いつまでやってんの?
なんか盛り上がってる、と思ったら・・・orz
スクリプトっぽいので
荒らし報告しておきました。
ひさしぶりに盛り上がっているとおもったら・・・・
_ ノ ヘ⌒` 、
, ´ ゙ヾ 〈(((ハ ) i なんかバカが来ているね。
i ノレノ)〉ソ 从゚ ヮ゚ リノ あの女怒らせると恐いのよ。
゙( トO_Oノ| /( "y ハバネロカレーかけつけ三杯一気食いやるのよ。
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/ つ
 ̄ ̄\/ 志貴 / L
^^^^^^
「先輩がやるんかい!」
「でも、辛いものってほんとにタラコ唇になるのよね〜。」
「まあね。しゃべれなくなるし、声でないし。。。」
ついに、伝説のハバネロカレーが我が家にも上陸しました。
てか、俺が逡巡していたのに、妹がバカ兄にはこれ、と頼んでもいないのに
買って来やがったのです。
感想としては……レトルトで痛いカレーは初めてでした。
ごは〜
もし950越えしてるようだったら、気付いた奴が新スレ立てとけよ。
・・・・・・スクリプト荒らしですか・・・・。
まぁ、ムシャクシャしてやったんでしょう。どこのスレでもよかったんでしょう。今は反省してるのでしょう。
とりあえずとまったので以後何事も無かったようにカレーの(ry
>570
白焼きのままで乗せるとそうかもしれないですね
ひつまぶし状態のやつにカレーをかけるのはどうでしょ。
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i やってみます?
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ|]
 ̄ ̄ ̄
ボスケテ先輩ボスケテ…
何が一体、このバカをそこまで掻きたてるのであろうか。
まぁ、別に知りたいとも思わんけどね。
午前中に休憩入ってるのが微妙に笑えるw
このスレの削除依頼した香具師の逆恨みとかじゃないの?
1900時頃には新スレ立てる必要がありそうですな。
削除人はなにをしているんだ
test
というわけでちゃんと元に戻りました。
削除人さまご苦労様でした。
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i ではまったりとカレーの話を続けましょう
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
シエル:昨日メントレGで京本正樹(漢字あってます?)さんが食べてた
鯨カレー、一度食べてみたいですね
セブン:鯨肉は固いというイメージしかないですけど・・・
カレールーとハヤシライスのルーを混ぜてハヤシカレーを作りました
もうやりません、ごめんなさいカレーの神様
先輩、レトルトながら北海道スープカレー初体験しました
「水っぽいんちゃうん、味薄いんちゃうん」などと思ってましたが、辛みもうまみも充分 ウマー(゚д゚)
でも付属のスパイスは、全部入れると死ねる辛さ (。A。)
…北海道の人はこんな…いや、もっと美味いスープカレー食ってるのか…
シエル先輩とカレーを食べるスレ
>>588 むしろ、琥珀さんをtうわなmjにをgするやめb
>585>587
ミスター味っ子でそんなのあるんですか?
ちなみに味はどうだったんでしょう、>585さん?
>586
そのレトルト詳細希望しちゃいます!
私も味薄いと思ってました。むむぅ・・・これはたべないと!
北海道・・・・当分いけないですねぇ・・・
>588-589
なんだかよくわかりませんけど、奢りませんよw
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i >589さんはそういう意味で言ったんじゃないと(ry
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
>>585>>590 >カレールーとハヤシライスのルーを混ぜてハヤシカレーを作りました
カンチガイしてた
味っ子のはオムライスの左右にカレーとハヤシライスをかけてた
混ぜてない(真ん中は混ざるだろうけど)
姉さん暑いですよ〜溶けます〜
,ィ^i^!1 、 ,' `ヽコ
,'{レ'´ ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 むう北海道のくせに31℃超えるなんて!
