「あめ色になるまで炒めたタマネギ」は必要なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
カレーには欠かせないような常識になってる感じだけど、
あれを入れると変に甘くなってしまって好きじゃない。
同じ意見の方っていませんか?
2カレーなる名無しさん:04/05/04 00:07
必要です
3カレーなる名無しさん:04/05/04 00:15
必要ありません
4カレーなる名無しさん:04/05/04 00:21
必要ありません
5カレーなる名無しさん:04/05/04 00:24
どっちでも良い。
6カレーなる名無しさん:04/05/04 00:27
どちらかと言えば必要です
7カレーなる名無しさん:04/05/04 00:27
どっちでもいいってことはないだろう!
8カレーなる名無しさん:04/05/04 00:30
食えれば良い。
9カレーなる名無しさん:04/05/04 00:32
タマネギあめ色に炒めたところでカレー粉無いのに気付いてタマネギだけ食べましたが何か?
10カレーなる名無しさん:04/05/04 00:32
何十分も焦がさないように注意して作って入れる意味はあるのか?
むしろ、入れることによって不味くなっているのではないか。
11カレーなる名無しさん:04/05/04 00:33
じゃ、無くて良いと言う事で終了すっか。
12カレーなる名無しさん:04/05/04 00:35
不味く作るのであれば必要ありません
13カレーなる名無しさん:04/05/04 00:35



       ↓糸冬了AAよろ↓
14カレーなる名無しさん:04/05/04 00:48
必要かどうかというより、好みです。
15カレーなる名無しさん:04/05/04 00:49



       ↑糸冬了AAよろ↑
16カレーなる名無しさん:04/05/04 01:35
>不味く作るのであれば必要ありません

入れると不味くなるのです!
17(^・ω・^)はじめ:04/05/04 03:03
>>9
ワロタ
コクとまろやかさがある欧風カレーを作るなら、炒める。

スパイシーで、さらさらなインド風カレーを作るなら、半透明ぐらい。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/index.html
19カレーなる名無しさん:04/05/04 09:26
どちらにせよ必要ってことね。

20カレーなる名無しさん:04/05/04 09:34
ガス代もったいない
高田馬場の「エピス」のカレーは、タマネギかなり炒めたような味。
そんかわりスパイシーさがまったく無い。

フォンドボーをベースにしたカレーの欠点であり特徴。
ああいうのが好きなら、徹底的にタマネギ炒めればいいさ。
22カレーなる名無しさん:04/05/04 20:08
タマネギの辛味が欲しいなら、そこまで炒めないほうがいい。
23カレーなる名無しさん:04/05/04 20:21
>>20
 IHですが何か?
>23
IHはちゃんとした料理をする際の最大の敵
25カレーなる名無しさん:04/05/05 00:42
26カレーなる名無しさん:04/05/05 01:03
俺さ、いつも35分くらいはタマネギいためて、肉やジャガイモなんかは別の
フライパンで炒めてからあわせたりして、カレー作るときって、1時間半く
らいかけて作ってたのよ。
だけどさ、あるときすっげー適当にカレー作ったのよ。たまねぎなんてろく
すっぽいためないで、ジャガイモとか肉も、適当にぶっこんで、適当に炒め
て。作成時間は25分程度。そしたらどうだ、意外なほど普通にうまい(w

ちょっとショックだったね、いつも時間かけて作ってるのに、こんなに適当
に、ぱぱっと作っても全然うまいんだから。
つまり、あれだ、スパイスとかから自分で調合して作ってるのなら、どうか
しらんけど、市販のルー使ってる限り、時間かけてつくるのと、短時間でい
ともたやすく作り上げるのとでは、はたして時間の差だけの味の差が出るか
どうかは微妙ってこった。
とはいえ、今でも時間があれば、タマネギじっくりいためるけどさ。
27カレーなる名無しさん:04/05/05 01:24
要するにタマネギ炒めるという行為は
自己満足というか自己暗示のためだね。
こんなに手間暇かけて作ったんだから
不味いはずがないだろうと。
28カレーなる名無しさん:04/05/05 01:26
カレールー使う場合、タマネギの炒め具合ってあまり関係ないよ。

ぼくは、SBのディナーカレー辛口が好きなんだけど、
これだとタマネギいれすぎないほうが美味しい。
もちろんジャガイモなんて入れない。
肉、にんじん、タマネギ。これだけで結構美味しい。
むしろジャガイモなど余計な具をいれると、辛さがなくなってしまう。
29カレーなる名無しさん:04/05/05 01:29
そうかも。
俺はタマネギ炒めから始まって2時間ぐらいかけて作るけど
お袋の作るカレーは20分ぐらいでできる。
・・・悔しいけどお袋のカレーウマイ・・・
30カレーなる名無しさん:04/05/05 02:32
タマネギをじっくり炒めることに満足感を見出してる奴は、タマネギをろく
すっぽ炒めずに適当に作ってみて、味を比較してみて欲しい。
確かに、タマネギをじっくり炒めたかどうかで味は違う。
が、タマネギをじっくり炒めない味も、それはそれで全然うまい。

ルーで作る限りはタマネギをじっくり炒めるかどうかは、味の違いもあるけ
れど、自己満足の度合いのほうが高い。
玉葱とセロリをおろしてぶち込むな。
炒める必要なんてないです。
32カレーなる名無しさん:04/05/05 04:19
半透明になるまで炒めて(加熱)、あとはミキサーでどろどろにして
さらに金網みたいなので漉して、サラサラのグレービーにするレシピも
あるしね。

セロリなんかより、コリアンダー(生)入れたほうが、グーよ。
セロリの香りってカレーに合うんですよ。
コリアンダーってタイカレーすかね?
34カレーなる名無しさん:04/05/05 06:56
タイはもちろん、インド以外でもカレーにはコリアンダーリーフやシード(ホール)
使ったりするナリ。
ローリエ以上に重要なハーブありける。
電子レンジでチンした丸さらの玉葱とかでいいじゃんとか思う。
あと、定温調理鍋で溶かした玉葱スープ使うと不自然に甘いが、それはそれでイイ。
36カレーなる名無しさん:04/05/05 14:11
少し割高になるけど、赤玉葱を使う。
インドカレーの場合は、本来、日本の玉葱は使わない。
ぐんと辛口になります。お試しあれ。
37カレーなる名無しさん:04/05/05 23:55
はっきり言ってガス代の無駄さ!
これからはタマネギレスのエコカレーの時代なのさ!
38カレーなる名無しさん:04/05/06 00:42
>>36
インド行ってこいよw
ここは日本だ
39カレーなる名無しさん:04/05/06 01:20
>>38
あんたが調理あんまりしたことないのはよーくわかった。
赤玉葱の辛みは、新玉葱でも代用できる。
40カレーなる名無しさん:04/05/06 03:00
新タマネギって、あまり辛くない印象があるけど
実際は違うみたいですね。
市販の固形ルーには、既に練り込んであるよ。
 市販のルーを使う場合、
 
 肉も野菜も炒めずに水から煮込むのが一番美味い。

 
43カレーなる名無しさん:04/05/06 14:49
このスレのやつらはバカばかりだな。
タマネギの辛味成分なんて加熱したら簡単に分解しちまうんだよ。
あめ色玉葱はホールトマトとの相性が良いので使ってます。

