「ハバネロ」レトルトカレー、コンビニ限定発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
 世界一辛いという唐辛子「ハバネロ」を使ったレトルトカレー「カリーHOT
ハバネロ〈大辛〉」をハウス食品が21日、コンビニ限定商品として全国で売り出した
1食入り240円(税別)。「ハバネロ」の辛さはハラペーニョの約80倍
ペッパーソースの約10倍とされ「ギネス認定」の折り紙付き。
辛さの中にもフルーツのような甘味を持つ特徴が、味にうるさい「辛口派」にも好評だ
という。スナック菓子で人気を集めたのに、カレーメーカーも目をつけた。

http://www.asahi.com/business/update/0621/095.html
2カレーなる名無しさん:04/06/22 07:45
禿げスイッチ入るから、なるべく食べるな。

お菓子のハバネロとか夜食カレー食べてた時期に
あ、禿げスイッチはいったってあきらかに分かる時あったもん。

すぐ気ぃつかうような生活に戻して、半月ぐらいで
普通のふさに戻って維持できてるけど

あそこで、きづかず不摂生してしまったら
よくいるオッサン禿にもうなってたろう
3カレーなる名無しさん:04/06/22 16:38
今買ってきた
4カレーなる名無しさん:04/06/22 17:05
ハバネロ食うとウンコの切れがいまいちなんだよな
5カレーなる名無しさん:04/06/22 18:14
早速食ってみた。
フツーにウマかった。ある意味ちょっと期待はずれかな。
6カレーなる名無しさん:04/06/22 18:17
辛い喰い物って食が進み過ぎる。
食費がバカにならないんで最近は自粛してる。
7カレーなる名無しさん:04/06/22 19:11
>>5
辛さは他の製品と比較してどう?
何に近い?
8カレーなる名無しさん:04/06/22 19:38
>>7
他の激辛カレーはあまり食った事無いんでちょっと比較できない。
ただ、一般的なレトルトカレーをどんどん辛くしていって、その延長線上に
ある辛さだとは思った。味が常識の範囲内に収まっているというか…

少なくとも、東鳩の暴君をはじめて食ったときのような衝撃は期待出来ない。
9カレーなる名無しさん:04/06/22 19:42
ΣΩΩΩナ、ナンダッテー!!
明日コンビニで探してみよう。
10カレーなる名無しさん:04/06/22 20:58
食った
全然辛くなかった
11カレーなる名無しさん:04/06/22 21:14
Leeかココイチとの辛さ比較頼む
LEEの20倍(或いは30倍)と比較して、どうですか?
137:04/06/22 21:21
>>8
なるほど
辛さはあんま期待できないにしても
普通に旨いなら買ってみようかなw

thx
ココイチの2辛ぐらいかな
15カレーなる名無しさん:04/06/22 21:42
2辛なら、そんなに辛くはないのか…。
辛さ的にはLEE5倍程度かな
トロトロだけど粘度低め
ソバにこれだけかけて食ったらうまいかも
17カレーなる名無しさん:04/06/22 21:47
今食ってみたけどまるで辛くない。羊頭狗肉。
個人的にはエチオピアのレトルトの方が勝っていると思う。
18カレーなる名無しさん:04/06/22 21:51
>>14,16
なるほど、ありがとうございます。
なら、1回くらい食べて終わりにしとこっと。
19カレーなる名無しさん:04/06/22 22:13
大盛りククレのソースにハバネロを加えた感じ 後から辛さがくる
私的感覚はLEEの10倍のほうが辛い。リピート需要はありそうだ。
20カレーなる名無しさん:04/06/22 22:39
確かに辛いだけってゆーかー、コクがないよね。
21カレーなる名無しさん:04/06/22 22:45
>>20だが辛いだけの商品だし、それだけでも良いかも
ってことで

  糸冬了  

素人向けだね
食った
表面上のちょっとした辛さがあるだけで
トータルでは全然辛くないし
普通のカレーにハバネロを足しただけ
て感じで味の整合感もまったくない感じ

…期待はずれでした
23カレーなる名無しさん:04/06/22 23:27
ボンカレー 熱辛みたいなもん?
あれもハバネロでしょ。
いまさら珍しくもなく…
24カレーなる名無しさん:04/06/22 23:35
やっぱいくら辛くしたと言ってもレトルトカレーなんて子供の食べ物だから
限界はあるのかな。
25カレーなる名無しさん:04/06/23 02:15

辛いカレーでアナ●がいたたたたたたーーーーに成ったら、
お前ら訴える!?
26カレーなる名無しさん:04/06/23 19:53
期待しないこと。
大沢の極辛に比べたら
まるで平和。
27カレーなる名無しさん:04/06/23 22:10
まあ、とりあえず1回食ってみよう。セブンイレブンで売ってる?
28カレーなる名無しさん:04/06/23 22:45
ファミマ
「食後、肛門付近に痛みや灼熱感を感じることがありますが
品質に問題はありません。ご安心の上お召し上がりください」
>>27
セブンイレブンでも売ってる。
うちの近所の店はいつ行っても売り切れだけど。
売れているのかなー。
コンビニにしか流れないなら基本的に定価売りですよね?
(セブンイレブンで250円で買いました。)
似たような金額出すならLeeのほうが辛さも旨さも上だなぁ
と食した感想。
>>29
食後って言うより排●時だよな。
普通のカレーか。
激辛マニア相手じゃその他大勢には売れないから抑えまくってんだな・・・
オレ的にはパス。
>>31
近所のローソンだと230円だった。
食ってみた。
LEEのコピーみたいな感じ、ちょっとあっさりめ。
辛さはLEE20倍と同じくらいかな?
入っている肉は柔らかくて(゚д゚)ウマー
食った、>>14の言うように、ココイチでいうと2辛くらい。
辛さを求めるものじゃないとおもた。
普通においしかったと思うけど、たぶんもう買わないとも思う。
37カレーなる名無しさん:04/06/25 20:41
食った
あんまり辛くなかった
LEE30倍のような病的な辛さを期待してたのが間違いだった
今日の昼はココイチ
そしていまからコレくおうかな
>>2
>禿げスイッチ入るから、なるべく食べるな。

迷信だろ?俺激辛カレー大好きだが、フサだぞ
30代半ばだが
>>39
人によるんじゃないか。変なところに噛みつくなよ。

オレモナー
41カレーなる名無しさん:04/06/25 23:27
なんかここんとこ自分のハゲの理由をカレーに求めてるハゲが
湧いてるが、根拠示してみろや。
42カレーなる名無しさん:04/06/26 00:16
おれの周りのカレー好きはハゲ少ないな。
来てるやつもいるけど理由は特定できまい。
おれも平気。
30台後半。
43カレーなる名無しさん:04/06/26 00:19
ま、ハウスにしてみりゃグリコのシェアを何%か奪えるだけでいいのかもしれんな。
姑息といえば姑息。
44カレーなる名無しさん:04/06/26 00:41
昨日食ったよ。
確かに辛かったけど、そんなに騒ぐほどではないと思った。
普通のレトルトのチョト辛いバージョソ。
禿(ハゲ)とカレーの因果関係
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087876055/
漏れはLEEの10倍よりは辛いかなとオモタ。
けど、ルーのとろみ感がいかにもレトルトって感じで、
食感自体はククレカレーとかをそのまま辛くしたって感じ。
コレ買うならLEE買う。
あんまし、辛くないね
不味くはないがもう買わない
48カレーなる名無しさん:04/06/26 21:08
20代中盤
カレー大好き
髪の毛ほとんどない
むしりとってやった
フサフサなら誰でも良かった
今では後退している
50カレーなる名無しさん:04/06/26 21:25
じしゅしれ
51カレーなる名無しさん:04/06/26 21:35
確かに期待よりは辛くない。
LEEの20倍の方が絶対辛い。
でも、味はなかなか良かった。