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_> 姉さん悲しくてコロンボでカレー食べてきたわよ!
l| |l ゚ ーノリ / ⌒i
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |_
\/毒姉妹/ ヽ⊃
この糞暑いのにカレーとは素敵に華麗!でも
せっかく札幌なんですからスープカレーでも語ってください
そう?んじゃ姉さん的ベスト店はらっきょ、エスがすきねん
らっきょに関してはレトルトでも売ってるのでお勧め。
いや姉さん普通すぎですね。
んじゃ札幌の○○○○は普通のカレールーを薄めてるだけ・・・・
姉さん危ない裏話はやめましょう
いつまでも新スレが立たないなと思ったら、完全消去だったのですね。
今更ですが、正常化おめでとうございます。
キーマカレーラーメンですが…
今はもう袋のカレーラーメンって売ってないんですかね。
そのスープで手抜きっぽくみそラーメン式の作り方を試そうと思ったのですが。
γ'"⌒ ヽ'" うなぎですか。 少々見た目はグロテスクですが
. §ミ〃ノノノ)) いざ食べてみると、非常に滋養があり、美味でした
<人cl!━_━!. 白焼きを山葵醤油で食べるのもいいですね
(__う丱/´ ̄ ̄ ̄/
. ` l ̄\/ 剣 / ̄ 先日、某駅のパン屋さんで売っていた「かりかりカリーパン」なるものを
購入し、食してみました
あまり辛くないのが少々心残りでしたが、確かに衣はカリカリで美味でした
次回は、「スパイシーかりかりカリーパン」に挑戦してみようかと思います
試しにおからとカレールーを混ぜて電子レンジで温めてみた。
結構うまかった。
今度は混ぜた後に焼いてハンバーグにでもしてみるかな?
>591
なかなか斬新なパッケージですねw 右上の人もどこかでみたことありますし
なんだかスープカレーというより角煮カレーと思ってしまいそうな感じです
見つけたら是非食べてみますね
>592
あ、それM’Sダイニングににたようなのありますよ。
オムシチューとカレーってやつです。前にもこのスレで報告しましたけどw
>593
私はこないだ39.8℃の東京にいました。
らっきょをぐぐったら二番目が井出らっきょ・・・
北海道つながりで質問ですが、
旅の○り時の遊びでか○せ梨乃さんが行った函館のスープカリー喰堂さんはどうですか?
もし知ってたら教えてください。
>594
うーん。。。ぐぐってヒットしないのでないかもしれないですね。
インスタントラーメンでつくるカレーラーメンはあるんですが・・・。
これじゃぁ某ロボットアニメと一緒ですよね
>595
かりかり・・・サクサク・・・そんなカレーパン、最高ですよね!
スパイシーの報告もお待ちしてます♪
>596
おからですか。おから自体は私あんまり好きじゃないんでちょっとスルーで。
すいません。そのかわりにこんなレシピをみつけたのでどうぞ
ttp://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=50351&Page=recipe&RecipeID=152417&Mode=full ⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i だめですよぅ。ちゃんと好き嫌いなく食べないと
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
あ、直ってる。さすがは悪運強いね、シエル。
_ ノ ヘ⌒` 、
, ´ ゙ヾ 〈(((ハ ) i ところで市販のカレーがあんまり具が
i ノレノ)〉ソ 从゚ ヮ゚ リノ なかったものだから、キオスクのハバネロ
゙( トO_Oノ| /( "y スナック入れたのよ。あれもオイモかなあって。
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/ つ
 ̄ ̄\/ 志貴 / L
^^^^^^
「で、どうなったのさ?」
「なんかお腹こわしたみたいで、日曜、ヒーヒー言ってました。
志貴きてくれないし。」
「下痢ってみっともないぞ。いいのか?」
「う・・・それはちょっと・・・ヨーグルトも飲んだんだけどな。
冷たいのいっぱい。」
「それだろ。原因は。」
>598
>599さんのまさにそれをやったのですか、アルクェイドは・・・
辛さはどんなモンでした? スナック普通に食べるよりはまだ辛くはないと思いますけど
夏は冷たいものや刺激物を摂りすぎるのは気をつけたほうがいいですよ
>600
それです、私が食べたのは。辛さに弱い人はマジでやめたほうがいいです
バーモントカレーを使ったカレーパンとかいうの食べました
甘すぎてだめでしたがw
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i もう一個のやつは味がちょっとへんだったんですよね。
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i なんていうか・・・野菜臭いというか・・・
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
志貴〜みんながいじめる〜〜〜
_ ノ ヘ⌒` 、
, ´ ゙ヾ 〈(((ハ ) わたしだって体張ってやっているんだから。
i ノレノ)〉ソ 从゚ ヮ゚ リノ
゙( トO_Oノ| /( "y
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/ つ
 ̄ ̄\/ 志貴 / L
^^^^^^
「まあ、体張ってばかをやるのは漫才の基本だね。テレはだめだね。」
「今度はこの
>>600を挑戦するわ。・・・志貴が。」
「おれ?」
「そうよ。辛いのか、痛いのかわからなかったのよ。ハバネロ。」
「それは、おれのせいじゃないし。」
時に、地域限定かもしれませんが、7-11の焼きカレーパンが中々に良いです。
パンはふんわり、カレーはどっしり、ちょびっと辛め。
見かけるたびに買っているのですが、人気らしく中々見かけなくなってきました。
一度お試しあれ。
廃棄処分しないといけない企業処分の仕方に悩む。
↓
シエル先輩に依頼する。
↓
シエル先輩、カレーと依頼費で二重にウマー。
これで無問題!
