レトルト最強は銀座カリーだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
近所のスーパーでは安いとき200円で売ってる。
2カレーなる名無しさん:04/07/06 01:06
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  糸冬了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
3カレーなる名無しさん:04/07/06 01:10
同じ価格帯の商品の中では圧倒的にうまい
4カレーなる名無しさん:04/07/06 01:50
ココイチなんかと比較にならない。
マジうまいよな。
>1
スレ建て乙
5カレーなる名無しさん:04/07/06 20:51
マジでうまいよ
今日食ってやったぜ

でも銀カレだけでこのスレのびんのかと・・・
6カレーなる名無しさん:04/07/06 21:25
レトルト最強はオリエンタルの漢のカレーでつ
入手も困難だが価格も最強味も別格
あれを食べたら今売ってるレトルトは糞だと思い知るはずだ
オリエンタルは地味にすごい会社だぞ
飲料のグァバも他社の追随をゆるさないすばらしい商品でつ
7カレーなる名無しさん:04/07/06 23:01
大盛大辛、復活して欲しいなあ
8カレーなる名無しさん:04/07/07 00:37
これは確かに同価格帯の中で1ランク上って感じだな。
もうちょっと辛さのバリエーションがあるといいけど。
9カレーなる名無しさん:04/07/07 02:21
イトーヨーカドーではたまに2パックで315円で売ってるので、そのとき買う。

そう言えば、一回もお米券当たったこと無いな・・・。
うむ。たしかにこれが一番うまい
ルーの方はやめとけ。
12カレーなる名無しさん:04/07/14 20:11
>>11
ただ濃いだけじゃん。外装は大人っぽいのに子供の味
14カレーなる名無しさん:04/07/14 23:43
大森オオカラセブンイレブンに打ってたよ。滋賀の国道8号線沿いのお店
売れ残りでつか?
15カレーなる名無しさん:04/07/15 00:36
この前パク森を初めて食べたけど
銀座カリーの方が圧倒的においしかったよ。
パク森は期待はずれ。まあ元が元だし
17カレーなる名無しさん:04/07/30 23:05
オイラは朝飯でハイカラ喰ってるよん。
18カレーなる名無しさん:04/07/31 03:39
ココイチよりはるかにうまい
ココイチは揚げ物食べるとこ
これ近所で138円で売ってるのでコレばっか食ってる。
21カレーなる名無しさん:04/08/03 13:07
>>20
いいな。
俺の近所だと通常200円ちょっと・セールで170円ぐらいだ。
22カレーなる名無しさん:04/08/11 21:04
おいしかったー。ハヤシライスっぽいね。
23カレーなる名無しさん:04/08/12 00:20
おめこ券いる?
銀座のイベントに行った。
25カレーなる名無しさん:04/08/12 13:26
舌おかしいんじゃねえか?w
26カレーなる名無しさん:04/08/12 17:54
神田エチオピア
27カレーなる名無しさん:04/08/22 14:49
これ、新潟のひらせいで150円台で売ってる。
ジャスコでは200円以上するけどね。
28カレーなる名無しさん:04/08/22 15:06
>>27
50円は民主党に上納する分だ
29カレーなる名無しさん:04/08/26 23:45
スパゲティにかけてもうまいよ。
30カレーなる名無しさん:04/08/27 01:12
赤いのと黒いの出たな
とりあえず黒い方食ったらまったりしてて美味かった
銀座カリーもうまいが
Leeが意外にうまい。
辛いだけじゃない。しっかりしてる
ギンザカリーのスレで申し訳ないんだけど
この価格帯でこれよりうまいレトルトってないのかなぁ?
33カレーなる名無しさん:04/08/31 16:46
おいしいですよねぇ。林もおいしい。パッケージもまたよし。
34カレーなる名無しさん:04/09/05 22:15
>>30
そうか?
もっさりして不味かったぞ。
普通のやつの方が美味い。
35カレーなる名無しさん:04/09/09 17:16
銀座カリー「吟醸」は普通のとどれほど違うのか。
36カレーなる名無しさん:04/09/12 04:37:39
加熱が半端だともっさりするかも。
10分ぐらいやってみ。
37カレーなる名無しさん:04/09/12 12:21:53
>>6
ソッスね
38カレーなる名無しさん:04/09/28 18:58:27
俺もこのカレー好きだ。
いつも百円以下のやつと比べると多少高く、金のない自分には辛いが、
それでもこっちを買って食ってる。
一時食傷ぎみになったので、半年くらい他のをいろいろ試してみたけど
結局これに戻ってきた。
味と価格のバランスがとれていて良い商品だと思う。
39カレーなる名無しさん:04/10/02 21:18:54
黒カレーの感想があまり出ないね
40カレーなる名無しさん:04/10/02 22:33:04
黒カリー、赤カリーは駄作だな。味がぼやけている。普通の銀座カリーは美味しいのに。
赤を買うならコクがあるカレーマルシェのソースエクストラの赤ワインソースだな。
41カレーなる名無しさん:04/10/07 21:41:09
赤はダメだな。
黒もいまいち。
普通がサイコー!
42カレーなる名無しさん:04/10/08 00:24:24
バーモンドカレーが一番おいしいですよ
43カレーなる名無しさん:04/10/08 07:02:41
バーモント食うくらいならククレ食う
44カレーなる名無しさん:04/10/08 18:01:56
ククレが最高である。
45カレーなる名無しさん:04/10/08 21:28:30
ゴムハウス
46カレーなる名無しさん:04/11/22 08:34:02
大銀座カレーまじうめーよ
47カレーなる名無しさん:04/12/03 14:52:08
姉妹スレ
コストパフォーマンス的にはククレだよな。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1101964686/
48カレーなる名無しさん:04/12/05 04:56:47
きょふもちゅうからをしょくす。うまー
49カレーなる名無しさん:04/12/13 15:03:09
ついさっき食べました。
レトルトカレーならこれでしょ。
C&CやPOT&PTOで食べるより安いしおいしいので大量に買い置きしてあります。
お惣菜屋さんでメンチやコロッケをかって贅沢した日はいちにちブルジョアな気分です。
50カレーなる名無しさん:04/12/17 13:57:56
昼飯中辛age
51カレーなる名無しさん:04/12/20 04:34:51
銀座カリーなら吟撰が一番。
52カレーなる名無しさん:04/12/20 15:01:53
エチオピアカレーが一番だな。
53カレーなる名無しさん:04/12/21 03:28:43
美味いんだけど食った後小便したら激しく臭う。
54カレーなる名無しさん:04/12/21 17:36:22
それは個人的な問題だな。
55カレーなる名無しさん:04/12/22 16:55:24
みんなレトルト温める時、鍋で茹でてる?
俺は、ホットプレ−トの上で焼いてる
放ったらかすと、焦げたり、穴が開くから、時々ひっくり返してやらないといけない
中身が沸騰して袋がパンパンに張ったら、ホットプレ−トから降ろす。
これで終了。遅れたら袋が破裂して、中身が飛び散るので注意!
この方法だと、鍋で湯を沸かせている間に加熱完了出来るし、レトルト臭さも茹でるよりも
緩和される。
56カレーなる名無しさん:04/12/22 23:22:50
カレー食った後のしっこって、カレー臭いよな・・・
57カレーなる名無しさん:04/12/25 14:12:34
だから個人的な‥
58カレーなる名無しさん:04/12/29 02:40:19
>>55
釣りですか?
59カレーなる名無しさん:05/02/08 01:06:25
ごめん
60カレーなる名無しさん:05/02/24 01:55:23
カール激辛カレー味食った。
一袋食べきろうとすると牛乳が欲しくなる感じだった。
半分だけ食って残りは明日。

銀座じゃないけどメーカー同じだから許して
61カレーなる名無しさん:05/03/06 20:04:48
遅まきながら黒カリー買った
取り合えず皿に空けてレンジで温めた
さて、ご飯を盛り付けるか…






ジャーの中は炊き込みご飯orz
泣く泣く炊き込みカリーで食った…
62カレーなる名無しさん:05/03/06 21:56:53
カレー食べた日におなると、汁がなんとなくスパイシー。マジで。
63カレーなる名無しさん:05/03/06 21:59:10
俺はLEEの×10が一番美味いと思う・・・
64カレーなる名無しさん:05/03/14 17:00:44
今日スーパーに行ったら銀座カリーのルータイプが新発売されてた
65カレーなる名無しさん:05/03/14 17:51:45
自分の好きなレトルトは甲子園カレー
66カレーなる名無しさん:05/03/14 23:49:31
>>64
味は変わったのかな?

以前のものは、レトルトより味が落ちるような気がしたが。
67カレーなる名無しさん:05/03/15 05:41:39
>>63 おれも!
68カレーなる名無しさん:2005/03/21(月) 20:46:46
まさか専用スレがあるとは。俺も最近これがお気に入り。
水分が少ないからパスタによく合うんだよね。
今日まとめ買いしてきた。
69カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 12:01:23
確かに安売りの銀座カリーは最強だな。
定価でいえば「なっとくのカレー」も結構好きかな。
安いカレーにしては味に抵抗がない。
70カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 19:35:52
パスタにはいい
ご飯だとLEEのほうが好きかなー
71カレーなる名無しさん :2005/03/26(土) 01:28:31
LEEって 小麦粉臭くないか?
72カレーなる名無しさん:2005/03/29(火) 16:50:40
今日、上辛はじめて食った。
おいしかったです。
73カレーなる名無しさん:インド国定暦1927年,2005/04/04(月) 00:38:40
このカレーって、昔 (7〜8年前?) は福神漬が付いてなかったっけ?

まあ、付いてなくても構わないが。
74カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 04:42:26
大銀座には付いてるような
75カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 18:45:32
ロジャースで98円で売っていたから10個買ってきた
76カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 20:19:17
それは羨ましい。
77カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 16:06:47
ロヂャース(こっちが正しい)、少なくとも今月一杯は129円で買えるね。
まとめ買いするなら、今かな?
78カレーなる名無しさん:2005/04/21(木) 03:32:51
銀座とマルシェが定番。
あと名前忘れたけど同じような値段で買ったチーズカレーも美味かった。
79カレーなる名無しさん:2005/04/24(日) 20:35:08
大学時代はよく買ってたけど
就職して実家に帰ってきてからは
食べる機会ないなぁ。
さみしー
80カレーなる名無しさん:2005/05/01(日) 16:39:06

映画「亡国のイージス」味わう?レトルトカレー発売
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_04/g2005043006.html
81カレーなる名無しさん :2005/05/02(月) 20:24:43
明治製菓だから隠し味にイソジンがいい感じ
82カレーなる名無しさん:2005/05/02(月) 23:04:21
LEE×30に勝るものなし!
83カレーなる名無しさん:2005/05/03(火) 01:56:52
銀座カレーのハヤシは旨いけど、カレーはどの種類も無難。あれじゃ買わないよ。
84カレーなる名無しさん:2005/05/06(金) 16:08:55
そう?
マルシェの次くらいに好きだけどな。
85カレーなる名無しさん :2005/05/13(金) 00:54:25
銀座カリーのハヤシに ウスターソースを加えると
結構美味いデミグラスソースになる。
トンカツ ハンバーグ パスタ オムライスのソースになるよ。
86カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 02:50:27
母親が昔、明治のセールスだったため思春期に銀座腐るほど食べた
おいしいとは思うが、さすがに何年も食べてないのに食べたいとは思わなくなったな・・・。もしかして、たいせつな何かを失ってしまったのかな

ちなみに今はセールスではないが、明治の体質が厳しくなってるので賞品に手をつけるのは激減してるはずです
87カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 08:31:34
>>85 ドミグラスのほうが安いと思われ・・・
88カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 02:35:26
レトルトカレーの肉って、犬のパウチフードみたいであんま好きじゃなかったんだが
これは凄いよな。
肉がホンモノの肉って感じ
89カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 02:49:52
家でカレーを作る時に銀座カリーを加えるとまろやかにコクが出ます。
90カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 12:06:24
>>89 最初から銀座カレーのルー使えば?
91カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 03:41:50
>>90
銀座カリーのルーで作って
仕上げにレトルトの銀座カリーを加えるのが通の味
92カレーなる名無しさん:2005/05/26(木) 04:20:27
無意味過ぎるw
93カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 12:10:53
銀座カリーのルーってレトルトのやつと風味が全然違うような気がするんだが、
オレの錯覚だろうか?
94カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 15:54:01
伝説の引き籠もりの北村五朗氏が好きなカレーだね<銀座

俺も数年前に一度だけ食ったことあるけど、玉葱が結構入ってたように
記憶してる
味の方はどうだったかな・・・
95カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 13:20:00
僕は銀座カリーに一票。あのパッケージも好き。
96カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 15:29:17
俺はフランス亭のレトルトが一番好きだな。
今、フランス亭で食っているが何故かレトルトの方がうまい
97NANASHI:2005/08/13(土) 17:40:48
カリー工房が一番おいしいと思う。
ちょっと高いが・・・

ククレカレーは安い割にはなかなかだと思う
98電車男:2005/08/13(土) 17:41:57
マルシェは絶対うまいと思う
99カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 23:15:56
私も、そう思ひます。

私も、今銀座カリーをいたただく所でござひます(´ω` )。
味もさることながら、やはり素晴らしい部分は匂ひではないでせうか?
あの匂ひは、食欲をそそられてしまひます。

おつと、カリーが冷めてしまうな。では、少し遅めの食事といたします。

それでは、失礼いたします。
100カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 21:18:01
銀座カリーは肉が最低。筋やら脂身だらけで写真と違いすぎる。
あと玉ねぎもギシギシの歯ごたえ_| ̄|○
101カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 21:33:00
銀座カレー上ビーフ食べた 358円で高いけどうまー
102カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 22:39:51
エチオピアのチキンだと思うがな。
103カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 23:35:12
ハウスカレーマルシェ(TДT)ウマー
最近ボンカレーばっかだったから久々に食って感動した。
104カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:59:43
昔、ファミマにあった「びっくりチキンカツ弁当¥390」に銀座カレーをかけて食べるのが俺の青春だった…
105丸精油:2005/08/19(金) 17:17:30
106カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 17:43:44
最近見かけなくなったんだけど、大銀座カリーって今でも売ってるの?
107カレーなる名無しさん:2005/08/21(日) 19:37:21 BE:128297546-##
138円で売ってたんだけど、これが最安?
108カレーなる名無しさん:2005/08/21(日) 19:53:59
>>56
俺だけじゃなかったのか。
よかった
109カレーなる名無しさん:2005/08/26(金) 11:27:02
うはwwwwwwwwwさっき食ったばかりだすwwwww
うまー
110カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 13:06:25
111カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 01:45:11
皆様、銀座カリーに欠かせないものってあります?
私は冷ご飯に上辛!牛乳とマカロニサラダが欠かせませんw
あとヨーグルトかバナナがあれば最高です!
112カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 20:43:36
ぼくちゃんはインドカレー派だけど、このカレーは最高に美味しいと思いました
113カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 23:45:41
銀座カリーに関する疑問・・・
1.材料を見ると他のカレーと比較して圧倒的に種類が少ない・・・なぜこの味がでる?
2.上辛と中辛では味が根本的に違うと思う、上辛が圧倒的に美味い・・・なぜ?
114カレーなる名無しさん:2005/10/05(水) 03:12:37
銀座カリー上ビーフは期待外れだった。
昔、明治で「なにわのカレー」ってありませんでした?
115カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 02:16:50
銀座のハヤシは悪くない
しかし、カレーは同じ価格帯にディナーカレーがあるから
勝敗が決定してて買う機会がない
116カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 04:12:50
>>104
ちょwwwwww石油王かよwwwwwwwwww贅沢しすぎwwwwwwwwwww
117カレーなる名無しさん:2005/10/07(金) 01:35:20
銀座カリーになとりのビッグカツをトッピングするのが我が青春のカツカレー

ファミマのびっくりチキンカツ弁当、こないだ期間限定で復活してたな
118カレーなる名無しさん:2005/10/07(金) 09:06:09
明治製菓の工場では1つ150円で買えた。
119カレーなる名無しさん:2005/10/21(金) 18:53:05
幼い頃、父に連れられて行つた洋食店で、初めてカリーを味わひました。
その鮮烈な味が忘れられず、一四の歳に洋食屋に奉公に出ました。
コツク見習とは良く言つたもの、出前持ちや皿洗ひ、芋の皮剥きをこなしつつ、
先輩方の仕事を盗み見て習ふのです。
辛い仕事も親方の鉄拳も苦にはならなかつたのですが、つまみ喰ひするカリーの味には、
どうも納得が行きませんでした。
120カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 23:37:31
大銀座を売ってる店を発見。
しかも200円。
121カレーなる名無しさん:2005/11/03(木) 20:14:11
旨くも不味くもない
122カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 22:42:23
>120
俺ん家の近所じゃ姿を消したままだというのに!

