【期間限定】ココイチのカレー 3杯目【トッピング】
>>911の意見はたんなる一般論で
>>909へのレスとしては、
適切でないかもね。
えらそうなこといって優越感に浸りたい人間が、公正さを
装ってるだけだな。
まあ、ちょっと見、「遊び心」というのを演出しているようだけど
皮を剥いでみれば、自己保身に汲々としている偽善者だなあ。
>>915 いやそうじゃないよ。おれは、美味い、不味いについては、
完全に中立的立場に立っている。
でもって、アンチでもないし、擁護でもないただの通りすがりだよ。
ちょっとこのスレのぞいて、気になったことを書いてるだけだよ。
919 :
カレーなる名無しさん:04/05/26 23:50
>>916 トッピングを前提にしているのかな。
でも辛口なのに変に甘いどっかのカレーよりまし。
920 :
カレーなる名無しさん:04/05/27 00:05
918
そっか。ごめん。
このスレッドの住人はまるで以前から
の知り合いであるかのような発言をた
まにするもんでのぅ。
>>914 「マズい」の意味が、いろいろあるのかもなー。
アンチは「食うに値しないほどマズい」と騒ぐが、そんなもん食う方が間違っている。
おれの言うマズいは、他にウマイカレー屋はいくらでもあるぞ、という意味。
松屋みたいに、ほんとにマズけりゃ食わんよな。
例えばだな、おれが好きなカレーはエチオピア@神保町だ。
スパイシーでココイチなんか比較にならん。
しかし、毎日エチオピアを食うかと言うと、違う。毎日東京まで行ってられんし、毎日食ってりゃ飽きる。
月に1回、休日にマターリとエチに行く。週に2回、ココイチに行く。
商売としてどっちが儲かるか、明らかだろ。
「ハレ」と「ケ」の違いだよ。
アンチも擁護も関係なく、純粋に金儲けの話だよな。
だからココイチカレーがウマくなることはありえん。
カレーの好みってのは千差万別だからなあ。
さらっとしたのがいいのかどろっとしたのがいいのか
スパイシーなのがいいのか、ソルティーなのがいいのか
諸々の好みの間を取ったのがココイチのカレーのような気がする。
結果として、大好きという人間はほとんどいない。
でも、どの好みの香具師でも、食えんことはない。
924 :
カレーなる名無しさん:04/05/27 03:12
妥協の産物、
半端カレーにはトッピングでもしなきゃね(^0^)v
食えないよな。
925 :
カレーなる名無しさん:04/05/27 03:19
妥協の産物、
半端カレーにはトッピングでもしなきゃね(^0^)v
食えないよな。
味はべつに文句ないんだけど
デフレの世の中に合わせた、値段(トッピング)にしてほしい
デフレにターゲットを絞ったココイチと同じ規模(店数など)の
カレーチェーン店が出来てたら、ココイチ終わりだな
927 :
カレーなる名無しさん:04/05/27 07:21
自分の場合は某チェーン店が週1、CoCo壱が二週に一度。の割合です。
稀に他の某チェーンも行きますね。
この三店が日常用ですのでご褒美的に
月1〜2日程
インド系料理店へと赴きます。
他にもタイ料理店やバングラ.ネパール.スリランカ系や喫茶店に専門店、洋食屋など
町にある約20店舗ほどを把握していますが、
満足度がCoCo壱よりも高いのにもかかわらず、
来店頻度は少ないです。
おかしいな ボクが要望したら 返事きた
>>926 同意。
味はチェーン店のカレーだし、他店とレベル(もちろん味の個性はあるけど)は同じかと。
不味くはない。かといって満足できるものでもない。こう考えると、値段が割高な感じはするね。
トッピングの値段がとくに高いが、食べる人がいて、売れているんなら企業として値段を下げる理由はないだろう。
納豆が150円で売れるとわかってるんなら、利益還元とかいって、わざわざ50円、100円に下げるほど企業は親切ではないからなあ。
あと他資本が市場参入することがあっても、まずココイチ規模のチェーン店展開をできるところは少ないし、
高収益構造があるかぎり、値段は横並びなんじゃないかな。などといろいろ考えるところがあって、ココイチで
例えばカツカレー食べようと思っても、我慢することが多い。美味さは同じでも、より値段がやすくて満足度が
相対的に高いC&Cで食べるか。1300〜1500円払って銀座のスイスあたりで食べる方を選ぶ。
まあ、こういう選択をする人間を、ココイチはターゲットとは考えず、相手にはしないだろう。
それでも食べるという人を相手に商売するわけだから。
よく見る過激な発言のアンチは
極端な自論のみですべてを語ろうとする
そういったやり方で
最大公約数を狙った味を評価できるはずがない
最大公約数を狙って失敗した味といういい方もできるが。
失敗?