姉さん今日も暑いですね〜扇風機が華麗に素敵に回転中〜
,ィ^i^!1 、 ,' `ヽコ
,'{レ'´ ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 素敵!1980円でココまで素敵に冷却される
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_> なんて〜扇風機素敵!そして函館といえば
l| |l ゚ ーノリ / ⌒i 五島軒のカレー!まじうみゃー
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |_
\/毒姉妹/ ヽ⊃
むう姉さんスープカリーの店はどうですか?
いったことなーい〜函館はここ数年行ってにゃー
車で片道6時間だからつかれる〜
ハセガワストアーの焼き鳥弁当が食べたいから
函館まで車を飛ばしたのもいい思い出ですねー
あのころは輝いてたわね翡翠ちゃん・・・・・
そうですね姉さん・・・
>>603 7-11店員だが、人気商品だと数を多く取る。(いつもある状態)
不人気商品だと数を少なくするor取らない。(早めに売り切る)
それと焼きカレーパンは廃棄になる時間が早いのでご注意を。
…全然カレーと関係ないのですね。
昔東北の7-11限定の牛タンカレーが美味しかった。
>602
いやべつにいじめてませんよ。
私は痛かったデス。ハバネロカレー
>603
あれは美味しいですよね。
確かに最近見ないですね。というかカレーパンが全体的にうってないのですが・・・
夏は油っぽいものはあんまりおかないんでしょうか・・・
>604
容器を洗ったとき、その中に手袋を置き忘れたそうで・・・・
ていうか仕事完全にあがるまで手袋とらなきゃ大丈夫だったんでしょうけど。
>605
いやいや、いくらなんでもそんなカレー食べませんよw
>606
車で6時間!? 改めて北海道の広さを実感させられます。
ああでも・・・この前パン工房さんに行ったとき片道5時間かかりましたっけ・・・
某国道でなんて行くもんじゃないです
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i 世界のカレー缶詰とか販売してる五島軒ですか?
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
>607
なるほど、そういうことだったのですか。
商品が陳列させるのを見計らって買いに行くのがいいかもですね
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚;ノ>i そんなのわからんですよぅ・・・
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
荒らしで一度埋まって新スレ待ちしてたら、消去・再利用だったのね。
やっと先輩の元に帰ってこれたw
例のハバネロカレーですが、自分は全然物足りないんで輸入食材屋で買い込んだRoasted Habanero Salsa From Hellってのを入れて食ってます。
洒落にならなく辛いです、マジおすすめ。
>>609 7-11のパンは昔店ごとに時刻表が貼ってあった。今はどうだろう。
…当時はクリームパンあるだけ(20〜30個ほど)買占めとかやったなあ。
もちろん、全部食べましたよ?
流行の(?)ハバネロカレー食べてみました。
正直な感想は”辛いだけのビーフカレー”でした。
これなら自分で作った方がおいし・・・ゲフンゲフン
>610
ぎゃー!そんな辛いのばっかり食べてると舌がおかしくなりますよ?!
