>>647に感謝の気持ちが芽生えた。
662カレーなる名無しさん:2005/05/28(土) 17:10:53
神奈川で安いとこないか?
663カレーなる名無しさん:2005/05/28(土) 17:21:21
>>656
アツアツの味噌汁の方が(・∀・)イイ!
664カレーなる名無しさん:2005/05/28(土) 21:28:41
>>663
大沢食堂みたいでイイネ
665カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 11:09:22
100ケース注文した。
23280円なり・・・orz
666カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 11:40:40
>>659
デスレインがまずいよ。
667カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 12:24:07
ファミリーマート \294
今年は×40にすると味がとがっている気が
去年と比べるとどっちもうまい罠
668カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 17:35:23
近所のローカル系スーパーで238円。ここしばらく20倍止まり
だったのに、入荷分。

慌てて買占めまつた。36個。聞けば40個入荷したってことな
んで、近所に30(40)倍を喰う同志が4個分はいるのか。(涙
669カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 18:27:24
ジャパンでLEE209円。2個パックだと358円。安〜い。
670カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 18:55:33
30倍感想

お、いける、そんなに辛くないぞ

モグモグモニュ・・・ん?ちょっと来た。

辛さがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

舌がピリピリ、牛乳ガブガブ
次の日(以下略)
671カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 19:21:37
大丈夫。舌がピリピリは慣れると短時間でおさまる。。。。がんがれ
672カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 20:11:30
最近LEE30倍がそこかしこで売ってるんだけど
なんかあったの?
673カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 21:14:42
昼に食った30倍の辛みソースを夕飯分にかけて食べた。
×30+辛みソース2袋で×50かな?と思ったけど
そんな事はない。

油っぽくなってむしろ昼に食った×30より甘かった気さえする
674カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 21:23:12
食後、舌が痛いぞ・・・orz
675カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 22:43:26
30倍にナンの代わりに食パンにつけて食ったら美味かった
676カレーなる名無しさん:2005/05/29(日) 23:48:29
30倍とか40倍とかガンガン食ってる奴って次の日大丈夫なの?

食うのは全然問題ないんだけど、次の日が問題だから食べるのは
躊躇しちゃうんだよナー・・・
677カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 00:22:04
お腹下してる時はやばいね
今日下し気味でlee食べたら、辛み成分がかなり残ってたんだろう
かなり辛かったよ
678カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 00:40:39
ケツとかは全然平気だなぁ
むしろ食ってるときが一番つらい
679カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 11:46:50
>>672
季節商品の棚が確保できたからではないかな
今後も売るかどうかは各店舗の売れ行き次第
680カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 12:00:42
LEEって昔の方が辛かったよな?
昔の20倍なんて辛くて完食出来なかったけど今は30倍でも完食出来ちゃうもんな
681カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 13:01:49
そりゃ単に辛さに強くなっただけだよ
682カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 13:16:54
>>681
漏れもそう思ってたんだが漏れの周りもみんな同じ事言うんだよ
ちなみに昔って出たばっかりの頃の20倍ね
683カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 14:59:34
それはおまいが大人になったからだ
684カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 15:16:50
出たばっかりの頃はまだ小学生だった
685カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 16:04:55
>>684
今日びの小学生でも20倍は無理だろうよ。子供の頃はまだ味覚が
発達しきってないから、成人と同等に考えるのはどーよ?
686684:2005/05/30(月) 16:38:21
俺は680=682ではないよ。
誤解させる書き方をしてスマソ
687カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 16:42:31
中2のころ、20倍食えなかった・・・。
688カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 16:48:20
漏れは18の頃は食えなかった
でも今は食えるぞ
689カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 19:39:53
かーちゃん、これで!

つ[1000]

238円で売ってる30倍、買い占めておくり。 オレノ コヅカイガ
690カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 21:41:41
ヨシキカレー旨そうだな。
691カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 11:12:23
赤LEE評判いいね。
食ったけど、小麦粉とスパイス(カイエンペッパーかパプリカ?)が
生み出すと思われるもったり感と粉っぽさが個人的にはダメだった。
激辛はやっぱりデリーのカシミールに限ると痛感。
692カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 11:27:16
デリーと比較できる>>691の素晴らしい味覚に乾杯だ!
693カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 12:36:59
半年前は20倍食べるの辛(つら)かった。
今では、40倍楽に食える。
694カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 13:06:44
>>692
そりゃそうなんだけど、デリーは2食分程度有るし、鳥胸入れても
単価はそんなに大きく変わらないからさ。
レトルトの激辛というと、この2品くらいしか気軽に入手できないし。
695カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 17:59:37
>>691
>>694

つ「スレ違い」









他にたんまり有るデリースレに逝けや!
696カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 22:01:20
二日開けただけで、もう食いたくなった×30。
Lee×20より強烈な依存感。依存×30
697カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 23:25:34
さっき×30食った。酒の後にはちょっとつらいが増強ソースがたまる
一年中売ってる×20が×30に
698カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 23:41:24
>>696
それがどうした、といいたくなるレスだな
699カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 03:19:42
グ・リ・コ・ワ〜ンタッチ、カレ〜!!
700カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 16:29:00
30倍が店頭に出たんで喜んで買ってきた。
だけどなんかまずくねえ?

