● 松屋が「ハヤシライス」とか言ってるんだが ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
なんだよあの味は。
ハヤシライス界の恥だろ。

どうやら松屋はトマトと豚肉だけでハヤシライスができると
勘違いしているようだ。
2カレーなる名無しさん:04/06/29 02:46
2か
3カレーなる名無しさん:04/06/29 02:57
あれはハヤシじゃない4
4カレーなる名無しさん:04/06/29 03:01
ここの「ハヤシ物語」
おもしろい4!
ttp://da.amuse.co.jp/tabemono/index.asp
5カレーなる名無しさん:04/06/29 05:36

恥じ
6カレーなる名無しさん:04/06/29 07:34
ハヤシ真須美監修だろ
7カレーなる名無しさん:04/06/29 08:40
ポークチャップ
8カレーなる名無しさん:04/06/29 22:26
びっくりするぐらい不味い。
松屋のメニューで一番不味い。
ココナッツカレーは結構イケルのにな・・
9カレーなる名無しさん:04/06/30 00:24
正直、5年ぶりのリバース。
二日酔いがすっかり治りました。
まぢ、アリガトウマツヤ!
10カレーなる名無しさん:04/06/30 01:03
本当にまずい
よっこらセックスと‥
12カレーなる名無しさん:04/06/30 23:38
夏の新メニュー(ココナッツカレー・ハヤシライス・マーボーカレー)の中で
一番無難そうだと思って食ったが、大間違いだった。
あれは本気で不味いな。
今度行ったら食おうと思ってたのにこの評判じゃ・・・・・
もしかしてレトルトのハヤシ(100円均一で売ってるやつ)の方がうまい?
15カレーなる名無しさん:04/07/01 00:52
>>14
うん、絶対ウマイ!
16カレーなる名無しさん:04/07/01 00:56
[「なっとくのハヤシ」は不味いぞ。注意!
>>14
っていうかハヤシの味すらしないので
他のレトルトとかと比べられん。

松屋のハヤシは新ジャンルの食べ物。ゲロマズの。
18カレーなる名無しさん:04/07/01 19:12
オリジナルカレーの時は大勢の社員に食べさせて
何度も味を調整していったらしいが、
今回のハヤシライスはそれを怠ったんだろうな。
あの豚肉は無い方がマシだったね。
今日、三茶の松屋で大盛り喰いました。

並にしときゃよかった(一回は怖いもの見たさで)。

なんちゅー、深みのない味だ。
煮込んでいないから、ルーと肉、タマネギの味がバラバラ。
21カレーなる名無しさん:04/07/02 00:26
夜10時頃府中店に行くと顔や腕に湿疹が出来てる店員がいる
そいつがレジの金数えてたりしてるうちはいいが
料理盛り付けるのはやめれ!
みんなきもいと思わんのか?
22カレーなる名無しさん:04/07/03 23:43
松屋は豚系転向の時点で終わってた
何かこのスレ見て逆に食べたくなってきた
24カレーなる名無しさん:04/07/04 21:34
>>23
「最低のハヤシライス」としてはある意味勧められるな。

そろそろ無くなるメニューだろうし、今のうちに食べてみるのもいいかも。
25カレーなる名無しさん:04/07/04 21:59
たしかにあの味はやヴぁい。

一回食ったとき、すっげーニンニク臭かったのは俺だけか??
ハヤシでニンニクはどうかとおもったが・・・
26カレーなる名無しさん:04/07/04 22:43
おー、あとで食べに行って来るよ。
しばらく近付かないうちにそんなもんが出てるとはな。
ニンニク臭いね。
デミたまのソースと同じ匂い。
あますぎる
29カレーなる名無しさん:04/07/05 19:46
喰おうと思ってたけど、いつも行く松屋がつぶれた。
そんなにまずいのか。喰わなくてよかった。
30カレーなる名無しさん:04/07/08 22:01
今日食ったが、半分以上残してしまいかなり恥ずかしかった。
松屋を初めて嫌いになった…
31カレーなる名無しさん:04/07/09 05:35
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1088444391/
1 カレーなる名無しさん New! 04/06/29 02:39
なんだよあの味は。
ハヤシライス界の恥だろ。