で、敢えてExciteで翻訳してみると「地獄からの焼かれたHabaneroサルサ」
ステキに直訳でした
>611
そうなんですか? それはどの辺に?
とりあえず売店に売ってたので狩っちゃいましたけどねw
>612
あははは・・・そうかもしれないですね・・・
ただ辛いだけというのも芸が無いといいますか・・・うーん。。もうちょい美味しければいいんでしょうけどn
今日は野菜カレーをつくりました
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚;ノ>i マスター・・・茄子でか杉
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
最近カレー分が足りてません。全てはコミケの原稿が上がらないせいかな。
レトルトのカレーに辛いソースをかけるのは僕もよくやっています。
タバスコだとかけすぎて酸っぱくなってしまうので正直オススメは出来ません。
今はブレアデスソース使ってます。他の料理にかけてもおいしいですよ。
↓激辛ソース案内
ttp://www.hot-sauce.jp/top.html , ´` ´`ヽ
〃/llノヘ)ル)
'(l `_ ゝ´ノ
(コう▼/ ̄ ̄ ̄/__
 ̄ ̄ \/ 偽 /
i! / / __
|! /´/-‐'´ ̄/
__,. -‐' V| ‐-=、
, ‐ 、 ヽi ‐- ヽ、 あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
/ i / /ヽ、//ヽヽ、 、ー‐-→} あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
| V // X \``丶、‐ 、/|
r―┴―く/ / i━ ━━ | Vi}
| V二 | 〜〜 i i 〉L__
i / 二 i! ___ i レ三 」 ̄`ゝ
`¨LUUT/ ヽ i| | ヽ, | /ー〜〜´
| Y从\__.ノ ¨ `ー―r-イ, i レ'
r‐片` ̄ i i!/ }
| | r '´rっ`ヽ、
⊆三三⊇ ; :`ー-‐ー ┘
γ'"⌒ ヽ'" ‥‥‥失礼、あまりに暑くて、少々取り乱しました
. §ミ〃ノノノ)) 日本の夏は、かなり蒸し暑いですね。 こういうときに故郷との違いを実感します
<人cl!━_━!. 先日、「さあくるK」というコンビニエンスストアの「チキンカレー(パン)」を食しました
(__う丱/´ ̄ ̄ ̄/ お店のトースターで焼いてくれますので、熱々でした
. ` l ̄\/ 剣 / ̄ 生地はふわふわもっちりで、ほんのりチーズのかかった部分だけがカリカリで香ばしく
中のカレーも辛さはやや控えめなものの、非常に美味でした
あの美味しさで100円は、非常にリーズナブルかと思います
ちなみに、ハバネロカレーにはいまだに二の足を踏んでいます
ありゃ?例の削除のせいでレス番がおかしい。
上のは>615です。失礼しました!
>614
コミケ・・・行きたいけどいってる暇がない・・・
頑張ってくださいね。
コミケのついでにカレーネタがあったら報告お願いします。忙しくなかったらですけどw
>615
サークルK,こっちの方ないんですよね・・・いいなぁ・・
しかも百円なんて。。。。ふぉぉぉぉ!
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚;ノ>i マスター・・・もちついて!
ヽリ#゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
>616
ブルーベリーカレーですか・・。
なんか甘そうですねぇ。美味しければいんですけど・・・
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚;ノ>i マスター・・・茄子でか杉
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
よく見たらセブンのコメントが直ってませんでした。
急いで書くのはやめた方がいいですね・・・
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚;ノ>i ・・・・
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
ブルーベリーとみせかけて茄子が・・・
色似てるからわからねえYO!
姉さん!茄子ですよ大きい茄子!
,ィ^i^!1 、 ,' `ヽコ
,'{レ'´ ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 ひあーデカイ茄子!欲求不満ね翡翠ちゃん!
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_> もうめろめろ〜ん♪
l| |l ゚ ーノリ / ⌒i 姉さんも志貴さんの焼き茄子でメロメロ!
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |_
\/毒姉妹/ ヽ⊃
姉さんこの夏も下ネタですか・・・
まあ下ネタは置いといて、カレーカツ丼作ったわよ!