何をもって失敗と言い切るのか?
ただ単に自分の味の好みと
ココイチの味が違っただけと言う事で無いのか
ていうかさー…本スレでこう言うのはゴメンだけど、
本当に最大公約数だったら、もっとお客が来ていると思う。
何度も言われているように、なんでつぶれにくいかというと、
日本人はカレーが好きだから。
ココイチは郊外では、他の外食店が無い場所に立てるから。
でも、そこまでやって、あの客数って、やっぱり、「最大公約数
ではないから」じゃないのかな。
オレッチはよく地方に行くから思い出してみるとさ・・・
客層見てると、リーマンや肉体労働の人が多いんだよね。
しかも、20代から30代っていうか。
食べるのが資本って感じの人たちだから、あの価格帯でいいんだろうね。
家族で入っているのは大抵が飲食店の少ない田舎。周りは
今をトキメク準ブランドな飲食店はきてないよ。ロイホとかのファミレスばっか。
以前は最大公約数をズバリ射抜いていたけども、
いまでは多くの場所がそれが実現できないんじゃないの?
街って移り変わるもんだよ。
>>932 いや、スマソ。言葉が足りなかった。
「その真偽は、他の人の判定にまかせたい」とでも付け加えておけばよかったな。
おれは、自分の味覚にそれほど自信はもってないよ。
ただ、最大公約数を狙った味といういい方が可能なら、最大公約数を狙って失敗した味と
いういい方も純粋に言葉として成り立つと思ったからいってみただけです。
まあ、おれはカレーが好きだから、ココイチのカレーも不満もあるが、美味いとも思ってる。
しかし、それが最大公約数を狙った味なのか?正直よくわからない。
ただ最大公約数を狙った味(狙って成功したという意味だよね)という発言には、ココイチや
その経営者、料理開発担当にたいする素朴な信頼が感じられることは確かだ。
もちろん、その根拠となるのは発言者の味覚だろうが、ココイチが公式にそういう味を
狙ったと表明しているわけでもないし、証拠を提示しろといってもかなり難しいはずだ。
まあ、この問題は瑣末な事柄なので、あまりくどく書く価値はないかもしれないな。
あなたがいった最大公約数を狙った味という視点は、ココイチのカレーを議論する上で
有効な見方だと思うよ。
トッピングを選ぶのは男の決断だな。悔いの残らないように。
ついでに食べ残しのないように。
937 :
カレーなる名無しさん:04/05/28 16:53
私たちギャルも戦いよ!
店にいる客層によってはハーフを頼まないといけないから大変ヨ!