でも、もう買わないだろう。
52カレーなる名無しさん:04/06/26 21:35
ていうか、どこにも売っとらん。
53カレーなる名無しさん:04/06/26 21:43
売ってたけどこのスレみてたら
なんかもうよくなった。
54カレーなる名無しさん:04/06/26 22:35
LEEの30倍がやっぱ最高だね。
それにブレア氏の午後3時をかけて食ってますがなにか?
これって、そもそも辛口カレーですらないな。
ジャワカレーの方が辛いと思った。

>>49
ワラタ

>>54
LEE40も、特に辛いわけではないし。
56カレーなる名無しさん:04/06/27 23:39
「ハバネロタイグリーンカレー」きぼん

シリーズもんにして作ってくれ!!
リトルスプーンの普通の辛口程度か?
58カレーなる名無しさん:04/06/28 02:29
>>51
えぇーっ、LEE30倍も激辛でもないのになぁ…
一応ローソンで買ってみたけどまだ食ってないよ。
「ハゲスイッチ」という言葉は、
ハゲ人の専門用語ですか。
>>58
漏れはLEE30倍は(良い意味で)辛いと思ってるが
これは局所的にハバネロが辛いだけで
全体として辛くないです、辛さが旨さに繋がっていないと思います
_____^__ って感じで -----^-- じゃない(←すげーわかりづらいw)
まぁ、喰ってみれ
61カレーなる名無しさん:04/06/28 04:09
辛いものを辛いと感じられないってのも
明らかな味障だな。
62カレーなる名無しさん:04/06/28 10:43
デリーのカシミールカレーより辛い物なんてあるの?
>>61
辛くないからだろw
ビールを飲んで「苦い」と連呼するお子チャマみたいだな。

>>62
これは少し辛いのでは。
64カレーなる名無しさん:04/06/28 16:27
>61
むしろ辛障w
65カレーなる名無しさん:04/06/28 17:03
まだ食ったことないんだが、
うちの冷蔵庫にはハバネロソースが常備してある。
だから、いつもボンカレー中辛にハバネロソースたっぷりかけて食ってる。
最高にうまいし、辛味の中にほのかな甘い風味があって最高。
66カレーなる名無しさん:04/06/29 12:18
>>4
禿同
ハラショー
68カレーなる名無しさん:04/06/29 13:52
あんま旨くなかった。LEEのがマシ・・・。
69カレーなる名無しさん:04/06/29 15:53
なかなかうまいと思うがターザンのカレーのほうがうまいかも。
70カレーなる名無しさん:04/06/29 19:40
禿なんて遺伝以外じゃ余程不衛生、不摂生な生活しない限り大丈夫だろ

そりゃ脂っこいもんくって頭も洗わないなんて芝生に油撒きつづけるような
ことするなら遺伝以外でもはげるだろうけどさぁ。
ここはハゲがハバをきかせるスレになりますた。
みんなわかってないみたいだけど
ここ、ハゲ・ズラ板の一コーナーなんだよ。
73カレーなる名無しさん:04/06/29 21:01
このスレであんまり辛くない、普通に美味いと言うレス見てかって食ったら・・・・
火を吐きそうですよ・・・胃がカッカする。明日ケツからも火を吹きそう
ここにいる人のレベルは辛い物求めてるような人で一般人じゃないって事
忘れてた。
言っときますが普通の人には充分辛いです。今食べ終わって中ジョッキくらいの
グラスになみなみ注いだ麦茶のみ干してさらに舌にのこった辛味を抑えるのに
たくさん入れた氷まで食べ尽くしそうです。
74華麗なる毛無しさん:04/06/29 21:43
いつもLEEの30倍を食している私には、辛さは全く売りではない。
でも、例えば、そばやらーめんなどと一緒に食べるときはちょうど
いい辛さかもね。
LEEの30倍は、もう他の味はわからなくなりますから・・・
漏れは乾燥唐辛子(粉じゃないヤツ)を大量に買い置きして辛さが足りなかったら
お湯で戻してかじりながら食べてるよ
辛〜
唐辛子の塩酢漬けみたいな漬物売ってるね
77カレーなる名無しさん:04/06/30 11:56
>>73 LEEは食べたことある?
78カレーなる名無しさん:04/06/30 12:04
LEEは甘すぎ。
79カレーなる名無しさん:04/07/02 21:45
近所のコンビニだとLEEの30倍と並べておいてある。
辛さで言うとどっちが辛いんだろう?
俺の感想ではLEE30倍+辛味増強ソースのほうがかなり辛く感じたんだけど。
>>79
単純な辛さレベルでも、辛さの中の旨さレベルでも
雲泥の差でLEEx30が上
だと思います
81カレーなる名無しさん:04/07/02 22:32
leex30食えるヤツは、ハバネロなんて蜂蜜。
82カレーなる名無しさん:04/07/03 00:14
ここ数日で、コンビニに並んでたこれとLEE30倍を食ったが・・・。
辛いの苦手な漏れにはどっちも一緒ですた・・・つД`)
( ゚Д゚)ウマーなのは確かなんだが、途中からそれもどうでもよくなってくるよ・・。

素人はこの2つの隣に陳列してある華麗なる食卓カレー食えって事か・・・。
Lee30倍ってどこの店でも見かけないんだが。20倍ならあるけど。
食べ比べできないよ。
84カレーなる名無しさん:04/07/03 17:12
LEEの30倍に増強ソースかけて食うやつは素人。
通はかけずにとっておく。
そして夏の終わりにLEE30倍にたまった増強ソースを全てかけて一気に食べきる。

忘れられない夏の思い出になること必至。
だれか、やってみそ。
85カレーなる名無しさん:04/07/03 18:26
>>84
まずは藻前が人柱になってみれ。

またはもうやったのか?感想もキボンヌ。

コメント次第で漏れもやってみる。
86カレーなる名無しさん:04/07/03 22:01
>>85
よーし。8月の終わりまでこのスレが残っていたらやって報告しちゃる。
それまで何袋たまってるか。週一のペースで食うと8袋くらいか。
つーと8×10+30=110倍か。なんか既に汗が出てきたw
>>86
そんなの、カイエンヌペッパーを好きなだけ入れればすぐに実験できると思うが?
増強ソースでカイエンヌペッパーを溶かして練り上げ、黒コショーと
カラメルソースでペースト状にしたものを備えておけば、どんな安い
レトルトカレーも激辛カシミール風(デリー式)に変身するよ。
おまいらスレタイ位嫁
>>89
もう終ってるカレーに関心ナシ。

あとは誇大広告でJaroに訴えられるのを待つくらいでしょ。
9185:04/07/04 18:17
>>86
漢だ!惚れた!
漏れも週一で食べてスパイス溜めて、藻前が感想をカキコしたら漏れも決行する。

>>86
カイエンヌペッパーではなく敢えて貯めた増強ソースでやるから意義がある。
なんなら藻前が食べ比べやってカキコしてくれるか?
なんかLEE30倍が辛いの好きと苦手の境界線になってるなw
93カレーなる名無しさん:04/07/04 21:31
そんなに辛くなかった・・・
LEE10倍くらいの辛さかな?
LEE5倍よりは辛いと思った
二つでも三つでも一緒に食いくらべてみれ
96カレーなる名無しさん:04/07/04 23:03
 「ハバネロ」のカレー、そんなに辛くなさそうだなぁ。
 一度くらい食べてみてもいいけど。