確かにあめ色玉葱だけ使っても、そんなに劇的に美味しくなるわけではないですが、
ホールトマトと一緒に入れると、個人的にはぐっと美味しくなるように感じました。

玉葱の甘味がないと、トマトの酸味が強すぎて美味しくないですね。
45カレーなる名無しさん:04/05/06 15:55
トマトいれると、辛みが薄くなるから、あまり入れたくないワタス。
46カレーなる名無しさん:04/05/06 17:17
>>36
赤たまねぎは生でも食べられるくらい辛味が少ないんだけどw
47カレーなる名無しさん:04/05/06 17:35
>タマネギの辛味成分なんて加熱したら簡単に分解しちまうんだよ。
馬鹿はおまえなんじゃないのか(w
そんなことみんなわかってるよ。
玉ねぎさぁ、みじん切りにして炒めるぢゃん
そすっとさぁ、隅っこの奴焦げる、てか単価するじゃん?
丁寧に取り除いても若干残ってさ、またそれが器に盛ったときに目立つのよ・・
最近は最初に玉ねぎてきとーに刻んだの圧力鍋で30分煮て、それから他の具入れて
再度圧力鍋で煮てます。結構おいしくできる。
>>48
自己レス、単価→炭化でごぜーます。失礼><
50カレーなる名無しさん:04/05/07 00:31
>>42
それを言うな。俺もわかっててるけど自己満足で炒めてる。
51カレーなる名無しさん:04/05/07 02:05
>>46
ずいぶんとしょぼい玉葱買ってるんだね。
52カレーなる名無しさん:04/05/07 02:13
赤玉葱って生食用だろ
少ない油で揚げレ!!直ぐあめ色になるから
54カレーなる名無しさん:04/05/08 00:36
>>53 それって旨み出るの?
55カレーなる名無しさん:04/05/08 00:48
もうさ、いやならたまねぎすりおろしてから
軽くジャジャッといためるだけにしてみろよ。
手間かけずあめ色効果。
いためすぎんなよ。
56カレーなる名無しさん:04/05/08 02:19
フードプロセッサで粉砕した玉葱とカラメルをぶち込めばいいニダ
57カレーなる名無しさん:04/05/08 02:29
>>55
かなりの経験者?それともプロ?
すりおろして炒めるのはありだよね。
時間ばっかりかかって、大してうまくなるとも思えないんだよな。
タマネギのうま味が出るんだけど、タマネギの味しかしなくなる
危険性もあるのよね。
炒めない方がさっぱり辛くていいよ。
あめ色玉葱って、欧風カレーのルーの自作でもしてるの?
61カレーなる名無しさん:04/05/08 17:28
>>60
ルーの意味わかっている?
>>61
小麦粉炒めてカレー粉とあめ色玉葱合わせる奴だろ?
何か意味違ってた?
63カレーなる名無しさん:04/05/08 19:22
小麦粉を油脂で炒めたものがルー
タマネギは関係ない
>>63
市販のルーも小麦粉と油だけ?
65カレーなる名無しさん:04/05/08 20:29
>>60
大柴
66カレーなる名無しさん:04/05/08 21:12
小麦粉を炒めただけでルーなんだが市販のカレールーは
これに様々なものが加えられているってことだな。
たまねぎなんか入れません。
ナス、ニンジン、キャベツで野菜の奄美は事足ります。
68カレーなる名無しさん:04/05/09 01:35
結局、亜麻色玉葱は自己満足ということでよろしいでつか?
中華料理屋の、10分で作るカレーなんかには
当然あめいろたまねぎは入ってないんだよな。
70カレーなる名無しさん:04/05/09 03:16
だから美味かったんだ。ナルホド
71カレーなる名無しさん:04/05/09 03:35
飴色たまねぎにすることにより味は変わるが、そうでないのと比べて
さして美味いわけではないということである。
72カレーなる名無しさん:04/05/09 03:47
おまいら、蕎麦屋や吉野家のカレー食える人だろ。
タマネギいらないだろうなぁ。
73カレーなる名無しさん:04/05/10 00:22
その辺のカレー屋とくらべれば松屋のカレーが一番美味い。
74カレーなる名無しさん:04/05/10 00:34
カレー食うとしっこ臭ぇ
かわいいあの子もカレー食うと臭ぇしっこしてる
ひひひ
75カレーなる名無しさん:04/05/10 00:58
「タマネギ色になるまで炒めたあめ」は必要ですか
76カレーなる名無しさん:04/05/10 01:37
飴色の髪の乙女黒柳徹子
77カレーなる名無しさん:04/05/11 00:32
>>74
変態。気持ち悪い。
78カレーなる名無しさん:04/05/11 13:44
飴色玉ねぎは(゚听)イラネ.少し食感があるぐらいが★☆マ・イ・ウー☆★
糞色くらいには痛めたほうが上手いと重う。
痛めず湯の那珂に土凡は味けない
80カレーなる名無しさん:04/05/11 21:57
湯の中二度盆


漏れはこうなりました。
81カレーなる名無しさん:04/05/12 08:44
炒めた玉葱の他に、形のある玉葱もいれてもらいたい物だ。
82カレーなる名無しさん:04/05/12 09:14
>>81
形あるものはいつかは壊れるのだよ
83カレーなる名無しさん:04/05/12 15:32
ただの自己満足で炒めています。
84カレーなる名無しさん:04/05/13 00:06
初めてカレーにあめ色たまねぎを入れたのは誰ですか?
85カレーなる名無しさん:04/05/13 00:14
俺の母方の祖父
いつもカレーは面倒だから30分くらいで出来ちゃうんだけど、張り切って飴色になるまで玉葱炒めて
出来上がりに2時間くらい時間かけたのに旦那は気づかずに食ってた。
「味いつもと違わない?」って聞いたら「変わらん」って・・・。
作った本人の自己満足にしかすぎないような気がしてきたわ。
いつものやり方は、玉ねぎのみじん切りを軽く炒めて水を少し加えて煮る。
水が無くなるまで煮て、更に炒める。
あめ色にならなくても平気だ。

早いぞ。
市販のルー使ってると、たまねぎの炒め具合だけじゃなかなか明確な差は出ないだろーね。
89カレーなる名無しさん:04/05/14 00:07
>>86
俺なら「いつもよりマズイ」って言っちゃいそう。
90カレーなる名無しさん:04/05/14 08:44
>「あめ色になるまで炒めたタマネギ」は必要なのか?

インドだと、そんなレシピがないわけでもないがきわめて小数だ。
正直変わらない。。
テレビ・雑誌等では、「弱火で焦げつかないよう、あめ色になるまで丁寧に炒める」
というのを当たり前のように言っているが、そんなに時間をかけられない。
誰が広めたのだろうか。
93星一徹:04/05/14 18:47
>>68
漏れはちゃぶ台をひっくり返すな。
94カレーなる名無しさん:04/05/15 00:15
☆10分であめ色たまねぎ☆
短時間で「あめ色たまねぎ」の味〜。
http://www.cookpad.com/chika/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=80994&Mode=full
95カレーなる名無しさん:04/05/15 01:38
>>92
ガス会社
96カレーなる名無しさん:04/05/18 01:25
今どきアメ色タマネギなんか作る奴は反エコロジスト
97カレーなる名無しさん:04/05/18 01:31
痛すぎる・・・
ちょっと前まで「やっぱカレー作るならタマネギをアメ色になるまで〜」とか言ってた奴。>>96
でもやっぱり毎回焦がしてふてくされてしまってた>>96
100カレーなる名無しさん:04/05/19 00:42
100
101カレーなる名無しさん:04/05/19 17:27
おまいらのカレーの色はうこん色なのか?
あめ色に炒めなければ、うんこ色にはならないよお
CMやってる「欧風カレー」も、あめ色に炒めた玉ねぎを入れてるみたいだね。
まだ食べてないけど、入ってても入ってなくてもわからない。
それより、ショウガとニンニクだ。
103カレーなる名無しさん:04/05/19 20:43
油で揚げちゃおう。
104カレーなる名無しさん:04/05/20 00:00
輸入物のドライオニオンでいいでないか!!!
105カレーなる名無しさん:04/05/20 00:53
>>101 なぜウンコ色にする必要がある?
>105
器が小さいからだよ
俺の作るカレーはいつも白いが、何か?
108カレーなる名無しさん:04/05/20 12:53
ぶぶぶ
109カレーなる名無しさん:04/05/20 13:12
要するに味覚障害者スレ。