うらやますぃ・・・
123カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 12:36:15
銀座カリーの定価って幾らや?
いつもジャスコで198円で買ってるんだがこないだユーストア行ったら
260円でビビッタ
124カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 17:02:57
なっとくカレーCP最強
125カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:57
銀座上2品食べた。上カレーは肉がゴロッと入ってるだけって感じだけど、上ハヤシは超うまい!!これがレトルトって感じ
126カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 03:10:22
>>123
俺もいつもスーパーで198円で買ってる。

銀座カリー最強説、強く支持!
レトルトカレーの革命児と言っても過言じゃない!
カレーなんて実家で食うかレトルトで食うか、
たまーにファミレスその他ファーストフード店で食う程度で
専門店なんて行ったことないドシロウトだが、
衝撃を受けた・・・
貧乏一人暮らしなんでレトルトカレーは散々食ってきたが、
もはや他のレトルト買う気にならなくなった。
何あの美味さ、何あのやわらけー牛肉、病み付きになるよ。
上辛が198円で売ってるときは5,6個買いだめしてしまうw
我慢すれば安いレトルトを2個変える値段を考慮しても、俺は銀座カリーを買い続ける。
127カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 20:01:19
世界の貧しい子達へ

人口140万でいて最先端で雅と古風が
ハーモニーを奏でる奈良都民スタイル。
そこに無数の中国や全世界から伝わる超老舗の
文化財が点在している大和台地。全てが優れており
世界でこんな都市があるのかとさえ疑ってしまう。

まさに、”世界に残された最後のアオシス”
人間的に角が取れた人だらけで、葛藤を含んだプライド高い凡人から
世界的視野に立った平和幸福配達人の温感ソサエティというしかない。

マスコミはこの人類がついていけない領域を正しい形で表現できるのだろうか。
はい、皆さん。奈良都内の悪口で”新しい”概念。創造できる?
できないでしょ。嘘八百の、時代遅れのヒットラー的中心史観の京(みやこ)観でしょ w
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131636043/l50

ヒットラー:嘘も100回言えば(捏造京都万歳時代歴史も)実現する
128カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 21:49:36
キング・オブ・ヒキ(落ち武者スタイル)御用達のカレーはこれです
129カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 22:49:17
銀座カリーうまいからそればっかり食べまくってたら飽きてきちゃった
てかこのレトルトって温めて袋から出す時に具とかまとまっててすんなり出てこなくないか?
最近はまろやか〜なカレーマルシェに浮気中…でもコストパフォーマンスで言えば銀座カリーがいいのかな
130カレーなる名無しさん:2006/01/21(土) 22:08:20
銀座ハヤシはめちゃウマだけど、銀座カレーはそれほどでもない気がする
131カレーなる名無しさん:2006/01/30(月) 10:59:16
>>130
銀座カリー上ビーフを食えば考えが変わる
132カレーなる名無しさん:2006/01/31(火) 21:54:38
これにご飯もいいけれど、そばつゆを多少混ぜたカリーでカレーそばもうまい
133どてらまん ◆JlDOTERA7k :2006/02/13(月) 00:04:59
密かに甘口が好きだったのにいつの間にか無くなってた(´・ω・`)
ただ甘いのじゃなくてクリームとか大量に使っていて、口当たりがとてもふわっとした感じだった。
すごく高級感があって良かったのに…

やっぱり甘口=ガキ向けというイメージが先行して売れなかったのかなあ。食べてみれば違うと分かったのに…
134カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 22:10:17
118円で売ってるけど安いよね?
135カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 02:56:47
最近これ発見してこんなうまいレトルト初めてだって友達にもすすめてた俺様がきましたよ。
これはほんとにおいしかった。

118円だったら箱ごと買いたいな。
うちのあたりだと198くらいかな。
136カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 22:39:57
ユータカラヤで118円、ドンキホーテで138円
137カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 23:47:28
銀座カリーの大盛り、大辛、腹心漬け付き(コンビニ流通版)って
最近まったく見かけなくなってしまったが、もしかして生産終了?
見つけたら買いだめするくらいお気に入りなんだが。
138カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 15:07:15
俺もスレタイの通りだと思います。
139カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 17:49:04
子供のころからレトルトカレーは色々食べてるけど
やはり銀座カレーが一番好きだ。
他にはマルシェのチェダーチーズカレーなんかも好きだ。
140カレーなる名無しさん:2006/03/02(木) 03:01:34
>>137
俺も大銀座カレーがイチバン美味いと思う。
辛口が好きなのもあるが、味も銀座カレーより高レベルだな。
しかし俺の近所のファミマからも消えた…と思いきや最近また入荷したぞw
また消えるカモだから一応買いだめした。
141カレーなる名無しさん:2006/03/02(木) 16:28:38
私も銀座カリーが一番でございませう。
もだ〜んな味わいとパッケージや公式サイトのレトロさが好き。
大銀座みたことないな〜、食ってみたいんだけど・・。
そういや一時期懸賞で色々な商品の当たるキャンペーンやってたけど、あれ欲しかった・・。

142カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 09:44:57
たまに変わる箱の小話見るのが好きだったりする。
ハイカラなお嬢さんと上手く付き合ってるだろうか。
143カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 02:38:25
肉が平べったいので美味いレトルトで思い浮かぶのはまずこれ。
144カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 11:12:41
久しぶりに銀座カリー買ったら

そーダファウンテンは天国の味


かるたか!
145カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 21:37:48
今日大銀座カレーをコンビニで発見しました。高いですね。ルーだけで315円とは。。今日は夕飯を済ませてしまったので明日食べてみます。
146カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 12:27:55
今朝一袋で米3合近く食った
終盤は卵2つとキムチも足して
うまかったなぁ
147 ◆2HnMIwqPxs :2006/03/11(土) 22:46:49
そんなうまいのか。食ってみよ。
148カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 12:52:45
銀座カリー上ビーフはレトルトの常識を変えたな。
銀座カリーより100円高いけど、300円であの美味さが味わえるなら
文句なしに毎週買いだ!
149カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 19:18:55
銀座カリーうまいけど2個いっぺんに食ったら油ギッシュ感が障ったな。
俺のレトルト1位はディナーカレーレトルト辛口。
こいつは2つ食っても変な油でないし辛さもグー。
150カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 21:42:53
銀座カリーは香料入れ過ぎでは?
151カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 22:01:15
確かに銀座カリーは1個食ってる途中から油ギッシュ感でてくるな。
でも銀座カリー上ビーフは何食でも食えるし、とにかく美味いよ。
それから銀座カリー上ビーフは300円じゃなくて+200円の400円だぜ。
まあ倍の金払う価値はあるよね
152カレーなる名無しさん:2006/03/24(金) 03:47:20
昨日105円(1人5点まで)だったんでハヤシ1個と中辛4個買ってきた
153カレーなる名無しさん:2006/03/24(金) 04:25:15
銀座・マルシェ・日本ハムの業務用のローテーションだな
154カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 03:05:37
大銀座カリー大盛・大辛を99円で買えて(゚д゚)ウマー
155カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 18:33:36
>>153
スーパーで売ってる業務用よりもこっちのほうがいいよ
高いけど
156カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 18:35:15
157カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 19:33:11
ワンパック160gは少なすぎ。
158カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 19:55:45
たまに100円で処分売りしてる
不人気なんだろうか
159カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 21:23:29
銀座カリーに一票!
200〜250円であの味は奇跡!

なぜココイチ食ってるやつがいるか理解不能!
160カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 00:23:52
銀座カリーめちゃめちゃ旨いよな。
カレー専門店であるはずの何とか壱のカレーなんざ比較になりません。

銀座カリー>>>>>>>>>>>>何とか壱のカレーwww
161カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 00:33:17
244 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2006/04/09(日) 23:07:56
レトルトの「銀座カリー」の方が美味い。
この店が上手いのは嘘宣伝だけ
162カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 13:24:31
中村屋のカレーよりこっちのが好きだ
つーか、カレーで1350円とか取られるのはどうなのよ
近所の怪しいカレー屋も1650円とかするな
こっちはうまいけど、どこにそんな原材料費がかかってるのかサッパリわからん
163カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 17:30:35
ageageage
164カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 21:50:22
辛口うめー
165カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 13:56:31
今日始めて上辛を買った…期待出来そうだな。
166カレーなる名無しさん:2006/05/31(水) 02:11:29
食いたくなってきたので探して買ってくる
167カレーなる名無しさん:2006/06/18(日) 02:54:53
俺は日本ハムの「ローストピーフカレー」を押す。

鎌ヶ谷ファイターズスタジアム(日ハム球団の二軍球場)売店のカレーは
親会社のローストビーフカレーなはずなのだが、うまい。
あまり売っていないのが難点ではあるが・・・
168カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 20:46:47
最近いろいろなカレーを試しているがやはりこれが一番うまい
近所の薬局では170円でコンスタントに売ってるから助かるなあ
169カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 22:01:54
この、銀座カリー上辛(ハイカラ)だったら
結構ごはんの量も食べられるね。
170カレーなる名無しさん:2006/07/06(木) 03:20:56
>>1
堺だけど、玉出でいつも158円で売ってる。銀座カリーと銀座ハヤシ
この二つ本当に最強だと思う。
171カレーなる名無しさん:2006/07/06(木) 11:36:08
確かハヤシライスのほうもあったとおもったのですが
こちらがすきですね
172カレーなる名無しさん:2006/07/06(木) 20:43:34
ピッコロ最強
173カレーなる名無しさん:2006/07/15(土) 01:09:54
銀座カリー缶のやつ当選したみたいなんだが、これってなんかすげー旨そうだな
既に食った人は感想言って欲しい
174カレーなる名無しさん:2006/08/05(土) 14:50:52
銀座の辛口久しぶりに食ったけどこんなに辛かったっけか・・・
最近あんまり辛いの食えなくなってきたなぁ('A`)
175カレーなる名無しさん:2006/08/07(月) 07:57:14
今、銀座カリーの上牛肉入りを食べた。

牛肉一杯、たまねぎ一杯でうますぎる・・・。 何度でも食べたい!
176カレーなる名無しさん:2006/08/13(日) 02:22:28
銀座カリーってレトルトだけじゃなくてフレークってルーみたいに溶かす奴もあるんだな
シーフードカレーにして食ったがやっぱりうまかった
177カレーなる名無しさん:2006/08/23(水) 07:47:00
>>1
ドンキで148円で売ってるよ
カリー屋カリーは78円だから、大体どっちか買う
178カレーなる名無しさん:2006/08/24(木) 19:08:34
私は昨日地元のスーパーで、 100円 で買ったよ。 先着100名
179カレーなる名無しさん:2006/08/25(金) 11:51:21
銀座カリーはタマネギが美味しくない
何故か生臭さが残ってるし甘みもない
基本通りに飴色まで炒めたのか?と小50日間問い詰めたい
大体、タマネギ抜いて、自分で炒めたタマネギ加えてる
180カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 08:24:26
カレーはあまり食べない。が、持ちがいいので保存用として買い置きしている。
で、賞味期限が切れそうになると買いかえるので食べる。

この前もそのパターンで食べたが、カレーは久しぶりなのでさすがにうまかった。
181カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 08:59:27
近ごろルーがボテってなるんですが、加熱の時間がわるいんですかね…?
182カレーなる名無しさん:2006/08/29(火) 06:02:33
中辛、地元のスーパーで207円で売ってたので4個買った
183カレーなる名無しさん:2006/08/29(火) 14:16:13
レトルトはなぜか辛いのをチョイスしてしまう
184カレーなる名無しさん:2006/09/07(木) 10:57:00
禿しくスレ違いかも知れんが、秋冬限定の新商品の「銀座シチュー」お肉とマッシュルームゴロゴロでご飯にかけてもウマーだった。
値段は銀座上と同じだけどリピートして損ないと思う。
185カレーなる名無しさん:2006/09/07(木) 20:45:48
うまいのか?
186カレーなる名無しさん:2006/09/07(木) 23:20:53
>>185
美味いよ。色はカレーっぽいけどね。
187カレーなる名無しさん:2006/09/16(土) 22:37:10
6コ@158円で仕入れてきた。
保存用なんで、も少し買ってくるかな。
188カレーなる名無しさん:2006/09/18(月) 00:20:40
銀座カリー
189カレーなる名無しさん:2006/09/28(木) 12:31:57
銀座カリー美味いよな。
昔はハインツの骨付き鳥肉入りのチキンカレーが最強だったが
今はもう無いのでもっぱら銀座オンリー。
ところで銀座ハヤシも結構美味いよな?
190カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 04:58:11
じぶんは辛口が好きだな

ジャスコだと本当にまれだけど、158円で売ってるときがあるよ
普段は198円かな
260円で売ってる店もあるけど買ったことがない
191カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 15:27:57
330 :カレーなる名無しさん :2006/08/27(日) 11:12:34
銀座カレーの中辛を今日始めて食った。う、美味い…辛口の場合と違って余計な
辛さで旨みがかき消されてない分余計美味かった。
192カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 15:35:29
ロジャースやドンキも150円くらいだな
193カレーなる名無しさん:2006/10/02(月) 10:37:12
都内のドンキの某支店は銀座カリー208円だった

商品が大安売りしてるように見えて、実は微妙に安くないというまさに
ドンキーマジックだった

ジャスコの普段から198円、底値で158円、滅多にないけど2個で
300円の方が安い
まードンキといえども、大量仕入れの規模がイオンとでは比べものに
ならないから止むを得ないかもしれないけど
194.:2006/10/02(月) 19:52:12
不味いカレーはなんとなく解かるが
美味いカレーがいまひとつ解からない。
ラーメンなら美味い不味いがすぐ解かるのだが・・・
195カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 19:49:38
>>1
店舗によるがドンキで148円で売ってるよ
カリー屋カリーは78円だから、大体どっちか買う


196カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 19:56:26
>>1
最強はカリー工房だろ。
銀座なんてLEE以下
197カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 20:07:25
銀座カリー上ビーフは豊かなコクのあるソースは美味しいが、
あまりカレーっぽくなくてビーフシチューみたいだな。辛口にするか、
中辛のままなら香りスパイスをもっと効かせてくれたら良かった。

カレーとしては普通の銀座カリーに負けていると思う。
198カレーなる名無しさん:2006/10/14(土) 15:10:31
確かに上カリーはいまいち違いがわからんが、上ハヤシは間違いなく違う!!凄過ぎ!!とてもレトルトとは思えん
199カレーなる名無しさん:2006/10/16(月) 21:22:34
辛口うまい
200カレーなる名無しさん:2006/10/20(金) 23:56:25
辛口、中辛どちらも好きなんだが、最近、売ってる店が減ってきてるような…。
201カレーなる名無しさん:2006/10/21(土) 21:14:19
中辛より辛口の方がやっぱ美味しい?
202マー:2006/10/22(日) 09:21:21
お邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。   これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
203カレーなる名無しさん:2006/10/30(月) 15:02:41
今日は中辛を食う
204カレーなる名無しさん:2006/11/04(土) 11:43:28
オレはカレーよりもハヤシの味に感動した。
205カレーなる名無しさん:2006/11/04(土) 11:47:44
しょせんレトルトカレー。
206カリー男:2006/11/06(月) 21:19:02
銀座カリー上ビーフ・銀座ハヤシ上ビーフ、各178円だった。
迷わずハヤシ買った。
以上。
207カレーなる名無しさん:2006/11/08(水) 11:53:23
ハヤシのほうが絶対美味い
208カレーなる名無しさん:2006/11/10(金) 02:39:12
ハヤシ真須美とカレーとの関係
209カレーなる名無しさん:2006/11/10(金) 03:55:28
↑誰がカレーよりウマイ事を言えとw
210カレーなる名無しさん:2006/11/11(土) 13:46:31
別にこれ旨く無いじゃん
211カレーなる名無しさん:2006/11/11(土) 21:19:51
ハヤシ真須美はカレー人気に嫉妬していた
212カレーなる名無しさん:2006/11/12(日) 01:26:35
で、ドコの牛肉使ってんのよ?
213カレーなる名無しさん:2006/11/12(日) 17:39:51
昨日の夕食は久々に銀座カリーにした。
私はいつも中辛だけど美味しかった。
214カレーなる名無しさん:2006/11/13(月) 10:53:38
俺も今食ってる。
一番辛い奴。
まず器にご飯をよそい、その上に雪印のとろけるチーズを二枚直接乗せる。
そしてチンチンに暖めた銀座カリーを注ぐと究極の家庭用チーズカレーが完成する。
冗談抜きでその辺の店のふざけたカレーより美味い。
激辛なのに甘ささえ感じる凄いレトルトカレーだ。
215カレーなる名無しさん:2006/11/14(火) 15:26:14
>>214
チンチン…

そりゃ痛いわな
216カレーなる名無しさん:2006/11/15(水) 05:54:48
>>214
とろけるタイプのチーズならご飯にカレーを注いで、その上にチーズを乗っけて、
機種にもよるが、電子レンジかトースターで2分ほど加熱した順番の方がよっぽど香ばしくなるのでは?
217カレーなる名無しさん:2006/11/18(土) 06:49:26
木曜から月曜まで行きつけのスーパーで1人5点まで105円だから買いだめしとく
218カレーなる名無しさん:2006/11/19(日) 03:15:50
初めて食った!
レトルトにしては美味しかった。
少し感動した。
219カレーなる名無しさん:2006/11/22(水) 19:46:20
最近銀座カリーにはまってる
味が濃い目だからハンバーグと合うのよー
とろけるチーズなんかも乗せてみたりなんかして
辛さは辛口のほうが好きだけど味は中辛のほうが好きかな
上ビーフは値段の割りにイマイチだった(なんか少しハヤシっぽい)
大銀座食べてみたいなぁ・・・でも売ってないんだよなぁ
ちなみに家の近所の銀座カリー中辛最安値:189円
220カレーなる名無しさん:2006/11/23(木) 21:30:55
オレはヒレカツかミンチカツをのせる
221カレーなる名無しさん:2006/11/27(月) 21:51:41
>>214を見習って…
俺もチンチンに暖めた銀座カリーを注いでみるよ!
222カレーなる名無しさん:2006/11/28(火) 02:48:45
他のレトルトは色々と手を加えて食べるのだが‥これだけはそのまま戴くよ
223カレーなる名無しさん:2006/12/06(水) 14:45:19
ハイカラが99円だったから20パック大人買いしてきたお
224カレーなる名無しさん:2006/12/12(火) 18:13:12
銀座カリー辛口99円だったので3個ゲット
225カレーなる名無しさん:2006/12/17(日) 00:30:49
>>214
>>221
チンチンに熱いものをかけるのが流行ってるのか?!
226カレーなる名無しさん:2006/12/20(水) 04:13:20
上辛(ハイカラ)より辛い「大辛」の存在をおまいらは知っているか。
227カレーなる名無しさん:2006/12/21(木) 23:44:18
やだ〜銀座カリーって検索かけてみたらあったわ。
銀座カリーシリーズで一番美味しいのは銀座ハヤシよね。
228カレーなる名無しさん:2006/12/22(金) 01:25:12
>>227
銀座ハヤシはハヤシライスの中でも特に甘ったるいから苦手だ。
229カレーなる名無しさん:2006/12/30(土) 10:07:25
>>214
は名古屋人だな。チンチンの意味が通じてないから、
>>215
>>221
>>225
となってしまうw
230214:2006/12/31(日) 12:27:04
>>216
残念だがそのやり方ではチーズがドロドロになり、スプーンですくいにくくなるので、
チーズとカレーのハーモニーが楽しめない。それに見た目が悪い。
俺も最初そうしてたが、研究の末、ご飯とカレーでサンドするような置き方が最適だと分かった。

という事で今もその方法で食ってます。
(゚д゚)ウマー

あと>>229
俺名古屋じゃないよ
231カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 14:23:14
古臭いアジだよな
232カレーなる名無しさん:2007/01/12(金) 03:43:02
銀座カリー辛口は、あとから辛味がくるよ
おれの感想は、旨いんだけどいかにも重いかな
たまにたべる価値はあると思う
233カレーなる名無しさん:2007/01/17(水) 04:18:58
福神漬け付きの大盛りってもう無いの?
234カレーなる名無しさん:2007/01/17(水) 19:11:10
>>233
昔はコンビニに置いてあったけど、
最近見ないな。
235カレーなる名無しさん:2007/01/19(金) 22:59:53
銀座カリーはうまいが最強ではない。
カレーマルシェのほうがうまい。
236カレーなる名無しさん:2007/01/20(土) 07:05:52
>>235
それはないな。
237カレーなる名無しさん:2007/01/25(木) 10:36:22
先日SBのデミカレー?買って食べて美味しかったのですが
デミカレーを70点としたら銀座カレーはどの位の点数でしょうか?
238カレーなる名無しさん:2007/01/25(木) 17:23:21
>>237
87
239カレーなる名無しさん:2007/01/27(土) 15:54:25
そういや前に銀座カリーの缶のヤツ当たったんだけど
まだ一つしか食べてないや
240カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 19:39:23
安売りしてたから買ってみた
どうやら俺の舌には、カリー屋カレーで十分のようだ・・・
241カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 22:47:11
>>240
おいおい・・・
カリー屋カリーって激まずくないか?
242カレーなる名無しさん:2007/01/30(火) 12:38:18
え?
カリー屋も美味いよ?
243カレーなる名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:54
カリー屋美味しいし、安いから好きだな。
銀座カリー一つ買う金でカリー屋は二つ買える。

>>236
人それぞれだが、俺はマルシェの方が旨いと思う。
244カレーなる名無しさん:2007/02/06(火) 21:00:12
99円で売ってたので買いだめ
ハヤシ食うの初めて、楽しみ
245カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 00:03:04
「スパイシーで味わい深い」
よりエスニックっぽくなるのかな?店頭に並ぶのが楽しみだ。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=151705&lindID=4
246カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 08:21:02
>>245
ウホッ、チキンカレー楽しみーヽ(´ー`)ノ
247カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 23:38:50
近所で208円セール1ヶ月やってて買った

263円通常価格にしても、この値段で肉が多いのがうれしいな
248カレーなる名無しさん:2007/02/08(木) 16:50:39
おまいら。
今なら、ロジャースで128円で売ってるぞ。
この価格ならお買い得だと思う。
ちょっと、油がすごいけどな・・・
249カレーなる名無しさん:2007/02/08(木) 21:00:00
>>248
スゲー!

