インデアンカレー

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カレーなる名無しさん:2011/10/29(土) 22:08:00.71
この前閉店前に行ったら、なんと言うかトロみが足りなかった。
コクも微妙に弱かったような…煮込み不足かな…
いつ行っても同じ味が当然と思ってたからちょっとショック
953カレーなる名無しさん:2011/10/29(土) 22:45:35.61
水を継ぎ足したタイミングじゃねぇ?
なんかルーを溶かしてるぽいから
954カレーなる名無しさん:2011/10/31(月) 20:54:35.77
大阪って、インデアン系の甘辛カレーの店って多いよね。
インデアンへのオマージュってことか?
955カレーなる名無しさん:2011/11/01(火) 01:25:37.86
どろっと粘度が高い甘辛カレーを、ご飯全体に覆うようにかけて、付け合わせにピクルスっぽいものを出す。
大阪カレーの特徴だな。

そんな店ばっかりではないけど、あまり他にはない特徴だな。
956カレーなる名無しさん:2011/11/01(火) 10:50:15.90
得正系がやたら出店するからそう思うだけ
得正以前は、オレが知ってる限りだと甘辛はインデアン・マドラスぐらいだったような気がする
957カレーなる名無しさん:2011/11/01(火) 23:16:58.05
アイリッシュ、梨花なんて、よそのもんから見たら、もろインデアンだぞ。
958カレーなる名無しさん:2011/11/04(金) 01:21:40.86
インデアンカレーのスレあったんだな
スレ立ったの04年かよw

ここのカレー時々無性に食いたくなるんだよな〜
いつも卵入れて食べてるわ
959カレーなる名無しさん:2011/11/07(月) 00:38:04.04
もっと店舗増やしてくれよ
後、最近盛りの下手な店員が増えたな
三番街店とか丸の内店とか
960カレーなる名無しさん:2011/11/10(木) 20:56:17.33
最高にいらつく!!! 北浜店に行ったらなかった・・・
まさかこんな人気のカレー店がきえているなんて思わなかったし
へたりこみそうになつた
数十日前から大阪の北浜店に少し大回りして食べに行くんだとウキウキ
していたのに!! 同じビルの中の別のカレー店で食べたが…だったし
また時間あるときに他の店舗のインデアンカレー行く予定だが
高い電車賃使い貧乏なのに行くんだし必ず次は食べたい。
961カレーなる名無しさん:2011/11/10(木) 22:18:05.37
北浜から少しあるけば 淀屋橋や朝日などありますが

北浜がなくなってから 数年?経つよね
962カレーなる名無しさん:2011/11/10(木) 22:41:02.17
徒歩でも淀屋橋店なら20分もあれば着くかな?
朝日新聞のビルがもうすぐ完成するが、地下の店舗も移転するのかな?
963カレーなる名無しさん:2011/11/11(金) 00:43:49.93
北浜⇒淀屋橋10〜15分ぐらいかなぁ

朝日のことは わかりません すんません
964カレーなる名無しさん:2011/11/11(金) 01:18:38.78
三番街のが本店になるの?
今度大阪に出張だから食べるのが愉しみ。

初めて行った時、梅田の地下街で迷子になったのは良い想い出。
965カレーなる名無しさん:2011/11/11(金) 05:37:39.55
北浜はリーマンショックで・・・

>>964
本店というか1号店は難波だよ。
水掛不動(法善寺)の東側の通りにある。
メニューがカレーだけのイカした店だ。
最近は公式HPなんて物もあるから「インデアンカレー」でググれ。
966カレーなる名無しさん:2011/11/11(金) 06:14:29.44
10分で食べろ、って張り紙してあって一瞬ビビッた >難波
967カレーなる名無しさん:2011/11/11(金) 10:22:48.41
それ持ち帰りの場合だろ
968カレーなる名無しさん:2011/11/11(金) 10:48:16.40
>>961
淀屋橋のチラついたけれど天王寺の美術館等行くのが目的で
淀屋橋いくとじかんがなくなるとおもったのだ
美術館5時頃閉まるし!1年前から岸田リュウセイ展ぜひ見たかったしさ
インデアンカレー食べれなかったんだよと麗子ちゃんに伝えたよ;;
大阪いけば絶対にインデアンカレーは食べる
>>966
それは持ち帰りですが、私は女性でも早食い気味だしレギュラーなら10分で
完食するよw
969カレーなる名無しさん :2011/11/11(金) 12:50:54.71
持ち帰りで家で温め直しても味は落ちないかな?
970カレーなる名無しさん:2011/11/13(日) 22:52:18.17
どうでしょう? 冷めたら辛さが際立つとか聞いたが??
971カレーなる名無しさん:2011/11/13(日) 23:57:07.39
やはりインデアンのカレーは独特で美味しいね。
キャベツのピクルスも美味しいし。
もっと食べたいけど自分の胃袋が小さいのが恨めしい。