要するに味覚障害者レス。>>109
>>110
キチガイに限って自分は正常だと周囲に確認をとりたがる。
キチガイ@>>111
炒めるのが面倒ならタマネギ以外の材料を上手く使えば良い。
炒めないでタマネギを使う奴が味覚障害者。
114カレーなる名無しさん:04/05/22 20:47
フライパンにギーを入れて鷹の爪とシナモンとカルダモンなんやらをさっと炒めて、そこにたまねぎを投入して飴色に炒めてから生姜とニンニクのすったやつを入れて軽く炒め、それにカレー粉を入れるのがツウの作り方なんだよ。
あめ色まで炒めず、透明になったぐらいのところでやめて
あとは煮込む方がいいと思う。
なんというかタマネギの味が出る。
うん、あめ色になったら玉ねぎとは別物になってしまうね。
誰に何を言われようと俺はカレーにあめ色になるまで炒めたタマネギを使う。
118カレーなる名無しさん:04/05/22 23:20
味覚障害者が新機軸を打ち出してるな。
119カレーなる名無しさん:04/05/23 00:22
今の御時世、ガス代を無駄に使う奴は死んでくれ
120カレーなる名無しさん:04/05/23 00:25
>>115
それだと、玉ねぎの甘さが強く出すぎちゃうんじゃない?
>120
そんな事に気が回るんだったら
量を加減するって言うふうに頭は働かないんですか?
122カレーなる名無しさん:04/05/23 12:37
>>121
そうすると、そもそも全体のバランスが崩れると思うが。
カレーは少々のことではバランスは崩れないと思うけど。
はちみつ、バナナは危険だけど(笑)。
>>119
お前が使うガスは無駄かもしれないが、
俺が美味いカレーを作る為のガスは無駄じゃない。

お前は生きてるのが無駄だから光合成でもしていろ。

>>120
その方法ではタマネギの甘さは出ない。
辛さはなくなるが、タマネギ臭が強すぎてカレーの匂いが台無しになる。
タマネギと肉がメインのカレーを作る場合は、
じっくり炒めるか油で揚げるかの方法を採るべき。
125カレーなる名無しさん:04/05/23 20:11
俺の家ではたまねぎは炒めずにそのまま鍋へドボソなんだが
炒めたらうまいのか?
炒めると甘みとコクがでるね
127カレーなる名無しさん:04/05/24 00:12
>>126 その「甘み」がジャマ。せっかくのカレーが台無し。
128カレーなる名無しさん:04/05/24 01:23
中途半端に炒めると甘みがでる。
だから、飴色になるまで炒めて、コクだけを残すんだよ。
>>127
カレーに甘味が邪魔とは・・・辛子を齧ってろよ味覚障害者。
>>128
コクって何だよ?
少し炒めると白いタマネギが透明になるじゃん?
さらにどんどん炒めると飴色から茶色から真っ黒コゲになるじゃん?

だから透明→飴色→茶色→黒とコク(ry
132カレーなる名無しさん:04/05/24 22:52
>>130
うまみ成分。
133カレーなる名無しさん:04/05/26 16:13
奄美が邪魔とか言ってるが、りんごとか入れないのか?
入れないんだろアホだから。
バナナは入れ過ぎたらダメですよ。
136カレーなる名無しさん:04/05/26 22:56
>>133は、カレーにはりんごと蜂蜜が不可欠だと思ってるアホ。
137カレーなる名無しさん:04/05/26 23:30
リンゴと蜂蜜は不可欠ですが何か?
138カレーなる名無しさん:04/05/26 23:38
きちんと炒められないのなら、不要。
カレーのタイプにもよるが、皆さんどんなカレー作ってるの?
上のほうで誰か書いてたけど、トマトを入れてカレーベースを
作るインドカレーじゃなきゃ必要ないかも。
市販の固形るー使ってるんだったら、それこそ、ガス代のムダ。
139カレーなる名無しさん:04/05/29 01:08
インドカレーだろうが市販のカレールーだろうが
ガス代の無駄。無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄。
140カレーなる名無しさん:04/05/29 02:19
>>139
なんだか必死ですねw

インドカレーも試していらっしゃるんですね。
私は無駄とは思わないのですが、どのような作り方をされているのでしょうか。
よろしければ、お教えくださりませませ。
「あめ色になるまで炒めた」かぁ・・・なんか陳腐でバカくさい表現だよなぁ・・・
いまだにニュースでよく聞く「浮き彫りにされる」とか同様にイライラするw
「あめ色になるまで炒めた」かぁ・・・なんか陳腐でバカくさい表現だよなぁ・・・
いまだにニュースでよく聞く「浮き彫りにされる」とか同様にイライラするw
143カレーなる名無しさん:04/05/29 04:10
インドカレーはトマトいれるんだよ
それで水を使わないなんていうの
トマトには水含まれてるし缶詰だと水煮してあるのに
ダマシだよね
>>143
それは、本気で言っているのか・・・
(AA略)
「二重投稿」かぁ・・・なんかガツガツしすぎの低脳だよなぁ・・・
いまだに各板でよく居る「AA荒らしやコピペ荒らし」同様にイライラするw


ところで、ここの話題は固形ルーで作るカレーを基準に考えてるのか?
それともスパイスを自分で調合して作るカレー?

俺は前者なら全く炒めず鍋にどぼ〜んでもいいと思うけど、
後者ならアメ色とはいかないまでも、少し色付く程度には炒めたほうがいいと思うな。
というか、俺が後者のカレーを作る場合、タマネギは入れないことが多いけど。
146カレーなる名無しさん:04/05/29 23:30
「二重投稿」かぁ・・・なんかガツガツしすぎの低脳だよなぁ・・・
いまだに各板でよく居る「AA荒らしやコピペ荒らし」同様にイライラするw


ところで、ここの話題は固形ルーで作るカレーを基準に考えてるのか?
それともスパイスを自分で調合して作るカレー?

俺は前者なら全く炒めず鍋にどぼ〜んでもいいと思うけど、
後者ならアメ色とはいかないまでも、少し色付く程度には炒めたほうがいいと思うな。
というか、俺が後者のカレーを作る場合、タマネギは入れないことが多いけど。
147カレーなる名無しさん:04/05/29 23:30
「二重投稿」かぁ・・・なんかガツガツしすぎの低脳だよなぁ・・・
いまだに各板でよく居る「AA荒らしやコピペ荒らし」同様にイライラするw


ところで、ここの話題は固形ルーで作るカレーを基準に考えてるのか?
それともスパイスを自分で調合して作るカレー?

俺は前者なら全く炒めず鍋にどぼ〜んでもいいと思うけど、
後者ならアメ色とはいかないまでも、少し色付く程度には炒めたほうがいいと思うな。
というか、俺が後者のカレーを作る場合、タマネギは入れないことが多いけど。
148カレーなる名無しさん:04/05/29 23:31
「二重投稿」かぁ・・・なんかガツガツしすぎの低脳だよなぁ・・・
いまだに各板でよく居る「AA荒らしやコピペ荒らし」同様にイライラするw


ところで、ここの話題は固形ルーで作るカレーを基準に考えてるのか?
それともスパイスを自分で調合して作るカレー?

俺は前者なら全く炒めず鍋にどぼ〜んでもいいと思うけど、
後者ならアメ色とはいかないまでも、少し色付く程度には炒めたほうがいいと思うな。
というか、俺が後者のカレーを作る場合、タマネギは入れないことが多いけど。
149カレーなる名無しさん:04/05/29 23:31
「二重投稿」かぁ・・・なんかガツガツしすぎの低脳だよなぁ・・・
いまだに各板でよく居る「AA荒らしやコピペ荒らし」同様にイライラするw


ところで、ここの話題は固形ルーで作るカレーを基準に考えてるのか?
それともスパイスを自分で調合して作るカレー?