このスレみて、今日はじめてココイチのカレー食べますた。
ポークカレーだけど、まずかった。スーパーで安売りしてるレトルトカレーのような味。
とても年商520億円の大会社がだすカレーではないとおもた。
このカレーに400円払うなら、松屋の290円の食べたほうがいいとはっきりいえます。
ココイチはポークカレー単品でおいしいカレーを食べさせるところではないみたい。
でもって、店側もそういうつもりはないような。客単価をあげるために、
トッピングで単品カレーの物足りなさを補わないと食べられないように仕向けられているような。
かといってトッピングしてもベースとなるカレーソースがあれじゃ、あまり期待できないような気も。
とはいえ、店舗数が多いから、たしかに気軽にはいって、いろいろ楽しむことはできなくもないかも。
939 :
カレーなる名無しさん:04/05/28 19:49
>>938 まじめにレトルトを作っているハウス食品とかに失礼だろ。
たくさん店があればネズミ算的に売り上げが伸びるだろうが
頭打ちになる数が近くなれば
ココイチ淘汰。
940 :
カレーなる名無しさん:04/05/29 02:46
あくまでも、名古屋発の一チェーン店ということでいいでしょう。
ぺつに年商がいくら、とかは関係ないよ。
大会社であるから、味はかくあるべし。なんて、誰もいえないよ。
ココイチが日本のカレーを代表してるわけはないんだしね。
なんというか、いろんな具を私たちの身代わりになって探してくれてる
奇特なカレー屋さん。という気もする。わはははは。
まさか、ここのカレーソースに標準的グローバルな味を求めてるヤツは
いくら、2ちゃんのカレー板でもいないよなあ。まさか。
遊びでいいんだし、食ってる客の職業なんて、でんでんカンケーない。
>>938 初めてココイチで食べたのに、
年商を知っているんですか。
書き込むためにわざわざ調べたかな。
乙ですな。
942 :
カレーなる名無しさん:04/05/29 06:33
>>939 ハウスはココイチの大株主なので別に失礼ではない。
カレー「ハウス」COCO壱番屋であり、あのココイチのルーにはハウスがレトルトで培ったコストダウンのノウハウが
つまっているんだぞ。
943 :
カレーなる名無しさん:04/05/29 06:49
よく勘違いされるのは、あの「カレーハウス」という呼称を「カレーショップ」「カレースタンド」と同じ単なる枕詞だと
思っている人が多いことである。
実際は、あのハウスはもちろん親会社ハウス食品のハウスであり、「カレーハウス」とは、ハウスのキャッチフレ
ーズだった「カレーはハウス」の略であると考えられる。
だから「カレーハウス・COCO壱番屋」と認識するのではなく「カレー・ハウス・COCO壱番屋」と認識するのが
正しいのである。
民明書房刊「外食産業残酷史」より
>>940 あなたの発言の一番の難点は、この世の生きた真実に全然無縁だということですね。
945 :
カレーなる名無しさん:04/05/29 09:33
>>940 なんだ和人の意見か・・・。でもバラはおいしいね。。。
>>940 強く主張するつもりはないんだけど、もうすこしよく考えてからカキコした方がいいと思ってます。
あまりにどこかで聞いたような言葉ばかりで、てごたえを感じないんだよね。
「ぺつに年商がいくら、とかは関係ないよ。」ともいえないよ。
そう思う人がいたって不思議はないし、それはその人の自由だし、
それが一概にまちがっているとはおもわないから。
そういう本音の意見から、新しい議論やなにかが生まれるんだと思うんだよね。
「大会社であるから、味はかくあるべし。なんて、誰もいえないよ。」とも誰もいえないよ。
わかるよね。
>>941 このスレの
>>1にwebsiteへのリンクが貼ってあったんで、
そこをみてたら、店舗やメニューの紹介やら会社案内が
あったんでわかったんだけどね。
くだらねえゴタクはいらねえ。
まずてめえの口で食ってみろ。
で、やっぱ「遅い、高い、まずい」の一言に尽きるな。>ココイチ
>>946 ありがたいレス、ども。
ちょっと酔っ払っていたのかもしれない。
なんだか酔った勢いだけで書き込んでしまったようだ。反省。
その前の方々もどもでした。
まあ、基本的には、ココイチのカレー好きなんです。オレ。
950 :
カレーなる名無しさん:04/05/30 00:54
カニクリームコロッケカレー400g1辛が食いたくなってきた。
ココイチのポークカレー、もっと美味しくしてほしい。おれはカレーが好きなんで、
あまりぜいたくはいわないほうだけど、あえてこだわる。
カレーって、たまねぎの料理といわれたり、いろいろな食材を煮こんで、香辛料で
味付けして食べるわけでいろいろな栄養素がとけこんでる良質の食べ物のはずだし、
そこからカレーの旨さもでてくる気がする。ココイチのポークカレーもそういうカレーに
なってほしい。もちろん、すでにそうなっているんなら、自分の味覚がまちがって
いるわけだけど。
そういえば、洋食屋さんのカレーはまたちがった作られ方をしてるところは
あるような気もするけど、その場合でも、美味いカレーがあるのは、
上にかいたことじゃ説明がつかないかもしれない。
>>949 ココイチのサイトのメニュー見てると、トッピングが豊富でほんとに美味しそうなカレーがたくさんありますよね。
1000円以下で、あれだけのヴァリエーションが試せる&楽しめるのなら、しばらく週一くらいでココイチに通って
いろいろ試してみたいでつ。まずはカツカレー、ソーセージカレーあたりからいってみようかと。
あとなにげに福神漬けが食べ放題なのが自分的にはポイント高い(カレー通の人にはおこられそうだけど)。
953 :
カレーなる名無しさん:04/05/30 13:39
>>951 ボッタクリ専門でカレーの味なんか考えてないよ。
954 :
カレーなる名無しさん:04/05/30 14:01
ボリカレー
ハーフカレーって、お子様向けの設定なのか、甘口カレーソースしかないのか…。
腹八分目でいいって人には、不親切だな。ライスが200グラムだと50円引きらしいが、
こちらを選ぶということになるわけか。
>>953 でも、カレーの研究開発部問みたいなところはあるんじゃない?