去年と味かわった? それともこっちの舌が変わったのか?
701カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 16:47:47
去年とはパッケージも中身も全然ちがっとるだろーが
702カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 16:54:50
>>692
ん、どういう意味だ?
デリーの方が遥かに旨いし、香りもいいだろ
Leeなんかとは比べものにならない
(でもLeeも喰うけどね)
703カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 18:58:19
市販食品で、LEEより辛いものないよね?
704カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 20:07:38
>>702

つ「スレ違い」




デリースレで、Leeについて語ってくれや。
705カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 21:40:47
>>702
デリーw
706カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 21:46:58
ハバネロって表示すれば売れると思ってる。
グリコを見習え。
707カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 01:37:48
派手に表記はしてないがグリコもハバネロブームに乗っかってきてるわけだが
708カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 04:18:28
>>705
なんでwなんだ?
デリーの方が旨いだろ?喰った事ないのか?
709カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 06:17:28
○○の方が旨いは人それぞれ
アンチな意見は荒れるので控えてね
これを踏まえてあえて主張するなら
デリーったてカシミールやインドなんて種類があるからね
もし君がコルマよりグリコが旨いなんて意見聞いたらどう思う
710カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 07:55:58
>>708
チラシのうらに書けよ
711カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 08:44:37
まぁデリーはレトルトとは言っても値段もワンランク上だし
大本の「デリー上野店」は東京のカレーショップの草分けだ。
Leeスレで比較すること自体に無理がある。
712カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 11:30:03
まぁもうネタも無くなって来たし・・・
具を入れなきゃいけないし一回二人分だしとりあえずデリーは不便すぎ
713カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 11:41:44
>>712
家族も恋人もいないのか
714カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 11:47:42
家族や恋人とレトルトってのも寂しっす
715カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 13:57:45
他のレトルトカレーもそうだけど
LEE1袋も結構、量多くない?2人前って気がしてる
716カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 16:47:42
飲むには多いかな?
717709:2005/06/02(木) 17:36:41
>>709
アンチな意見って言ったって・・・

俺はLeeも喰うよ、毎年楽しみにしてる
去年の30倍のストックだってまだあるし

ま、デリーったって、仰るとおりカシミールやインド、コルマ、ベンガルと色々あるが、正直Leeと比べてはいけないんじゃないかな?

>>710
チラシの裏って、これまたワンパターンな・・・
2ちゃん自体がチラシの裏、便所の落書きみたいなものだろ?有用な意見もあるけれども
>>712氏も言っているが、ネタも無くなってきていることだし、別にいいじゃん
っていうか、デリーがLeeよりも不味いみたいなニュアンスの書き込みは許せないなw
二人前入っててもいいじゃん
一人で一回で全部食べても良し、彼女と食べても良し、冷蔵庫で半分とっておいても良し

>>715
俺はLeeにしてもデリーにしても、確かに量が多い罠
辛くてオカズ(?)になるので、俺は一回に飯2合くらいは食べるから、結果としては丁度良い量だと思うけど
718708:2005/06/02(木) 17:37:32
ごめん、>>717も俺の書き込みね、スマソ
719カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 19:40:06
×30初体験。
会社で、昼食の仕出し弁当のメシにかけて食した。
辛さで胃の形がわかるんだって初めて知った。。
おかずが全部残った・・・
720カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 23:45:25
>>718
てめ〜いいかげんうぜぇ〜よ
デリースレに逝けよ
721カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 00:12:23
なんかこのスレってやたら偉そうな人が居るよね。
やっぱり辛いものばっかり食べてると性格がそうなっちゃうのかなぁ。
722カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 01:26:33
>>719
>>辛さで胃の形がわかるんだって初めて知った。。

初めて聞く表現だが…
よくわからん…
723カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 02:11:23
>>703
マジックスパイスのレトルトもかなり辛かったですよ。
スープカレーなのでLeeとは違う系統の辛さが味わえて結構美味いです。
最近コンビニでも見かけないのでLee一辺倒ですが…。
724カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 02:21:51
Leeの30倍はじめて食べました。
辛さは”想定内”でしたが、薬品くささが気になりました。
レトルトだからしょうが無いのかな?
725カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 03:20:34
>>722
俺には極めてわかりやすい表現なんだが
まぁたぶんアンタは文系で私は理系とかそういう違いなんだろうな
726カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 04:47:56
前にも批判されたが書くよ
辛さの表現とかあるのか?
>>719の言ってることなんかフツーにわからんだろ?
理系と言うのはそういうのがわかる人なんでつか?
それとも理系=ばか でつかw
727カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 06:14:36
>>726
文章が稚拙ではあるが
同様の体験があると理解しやすい
胃の粘膜がカプサイシンにより刺激され
まるで胃の形状がわかる様な感覚にとらわれた
ってことだろが
かなり辛いもの食べてると普遍的に体験する事例だがな
728726:2005/06/03(金) 06:20:41
>>727
えぇ〜?
729カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 08:36:52
昼飯にレトルト半分30倍、夕食に残り半分に辛ソースで50倍?にして食ったが
あまり変わらなかった
730カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 08:45:56
>>726
それわすげぇ、、、

>>729
30倍に増強ソース2袋で50杯なんかな?
50倍は4袋くらい入れないと50にならないのかな
731730:2005/06/03(金) 08:46:35
×50杯
○50倍
732カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 10:07:46
>>726
”胃の形が分かる”ってのは、俺も実感としてあるな。
確かに形が分かるというのは大袈裟だが、熱い塊がある形をもって
腹の中にある感覚。これが時間とともに降りていって出る時は大変
なこことに。
まあ、辛厨の俺はlee程度では汗も出ないのでこんな感覚にはならんが。
733カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 10:28:39
赤を始めて食べたのだが、後味がなんかよくないね。
去年の味、辛さのほうが個人的にはいい。
734カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 16:39:00
舌がしびれてわからない>後味
735カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 19:09:34
>>726
ばかとは言ってくれるじゃないか
736カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 20:01:06
変なのが紛れ込んでいる件について
737カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 21:26:42
>>726
強い酒を飲むと、酒が食道→胃と通過する感覚が分かる
スレ違いな例えですまないが、それに近いんじゃないかな。
俺は732の言うことは体験があるので理解できるつもり。

おまいさんが酒飲みでなかったら変な例えでごめんな
738カレーなる名無しさん:2005/06/03(金) 22:46:34
だから、LEEが移動してるのがわかるって言ったじゃん。
739カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 00:19:59
Lee30倍近くのいなげやで100円で売ってたから買いまくった
740カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 00:51:44
LEE30倍近くのコンビニにもスーパーにも無い
去年までは一番近いコンビニで扱ってたのに(´・ω・`)
741カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 09:50:55
>>739
いなげやなげやりだな
742カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 10:27:54
>>741
回文かと思った。