どうやら松屋はトマトと豚肉だけでハヤシライスができると
勘違いしているようだ。
32カレーなる名無しさん:04/07/09 05:36
春場所間違えた orz
牛肉
よかった、やっぱアレはまずいんだね。
35カレーなる名無しさん:04/07/14 01:26
食べてきましたよ。
予想ほど嫌いではないけど、林では決してないですね。
ニンニクエキスで無理やり、というところです。
36カレーなる名無しさん:04/07/14 01:36
>>1
氏ね
すげーな。
好き嫌いは人それぞれなのにここまで口をそろえて評判悪いのは見たことない・・・
俺は写真を見ただけで回避できた。

ちなみにココナッツカレーとかいうあやしいのはどうなの?
松屋スレでは普通に好評っぽいね。
自分はココナッツのにおいがダメなのでスルーだけど。
○○シンパ、Bグルでは劣勢とみてココに出張ですか
41カレーなる名無しさん:04/07/16 01:34
で、否定しないやつは35の俺だけ佳代。。。。
42カレーなる名無しさん:04/07/16 17:10
松屋の林はやめとけ。
話のタネにすらならん。
43カレーなる名無しさん:04/07/17 02:25
ハヤシはカレーと同じ香りがする
44カレーなる名無しさん:04/07/17 15:28
ひとくち口に含んだ瞬間・・・何も言わずそのまま店を後にしてしまった。
45カレーなる名無しさん:04/07/17 22:00
あの林は吟味しないで商品化したんだろうね。
46カレーなる名無しさん:04/07/17 22:45
>>44
こういう感じだったからですか。
http://domo2.net/bbs/image/1081870408.jpg
あの不味さは奇跡
48弟子g ◆DLitre/hYA :04/07/17 23:51
昨日ここ見る前に食べたYO
ハヤシライスという名前で売られてる別のモノでした。
二度と食べません。
49カレーなる名無しさん:04/07/18 00:22
食えるか!!こんなもん!!!!!
ハヤ牛(豚)を知らないなんて、おまえら素人だな
51カレーなる名無しさん:04/07/18 18:31
B級グルメ板いったら、松屋のハヤシ美味いっていう
荒らしが流行ってるんだが・・
52カレーなる名無しさん:04/07/19 22:47
あの林は酸っぱい。酸味を通り越して酸っぱい。
食べ終わってから気づいたんだが、ニンニクがきいてるのね。あまりのスッパさに気づかなかったよ。
不味くはないんだが、びっくりする味だね。
お勧めは…できないな。
53カレーなる名無しさん:04/07/19 23:42
そう、全然勧められないし、びっくりしたんだけど、
不思議と不味いとは思わなかったんだよね。
>>53
今後もう一度注文する事もありえるってこと?
55カレーなる名無しさん:04/07/22 19:36
>>53
え゛?
あの林が不味くない!?
松屋はカレーもまずい
全般的に値段に見合ってまずい
全般的にまずいが、ハヤシは際立ってまずい。
うまトマハンバーグ定食のトマトの味しかしない
59カレーなる名無しさん:04/07/24 01:49
53
場合によってはあるかもしれない。でも、あれは林ではないな。
60カレーなる名無しさん:04/07/24 05:07
まずいものほど、あとになってもう一度注文してみたくなるんだよ。
あのまずさは果たして現実だったのか!?って。
で、2回目注文してみて「あ、やっぱりまずい。」
61カレーなる名無しさん:04/07/24 16:41
だからさ、おれはmziとは思わなかったと書いてるわけだ。
62カレーなる名無しさん:04/07/25 02:21
>>61
いやいや、よーく思い出してごらん?君は確かにまずいと思ったはずだよ。
記憶を操作されてるね?
63カレーなる名無しさん:04/07/25 02:43
別にどっちでもいいよ。さっきまた食べてきたよ。
もうびっくりしないし、また食べると思うよ。
そういうのは何というか、適当に決めてくれ。
>>63
人生いろいろ、食事もいろいろ、味覚もいろいろ。
65カレーなる名無しさん:04/07/27 15:00
Hashed Beef with Rice が語源なのに、豚肉とはこれいかに?
松屋のハヤシはドミグラスソースも牛じゃなくて豚で作ってるのかな?
本当に不味い。喰うべからず。
いいよな、松屋ってこんなクソメニュー作るような仕事してても給料貰えるんだ。
68カレーなる名無しさん:04/07/28 15:10
>>65
ブタのウンコ。
69 ◆COLMOo2UuA :04/07/28 16:48
「愛のエプロン」のゲストの気分が