あったとしたら、そこの担当は他の店とはちがう独自の美味いカレー作りを目指してると
一応考えられるけど、実際はスーパーで安売りしてるレトルトカレーの味だもんね。
仮に改善するにしろ、現状で、まあうまくいってる味をかえるというのは、むずかしいだろうね。
まあ、トッピングのバリエーションをふやすために、食材調達部門とペアで動いてて、そっちの活動が
メインなのかもな。
956 :
カレーなる名無しさん:04/05/30 18:24
ハウスボリカレーゴールド
957 :
カレーなる名無しさん:04/05/30 19:54
欧風カレーの方が美味かった
958 :
カレーなる名無しさん:04/05/30 20:01
>>955 お子様カレーは別にある。
(確かに昔お子様カレーだったものをメニュー改定でハーフカレーにしたと言う経緯はあるが)
ハーフカレーの辛さは普通も選べる(そこから上はなし)。
まぁ後は卓上のスパイスを使うしかないが。
ハーフカレーの場合、トッピングの量もハーフになるので、200gにもそれなりの選択の意義はある。
(ハーフカレーに別のトッピングをすることもできるが)
せめてドリンクにアイスコーヒーを選べるようになってほしいところだ>ハーフ
959 :
カレーなる名無しさん:04/05/30 20:08
>>309 >ココイチのゲーム(プレステ2)を買う人っている?
だれもいない。
960 :
kokoiti ha kareiyasannjyanai:04/05/30 20:24
ココイチのクソゲー買う人いるのか? ココイチのクソゲー買う人いるのか?ココイチのクソゲー買う人いるのか?ココイチのクソゲー買う人いるのか? ココイチのクソゲー買う人いるのか?ココイチのクソゲー買う人いるのか?
>>958 サンクス。普通が選べるなら、ハーフってお手軽にいろいろ試せて、自分的にはうれしいです。
もちろん他のトッピングも追加すればボリューム的にかなり満足できるんじゃないかと。
ただ、そうするとカレーソースが不足気味になって、バランスがとれないか。
アイスコーヒーを選べるようにしてほしいというのには賛成。
みなでココイチに掛け合ってはどうか?
明日はカシカレーが100円引きなので楽しみです。
ココイチのカレーがうまいかまずいか、みなさん熱いですね
だけどこれだけは言える
ココイチのハヤシライスは死ぬ程不味い
近くにココイチがないので食べにいくのがけっこうめんどい。
自宅からだと電車で2駅、さらに歩いて10分、電車にのらずに歩くと
1時間弱かかる。近くにあって通える人がうらやましいです。
で、そのココイチいってきました。カツカレーにソーセージのトッピングを試してみた。
ふつうにカツカレーソーセージつきを食べたという感じ。まあ美味かった。
カツもソーセージも揚げ立てでアツアツだったし。
これでカレーソースがもっと美味しければ、点数高いかも。
でも900円というのはやや高いんでない?と文句をいってもはじまらんし。
1〜2ヶ月に一回くらいは食べてもいいかも。
ちょっとでかけたところの近くにあって気がむいたらはいるというところかと。
もっと近かったら、いろいろトッピングを試せるのに残念ではあります。
にしても、ココイチのカツカレー食ったら、銀座のスイスのカツカレーが食いたくなった。
どちらが美味しいか?より食べにいく価値があるか?確認したくなった。
自分的には、ココイチのカツカレーも充分代替品たりうると考えてるが、
だったら、より近くにあるC&Cでもいいんだけど。
定番限定メニュートマトアスパラ登場!
早速今日食べてきました。
うまかった。トマトの酸味がソースを引き立てるのか、
いつもよりコクがあるように感じた。