出張の時しか食べられないから、また一年お預けか。
972カレーなる名無しさん:2011/11/15(火) 23:28:20.00
大阪に住んでるオレは勝ち組
973カレーなる名無しさん:2011/11/16(水) 14:11:16.00
持ち帰りとかやってる店舗あるんだね
974カレーなる名無しさん:2011/11/16(水) 21:48:58.30
大阪に住んでいない私はインデアンカレーいつでも食べれる方が裏山
貧乏な私は、ランチに1000円がギリギリです
外食はお金かかるね
ここのスレのインデアンカレー好きな方々は月のおこづかいいくらですか?
975カレーなる名無しさん:2011/11/17(木) 21:37:54.26
こづかいと言うか、昼飯代は1000円以内・・・だったが、イロイロと出費があって最近は600円から700円に抑えてる
976カレーなる名無しさん:2011/11/17(木) 23:12:50.31
>>975
私もそんな感じです 正直週に2回3回はインデアンカレー食べたい
半年以上ご無沙汰している
977カレーなる名無しさん:2011/11/18(金) 12:00:55.17
ぜひ博多にご出店ください。首を長くして待っております。
か、レトルト通販してください。切にお願いいたします。
大阪にあまり縁がないので、
年にあるかないかの東京出張時にしか食べられません。
西日本住民(大阪・神戸も西日本ですが・・)に救いの手を
978カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 07:17:22.31
このスレ立ち上げて7年半だね
979カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 21:01:32.34
1号店だけやたら辛いよな。
始めは気のせいだと思ったけどやっぱり別モノ的に辛い。
980カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 23:20:30.02
ナンバの店か?あそこだけビンボーくさい造りだな テーブルも大理石じゃないし
981カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 06:59:09.48
ルー大盛り タマゴお願いします
982カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 08:05:24.33
土曜日に4年振りに食べてきました。
久しぶりすぎてめちゃ辛かった。。。

あの頭の毛穴から汗が吹き出す感じがたまりませんね。
大阪行ったときはまた行こう・・・
983カレーなる名無しさん:2011/11/22(火) 03:33:12.70
インディアン 持ち帰りして欲しいな
たまに上等カレーを持ち帰るけれど…
味が一番似てるからね
984カレーなる名無しさん:2011/11/22(火) 04:38:03.17
インディアンカレーは最高なのに
ハイシライスは自分的には満足度が低かったな
それはそうと
持ち帰り なんでダメなんだろう?
いつも混んでるから家で食べたい
985カレーなる名無しさん:2011/11/22(火) 08:35:59.18
持ち帰りあったんじゃないの?
986カレーなる名無しさん:2011/11/22(火) 17:49:08.64
いつも混んでるって言ってるから、三番街しか行ったことないんじゃないか?
堂島激しくおすすめ。
987カレーなる名無しさん:2011/11/22(火) 18:24:21.58
三番街しか知りませんでした
今度違う店に行きます
988カレーなる名無しさん:2011/11/22(火) 23:11:45.85
汗かかない位の辛さをだして欲しい。
989カレーなる名無しさん:2011/11/23(水) 04:24:52.03
このスレが立った頃はまだ小泉政権時
一時経済が持ち直した頃でしたっけ
ソニーにしろオリンパスにしろ、技術者は優秀なのなに、糞投資部門のあほぅと丸投げ糞役員連中が日本経済の足を引っ張っとるんや
インデアンカレーを見なはれ
一杯780円で億稼いどる
990カレーなる名無しさん:2011/11/23(水) 22:18:25.74
株を資材のように扱う新自由主義の時代には、変わらないインデアンカレーだ!
991カレーなる名無しさん:2011/11/23(水) 23:54:48.24
7年掛りでスレが埋まるとは。。
TOKIAでハヤシでも食ってみるか
992カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 01:25:55.51
持ち帰りできたら
家でカツカレーにしたいな
993カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 01:29:10.04
持ち帰り
持ち帰り
さっさと持ち帰り
シバくぞ
994カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 03:00:10.36
梅田で一番旨いカレーは三番街のインデアンだと思います
が…
しいて言うなら
しいて言うなら こっちの方が
美味しいかな?って店は梅田近辺ではどこでしょうか?
995カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 03:38:52.70
三番街が改装の時、センタービル地下に移転オープンしてたよね?
996カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 12:47:37.01
インディアンもびっくり!!
997カレーなる名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:15.93
ご飯に比べてルーが少ないよなぁ。
これだけは、ピッコロに負けてる。
998カレーなる名無しさん:2011/11/25(金) 06:40:07.11
だからいつもルー大盛り、卵です
999カレーなる名無しさん:2011/11/25(金) 07:26:32.85
ここって大阪人の思い入れを抜いたら全くたいしたことがない味に感じる
1000カレーなる名無しさん:2011/11/25(金) 07:30:12.45
1000ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。