他人が食べるのも嫌がるくらい、辛いのが苦手な連れが眠っている隙に
今、LEEを温めているところ
743カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 11:06:31
726の方が馬鹿っぽい。
というか中学生かな?
それとも刺激物を「食べた事ないおとなしい人かも。
744カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 13:37:17
いまlee30食ってるとこウマー

>>741
稲川淳二が槍を投げた?それがどうした!とオモタ orz
745カレーなる名無しさん:2005/06/04(土) 13:52:52
LEE30を増強強化して40のすると
LEE20の倍辛いっていうこと?>40
746カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 00:19:18
>>745
細かいこと考えてると美味しくないでしょ、そう思ってればいいのよ。

10万スコビル位のホットソース5滴もかけるとLEE30倍もボンカレー甘口も変わらなくなるな。

旨いかどうかは別として、、。
747カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 08:15:45
そもそもそんなソース自体普通のルートで買えたっけ…
それはともかく、これまでに赤LEE×30+付属ソースを2度食いましたが、

2度とも泣きました。辛いのは耐性あるはずなのになあ。
748カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 09:22:31
無理すんなよ
749カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 09:39:14
>>747
それ、「辛み耐性皆無」だと思う。無理して食わん方がいいかと。
耐性ある香具師は、そもそもlee40倍くらいだと辛いカレーとは思ってないから。

ソースは通販でも何でも入手できるよ。ウマいわきゃないが。
「このラーメンマズいから、味の素ドバドバ入れよう」というのと同じだから。
750カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 11:44:58
耐性っていうか40倍平気な奴って単に味覚障害じゃないの
751カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 12:30:36
>>747
その日の体調とかにも左右されない?
俺1回目キツかったけど2回目結構平気
1回目は水飲みながら、2回目は牛乳だった

はじめて牛乳飲みながら食べたけど
びっくりするくらい辛さが後にひかないな!
752カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 13:41:30
>>751
辛さを引かせるなら牛乳よりマンゴージュースがオススメですよ
753カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 14:08:23
マンゴラッシーもいいよ。
754カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 14:11:40
>>752
食べた後の辛さの余韻に浸るのがまたいいんじゃないですか
755カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 18:29:37
>>750

たまに湧く「辛さ自慢」叩き厨がカワイイな。

自分で感じる辛さと美味さのバランスには個人差があるんだから、
いわゆる辛口以上を喰えないからって、別に劣っているワケじゃな
いんだから、僻んだようなカキコは止そうぜ。な。
756カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 18:46:56
辛さに慣れた。
楽しみが一つ減った・・。
757カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 20:23:08
生まれて初めて40倍食べたけど・・・辛い?これ・・・・
758カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 20:31:59
たぶん味覚障害者には辛く感じないんだよ
759カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 20:32:24
まぁ辛いの食べられるのがカッコイイと思ってる勘違い君もいることですから、このスレには。
涙流しながら完食して下さいって事で
760カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 20:52:25
物足りない奴は40がんがん買い込んで
増強ソースどこまで耐えれるのか実験してほしい

増強ソース×2から頑張れ!
761カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:16
さすがに辛いかどうかわかんないやつはおかしい
762カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 21:11:11
増やしてもあんまり変わらないよ>増強ソース
たぶんなんか意味が違うんだと思う
あ、私が試したのは7個ね
763カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 21:23:41
だから
「僻む」なよ!
辛さと美味さの感覚の違いはチミ達イッパン人とは、違うんだから。

辛い(からい)を辛い(つらい)と読むチミ達は、ココに居ちゃいけないんだよ?
764カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 21:29:59
辛さは痛覚を刺激するものだから辛さを感じるかどうかと味覚障害は関係ない。
無理して辛いものを食べて甘さ・塩辛さ・苦さ・酸っぱさの感覚が鈍った場合は危険だが。
765カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 21:37:45
>>763
x1もあるんだから言い過ぎ
766カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 23:47:03
>761
や、辛味が強いのは分かるんだけどさ。

普段レトルトってそんなに食べなくて、
カレー食うときって自分で作ったやつに死ぬほどカイエンペッパー入れて食うんだけど
なんか自作のほうが辛いみたいなんだよね
で、その味が普通になっちゃってたからいまいち一般的にこれが激辛なのかの判別がつきかねたもんで
767カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 23:59:48
パーマンの理屈で言えば、
20倍を2つごはんにかければ40倍になるよ。
768746:2005/06/06(月) 00:03:17
増強ソースね、去年食った分のが20個位残ってたんでとりあえず1個づつ増やして食ってみた。
30+1ウマ〜、30+2ウマ〜、30+3ウマ〜、だった。
あれって酸っぱくもならないし粉っぽくもないんで優れものだよな。

でも去年物と今年物って増強ソースは同じなんだな。
769カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 00:26:40
増強ソースだけを変えられるのよりは個人的には好感度が高い
770カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 00:56:12
増強ソースは去年とデザインは一緒だが味噌のようにとごることがなくなったよな
771カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 01:31:58
増強ソースは去年と変わってるような気がする。
去年のに比べて今年のはすごく搾り出しやすくなってる。
772カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 01:34:43
つまり、30に増強ソース×10でも
思ったほど辛くないのかな?
773カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 01:48:38
>>772
30に増強ソース×7を食べたけど増強ソース×1と極端には変わらなかったよ
774カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 01:58:50
単純に
「今年もカライっすねヘヘヘ」とかいって楽しみましょうよ
正直
775カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 07:42:40
増強ソースだけかけて食ってみる。
776カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 09:50:16
限界を超えた辛さはどれも同じに思えるよ
777カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 10:58:57
カレーに777げと!
778カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 11:55:16
サムッ!!
779カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 13:13:24
とりあえず20倍以上のが見当たらないのだが、コンビニで30倍ある?
780カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 13:18:09
ある
781カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 14:55:21
ウチの近所だとコンビニはあるが、スーパーには無い。
782カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 15:14:37
車にあって、バイクにない。
783カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 19:39:57
今年初の30倍げっと
今から食します
楽しみだあ
784783:2005/06/06(月) 19:57:18
例年より赤くてマジびっくりしたw
ちょっと今までより辛さが抑えられてるのかな?
気のせいかもしれんが