ただ単にカツ丼の割り下に土曜日作ったカレーを混ぜただけじゃないですか!
だまって食うがよろし!カレーがなくならん!
むう相変わらず強引ですね姉さん
γ'"⌒ ヽ'" 「スパイシーかりかりカリーパン」「ぴろしきカリーパン」「マーボー春雨カリーパン」を食しました
. §ミ〃ノノノ)) イリヤスフィールが遊びに来たときに、お土産として持ってきてくれたものです
<人cl!━_━!. どうやら、某パンやさんではカリーパンフェア中みたいですね
(__う丱/´ ̄ ̄ ̄/ どれも美味でしたが‥‥‥後者二つはまったくカレーの味がしなかったような‥‥‥
. ` l ̄\/ 剣 / ̄
>>618 さあくるK、またやってくれました(新製品情報を参照)
 ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.circlek.co.jp/info/topics/new.html >>616 ぶ、ぶるうべりいかれー‥‥‥味の想像ができないのですが‥‥‥
姉さん!モスバーガーですよ!
,ィ^i^!1 、 ,' `ヽコ
,'{レ'´ ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 今日の〜お昼はナン・チョリソー!
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_> 冷製カレーが素敵なアイツ!
l| |l ゚ ーノリ / ⌒i しかも友人の奢り!3倍おいしかったわね!
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |_
\/毒姉妹/ ヽ⊃
ねえさんもうタカリ寸前ですよ!あとベタな下ネタも禁止ですよ!
むうっ翡翠ちゃんひどーい!。
>621
いや、大きさ違いますって!w
>622
ナイスカレーカツ丼!w この前無性にカツが食べたくなってつい食べてしまいました・・・。
カツカレーにして・・・。今は反省している・・・・。またたくさん運動しなきゃorz
>623
マーボ春雨カレーって・・・ああでもマーボーカレーがあるんだからアリ・・・ですかね
今日ファミマに行ったらカレー焼きそばパンなるものが売ってましたよ。
あとで思い直して買っておけばよかったと後悔中です・・・。
>サークルK
ハバネロカレーパン!?
>624
ナン・チョリソ? ・・・ををナンのうえにソーセージが乗ってカレーなどがトッピングされてるんですね
しかも冷やしカレー? うーむ、今度食べに行きたいですね!
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i でも今日は百志貴+メガバズーカランチャーのプラモ買っちゃったんですよね
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
そうなんです・・・また金欠です・・・。ってセブン!百志貴ってなんですか!
>百志貴
あのグラサンは魔眼殺しですか?
冷蔵庫につっこんでて忘れてたヤ○ザキのカレー焼きそばパンを
シエル先輩のおかげで気がついたよ、ありがとう。
なんか普通にカレーパンか焼きそばパンを食べた方がうわなにfdsgするおldっf
>626
そうかもしれませんね、女を殺す魔眼ですけどw
>627
ってことは食べなくて正解だったってことでしょうか
うーん、でも正直な話たとえ不味くても一度は食べてみたい・・・
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i ツユ少な目のカレーうどん、おいしいですぅ!
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
久しぶりに作ってみました
麺を啜りづらいのが難点ですが、カレーの味が薄くならないですからね
熊カレーを知人よりいただいてまいりましたので食べようと思います。
結果は後ほどw
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
結果はまだなのか
お、なんか久しぶり、先輩百式ですか、
メガバズーカランチャーは「大きくて、太くて、先輩が乗っても大丈夫。」
_ ノ ヘ⌒` 、
, ´ ゙ヾ 〈(((ハ ) 「なにをコハッキーみたいなこといってんのよ。」
i ノレノ)〉ソ 从゚ ヮ゚ リノ
゙( トO_Oノ| /( "y
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/ つ
 ̄ ̄\/ 志貴 / L
^^^^^^
「ところで夏こそカレー。とかいってカレーばっかりですが・・・・毎朝ちゃんと火を入れてますか?」
「カレーでもすっぱいのってわかるのよね〜。」
「だから、あれほど火を入れろと」
「ヨーグルトは大ジョブだったのに。」
「いっしょにすんなってのに。」
>629
おお、熊カレーに挑戦ですか!期待しておりますw
某缶を配る美少女さんは「漢」を感じたそうです。
あと、なんか結構からいらしいですよ
>632
第七聖典もあんなだったら楽でいいんですがw
それはさておき、カレーは私の場合作り置きは冷ましてから冷凍しちゃったり
真空タッパで保存しちゃったりしてます。あんまりナベのままでは取っておかないですね
今日はCoCo壱のチキンカツカレー2辛+半熟卵を食べてきました。
いい感じに辛さが抑えられて美味しかったです
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i ご友人の3辛は、一口であきらめましたよね
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
シエル:一口で喉がやられました。やっぱり辛いの苦手っぽいです
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040809201738013.jpg 晩ご飯は素敵にカレーですね!姉さん!