よ く わ か り ま し た
70カレーなる名無しさん:04/08/06 22:18
63
また食べてきたよ。だんだん美味く感じるようになってきた。
71カレーなる名無しさん:04/08/06 23:50
そこまで言われると食べたくなりますな。
7223:04/08/07 12:51
>>71
やめといた方がいいよ
73カレーなる名無しさん:04/08/07 13:07
63
まぁ、おれはこのスレでは例外のようだから、あてにされても何だな。
でも、食べているそばで、知らない人が3人も注文してたのも事実。
>>73
そいつらがリピーターになるかどうかは別問題。
75カレーなる名無しさん:04/08/09 14:09
このスレみて、さっき試食してみたが・・

なんであんなに味が濃厚なんだヽ(`Д´)ノ
飲みたくもなかった
ブラックコーヒー飲むはめになったぞ!
喰ってきた
Bグルなんだからこんなもんだろ
1000円払ってこれなら暴れるけどな
Bグルって不味い料理って意味じゃないぞ。
すっぱ不味い。
上にベロンと乗ってる豚が下品というか不釣り合い。

次はない。
Bグル 料金相応

うまいもの食べるなら相応の出費が必要
まあ、牛丼が最高の贅沢な香具師にはわからないだろう
>>79
同じ店で売ってるカレーとか豚丼とかと値段比べてしゃべってんのか?
確かにハヤシは豚めしやカレーに比べて高くて激マズだしな。
全然価格相応じゃないね。
82カレーなる名無しさん:04/08/14 21:43
なんでお前らカレー板で林の話なんぞしているんだ! 
83カレーなる名無しさん:04/08/15 00:47
Hの話がしたいだけ。
84カレーなる名無しさん:04/08/16 03:55
いや、これ究極に不味いわ。
ニンニク臭い林なんて初めてだよ。

レトルトの勝ちだよ。
85カレーなる名無しさん:04/08/16 04:13
松屋の速し、肉・玉ねぎは別に煮てるの?
作るとこチラッと見てたら、
ご飯盛って、肉・玉ねぎのせて…で、ルーかける。
どーりで肉に味しみてないと思った…。
トマトペーストでごはん食べてるような薄気味悪さがあるな・・・
ジャムでごはん食べる1歩手前
87カレーなる名無しさん:04/08/17 01:16
63
で、お盆明けの一食を明日食べに行くかな、と。
88カレーなる名無しさん:04/08/17 04:10
>>85
煮てるどころか、デミタママンバーグのデミに豚めしの具乗っけただけ。
まさに豚めしだよ。
ここの会社は味障しかいないみたいね。

Bグル板では林マンセーなアホがいてウケるw
>>88
それだけ聞くと別にまずそうじゃないけどなー 
90カレーなる名無しさん:04/08/17 18:36
何も知らずに大盛り頼んでしまったよ。
ルーのかかってないとこだけ食べて出てきた。
あれはうんこだよ。
91カレーなる名無しさん :04/08/17 19:57
>>90 オレ マーボー飯でそれやったことある。w

ここの商品開発はニンニクたっぷり入れるのが好きみたいだな。
あとトマトも好きみたい。
もっと食材や調理法の知識を広げるべき。




 
92カレーなる名無しさん:04/08/18 13:01
結論:
  松屋が林などに手を出すべきではなかった。
93カレーなる名無しさん:04/08/21 00:11
>>92
そのとおり。
94カレーなる名無しさん:04/08/21 13:01
豚に真珠。
ハヤシライスはなんとか完食した。
冷やしうどんは無理だった。

この二品は二度と注文する事は無い。最近、新メニューを試すのが怖い。
板違いレスだが、鉄板を使うメニュー以外は地雷だ。覚えておけ。
97カレーなる名無しさん:04/09/11 23:40:28
そんなに不味いのか?まだ食ってないから今度チャレンジしてみようw
98カレーなる名無しさん:04/09/13 13:07:00
まだあるのか?
9997:04/09/13 18:40:21
食ってきた・・・orz