近所にロヂャースないよ
250カレーなる名無しさん:2007/02/19(月) 10:01:20
レトルトで一番うまい
251カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 23:58:02
ロヂャースいいよなぁ。
大阪なんだがあんま安いところを見つけられない。198円くらいかな最安で。
大阪市内でどこかこれより安いところ知ってる人いないすか?

150円前後で売ってたらダッシュで買いに行くんだが・・。
252カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 07:35:24
>>251
TOP-Aで168円でした。
253カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 09:55:12
>>252
おお、ありがとうございます。

しかしTOP-Aを検索しても見つけらずorz
どこにあるお店でしょうか?
254カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 17:00:04
>>253
ごめんなさい。
BIG−Aでした。
↓↓サイトです。
ttp://www.biga.co.jp/
255254:2007/03/02(金) 17:19:54
>>253
たびたびすいません。
関東にしかなかったです。
ホントすんません。
256カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 17:28:32
>>255
あうorz
了解です。関東地方へ行くことがあれば買って帰りたいと思います。
関東だとロヂャースも圏内だし安いところ色々ありそうですね。
257251:2007/03/02(金) 21:52:19
今日だめもとでドンキ行ってみたらちょうどセールで2個300円で売ってました!
思わず20個くらい買ってしまいました。

どうも、254さんもお手数かけました。なんとか安く買うことができました。
258254:2007/03/02(金) 22:50:06
>>257
よかったです。
銀座カレーは賞味期限がすごく長いので、
20個くらい買いだめしても全然OKだと思いますよ。
259カレーなる名無しさん:2007/03/03(土) 00:26:15
>>258
どもです^^
カレー好きなので週3個くらいは食べるためすぐになくなると思います。
もっと買っといてもよかったかな(^^;

店舗を書いておくとドンキの桜ノ宮店(大阪府)です。
今日から3/11までのセール品で、中辛と辛口種別問わず2つで300円。
数量限定はなかったようです。
260カレーなる名無しさん:2007/03/03(土) 12:29:39
さっき食べた、旨い
261カレーなる名無しさん:2007/03/03(土) 22:59:57
ソースはうまいけど玉葱がなあ・・・
あと油っぽいし。
262カレーなる名無しさん:2007/03/04(日) 10:51:27
>>261
油っぽいのは確か。
だが、それがいい。
263カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 21:08:20
肉が柔らかくてウマー
ところで銀座ハヤシって旨い?
あとオマイラ中辛と上辛どっち派?
264カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 21:44:12
ウンコでも食ってろ、デブ
265カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 21:46:47
ごめんなさい、誤爆
266カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:12
>>263
ハヤシは甘ったるいので苦手。
辛さはハイカラ派だね。
でも、中辛もたまに食べるとうまい。
267カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 11:55:11
中辛かなー。できれば中辛とハイ辛の中間がいいんだけど。
今度2つ混ぜて親と2人で分けてみようかと画策中。

268カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 15:18:28
近所のマックスバリューで銀座カリーと大盛ライス
占めて346円也。
やはりコストパフォーマンスは一番いい。
269カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 19:12:29
>>268
チェーン店のカレーよりうまくて安いよね。
270カレーなる名無しさん:2007/03/08(木) 22:16:56
レトルトの封を開けたときに
上澄みの油を捨てるのは基本だよな
271カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 07:09:39
>>270
Σ(゚Д゚;エーッ!
272カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 19:16:46
チキンカリー260円

肉はデカイが、ほかのレトルトでも食ったことある味で、好みじゃなかった

やっぱビーフがいいなぁ。208円で売ってるし
273カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 20:22:25
>>272
しばらくすると安くなるっしょ。
274カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 20:58:29
ハヤシ食った。
うーん、やっぱカレーだな。
275カレーなる名無しさん:2007/03/10(土) 23:22:55
>>270
いつも振ってから開封するようにしてる
276カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 07:06:12
>>275
お湯の中で袋をあっちゃこっちゃ押して熱伝道を早める
またコレにより中身が均一化しやすい
277カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 11:47:32
このカレーは確かに旨い、が気に入って食い過ぎたせいか飽きてしもうた。他のレトルトとは系統の違う味だしな。
278カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 23:12:13
明日辛口初めて食べる。楽しみage。
279カレーなる名無しさん:2007/03/14(水) 13:22:07
うどんにかけて食べるのもうまい。
肉が薄切りだから、うどんに絡んでナイスなのよ。
280カレーなる名無しさん:2007/03/14(水) 16:13:35
>>279
俺もちょっとやろうと思ってた。
カツオだしで少し割って和風にしてうどんに入れてみようかと。
長ネギをザクッと切って乗せて。

うまそうな気がするんだけど。
281カレーなる名無しさん:2007/03/14(水) 16:37:02
>>279
それ、たまにやろうと思うんだけど、
結局普通にご飯にかけてしまう。
282カレーなる名無しさん:2007/03/18(日) 19:56:59
ベイシアで158円で売ってた
283カレーなる名無しさん:2007/03/20(火) 17:59:13
鈍器で中辛・辛口・チキン・ハヤシ各99円
5パックずつ買ってきた。
284カレーなる名無しさん:2007/03/20(火) 19:46:49
>>283
いいなーそれ
285カレーなる名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:43
>>283
俺の近所の鈍器は安売りしてなかった orz
286カレーなる名無しさん:2007/03/20(火) 21:49:14
チキンカリー、たいへん美味しゅうござひました。
287カレーなる名無しさん:2007/03/21(水) 14:34:13
今朝チキン食った。確かになかなかいける。近くのスーパーで158円のセール
やってるので中辛と一緒に買っておこう。
288カレーなる名無しさん:2007/03/21(水) 16:56:56
近所のスーパー。
チキンカレーだけ安売りしてくれないよ・・・
(´・ω・`)
289カレーなる名無しさん:2007/03/22(木) 21:10:16
大手スーパーでも150円くらいでプチセール
安売りスーパーにて118円ときどき100円にてセール
年度末の在庫調整なのか モデルチェンジ前の在庫整理なのか
今月中に買いだめするつもりではいるのですが 何か情報あります?
290カレーなる名無しさん:2007/03/23(金) 19:50:33
チキンおいしかった。
291カレーなる名無しさん:2007/03/24(土) 10:23:47
カレーうどんに挑戦してみますた

予想通り美味しかったよ
292カレーなる名無しさん:2007/03/25(日) 10:59:38
チキンの辛いやつが欲しいな
293カレーなる名無しさん:2007/03/25(日) 12:47:49
銀座カリーは美味いね。
安売りしてると158円で買えるし。
鳥>牛 かな。
294カレーなる名無しさん:2007/03/26(月) 16:54:51
上ビーフ食った。
普通のやつの方が美味しい気がした。
295カレーなる名無しさん:2007/03/30(金) 15:15:07
チキンが179円だったので今日とりあえず1個だけ買ってみた。
明日の昼にでも食べようかな…楽しみだ。
296カレーなる名無しさん:2007/03/30(金) 21:13:38
>>295
あ〜ぁ チキンは失敗だよwww
297カレーなる名無しさん:2007/03/30(金) 23:35:02
ハヤシを食った。
たまに変化をつけたい時にはいいかも。
学生時代に喫茶店で食べた味を思い出した。
298カレーなる名無しさん:2007/03/30(金) 23:36:22
ハヤシを辛くしたら銀座カリーにならね?
299カレーなる名無しさん:2007/03/30(金) 23:58:53
>>298
そんな気もする。
でも、ハヤシはハヤシで独特の香りなんだよなあ。
300カレーなる名無しさん:2007/03/31(土) 00:01:27
>>299
じゃココイチにいってハヤシに辛パウダーを掛けて試してね
301カレーなる名無しさん:2007/03/31(土) 09:14:44
銀座カリー何回食ったら飽きる?俺、週1回が限度。
302カレーなる名無しさん:2007/03/31(土) 11:24:21
>>301
週三回まではOKだな。
303カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 13:23:10
近所の安売りスーパーで98円だったから10個買ってきた!
米がなかったからうどんにかけて食ったけど、うまいねこれ
たまねぎの食感が良い
304カレーなる名無しさん:2007/04/04(水) 14:54:47
>>303
めっちゃウラヤマシス
305カレーなる名無しさん:2007/04/05(木) 10:37:46
うちの方では、150円でも激安。
306289:2007/04/07(土) 22:33:22
118円で全種類山積みで売っていたスーパーで
チキンが無くなって、山も小さくなっていた
新年度になったから処分価格の入荷ないのかな
チキンもう少し買いだめしとけばよかった

レトルト温めないで食べるのも好きなんだけど
銀座は油分が多いから適さないね
一食勿体無いことしちゃったよ 
307カレーなる名無しさん:2007/04/08(日) 20:46:40
このレトルト、食感もさることながら、カレーを食べた後の食器洗いは大変。多分、自分が食べたレトルトの中で最も油汚れが取れにくい。
他のレトルトとの成分の違いはなに?
308カレーなる名無しさん:2007/04/08(日) 22:18:01
>>307
冷で中見ると油分の多さがわかるよ
309カレーなる名無しさん:2007/04/09(月) 18:14:30
このカレーの牛肉は国産じゃないよな?亜米利加?
310カレーなる名無しさん:2007/04/11(水) 23:53:08
>>309

アフガニスタン
311カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 13:12:21
中辛と辛口の中間がほしい
312カレーなる名無しさん:2007/04/14(土) 04:18:13
ハッスルチキンカレーのほうが旨かった
313カレーなる名無しさん:2007/04/14(土) 14:02:47
焼き鳥とかはへいきだけど、
レトルトの鳥皮はちょっと食えない。
314カレーなる名無しさん:2007/04/14(土) 14:40:06
>>306
気付いた時点で電子レンジにかければよかったのに。
315295:2007/04/16(月) 11:14:09
>>296
チキン美味しかったけど?
私は普通のよりチキンの方がすきだな
316カレーなる名無しさん:2007/04/18(水) 14:55:16
>>312
あれは最強だったな
317カレーなる名無しさん:2007/04/21(土) 21:31:04
チキンはもう少し辛さが欲しいので辛口を出して欲しい。
318カレーなる名無しさん:2007/04/21(土) 22:19:41
ようやくチキンカレーを198で入手した (`・ω・´)
楽しみだ。
319カレーなる名無しさん:2007/04/22(日) 03:28:05
辛口チキンをだすべき。
ハッスルチキン再販希望!
ハッスルチキンは明治の最高傑作ダァーッ!
ハッスル!ハッスル!
320カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 00:54:48
カレーの辛さって結局は唐辛子を粉にしたレッドチリペッパーの辛さだよ。
だから辛さを上げたいならレッドチリパウダーを買って入れればよい。
銀座カリー中辛に小さじ一杯入れたらLEE20倍相当になるよ。
321カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 01:09:24
レッドチリペッパー買うならスーパーなんかで売っている10g150円とかの小瓶は高すぎ。
通販なら200g400円とかで買える。
送料かけるついでにガラムマサラも買って小さじ一杯いれればレトルトにはないスパイシー
な風味を出せますよ。
322カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 07:49:16
ラー油で十分ですよ。
323カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 08:20:23
チキンカレーを食った。
最初ちょっと物足りない気もするが、
食べているうちにだんだんおいしくなってくる。
チキンをよく噛んで食べると味わいが深まる。
324カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 13:52:37
発するチキンってそんなに美味いの?
ビーフ食べた事あるけど、
ここに書かれてる様に、油ギトギトで完食するのが苦痛だったよ。
もちろん肉は全部残した。
325カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 16:02:47
  _  ∩ うんこ!うんこ!
( ゚∀゚)彡 -=≡ ●
 ⊂彡
326カレーなる名無しさん:2007/04/25(水) 00:03:03
>>319
ハッスルポークの事も思い出してやってください・・・橋本・・・
327カレーなる名無しさん:2007/04/25(水) 11:00:23
(´;ω;`)
328カレーなる名無しさん:2007/05/02(水) 21:03:56
今日はじめて食った

うまい
うますぎる

カリーやカレーから
のりかえるべ
329カレーなる名無しさん:2007/05/03(木) 11:42:33
大銀座ってもう売ってないの?
330カレーなる名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:21
今日の晩飯に銀座カリー食いました。味に深みがあってウマイ。食堂にありそうな味かな?
331カレーなる名無しさん:2007/05/03(木) 23:11:17
118円で在庫切れ
再入荷で128円に値上げ また値下げしたら買おうと思ってたら
138円に再値上げ まあこれでも安いんだけど
ちょっとね
332カレーなる名無しさん:2007/05/05(土) 01:16:00
今日、近所のダイクマでチキンと辛口ともに148円で購入してきました。
はじめて食べるのですがやはりスタンダードな辛口から食べた方がよいでしょうか?
誰かいます?
333カレーなる名無しさん:2007/05/05(土) 02:09:21
>>332
チキンに一票
その二種類ならどっちでも楽しめると思うけどね

中辛のみ108円でお一人様二点かぎりで処分セールだった
334カレーなる名無しさん:2007/05/05(土) 05:29:07
>>332
辛口を食べてから、チキンを食うと、
辛さが足りないと感じることだろう。
335カレーなる名無しさん:2007/05/06(日) 18:16:15
カレー職人ってどうなんだ?
336カレーなる名無しさん:2007/05/07(月) 01:35:48
チキンがお気に入りだなあ
337カレーなる名無しさん:2007/05/09(水) 12:45:11
ノーマルの上辛
食ったとき
辛さのバランスとトロトロ牛肉のうまさに
感動!

その後

チキンの中辛
食ったとき
肉の量が多い、うまいけど普通の味
に感じて しょぼーん
338カレーなる名無しさん:2007/05/09(水) 12:50:50
>>337
ラー油を入れて辛さを足すんだ!
339カレーなる名無しさん:2007/05/10(木) 11:47:50
チキンうまかった!!
340カレーなる名無しさん:2007/05/10(木) 12:28:31
>>339
鶏肉に銀座カリーの味が染みてて最高だよね
341カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 01:19:22
初めて食ったがうまいね
万人向けの味を追求した感じだね
342カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 02:24:53
銀座チキンはレトルト最強だな
この味はマジで天下とれるぞ
343カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 02:35:17
そこまで美味くねーよ
344カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 05:08:48
最初食った時は過剰に感動してしまうものさ。
345カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 22:20:18
ところで銀座って、うまいカレー屋あるの?
346カレーなる名無しさん:2007/05/15(火) 02:08:18
辛口好きなんで辛口ばっかりだったけど
中辛食べてみた
何これ

やばい ウマー!w
347カレーなる名無しさん:2007/05/15(火) 07:46:30
>>345
銀座とは無縁だからレトルトを食ってるんだよ!
348カレーなる名無しさん:2007/05/18(金) 19:52:46
都心に住んでる人に朗報
東急ストアが2個300円の銀座祭り(20日まで)
349カレーなる名無しさん:2007/05/18(金) 21:47:21
今日たまたまだけど、初めて買った
千葉松戸のディスカウントで、辛口、チキン、ハヤシの3種がひとつ130円で積まれてたよ
350カレーなる名無しさん:2007/05/18(金) 22:16:02
>>346
わかります!
銀座カレーは中辛がベストにウマー!

辛口は唐辛子が辛いだけ。
これだったら、中辛買って、自分の好みにピッタリ合うまで唐辛子をかけたほうがいい!
沖縄の島とうがらしをタップリかけると、すごい味になるよ!




351カレーなる名無しさん:2007/05/20(日) 00:42:31
>>345
資生堂パーラーがある。
352カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 14:22:32
>>347
ものすごく説得力があるなw
353カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 06:24:10
ちなみに牛肉は何産かな?
ってかレトルトカレー、牛肉の生産地ほとんど書いてないね
354カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 10:28:30
そんなもん気にする余裕のある奴は
レトルトなんか食うなってことさ。
355カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 15:57:37
実はさっき、明治製菓のお客様相談センターに問い合わせてみたところ、
オーストラリア産牛肉だ、と即答してくれました。
356カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 21:16:38
つまりレトルト銀座カリーが最強だと
357カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 10:46:22
>>355
(*^ー゚)b グッジョブ!!
358カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 16:44:44
今度の日曜日、ロヂャースで中辛、辛口、ハヤシが95円だ。
コレはもう、行くっきゃない!
359カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 21:50:46
安すぎ!
360カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 19:34:50
>>358
チキンは??
361カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:13
チラシでは中辛、辛口、ハヤシの三品だけだ。
ロヂャースではチキンはまだ見かけたことがないな。
http://www.rogers.co.jp/chirashi/index.html
362カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 11:13:28
昨晩上辛(ハイカラ)を食った。

ちなみにちょっと工夫して、
   ライスはやや冷め加減に
   ライスの上にカニクリームコロッケ2個を乗せる
   カレーをかけるところにとろけるチーズ3枚セット
   カレールーをその上にかける。

ウマー 旨すぎる!