 やっぱり夏の定番はLEEのx30+辛さ増強ソース。
 普段は米なんて炊かないが、この時期はカレーのために炊く。
甘口カレーとして、たまにはいいかな。
カイエンヌペッパー一瓶とともに。
ちんこかれー
99カレーなる名無しさん:04/07/05 18:45
LEEの50倍とか100倍とか発売して欲しいね!
100カレーなる名無しさん:04/07/05 18:51
100ゲット
101カレーなる名無しさん:04/07/05 19:30
よく反省しろよ
>>101
_| ̄|○ スマンカッタ...
>>84
増強ソースにカレー粉でもかけてなめたほうが早いんじゃ
104カレーなる名無しさん:04/07/08 22:18
LEE×30は好きですが、翌日腹痛とひどい下痢に襲われます。
辛くて上手いのですが、私の内臓はダメみたいです
ハバネロ食いたいんだが、こないだイボ痔治ったばっかなんで・・・
>>105
直ったなら大丈夫。
勇んでいけ!
Lee30倍は夏しか売ってないよな・・・
高いので一度しか買ったことがないが、食える限界の辛さだったな
増強ソースはもちろんかけたけど
味わう限界はもっと下
エチオピアのレトルトは美味かった
108カレーなる名無しさん:04/07/21 01:21
>>107
血迷ってLee30倍を20個まとめ買いしまスタ。
半熟卵入れて食べてるヘタレです。
何とか年内に完食するつもり。
109カレーなる名無しさん:04/07/21 01:34
これ食ったけど、もう買うことは無いな
辛党をターゲットにしてるなら、中途半端だろ
それにドロドロカレーが好きな俺には水っぽかった。
リトルスプーンの辛口の方が辛いな
111カレーなる名無しさん:04/07/22 04:25
全然、辛くなかった

肉を七味とラー油で炒めて、
そこに中身を混ぜてみた

そこそこ美味くなった
112カレーなる名無しさん:04/07/22 15:39
無印のレッドカレーが最強辛すぎ!!まじで。。
もうどこの店でも見かけないよ。
売りきれ?
発売中止?
114カレーなる名無しさん:04/07/22 19:27
無印ですか
ノーマークでしたよ
試してみます
近所ではハバネロ→LEE30倍にどんどん置き換わってる。
116カレーなる名無しさん:04/07/22 22:54
あんま辛いもの食べるとハゲ要因ですよ
遅レスだが
>>56だとすでにハバネロでは無いだろ?プリッキーヌーなんだから
>>116
残念ながらハゲない_| ̄|○
119カレーなる名無しさん:04/07/23 13:43
無印のカレー(レッド・グリーン)はふざけて作ったとしか
思えないほど辛い。辛すぎて、お土産に買っていったらママンに
ブチ切れられてしまった。
120カレーなる名無しさん:04/07/25 03:50
やはりレトルトでは
LEEの30倍を超える辛さは、なかなか無いな。誰か知ってる人いる?
121カレーなる名無しさん:04/07/26 08:43
なんだ、いまさら ハバネロかょ
5年位前から「ハバネロペパーソース」ってのを
使ってるから、カレーにいれるなんざ
たいして珍しくねーよ
http://www.tabasco.com/tabasco_tent/pepper_sauce/habanero_pepper_sauce.cfm
ここの住人・・・どういう舌の鍛え方だ。

オイラ、ほとんど食いきれなかったよ!
LEEなんて絶対無理!
>>121
タバスコのハバネロソースは、酸味があるからカレーには合わないよ。
パスタにはよく合うけど。

>>122
単なる個人差と思われ。
おれからすると、大福だのショートケーキだの食える香具師の方が神に思える。
>>123
俺は甘党な上に、Lee×30+増強スパイスもいける口。
最近は辛味増強に専らデイヴの「ULTIMATE INSANITY」を使っている。

でも、ワサビが食べられない。
昨日初めて食ったけど
Leeの方がうまい&からい
なぜか翌朝もふつうだった。
コンビに限定じゃなかったのかよ!
スーパーにあったぞ。!!
127カレーなる名無しさん:04/07/28 18:35
>>126
確かにあった!!しかも¥198
128みしんと:04/07/29 16:23
ここ見てLEEの30倍を買った。
夕飯で食べるぞ!!
129みしんと:04/07/30 06:05
夕飯でデフォで追加の辛い奴も入れたけど
思ったほどではなかった。

台菜の超激辛台湾ラーメンの方が凄い
ココイチの5辛の方が凄い

でもLEEの30倍気に入ったよ。
なぜLEEスレがあるのにここで日記つけるのかと(ry
131カレーなる名無しさん:04/07/31 23:51
さっきハバネロカレー食った。
他の辛口カレーと大差無い。
もっと辛くていい。
132カレーなる名無しさん:04/08/04 22:58
>>126
俺の行くスーパーでも198円で売ってた。
買わんかったけど。
133カレーなる名無しさん:04/08/04 23:30
ハバネロカレーぜんぜん辛くなかった。
まだLEEのほうが(・∀・)イイ!

ついでにハバネロラーメンとハバネロ焼きそば食べた。普通だった。
最近暴君ハバネロ(スナック菓子のほう)塩っぱくなってきて(-д-)マズー
前よりハバネロの分量減らして塩分増やしてるっぽい(スレ違い)
>>132
うちの近所のスーパーでは250円だった。全然安くない。
隣のLee30倍が218円だったのでそっちを買った。
それほど辛くないね。
味も?
もう買わない。
不味くないけど、ペパーリッチのが旨い
食ってみたけど、やっぱ唐辛子の辛さはカレーには邪道っていうか・・・
ツンツンした辛さは合わないね
猛暑最長記録に激辛カレー大売れ
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/08/13/01.html

> 売り上げ赤丸急上昇なのは、世界一辛いといわれるトウガラシ
> 「ハバネロ」を使ったハウス食品の激辛レトルトカレー。

そんなに売れてたのか?
これ期待外れだった。「激辛」は誇大広告だな。
これなら「ボンカレー熱辛 + アフターデス」のほうが良いね。

で、結局「ハバネロ」は
普通の人 → 辛くて食えない → イラネ
激辛好き → 大して辛くない → イラネ
っていう中途半端な商品ってことでいいね。

>>138
期待して買ってみたヤシがいっぱいいたと思われ。
俺、普通の人だがなんとか食えた。
味(辛さじゃなくて)も100円以下のレトルトよりは美味いと思った。
このスレ読んで次はLEE20倍ってのに挑戦することにした。
ただ辛いだけじゃないことを期待しつつ・・
141カレーなる名無しさん:04/08/21 20:03
カレー皿の真中にご飯を盛り、片側にハバネロカレーもう片側にLEE30倍(辛味ソースで40倍に増強)を入れて食べた。
ヤバイですよコレ。。汗が止まりません。
みなさんにオススメですよ!
142ハバネロ大好き:04/08/22 13:34
近所中のコンビニで買い占めて28食ある。胃腸が弱いので何日かあけて喰ってる冬まであると思う。もし辛いカレーでショック死なんて新聞にのったら俺の事だとおもつてくれ。
そんなにして喰うほど他に比べて旨いか?
まずい。どろっとしたお子様カレーだし。
145カレーなる名無しさん:04/08/23 23:05
ハバネロの一口目のガツーンとくる感じがいいのだ。
146カレーなる名無しさん:04/08/23 23:13
↓カレーって10回言って
147カレーなる名無しさん:04/08/23 23:18
普通?に美味しかったかな。
LEE30倍とかだと味が分からなくならない?
148カレーなる名無しさん:04/08/24 08:58
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Λ_Λ  |  おめでとう!このスレが下記のスレに        |
 ( ´∀`)< 書き込まれたよ(藁                     │
 ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
  ( ゚Д゚) <  このスレは大人気だからな              │
  /つつ  | ある意味永久ageだぜ、よかったな           |
        \____________________/