何とか並を平らげるのが精一杯だった。
もう・・・いいです。
100カレーなる名無しさん:04/09/16 08:38:38
食べた後マジで吐きそうになった。

余程体調の良い時でないと完食できんよこれ。
101カレーなる名無しさん:04/09/20 18:45:10
つーかね、
良い子(ココナッツカレー)
悪い子(ハヤシライス)
普通の子(マーボライス)
なんだって、松屋に言わすと。
10263:04/09/20 21:47:34
昨日も食べた。美味く感じるようになってた。
103カレーなる名無しさん:04/09/21 01:14:44
>>102
とっくにメニュー落ちしたのにその店にはまだ残ってるのかよ?
104カレーなる名無しさん:04/09/26 16:50:51
やっとメニュー落ちしたのか、あれ。
105カレーなる名無しさん:04/11/04 17:12:52
別れた嫁がつくったハヤシよりヒドかったのかなぁ

トマトソースにホールトマトと豚バラをぶち込んで
白ワイン入れて煮込みやがった

トマトの酸味&温まったアルコール分で…
完全に胃液風味でした。あれが嫁の料理残した最初で最後だったな
106カレーなる名無しさん:04/11/12 02:56:21
松屋のメニューに載るものは、全品
社員試食投票で、美味いという意見が大半を占め、
さらに社長以下役員全員が美味いといった物・・・のはず。
107カレーなる名無しさん:04/11/14 02:46:54
>>106
ウソはイクナイ
108カレーなる名無しさん:04/11/14 17:57:36
てか松屋って何食ってもまずい
109カレーなる名無しさん:04/11/14 20:47:38
つまり松屋の社員は味音痴の集団ってことですか?
110カレーなる名無しさん:04/11/14 21:32:57
今年前半頃だっけな?
新カレー発売時、そのカレーが完成に至るまでをTVでやってた。
>>106の通りだった。
最初の試作品は、社内での試食、具体的な数値は忘れたが、
美味い:3人−不味い80人みたいな感じでボロクソだったが、
試作を繰り返した末、最後は逆転し、幹部も美味いと言ってた。
そして発売に至ってた。
111カレーなる名無しさん:04/11/14 22:16:50
>>110
つまり、あのハヤシライスを名乗ってた物体は
ハヤシライスを作ろうとして、一周回ってしまった代物って事か…_| ̄|○
112カレーなる名無しさん:04/12/18 13:31:04
>>108
ハゲドウ

安いからという理由以外では何一つ認めたくない、そんな味だ。
113カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 21:44:25
hage
114カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 19:06:38
みんなピンチだ。
初めてハヤシライスを作ったんだが、食い方がわからない。
ハヤシライスってカレーみたいに米を混ぜて食えばいいのか?
115カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 17:38:06
108 
ハヤシライスはともかくカレーはうまい。。。吉野家なんか比べ物にならないね。
これ」ほんと!
116カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 20:02:33
ハヤシライス界てドコにあるんすか?
117カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 20:24:38
そんな事より
ぼったくりで有名なCoCo壱が具もないカレー粉溶かし汁を『冷凍』カレーとか言ってるんだが……
118カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 22:26:08
>>117
はいはい。スレが違いますよ。
119カレーなる名無しさん:2005/06/10(金) 08:21:46
松屋が「スープカレー」とか言ってるんだが
120カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 02:39:22
保全
121カレーなる名無しさん:2005/08/21(日) 11:39:42
(誤)フライドチキンカレー
(正)レンジドチキンカレー
122カレーなる名無しさん:2005/08/21(日) 16:13:31
松屋のハヤシライスってまだ販売しているのか?当初の味のままで。

一度頼んだが物凄い不味さだったな、ご飯物をあんなに不味く作れるのは素晴らしい、感動した。
123カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 04:34:31
スープカレーもひどいな
124カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 06:17:16
スープカリーも美味しいぞ
125カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 21:21:42
>>124
スープカリー美味しいよね!
松屋のスープカレーは不味いけど・・・
126カレーなる名無しさん:2006/01/24(火) 20:30:56
そんなおまいらに松屋のスパイシーチキンカレーを。。。
http://l.pic.to/2lyv9
127カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 10:43:11
まだあったのか…
このメニューは廃止されて久しいが
128カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 02:43:38
このスレは永遠に保守
129カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:21
糞マズ伝説
130カレーなる名無しさん:2006/05/12(金) 01:52:26
n
131カレーなる名無しさん:2006/05/14(日) 22:52:47
まだこのスレあったんだ。
とにかく不味くて不味くて皆に言いまくって、被害者増やした。
132カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 00:18:05
レンジ唐揚げ残飯の次に酷いメニューだった・・・
133カレーなる名無しさん:2006/05/28(日) 14:41:50
>>1が痛すぎる件w
134カレーなる名無しさん:2006/05/28(日) 21:13:39
>>133
おまえの方が痛い
135カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 07:28:44
(×) 松屋のハヤシライス
(○) 松屋の早死ライス
136カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 18:52:26
新メニューage