その辺のカレー屋のカレーよりぜんぜんうまい!
363カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 15:29:32
>>362
旨そうだなコノヤロー(・∀・)
364カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 22:47:21
チキン美味いぜ! やっぱりレトルト最強は銀座カリー
365カレーなる名無しさん:2007/06/18(月) 11:06:41
>>362
やってみた。
旨かったが、めちゃウマーではなかったぞ。
ライスが冷えていてチーズがうまくとろけんかったorz
366カレーなる名無しさん:2007/06/18(月) 11:41:26
>>365
ライスを冷ますのは良くないよな。
やっぱ熱々のご飯にかけるが吉。
367カレーなる名無しさん:2007/06/18(月) 14:42:23
このカレーに市販のガラムマサラを混ぜたらどんな味になりますか?
368カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 09:24:50
>>367
昨晩やってみた。
結論:そのままのほうが旨い。
    ガラムマサラパウダーがダマになってイマイチだった。
369カレーなる名無しさん:2007/06/20(水) 17:31:49
やっぱりウマーage
370カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 17:12:37
うまいんだけど、なぜかこれ食べると異常にもたれる
焼肉やトンカツ腹いっぱい食べてももたれない体質なのに・・・
同じ人いる?
371カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 17:17:36
>>370
かなり脂っこいからね。
372カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 18:51:31
ちょっときいてくれよおおお!!今日諸事情で米もないしレン
ジも使えないしで、全部鍋で作ったのな?レトルトカレーをお湯で温めて、パックのごはんもお湯で温めた。かなり時間かかって、め
ちゃくちゃ面倒だったのに、カレーがおかしい!誰かグリ〇のスパイシーチキンカレー食べた人いる?味おかしくない?苦くて苦くて、もうびっくりして、電話しようか迷った。不良品?
それともこういう味なのか?食べれなくて、匂うしもう捨ててしまったよ。今日の夜ごはんなしだぞ!!最低だ!

373カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 19:27:22
>>372 すべて貧乏が悪い
374カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 20:17:46
>>372
こっちで報告汁

【ナンダコリャ!?】恐ろしくマズイレトルトカレー【魔境】
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071308938/
375カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 11:17:35
このカレー、チーズ混ぜて食うと最高にウマーやね
376カレーなる名無しさん:2007/06/28(木) 16:26:04
>>375
禿げしく同意
377カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 07:56:10
うま
378カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 09:36:26
>>214
亀レスで申し訳ないが・・・
昨晩やってみた。
チーズはうまい具合にとろけたが・・
熱い!猫舌の自分には食えなかったorz
379カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 10:10:21
>>378
半年以上たってレスがつくとは、
>>214も思わなかったであろう。
380カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 15:09:29
天国の>>214も喜んでいるだろう
381カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 23:34:10
>>370
同じく
吐きそうになる
382カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 23:49:02
銀座のうまさはその油っこさでも
あるからな。
383カレーなる名無しさん:2007/07/03(火) 22:03:12
>>56
おれもレトルト食った後、しょんべん匂う。
オレだけではなくて、よかった〜!ウレピ〜!!
384カレーなる名無しさん:2007/07/03(火) 22:05:02
銀座カレ〜、中辛がウマ〜。
辛いのだったらレモモ・・LEEがウマ〜。
385カレーなる名無しさん:2007/07/04(水) 11:04:51
>>384
ディナーの辛口も結構辛くね?
銀座のハイカラとはまたちょっと違う辛さ。
386カレーなる名無しさん:2007/07/09(月) 06:34:55
>>384
「銀座かりーは中辛がうまい」に私も一票。
辛いのが好きな人は、自分の好みの辛さになるまで唐辛子をブレンドするとよい。

387カレーなる名無しさん:2007/07/09(月) 09:01:51
銀座カリーのルーが全然売ってないんだけどもう販売してない?
Leeとかも見ないし何かレトルトの美味しい奴ってルーは売れないのかね
388カレーなる名無しさん:2007/07/09(月) 21:50:58
>>387
両方とも普通に売ってるが。ないのは品揃えがショボい店だからだろ。
コスモとかエムトゥエムのルー(フレーク)なんかも置いてなさそう。
389カレーなる名無しさん:2007/07/10(火) 21:05:42
>>378
書き込みを見てうまそうだったので、チキンカリーでやってみた。
めんどくさくてガス引いて無いから、ご飯にとろけるチーズ2枚のせて
その上にカレーをかけて2分チンしたんだけど。

ちょっと腹にもたれるがうまかったよ。
390カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 10:11:52
>>214に嫉妬
391カレーなる名無しさん:2007/07/12(木) 22:12:38
チタカの「ビーフカレーインド風」ってのが旨い。
なんか業務用レトルトらしいね。5袋1000円が相場みたい。
392カレーなる名無しさん:2007/07/29(日) 00:27:58
久々に150円なんで買いだめするぜ
393カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 17:58:37
394カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 23:16:19
林もウマー
395カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 23:58:15
ハヤスは銀座がダントツ。
カレーはちょっと?って感じだが。
396カレーなる名無しさん:2007/08/03(金) 00:12:26
>>395
カリーはちとマタリ杉に感じることもあるが、この価格帯ではダントツウマー。
397カレーなる名無しさん:2007/08/04(土) 16:15:14
こないだ中辛買ってきた。明日初チャレンジします(`・ω・´)
398カレーなる名無しさん:2007/08/14(火) 09:34:35
近くのつるかめランドにて中辛、辛口、ハヤシを139円で売ってたのでまとめ買い。
ためしにニューコンミートとごちゃ混ぜて食うと(゚Д゚)ウマーでした。ただ重いけどね
399カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 10:52:36
銀座カリーうまい。
ワタシも好き(^O^)v肉やわらかいし。300cの
大盛りサイズ出してくんないかな
400カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 11:17:29
チキンがあったの最近知った
401カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 17:06:44
>>399
昔コンビニに大盛があったような。
福神漬け付きの。
402カレーなる名無しさん:2007/08/17(金) 17:29:48
あれは大森じゃなくて特上では?
403カレーなる名無しさん:2007/08/18(土) 18:26:05
学生時代にさんざん食ったが、今は美味いとは思えない。
何か薬品臭いしジャンクな味。
404カレーなる名無しさん:2007/08/18(土) 22:08:53
ジャンクじゃないレトルトを教えれ
405カレーなる名無しさん:2007/08/18(土) 22:27:25
ヤマモリ
406カレーなる名無しさん:2007/08/19(日) 09:04:47
デリー
407カレーなる名無しさん:2007/08/20(月) 11:53:33
コンビニで売ってるハウス、デカ盛りカレー400gまあまあ美味い。ガッツリ食える。
408カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 13:53:53
ルーも売ってたよね?3年前に期限切れ安売り50円だったから
作って食べたけどスゴくおいしかった。あれ以来ルーを売ってるの見た事無いよ。どうなん?
409カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 00:18:26
上・中辛が美味い
410カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 02:42:44
なんかさ、ビーフの質が落ちてない?
前はパラパラとした繊維質の肉なんか入ってなかったのに・・・
411カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 21:56:08
ドンキで銀座シチューなるもの発見したので食ってみた
シチューにしては薄いし量が物足りない感じ。
やっぱ銀座シリーズではカレー辛口が一番うめー
412カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 22:52:40
オリエンタルカレーおいしいよ
http://www.oriental-curry.co.jp/products/standard/
↑ホームページ

↓2チャンネル
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070298911/501-600

オリエンタルカレーのレトルトもおいしいよ。
ハヤシもあるでよ。
413カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 10:15:53
100円ローソンで銀座カレーパンなるものを発見。
414カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 11:53:44
>>413
銀座「カリー」パンじゃなくて?銀座カレーパン?
415カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 18:17:30
>>414
失礼、カリーパンです
416カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 19:18:11
>>415
へ〜〜おいしそう!食べてみたいな
417カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 00:45:11
保守しとくか
418カレーなる名無しさん:2007/09/25(火) 19:59:46
ドンキでカリー、チキンカリー、ハヤシが全部129円
思わず5箱ずつ買ってしまった
419カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 03:01:08
裏山
420カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 20:12:07
さっきうどんにぶっかけて食ったー
421カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 09:59:53
何にでも合うカレー。
それが銀座カリー
422カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 20:27:58
今日近所のスーパーで128円だったよ。これって最安値では?
まとめ買いしておいた方が良かったかな…?
423sage:2007/09/30(日) 19:32:16
>>422
安い。安すぎる…
10個はまとめ買いするね
424カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 19:34:22
名前欄にやってしまった
425カレーなる名無しさん:2007/10/06(土) 02:06:04
うちの近くのドンキも128円だわ
チキンが好みかな
426カレーなる名無しさん:2007/10/06(土) 23:57:46
銀座カリー発売は正確には分からないが90年代半ばだったか。
テレビCMも流されていたと記憶している。
427カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 20:09:00
チキン脂身ほとんどなくて、まずかったな。
今まで食った中では黒カリーが最高だったな。
428カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 21:05:25
今日、スーパーで銀座シチュー(クリーム)見つけた。
でも296円と高かったのでスルーした。
429カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 23:31:19
銀座カリーを含めてレトルトカレーがうまかったためしが無い
酸っぱい
430カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 23:38:50
        ,. -──- 、
        ,rく::::::::::::::::::::::::\
     /:/`,>-、-、_ヽ::::ヽ
.     {::{ ィ oュ  ィoヽトト::::}
      {::{  `¨ノ! k¨´ {::::/
     Y  ' _,`二^_ヽ Yj     スキャンダルの宝石箱やーーーーーーーーっ
.     ヽ ヽヽ  ̄ ノ/ /
        \   `ニ´ ,.イ
.        ,小` ー--‐'´,小、
     // | ヽ、   /│ \
431カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 07:00:57
>>428
漏れも見つけた。
安売りになったら買おうと待ち構えている。
432カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 21:44:08
土曜の昼はいっつもこれだ。
不思議と飽きない。
433カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 23:05:38
>>431
銀座カリーがときどき128円くらいで安売りするスーパーで
シチューが158円で特売にかかってた
定価がカリーより高いからここが底かな
434カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 10:28:39
>>433
うらやましす
435カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 17:39:56
銀座シチュー誰かレポ頼む
436カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 23:16:36
スーパーバリューで銀座カリー中辛、上辛を128円でよくみかける
更に特価で2回108円で売ってるのを見た。
437カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 13:32:18
ハヤシは銀座がベストかな
438カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 08:31:48
銀座シチュウを食ってみた。
なかなかうまい。
じゃがいもと鶏肉がちゃんと入っている。
ただ、一袋だと物足りない。2袋まとめて食いたい感じ。
あと、ちょっと塩辛いかな。
これからの季節は、酒のお供にいいかも知れん。
439カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 20:05:20
銀座シチュー

初耳だけど食ってみたいなぁ
見たことないよ
440カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 06:27:03
大盛大辛ってどっかに売ってないかなぁ・・
441カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 07:34:15
am/pmにあったよ
442カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 13:53:04
>>441
銀座シチューも?
443カレーなる名無しさん:2007/11/10(土) 01:52:23
>>441
近所のapないんだよなぁ・・
444カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 10:26:47
中辛
細切りビーフ入り
ウマイ、ウマスぎる

銀カリ
一生ついてきます・・・・・・・・・
445カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 13:12:28
最近、安売りスポットがだんだん少なくなってきた。
うちの地域では178円を通常とする店が多かったんだけど、
あまり見かけないようになり、198円とか200円台のところが目立つ。
少し買いだめするかな・・・
446カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 18:08:56
銀座シチュウ食べてみた

とろーりこってりが好きな人にはオススメできない感じ‥
見た目も味もサラっとしていて、自分で作るシチューとは全く違います。

味はクリーミーなんだけど‥自分的に薄いような感じがしました もっとトロトロしたのを出して欲しいな
しばらく買わない。。
447カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 18:17:44
150円で40箱購入(゚Д゚ )ウマー
448カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 19:21:48
>>446 俺も白くてトロトロのほうが好みかな
449カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 19:44:04
おれのイカミルクはトロトロ
450カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 18:27:58
銀座シリーズが定期的に安くなるスーパーにて
シチューがダンボール山積みで148円
お一人様二つかぎりで特売118円になってたのでお試し購入

上野多慶屋では試食販売でカレーが178円

>>445
問屋さんの都合もあるだろうけど、明治自体はこのシリーズを売る気満々だから
そのうち特売や値動きがあるかも
451カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 23:15:57
今日シチューをスーパーで298円で買ってきた
452カレーなる名無しさん:2007/11/17(土) 19:46:55
シチュー味レポよろ
453カレーなる名無しさん:2007/11/17(土) 21:44:46
明日の日曜日、ロヂャース朝市で中辛、辛口、チキン、ハヤシが95円だ。
コレはもう、行くっきゃない!
454カレーなる名無しさん:2007/11/18(日) 13:27:30
298円シチュウ 味レポ

鶏肉は柔らかくて、皮無し

よくある安物の胸肉とは違う。

塩分控えめ、ミルクのまろやかな味はするが、全体的に味がうすい
低脂肪乳でも使ったのかな?コクがない
イモ、玉ねぎ、鶏肉は銀座シリーズのなかでは具が一番少なく感じる
量も少ない

特別美味くはない

パンとかを一緒に食べるには味が薄すぎる。2度目はないな

なっとくのクリームシチュー3パック買った方が良かった
455カレーなる名無しさん:2007/11/18(日) 15:58:49
>>454
同意。物足りないよね。
酒のつまみってことで一品料理として
食べるならアリかな。
456カレーなる名無しさん:2007/11/19(月) 19:57:05
今日は誕生日なので家族みんなで食べます
457カレーなる名無しさん:2007/11/20(火) 01:57:04
全米が泣いた
458カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 05:41:12
銀座ハヤシかなり美味しいぞ君達。
レトルトと思って舐めてたけど衝撃だったw
みんなカリーのほうに流れると思うが騙されたと思って一度試してみてくれ。
ビックリするほど美味しいから。
459カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 08:48:30
>>458
言いすぎw
460カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 09:05:47
うちのスーパーではたまに88円で売ってる
ありがたや
461カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 10:13:09
>>458 何を今さら。恥ずかしいわ。
462カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 14:19:09
>>458
売ってなかったぜ。
銀カリチキン買ったぜ。
463カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 23:13:55
>>462
ご愁傷様でした

一番のハズレですそれ
464カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 23:23:31
>>463
明日食べてみるよ
465カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 10:29:06
>>462
たまに食うとうまいぞ。
466カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 00:03:56
銀カリチキンはカレーうどんにはいいかも

ライスで食うと美味くないなぁ
467カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 00:53:06
今から食べてみるぜ!
468カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 01:16:01
やっぱりビーフのほうがいい感じだな〜

ありがとううまかったぜ、チキン!
469カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 07:38:41
↑幸せだなぁwww
470カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 11:38:00
今日たまたま銀座カリーを見つけて買った。中辛だが、昼飯に食おうかね
471カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 17:34:33
いいねぇ〜
472カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 15:18:18
ウーン。
カリーよりハヤシだな。

美味しい。
473カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 19:25:40
うむ
474カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 14:02:31
オリーブオイルを絡めたパスタにあう。うまかった
475カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 01:30:20
銀座にマルシェのマッシュルーム入れて食うのが好きです
476カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 22:24:53
マルシェ本体はどうするの?
477カレーなる名無しさん:2007/12/13(木) 17:39:46
こないだ銀座カレー中辛に
目玉焼きとパルメジャーノレッジャーノと納豆トッピングして喰った

うまかった
478カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 03:35:32
納豆(゚听)イラネ
479カレーなる名無しさん:2007/12/21(金) 13:45:04
銀座カレー中辛、半年前より味が薄くなってる気がする。 
480カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 10:09:52
ちょこちょこカレーよりハヤシって奴いるから食べてみたけど、これ苦くね?
断然カレーの方が出来がいいよ
481カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 10:23:55
日比谷カリーんめぇ
482カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 13:20:46
>>480
苦いっつーか甘いね
483カレーなる名無しさん:2008/01/05(土) 03:09:35
昨日旦那に最後の一個食べられたorz 隠しといたのに!
激安のときに買ったストック無くなった
特売滅多に無いから158円で買うしかないか・・・
484カレーなる名無しさん:2008/01/05(土) 10:48:01
だな
485カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 10:44:32
日本橋に住んでるから158円でもありえない・・・
スーパーが競合している地域がうらやましい
486カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 10:52:07
脳内旦那のせいにして158円で買える事を自慢しただけだっんだ
487カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 12:19:42
銀座で作ってるわけじゃなし産地偽装だろ
488カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 13:36:20
レトルトカレーっておもいっきり中国産使ってそうだな
489カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 13:55:07
>>487
kwsk
490カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 16:34:48
くわしくも何も
銀座で作ってるわけねーだろっ!おいっ責任者出せ!責任者出せよ!出るとこ出たっていいんだぞ!
491カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 17:57:03
産地:銀座
とか書いてねーだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
492カレーなる名無しさん:2008/01/08(火) 01:39:06
銀座のカレー>その他のカレー
という一般認識がないから関係ない
493カレーなる名無しさん:2008/01/08(火) 06:07:20
一般認識
インドのカレー>ジャワ島のカレー>バーモント州のカレー>海軍のカレー>その他のカレー
494カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 08:17:36
LEE(辛さは別として)と銀座カリーはどっちがうまいの?
ちなみに銀座カリーは食べたこと無いです。
495カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 19:57:57
ヒント
菓子売り上げ
@位明治
A位グリコ
496カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 21:50:14
最近、近所で銀座カリーの安売りが続く。なんかあったのか?
物価高騰の折、ありがたいけど。
保存期間2年間だからと思い、現在、辛口25箱、中辛5箱、ハヤシ
10箱のストックができた。
497カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 22:59:35
近所で通常260円最低価格230円だったのが今日は138円だった

在庫処分か
498カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 23:13:03
2chで産地が銀座で無いことがバレたから投売りされたのかもね
499カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 02:27:51
素カレー旨いけど銀座シリーズじゃないのね。
500カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 04:01:59
近所のスーパーで105円。
数量制限なしだったから中辛50個とハヤシ30個買ってきた。
辛口は無かった。
501カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 08:37:44
るー買って作った方がおいしいのに
502カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 21:39:58
>>501
俺が作るとそうならないんだよボケが。
503カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 22:31:27
おれも自作カレーは美味くないな
504カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 16:47:50
>>500
105円って安いな
505カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 19:04:38
銀座カリーは味もいいが、パッケージがまたいいんだよなぁ。
506カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 09:12:16
銀座シチュウ食べてみた。
やけにサラサラしてたが、味はまあまあ、鶏肉も柔らかくてうまかった。
気が向いたらまた買うかな。
507カレーなる名無しさん:2008/01/19(土) 10:31:41
ハヤシの旨さに感激
オムライスにかけるとうますぎる
508カレーなる名無しさん:2008/01/19(土) 13:12:33
あの独特の甘みが好きな人は
はまるだろうな。
509カレーなる名無しさん:2008/01/19(土) 21:44:30
ハバネロぶっかけて食ってる
ウマー-----!
510カレーなる名無しさん:2008/01/20(日) 01:51:15
辛いの好きなやつは味覚障害っぽい
511494:2008/01/21(月) 13:01:07
昨日、銀座カリー食べてみました。
美味しいと思います。
他のレトルトカレーって水っぽいというか、
コクが無いと言うか食べた後に「やっちゃった;;」
って後悔しっぱなしですけど、このレベルなら
全然OKだと思います。
(個人的にはLEEの方が好きですけどね)
512カレーなる名無しさん:2008/01/21(月) 15:43:14
>>511
俺もLEEは旨いと思うが、
全く系統が違うからな。
ほとんど別の食べ物だと思ってる。
513カレーなる名無しさん:2008/01/22(火) 03:24:52
銀座カリー 上ビーフが売ってない・・・
514カレーなる名無しさん:2008/01/22(火) 12:09:29
む、美味い!甘さと辛さが絶妙…!参った
515カレーなる名無しさん:2008/01/22(火) 17:58:26
チキンって
すげーな