おいしく頂いた
今年もよろすく30倍
785カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 21:11:50
みんなリッチだなぁ。
一食300円だぞ。
786カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 21:43:22
>>767
おお!!
その手があったか!!!
787カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 21:50:31
788カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 23:35:34
ていうか、激辛ソースが一般的になった今、Leeの存在意義は薄れたように思う
789カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 23:52:56
>>788
たとえば来年のLEE×30は×20の激辛ソースを添付するとか、
ソースに頼る売り方をするなら存在意義は薄れると思う。
カレーヌードルのスープに激辛ソース入れて、ご飯にかけたほうが
遙かに安上がりだし。
しかし、唐辛子をブレンドするとか、素材の辛さをアピールしながら
色んなバージョンを模索していくなら、
LEEにはまだまだがんばってほしい。
790カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 01:16:21
俺、10倍が好き。
適度に辛くてちょっと大きい肉がコロコロ入ってる。
Leeは辛さだけでなく味がちゃんとしてるのがいいね。おいしい。
791カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 02:24:35
あぅ〜……
×10辛いよー…。
みんな凄いね。
792カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 02:37:44
>>791
ここの連中は味覚がおかしいから
気にしないほうがいいよ。
793カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 02:53:49
しつこいよ。辛さは味覚じゃないって何度言われたらわかるんだ。
794カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 06:02:28
>>785
弁当買うよりは安いよ
795カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 06:45:28
上の方で辛さ耐性がないと診断されたにもかかわらずまた買ってしまった。
辛くてしょうがない割に意外とクセになるらしいw
796カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 08:49:09
30倍ばかり食べてたら抜け毛にならない?辛いものは健康によくないと聞くけど
797カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 10:33:49
そうねぇ・・・よく聞くけど、大概ちゃんとした統計とか取ってないっぽいのばっかりなんだよな>健康
抜け毛に至ってはイメージで結び付けてるって印象しかないし
798カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 11:29:38
胃の形がわかるっていうのは、胃が痙攣したように「クリッ」と動くからその形がイメージ
されるのだろう。
ココイチ10辛はそんなんならないが、LEEはなる。
799カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 13:58:26
毛抜けるの、、?甘口食うべき、、、?
800カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 15:08:38
抜ける人間は何やっても抜ける、一度しかない人生なんだから食いたいもん食おうぜ!!
801カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 21:07:23
802カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 22:14:06
>>796
新陳代謝が活発になってるんだよ。
カプサイシンの効果だ。
気にするな。
803カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 01:37:02
みんなでLee食って禿散らかせばいいじゃない
804カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 08:19:52
禿げる奴は、どうしたって禿げる
どうにも禿げないタイプもいる
……年相応に、ニコラス・ケイジくらいには禿げたいなあ
805カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 08:39:18
久石譲みたいのもいい。変に隠そうとするとキモくなる
806カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 09:52:47
蓮如みたいにハゲたい

ってここLeeのスレだったよな
807カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 09:54:57
早く本格的な夏になんないかなぁ
やっぱ37度の気温で食う辛カレーが美味い
大沢も遠いけど夏真っ盛りに一度行くって決めてるし
808カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 12:04:34
食後きついよ〜
舌がイテェ・・。
809カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 14:26:05
赤いLEEを買ってきたんで40倍ソース入れて今から食うよ(`・ω・´)
810カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 15:02:55
一口目、(・∀・)ウマーじゃん。俺って結構辛党なのな

終盤
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
811カレーなる名無しさん:2005/06/08(水) 16:05:11
翌朝トイレ


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
812カレーなる名無しさん:2005/06/09(木) 21:27:17
>>809-811
ワロスw

まあ無茶してはいかんよなあ
漏れはLEEは辛くて、そんで「旨い」から好きなんです
辛ければいいってもんではない
813カレーなる名無しさん:2005/06/09(木) 22:59:15
自分でインサニティ入れてカレー作ったら
うまくなかったし、毎日下痢だった
814カレーなる名無しさん:2005/06/09(木) 23:55:29
毎日下痢はさぞやつらいだろうな
815カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 07:47:50
確かに味で評価してもかなりいいカレーだ
816カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 08:10:15
昔のやつに比べれば
かなり旨くなっているよ。
817カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 12:22:40
粉っぽいよ。
818カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 12:57:36
喰ったことないのか味覚障害なのかハッキリ言ってくれ
819カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 13:15:40
10倍以上のリーは怖くて未経験でつ
820カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 16:09:42
赤LEEが1パック届いた〜
何か今年はちょっとだけ辛味が落ちたよーな…。
でも鼻が出る(w
821カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 22:05:57
辛味は慣れるからね。
中学生に戻りたい。
822カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 23:15:23
僕の愚息が痛いんですが
823カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 23:19:00
家でこの辛さを食えるのは幸福以外の何者でもないな
できれば夏以外も欲しいけどな
824カレーなる名無しさん:2005/06/11(土) 22:00:03
LEEの賞味期限は1年間。
買いだめしておくべし。
825カレーなる名無しさん:2005/06/11(土) 23:15:15
夏以外はJAPANかe-japanで買うとよろしい。
826カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 05:55:36
20倍の大盛りが売り切れてたから、赤の30倍を買ってきた。
オレに少々キツイ辛さだ。
827カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 13:21:29
妙に粉っぽいね
場末の食堂のカレーに味の素とガラムマサラ少々と唐辛子たっぷり入れれば
出来上がりって感じ。
828カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 13:42:40
>>827
まあ、その通りなんだが、そこまで厳しく判定すると
市販のレトルト・カレーの大半がアウトになるよ。
829カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 15:41:12
胃腸が痛くならなければ毎日食えるんだけど・・。
830カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 18:42:27
発売からもう18年くらい?
昔は平気だった20倍がキツイ・・・・俺も歳を取ったってことか
そろそろ5倍にしとくかなあ
831カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 19:59:25
ジャパンにて二個セット358円のx20で妥協。今年の30は高杉。
過去、倍率で値が変わったことなんてなかったような気がするが。残念。
832カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 21:56:00
小麦粉食ってるみたいだ。
833カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 22:17:37
>>829
毎日食ってれば慣れてきて胃腸も痛まなくなるよ
834カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 22:59:47
19時ぐらいに40倍を食べたのだが
今モーレツに体が熱い&気持ちが悪い・・・