アメリカ産牛肉を使うためのメニューか?
137カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 19:29:25
お前等豚にピッタリの味ではあると思う
138カレーなる名無しさん:2006/06/28(水) 21:00:48
>ハヤシライス界

そんなもんが有るのか
139カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 17:39:52
超久しぶりに松屋に行ったらハヤシライスまた始まってたんだね…
松屋|メニュー|メニュー一覧
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup.html
140カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 23:19:44
名前が変わったからちょっとは改良してきてるんだろうなぁ…。
141カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 23:49:58
めちゃくちゃマズかったけどこのスレ読み返してたらもう一度食ってみたくなってきた
142カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 23:56:26
ハッシュドビーフライスのことか?
143カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 12:02:44
そんな大したものじゃなく

やたら甘いデミグラスソースライスだ
144カレーなる名無しさん:2006/06/30(金) 13:13:22
自称「絶品!」だそうだがそう何度も騙されんぞ〜
145カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 04:58:28
でらぜっぴん
146カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 21:37:34
食ってきた。前作のようなわけのわからない物体状態は脱していた。
クソまずいハヤシライスまで進化。なんでエノキ入ってんだろ…。
147カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 19:55:20
ハッシュドビーフの方はそれなりに食えるが美味くはない
148カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 20:01:04
>>146
えのきが安いからだろ

ここの商品開発は楽だよな
149カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 10:00:35
勇気を出してハッシュのボタンを押そうとするが・・
・・指が勝手にずれてチキンカレーをポン!

振り返ると、亡くなったおじいちゃんが微笑んでいる
150カレーなる名無しさん:2006/07/09(日) 16:10:58
>>149
どっちにしても、おまえはアウト!
151カレーなる名無しさん:2006/07/11(火) 22:58:51
初めて松屋に入って食べたのがハヤシでした。
鍋の底に溜まった残りカスの様な肉片がチラホラ…。
エノキの残骸と粗みじんのニンニクが強烈で、仕事の日の昼に食べたので後が大変でした。
あれはハヤシとは言わない。
152カレーなる名無しさん:2006/07/12(水) 13:45:40
すべての厨房に林さんを配置しております。
                             松屋
153カレーなる名無しさん:2006/07/16(日) 19:32:14
>>151
あれはハヤシではありません。ハッシュド・ビーフ・ライスです。
154カレーなる名無しさん:2006/07/16(日) 19:44:54
サクサクカリカリジュワー
155カレーなる名無しさん:2006/07/17(月) 00:35:03
>>151
ハヤシの肉は豚めし用に煮てる肉を乗せて上からルゥをかけるんだよ。
カスみたいなのなんて有るのか?
156カレーなる名無しさん:2006/07/17(月) 00:45:12
>>155
いや、今売ってるハッシュドなんとかって奴は、ソースにも謎の固形物が入ってる。
157カレーなる名無しさん:2006/07/17(月) 10:06:56
火星人か
158カレーなる名無しさん:2006/07/22(土) 23:48:23
松屋が今のスパイシーなカレーになる前、今から10年くらい前ですか?違うかな?
その旧カレーが大好きでした。
よく煮込んだ風のごく普通のカレーの味でした。
復活して欲しいなあ。
159カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 00:40:47
吉野家・松屋でカレー・ハヤシ食うとそいつは出世しないジンクスがある
そんなばかなと食った俺が言うのだから間違いない
桑原・桑原
160カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:47
大昔のカレーは他から買って来たカレーでした。普通においしかった。
ある時期に嵐山工場にカレー製造設備を作って松屋内製にしました。
自社開発一発目は真面目に作ってそこそこ人気がありました。
その後、味よりも原価率低減が第一目標になりどんどん味が落ちました。
そして現在に至ります。
161カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 02:24:33
カレーパウダーよりもニンニクとトマトをいっぱい入れてるからだろ?
162カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 03:24:49
他から買って来たカレー>>>はうまかったなあ。
163カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 03:34:46
昔旨かったよな、牛丼とカレー食って580円だったかな、満腹
164カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 16:05:23
以前、スーパーテレビで松屋のカレーの開発者が出てたな。
新開発という名の原価低減させられて苦労してた
165カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 17:03:52
旧カレーは、よく煮込んだ豚バラ肉がたまーに入ってきて旨かった。
<スパイシー原価低減カレー>なんか止めて、昔に戻してくれ!
166カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 18:28:36
ハヤシマスミライス。
167カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 22:19:18
俺はさ、2chでまずいまずいって評判のものでも
大抵は美味いと思ったさ
けど、松屋の林だけはガチダッタ
168カレーなる名無しさん:2006/07/28(金) 01:24:09
松屋なんて行くやつはミショウ
なのになぜ店は増えてる???
169カレーなる名無しさん:2006/07/28(金) 02:11:53
>>168
松屋の月次報告見れば一目瞭然。
店をどんどん増やさないと全店売り上げが前月を下回るからだよw
170カレーなる名無しさん:2006/07/28(金) 10:11:18
出てきたとき「残飯」かと思った
生ゴミとライスが混ざったようにしか見えん
171:2006/07/30(日) 02:37:44
食べたのか?
172カレーなる名無しさん:2006/07/30(日) 06:25:54
これは確かにヤバイよな21世紀の人間が食べる物とは思えなかった
173カレーなる名無しさん:2006/07/30(日) 07:22:26
松屋から有償削除依頼待ってても無駄だぞ
174カレーなる名無しさん:2006/08/16(水) 00:13:14
何も知らずにハヤシライス食べてきた