どー考えたって
入ってるカラアゲの量だけで
普通に買えば100円はかかるだろ

でも去年
1週間連続特売で1個95円で
売ってたのだから不思議
516カレーなる名無しさん:2008/01/23(水) 05:42:28
>>515
唐揚げじゃないッスよ。
517カレーなる名無しさん:2008/01/27(日) 15:41:38
玉出で辛口・中辛・ハヤシ・チキンが138円、個数制限無し。
518カレーなる名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:37
上ビーフは最高だったな。
519カレーなる名無しさん:2008/01/27(日) 22:08:53
最近大盛大辛を見かけない。
ひょっとして生産中止?
520カレーなる名無しさん:2008/01/28(月) 08:03:01
>>519
一部コンビニには置いてあるらしい。
俺は見たこと無いけど。
521カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 01:44:14
今日ロヂャースで89円で売ってたよ(たしか在庫がある限り2/4マデ)。
あんまり安いんで驚いたが、さすがにこのあたりが底値だろうな。
522カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 15:41:13
>>519
スーパーのサミットでたしか¥279で売ってたよ。上ビーフってのも。
ああ男爵・令嬢復活しないかなあ
523カレーなる名無しさん:2008/01/30(水) 18:27:25
当然肉は追加だよな
俺は100g200円の高級ポーク肉をふんだんにサイコロ状に切っている
524カレーなる名無しさん:2008/02/02(土) 20:58:43
安売りでよく見かけるけど
100円以上のレトルトカレーでは一番売れてるんじゃないかな
525カレーなる名無しさん:2008/02/03(日) 20:53:01
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけますこのゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
526カレーなる名無しさん:2008/02/04(月) 22:42:40
銀座ハヤシ美味過ぎだろ常考・・・
527カレーなる名無しさん:2008/02/11(月) 19:49:09
JK中辛が最高だろ
528カレーなる名無しさん:2008/02/16(土) 21:30:25
これって辛口に福神漬け付いてるのなかった?
辛いカレーに甘い福神漬けが絶妙だったなぁ
529カレーなる名無しさん:2008/02/16(土) 22:36:55
今日スーパー行ったら新製品出てた。
530カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 01:40:21
ここを見て185円だったので食ってみた。
たしかにうまい。
531カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 02:02:42
これはレトルトじゃなかったらもっとおいしいと思うけど
レトルトじゃないバージョンってあるの?
532カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 06:56:39
>>528
大辛だな。
533カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 13:57:45
ハヤシおいしいんだけど飽きるなぁ
カレーなら続いてもいけるんだけど
534カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 14:24:06
>>533
ハヤシはあくまで裏メニューですな。
535カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 17:44:56
辛口食った。マル新ハンバーグ乗っけて美味かった

でも、食ってると飽きるなぁ
甘みをもう少し減らせないかなぁ
536カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 18:21:54
>>535
味噌汁と一緒に食べるんだ
537カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 00:48:41
>>529
スパイシーポテトですか 期間限定だと春くらいに処分価格に出会えるかな
250gの大盛りはポテトの重さでかせいでるのかな
538カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 04:41:50
辛口食べると汗出すぎて身体の心配をしてしまう
539カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 08:51:34
うちでは市販のルーを使った普通のカレーに銀座カリーを隠し味に1袋入れている。
隠し味と言うには多い気もするが・・・
しかし出来立てでもコクがあってなかなか良い。

レトルト最強に対して失礼?
540カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 10:10:24
>>539
最初から銀座カリーだけを食えばよくね?
541カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 11:34:45
スパイシーポテト買った!
なんてアグレッシヴなパッケージなんだ…
意気込みを感じるぜ!
今晩食してみる!
楽しみじゃあー
542カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 17:08:27
スパイシーポテトって銀座カリーの新製品?
カレーなの?
543カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 18:33:17
544カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 20:03:00
>>539
普通に銀座カリーのルウ(フレーク)を使えば良いのに。
545カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 17:30:45
105円だったから10個ほど買ってきた。
この価格ならかなりCP良いと思う。
ってか他が不味過ぎるのか?百均キャン○ゥのカレーとか罰ゲーム並の不味さ
546カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 00:03:44
ハヤシ一ヶ月以上明けて食うとうまいと感じるけど、
一週間で食うとなぜかノリの佃煮の味してまう・・・

105円て安いなぁ、いいなぁ
547カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 02:54:47
159円の特価発見したので9個買い占める
値札が目立たないところに特価って書いてたから運が良いとしか言いようがない
最高級の銀座カリーがこの値段はちょっとありえない

548カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 23:17:00
108円だったのでまとめ買いしてきた×20
銀座をよく特売にしてくれるスーパーなんだけど
128円が特売底値だったんだけど 最近は月一くらいで108円になるから
助かってるけど、定価200円以上のレトルトカレーで銀座以外は
特売でもここまで値崩れしないのはなんでなんだろ
地域によっては デリやマルシェも150円以下になるの?
549カレーなる名無しさん:2008/03/02(日) 00:44:35
銀座が150円以下になったのを見たことないけどな。
カリー屋と間違えてんじゃないだろうな。
550カレーなる名無しさん:2008/03/02(日) 01:56:46
スパイシーポテト食べてみた
普通のカレーの味だった
551カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 01:15:54
常に160円くらいなんだけど
552カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 22:32:17
うちのほうは208円
553カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 23:50:02
うちなんて260円・・・
554カレーなる名無しさん:2008/03/05(水) 02:06:06
なんでsageるのか気になるが
555カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 03:06:08
>>554
禿銅 鈍器餃子の街天で@158
排唐の圧倒的な満足感であったトライア〇も安くないし
ろじゃは遠い・・
556カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 17:25:38
鈍器まだ値下げしてんの?
557カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 21:01:22
>>556宇〇宮は9日迄
558カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 23:33:37
うちの近くも9日までだったから地域差あるのかと思った
ハヤシがうまく感じなくなってきた
間隔開けんと飽きるね
559カレーなる名無しさん:2008/03/13(木) 02:10:51
基本的にこのカレーは完成していると思う
何も加えなくてもいいから。
過去レスにもあるけどレトルトでこの味が出せる しかも安価に(需要と供給か・・素直に嬉しいんだけど)
人気が出ると高値人気がないと安値
此れだけのものなら
第二次ブーム(CMの頃 大盛&福神漬けがコンビニにあったころか・)の再来を期待。儲からない食品を作り続ける程 お人好しでもあるまい ゆえに安売りになったら買い占めが長くこのカレーを楽しめる妙手では・・長文すまね
560カレーなる名無しさん:2008/03/14(金) 20:01:26
ついに
近所のディスカで
大銀座95円キター

だけど賞味期限半年くらい・・・・・・・・・
561カレーなる名無しさん:2008/03/14(金) 22:01:03
半年もあれば食うだろ
562カレーなる名無しさん:2008/03/17(月) 14:26:20
もうちょっとだけ脂が少なければなあ・・・。
昔は平気だったけど、20代後半になると胃がもたれてしょうがない。
563カレーなる名無しさん:2008/03/17(月) 19:28:14
>>560
裏山(T_T)
564カレーなる名無しさん:2008/03/19(水) 13:32:29
レトルト自体若者向けだわな
年取ったらパク森みたいなのしか食べられなくなるのかと思うと恐ろしい
565カレーなる名無しさん:2008/03/19(水) 19:59:44
128円なら良く見るし、この値段が妥当だと思う
160円も出せるような味じゃない
566カレーなる名無しさん:2008/03/19(水) 20:03:02
大阪には極悪スーパーがあって一ヶ月に一回ぐらい138円で売りよる。
まぁここで買っていいのは有名メーカーのパッケージ品だけやねんけどな・・・
http://blog.supertamade.co.jp/img/02_26.27_ura.html
567カレーなる名無しさん:2008/03/21(金) 23:37:26
近所のディスカで
大銀座95円キター
の件だけど

そのディスカ近くの別の店が
ノーマル銀座特売の値段の
マネしてきたので
威嚇のため
一時的に超特売しただけだったみたい

近所のディスカ
今は
ノーマル銀座が各種138円で
通常販売に戻ってる
568カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 00:49:42
ハヤシは3ヶ月に1回食べればいいな
569カレーなる名無しさん:2008/03/25(火) 19:12:19
130円で売り出しかかってたがひょっとしてお買い得なのか
570カレーなる名無しさん:2008/03/25(火) 20:17:46
近所のスーパー210円なんだぜ
130円ならまとめ買いする
571カレーなる名無しさん :2008/03/26(水) 13:23:58
このスレ読んでスーパーで買って来て食べたが脂こてこて。
CoCo壱の素朴なカレーのほうが好みだな。
ま、好みは人様々かな。
572カレーなる名無しさん:2008/03/26(水) 13:42:20
お前らの言ってる奴とは違う銀座カリー食ってた
573カレーなる名無しさん :2008/03/26(水) 14:01:50
574カレーなる名無しさん:2008/03/26(水) 18:57:56
レトルトカレーはどれも脂こてこてだよ

熱湯での温め時間で味がかなり違うよ
水から温めて5分じゃダメ
熱湯5分が最低限必要
575カレーなる名無しさん:2008/03/26(水) 21:17:50
100円で売ってたがLEE20倍が150円だったのでLEEを10個買っちまった
576カレーなる名無しさん :2008/03/27(木) 00:23:45
>>574
トン
レンジで御飯と温めるより熱湯で温めるんだ。
こんどからそうする。
577カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 09:23:15
レトルトカレーをレンジで温めて美味く食えるのは
ボンカレーのレンジアップタイプくらいだな

578カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 10:24:55
>>576
ご飯とルーを合わせてレンジするとご飯だけ温まるから、
別々に温めないとだめだよ。
579カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 18:03:15
近所の店、ハヤシ2列・中辛・ハヤシ・中辛・辛口2列とか訳の分からん陳列してやがる
中辛を3列と錯覚させて間違って真ん中のハヤシ買わせようって腹か?
580カレーなる名無しさん:2008/03/28(金) 08:20:04
銀座カリーは100円以下でしか買ったことないぞ。
そんな高かったのか!
581カレーなる名無しさん:2008/03/28(金) 09:06:30
俺の見た最安値だと銀座カリー108円だな
ちなみにカレーマルシェだと150円、ククレカレーだと48円
これくらい安いともう雄叫び上げて買い漁ってしまう
582カレーなる名無しさん:2008/03/28(金) 11:11:35
>>581
カレーマルシェはもっとやすくなる希ガス。
ククレ48円なら奇声をあげて買う。
583カレーなる名無しさん:2008/03/28(金) 14:40:23
近所のスーパーで銀座カリーが105円数量限定なしだった。
小躍りしながら辛口20箱・チキン20箱買ってやった。後悔はしてない。
584カレーなる名無しさん:2008/03/28(金) 23:29:49
105円はロヂャースでやっているらしいというリアルタイム情報を得ていたが
吉祥寺と埼玉だけってどういうマーケティングだよどちくしょう
585カレーなる名無しさん:2008/03/30(日) 11:29:35
昨日ロヂャで大銀座95円で3個ゲット。
やっぱり上の書き込みと同じく、消費期限が今年8月で短いんだけど。
どっかのおばちゃんが
「安い、でも大辛じゃ、うちじゃだれも食べないから駄目だわ」
と、購入断念してたけどね。
586カレーなる名無しさん:2008/03/30(日) 11:40:21
糞うらやましいぞこの野郎。
587カレーなる名無しさん:2008/03/31(月) 03:20:44
銀座金冠。骨つきチキン、牛すね肉カリーもウマーだった。
ただ、三缶セットでハヤシはイラネ。ポークとか、大銀座とかとの組み合わせは考えられなかったのだろうか?
588カレーなる名無しさん:2008/04/02(水) 01:11:23
中辛だけ美味しい
589カレーなる名無しさん:2008/04/14(月) 15:58:26
ハイカラ、結構辛かったお。
590カレーなる名無しさん:2008/04/24(木) 01:32:18
云百円もするのを一通り試して、結局これに行き着いたってやつ多いだろ?
591カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 22:58:44
銀座よりうまいカレーはあるにはあるんだが
単価が50円も100円も上だとなぁ・・・
カレーマルシェとかですらなかなか200円も切らないだろ?
592カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 23:44:37
だな
コストパフォーマンスで考えれば文句なく最強だ
他のメーカも見習ってほしいものだ
593カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 03:18:36
近所のスーパーで、普段は買う気がまったくしない癖に
(その値段じゃ他においしいカレーいくらでもあるってw)
特売で安くなった時は10箱とかまとめ買い。

結果、一番喰ってるインスタントカレーw
594カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:04
具をもうちょっと欲しいって思ってしまう俺は貧乏舌なんだろうか
ルーは美味しいので勝手にマッシュルームブチ込んだりしてる
595カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:05
俺は別茹でのニンジンを付け加えてる
596カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 12:35:52
大盛スパイシーポテト買った〜
597カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:15
え?レトルトって具を追加するものだろ?
そのまま食ってる奴なんているの?
598カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:41
>>597
普通にいるよ。馬鹿じゃないの。
599カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 14:52:26
>>598
そうなんだ。。。
あんな体に悪そうなものだけ食ってるんだね。可哀想。
600カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:00:30
>>599
疲れて帰ってから5分以内にカレーライス作ってみろ馬鹿者
601カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:06:40
>>600
ポットからお湯出して鍋に入れ、袋ぶち込んで火にかける
にんじんとタマネギぶった切ってラップしてレンジで3分ほどチン

5分でできるわけだが。
手際の悪い奴だな。
602カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:18:06
>>601
そこまで手を加えるならカレールー使えよ。
頭悪いなお前。レトルトってそういう作り方するもんじゃないだろが。
箱の裏見てみろよ。日本語も読めないのか。
603カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:20:01
>>601
まだ全然完成してないしw
できないのはわかったよ。
もう消えな。お坊ちゃん。
604カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:20:18
切ってレンジに放り込むだけなのに「そこまで手を加える」ってwwww
逆ギレは恥ずかしいぞ、ゴミw
605カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:21:18
>>601
曽根カレーで食ってろ
606カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:22:06
レンジでチンすれば十分柔らかくなるし、あとは盛りつけるだけだが?
アホはその程度のこともわからないのかwwwww
607カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:23:09
たかがにんじんとタマネギを入れることになぜこれほど過剰反応するのか・・・・
こんなの自炊以下じゃん。
お前ら、料理しないの?しないんだろうな。
608カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:25:33
しないよ
時間の無駄
609カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:26:16
>>602
見たけど、「野菜入れるな」なんて書いてないよ?(´・∀・)(・д・`)ネー
610カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:27:27
ホントに5分で作れるって証明してやったのに、何が不満なんだか。
いきなりファビョり出すし。変な奴。
611カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 15:45:25
>>607
料理したくないからレトルト使うんじゃ
スレ違いのおまいは消えてくれ
612カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 18:53:09
>>601
電子レンジw 人参と玉ねぎはカレーソースで煮込まないと、味が染みなくて不味いぞ。
613カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 19:02:26
レンジ調理を自慢する馬鹿がいるスレはここですか?

 ( 笑 )
614カレーなる名無しさん :2008/04/27(日) 20:06:11
( *  )
615カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 20:32:43
>>611
涙目だねえ、ゴミがw
油と小麦粉の塊ばっかり食ってるとピザになるぜwww
616カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 20:57:43
目糞VS鼻糞
617カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 21:04:17
レトルトカレーに添えるなら、千切りキャベツ、茹で卵、チーズくらいだな。
銀座カリーにはキャベツがよく合う。

鶏唐揚げのトッピングを試したことがあるが、味がカレーと喧嘩していまいちだった。
618カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 11:00:47
ちょっと面倒だけど、ナスを少量のオリーブオイルで焼いて、
そこに冷たいままの銀座カリーを入れて一煮立ち。
生卵を入れて軽くかき混ぜて、ちょうど良い半熟具合にして食べるのが俺のジャスティス。
619カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 21:55:13
香料
620カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 12:05:05
>>601
>>604
>>607
>>609
>>615

馬鹿晒しage
ID出ない板で自演&顔真っ赤…アワレすぎるwwww
621カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 15:09:55
2日も経ってるのに、わざわざ草生やして何を煽ってんだか。
622カレーなる名無しさん:2008/05/03(土) 18:53:13
缶のやつは普通に買えないの?
623カレーなる名無しさん:2008/05/03(土) 21:27:11
見たことが無いな。
624カレーなる名無しさん:2008/05/03(土) 23:12:15
缶なんてあるのか
625カレーなる名無しさん:2008/05/04(日) 08:11:55
ttp://www.meiji.co.jp/corp/news/2003/0131-3.html

の一番下に書いてある奴か?
626カレーなる名無しさん:2008/05/04(日) 11:02:11
大銀座って製造終了したの?
627カレーなる名無しさん:2008/05/04(日) 16:04:30
銀座ってハヤシやチキンは普通だな
やっぱ普通のビーフ中辛が一番だな
628カレーなる名無しさん:2008/05/04(日) 16:31:06
>>627
まあ、あくまで裏メニューって感じだよな。
ちょっと前に、エリンギカレーとかもあったけど、
そんなにうまくはなかった。
629カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 03:49:29
630カレーなる名無しさん:2008/05/11(日) 13:55:47
もーちっと辛いのがほしいなぁ
631カレーなる名無しさん:2008/05/12(月) 17:14:17
上ビーフが158円になっていたから1ケース箱買いした
でもこれ、通常の奴と違いが分からん。
俺の舌って・・・orz
632カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:58:20
633カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 10:55:23
>>630
そこまで求めるなら自分でカレーを作るんだ
レトルトカレーなんて所詮は似非物でしかないんだし
634カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 11:34:04
LEE30倍と銀座中辛(上辛は売り切れてたので)を買って、LEEに付属してる辛さ15倍増強ソースを銀座に投入
これで銀座15倍?が完成
辛さが増強しても銀座の特長である玉ねぎの甘みが際立って微妙な味わい、というのが俺の感想
銀座は上辛あたりで普通に食した方が良いかもね
635カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 12:02:52
>>630
市販のハバネロペッパーかけるだけで激辛になるよ。
636カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 08:58:28
クソ言うな
637カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 10:17:35
>>636
12日振りの書き込み乙
638カレーなる名無しさん:2008/06/28(土) 16:37:53
渾身の保守
639カレーなる名無しさん:2008/07/02(水) 16:13:59
月に一度くらいで、98円セールしてくれてたスーパーがついに値上げ
104円セールになっちゃったよ
640名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:56:11
どこの優良スーパーだよ
641カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 22:43:55
地元だと98円。
まぁ、安い方だな
642カレーなる名無しさん:2008/07/11(金) 01:17:33
お前ら安く手に入れすぎ。。。
200円切っていればまあいいかな、って思ってる俺に少し譲れ。
643カレーなる名無しさん:2008/07/11(金) 16:14:37
7年くらい前100均で買った覚えが!静岡県袋井で
644カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 00:59:08
アツアツご飯に銀座カリーをかけてその上からロッテのカップアイス「爽」を半カップ投入
程よく溶けて絡んでから食べると「んぅまぁ〜い」
家族にも大好評です
645カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:06
きんもー★
646カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 01:02:15
>>1に同意だね。レトルトでこの味は素晴らしい。
値段もスーパーで安いトコ探せば150円台で売っててコスパも良いし。


ただ、栄養成分表見てみたら、、脂質が他と比べて大体二倍入ってるのなw
そりゃ濃くも出て美味いわけだ。。
647カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 13:23:58
久々に食ったけど前より不味くなってね?
648カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 16:38:35
昔うまいとおもったやつって、もう一度食うとそうでもないってことが多いよな。
649カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 23:17:41
100円前後のセールがあるたび備蓄を増やしていって
現在40食オーバー

でも飽きちゃったかも、脂っぽいとこが良かったのに
今はそこがつらい
650カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 14:08:22
今食ってる
やっぱ美味いなあ
ココイチとかより絶対美味いと思う
651カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 18:13:41
あぁ、うまいな。
間違いない。

ハヤシもうまいぞ。
近くの大黒やで大量買いしてます
652カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 05:03:28
初めて銀座ハヤシを食ってみたけど、すごく美味しくてビックリした。
甘くて油っこいけど、これは週1で食えるかもしれないw
親戚に明治製菓の人がいる俺は幸せ者だ。
653カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 10:59:50
あんなに沢山買いだめしてたのにもはや風前の灯火・・
中辛×2、チキン×2、大銀座×1・・
654カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 13:19:32
上辛さっき食べた。
ちょうどいい辛さかとおもったら
汗が止まらなくなったw
655カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 03:21:35
上辛 の発売中止は意味分からんよ。

明治製菓、どうかしてるんじゃね?