オイラは20倍で限界だな。。。
835カレーなる名無しさん:2005/06/13(月) 21:37:16
あんなもの食って平気な人のほうが珍しい。
836カレーなる名無しさん:2005/06/13(月) 21:53:51
好き好きなんだから、褒めたり、貶したりする必要はないの
837カレーなる名無しさん:2005/06/13(月) 22:44:46
まあ「珍しい」位はいいんじゃない?
838カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 01:55:08
ハウス食品、レトルトカレー「ハウス カリーHOT ハバネロ<激辛>」を期間限定で発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=102795&lindID=4

Lee30倍の対抗馬となり得るか?
去年の大辛は大したことなかったが。
839カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 10:02:31
去年のハバネロは不味くはなかったが、あまり辛くはなかったな。
LEEの対抗馬にはなり得ないと思う。
840カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 11:56:40
去年のことを考えて改良してくるか、何の変更もなく単にハバネロの知名度にすがったものか、
ハウスの企業態度がそして信用度が問われる製品になるであろう。
841カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 11:57:30
ジャガイモや人参入れて激辛カレーとは・・・
中途半端なんだよハウス
842カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 12:25:36
たかがハウス。
leeには遠く及ばん・・・。
843カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 15:28:14
客相に絶対クレームきてるよな>グリコ

それでも発売禁止しない姿勢が好きだ・・・。
844カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 17:37:56
去年はハウスのあれのせいでコンビニの棚から×30が
どけられちゃったニガい記憶がある・・・

辛くないくせに
845カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 19:11:17
世界名作劇場を終わらせた時点で、すでにハウスは見限ってたよ
846カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 20:03:12
LEE×30初めて食ったけど辛かったな。
食いきることはできるけど、もはや食事ではなく戦いになってしまっていたので、
俺は×20がちょうど良いようだ。
さて辛さ増強ソースどうしようか。
×20にソースかけても×30にはならないよな?
847カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 20:58:00
>>841
そこは好みじゃないか?
俺はマッシュルームだらけよりそっちがいい。
848カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 21:18:09
Leeのジャガイモは要望によって排除されたが・・・
俺はやっぱマッシュルームと牛肉がベストだと思うな。
849カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 21:40:24
というか、じゃがいもの入っていないカレーは、カレーと認めん。
LEEだから、大目に見ているだけ。

あ、味噌汁の付け合わせのないカレーもあり得ないな。
850カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 21:45:45
>>849
おまいは大沢食堂へ行け!



俺も行く。
851カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 22:34:38
俺はカレーだとd汁の方が合うな。
末屋のカレーだといつもトン汁にしてるぜ。
852カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 22:37:23
私はジャガイモの入ってるのも食べてみたい
当時はx10までしか食べられなかったけど
853カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 22:51:04
まぁ大沢先生は
「ハイ!ミソスープ」って出してくれるんだが
最初味噌汁より薄いのでこう呼んでるんだとオモタ
854カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 23:02:13
Leeは池沼
855カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 23:43:43
いや、それはそれで良いんだよ。場末のカレーほど味噌汁がよく合う。
856カレーなる名無しさん:2005/06/15(水) 21:18:49
いやー
胃腸に悪いと思いつつ、また買ってしまった・・・orz
857カレーなる名無しさん:2005/06/15(水) 21:23:54
Lee食べてるから内蔵が活発になって体に良いんじゃないのか?
858カレーなる名無しさん:2005/06/15(水) 21:33:15
いや、強烈すぎるやろ。
859カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 08:36:41
5年ぶりにLee食べました(20倍)
辛かったけど胃に負担かかるほどじゃなかったです。
おいしかったです、おわり
860カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 16:46:14
40倍食べる前って、少し緊張するよな。
861カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 22:25:29
>>859みたいに
「辛いけど美味しい」
って思うところで止めておくのが本来正しいんだよな。

「辛いけど何とか食いきったぜ」
ってのはどっか間違ってると思う。
862カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 22:54:10
>>861
おおむね同意。
慣れる人はその「美味しい」と感じる辛さがエスカレートしてくからね。
それに体調によって平気なものが、突然辛く感じたりもするし。
だから予期せず「辛いけど何とか食いきったぜ」となる時もある。
863カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 23:34:06
家には今年バージョンのLEE×30がまだ23個ある、とても美味しいと思う。
でも来週の健康診断が終わるまでは春雨ヌードルのチゲ味で我慢する、、、


あー、早く喰いてぇーーー!!!
864カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 23:55:19
チゲ味って「鍋味」ってことだよな・・・
日本人って鍋食うのか。そういやチゲ鍋って言う日本料理もあるし。「鍋鍋」ってどんな料理なんだろうか
865カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 00:06:37
分からないが、たぶん鉄分は豊富。
866カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 00:21:59
40倍が特売していたので
大量に買ってきた。198円が安いかは分からないけど。
867カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 00:44:31
>>844
うちの近くのコンビニも同じ。
一月後にはハウスのあれも無くなったが。

>>846
ぜひ、試して感想聞かせて!!
868カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 00:53:25
三日続けて食ったら、あっという間に辛さに慣れてしまった。
たまに食う方が楽しめるね。
869カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 10:54:11
Leeに飽きたら人生に飽きたも同じだ
870カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 12:19:29
おいおい、さびしい人生だなぁ・・・。
871カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 12:22:22
>>863は日本に同化したい奇特な半島民ってことだろ
872カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 13:18:15
お昼に40倍食べた。(゚д゚)ウマー

近所のディスカウントの酒屋へ買い物行ったらハウスのあれが100円で安売りしてたので、
5箱買った。
当分、お昼はハウスのあれ。
873カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 13:37:31
>>871
LEE批判者へならともかく、LEE仲間にそうゆう事言うのよくない
874カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 13:52:14
今年のは去年のより辛くないか?