俺は前者なら全く炒めず鍋にどぼ〜んでもいいと思うけど、
後者ならアメ色とはいかないまでも、少し色付く程度には炒めたほうがいいと思うな。
というか、俺が後者のカレーを作る場合、タマネギは入れないことが多いけど。
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。
151カレーなる名無しさん:04/05/30 00:31
>>145
どうやら、市販固形ルーのカレーを基準にしているようだ。
ルーから自作なら、玉葱と共にトマトを入れたりという話しが出てきそうだけど、
それはないし。
玉葱入れなくてもおいしいインドカレーのレシピもあるけど、それはここで言っても
全く無駄かも。
だって、>>1があまりにカレーのこと知らないみたいだから。
152カレーなる名無しさん:04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。
153カレーなる名無しさん:04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。
154カレーなる名無しさん:04/05/30 00:49
152 :カレーなる名無しさん :04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。


153 :カレーなる名無しさん :04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。


155カレーなる名無しさん:04/05/30 00:50
152 名前:カレーなる名無しさん :04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。


153 名前:カレーなる名無しさん :04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。
156カレーなる名無しさん:04/05/30 00:50
152 名前:カレーなる名無しさん :04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。


153 名前:カレーなる名無しさん :04/05/30 00:34
>>146-149
コピペ荒らしuze
やるなら145の書き込みから1分以内にやれ。
157カレーなる名無しさん:04/05/30 00:50
まあ、もちつけって。
それじゃ、キミ、ただのアラシだよ。
158カレーなる名無しさん:04/05/30 01:01
まあ、もちつけって。
それじゃ、キミ、ただのアラシだよ。
159カレーなる名無しさん:04/05/30 01:01
まあ、もちつけって。
それじゃ、キミ、ただのアラシだよ。
サーバーが不安定とか重いとか実験中とかだったのである程度仕方ないけれど
リロードや送信を何回も押したんだろうなあ
さーばーガ不安定トカ重イトカ実験中トカダッタノデアル程度仕方ナイケレド
りろーどヤ送信ヲ何回モ押シタンダロウナア
コピペ荒らししてるのは最初に二重投稿してしまった>141-142と予測してみる。
つまり・・・・・恥の上塗り?
ちげーよハゲ
164カレーなる名無しさん:04/05/30 15:04
ちげーよハゲ
165カレーなる名無しさん:04/05/31 00:25
結局、あめ玉野郎はカレーのド素人
166カレーなる名無しさん:04/05/31 02:35
ちげーよハゲ
167カレーなる名無しさん:04/05/31 03:22
最初に形がなくなるまで炒めるよりも、
最初は軽く炒めといて、飯の度に少しずつ消費、
その都度に火入れて2,3日後、
自然にタマネギ等の野菜が溶け出してトロトロになった頃が一番美味い。
168カレーなる名無しさん:04/06/01 01:46
>>165
キミが上手に炒められないのは分かるが、
一度くらいまともに作ってからレスしたほうがいいぞ。
aa
170カレーなる名無しさん:04/06/01 01:52
あめ色ときくだけでハァハァしてくる
あめ色たまねぎは味を決める大きな要素の一つだよ。
ルーを使うカレーでも違いは出る。
ただ、必要かどうかは別。
すきにすればいいだけ。
既存の店や、限定された味を再現する時は、必要不要が出てくるけど。
172カレーなる名無しさん:04/06/02 00:03
あめ色たまねぎって電子レンジでも作れる?
電子レンジはウチにはありません
174カレーなる名無しさん:04/06/04 01:52
>>172
試したことはないです。レンジ弱でやるのかな。
アブラの過熱が心配かも。
でも、オーブンレンジで天ぷら作っちゃうレシピもあるから
試してみる価値はあるのかも。
175カレーなる名無しさん:04/06/04 06:28
ジョイフルのカレーはその玉葱の味があまり出てないよね。多分黒胡椒の利き過ぎかも。不味くはないとは思うんだけど、旨くもない。肉やライスのサービスは良いのに残念。
176カレーなる名無しさん:04/06/05 00:48
>>175
まさか、玉葱の味が出てれば美味くなると思ってるわけじゃないよな?
177カレーなる名無しさん:04/06/05 01:32
カレーだいちゅき!!!

ちょっと前まで玉葱の味が出てれば美味くなると思ってた奴。>>176
>>172

圧力鍋で煮込む(揚げる)のもアリ。
問題はその後寧ろ長時間煮込むことでしょう。
圧力鍋があれば尚よろしなんだけど。
181カレーなる名無しさん:04/06/08 00:31
182既出:04/06/08 02:23
東京の某店の牛テールカレーには、12時間炒めた玉ねぎを使うらしい。
マジか?
184カレーなる名無しさん:04/06/12 00:45
それ、ホントかなあ。
かなり大量の玉葱を極小の弱火で、ということなのかな。
>>183
眉唾物だな。
186カレーなる名無しさん:04/06/16 00:49
カレーにはネギ!
187カレーなる名無しさん:04/06/17 23:40
玉ネギを何時間も掛けて炒めるなんてメンドクサイから、
かわりに砂糖でカラメル作ってぶち込んでます。
漏れは、薄茶色になるまでいためて、リンゴ混ぜてカレーに入れる。
カレーには仕上げにチョコレートも横3列くらい入れる。
愛用市販ルーは、ジャワとバーモント。半分づつブレンドして使う。
カラ甘でとても美味しい。
年寄りは、「アーモンドカレー」と言う。
190カレーなる名無しさん:04/06/28 07:29
>>183
そこの店じゃないけど、3日間かけて作るカレーを出してる店は聞いたことある。
初日はタマネギ刻んで炒めてコンソメスープ作って終了って話だから、ありえるんだろうと思う。
オニオンスープは当然、好みだがホワイトシチューでもしっかり効果出る。
でも市販のカレールーではカサ増やす程度しか殆ど意味無し。
ある店ではバナナ黒くなるまで炒めるんだと。
カレーに負けないコクと苦味が得られるるらしい。
揚げるんじゃダメ?
193カレーなる名無しさん:04/06/28 20:38
ヘッ 炒玉葱もチャツネも苛ねーよ。甘いカレーなんかお呼びでない。
飴色のタマネギを〜、ルーがやさしく包む〜
>>193G吉宗スルーで負け組か?
甘さがあるから辛味が際立つ。でも漏れ、ココナツカレーは嫌いです。
チリチリの濃い飴色までしっかり炒めたら、それ程甘みは目立たないよ。
シナシナの透明からちょっと色づいてきた頃が一番甘い。
テスト
198カレーなる名無しさん:04/07/04 01:02
人類で初めてカレーにあめ玉入れたやつって誰さ?
199カレーなる名無しさん:04/07/04 02:10
玉ねぎ、まったく炒めないってのも結構イケる。
湯を沸かして、ブイヨン溶かして、生肉(薄切り)、生玉ねぎをそのまま投入。
牛丼からヒントを得てみた。
色がつくまで炒めるのも面倒だが
それ以前にドロドロになるまで刻むのもまた面倒。

おれはおろし器ですりおろしてしまう。
201カレーなる名無しさん:04/07/04 10:46

全然今までの書き込み読まないでレスするけど
玉葱ろくに炒めないで作るとカレーが水っぽくなんないか?
202カレーなる名無しさん:04/07/04 12:31
>>201
水を少なくすればいいじゃん
203201:04/07/04 18:39
>>202
いや違うって・・
ちゃんとルー溶かしてとろみのあるカレーにしたつもりが
翌日玉葱から出た水分でなんか水っぽくなってるんだってば。
何度か作るうちに気付いた真実。
204カレーなる名無しさん:04/07/04 19:30
>>203
んなこたあない
205201:04/07/04 20:17
え〜?じゃあうちのカレーの仕様ですか。
206カレーなる名無しさん:04/07/04 20:56
バグってんじゃないの?
おれジューサーで玉ねぎジュースにしてから炒める。ジュースだとはじめ
飛び跳ねるが、そのうち水分が飛んでペースト状になる。
結構時間かかるよ。
208カレーなる名無しさん:04/07/07 00:55
>>205
玉葱を炒めるときの油が温度低いのかも。
カレーで試したことはないが、>>199さんの作り方も興味あり。
簡単に玉葱の甘みを楽しむのなら、これがいいのかもしれない。

>>207氏の作り方は、カナーリプロっぽい。
インドレストランでも実際にやっているんだと思う。
スライスや角切りからペーストにするよりは、ずっとはやくできる。
209200:04/07/07 01:11
インド/スリランカ系を意識した、さらっとしたカレーばかり作っているせいか
(ってか、そんなのしか作れない)
玉ネギ炒めることにはそれほど頓着しない方かな。