やめんな! 上辛やめんな! 変な新商品でごまかすな!!
656カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:27
カレーにアイスクリームってよく聞く話だけど
スーパーカップや爽って分類はラクトアイスなんだよね、おいしいけど
真のアイスクリームであるレディボーデーンやハーゲンダッツで試した人いる?
657カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 23:24:17
pino入れたら美味かった
チョコもいい感じ
658カレーなる名無しさん:2008/07/24(木) 05:07:18
俺もディスカの95円セールで毎回
9個づつ(チキン3、中辛3、辛口3)買ってるけど
サトウのごはんが足りなくなるほど
喰ってるゼ
659カレーなる名無しさん:2008/07/24(木) 14:08:36
ご飯は炊けよw
660カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 23:06:29
カレー、ちょっといい話
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080711
661カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 18:07:06
いいな、95円
うちも近くのスーパーでカレー3種105円のタイムセールで買ってきた。
つか、ご飯炊けば倍はカレー買えるんじゃね?
662カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 21:39:59
>>660
マルチするなボケ
自衛隊は海軍じゃ無いっつーの
663カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 22:08:26
>>660
カレー関係ないよね。こゆことするから、かえって右翼は民心を失うのだよ。バカなのか?
日本を敗残国家に陥れた70年前から、知性的意味における進歩が無いのかね、君達は。
664カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:48
http://www.indo-foods.com/index.html
ここのラバブダールソース旨いよ
デリーのカシミールもお勧め
665カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 00:26:47
レディーボーデンが真のアイスって…
正気か?確かに一応アイスクリームには違いないが、
ハーゲンダッツと同列に置いて語っちゃ駄目だよ。
666カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 11:31:30
>>665
昔のレディーボーデンは美味かったんだぜ?
667カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 15:43:28
30代後半以降じゃないと分からないのでは?
668カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 23:14:36
なんか最近スジ肉ばっか入ってね?
俺がハズレを引いただけなのか・・・?
669カレーなる名無しさん:2008/07/29(火) 04:36:36
>>668
多くなったな
うまいからまあいいけど
670カレーなる名無しさん:2008/07/29(火) 21:20:49
今は普通に美味い。
昔は信じられないくらい美味かった。
671カレーなる名無しさん:2008/08/02(土) 11:22:26
あれれ、今久しぶりに(数年ぶり?)に銀座食べてるんですが、味変わりました?
なんというか、コク?が減ったというか、それほどあまり美味しくない・・
それから、多少牛肉臭さが感じられる。
前から同じ味で、自分の感じ方が変わっただけだろうか。
672カレーなる名無しさん:2008/08/02(土) 12:44:53
単純に銀座よりうまいのが出て来まくってるだけじゃないの?
673カレーなる名無しさん:2008/08/02(土) 21:48:55
うまいという先入観があると、味に厳しくなっちゃうからな。
674カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 19:24:02
何でも美味いよ。

675カレーなる名無しさん:2008/08/15(金) 12:46:50
大盛りスパイシーポテトうまかった
676カレーなる名無しさん:2008/08/16(土) 19:50:50
近所の1パチの景品にこれがあったから初めて食ったんだけどうまいな
これは金払って食ってもいいかもしれん
677カレーなる名無しさん:2008/08/17(日) 00:43:59
ドンキホーテで158円ですた
678カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 23:17:30
今日なんかポテト入ってる大盛りの銀座かリー食った。

初銀座だったがウマイなこれ。220円くらいでいつも食うレトルトの二倍だが
これなら払っていいとおもた
679カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 23:26:36
最近激安が無いな。158円だと敬遠してしまう。
680カレーなる名無しさん:2008/08/21(木) 00:22:42
>>679
物価高騰のあおりです
681カレーなる名無しさん:2008/08/21(木) 11:30:04
機能デビューしましたがうますぎですこれ
682カレーなる名無しさん:2008/08/21(木) 13:38:23
んー久々に中辛喰ったけど味落ちた?気のせいか。
ここ1年ぐらいタバコ吸い始めたから味覚ヤバクなってんのかなぁorz
683カレーなる名無しさん:2008/08/23(土) 20:56:16
近所の店行ったら208円だった
仕方ないから158円の銀座ハヤシ買ってきたお
684カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 23:40:34
味音痴と言われている自分は本日はじめて銀座カリー中辛(ジャスコで\198)を食べてみました。
結果、









ハウス珈リー屋カレーのほうがおいしい・・・

と、感じてしまった・・・
685カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 23:59:18
>>684
だったらカリー屋食えよw
686カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 00:04:25
>>684
俺も好きだよ。
ハチヤの袋も好きだよ。
687カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 04:35:59
最初はうめぇうめぇw言いながら食ってたけど、
最近飽きてきた。肉ばっかりで。
688カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 14:48:27
銀座カレーといえばえすとカレーだ。レトルトの10倍うまい
689カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 05:44:55
近所のスーパーで一日だけかな?
全種類138円で数年振りにたくさん買って食ってみた
味が少し変わってたのと肉が昔より減ってる様に感じるがレトルトにしてはやはりうまいね
昔は無かったチキンカリーも初めて食べたけどチキンの量にびっくりした
あとチキンカリーはチキンカリーで不思議な味で結構うまい
明治の商品は外れが少ないな
690カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 05:50:33
ハヤシとカレーの中間の様な味だな
ちょっと甘ったるいんでもっと辛いの出して欲しいな
691カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 08:16:18
都内で、「銀座カリールータイプ」売っているスーパー教えてください。(つд⊂)エーン
頼む!同士ッ!!!
692カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 11:12:39
ネットスーパーとかでもいいんだが・・デパート4件・スーパー(いなげや・西友・
サミット・生協)も回ったんだけどねぃ (#^ω^)ビキビキ
お安く、おねげーしますだ、お代官様・・
693カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 22:12:25
銀座ハヤシ微妙だな
ハウスのカリー屋カレーのハヤシと同じ味
694カレーなる名無しさん:2008/08/28(木) 09:50:56
銀座ハヤシは甘すぎると思う。
695カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 19:12:10
それより薄切り肉の脂肪の部分が気になった
レトルトカレーの牛肉の脂肪がきらいな人って結構いるんじゃない?
696カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 19:20:52
おめーら一体なんなんだよw
肉が少なきゃ文句言って、一杯入ってれば多いってよw
同士ロッテンだよw
697カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 04:38:28
そんなに美味いなら今度食ってみるか
698カレーなる名無しさん:2008/09/04(木) 14:37:41
銀座はやし食った
すげーーうまかった
レトルト馬鹿にならんなって他のハヤシ食ったらくそまずかった
699カレーなる名無しさん:2008/09/05(金) 18:51:27
秘密はバナナでせうか?
700カレーなる名無しさん:2008/09/09(火) 12:23:42
カリー屋が10gしれっと減量、40kcal減で新登場
死ねハウス。株売ったった
701カレーなる名無しさん:2008/09/09(火) 20:46:07
ダイエットできるじゃん。
702カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 18:17:01
カレーじゃないけど、銀座シチューを100円ショップで見つけた。
買わなかったんだけど、シチューっておいしいのかな?おいしいなら買おうと思う。
誰か感想を聞かせて。

って、板違い??
703カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 01:15:46
カリーならともかくシチューが銀座である必要性を感じられない
どうせ銀座で作ってるわけでもないし
704カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 07:27:20
東京でずにーらんどが東京にないのと一緒だよ。
くだらないこと考えてもしょうがないじゃん。小学生か?
705カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 10:28:30
>>702
値段ほどうまくないと思った。
ってか、こんなところで感想を求めるくらいなら一度買って
喰わんかい(´・ω・`)
706カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 15:07:36
銀座カリー喰ったら中村屋のカレーまずいと思うようになった。
値段だいたい同じなのに、クオリティは銀座が高い。
707カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 13:39:01
銀座カレー好きだけど
チキンカレーだけは×だ
中村屋のと比べると具材はともかくコク・香り・風味の点で2段階落ちるなぁ
708カレーなる名無しさん:2008/09/17(水) 17:41:03
>>707
チキンはあっさりし過ぎてるよね。
709カレーなる名無しさん:2008/09/20(土) 16:35:30
食欲旺盛・美味なるカリー
KINKEI BRAND 金鶏印 美味保証
銀座カリー大盛りスパイシーポテト
北海道十勝産じゃがいも使用辛口
盛りつけ(拡大)例 一人前250g

とかいうのを食べた。旨い。メチャ旨い。
これで思い残す事無く、いつ死んでも良いと思える様になった。
710カレーなる名無しさん:2008/09/23(火) 06:13:12
チーズと椎茸の季節限定、うまいな、これ。
いや社員じゃねえよw(乙とか言うな)
明治さん、うめーよ、これ。GJ
711カレーなる名無しさん:2008/09/23(火) 09:55:44
銀座は確かにうまい。
712カレーなる名無しさん:2008/09/23(火) 12:04:41
近所のスーパーで105円
中辛とハヤシ×5、辛口×2個get

68円のなっとくばっかり食べてたからうれしい
713カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 14:39:49
銀座チキンってすげーなタンパク質量1箱で15.5gも入ってるのな。
714カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 17:45:19
>>713
確かに鶏肉はたくさん入ってる希ガス
715カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 17:52:50
銀座ハヤシ食べました。
マズいですね。うまみが無い上に妙にくどい感じがして
なんか辛くないカレーに大量のバターを混ぜたような不愉快な味だった
716カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 20:16:43
俺も銀座ハヤシは苦手だな。甘すぎる。
でも、好きな奴は好きらしい。
717カレーなる名無しさん:2008/09/30(火) 19:24:33
ハヤシ真須美のカレー事件
718カレーなる名無しさん:2008/10/01(水) 00:53:29
カレーマルシェって美味い?
719カレーなる名無しさん:2008/10/02(木) 01:33:40
毎月一日に銀座カリー 辛口 中辛 ハヤシの三種を、特売(98円〜105円)するスーパーでは
箱積みで販売していて空になったダンボールは逆さにして横に積んでるから、だいたいの販売量わかるけど
一番人気は中辛 僅差の二番がハヤシ かなり離れて辛口が三番手
720カレーなる名無しさん:2008/10/02(木) 10:13:51
ハイカラといいたまえ
721カレーなる名無しさん:2008/10/06(月) 16:19:02
>>702
おいしかったよ。さらっとして上品な味。
銀座って感じ。

銀座カリー中辛>銀座シチュー>カレーマルシェ>>>>銀座ハヤシ
722カレーなる名無しさん:2008/10/11(土) 04:45:48
銀座過疎満開?
なんでおまいらチキン不評?
チキンのルウはフルーティでしつこく無いしチキンはデカイし
旨いじゃん

今や置いてるとこ少ないチキン見つけたらまとめパックごと買うし
723カレーなる名無しさん:2008/10/11(土) 07:02:52
>>722
パンチというか、コクが無いんだよな
724カレーなる名無しさん:2008/10/15(水) 00:54:05
>>710
チーズと舞茸(×椎茸)のカレーかな?
ttp://www.meiji.co.jp/foods/curry/ginza/top/top.html

確かに俺も美味いと思ったけど、限定品だからか値段がちょっと高いよね。
レギュラーの中辛・辛口・ハヤシあたりと違って、
なかなか安売りも見かけないし…
725カレーなる名無しさん:2008/10/17(金) 21:28:07
チーズと舞茸のは確かに味はいいが、びっくりするほど具が入ってない
もしかしたら個体差があって、たまたま俺のが少ないかのかもしれないから
今度また買いにいってくるわ
726カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 15:25:30
チキンカリー旨い
けど肉がマズい…堅くてボソボソ
727カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 22:37:33

¥3000以上で送料無料!!

通信販売 うまいもんショップ

カレー特集!! おいしいカレーを低価格にて販売中です。

※カレー祭りにての特別大特価! このチャンスをお見逃しなく!!

http://mitaumai.hahaue.com/
728カレーなる名無しさん:2008/10/21(火) 08:00:52
2ちゃんで宣伝するなよ
729カレーなる名無しさん:2008/10/28(火) 13:18:59
銀座カリー100円で個数制限なしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
都内でこれは神レベルだろ。
もうこの衝撃には二度とお目にかかれないな。
730カレーなる名無しさん:2008/10/29(水) 04:04:24
>>722
チキン旨かったよw
やっぱこの明治製菓の銀座シリーズはハズレが無いね。ここの商品食っちゃうと大手メーカーのが水っぽいつーか
深みがない浅い味つーか…簡単に言うと旨くない(特にハウス)から食いたくない。
731カレーなる名無しさん:2008/10/29(水) 16:25:17
スーパーで150円で売ってあったからたまには違ったレトルトをと思って買ってみたらうますぎワロタ。
追加で5つも買ってきたw
732カレーなる名無しさん:2008/10/30(木) 01:08:14
こんな美味しい銀座カリーを作ってるのが明治製菓だって知って驚いたのは折りだけ?
733カレーなる名無しさん:2008/10/30(木) 02:38:08
九州某所だけどこの前地元の鈍器の特売で128円だった。
しかしあそこに逝こうとすると飲み屋街なので飲んで無駄遣いする罠。

個人的には特売で売られる銀座の中では辛口だと思う。
たまにチキン食べたくはなるがな。
734カレーなる名無しさん:2008/10/30(木) 10:31:59
ご飯にかけずにそのまま酒の肴にもできるわな。
735カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 13:09:15
>>725
あれ舞茸がちっちゃすぎで全然舞茸食った気しないよな
おいしかったし、代わりにジャガイモ入ってるからまあいいけど
736カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 13:22:50
>>732
カールのカレー味は神。
737カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 19:30:07
ここ見て前から
気になってた銀座カリー。

中辛を購入してみた・・・

ドキドキ!!明日食べる
738カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 21:40:44
よし、俺もw

銀座カリー中辛 + ライス
ワカメスープ
コーヒー
ビスケット

コレが明日の昼食ですw
739カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 04:12:22
この明治製菓のレトルトシリーズ食ったら、ハウスだぁボンだぁなんて
大名商売してる大手メーカーのなんて食えなくなるよ
740カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 07:24:29
>>729
分かりにくくていいからどこの店かヒントを
100円セールは終わってるだろうけど、普段も安そう

ちなみにジャスコは最近198円から一切変わらない
以前は178円、特価で158円があったんだけど
741カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 19:11:12
みんな美味しい美味しい言ってるから
食べたけど言う程美味しいくなかった
途中吐きそうになった
私には合わないみたい・・・
742カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 20:55:49
吐きそう?
吐きそうになった理由を聞こうか
743カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 22:49:57
>>741
レトルトだったら、何カレーが好みなの?
744カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 23:17:29
カレーに関しては、自分の好みに合わなかったとしても「吐きそう」などという感想は自分自身では
一切なかった。「水っぽい」「旨味がない」「甘すぎ・辛すぎ」「ジャガイモ嫌い」
様々なカレーがあったが「吐きそう」などというのは理解不能。
745カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 23:43:54
まだ出始めの頃、福神漬の小袋が付いてきたのは嬉しかったな。
味も自分好みだし、しょっちゅう食べてる。
746カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 01:15:55
>>743

実はレトルトカレー自体をあまり食べた事がありません。。

んでスレ見て美味しいそうだから食べてみたら油ぽくって気持ち悪くなった

普段、そんな良いもの食べてるとかじゃないんですけど・・(インスタントラーメンとか好き)