俺の味覚が変わったんかなぁ

15年くらい前のは もっと凶暴な辛さだったはずだったんだが
口の中が痛いだけで苦痛な食い物だったはずなんだが

俺の味覚が変わったんかなぁ
875カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 15:10:19
去年のよりも早く辛さが来るようになったね
辛さ自体はあんまり変わんないんじゃないかな
876カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 15:11:59
ところでレトルトで一番辛いカレーはLeeって事でおk?
877カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 15:47:52
おk、おk。

ところで大沢のカレーを食べてみたいが、40倍で楽勝なおいらはどの辛さを注文したら
良いかだれかアドバイスよろしく。
878カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 15:56:50
Leeの40倍かるーくおkなら辛口料理ハチ大丈夫でつか?
879877:2005/06/17(金) 16:14:13
>辛口料理ハチ

そんなお店があるんですね。
ぐぐってみたんだけど、大阪にあるお店なんですね。
都内在住なのですぐ行けないけど、行ってみたいなぁ。
880カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 16:45:16
>>879

大沢のカレーとタメ張る辛さらしいでつよ
881カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 16:56:16
去年は辛すぎた30倍が、今年は20倍の感覚で食えるようになった。
882カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 17:05:57
「のどもと過ぎれば熱さを忘れる」

後日胃潰瘍orz
883カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 17:14:50
>>880
ハチの辛さは大沢の大辛以下。40倍の3〜4倍は辛いけど。
ただ飯の量は倍くらいあるから、それが辛い。
Lee×40では汗も出ない俺だが、胃と校門は健康だ。
884カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 17:30:10
1行目は「からい」で2行目は「つらい」かな。
同じ字なんだよねえと、しみじみ。
885カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 17:30:13
>>883

マジっすか!?


大沢のカレーには何が入ってるんだろう?
何を入れたら そんなに辛くなるんだろう?
886カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 18:18:00
カレー粉
887カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 20:13:20
今コンビニに行ったらメキシカンHOT CURRYってのがあったから買ってきた。

これれす
ttp://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=08647
888777:2005/06/17(金) 20:14:28
カレーに888げと。
889カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 22:30:45
やべ。
40倍食ったら気分悪くなってきた。
890カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 23:03:03
坊やだからさ
891カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 23:26:32
5倍でいっぱいぱいぱいな俺が土曜の昼に30倍に行くぜ。
892863:2005/06/17(金) 23:56:26
>>871
?家は公的にルーツを検索できる家系だが?何か疑問でもあるのか?

>>877
取りあえず中辛にしてみれ、それが普通に食えたら大辛食えばいい。
極辛はネタとして取っておけ、食ったら旨いけど慣れないと後が酷いらしい。

おいらはそんな目にあったことはないけどね、でも俺が旨いと感じるのは大辛まで。
893カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 02:01:21
>>877
あまり頻繁に行けないんだったら、大辛でも良いと思う。
leeの40倍は俺も楽勝だけど(っていうか、辛いとは思わない)、
大辛は汗だくだくだった。

大辛を3回くらい食ったある日、極辛を食ったが、次元が違った。
これはお勧めできない(完食したが、本当に死ぬかと思った)。

ちなみに今は大阪在住。南森町のハチには毎週通ってます。
大沢極辛に比べたら秀樹感激のマイルドさ。
ルー掛け放題でお徳な感じ。
894877:2005/06/18(土) 03:41:09
>>892,893
レスサンクス。
大辛にしてみるかな。

極辛でもいけるかなって思ってたけど、次元がちがうのか・・・

ハチの常連さんなんですね。ルーかけ放題はうらやますぃ( ゚д゚)
内臓は平気でつか?
895カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 12:24:54
田舎だとココイチすらないから、辛いカレーってLEEくらいしか食えないんだよな。
ウチの実家はバーモントカレー甘口オンリーだったし orz
東京出てきて、LEEより辛いカレー屋がたくさんあって感激したなぁ。
大沢は去年初めて行って、極辛食ってウマーだった。
LEEはLEEで、LEEのウマさがあるからイイ!!

>>894
神保町のエチオピアで70倍を予行演習に食ってみるのもいい鴨。
LEE40倍が・・・エチ20倍くらい?かなぁ。
70倍をおいしく食えれば、極辛チャレンジしても氏ぬことはないかと。
896カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 13:00:39
>>983

噂のハチのオバハンは
やはり逝かれた頭の色をしていましたか?w

以前行ったら臨時休業で食えなかったんだよねぇ
897カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 16:25:30
Lee Priest

現在で最高の完成度を持つ一人ということは間違いない
898カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 18:13:18
>>891
(´-`).。oO( _| ̄|○ )
899カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 22:24:10
>>891 (;´ー`)。ο〇(このスレに化けて出るなよ)
900カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 11:23:34
辛さはいいけど食った後、半日くらいレトルト臭のゲップが止まらなくなる。
901カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 13:14:13
>>891はどうなった・・・?

