カレーショップC&C Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>24
節度を持った食い方しろよ。
昔、秋葉原ワシントンに泊まってジャンガララーメンの不味さに失望してた時に食ったカレーが旨かった。
あれがC&Cだったのか。
大阪にも出店してくれ。
江戸の味やさかい、浪速者にはあわんきに。
945カレーなる名無しさん:04/07/11 22:00
>>944
宮本むなしを常食してそうだな。
908氏のカキコを読んでると、箱厨(箱そば厨房)を思い出した。
ソーセージ好きの彼、元気かなぁ・・・鉄板小田急スレで召喚してみるか。

関係ないのでsage。明日ポーク特盛食いに本店へ逝って来る・・・。
947カレーなる名無しさん:04/07/12 02:56
レトルト袋からカレー出してるの見ると萎えますわ・・・
チーズも変な塊を置いてるだけだし。
>>935
ていうか、東府中と府中ってめっちゃ近いじゃん。府中店行けYO!
by府中駅利用者
949業務連絡:04/07/12 03:32
本店にてスプーンをケースに突っ込んでラッキョウをとってる人を目撃しますた。
950カレーなる名無しさん:04/07/12 03:33
今から25年ほど前、横浜の相鉄ジョイナス二階にあった。
子供だった俺は、そこでC&Cを初めて知った。
やみつきになった。
暫くして退店してしまい、別のカレー屋になっていたのでショックだった。

行動経路が変わって全然行かないうちに再開、閉店していたのか。
残念。
>>925
単に本社から「ろんたん」への通過ルートです
952:04/07/12 18:29
わっ935だった。
953:04/07/12 18:33
>>948
新宿3店相互よりははるかに遠い
>>関係者
クーポンだの、割引券だの小賢しい商売するなよ。
遠方からの客は使う機会が無いし、不味いと思って2度と来ない客に追い討ちかけてるんだぞ。
俺は常連だけど、そこが嫌い。ココイチを見習って味で勝負しろ。
>>954
氏ねカス
956カレーなる名無しさん:04/07/12 21:10
>>954はバカか?
>>954
あの味を見習えと…(禿藁)
>>954
そしてC&Cにボロ負け…。
in秋葉原 昭和通り口。
>>954
らっきょ位ただで食わせろよ。
960カレーなる名無しさん :04/07/12 22:13
>>954GoGo!
961908ヽ(`Д´)ノ :04/07/12 22:26
>>936 >>937
羨ましいよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>938
あそこが東府中店になる予定(脳内)なんだよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>939
厚切りが490円かと思って間違えたことがあるよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>941
浮気して、カレーでスカイを買ってしまったよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>942
正直、店内でらっきょうを食べたことがないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>943
ジャンガラは嫁に連れられて逝ったが、同じく失望したよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>944
関西出身だけどC&Cの味は最高なんだよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>945
関係ないが、娘の中学は何処がいいか迷うよ!! ヽ(`Д´)ノ
962908ヽ(`Д´)ノ :04/07/12 22:41
>>946
一度でいいから特盛食べてみたいよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>947
そんなことを言ったら、ウチの職場は…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  怖くて書けないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>948
府中店が東府中に移転すれば問題解決だよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>949
そんな奴はココイチに追放すればいいよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>950
初めて知ったC&Cは本店だったよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>951-952
怖くて答えられないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>953
靖国店は未だに逝ったことがないよ ヽ(`Д´)ノ

>>954
ココイチの味が(・∀・)イイ!とは羨ましい味覚をしていると思うよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>955-957
豚しゃぶカレーを”ぶたしゃぶ”と言ったら、店員に”とんしゃぶ”と訂正されたよ!! ヽ(`Д´)ノ
>>945-958
1人で乙。
訂正。
>>955-958
965カレーなる名無しさん:04/07/12 23:55
>>957>>958
味の話をしてるんじゃないのに、ココイチって単語見ると反応しちゃうのね。
可愛いな。

>>908ヽ(`Д´)ノ
君にも失望したよ。
966カレーなる名無しさん:04/07/13 01:14
ここいくなら、近所のちょっと地下に下りていくカレー屋にいくな。
エコノミーサイズで十分だし。
>>961 そんなにヽ(`Д´)ノする元気はいったい何処から湧いて来るんだ?
そうだ、君の嫁さんが実にイイ人なんだ。そうに違いない。