 ■■□■■急募!悲惨な>>1のいるスレ!■■□■■
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Λ_Λ  |  おめでとう!このスレが下記のスレに        |
 ( ´∀`)< 書き込まれたよ(藁                     │
 ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
  ( ゚Д゚) <  このスレは大人気だからな              │
  /つつ  | ある意味永久ageだぜ、よかったな           |
        \____________________/

 ■■□■■急募!悲惨な>>1のいるスレ!■■□■■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1093036440/l50

 (-_-) ワライモノダネ・・・・
 (∩∩)

149カレーなる名無しさん:04/08/24 09:39

たった一人のヒキコモリLEEマンセー君が孤軍奮闘、
必死に新参者を卑しめるスレはここですね?

朝飯にLEE20倍を食ったら、胃がもたれた・・・・・
151カレーなる名無しさん:04/08/24 15:44
たしかにそんなに辛くない・・・・

そのうえ美味しいというワケでもない・・・・

だめじゃん・・・・orz
やっぱりスーパーで売ってた。カレー売り場でなくレジの近くに
なんとなく置いてあった、コンビニと同じ250円。
153カレーなる名無しさん:04/08/25 23:44
Leeとやらも食してからハバネロを語ります。
このパッケージで買う人は多いだろうね。
俺もそうだが
155カレーなる名無しさん:04/08/26 13:58
やっぱり美味しくは無いよね?これ。

で、ヨーグルト1カップとリーの×30一袋を足して鍋で煮てみた。
















結構ウマー
156カレーなる名無しさん:04/08/26 20:09
何が限定だよ!
コンビニ以外でも売ってるだろが!
ハウスのボケが!
やっと食べた。
おおげさな…と思った。
普通にインド料理屋で食べるカレーの方が辛いよね?
158カレーなる名無しさん:04/08/27 00:02
もれは、LEEX30で辛すぎて呼吸が20秒くらい出来なかったよ。
ほんと死ぬかとおもた。
近所のコンビニからは全てハバネロは姿を消した。
売れなかったんだねやっぱり。

ところで、LEE30ってほんとに売ってるの?
どこいっても20しか見かけないんだけど。
160カレーなる名無しさん:04/08/28 12:16
LEE30を近くのスーパーの特売でゲット!

売れなかったんだろうなぁ〜・・・・

首から上が腫れてくるような・・・そんな感覚で×30で4分の1くらいを食べた後で
追加ソースを全量かけて食べました。

死にそうだった・・・・
Lee30倍は夏季限定だからもうほとんどの店で売ってないし、
今売ってるところは在庫整理モードのところもある。
食べてみた
さほど不味くはないが辛くない
後味が悪いというかいつまでも口の中が変な感じ
尿が臭い
163カレーなる名無しさん:04/08/30 20:14
ちっとも辛くないし、妙な甘味すら感じるんだが。
ここは己の味覚の鈍感さを自慢する良スレですね。
165カレーなる名無しさん:04/09/01 22:46
Leeも喰ってみました。ハバネロの方が少し酸味があるような。いずれにせよ胃腸の弱い私にとっては一口一口がチャレンジでした。
166カレーなる名無しさん:04/09/01 22:54
>>162
尿がくさいのは先天的形質かもね
ボンカレー鍋に開けて、鷹のツメ3本放り込んで温めた方が
ずっと辛い、ちょっと旨い。
LEEx30とか子供が食べてひきつけ起こしたとか言う話とかないのかな

169カレーなる名無しさん:04/09/09 04:11
コンビニの店員に゛からいの好きですか?゛ときかれた。八つも買えばな。
セイ○スにもいっぱい置いてあった
171カレーなる名無しさん:04/09/09 23:41
大阪京阪沿線で安売りしてる店教えて下さいお願いします。
172カレーなる名無しさん:04/09/12 04:48:24
辛すぎるよ。
173カレーなる名無しさん:04/09/14 21:26:08
SHOP99で買ってきた。
最初全然辛くなくて、何度も箱の「世界一」の文字見直して
「そうかぁ〜!?」と思った。
でも、半分ぐらい食ってから、結構キタ。
174カレーなる名無しさん:04/10/02 07:00:35
辛くない・・・
ココイチ2辛のほうが辛いです。

激辛カレーを買う香具師は激辛好きなので、激辛好きに合わせた辛さであってほしいのだが。
175カレーなる名無しさん:04/10/02 07:47:38
>>173
99円で売ってるの?
激安じゃん!!
176カレーなる名無しさん:04/10/02 10:32:13
ボンカレーゴールド熱辛の間違いじゃないの?
177カレーなる名無しさん:04/10/07 21:49:19
Shop99でハウスカリー屋ゴム混入カレー辛口も売ってたよ。 
178カレーなる名無しさん:04/10/14 04:08:56
水は要らんかった
179カレーなる名無しさん:04/10/15 09:44:59
確かに一般的に辛いかもしれんが激辛好きには物足りないし、
カレーの辛さじゃないよね。
180カレーなる名無しさん :04/10/19 22:03:58
辛くない。が、
「世界一」なんてフレーズがなければ
旨いレトルトカレーにランクインしても良さげ
181カレーなる名無しさん:04/10/19 22:09:50
普通のカレーにハバネロタバスコをどばどば入れてちょっとだけ煮込むとウマー。
182カレーなる名無しさん:04/10/21 02:48:38
>>181
酸っぱいし辛くないじゃん。。。
183181:04/10/21 23:26:39
>>182
やってみたんですか。
漏れはウチで作った普通のカレーでやったんですが、
ヒリヒリじわ〜っと熱くなる感じで悪くなかったですよ。

まあたしかに、唐辛子の辛さ自体がカレーの辛さとしては邪道ですが。
ハバネロカレーをわざわざ買うよりはいいかも、とl。
184カレーなる名無しさん :04/10/23 20:36:22
カレーに豆板醤を入れれば辛くなるがカレーの辛さじゃない。