4時間は煮込むし、1晩は寝かすけれどもね。
>>208
だからインドでは玉ね(ry
211カレーなる名無しさん:04/07/07 03:39
ってゆうか、たまねぎ炒めるにしろ、炒めないにしろ、市販のルーって、
調理法通りに見ずいれると水っぽくね?オレはいつも水少なめにするもん。
たとえば、標準1400ccを1200とか。
212カレーなる名無しさん:04/07/07 03:42
>211
鍋のふた、閉めっぱなしだからじゃないの?
213カレーなる名無しさん:04/07/07 03:54
ちょっとまて!昨日作ったカレーがカビたぞ!
カレーなのに
214カレーなる名無しさん:04/07/07 14:01
この暑さだからジャガイモなんか入ってたら一日で逝くぞ。
>>207
マサラグレービーを作るときもそうするしね。

>>209
4時間煮込む時点で、インドカレーの王道からはかけ離れてると思われ。
そもそも寝かさないし〜
216カレーなる名無しさん:04/07/07 23:56
うーん、煮込み時間はあれだけど、インドカレーはレストランなんかでは
実は寝かすらしい。それも、冷凍庫で、ですよ。
スパイスのなじみがぐんと違ってくるらしいんですよ。ほんと。
217200:04/07/08 00:33
色々と試行錯誤してるうちにそうなった。
寝かせるというのは、そういえば とあるカレー屋のマスター(インド風カレーがうまかった)
に教えてもらったことだった。

カレー作りを始めた頃は、自分も色々とスタイルにとらわれていた部分があったなぁと思う今。
218カレーなる名無しさん:04/07/08 09:45
裏技で揚げるといいと聞いたことがある。
その裏技教えて!
入れた方が自分の舌には合う。
ちなみにみじん切りした玉ねぎをレンジでチンしてから炒めると大幅に時間短縮できる。
221カレーなる名無しさん:04/07/14 16:12
長ネギカレーも旨いぞ。
222カレーなる名無しさん:04/07/14 20:23
長ネギに付いたカレーとか見ると
民間療法でカゼの治療にケツに突っ込んだやつかと思いそうだな。

なに、書いてんのオレ。
>>216
それはベースカレー、もしくはマサラグレービーっす。
薫り高いスパイスは、最終的に足してから、お客に提供します。
224カレーなる名無しさん:04/07/15 16:49
>>223
冷蔵庫で寝かせて終わり、
なんて>>216のどこを見ても書いてないんだが・・。
>>224
揚げ足とり厨でつか?
だらだらと炒める時間にガス代。
コストパフォーマンス悪すぎ。
さっと炒めて終わり。
これが男のカレー。
OK?
227216:04/07/16 01:23
>>223
さうさう、サマラグレービーとかいふの。
この板のどこかで作り方教えてもらったんだけど
あまりに手が込んでて、いまだに作っていないという……。
ベースを作っておいて、いろんな地方のカレーに変身していくというやつね。

塩水でたまねぎ煮込んでミキサーでピューレにすると、途中とっても臭いんですって。
まあ、いずれにせよガス代はかかるんだけど、楽しみというか、「趣味の料理」って
部分も多いんで。オレはコストパフォーマンスにはあまりこだわってません。
>>226
こういう根気が要って手間がかかることは、
女よりも男の方がよくやるんでは?
229カレーなる名無しさん:04/07/16 18:38
糸冬
230カレーなる名無しさん:04/07/16 23:04
切り方が雑だとかいうのは男らしいw
>>228
そうかもね。
なんだかんだいって男のがカレー作るときは趣味な場合が多いからね。
232カレーなる名無しさん:04/07/19 14:51
こんなのどうよ?

本格的にカレーを「いちから作る時」たまねぎを長い時間かけて炒め、水分を飛ばして作っていきますが、
玉ねぎっ粉であれば、最初からエキスだけの状態になっていますので手間が省けます。
http://tooru.stationet.com/
233カレーなる名無しさん:04/07/19 18:19
sage

>>2○○
タマネギを炒めるというよりは、油で煮る感じ。
必要ないよ!
>>234
だったらいっそ短冊に切った玉ねぎを低温で揚げた方が、あめ色になるのがずっと早い。

ただ、その油はほかの用途に使いにくくなるがorz
高温で揚げると単なるフライドオニオンになるので、揚げ物では考えられない低音(160℃以下)で揚げるのがコツかな。
フライドオニオンカレー…と言ってみるテスツ
239カレーなる名無しさん:04/08/29 02:28
あめ色になったオニオンペーストみたいなの100円ショップで売ってたよ。
これ入れれば速攻w
そうそう あんな作業、人力でやるもんじゃない
このスレに出てくる、マサラグレービーってどんなのですか?
よければ、作り方も教えてくれませんでしょうか?
>>241
ここへ池
現在、荒らしで休止中だが間違いなく良スレだった
凝り性氏の過去レスを嫁
>>242
ココですか?わかりません
丹精こめて作り上げる作業自体が喜びだったりするわけで。
タマネギ炒めるのもスパイス集めたりするのもその作業の一部。
「男らしくない」とか「これで代用できるのにねw」みたいなのは
最初からボンカレー食べるといい。まずくはないよ。
自分で作ったからって必ずしもおいしいものが出来るわけではないから
そこがまた楽しみの一つだったりもするのさ。
さもなくばココイチに行くのが手っ取り早いな>マンドクサガリ
246カレーなる名無しさん:04/10/02 20:24:43
スパイスの配合で試行錯誤するのは楽しいが
延々とタマネギを炒める作業は全然楽しくないな
247カレーなる名無しさん:04/10/12 22:39:07
カレーの種類にもよるね。
欧風だったら必要だと思います。
日本家庭風カレーでは(そんな時間も手間もかけないし)不要。
インドカレーとかタイカレーでは、あめ色になんてする必要なく、もっと短時間でOKなので不要。
248カレーなる名無しさん:04/10/12 23:54:02
>>247
インドカリーも玉葱炒めた方がうまいよ
249カレーなる名無しさん:04/10/13 08:14:08
>>248>>247の文章から
「インドカレーとかタイカレーではあめ色にならない程度に玉葱炒めた方いい」
ってことを読みとれなかった池沼

>>247は「玉葱炒めない方がいい」って言ってるわけじゃないのにね (プッ
250カレーなる名無しさん:04/10/13 09:01:18
>>249
カリーの意味を知らないのか?
インドカリーは料理によって様々だよ
251カレーなる名無しさん:04/10/13 09:06:59
247=249 プッ
252カレーなる名無しさん:04/10/13 12:15:50
インドのママが毎日、飴色玉葱してるとは
とうてい考えられない。
253カレーなる名無しさん:04/10/13 13:16:13
248=251 プッ
254カレーなる名無しさん:04/10/13 13:23:53
おらのために喧嘩はやめてくれ!
255カレーなる名無しさん:04/10/13 13:34:36
>>253
>Mail: 可愛そうな子晒しage

専用ブラウザで見たら丸見えなのに、あんた馬鹿みたいですよw
コソコソ隠して何書いてるかなぁ?池沼
256VIP突撃隊 ◆Zi5oLNwGYk :04/11/21 23:32:14
保守
257カレーなる名無しさん:04/11/21 23:44:06
目がテンで、玉ネギを炒めて甘くしすぎたものを食べると死に至る事があるって言ってたよ。
7・8年位前だったと思うけど、結構衝撃的だったから覚えてる。
258カレーなる名無しさん:04/11/24 13:44:25
●●を飴色になるまでなめる。
259カレーなる名無しさん:04/11/27 09:51:09
>>257
ホントかよ。