あ、らっきょ(>>942へのレス)と関西(>>944へのレス)の件については同意。

954 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:04/07/12 18:51
>>関係者
クーポンだの、割引券だの小賢しい商売するなよ。
遠方からの客は使う機会が無いし、不味いと思って2度と来ない客に追い討ちかけてるんだぞ。
俺は常連だけど、そこが嫌い。<<ココイチを見習って味で勝負しろ。>>

965 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:04/07/12 23:55
>>957>>958
<<味の話をしてるんじゃないのに、>>ココイチって単語見ると反応しちゃうのね。
可愛いな。


池沼がいますね
969カレーなる名無しさん:04/07/13 01:49
馬鹿な>>968のために親切心で加筆します。

味で勝負しろ→味だけで勝負しろ

馬鹿な>>968も理解できたか?
C&Cって、カレー&カレー?
正直池沼の説明だけでは理解しかねます
流石池沼ココイチ信者
>>971
「正直池沼の説明だけでは理解しかねます
流石池沼ココイチ信者」
       ↓
  簡単に翻訳すると、
       ↓
「僕は馬鹿です」

・・・知ってるよ。
973某店店員:04/07/13 03:11
>>970
うろ覚えですが確かカレー&コーヒー(昔はドリンク類も扱っていたので)の略だったと思います
間違ってたらスマソ
974新宿には5店:04/07/13 09:18
>>953
新宿松竹会館店⇔西新宿オークシティ店
よりは近かろ
>>969
CoCo壱こそトッピングや季節限定メニューではなく
カレー本来の味で勝負しろ!
と言われたいのデツカ?
今日、神保町店は290円でビーフにドリンクつきという有り得ない破格セールやってた。
ここの連中はどんくらい行ったかな?
977関係者:04/07/13 15:30
腐りかけの肉の処分してます。みまさん、来てね。
本店の女店員に惚れた。(*´д`*)
そろそろ次スレだと思うんだが
以下を2-5あたりのテンプレに入れておいた方がいいかなと思ったり。

Q.期限の切れたサービス券が10枚揃ったんですが
 使えるんでしょうか?
A.サービス券・クーポン券ともに以前は期限関係なく使えましたが
 現在、期限が切れたものは断られます。
 但し、サービス券は10枚中1枚でも期限内のものが入っていればOKです。

Q.サービス券10枚使った後、40ポイント券っつー変な券もらったけどアレは何?
A.そのポイント券は京王パスポートカードを持ってないと無意味です。
  http://www.keio-passport.co.jp/
>>969
ココイチが味だけで勝負してんの??
脳内妄想もたいがいにしろよ( ´,_ゝ`)プッ


トッピングと何だか分からん一辛だ、二辛だ言って
ぼったくってるだけだろうが。
982カレーなる名無しさん:04/07/14 00:11
おまいら、C&Cではどんなトッピングが好きですか?

漏れ的にはチキンカツ、もしくは唐揚げでございまつ。
>>982
チーズだな
かき混ぜてウマー
984(;´Д`)=3フハフハ:04/07/14 00:41
漏れはタマゴ。
サービス券を持ってたから食べたんだけど
思った以上に美味しかった…
985982@仕事中:04/07/14 00:52
>>983、984
ルーに混ぜ混ぜ系ですね。
チーズは良く混ぜてから、タマゴは黄身を割ったくらいで食べるのが
漏れ好みです。

それと、チーズはカレーの下に隠されているので
初めて頼んだとき「チーズはどこ?」って店員に
聞いてしまいした。orz

986カレーなる名無しさん:04/07/14 01:21
>>981
移転してもいいかもね
>>976
行ったぜ。カレー競争が激しい神保町ならではだな
昨日、本店行ったら店員が軽くぶつかっただけでマジ切れしてるキチガイが居たぞ

カレーがまずくなるからマジ消えろヽ(`Д´)ノ
989カレーなる名無しさん:04/07/14 12:58
神保町店でバリュー・ビーフ¥290にトッピング券でコロッケつけ食す。
ポークとかと比べて味が薄くねーか? 

「通常のビーフカレーとは異なりまつ」との断り書きはあったが<自販機
>>988 7番席が悪いと思わ
>>989
もしかして、>>977ってことか?