このスレだと30倍なんとも無い奴多いみたいだけど
あれでも一般人の感覚では超極辛に分類されるからなあ。
902カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 16:41:21
今じゃ30倍も平気だが初めて食ったときは飲むヨーグルト1リットル消費した。
903カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 17:40:14
S&Bメキシカンホットカレー タコステイスト
っての買ってきた。新発売?
辛さの決め手はハバネロ!って箱に書いてる。
S&Bのカレーの箱によくついてる辛味順位表では一応一番辛いところにしるしが着いてるけど。
食べるの楽しみ。。
904カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 17:46:23
>>902はヨーグルトのせいでオナカ壊しそうだな
905カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 18:15:18
>>903
楽しみなのはよく分かった。
でもな、ここはLeeのスレなんだ・・・
906カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 18:33:23
907カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 21:01:44
さて、明日はハバネロ新作発売ですよ。
908カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 00:40:45
Leeには直接関係ないけど
今日、晩飯に冷麺を買ってきてな。
豆板醤とお酢と、ついてた醤油っぽいの?でソース作って食べました。
とても美味しかったです
909カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 02:40:20
Leeには直接関係ないけど
今日、晩飯に丼にご飯に胸肉の唐揚げのせて醤油とお酢と砂糖少々と、ラー油のソースかけて食べました。
とても美味しかったです
910カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 02:53:50
辛い話は>>1の俺が許す
911カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 03:08:44
おぉ、>>1さん登場!!
912カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 10:06:12
Leeには直接関係ないけど
結婚しました。25日からスイスへ行ってきます。
とても幸せです
913カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 11:14:25
うーん、甘い話

オメ♪
914カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 11:16:57
Leeには関係ないけどガンダム面白かったよな?
915カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 12:01:46
いつもLee30倍食べてるんだけど
今日カリー屋カレーとアフターデスソース買ってきて食べたら死ぬかと思った。
入れすぎた。これは食べられない。胃が痛い。こんなに辛いなんて知らなかった。
本当に死にそう。
916カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 12:10:43
胃の次は腹に来るぞ。
917カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 12:53:34
体の調子が悪いときは、30倍を鍋に開け牛乳で薄めて煮なおす。
クリーミィになるがこれはこれでウマー 
でも増凶ソースは入れる・・・
普通のカレーを食えという話なんだが、Leeを買い込み過ぎているので。
918カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 12:54:33
>>917
異論もあるかとおもうけど、炊飯器の中に入れてご飯炊くと結構おいしいよ
無論薄めて使ってね
919カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 13:07:59
カレーピラフみたいでいいね、今度やってみよう
920カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 16:07:59
>>928

マジでしちゃうぞ!

その炊き方でも むろんLeeか?
921カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 17:16:46
さあ>>928が楽しみだ
922カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 17:28:15
>>928 ワクワクテカテカ

30倍、スーパーで見つけて即買いしたものの
ヘタレな自分はまだ開封する勇気がありません。
でも>>917を読んだら、ちょっと勇気が湧いてきた。(`・ω・´)
923カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 21:34:59
牛乳の代わりにヨーグルトもいいか
924カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 22:28:45
>>915
アフターデス、だよな?


いや、気にすんな、おいらがおかしいだけなのさ、、、
925928:2005/06/20(月) 22:31:35
待ちきれねぇよ!馬鹿やろぉ!!!
926カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 22:31:49
ヨーグルト使うときには、水とブイヨンを併用することを勧める。
ヨーグルトだけでのばすとヨーグルトソースになる悪寒。
927928:2005/06/20(月) 22:34:05
ペ、ペンギン食堂のラ、ラー油なんてどう?
928カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 22:36:19
おいらはビッグジョンの方が好きだな>ジーパン
929カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 22:39:30
>>928
ふざけんな、馬鹿

ぢゃぁ、1000取る!!「断言」
930カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 22:41:57
925-929
自演乙
931カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 22:46:20
まぁアフデスが辛いかどうかは置いといて
あんな代物をデパートとかソニープラザで売ってていいのかとは思うな
932カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 06:32:02
次スレのタイトル、LeeよりLEEにした方がよくないかい?

>>1さんゴメン
933カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 07:05:29
ιεε
934カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 10:24:26
>>924>>931
辛くないんですか??
Lee30倍は平気なんだけどあれは本当に辛かった。
935カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 11:01:38
ハバネロ激辛食った。
妙に水っぽい。
leeでいうと27倍位の辛さ。
leeの暴力的な辛さには遠く及ばん。
936カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 11:23:44
>>935
何処で売ってた?
探し回ったが俺の周りじゃ全然見つからん
937カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 12:47:25
ハバネロって何社か出してるよな?
どこのハバネロ?
938カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 13:03:39
夏季限定のはハウスだったっけ?
939カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 14:42:32
>>936
近所のサークルK
ちなみに神奈川。
940カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 19:47:12
夏季限定の文字、LEEのパッケージからは今年消えちゃったね

オフィシャルサイトには季節限定って書いてある
941カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 20:32:01
前スレ
Leeについて語るスレ part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1099444405/

過去スレ
Leeについて語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293341/

公式サイト
ttp://www.ezaki-glico.net/lee/

夏じゃなくても30倍を食べたい人へ
ttp://www.ejapan.co.jp/
942カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 21:14:54
今日サンクスでハウスのあれ(激辛)を入手した。週末にでも食ってみる。
今年はLEE30xが撤去されることもなく、仲良く並んでいた。
めでたし、めでたし。
943カレーなる名無しさん:2005/06/21(火) 23:53:19
買ってきました
パッケージ見ただけで汗がでる
赤いLEE食って赤いウンコだすぞー
944カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 01:36:25
>>934
激辛廃人を別にすれば十分すぎるほど辛いから心配するな。
945カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 04:18:02
LEE30倍平気レベルだとアフデスは常用可能だと思うけどなあ。どんくらいかけたの?
ちなみに俺はアフデス一本やっと消費したところだけど、まだLEE30倍で汗とか鼻水とか出るよ。
946カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 11:05:03
ホットソース系は酸っぱくなるのが嫌なんだよな
その点増強ソースはすごく良く出来てる
947カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 18:15:31
今日セブンイレブンで買ってきたら295円だった。
280+14=294円じゃないの?
ところで対象層が20〜30代の男性と書いてたけど女はダメですか?
948カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 19:08:04
シラネーヨ

変な所で性別主張するなと。Lee好きならそれでよし。
949カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 19:17:19
主張はしとらんと思うが

>>947
味覚って性別で違うもんなのかな
感想を期待してまつ
950カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 19:56:57
女の子は辛いの苦手なのかな?
彼女が家に来たときLEE40倍食べさせたことあるけど、「何入れたの?」とか聞かれて
普通のレトルトカレーだと言っても信じてもらえなくて怒ってLEEを顔面に投げられた。
目が痛くて死にそうだった。
こんなに美味しいのに。
今年のって去年とあまり変わっていないような気がするのはオレだけ?

951カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 20:06:48
>>950
どんな彼女や念。
俺も味はそんなに変わってない気がする。
半年くらい食べてなかったからよく分からんけども。
952カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 20:39:35
「普通の」はウソだな
私でもキレる
953カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 21:05:24
>>951
オレには違いがわからないので去年の方が良かった。今年は高すぎる。
かわいいけど怒るとすごく怖い彼女です。
>>952
やっぱりキレますか。「普通に市販してる」という意味だったんだけどな。
でもまさかLEEを投げつけられるとは思わなかったよ。あんなに怒らなくてもいいのに。
954カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 22:14:32
ていうか、よく市販化したよね>グリコ
955カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 22:26:36
いいぞ、グリコ。
50倍をよろしく。
956カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 22:30:48
500箱限定で50倍なんて出したらオモロイ。
957カレーなる名無しさん:2005/06/22(水) 23:21:30
グリコと劇辛っていうギャップがそそるよな
958カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 00:28:44
>>950
恐ろしい彼女だな…((((;°Д°))))ガクガクブルブル
959カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 02:03:34
赤いリーが売り切れてたので泣く泣く20倍買ってきた(´・ω・`)なんか損した気分
960カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 08:52:21
>>950
> 怒ってLEEを顔面に投げられた。
> 目が痛くて死にそうだった。
ぉぃぉぃ、そりゃネタだろ?w

ウチのツレは辛いの駄目なんで、一緒に食う時にはツレはカレーマルシェ中辛。
そんなに悪くないカレーだとは思うけど、LEEを食べつつ味見させてもらうと、
何だかシチューかハヤシみたいに感じる罠。
961カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 13:04:53
辛くてキレるのか・・・
962カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 15:41:41
どうでもいいことだが
近くのディスカウントショップにLEE20倍を買いにいったら
売れきれていたぞ・・・さりげなく激辛好きはいるんだなw

いつも私が買い占めていたのに、先を越されたorz
963カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 15:53:23
×20も、辛さと美味さのバランスがよくて好きだな
964カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 20:16:06
>>961
YOSHIKI
965カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 22:51:55
熱いシャワー浴びてくる
966カレーなる名無しさん:2005/06/23(木) 22:58:02
10バイ20バイはスーパーでよく見かけるけど30倍はコンビニでよく見かける。
やはり購買層の違いだろうか
967カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 08:49:30
>>964
>>950は3割ネタです
それからYOSHIKIは少々池沼気味だからしょうがない
968カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 13:46:37
>960
洋風カレーはカレー味のシチュー。
969カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 14:37:02
「ごめん、ホットチリを入れたんだ」って
弁解すればよかったのにね、「普通のレトルトカレー」
と言われたからしらをきるんじゃねーと思ったんじゃないの?
まあLEEはネタカレーじゃないんだけどな・・・
970蓑もんた:2005/06/24(金) 16:10:40

そんな彼女、わかれちゃいなさい!
971カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 17:12:40
辛口のもんたキタ━━(・∀・)━━!!
972カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 22:42:25
30歳以上いる?
いないだろうな、体がついていかない。
973カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:26
いるぜ
30過ぎてもぜんぜん大丈夫だよ
974カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:51
三十路で毎週Lee30倍食ってますが何か?
975カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 22:47:52
そうか。
俺なんて胃腸が痛くなってギブアップだよ・・・orz
976カレーなる名無しさん:2005/06/24(金) 22:50:38
あほ すぎる。
977カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 06:00:38
只今10倍食いますた。
汗もかかないしじっくり味わって食えて俺にはちょうどいいなあ。
30倍はストレス解消用に月1ぐらいで食ってます。
978カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 07:49:23
ストレス解消、いいね
979カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 10:28:16
10倍程度ならLEEよりもおいしいレトルトもあるから敢えて食べたくもないけど、
x30あたりになるとLEEしか役者が居ないような気がする。
980カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 12:07:48
俺も30過ぎだが辛い物は別腹
981カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 13:14:57
〜チラシの裏〜
5倍くったけど後から刺激が少しくるね。
次は10倍に挑戦しようと思う
〜チラシの裏〜
982カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 13:50:44
5倍は初心者、10倍は入門用、20倍以降は選ばれし者しか食べてはいけないのです。
983カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 14:47:47
 5倍=発心門
10倍=修行門
20倍=菩提門
30倍=涅槃門

ということですかな
984カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 15:08:50
40倍を あれ以上辛くする方法ってない?
ガラムマサラ大量に入れてみたけど対して変わらなかった
985カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 16:22:55
>>984
10個買って(まあ個数は好きでいいが)添付の辛さ増強ソースを1食分に全部突っ込む
986カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 16:35:28
ナイス!!>>985

で 残った9個はどう汁んでつか?
987カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 16:36:39
ところで あの増強ソースって材料何?



連投スマソ
988カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 19:54:15
増強ソースは唐辛子とか胡椒とかそんなの
989カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 21:19:16
今日スーパーで30倍が198円だったから10個買ってきた。
990カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 21:48:29
>>986
たった1回の至福のために残りは我慢しる
そのためには最後に食うことだ
Lee30倍を9連食して三日三晩食い続けた最後の最後に辛さ増強10個入りカレーを食うのだ
より感動が増すというもの
あるいは家族友人に配ってもよいがな
991カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 22:26:43
LEE×30は×20に入れる増強ソースを貯めるための俺ガイル
992カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 23:04:13
×40以上が厳しい人にとっては良策
993カレーなる名無しさん:2005/06/25(土) 23:23:30
>>990
ビックリマンシールみたいに、ソースだけ取ったらカレーは捨てちまえよ
994カレーなる名無しさん
ビックリマンのチョコ捨てる奴はゆるせなかった