でもな、ミートソーススパゲティーには豆板醤は合う。
んだもんで、パスタにぶっかけるレトルトにハバネロキボン
185カレーなる名無しさん:04/10/24 02:14:39
せっかくだからハバネロ2倍くらい入れて欲しい。
186カレーなる名無しさん:04/10/24 03:33:14
                       _,,,-‐-、,,-─-、,,
                        ,,-─'' -、  ,,ニ二、 ゙ヽ
                      / ,r'" _,,r'ヾヽ  ゙ヽ ヽ ゙l、
       ─┼‐           // ,,r'"    ^ヽヾ ヽヾ i、       で
        ○           // / /        |ヾ l、ヽ   i、    堀  、
.         ノ         ,l,// /          | ゙l゙l゙l ゙l  i i    井 誰
          ヽ        ,l/l l,l/  _    _ ,!  |ヾl |゙l l ゙l    雄 が
.          ⌒l      ///⌒l ‐''"ヽ     ,,r‐\ !l:ト、ヽ | ゙|   ニ  ・
           ノ  ヽ  _//||(く| /;;;;;;;;;)-‐-/;;;;;,,,、ヽ .iレ⌒l l ゙l   だ  ・
           _,, ⌒l  ノ l゙lヽl ヾ;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;〉  li /〉l ハヽ   っ  ・
        _,,-‐''"   ノ    !llしl   ~〈   .ノ`''‐-"   .|i,// l | |ヾ  .て
      /  ヾ ヽ    う  l || l ゙l   (l ,/-   / :/|ノ人゙l、゙l::   ?
     ,,i"      ヾ ヽ      丿|! ト、 l  __二、_   /  :/|川::::::`ー、
.   ,i        ,-‐、   __,,⊥─,ニて二-   ,i"   |川;|:::::::::::::::
   ,i       l⌒l  i_-=''" ;;;ノT~ヾ     /_,,-''",ノ|;l /:::::::::::::
    |.       _,⊥┤  ゙l,,,-‐T^ヽ  ゙i |     /"  ,/ リ /:::::::::::::::
     _,,,-‐''"::::::::;l   |  ゙l  ト、 ゙i ゝ──" ,,r'"  ./::::::::::::::::::
   -''"::::::::::::;;;-r'''i     '   ,'   i l \/ミrーく\ ,/::::::::::::::::::::
   ::::::::_,,-'''   | l   ノ(  i    |      |  ,,l `":::::::::::::::::::::::::
    -'''     ゙l |   ⌒   i  /  !     ゙> <:::::::::::::::::::::::::::::::::::

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/photo/17.jpg
187カレーなる名無しさん:04/11/26 01:08:29
ハバネロカレー、急速に店頭から消えつつあるね
そろそろ激辛ブームも終焉か?
188カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 15:27:27
コンビニだけじゃなくスーパーでも買えるね、最近
189カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 13:09:19




          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                  .i|       |i    
                  |:::::: ::    `,    
                  |::::::  , \,i,/、  
                  i~ヽ─({{;, ;})({;, ;})  
                  (::6::::  `ー '(:: ) -'  
                  .|:::: /'/エェェェヺ 
                   |:::: !l lーrー、/  
                    |○ ::: ヽニニソ   
                   |:::: :::`ー/

     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛






190カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 15:44:33
ボンカレー熱辛。今更ハバネロ入りだって・・・
191うどん:2005/05/30(月) 22:48:24
LEE30 もう二度と買わない
192カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 21:25:03
ケツから火がでた?
193カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 11:17:58
まだ売ってるか?>ハバネロ
194カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 18:48:25
195カレーなる名無しさん:2005/06/14(火) 21:42:58
>>194
_| ̄|○
196カレーなる名無しさん:2005/06/20(月) 13:30:14
これ今日発売だけど売ってる?
近所を一回りしたがどこにも売ってなかった。
197カレーなる名無しさん:2005/06/26(日) 14:49:40
いなげやで198円だったので買ってきた。
漏れには辛すぎです。
198カレーなる名無しさん:2005/06/26(日) 15:15:37
leeだと25倍くらいの辛さ。
199カレーなる名無しさん:2005/06/26(日) 18:44:37
新たに出た「激辛」のほうを食べてみたが
辛さの点ではそれなりに辛くて良かったかもしれない
LEE30倍よりは辛くないし、全体の味はさておき
200カレーなる名無しさん:2005/06/26(日) 21:09:59
え。そうか?ハバネロ激辛期間限定。
普段LEE×30食ってた分、逆にハバネロ特有の辛みが来たが。
ピリピリ舌に痺れが来るような辛みがあるじゃない。
かなり旨いと思うよ。LEEの方がカレーっぽいとは思う。
けど、ハバネロ激辛はLEE×30に負けない何かがあるよ
201カレーなる名無しさん:2005/06/26(日) 23:25:55
>>200
や、だから「辛さ」では頑張ったと思いますよ
202カレーなる名無しさん:2005/06/27(月) 00:36:51
まだ「激辛」の方は店で見あたらないなぁ。

とりあえず「大辛」の方は食ってみたけど、
これじゃジャワカレー並みだな。。。
203カレーなる名無しさん:2005/07/02(土) 14:02:10
激辛を食ってみたが・・・。
去年版よりは辛みが増えてる感じだが、LEEなんかを期待すると_| ̄|○だろう。
松屋のスープカレーの方が(うまさはともかくw)辛いかと。

成分表を見ると、大辛は乳酸Ca、激辛は塩化Caというのが違うなぁ。
カロリーは激辛が若干高め、塩分少なめ。
204カレーなる名無しさん:2005/07/03(日) 23:31:05
食ったよ。辛すぎ。
まだ上半身がしびれてる。ボーっとしてるし。
オヤジが食ったら絶対禿げる。
205カレーなる名無しさん:2005/07/05(火) 03:09:36
>204
よく言うよ、辛くない。
パッケージがすごく辛そうなイメージでなかなか食べるまではよかった。
一度食べるとまず思うことは大して辛くない上、コクもない。
味質が非常にタンパクでカレーらしい旨みがなにも感じれない。
辛い!って言い切るならLEEの×20、×30食べてから言って欲しい。
LEEは辛いだけじゃなく味が良い。ウマイって思える。
ハバネロカレーはこの夏で終りだと思います。
206カレーなる名無しさん:2005/07/06(水) 01:59:48
>>205
正直、すでに去年そう思った<この夏で終わり(今回限りだろうなぁ、と)
でも、なぜか今年も生きてる
しかも「激辛」(←「大辛」よりはマシだと思う)追加だ
思うに普通の人には手を出しやすい辛さなのかもしれず

少なくともLEEx30をおいしいと常食できる人種(俺含む)は
世間では一般的ではないとと思ったほうがよろしいのでは
単に辛さ自慢がしたいだけなら別ですが
207カレーなる名無しさん:2005/07/06(水) 18:36:19
ハバネロ大辛買ってみた。激辛は残念ながら売ってなかったよ。
Leeの×30も買った。
208カレーなる名無しさん:2005/07/07(木) 00:55:54
ハバネロは辛くない。つか旨くない。
Lee40はかなり辛いよな。でも旨いのは20だ。
209カレーなる名無しさん:2005/07/12(火) 00:50:42
一般人だけどハバネロ激辛買ってみた
ご飯だけ2倍食えた・・・
210カレーなる名無しさん:2005/07/15(金) 12:22:28
激辛辛いだけで美味しくないと思う。
ロングセラーのLEEって凄いなぁ。
211カレーなる名無しさん:2005/07/17(日) 23:41:46
辛いもの食べるとはげるって本当??
マジレスお願いします
212カレーなる名無しさん:2005/07/18(月) 01:50:43
僕はまだ禿げてません
213カレーなる名無しさん:2005/07/18(月) 02:56:42
食べてみたが、レトルトのこくまろカレーにハバネロ追加して辛くしただけ、って感じだった。
味のバランスを崩しちゃってる。工夫がないというか、やっつけ仕事というか。
214カレーなる名無しさん:2005/07/20(水) 06:43:16
カナーリからいと思う。。
215カレーなる名無しさん:2005/07/20(水) 20:14:36
今食ってる 激から死ぬほど辛い まさかスレあるとは。。
216カレーなる名無しさん:2005/07/20(水) 23:04:10
喰ってみたが全然辛くねぇ。。。
217カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 00:03:19
激辛食べてみた
甘口のカレーに刺すような辛さを乗っけただけのような感じ
味にまとまりがない
218カレーなる名無しさん:2005/07/23(土) 15:54:10
LEEに増強ソース5個つけて一口食った。
食えねエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
219カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 00:15:46
ハバネロって名前負けしてる
辛さもLEEでいえば2〜3倍程度じゃないか?
LEEの10倍の方がうまい
野菜が多いのは評価するよ・・・でも二度と食わない
口直しにLEEの30倍食います
220カレーなる名無しさん:2005/07/28(木) 16:19:44
辛いってより美味しくない
やっぱLEEだね
221カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 11:01:23
ハバネロ激辛食べた。痺れるような感覚は激辛の名に
ふさわしいかも知れない。しかしこの辛さはLEEのように
辛さ自体を楽しめるようなものではない。しかし昔の
LEE×20ってこんな辛さだったような…
222カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 22:36:41
はばね〜ろ
223カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 14:29:54
>>180
よく見ろ
「世界一辛い唐辛子」〜「ハバネロカレー」とあるが
224カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 09:40:16
セブンイレブンで買ってきた。
250円だった。
辛いのは辛いが、カリー屋カレーを辛くしただけのような安っぽい味。
う〜ん・・
チョット不満足かな。