あまりのまずさにムカついた

胃の中にあんなモノが入っていることにさえ吐き気を感じコーラック顆粒を2回分飲み、強制排出いたしました
175カレーなる名無しさん:2006/08/16(水) 13:05:50
昨日、上野精養軒のハヤシライスを久々に食べました。
旨かったァ。
近いうちに松屋でも食べてみたいと思います。
みなさんの美味しいハヤシライスはどこで食べたものですか?
176カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 04:57:49
松屋の前のカレーは油の使いすぎで、食べ終えた後は胸焼けしていた。
177カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 05:44:51
にんにくの使いすぎで胸焼け
178カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 21:40:06
トマトの使いすぎで胸焼け
179カレーなる名無しさん:2006/08/19(土) 19:50:41
>>176
よっぽど胃が弱いのだな。かわいそうに。
180カレーなる名無しさん:2006/08/20(日) 19:45:18
激マズ体験はおれだけじゃなかったんだなw
181カレーなる名無しさん:2006/08/28(月) 23:55:52
アヤシライスなんちゃって。
182カレーなる名無しさん:2006/08/30(水) 00:51:51
松屋の林食ったけど


もう二度といかん
183カレーなる名無しさん:2006/11/04(土) 20:03:50
ハッシュドビーフのことか?
確かにトマトと肉を適当に煮込んだだけって感じだがあの値段であの具のボリュームなら満足だな
ルーは水っぽくてトマトがそのままって感じだけど別の食べ物だと思えばそんなにまずくない
184カレーなる名無しさん:2006/11/04(土) 20:43:24
>>183
今のハッシュドビーフも糞だけど以前それとは別にもっと糞な「自称ハヤシライス」が存在した。
185林ライス:2006/11/10(金) 07:44:07
林さんが作ったハヤシライス。
186カレーなる名無しさん:2006/11/11(土) 14:46:33
>>185
それは毒入りカレーライス
187カレーなる名無しさん:2006/11/27(月) 01:26:22
【中国】 卵に続き、ヒラメにも発がん性物質など検出…食品違法添加物問題[11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164546431/l50




【中国】 マラカイトグリーン検出、香港が中国産淡水魚などを輸入禁止 [11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164550124/




【中国】「老師好!」元気に挨拶した女子高生の口からぽろっと…水銀がチョコパイに混入[11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163742764/
188カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 19:30:52
初めて食べたが、カレーを甘くしてあのスパイスさニンニクくささが
残っている感じ。
見た目はハヤシライスっぽいが、ハヤシライス独特の煮込んだ味がしない。
多分もう食べないと思う。
あれならカレーの方がまだいい。
と、いうか3・4年くらいまえの松屋のカレーはもっとおいしく、
油くどくなかったのに…
同じ290円で何でこんなに味が変わっちゃった?
もう昔の松屋カレーは再現できないのか…?
189カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 20:26:29
>>1
松っちゃんに期待する方が馬鹿だろ
190カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 20:39:12
紅茶のでがらしみたいな味がした
191カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 15:49:25
うん。
決してマズくはないんだけど食べたいと思ってた味とかけ離れてるよね。
192カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 17:15:56
瓦葺社長の最終チェックで商品化か否かが決定される