中島らものお悩み相談の「焼いたジャガイモに味噌をつけて食べると死ぬ」
みたいなオチではあるまいな?
260カレーなる名無しさん:04/12/04 01:19:37
そりゃ、20kgとか一気に食べたら死ぬだろうさ
261カレーなる名無しさん:04/12/04 03:17:24
18kg程度だと微妙だがな。
262カレーなる名無しさん:04/12/04 15:32:36
15kg以下なら全く問題無いらしいな
263カレーなる名無しさん:05/01/11 20:34:39
年間600kg以下なら絶対大丈夫だ。
264カレーなる名無しさん:05/01/12 22:49:46
人好き好きだ。
あめ色玉葱くらいで大変がるなよ。
265カレーなる名無しさん:05/01/12 23:05:31
絶対に必要なら誰もがやってる罠
266カレーなる名無しさん:05/01/13 18:36:31
オロシで擂ったほうがうまいな
267カレーなる名無しさん:05/01/14 04:03:43
フードプロセッサでみじん切りにして、レンジで予め加熱してから炒めよう。
268カレーなる名無しさん:05/02/05 04:29:53
必須だろ。
269カレーなる名無しさん:05/02/07 20:58:05
270カレーなる名無しさん:05/02/08 02:58:58
>>247
タイカレーは玉ねぎ入れないのがデフォルトですが・・・
271カレーなる名無しさん:05/02/08 22:59:05
>>270
無印以外はな。
272カレーなる名無しさん:05/02/09 00:15:06
>>270
タイで食ったカレーにはタマネギ入ってましたが、なにか?
まあ、全く炒めてないものだけど

君の知識は本やWebで仕入れたものだろw
恥かくから聞きかじりの知識で知ったかぶらない方がいいよ
273カレーなる名無しさん:05/03/05 04:43:11
ま、きちんと炒めようぜ。
電子レンジもある事だし。
274カレーなる名無しさん:05/03/05 07:13:48
レミさんは、お店の味出すなら絶対必要っていってた。
だから、まちがいねーよ
275カレーなる名無しさん:05/03/05 17:39:42
湯を沸かしながらタマネギを切ると目が痛くならない件について
276カレーなる名無しさん:05/03/05 17:45:05
常識を引っ張り出して〜件についてとか言ってる
恥ずかしい奴が居る件について
277カレーなる名無しさん:05/03/07 07:39:21
最近の眼鏡は小さすぎて玉ねぎよけにならねー
278カレーなる名無しさん:05/03/10 19:40:37
そうだね、最近のメガネって何であんなに小さいのかね?
流行追いすぎだろ、全くよ〜
279カレーなる名無しさん:2005/04/21(木) 03:38:12
今年のグラサンは大きいレンズがカッコイイ。
280カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 04:25:29
ただ辛いだけのカレーライスばっか食ってる味覚障害者はきちんと炒めないんだろうな。そのまま、と言ってる奴もいるが基本的に煮込み料理は具材を炒めるのは常識だが。
281カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 05:20:06
何が常識だかしらんが、おまえの脳に障害が有るのは分かった。
282カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 06:05:32
と、味覚障害者がおっしゃってますが。
283カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 11:44:09
カレーは和風、欧風、タイ風、インド風問わず、
具材を炒めるのが基本だが、
> 煮込み料理は具材を炒めるのは常識
というのは元調理師として全力で否定させてもらう。

お前の知ってる数少ないレシピだけで、常識を語らないでくれ。
世界は広いぜ。
284カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 23:14:37
昔、知ってる奴が俺がカレー作るときは三昼夜煮込むとかいってたけど、うそ。問いつめたら泣いてしまった。
そいつは工事中のユンボがスイングして人に当たり首がちょん切れて吹っ飛んだって逝って問いつめられて泣いた事もあるんだ。
285カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 23:17:13
そうそう、まだあったよ。
オヤジの車でトップで坂道発信したとも逝ってた。
これも無茶苦茶問いつめられて事実はどうであれ泣かされてたね。
286カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 21:05:20
sage
287カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 21:07:00
必要
288カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 21:08:42
今日 あめいろたまねぎちゃんと言う
キャラクターの長いCMが流れていた
グリコのカレーのCMらしいが
かわいくて萌えた



誰もしらないのか?
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:57:12
俺の場合、玉葱半分と生姜半分、にんにく半分を炒める。残りをすりおろしたのを入れている。

290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:48
このたまねぎを、スプーン1杯程、コンソメスープに入れるとおいしさがよくわかるよ。
291カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 01:27:11
知ってるよあめいろたまねぎちゃん!
「かくれてないけどかくしあじ〜」だよね?
292カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 10:19:07
早い話、欧風系の甘いコクのあるカレーが好きか
スパイシーなアジア、インド系のカレーが好きか
の差でしょ
293よしお:2005/09/12(月) 21:29:07
結論。
タマネギは30分は炒めましょう。
苦味と甘みが調和します。
カレールーを使う場合はタマネギで勝負します。
下手に手を加えると良くありません。
294よしお:2005/09/12(月) 21:30:59
下手←へた と読みます。
295カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 21:58:35
下手人
296カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 23:17:19
ヱスビーでそういうの売ってるね。
炒めた玉葱っての。
で、それを入れれば余っててイマイチなバーモントが極みたいに旨くなるってのかね〜?
297カレーなる名無しさん:2005/09/16(金) 17:14:35
下手出し投げ
298カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 10:15:54
舞台下手から登場
299カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 17:42:27
市販のルーを使っているいじょうは必要ないと思う。
マサラの組み合わせからするような場合は、必要だと思う。

自分で作った時の感想。
300カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 19:46:27
> 市販のルーを使っているいじょうは必要ないと思う。
> マサラの組み合わせからするような場合は、必要だと思う。

要・不要の条件分けが幼稚すぎるなw
確かに市販ルーを使うようなカレーの場合、まず必要ないが
スパイスの調合からやる場合でも、作る物によって必要だったり
必要じゃなかったりする。好みの問題と言われればそれまでだが
ルーを使ったカレー以外何でもかんでも、タマネギをあめ色まで炒めるってのは
相当な味覚音痴か、レパートリーが極端に少ないかだろう。
301カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 19:58:36
>>300を要約すると「場合によって異なる」
当たり前で中身のないことを長ったらしく書いてるだけじゃんw
302カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 20:06:08
そんなにカッカするなよ>>290
303カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 01:35:15
あめ色とかキツネ色とかはもうそろそろ死語でしょう。
これからは「柴犬色」にしましょう!
304カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 02:06:35
市販のルーを使うのなら、あめ色必要なし。




SBの缶入りカレー粉などを使うときには、差が出る。
305カレーなる名無しさん:2005/11/01(火) 18:53:14
たまねぎなんて結局煮込んだら跡形もなくなるんだから、
あめ色にしようが、原型のまま鍋に入れようが味は一緒じゃないの?
306カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 15:37:25
ペーストにして焼けばいいね
307カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 18:44:26
なぜ玉ねぎを長時間をかけソテーする事は、天然素材の旨味を引き出すため。だから化学調味料は必要なし。純カレーか自分で香辛料をブレンドをしてカレーを作る時にこそ価値がでますよ。玉ねぎのカット方法でも味は違います。
308カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 18:53:40
欧風カレーを一から作るときはあめ色タマネギ必須

インド風、タイ風カレーには必要なし
つーかタマネギ自体使わない事も多いからな
309カレーなる名無しさん:2005/11/04(金) 02:55:33
玉ねぎ炒め続けると化学調味料に匹敵する旨み成分が出ると??
310カレーなる名無しさん:2005/11/04(金) 09:17:04
玉ねぎの旨味はソテー率で全く異なり、火はもちろん弱火でソテー。甘味とコクはすばらしい。玉ねぎの産地も淡路島産じゃないと、苦みが出るよ。化学調味料を使用したカレーは野菜の旨味と違いますね。
311カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:14
玉ねぎから出るのは何という旨味成分?
312カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 01:32:39
>>311
いろいろ

単一のものじゃないから化学調味料なんかじゃ真似できない
313カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 02:14:01
あまり
タマネギ真理教徒を刺激するようなことは言うものではない。
314カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 16:59:08
一度だけ炒め方成功した事あるけど、ほんとにうまかった。
失敗すると悲惨だけど。
315カレーなる名無しさん:2005/11/26(土) 12:17:17
JAなかふらので売っているカレーペースト
たまねぎを5時間かけて炒めたものがベース
レトルトカレーに少量加えるだけでも、かなり味わいが変わる
通販で買えなくなっちゃったのが残念だ(´・ω・`)
316カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 18:16:39
317ロン:2006/02/22(水) 18:20:53
うんこうんこうんこウンmんこうんこうんこうんこうんっこうんこ
うんこウン億
318カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 16:54:55
キチガイを返しにきました
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1128342646/176
319カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 17:07:13
少し色くよりもう少し濃くなった玉葱が辛いカレーには合うと思う。
まったく炒めなかった(煮込んだ)り、玉葱入れなかったりしたカレーは
コクがなくって正直不味いです・・・