銀座カリー中辛に
一味と納豆と温泉卵入れて食べたから気持ち悪くなったのかな??
今度はそのまま食べてみます。
747カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 03:15:53
↑おちょくってんの?
カレーに一味と納豆と温泉玉子だぁ〜?想像しただけで吐きそうだよ
貴方の気分が悪くなったのはカレーのせいじゃねーってのがマジでわからんのか?
748カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 07:20:46
嵐の予感・・・
749カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:10:26
まあまあ皆落ち着け
銀座カリーには多く入っている
牛の脂は融解する温度が高くて
人間の体温じゃあんまり溶けないから
体質とかで分解できずに吐き気がしたんじゃないのか?
750カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 13:36:06
一味と納豆と温泉玉子だけならメッチャ旨そうだなww
751カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 20:33:27
>>741
自分には濃すぎて、とか、脂っこく感じて、と補足されてれば
カチンとくる人もいなかったろーし、挙げ句にトッピングのし過ぎ(おまけに納豆ってww)では
エキサイトもしかたないだろうww
でも確かに他社と比較して濃いめだよね
752カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 22:43:23
濃いのか。
いいこと聞いた。週末に買ってこよう。
753カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 01:14:56
濃い…味は確かにハウスなんかより濃いかな…でも「粘度」はそんな「ドロッ」ではないよね
754カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 01:35:51
松屋の方が美味い
755カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 02:34:43
へぇ〜、松屋っつーレトルト商品があったんだ
756カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 03:31:31
>>740
オープニングセールで安かっただけだよ。
普段は178円だから別に安くない。
150円でいいなら御徒町のタケヤで普通に買える。
757カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 17:41:25
チキン食った。旨かった。
「濃い」ちゅーより「旨味が深い」ね。欲を言えば鶏肉が固いかな。
でもレトルトだからな、しょーがないか。しばらく銀座カリーはまりそう。
758カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 19:34:09
銀座カリーは95円のをいつも買いだめしてるから
カリー屋カレーやなっとくのカレーみたいな庶民のカレーは最近食ってないぜ。
759カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 23:45:46
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/11/8]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
760カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 23:58:09
100時間煮込んだカレーが口にあわなかった
それ以下の値段の物も全て
ごろごろジャガイモの貧乏くさい味が好きなんだけど
何かないかな
761カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 09:57:46
>>760
100時間は甘すぎなんだよな。
本格的な味ではあるんだけど。
762カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 18:38:36
たしかにウマイけど胃にもたれすぎるw
みんなこれ食っても大丈夫なのか
俺は今日昼にくったけど晩飯いらなそうだぜ
763カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 19:46:51
昨日も飲みに逝ったついでに辛口128円を3箱買ってきた。
しかし飲み代2万使ったw
764カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 10:17:57
おまいらにもチキンの良さがわかってもらえたか?
あの缶詰焼き鳥みたいな固い肉も慣れたらハマるぞ
ただ皮はヌメヌメでいらんわ
あとチキン最近全然売ってないw
ノーマルの銀座カリー食って脂が気持ち悪いとか言ってたやつはチキン食ってみろよ
全然しつこくないぞ

俺的にはチキン4回食ったら中辛1回大辛1回、LEE1回ぐらいがローテーションの理想だが
チキンが最近全然売ってないw
発売中止か?
765カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 16:03:48
折りは銀座カリー→銀座ハヤシ→銀座チキン→SBドライキーマのローテーション
766カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 16:44:28
レトルトとココイチってあまり変わらないよな
767カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 19:44:44
というか、ココ位置って・・・。
768カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 17:09:03
カレーってヘビロテでもうまいよな
安いしうまいし生活苦しいから助かるわ
769カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 21:43:59
このメーカーからスープカレーだしてくれんかなぁ
770カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 00:03:14
カレー曜日が一番
771カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 15:53:35
チキンとビーフ食ったぞ。
確かにうまみが濃いね。
ビーフのほうはでろでろ感も結構ある。
チキンはサラサラ系だけど味がしっかりしててうまかった。
772カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 22:30:40
なっとくの欧風カレーの方が美味い。
100円程度だし。辛さは弱いけどね。
773カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 05:41:47
>>756
レス、サンクス
150円でも安い
その店チェックします
交通費を使ってしまうと意味はないけど、御徒町なら何かのついでがありそうだから

>>758
教えてクレクレで悪いんだけど、

>>95円のをいつも買いだめ

いつもって言うのに食いついちゃったんだけど、そんな店あるの?

774カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 06:18:44
お返しと言ってはなんだけど、ちょっと情報を
ダイエーでダイエー製のナン(2枚入り198円くらいだったかな?)が売ってる
これをレンジでチンして、銀座チキンカリーにつけて食べると
そこそこおいしいよ
ただ、正直、銀座チキンよりもよりナンに合うレトルトインドカリーは
もっとあるとは思うけど
775カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 06:44:03
レトルトカレーって本当に安いよね

ビニ弁やほか弁カップ麺なんかも安ウマだけど
きっと中国産とかガンガン使ってるんだろうね

安くて美味ければ少し不衛生や危険性がともなっても気にしないし後悔もしない
776カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 19:12:26
チキンカレーは肉が不味い。
味もなんだかハチみたいな感じなので、
安っぽくて美味くは感じないな。
777カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 21:41:07
明治製菓さん、銀座ドライキーマカリー発売希望!
778カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 02:39:40
>>773
758ではないけど、毎月一日に100円前後で特売するスーパーがあるよ
779カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 05:50:40
>>778
スゴイな

場所は荒らさないから、店のヒントとかもらえませんか?
780カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 12:14:25
チキンうまいじゃん
ハチみたいって人味覚が変わってるわ
俺はハチはマズくて食えんがチキンは大好き
毎日チキンのみ食うとさすがにビーフやLEEも欲しくなるけど
>>775明治は比較的俺的には安心できるぜ
肉もオーストラリアだしな
レス比較してもチキンがハチ並なんて有り得ない
ハチははるかにボンカレー以下
781カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 12:16:38
780だけど あとキムチも以外にカレーと合うぜ
コーライのキムチとかバリバリ合う
782カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 20:56:44
俺もとろけるチーズ…やってみようかな…恐いな…

カレーから話はズレるが過去ウインナー焼いて、とろけるチーズ乗せたらマズかったw\(^o^)/
783カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:24:22
>>779
ttp://www.supervalue.jp/
チラシにのらないから、全店で特売になるかはわからないよ
とりあえずここ半年くらいは、一の市的に一日に入り口近くに
段ボールでハイカラ・中辛・ハヤシが、それぞれ五箱から十箱くらい積んで
98円から108円くらいでセールになる
その後売れ残りは、カレーコーナーのコーナーに積まれて148円くらいで
一週間くらいかけて売りつくしていくみたい
784カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 06:19:41
100円は安いよなぁ。
喫茶店のカレーよりうまいもん。
785カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 08:47:50
ほんとチキンだけは改良の余地多すぎだな
肉質と風味を重点的に
786カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 09:46:56
むしろチキンが銀座シリーズで一番好きだ
787カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:16:01
チキンはたまに食うと旨いけどなぁ
788カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 22:53:02
>>783
教えてくれてありがとね

自宅からだと杉並高井戸が一番近そうで、148円でも十分安いよ
以前ジャスコでは特売で最安158円になっていて、それでも10個まとめ買い
とかしてた
今では178円になることもなく、198円で止まったままだから
さすがに辛口はないみたいだけど、中辛でも十分
他の食材も普通に安いみたいだし、近いうち行きますね
で、いつか100円前後のバーゲンに出会えたらラッキーくらいの気持ちで
789カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 02:03:02
>>杉並高井戸
おまいらそんな大都会からカキコしてんのか・・・
おれは埼玉(群馬県境)の田舎町だよ。
ジャスコとか言うなよ。おれだって常連だよ。車で10分だよ。
嬉しくて涙が出てくるじゃないか・・・友よ・・・銀座カレー・フォーエバー・・・
790カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 09:03:52
何なんだおまいらはw
791カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 11:20:42
昨日見た千原兄弟のテレビで小沢ヒトシがレトルト9種類くらい混ぜて作った奴はうまそうだった。
792カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 16:10:27
お礼にまた役に立たない情報ってわけじゃないけど、コショーとかで
よくあるGABANっていう会社がいろんなスパイス出してるんだけど
これのガラムマサラをレトルトに混ぜると味が劇的に変わるよ
銀座カリーはそのままでウマイのでやったことはないけど、よくある
激安の味のゆるいレトルトカレーなんかでやってみる
スーパーのコショーなんかが売ってるところに棚に並んでよく置いてあって
小さなビンに入ってるよ
793カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 16:29:44
盛れも銀カレは「チキン」が一番好き。温める前に、袋の上からイモや鶏肉を潰して食うと美味い。
794カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 16:58:03
>>792
ガラムマサラってどんな味がすんの?
FFでガルキマセラって敵がいたが。
795カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 18:07:26
>>792
味の説明って難しいね
単純な辛味とは違うんだけど、インドカレーなんかで感じるコクのある
辛味みたいな感じかな〜
796カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 18:33:32
>>795
100斤にも売ってるよね。
GABANのやつの方がいいのかなぁ。
797カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 20:29:44
>>796
GABANはたまたまスーパーにあったからそれを買っただけ
どこのでもいいと思う
798カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 21:51:46
>>792
ほ〜…確かに美味しく変わりそうだな。言われてみて、気がついたよ。
セブンイレブンブランドのレトルトカレーが安いけど旨味が浅くてねぇ。
サンクス、速効試してみますわ。
799カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 05:16:32
ここのチキンが美味いとゆうてる人は一度中村屋のスパイシーチキンカレー(実売200〜270)を
食して比較して欲しい。チキンカレーとはスパイスが絶対なんだと分かります。
800カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 05:23:44
中村屋は確かに旨いね。ただ銀座チキンとは少々違うタイプのチキンカレーだよね。
でもさ…あれだけ値段が高いんだから旨くて当たり前じゃね?。
801カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 07:01:17
同意
802カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 07:38:27
そうそう。
うちの近所だと180円くらいで買えるチキンカレーとしては
銀座カレーは出色の出来かと。
そして中村屋が200円で買える環境がうらやましい。
803カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 09:33:05
前は金鶏で、明治じゃなかったような気がするんだけど、明治が
買収したのか、元々明治が金鶏というブランドで出していたのか
その辺がよくわからないなー

でも、この値段(定価じゃなくて実売価格)でこの味は結構奇跡的だと思う

べたに赤い福神漬け、らっきょうをつけあわせるとまたうまいんだよね
また、スーパーで買ってきたコロッケ、メンチカツなんかをのせてかけても
またうまい

銀座カリーチキンは辛さの中に若干の酸っぱさを感じるよ
中村屋は食べたことないけど、たぶんそこが違いになるんじゃないのかな
804カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:30:34
中村屋のチキンは高い方のやつじゃないと喰えたもんじゃない。
805カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 15:49:10
>>804
同意。
味覚は人それぞれだが中村屋の、
ノーマルチキンが旨いとか言ってる人が、
銀座カリーを旨いとかいうのはやめてくれって言うくらいの地雷カレー。
中村屋で旨いのは420円の「こだわり」チキンカレーの方。
806カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 18:09:31
>>804-805
たしかに、その手のレスは中村屋のレトルトの話が出るたびに目にしてるような
気がする
試してみたいけど、400円はなかなか手軽には買えないな〜
必ず旨いとわかってる銀座カリーの辛口が2個買えると思うと

807カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 19:15:28
>>806
俺は勝負の日の前日にこだわりの中村屋を喰ったりするな。
808カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 08:30:17
箱の裏の小話が非常に楽しみだったりする
809カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 14:10:22
>>808
確かにw
810カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 17:23:12
中村屋のチキンカレー(通常品)って水っぽくね?そんなら銀座チキンのほーが安くて旨いよなぁ。
あぁ、入ってる鶏肉だけ交換してほしいなww
811カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 10:35:32
>802
うちの近所は、100円で売ってた。カレーとハヤシ合わせて20個まとめ買い。
812カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 21:05:43
最近1週間に2回ぐらいこのカレー食べるのだけど健康面はどうなのだろう
着色料とか保存料とか気になる
813カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:59
>>812
レトルトには保存料は入ってないよ。
着色料はカラメル色素くらいじゃね?
814カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 03:09:14
ちょっと油が多いかな。
開封したとき表面に油が浮いてるから、上のほうちょっと捨ててからご飯にかけてる。
815カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 07:36:50
>>814
開封前に振って食べるのが通というものだ。
ルーと油が混ざって自然になるわけだ。。
816783:2008/12/01(月) 20:24:03
今日も一日セールで、ハイカラと中辛が104円で山積みでセールになってました。
817カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 00:53:04
>>816
なんとうらやましいことよ。
818カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 05:26:56
銀カリとLEEは油脂の割合が多すぎる
819カレーなる名無しさん:2008/12/08(月) 11:48:32
銀座ハヤシが安売りしてたのを試しに買ってみた
うめーなこれ

820カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 23:53:01
銀座シリーズ好きだったんだが、コープで見たら
銀座ハヤシは一部中国産を使用、国内製造って書いてあった。
Webとかで調べられないのかな。
821カレーなる名無しさん:2008/12/11(木) 10:36:37
レトルトなんだから中国産くらい使ってるだろ
822カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 06:04:39
さっき初めて食べた。これ脂質高くない?レトルトカレーってみんなそんなもんなのかな?
823カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 09:47:35
大好きな大辛がどこにも売ってない…
824カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 12:00:30
>>822
これとLEEの油の多さは異常。
だが、それがいい。
825カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 17:31:17
>>822
昔はそうでもなかったんだよ。

銀座カリー辛口の現行版は脂質が26.3gもあるが、一つ前の版では19.5gだった。
たんぱく質は現行版の8.0gに対して、一つ前の版では11.1gだった。

原材料価格高騰のため、肉を脂身の多いものに替えて、さらに肉の赤身が
減った分、コクを出すためにソースに油脂を多めに入れたんじゃないか?
826カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 22:15:39
これ、温めてそのままごはんの上にかけると脂が少し分離してるよね
だからかける前に、熱いから端を持って強めにひっくり返す、また逆をもって
強めにひっくり返す、を2〜3回繰り返すとキチンと混ざって脂が浮くことは無いみたい
827カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 08:31:55
かける前にフリフリしてから食べるのは基本ですよ。
828カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 13:48:26
この前銀座カリー買ってやたらと酷い下痢に見舞われた
もう絶対買わん!!
829カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 13:52:59
やっぱりカレーはレトルトより出来上がりが美味い
無理して食べたいならそこいらのほっかほか亭でカレーのルーだけ買ってくる事だな。
830カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 14:59:24
ほか弁のカレーが出来たてだと思っているのか
831カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 15:04:19
少なくともどんなレトルトよりはいい
832カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 17:02:36
ほか弁もレトルトだけど・・・
833カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 19:08:25
レトルトと手作りの味の区別もつかないんですね・・・
834カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 21:24:28
ほか弁のレトルトは調理後それほど経ってないぞ
835カレーなる名無しさん:2008/12/14(日) 23:51:30
調理後それ程経っていないレトルトだと!
836カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 04:51:29
>>829->>835
久々に禿ワロタwWw
コピペしまくったろかなw
837カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 12:03:22
この前冷凍室からレトルト袋出してるとこ見たぞ
838カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 16:46:51
大量購入だからな
839カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 17:03:20
かといって市販のレトルトカレーは食う気せん
840カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 17:57:47
>やっぱりカレーはレトルトより出来上がりが美味い
>無理して食べたいならそこいらのほっかほか亭でカレーのルーだけ買ってくる事だな。



( ´,_ゝ`)プッ
841カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 18:07:54
なんとなく中辛買ってしまったついでにトンカツも買った
カツカレーは?旨いの?大丈夫?
842カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 18:53:27
>>841
Youが報告しろ!youが!
843カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 18:57:19
かまどやだと店舗によっては自分の所でカレー作ってるよな
ほか弁は絶対あのレトルトのだけど。
かまどやは多少緩いのかね
844カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 19:01:36
もうほっかほか亭で銀座カレー出せよ。
845カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 19:56:07
とりあえずカツカレーにして食す!!
うん 大衆食堂のカツカレーになった
安くて酸味の強いレトルトカレーよりはいいかもシレン。
846カレーなる名無しさん:2008/12/15(月) 20:24:03
カツカレーにするにはレトルトのルーってちょっと量が足りないよな。
847カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 11:56:00
明治。脂何とかしろや
マーガリンみてえの入れてんじゃねえよボケ
848カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 14:53:17
最近の銀座カレーは腹痛起こすからやめときな
849カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 18:01:56
>>848
シェア争い敗者乙。業界の方ですね。お仕事精が出ますね。
でも、こんな姑息なネガキャンでなく、正々堂々味で勝負しましょうね。

明治さんホラ、喜んだほうがいいよ。ネガキャン来たよ。ライバルと思われてるよ!
850カレーなる名無しさん:2008/12/19(金) 18:32:03
脂はうまい(by 服部センセイ)
851カレーなる名無しさん:2008/12/21(日) 07:59:13
昨日思いつきで銀座カリー(上辛)にタバスコかけて食ってみた。
微妙なんだけど、俺的にはありのような気がした。
激辛好きの人にはいいかもしれない。

誰か辛いの好きで暇な人が居たら
試して感想を書き込んでくれないか。
852カレーなる名無しさん:2008/12/21(日) 16:35:47
俺は専らハバネロペッパーかラー油
853カレーなる名無しさん:2008/12/22(月) 23:14:42
タバスコの辛味とカレーは合わないだろ
854カレーなる名無しさん:2008/12/22(月) 23:51:48
辛味じゃなくて酸味が合わないんじゃないかと
855カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 13:18:47
昨日銀座シリーズのハヤシ初めて食ったんだけど、
噛むときジャリッという音がし、細長くて黒い繊維みたいな物体が入っていました
たぶん牛肉の繊維なんだろうけど、普段からこの繊維は入ってるもんなの?
856カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 18:27:59
ここで興味もってイオンで銀座カレー178円で買ってきた。夜が楽しみだな。
857カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 18:50:26
>>855
たまにおかしな食感の塊があるよな。
俺はそれを牛筋だと解釈しているが、
ひょっとすると何かが混入しているのかもわからんね。
858カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 20:07:16
200円以下で買えるレトルトカレーの中では圧倒的だな
859カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 20:10:58
200円以下という限定だけど、味は悪くない。
風味やコクなどは半端だけど味付けが良い感じ。
860カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 20:14:54
ちゃんと世界観を持ってるのがいいよ。
明治じゃないとできない感じするけど
861カレーなる名無しさん:2008/12/23(火) 23:51:29
>>856
そう、ジャスコは今178円になってる

報告がかなり遅くなってるけど、最寄のSVでは銀座は安売りは
してなかった
ただ、1日じゃなかったので、1日にはどうなるかわからないけど
その代わり野菜ジュースや酒が激安だったので、たんまり買い込んだ

タケヤでは中辛150円と辛口180円で10個買ってきた
862カレーなる名無しさん:2008/12/24(水) 00:00:03
昨日、ダイエーの惣菜で買ってきたメンチカツに熱々の銀座カリーかけて
メンチカツカレーにしたよ

それがどれだけうまかったか、言わなくても皆さんはわかってれるでしょ
863カレーなる名無しさん:2008/12/24(水) 00:30:37
>>862
なんじゃそりゃw
864カレーなる名無しさん:2008/12/28(日) 02:31:08
>>862
銀座は油もんのトッピングはあまり合わないが…。
メンチカツならLEEとかがベスト。
865カレーなる名無しさん:2008/12/30(火) 15:09:20
ダイエット始めたばかりなのに今日95円で売っていたので箱買いしちゃった
orz
866カレーなる名無しさん:2009/01/02(金) 20:09:27
中辛を使った焼きカレー

グラタン皿にごはん盛って、その上に中辛を敷きつめる
とろけるチーズを一枚のせて、その上になまたまごを割ってのせる
その上に粉チーズをまんべんなくふりかける
オーブントースターなどに入れて、粉チーズにこんがりと焼き色がついたら出来上がり