LEEのような旨みが少ないと思う。

しかし、この辛さは後々口の中に残るな・・
225カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 09:55:07
まぁ250円レベルの味じゃない罠。
150円レベルの味。
いくら肉が柔らかくてもソースがあれじゃなー
226カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 10:50:29
このスレまじか?
昔食った今は亡きLEEの50倍より辛かったが…
227カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 13:28:04
>>226
LEE50倍って10数年前に売ってた物?
あれ食べれたけど吐いたよ
胃が受け付けなくて
228カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 22:23:58
どっちも店屋の辛いの比べれば水飴みたいなもん
229カレーなる名無しさん:2005/09/04(日) 14:30:37
40倍カレー辛いよ〜あのソースみたいの入れなきゃよかった…けど旨いな、けどもう食わない。20倍でいいや
230カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 12:12:53
いま大辛食べてる。
ホント辛いだけけでうま味がないね。舌よりのどに来る。
231カレーなる名無しさん:2005/09/20(火) 01:41:52
和牛のサイコロステーキ入れたらもったいない?
232カレーなる名無しさん:2005/10/13(木) 11:21:57
120円ですた。今日のお昼にしまつ。
233232:2005/10/13(木) 13:37:31
辛いよ馬鹿!お前らに騙された!あんまり辛くないとか言いやがって!
すげー辛いよ。世間ではこれは激辛っていうんだよ!
こんなもん販売してんじゃねーよ馬鹿!吃驚して泣きそうになったじゃ
ないのさ!ご飯無駄にするわけにいかないから我慢して食べたけど
お前らなんて切れ痔になっちゃえ!
234カレーなる名無しさん:2005/10/13(木) 13:45:57
いや、辛いって書いてる奴のほうが多いじゃん。
235カレーなる名無しさん:2005/10/13(木) 14:39:16
>>234
ごめんね
236とんぼ@ ◆TOMBO/VV9M :2005/10/14(金) 11:46:29
ハバネロ激辛食べてみたyo
('A`)?汗はでるが辛くはないと思た…
LEE×30は
ガクガク('A`)ブルブル
237カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 08:54:38
ドンキで100円だった。はやく食べよう。
238カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 20:06:13
かれえええええええええええええええええええええ
安いと思って買い置きしていたのをおかずがないからと掛けてしまって大後悔・・・
239カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 19:01:23
ハバネロ激辛100円にしては結構うまい
残ってたの全部買ってきたんだが、翌日にまた入荷されてた
これ全然売れなかったんじゃねー?
240カレーなる名無しさん:2005/10/31(月) 21:06:54
激辛辛い。今食ってるけど舌がひりひりする。普通に辛いっつーの
241カレーなる名無しさん:2005/11/01(火) 20:10:47
これを極端に辛いって言う人は、カレー自体経験が浅すぎると思う。
もっと辛いカレーなんて、世の中には溢れてる。
というかおこちゃまはバーモンドカレー甘口でも食ってな。
242カレーなる名無しさん:2005/11/01(火) 20:47:21
出たな「おこちゃま」君
で、バーモンドカレーってなに?
243カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 09:19:40
星の王子様が最強ですね
244カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 18:39:31
近所のスーパーで128円
これよりオリエンタルのニンニクと唐辛子が○○入ったカレーが辛くて旨味もあって良い
245カレーなる名無しさん:2005/11/03(木) 23:37:36
>>241
あんたが異常な辛党なだけ。私は充分、平均の人よりは辛いもの好きだけど、
それでもこのカレーは辛かった。辛さっていうのは味覚ではなく単なる刺激。で痛み。
あんたはただの極マゾなだけ。
246カレーなる名無しさん:2005/11/04(金) 00:37:01
他のスレにも居るかまって君だから相手しないほうがいい
247カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 21:12:34
これが辛くないと言う>>241はもはや日本人ではあるまい
不逞鮮人だろう
248カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 02:05:19
>247
味覚(触覚?)がおかしい日本人としておいてあげよう
249:2005/12/14(水) 18:30:21
ハバネロカレーコンビニなら何処に売ってますか??
250カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 02:10:49
100円の処分品を30個購入。100円なら充分美味いね。

激辛の方も100円で売ってないかな?
251カレーなる名無しさん:2006/01/03(火) 02:27:02
Lee30倍はまだ売ってるのに
コヤツは・・・
252カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 11:50:37
激辛かなり辛いよ
まずまず旨いし
ドンキで98円なら満足だな
後10個 買いに行く
253カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 12:18:17
>251マジ?30倍見かけないから終了したのかと思た。こうゆうのたまに自分への罰ゲーム的に悔いたくなるなwwww味はともかく…昨日ハバネロ食った(激辛18倍?)少し辛いかなくらいだった。全身の毛穴から汗が吹き出す感覚はなかった…
254カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 14:45:38
大して辛くなかったことが致命傷になった
255カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 20:30:56
「自分は普通より辛い物好きだけど」
なんていう台詞が出る時点で、そいつもどこかで「辛いのに強い」自慢したい気が見える。
そんな奴が人を味障扱いしても、負け惜しみにしか聞こえない。
256カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 20:33:51
人の感覚なんてそれぞれなんだから、
これが辛いと思わない奴がいても、
「ふーん」で流せば良いだろ?
つか、流してくれよ。
257カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 20:35:22
マジレス・・釣りだしょ
258カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 01:30:08
この手のヤツって、普通の辛さじゃ満足できない輩が買うものだろ?
それにしちゃあ辛味が、ココイチの10辛どころかLEE30倍にも遠く及ばないもんな。
味自体もLEEのほうが旨いという人が大半だろうし。
259カレーなる名無しさん:2006/01/06(金) 18:22:36
そして>>149が非常に痛い晒し者になるのであった
260カレーなる名無しさん:2006/01/26(木) 17:54:40
旨くない
261カレーなる名無しさん:2006/01/27(金) 04:05:51
勝ち負けか
262カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 18:13:56
ドンキで残り9個ハッケーン
家のストック12個買っとくべきか?
263カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 02:42:02
2/23(木)AM10:00から
関東・静岡地区のSHOP99でカリーHOTハバネロ(大辛)99円(税込104円)
264カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 02:50:39
>>263
263しかまだ知らないような
すげー情報ありがと
もしかしてSHOP99の店員さん?
さすがに薄利多売な店だけあって
低賃金でやたらコキ使われるみたいだけど、
負けずにガンガってね
接客は笑顔で
265カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 14:11:36
>>264
ヒント:SHOP99のホームページの月末市のチラシ
266カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 19:02:47
今shop99行ったけど無かったよ!埼玉県蒲生駅前だけど…