市販の飴玉は使ったことないのでわかりません。
320カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 18:09:30
         人       人ウンコー♪ 人        人
        (__)     (__)    (__)ウンコー♪ (__)
         (__)   ∩__)   (__),    (__)
 ウンコー♪ (, ・∀・ )   | |・∀・)   (・∀・ )    ( ・∀・)  ウンコー♪
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃))
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様がやって来ますよ!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141573947/
321カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 19:33:04
さっき、急に便意をもよおしてトイレに行った。
ブリ!ブリブリー!!
良い感じの音と共に、なんか、いつもの1.5倍ぐらい出たよ。
硬すぎず柔らかすぎず、妙に気持ちよかった。
なんか、出し切ったという感じ。
この開放感は、やっぱり、二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様のおかげだね。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141573947/
322カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 21:08:01
上の方で頻繁に目にするタマネギに関する偏見について。

インドでは宗教上ベジタリアンが多いことを知っているでしょうか?
彼らは当然肉入りのカレーは食べません。
(宗派によって殺し方によってはOKだったり、鳥はOKってのもある)
ベジにはニンニクやタマネギ、場合によっては根菜類も全てダメってのもある。

では彼らはどのようにしてカレーを食べるのでしょうか?
答え。
タマネギ自体使わないカレーなんて沢山あるから大丈夫なんですね。

タマネギを使う場合、じっくり炒めなければいけないという風潮がありますが、
煮る、揚げる、蒸す、カレーによって調理の仕方も違えば、
炒める場合でもさっと炒めるだけの調理もあります。

あまりこうでなければならないという概念は捨てた方が良いですよ。
323カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 21:12:19
>>322
その通り!
で、「インドのカレーと日本のカレーはまったくの別物」
という事はご存知ですか?
カレーの本場はインドだという概念は捨てた方が良いですよ。
324カレーなる名無しさん:2006/03/24(金) 15:35:51
>>323
コピペに熱くなるなよw
325カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 00:53:09
「あめ色になるまで炒めたタマネギ」は必要なのか?
326カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 20:15:37
ちまちま炒めなくても油で揚げちゃえばいいんだってよ。
黄金伝説で雛形が言ってた。
327カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 16:53:02
圧力鍋つかって作ったあめ色玉ねぎはどうなのかな?
328カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 17:31:15
マンゴーペーストで十分代用できる、ていうかそっちのが旨い。
329カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 18:21:29
家庭ではあめ色玉ねぎ作るべきじゃないと思うんだ
市販のペースト使うならありかな。手間と時間をかける割にはリターンが少ない気がするんだけど。
代替手段で補うべき。数食分のためにわざわざあめたま作るのは割にあわなくね?
330カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 21:16:08
すりおろしたタマネギはダメっすか?
331カレーなる名無しさん:2006/05/20(土) 13:33:50
いいんじゃないの。

あめ色になるまで炒める以前に、
とろとろになるまで包丁でみじん切りにする意味が解らない。
332カレーなる名無しさん:2006/07/16(日) 13:53:19
結婚して嫁のカレー食べたらあまりに美味くて驚いた。
タイカレーやナンで食べるインドカレーは別物としても
どう考えても今まで食べたカレーの中で一番。

作ってるとこ見たことないけどあめ色たまねぎは入ってるそうだ。
だからやっぱ入ってたほうが美味いのではないだろうか。
333カレーなる名無しさん:2006/07/16(日) 22:22:43
>>332
嫁さんを大いに褒めたんだろうな?
家の嫁もせめてまずくないカレーを
つくれたらなあ
334カレーなる名無しさん:2006/07/17(月) 02:22:03
あめ色たまねぎ入れて作ったら、翌日以降じゃないと
あめ色たまねぎの匂いが鼻についてカレーが純粋に楽しめない。
そしてこの季節、冷凍もせずに鍋に入れっぱなしならば
朝晩一回ずつ火を入れて、それで日に日に美味しくなってくる。
でもたぶん、鍋のふちの焦げ味が気にならない一週間が限度か?
335カレーなる名無しさん:2006/07/17(月) 19:24:47
>>332
ふん、ちっともうらやましくないよ( `・ω・´)
336カレーなる名無しさん:2006/07/22(土) 21:26:52
>>332
死ね!しねしねしねしねしこしこしこしこ
337g:2006/07/25(火) 18:53:42
338カレーなる名無しさん:2006/07/26(水) 06:46:35
炒め玉ねぎなんてわざわざ自分で作らなくてもコスモかハチの買ってくればいいだけじゃん
339カレーなる名無しさん:2006/07/28(金) 13:19:15
味わいやコクを重視する一般的日本人の舌には必要。
辛さ、刺激が無くちゃ満足できない朝鮮舌の人には必要無い。
340カレーなる名無しさん:2006/07/28(金) 18:05:53
澱は子供の頃から玉ねぎだけは苦手だった
ポテトサラダもスライスした玉ねぎが入ってるナポリタンもカレーも食べれなかった
そんな訳で母が考えたのが玉ねぎをみじん切りにして
炒めカレールウと合わせて煮込むという方法
もう40年近く前から我が家のカレーは玉ねぎを炒めておりました
その甲斐あって今は玉ねぎも食べれるようになりました
341カレーなる名無しさん:2006/08/23(水) 23:38:05
ええ話や
342カレーなる名無しさん:2006/10/31(火) 12:11:15
炒めたタマネギは繊維質が重要なんですよ

だからミキサーやスリおろしはX
343カレーなる名無しさん:2006/10/31(火) 18:01:44
::
344カレーなる名無しさん:2006/10/31(火) 19:10:45
>>342 詳しく
345カレーなる名無しさん:2006/11/12(日) 01:53:27
へんじがない ただのしかばねのようだ
346カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 08:05:13
あめたまを作ったのはいいが、アクをとる時にみじん切りにした
玉葱やらニンニクまでアクといっしょにすくってしまう。
どうすればいいんだ。
347カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 13:09:58
それはある。つーかおれも前々から気になってた。誰か教えてくれ。

あめたまだけ分けておいて後で投入か?
348カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 16:18:20
アクなんか取らないよ。
スープ作ってるんじゃないんだからw
349カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 16:59:00
とらなかったら胃がムカムカする味にならないか?
350カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 17:01:25
プラシーボ効果で?
351カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 19:36:16
うん
352カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:39
あめたまあめたまって言ってる奴に食い比べさせてみたい
353カレーなる名無しさん:2006/11/26(日) 22:40:06
みじん切りの一粒二粒にまでこだわるなら、アク取り用の道具くらい揃えとけよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:59:09
355カレーなる名無しさん:2006/12/09(土) 02:20:40
確かにタマネギの甘みにスパイスが負けてしまうよな
カレーの具は肉だけでよいのでは?
356カレーなる名無しさん:2007/01/21(日) 14:10:56
お湯にー市販のカレールーだけ溶いて作ってみた。
肉と野菜は別に調理してご飯といっしょに皿に盛っておいて食ってみた。
普通にうまかった。
俺の今までの試行錯誤はなんだったんだろうなと。
357カレーなる名無しさん:2007/03/08(木) 11:29:59
>>355
朝鮮舌乙
358カレーなる名無しさん:2007/03/08(木) 12:00:36
本場インドでタマネギいれたっけ?
359カレーなる名無しさん:2007/03/08(木) 12:58:45
>>356
さすがにそれはうそだろー。
うちのオヤヂがそうやって作るけど、食えたもんじゃねーぞ。
360カレーなる名無しさん:2007/03/08(木) 16:55:30
>>358
うん、いれるよ。
タイでは入れないことも多いけど。
361カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 15:12:59
どうせ2回目食うときに煮込めばすべて溶けてなくなりますから。残念!!
362カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 15:51:17
そうでもないか
363カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 21:05:56
飴色たまねぎを盲信するのはアレだけど、一つの要素だろう。
スープストック。チャツネ。その他もろもろの諸要素と同列と考えたら
入れたほうが良い。ぐらいの感覚じゃないかね。