うまかったよ
867カレーなる名無しさん:2009/01/02(金) 20:42:07
>>866
卵を割り入れてからチーズの方が良いな。銀座カリーはこってり系だから、
さらにチーズをのせると脂質多すぎ。カレードリアにはサラサラ系で
脂質も少なめのカリー屋カレー大辛が最適だと思う。
868カレーなる名無しさん:2009/01/02(金) 23:02:38
>>867
なるほど、次回参考にするよ
869カレーなる名無しさん:2009/01/02(金) 23:41:17
うーん、うまそうだ
870カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 00:13:51
そろそろカレー食いたいとこだねw
871カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 01:55:59
ヤマモリタイカレー
872カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 11:09:46
そろそろカレーが(ry
873カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 23:45:27
もまえら、ザギンでレーカ喰ったことねーの?
874カレーなる名無しさん:2009/01/05(月) 01:17:11
ザンギでサマソ喰らうけど
875カレーなる名無しさん:2009/01/05(月) 19:21:24
超激同
銀座カリー食ってから他のレトルトまずすぎて食えない
マザーのカレーの次にうまい
876カレーなる名無しさん:2009/01/12(月) 21:45:47
銀カレはパウチの上から具を指で全て潰してしまう。結構逝ける。
877カレーなる名無しさん:2009/01/13(火) 01:03:44
なんでそんなことすんのか意味わからん。ドロ煮込み風味を狙ってんのか?マジいけんの?
なんか「ジャムパンにマヨネーズかけてみ?いける、絶対いけるって」式のイタズラな気が。。。
878カレーなる名無しさん:2009/01/13(火) 02:29:29
そのままの方がうまいだろ
879カレーなる名無しさん:2009/01/14(水) 00:46:41
流星の絆カレー見かけねぇーーー!
あざといタイアップ物だろうけど、一度は喰いたい。
880カレーなる名無しさん:2009/01/14(水) 12:42:21
ロヂャースで129円
ドンキで138円
で売ってた。
定価260円くらいだよね
ほぼ半値で売れるなんて、原価、卸値は相当安いんだろうね
881カレーなる名無しさん:2009/01/15(木) 09:14:15
実は熱々のうどんをどんぶりに盛ってその上に辛口かけてもかなりウマイんだよね
この場合、めんつゆは無しで
めんつゆに溶かしたカレー南蛮はやったことはないけど、それもウマイんだろうと思う
ただ、基本はやっぱりごはんだけど
882カレーなる名無しさん:2009/01/15(木) 10:27:43
パスタにも合うよ
883カレーなる名無しさん:2009/01/15(木) 10:48:10
パスタのときはレトルトを温めないのがコツ
熱々のパスタの上にレトルトからそのまま出したカレーをのせて
伸ばしながら食べる
温めたレトルトをパスタにかけるとシャバシャバになりがちなので
884カレーなる名無しさん:2009/01/16(金) 02:54:06
加熱しなくても大丈夫なのかね
そうだよね
885カレーなる名無しさん:2009/01/16(金) 11:06:25
俺は賛成しかねる。
油が固まってて気持ち悪そうだ。
886カレーなる名無しさん:2009/01/16(金) 11:11:13
端を持って強めにひっくり返すを数回繰り返すとちゃんと混ざるよ
887カレーなる名無しさん:2009/01/16(金) 11:37:39
シャバシャバになるのがいやなら
鍋にあけて一緒に加熱すればいいじゃない。
スパゲティはソースと和えながら加熱すると
肌にソースが染みてよく馴染むよ。
前にイタリア料理の料理人がパスタはソースと和えるべきって
ガッテンかなんかテレビで主張してて、やってみると確かにうまい。
888カレーなる名無しさん:2009/01/16(金) 16:23:55
うまそうだけど、それはそれでまた別の味かも
ナポリタン風かミートソース風か、みたいな
雰囲気的にはキーマカレー風、みたいな
伸ばしながらからめて食べる、みたいな
889カレーなる名無しさん:2009/01/17(土) 02:49:38
みたいなみたいな〜
890カレーなる名無しさん:2009/01/17(土) 09:22:36
カレーマルシェ
891カレーなる名無しさん:2009/01/17(土) 22:53:38
パスタはソースと和えると全然違う。
ボンカレーと銀座カリーくらい違う。
892カレーなる名無しさん:2009/01/19(月) 22:32:27
このスレ見てたら無性に食いたくなって
腹が減ってるわけでもないのに買い置きに手を出しちゃったよ
893カレーなる名無しさん:2009/01/20(火) 08:16:18
かなり脂多すぎ感だったけど最近なぜか改善されてる様に感じる
でもまだ脂で気持ち悪くなる
ゆえに最近はLEE
894カレーなる名無しさん:2009/01/21(水) 06:24:37
舞いたけチーズみたいなの出てたけど、誰か食べた人いる?
895カレーなる名無しさん:2009/01/21(水) 08:14:05
定期的に出るパッチもんですね
896カレーなる名無しさん:2009/01/21(水) 08:39:17
中村屋のビーフカレー
897カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 03:14:34
ドンキ行ったら108円で大量に積み上げてあったから、無くなる前にと20個くらい買いだめしてきた
ハヤシと中辛のローテでしばらく食えそう
898カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 03:54:33
銀座・LEE・S&Bキーマが3強
899カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 08:52:15
>>897
どうせ都内じゃないんでしょ?
都内だったら走っていくけど
900カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 10:34:19
車使え
901カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 11:07:36
どこよ?その108円の銀座カリー

場所によってはマジで行く

教えて
902897:2009/01/24(土) 01:22:01
>>901
亀レスですまんが、水戸のドンキ。来れそう?
ちょっと前の話だから、ひょっとしたら今はないかも…

ここ過疎スレだから、チラ裏同然の気持ちでレスしちまったよ。住人の皆ごめんね
903カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 02:19:02
>>902
情報ありがとう

水戸は以前よく行ったけど、当然ガソリン代で足が出るよな〜
いいな〜108円
近所のヒトは絶対行くべき
904カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 05:08:41
897は相当いい奴だなw
905カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 19:16:59
こんな良スレがあったとは
俺は昔から好きだったなー
今一人暮らししてるけど、常に買い置きしてある
906カレーなる名無しさん:2009/01/24(土) 19:40:39
今日食べたウマかった。
907カレーなる名無しさん:2009/01/25(日) 11:08:08
>>902
>>903だけど、ドンキが安いんだってことを知って、試しに近所のドンキに
行ってみたら中辛・辛口両方とも158円だったよ
自分的にはこれで十分
特に辛口は150円前後って滅多にないから
さすがに水戸まではいけないけど、間接的に情報が役に立ったのでサンクス

みなさん、ドンキは結構穴場かも
908カレーなる名無しさん:2009/01/28(水) 21:34:08
昨日、近所の安売りスーパーで中辛とハヤシが99円で売っていたから中辛だけ5個買った。
今日、また行くことがあったから買い増ししようとしていたら既に両方無かった。
ちなみに日替わり特売ではなく普通に99円だった。
909カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 01:54:11
>>783
今日このスーパーチェックしてきます
910カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 03:45:58
 
911カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 08:41:48
99円なんて見たことないからうらやましいな〜
せいぜいウチの近所じゃ118円だから
912カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 10:13:37
178円が今までの最安値の俺が912ゲト
913909:2009/02/01(日) 12:07:27
ハイカラ 中辛の二種類が108円でした
チキンが食べたかったけど260円だったので
ハイカラ10個買ってきました
914カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 14:18:22
俺は149円までかな
今住んでるところは200円切ることすら稀だわ
田舎たけーよ
915カレーなる名無しさん:2009/02/03(火) 11:03:11
100円台で買えるのはいいね〜
コンビニとか定価の260円で堂々と売ってるとこあるからね
知らずにこれがアタリマエと思って買う人いるんだろうな、と思うと
916カレーなる名無しさん:2009/02/03(火) 21:47:50
そんな安いのかよ!
いっつも198円だよ!
917カレーなる名無しさん:2009/02/04(水) 22:44:59
やっぱこういうのは都心の方が安いけど地方でも200円越えしか無いって事無いだろ。
名古屋帰ったとき地元のスーパーで158円だったぞ。探せばあるって。
918カレーなる名無しさん:2009/02/04(水) 23:54:26
銀座カリーおいしいけど、脂がいっぱい!

成城石井で買ったキーマカレーのレトルトがめちゃ美味しかった!
肉一杯で
ご飯にも良いけどパスタにも◎だわ!
919カレーなる名無しさん:2009/02/05(木) 10:13:25
成城は品揃えがすごくいいよな。高いけど。
920カレーなる名無しさん:2009/02/10(火) 20:02:27
ココスナカムラで\198で買ってる
銀座カレーはうまいね
S&Bのキーマカレーもうまいぞ ¥250ぐらいだけど
921カレーなる名無しさん:2009/02/11(水) 19:46:49
ポークが美味しい
922カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 06:47:43
■プレスリリース 「銀座キーマカリー」新発売
http://www.meiji.co.jp/corp/news/2009/0205.html

明治製菓株式会社(社長:佐藤 尚忠)は、伝統のおいしさで人気の“銀座”ブランドから、
洋食の技を生かし、手間と時間をかけて仕上げた「銀座キーマカリー」を2月16日より
全国発売いたします。
今年で15周年を迎える“銀座”ブランドに新メニューを追加することで、“銀座”ブランドの
浸透と新たな顧客の獲得を目指します。

■商品名 「銀座キーマカリー」
内容量 150g
希望小売価格 263円(税込)
発売日・発売地区 2月16日 全国
特長
●ビーフとポークの合い挽肉を、直火で香ばしくローストし、お肉のおいしさをギュッと閉じ込めました。
●炒めた玉ねぎとロースト挽肉をじっくり煮込み、深いコクを実現しました。
●高温で焙煎した唐辛子などのスパイスを加え、香り豊かなちょっと辛めの中辛に仕上げました。
ターゲット
流行の味に敏感な単身の男女を中心に幅広く
923カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 07:58:40
カレーて流行の対極にあるような気がするんだけど
924カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 08:32:17
>>922
ほほう
925カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 08:37:57
>>923
でもスープカレーとかキーマカレーとかはブームになったんじゃ。

それはともかく「単身」の男女って表現変じゃない?
926カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 10:28:20
>>922
内容量 150g・・・新製品にして量を減らす策略ではないか・・
927カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 13:34:58
>>922
1回買って、食べてみる価値あり

928カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 14:07:56
こんな犯罪容疑者の告白書き込みがあるスレを放置して良いのか?


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1190292995/
929カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 21:14:43
こんな銀座カリー激安入手の告白書き込みがあるスレを放置して良いのか?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1089043223/
930カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:50
市販のルーで一番銀座カリーに近い味のものって何かな?
931カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 01:32:17
>>926
キーマカリーなら、ごはんの上にのせて、伸ばしながら食べるから
内容量が少ないのもしょうがないでは?

銀座カリーのシリーズなら、そこそこは期待しても間違いないでしょう
932カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 06:42:01
白飯200gには十分な量だと思う
キーマ150g=汁系カレー200g くらいに換算できるかな?

キーマは重量も少ないし、レトルトパウチから出したときの見た目も
少ないけど、ルーの量としては意外に十分
933カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 11:02:18
>>931
>>932
そういうもんなのか。
とりあえず銀座シリーズは好きだから出たら買うけど。
あと、パッケージの小話がちょっと楽しみだw
934カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 12:07:29
全裸でキーマ待機中
935カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 23:54:17
肉うめえええええええええええええええ
936カレーなる名無しさん:2009/02/15(日) 02:29:06
銀座とS&Bのキーマが好きな俺にピッタリ
937カレーなる名無しさん:2009/02/19(木) 18:16:31
久々に銀座カリー中辛を皿に開けた
あれ、なんかスゴい臭いんだけど、みんな気にならんの?
938カレーなる名無しさん:2009/02/20(金) 10:03:54
味が変わった?
939カレーなる名無しさん:2009/02/20(金) 10:57:15
ハヤシの方が旨いだろうがよ

銀座はハヤシ
940カレーなる名無しさん:2009/02/20(金) 13:38:51
ハヤシは甘すぎてどうも
941カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 18:33:17
銀座のキーマが売ってない
都内だけど扱ってないのか
942カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 22:46:27
キーマ売ってたけど180円くらいだったので保留@大田区
943カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 09:35:21
自分ならお試しで180円でも買うけどな
944カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 10:39:57
鈍器で158円だったから沢山買ってきたよ
今だけ安売りしているっぽい
945カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 18:45:02
先週末、鈍器で辛口とハヤシが138円だった。もちろん買った。
946カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 21:57:37
>>945
自分もそうだよ
何回かに分けてだけど、合計20個くらいは買ったと思う
947カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 16:09:05
絶対味変わったな
948カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 18:32:03
キーマ食ったよ

けっこう辛いから苦手な人は止めとけ
949カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 18:34:33
俺もキーマ食ったよ


950カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 23:25:20
>>949
感想くらい書かんかい(´・ω・`)
951カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:34
まだ先だけど、次スレどうする?

もう止める?続ける?続けるとしたら、スレタイ変える?
スレタイ変えずにこのまま行って、2杯目、とかにする?
急がないけど、おいおい考えといて
952カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 01:11:32
パッケージ裏の文章がむかつく
953カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 02:34:40
【明治製菓】銀座カリー part2【元祖洋食】

【美味保証】銀座カリー 弐杯目【油脂悪魔の如し】

嗚呼、最きやうのレトルトは銀座カリーだよな 其の二

こんな感じはどうだろうか「嗚呼」を「あ>」にしたいんだが・・・
限定品や新製品を知ったり、鈍器の安売り情報はありがたいんで続けて欲しい
954カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 03:13:43
ど・・・どれもいいなあ。
おまい、職業コピーライターかなんかか?
埼玉で稲作農家やってる人じゃないよな?だとしたら、完全に天職間違えてるぞw
まあ銀座カレーが食えれば職業はどうでもいいし、
ご飯はカレーに無くてはならないものではあるのだがw
あえて選べば 【明治製菓】銀座カリー part2【元祖洋食】 かな。
明治製菓ってのを明記してもらいたいな。メーカーに敬意を表して。
955カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 03:42:09
小生ノ性器ヲ見て呉れ!!!コイツヲ如何思フ???
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
956カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 07:46:11
味劣化中って入れて
957カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 14:29:31
一日特売で98円でハイカラとハヤシを購入
パッケージちょっと変わったね 
台所の在庫と比べたところ

ハヤシ
賞味期限
2010.9.16 210g 210gあたりエネルギー315kcal 脂質 22.9g
2011.2.16 200g 200gあたりエネルギー252kcal 脂質 16.0g

ハイカラ
賞味期限
2010. 1.16  210g  210gあたりエネルギー 290kcal 脂質 19.5g
2010. 7.03   210g  210gあたりエネルギー 346kcal 脂質 26.3g
2011. 2.18   200g  200gあたりエネルギー 254kcal 脂質 15.4g

パッケージも並べてみると結構マイナーチェンジしてるね
2010. 1.16 キンケイマーク中 ハイカラ記載あり 青ラインのカレー皿 側面に赤と黄の小ドット
2010. 7.03 キンケイマーク大 ハイカラ記載あり 青ラインのカレー皿 側面にドットなし
2011. 2.18 キンケイマーク小 ハイカラ記載なし グレーラインのカレー皿 側面赤黄大ドット
などなど
958(^^ゞ ◆a2.QhU5fJk :2009/03/01(日) 14:40:29
近所のスーパーで買った練馬野菜カレーってのが僕の中では最強。
959カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 20:23:00
>>957
明らかに減量してるな
960カレーなる名無しさん:2009/03/01(日) 23:29:47
>>957

そうだったのか〜
本日ハイカラのカロリー見て346kcalって結構カロリーあるよな、とか思いながら
食べていた。そして実際食べると腹一杯になる。

しかし製造日によってカロリーや量がちがうとは考えてもいなかったな。

これで焼きカレーも作ってみたが今一つだった。
焼きカレーはやっぱり永谷園のが一番だったが、なくなってしまって残念。
961カレーなる名無しさん:2009/03/05(木) 02:34:33
久しぶりに来たら960までいってるじゃん
キーマなんか近所で売ってないわ
銀カリは明治の売れ残りか知らんがマーガリン入れるのだけはやめて欲しい
胸悪くなるし
最近チキンがスーパーで定番化されてるよな
LEEみたいな味の要素もちょっと加えて欲しいわ
銀カリ好きだけどスパイシーがたりね
962カレーなる名無しさん:2009/03/05(木) 22:46:44
キーマはミニストップだかどっかのコンビニで見た
963カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 01:04:49
キーマ食ったよ
これってインドカレーのキーマとは全然違うな
俺としては正直微妙
964カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 01:22:49
銀座シチューってのもあるんだな。
今日初めて見た。
965カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 11:31:43
>>964
「銀座シチュウ」ですよ
966カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 20:43:11
大辛大盛り括れカレーだな。
レトルトにあるまじき辛さがすばらしい。
967カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 20:56:44
スレたってから5年か。
ここまで続くとは思わなかったわ。
968カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 23:29:43
次スレどうするんだ
969カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 23:31:53
自分はおまかせでいいよ
970カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 23:43:03
>>967 え、マジ!?あ、ほんとだ!>>1 とか2004年なのね
あのころは付き合ってた彼女がいて・・・実家のじいちゃんも生きていた・・・
スプーンに盛るルーと米の割合が、涙にかすんでうまく調整できない。
今夜の銀カリ、何故かしょっぱいよ・・・
971カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 09:04:03
みんなずいぶん安く買ってるんだな。
大阪市内だけど180円くらいが限度だよ。
近所のメガドンキさえそれ以上。
ドンキとメガドンキは違うのかな。
972カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 18:42:13
銀座シチュウってうまい?
973カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 20:37:17
【誰得】ウンコそっくりのカレーが登場【挑戦者求む】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/senji/1213870273/

店主曰く、味は問題ないらしい・・・
974カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 22:23:18
これカツカレーにしてもうまい?
975カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 22:57:50
普段198円だなぁ
976カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 23:13:03


辛口旨い


LEEとか他のはどうよ?

何か銀座以外で旨いやつある?
977カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 23:24:55
LEEは旨いが、肉の旨さ(軟らかさ)だけ銀座に劣るかな。
一長一短。
978カレーなる名無しさん:2009/03/08(日) 00:32:37
>>971
3年前まで大阪市に住んでたけど住之江の鈍器で128円セールとかしょっちゅうだったぞ。
東京の今と比べてもあんまり変わらないはずだが。店の数に差があるだけで。

で、23区内だけどキーマが無え。プレーン以外あまり期待してないけど。
979カレーなる名無しさん:2009/03/08(日) 13:15:08
キーマ大して美味くないから気にするな
980カレーなる名無しさん:2009/03/08(日) 14:01:00
たまに食うと美味くない?おれは好きだけど。
981カレーなる名無しさん
レストラン用とあるので、半信半疑
1食104円だったので,通販で買った
かなりうまかった

レストラン用カレー中辛
http://toshi.karamatu.com/1201552.html