もしかして釣りでした?(;_;)
267カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 19:11:14
>>265
なるほど〜、それだったのかー
いやーしかし、誰も見なそうなそんなところから見つけてくるとは
すばらしい

>>266
>2/23(木)AM10:00から
って書いてあるぞ?明日からじゃ?
268 株価【E】 :2006/02/22(水) 19:37:37
どれ
269 株価【E】 :2006/02/22(水) 19:39:53 BE:790992689-
ん?
270カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 19:26:09
関西のチラシには載ってませんでした。あ〜、激辛の方が欲しい。
271カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 01:21:22
>>263
埼玉県だけど今日売って無かったよ。
272カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 02:20:20
千葉だが、情報通り、ハバネロカレー売ってた。
ただ、レトルトカレーコーナーにはなく、
違うところに平積みされていた
一時的にどこかから安く入荷できたから売り切り、ってことだろうね
273カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 09:05:22
>271
蕨の99で見た
274カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 13:41:20
今日も行ったけど蒲生駅前の99には無い。
小さな店舗には入らないのかな?(;_;)
275カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 20:57:26
辛い。
全体はハチの激辛みたいにサッパリしてるけど
それよりはずっと辛い。@練馬の99
276カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 02:03:26
ドンキきで激辛ハッケーン
取り合えず1箱分30個購入
後15個ぐらい残って模様
賞味期限が6月末だからこんなものだな。
277カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 17:14:41
>>276
どこの鈍器?
278カレーなる名無しさん:2006/03/11(土) 20:22:25
今日近所の安売りスーパーで限定激辛バージョンが税込み104円で発見 取りあえず5個だけ
買って 今食った・・・・・目茶辛いっす でも美味しい 又買っちゃうかも(104円なら)。
279カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 11:25:20
食べよ〜。なかなかイイ辛さでした。
食べてる最中に、花粉症でくしゃみしたら、カレーが鼻にはいって、辛さで鼻が痛く死にそうになりました。
280カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 18:10:34
先月の初めに7袋買って後2袋 今日行ったら もう売ってね〜ジャン
281カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 22:34:28
これたいして辛くないし旨くなかったな
LEEやメキシカンHOTのほうがいいわ
282カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 00:56:18
辛いの強くない俺でも食べられた。味は良いと思います。リーとどっちが辛いのかなぁ?
283カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 17:32:06
ageageageageage
284カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 00:10:08
っていうか、日本のカレーが不味いのは当然では?
インド等は大韓帝国に留学生を出してまで朝鮮民族の偉大な文化を正しく模倣しようと
したから(結局、朝鮮文化が高等すぎて劣化コピーになってしまったが…)、まだ
食えるカレーがあるけど。日本は優れた超大国大韓帝国を羨望の眼差しで眺めて
表面だけ猿マネしていただけだから、劣化コピーにすらなっていない。つまり日本の
カレーが不味いのも当然ってこと
285カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 00:13:04
>>284
レトルトカレーのスレに何の用?w
286カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 01:06:52
それマルチコピペ
287カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 02:03:00
売れたこれ?
288カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 11:43:37
今年も限定発売してるんだね、さっそく4つ買ってきた。
289カレーなる名無しさん:2006/07/20(木) 20:43:22
唐辛子付きのLEE×30(+増強)とハバネロ激辛を食べ比べしてみたんだけど、辛さの質が違う感じだなぁ…。
カレーうどんにするならハバネロのがいいかもw
290カレーなる名無しさん:2006/07/27(木) 09:11:04
カトキチのは滅茶苦茶辛かった。
涙が出たよ。てか身体に悪そう。
291カレーなる名無しさん:2006/08/02(水) 11:53:50
ハバネロ、うまくなかった。たいして辛くないし、特徴に欠ける。
「ボンカレー」が100円だとして、これはせいぜい150円レベル。
292カレーなる名無しさん:2006/08/04(金) 11:10:25
カトキチのハバネロ入り滅茶辛いな
しかも100円だし
293カレーなる名無しさん:2006/08/04(金) 13:06:28
カトキチのってショップ99で売ってるヤツでしょ?
あれも辛いけどハチのハバネロカレーも胃と腸でも辛さが感じられる一品。
294カレーなる名無しさん:2006/08/06(日) 11:43:44
カリーHOT激辛食ってきた
意外とすんなり食えた
LEE30倍に比べたらまだまだだなと思った

そういえば今年のカリーHOT、パッケージにハバネロくんらしきキャラが入ってるな
大辛は普通だけど激辛は結構怖い顔になってた
295カレーなる名無しさん:2006/08/31(木) 16:30:04
何故か近所のスーパーで128円で売ってたので大辛五つと激辛一つ買ってみた、
大辛食べたけど、やっぱ辛いね、俺にはギリギリって感じw でも結構美味い。

激辛どうしよう…
296カレーなる名無しさん:2006/09/14(木) 00:26:02
今まさに食べてます。このカレー。大辛ってやつかな。
え〜っと、確かに辛いんですけど、あまり美味さと言うものが無い気がしますね。
ドンキとかで売っている、タイカレーシリーズがあるんですが、あれは辛いけどコクと旨みがるのに対して
ハバネロはただ辛いカレーと言うだけな感じです。
今日は雨が降って涼しかったので、丁度良いかもしれないけど、かなり暑くなりますよw
おすすめはタイカレーのグリーンです。
ハバネロごちそうさまでした。
297カレーなる名無しさん:2006/09/14(木) 16:43:03
ベースになってるカレーと辛さが分離してる印象
298カレーなる名無しさん:2006/10/02(月) 23:18:51
ココイチでむやみに辛くしたみたいな分離の感じがする。
ココイチは勿論ハバネロじゃないが、ハバネロで辛くしたカレーは、辛さの分離が強い。
そもそもカレーとは相性悪い気がする
299カレーなる名無しさん:2006/10/04(水) 00:55:04
>>297-298
ベースはレトルトこくまろカレー(同じ会社)だと思う。
同じ鍋にハバネロ入れただけ、ってくらい似ている。
300カレーなる名無しさん:2006/11/19(日) 02:56:56
今日ハバネロカレーくったけど
ほどよく辛くておいしかった
食べられないくらい辛すぎるわけでもないが汗がにじみ出るくらいでよかった
301カレーなる名無しさん:2006/11/22(水) 13:39:19
6辛だな
ttp://www.friend-bank.net/abc/

レッドカレー食いたくなった
302カレーなる名無しさん:2006/11/23(木) 16:58:33
LEE30はもう無いのか?
303カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 07:25:33
通販
304カレーなる名無しさん:2007/03/07(水) 12:04:35