実際、20分かそこらで作った適当なカレーと、時間かけて作ったカレーには
かなりの差がある。
もちろん手間ひまかけるほうは、料理をある程度分かった人間が作るという前提で、だけど。
364カレーなる名無しさん:2007/03/09(金) 21:15:07
甘みだけじゃなく濃くもでるから1時間ぐらいいためてるなあ。
あっさりカレーも1口2口はうまいけど、やっぱり物足りなさを感じる。
うまいご飯とあわせると、ご飯に負けるときもあるし。
365カレーなる名無しさん:2007/03/10(土) 00:18:34
一晩寝かせると美味しくなるから、そうするのがデフォなんだが
その場合、違いは殆ど判らなくなるんだよな。
366カレーなる名無しさん:2007/03/10(土) 23:06:37
一晩寝かせると美味しくなるってよく言われるけど、実際どうなんだろうかね。
スープなどしっかり取って作ったカレーなんかは出来立てからしてコクも旨味もしっかりしてるから
寝かせる必要なんてないんだよな。翌日になったら風味が飛んでたりして逆にマイナスだったりするし。
さらに美味しくなるなんて事も別段無いし。
367カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 00:40:22
インド風カレーの話
インド風は寝かさないとよく言うが、実際は寝かせた方がいい場合が多い。
スパイス同士が馴染んで、全体に奥深い味になる。
食べるときには暖めなおすわけだが、風味が飛んでしまっているスパイスもある。
主に香り系のスパイスだな。
それはその時点で適量を補充。また、ガラムマサラも適量を補充。
これで味の奥深さとスパイスの刺激が両立できる。

寝かすだけじゃねーのさ。
368カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 04:36:05
いったん完成したモノにスパイスを足すと苦くなりますけどね〜
369カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 17:48:13
わざわざ一晩置かなくても、手間ひまかけたカレーは、調理時間もそれなりになるから、調理中に
スパイスや味も馴染んで調和してしまうけどな。
370カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 22:40:56
>>368
一晩寝かせてスパイス足すまでは完成じゃないってこと。
ここまで言わなきゃ解んねーか。
371カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 22:43:34
>>369
加えて言えば、肉などにも美味さがよく染みる。
これも寝かせることのメリットの一つ。
372カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 10:13:00
カレーが不眠症の場合はどうすればいいのでしょうか?
373カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 17:54:18
>>371
逆にいえば味がならされて、のっぺり平坦な味になるって事でもある。
374カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 21:20:31
この子、解ってないなw
375カレーなる名無しさん:2007/03/14(水) 23:51:19
某食品メーカーで働いてる知り合いの話だと、
カレールーはそれだけで完成されてるように作られてるから、
余計なものは入れなくても十分おいしいはずだそうだ。
具も煮込まず別に料理した方が煮崩れなくていいんじゃないかとも。
376カレーなる名無しさん:2007/03/14(水) 23:56:36
食品メーカーに勤務してたら多分俺でもそう言うと思う
377カレーなる名無しさん:2007/03/15(木) 14:14:16
とにかく2日目のカレーですよ。
378カレーなる名無しさん:2007/03/15(木) 16:19:51
つまり、カレーにジャガなんぞ入れるなって事だ
379カレーなる名無しさん:2007/03/15(木) 20:11:54
作りたてを食うのならそうだろうが、2日後に食うのなら関係ねーな
380カレーなる名無しさん:2007/03/15(木) 20:42:58
必須です。
381カレーなる名無しさん:2007/03/24(土) 19:20:00
適当にぱっぱと作ったカレーなら、翌日にはかなり美味しくなっているってのは
かなり明確に感じられる。
だけど、丁寧に作られたカレーは、はなからウマミが凝集されたって感じの味で
翌日以降のおいしさってのは、ほとんど感じられない。バランスから考えるとカレーさが
抜けてしまい減点。適宜スパイスを足してもイマイチ。ある程度手の込んだカレーは作りたての方がおいしい。
382カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 09:36:52
やりすぎなくらい手をかけたカレーなら一晩置いて風味同士のケンカを抑えるのも悪くない
383カレーなる名無しさん:2007/05/08(火) 12:09:57
んなことない。あめ色玉ねぎ入れてじっくり作ったカレーでも1日置くと段違いに変わる。
ただ2日以降はそれほど変わらない。徐々にマイルドになっていく傾向は続くけど。
どうも水分飛んで時間の経過が必要らしい。
スパイスが甘味にまけると言ってるのは、甘味が強すぎるんじゃなくて、スパイスが時間とともに弱くなって
行くからだと思う。当然挽きたてが香り辛さともに鮮度が一番高い。食べる直前に温める時にガラムマサラ入れればいいだけ。

まあ、手間とその人への対価とかの方を重視する人にとっては、そこに好みが絡んでくるとイラネてなるのも理解できる。
自分は、甘味辛味苦味もろもろの複雑な味のインパクトをカレーに求めるからこだわってしまう。
だから月に2〜3回かな作るの(作る気起きるの)。
384カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 21:19:38
俺は年に2〜3回だ。
勿論ひと晩おくよ。
385カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 19:59:37
一晩置いたことで、段違いに変わったと感じた事は無いなー。
微妙になら変わったと分かるが、それが美味いかどうかとは、なんか違うなー、とはいつも思う。
386カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 00:29:12
スパイス配合から作ったカレーなら間違いなく段違いに変わる。
その変わり方に、良い面と良くない面があって
確実に美味くするには翌日にもうひと手間要るのだな。
387カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 14:41:44
昔はアメ色までやってたけど、今は面倒なので飴色玉葱の甘みつけの代わりに砂糖とかハチミツを使う。
388カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 18:39:08
カレーにまつわるあれやこれや、ってどれもこれも眉唾ってのがあるな。
全部が全部胡散臭いとはいわないけどさ。
あめ色玉ねぎ、バターでコクを、砂糖で旨味を、飛んでしまった香りにはスパイスを継ぎ足せ
その最たるものが翌日以降のカレーは美味い、だな。

だって、上記の例のどれにもアンチテーゼがあるもの。
またテーゼ・アンチテーゼどっちも正解と不正解が同時に混在してたりして、
正と否がモザイク、玉石混交、一概にどれがどうって判断できなかったりする。
389カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 06:29:38
アンチテーゼをkwsk
390カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 21:34:17
それは無理だろ。
391トマトケチャップですら、カレーの一種。:2007/06/23(土) 20:38:02
>>386
>スパイス配合から作ったカレーなら間違いなく段違いに変わる。

>>375の言うとおりでさぁ、市販のルー使ういじょうはあんまり関係ないような気がする。カレーをどのように定義するかにもよるんだろうけど(私に言わせりゃ、複数スパイスで野菜を煮るなり焼くなりしていりゃぜんぶカレー)。
自分は、ここ数年市販のルーを使ってないけど、タマネギを使ういじょうはそれなりに炒めてる。友達に、真っ黒だけどいいの? って言われるくらいには。
392トマトケチャップですら、カレーの一種。:2007/06/23(土) 20:39:15
>>386
に賛同しているという意味ですよ。??
393カレーなる名無しさん
ドラえもんの声でおなじみの大山のぶよさんが30年ほど前
テレビで紹介したのが始まりのような気がするが
当時の玉葱は硬いものだったので飴色、どろどろまで持っていくのは
一時間ほど掛かったのであるが その旨みを当時の人は
知らないものであったため、かなり衝撃的だったのだと思う
今の玉葱は簡単に甘味は出るが
旨みは本当に黒くなるまでいためないと出にくい
また最近の市販ルーは甘味が強すぎて
下手に炒める位なら 
玉葱を使わないほうが美味しいカレーに成ると思う