,ィ^i^!1 、 ,' `ヽコ
,'{レ'´ ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 モチロンよ翡翠ちゃん!挽肉とナスとエリンギのカレー!
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_> 夏らしく酸味を利かせたナイスカレー!
l| |l ゚ ーノリ / ⌒i 冷やしても美味しくたべれるわよん
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |_
\/毒姉妹/ ヽ⊃
素敵です〜姉さん〜冷製カレー!
んじゃまじ狩るレシピ!カツオだし、昆布だし、油を丁寧にとったチキンスープ
鳥挽肉 なすび トマト エリンギ 皮をむいたトマト トマトジュース カレールー
まず挽を肉炒めてナベに入れて煮込んでチキンスープを取ります、とったあとは
一度冷やして浮いた脂をとります。そのあと昆布、カツオだし汁を混ぜます3:3:3で
わってね。別フライパンでナスとトマトを小さくきったやつをフライパンで炒めて
ナベに投入〜そしてトマトジュースも190cc、ダシはカレールーの箱の分量〜。
すべてナベに入れて煮込みます、エリンギもここで追加!ナスとトマトが
煮崩れてきたらカレールーを入れて出来上がり!HOTでも冷でもいいですぜ!
姉さん!薄めに作るのがポイントですね!
,ィ^i^!1 、 ,' `ヽコ
,'{レ'´ ヽ} 〈(((ハ))ミl_」 お〜う、そうよ翡翠ちゃん!味をみて薄いようだったら
! ノリノ ))〉 从゚ ヮ゚ノリl_> ソースやケチャップで修正してやる!て感じ!
l| |l ゚ ーノリ / ⌒i 金があるならワインとか入れても素敵!
(__つ ./ ̄ ̄ ̄/ i |_
\/毒姉妹/ ヽ⊃
ナスが大量にぶち込まれてますね〜志貴様サイズが3本!素敵!
今日の下ネタ係りは翡翠ちゃんですか・・・翡翠ちゃんが汚れる・・・ぐはっ!
カレールーによっては脂が固まる場合があるので注意!今日はゴールデン
中辛です。
翡翠ちゃんが・・翡翠ちゃんが・・・翡翠ちゃんが・・・・
あいかわらずだな、毒姉妹w
>634-635
ナスカレーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
夏はやっぱり夏野菜でカレーつくrのがいいですよね〜
冷やしてもイケルってのは貴重ですね。とりあえず・・・コピペして保存です!
今日はどっくりビンキーで
チーズカレーハンバーグディッシュ300g ご飯大盛りカレー増量をたべてきました
⌒)
__ , ⌒⌒ヽ
, '^´ ヽ 〈(〈::〉)〉| i
i 〈《`"》》 <i゚ヮ ゚ノ>i ますたー、びっくりドンキーですよ
ヽリ ゚ ‐゚ノリ /〉T〈⌒i
〔ラつi/ ̄ ̄ ̄/_i |_
 ̄ ̄\/ 弓 / ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
シエル:ご飯どころかハンバーグの上にまでカレーがたっぷりと・・・・
店員さんの「カレーも増量できますよ」に調子に乗って頼まなければよかった・・・
あ、カレー自体は美味しかったですよ。ただ、肉だらけで野菜が形を成してないのが玉にキズですね
セブン:(流された・・・)それにしてもびっくりコーラがありえないです