コンビニ族 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう!
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票(引退したAV女優でも可)
現在7位!応援ヨロ o(^ - ^)o

ttp://www.e777.co.jp/tel/i/cgi-bin/game/av2006/ivote.cgi

305カレーなる名無しさん:2007/04/07(土) 00:03:56
おまえら、そんな中途半端なカレーがよく食えるな。
この前スーパーに行ったら、SBのハバネロが置いてあったから
全部買い占めたんだけど、今日カレーつくって一瓶ぶち込んだら
ものすごい辛さになったぞ。
一瓶138円くらいだから、おまえらもレトルトにでもSBの
ハバネロぶち込んで食ってみろよ。感動的に辛くなるぞ。
306カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 21:11:34
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う〜んこ
307カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 17:13:46
「超暴君ハバネロ 辛さ2.0倍」「大魔王ジョロキア」新発売
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7968.php
308カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 09:29:13
彡/             ヽl //   ゙i
ミノ      `ヽ       |/゙     ノ
丿  _   \\   i  ,l′__ /
  /   ̄ ̄`''''―\丿ノ l /roュ/(
             \  ヽ ̄ r‐゙゙ヽ
       _         ト‐'   l
      ,,ィ'roュゝ       ゙i、   /
    ,.ノ ,;::''゙゙゙/        ゙i   /
    ´゙~´,,,,,,,ノ    ,r-,, l ,  ,l、 イ 
. i゙.〃 "゙゙       /  l/   ヽ l  KoKoichi's CURAY is BERY expensive!
           /ヽ,_ヽ   ノ/
          /   ゙'  ̄TT /
\             、_ノ // /
/ ゙゙'ヽ、  /゙゙     ,r‐- ''/ /
    ヽ ヽ――‐=''゙゙-―''゙゙i i/;;;゙゙''-、
     /ヽ ゙i    ゙゙''―'''゙´ |ヽ;;;;;;;;;;;;゙゙゙''――、
ヽ  /  ヽ ヽ           |;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙゙゙̄''
  ヽ、   .            |;;;;;;゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\、  ヽ、, ヽ            /::::::::゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::
309カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 20:51:36
婆寝ろっ!
310カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 09:27:35
「暴君ハバネロ」コラボで“旨辛い”スープ発売
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8179.html
311カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 22:00:47
つい最近まで戸棚で眠ってた
312カレーなる名無しさん:2008/05/07(水) 00:03:40
普段甘口した食べてないんだけど
これ食える・・?
313カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 07:59:18
 ストレス発散にはなる。
314カレー通 :2008/08/07(木) 23:45:09
食べてみたくなるカレーだ。
やみつきになりそうだ。

ハバネロとフルーツの味がくせになるかもな。
 
315カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 00:46:45
パッとしなかったな
316カレーなる名無しさん:2009/08/23(日) 16:55:29
うむ
317カレーなる名無しさん:2009/09/05(土) 00:32:06
これとは全く違うもんだが適したスレが無いのでここに書く
サークルKで売ってるフジパンの「ハバネロカレーとあらびきハンバーグのパン」(150円)
普通のカレーパンより辛くないじゃんか
ハバネロを冠したネーミングにするならある程度辛くしろよ!これで150円は詐欺だ
辛いもん好きは「ハバネロ」の文字に期待して買うんだよ
安易にハバネロってつけるな馬鹿もん
318317:2010/01/29(金) 01:01:21
今サークルKの「ハバネロ&ベーコン」(フジパン)食べた。
うん、これくらいの辛さならハバネロの名を使ってもいいかな。
唐辛子特有のシャープな辛さが他のカレーパンとは一線を画してた。
また食べよう。
319カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 10:55:54
冬のリヴィエラ
320カレーなる名無しさん:2010/06/03(木) 18:25:14
食べたいけど売って無いんだよな
321カレーなる名無しさん:2010/08/10(火) 01:42:25
そりゃそうよ
322カレーなる名無しさん:2010/09/11(土) 05:10:36
サークルKでいまでてる「激辛カレーパン」ハバネロ使用ということで市販の菓子パンにしては辛いが
「食べればあなたも勇者」とかキャッチコピーで煽るほど突き抜けた辛さではなく物足りない
一度びっくりするほど辛いパンだしてよ
323カレーなる名無しさん:2011/04/16(土) 21:43:09.73
あげ
324カレーなる名無しさん:2011/04/20(水) 11:55:50.17
何処で売ってる?
売ってないならあげるな
325カレーなる名無しさん:2011/04/21(木) 18:17:23.60
30倍についてたソースを大量にとってあるから今度200倍くらいにして
食ってみるわ。おそらく美味さは皆無だろうけどな。
326 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:43:38.21
!ninja
327 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 08:32:05.81
!ninja
328 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 11:26:33.84
!ninja
329 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 13:31:39.49
!ninja
330 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/29(金) 16:43:25.61
!ninja
331 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/29(金) 20:35:41.95
!ninja
332 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/02(月) 10:35:17.30
!ninja
333 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 17:32:18.79
!ninja
334カレーなる名無しさん:2011/05/02(月) 21:01:25.47
馬鹿発見
335 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/03(火) 09:10:38.65
!ninja
336 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/03(火) 15:17:45.01
!ninja
337 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 18:10:29.88
!ninja
338 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/03(火) 22:57:42.44
!ninja
339 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/04(水) 14:31:40.30
!ninja
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 16:08:53.29
!ninja
341 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/22(月) 16:18:49.52
!ninja
342カレーなる名無しさん:2011/08/22(月) 16:19:49.29
3日でこんなに上がるんだな
知らなかった
343!ninnjya:2011/08/28(日) 17:49:34.49
!ninjya
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 00:53:37.93
!ninja
345!ninjya :2011/08/29(月) 17:41:05.20
!ninjya
346!ninjya :2011/09/04(日) 18:53:04.09
!ninjya
347!ninjya:2011/09/04(日) 20:58:39.00
!ninjya
348 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 00:36:41.76
!ninja
349 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/13(火) 22:35:46.54
!ninja
350 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/15(木) 11:02:30.27
!ninja
351 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/08(土) 14:57:44.28
!ninja
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:02:33.25
!ninja
353カレーなる名無しさん:2011/10/09(日) 17:51:58.55
!ninja
354 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/09(日) 17:52:49.58
!ninja
355!ninjya:2011/10/28(金) 18:14:09.28
!ninjya
356カレーなる名無しさん:2012/06/03(日) 22:13:25.01
??
357カレーなる名無しさん:2012/06/10(日) 16:14:01.14
正に暴君
358カレーなる名無しさん:2012/06/16(土) 18:28:12.75
きついよなあ
359カレーなる名無しさん:2012/06/23(土) 07:47:47.99
ローソン?になかった
360カレーなる名無しさん:2012/06/27(水) 07:12:48.48
どこで販売しているの
地域限定?
361カレーなる名無しさん:2012/07/03(火) 00:44:14.39
ハバネロカレーパンがすごい
362カレーなる名無しさん:2012/07/04(水) 01:29:47.65
ヒント:8年前のスレ
363カレーなる名無しさん:2012/07/06(金) 05:00:54.33
メチャ辛そう
一度買おうかな
364カレーなる名無しさん:2012/07/12(木) 07:44:17.27
ライフに無かったけど、どっかのコンビ二?
365カレーなる名無しさん:2013/01/16(水) 16:00:33.70 ID:???
またでないかな
366カレーなる名無しさん:2013/03/11(月) 00:16:50.96 ID:ELc25d31
ない
367カレーなる名無しさん:2013/12/13(金) 00:25:29.02 ID:???
どこで売っているの?
368カレーなる名無しさん:2013/12/30(月) 23:48:29.14 ID:iKuQls1i
もうねーよ
369カレーなる名無しさん
もう10年前か