つまり味覚障害の暴挙を止めずにスルーしてしまうトップもまた味覚障害
193カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 18:10:25
はやし立てる
194カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 23:58:22
うんこちんちん まんこちんちん
うんこちんちん まーーんんこっ
195カレーなる名無しさん:2007/11/19(月) 22:25:15
196カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 01:33:44
ゲロマズ伝説保守
197カレーなる名無しさん:2008/04/15(火) 12:09:07
松の林は自生しないのに松屋でハヤシをつくろうと言う魂胆が気に食わない
198カレーなる名無しさん:2008/05/02(金) 18:34:20
スイス うま〜
199カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 19:45:23
もう四年が経つのか
200カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 19:45:53
>>200なら松屋のハヤシライス復活
201カレーなる名無しさん:2008/10/18(土) 17:42:53



202カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 16:18:14
最高
203カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 01:45:06
最低
204カレーなる名無しさん:2009/04/08(水) 20:33:46
最悪
205カレーなる名無しさん:2009/04/08(水) 23:25:53
最適
206カレーなる名無しさん:2009/04/28(火) 09:54:38

【外食】松屋、『豚テキ定食』の販売を一時中止-メキシコ産豚肉使用 [04/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240807163/
207カレーなる名無しさん:2009/08/02(日) 22:05:49
ふむ
208カレーなる名無しさん:2010/04/10(土) 01:52:23
復活まだ?
209カレーなる名無しさん:2010/11/01(月) 17:21:57
ないよ
210カレーなる名無しさん:2010/12/13(月) 19:02:39
ハヤシマンス^^
211カレーなる名無しさん:2010/12/13(月) 20:34:39
ハヤシライスそ
のものが嫌いなんだが?


ミグラスソースをご飯にかけるなんざ気違い沙汰だょ
212カレーなる名無しさん:2010/12/14(火) 00:34:03
ビーフシチューぶっかけ飯は 美味いyo
213カレーなる名無しさん:2011/02/09(水) 05:52:47
ビーフシチュー不味い
214カレーなる名無しさん:2011/03/08(火) 11:53:37.32
ビーフシチューげろまず
215カレーなる名無しさん:2011/03/08(火) 12:00:31.01
じゃ、>>211さんはビーフストロガノフとかもダメっぽそう ね。
私が帝国ホテルで食べましたストロガノフは美味しゅうございましたのに。。
216カレーなる名無しさん:2011/03/08(火) 22:01:24.19
帝国ホテルブランドの缶詰なら食ったことあるがたいしたことなかったな。
現地で食えばうまいんだろうけど。
217カレーなる名無しさん:2011/03/21(月) 12:45:37.92
カレーライス>クリームシチューかけて食うご飯>>>>>>>>>>>>>>>>>ハヤシライス
218カレーなる名無しさん:2011/09/01(木) 07:49:14.65
219カレーなる名無しさん:2011/09/03(土) 19:00:26.65
220カレーなる名無しさん:2011/09/08(木) 13:11:17.13
へぇ。松屋でハヤシライスなんてやってんだ。
松屋は牛丼かカレ牛食べたくなった時に行くが、
あのチェーンの最大の良さはメニューの豊富さ。
そら、1つくらいは外す商品も出てくるだろう
221カレーなる名無しさん:2012/02/24(金) 04:20:10.26
豚丼ねえんかよボケ
さらば松屋
よろしく伝説のすた丼屋
222カレーなる名無しさん:2012/06/04(月) 00:03:07.55
開発力が抜群だね
223カレーなる名無しさん:2013/03/24(日) 18:24:35.32 ID:ymWJOYxF
最近はダメダメ
224カレーなる名無しさん:2014/09/14(日) 15:28:18.34 ID:4B+Hrvsa
日大松戸歯学部 母子家庭 氏ね
225カレーなる名無しさん:2014/09/21(日) 13:14:42.42 ID:???
この人をナメくさったスレタイ、内容の糞スレをコピペ、AA、スクリプト等、手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/
226カレーなる名無しさん
カシミール反応でたの?