カレーショップC&C Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
28種類のスパイスを贅沢にブレンドした「C&Cオリジナル」本格派カレー
毎日食べても、久しぶりでも納得の「美味しさ!」

東京で人気のカレーショップC&C
http://www.gnavi.co.jp/c&c/

カレーショップC&C楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/candc/



前スレは>>2あたり
2カレーなる名無しさん:04/03/09 20:28
前スレ

カレーショップC&C
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070296094/
3カレーなる名無しさん:04/03/09 21:45
乙。
渋谷店、3/11〜14まで先着2000名にトッピング券配布だそうだ。
4カレーなる名無しさん:04/03/09 21:51
>>1
5カレーなる名無しさん:04/03/09 21:52
>>1
>毎日食べても、久しぶりでも納得の「美味しさ!」


釣りか?
ココイチの方が遥かに美味いし

糞スレ終了
6カレーなる名無しさん:04/03/09 22:39
>>5
釣りは喪まえなので晒しあげ!

>>1は乙であると言っても過言ではない!
7カレーなる名無しさん:04/03/10 00:22
>>1
スレ立て乙〜
8カレーなる名無しさん:04/03/10 00:36
c&cも他府県に出店しる!
ここいちの連中を驚かせてやれ!
9カレーなる名無しさん:04/03/10 01:25
>>8
京王線の延長にご期待ください。
10カレーなる名無しさん:04/03/10 02:37
京王線は早く埼玉まで延長汁!
4月から大阪に転勤になる予定なので、関西にも出店きぼんぬ!

京王デパートにはタイガースショップがあるし、その縁で阪神電車沿線に出店してくれないかな?
関連スレ
【激旨】CCについて語る【カレー】 (B級グルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043963569/l50
【激旨】CCについて語る【カレー】 (CCさくら板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1078031804/l50

倉庫逝き
◆ カレーショップC&C ◆
http://food2.2ch.net/jfoods/kako/1001/10012/1001266759.html
京王沿線の名店−C&Cカレー
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10194/1019496674.html
京王沿線の名店−C&Cカレー 2皿め
http://www.curry.2ch.net/train/kako/1032/10328/1032836998.html


スレを立てた張本人(>>1)としての責任を感じ、集めてみますた。
他にもあったら書き込んでくだちい。おながいします。
132ねん3くみ:04/03/10 12:09
せくすぃ
びぃむっ!
(〜^◇^)
14カレーなる名無しさん:04/03/10 16:11
>>1乙カレー

確か鉄板にも昔スレあったはず
あとで見つかったらあげておきます
15カレーなる名無しさん:04/03/10 19:48
明日までビーフカレー290円だな。
ビーフは高いのでこれまで食う機会が無かったが、なかなか美味しかった。
また注文しそう。
16ヌルポンヌ ◆4E1yVnBRhg :04/03/10 20:13
ぉじゃまします〜。。。
17カレーなる名無しさん:04/03/10 21:15
>>15
漏れは池袋店でそのチラシを見たけど
新宿本店でもやってるの?
18108:04/03/10 22:22
>>14
京王沿線の名店−C&Cカレー
京王沿線の名店−C&Cカレー 2皿め

これが鉄板のスレです。荒らしが来て続行不可能になりました
19108:04/03/10 23:19
京王沿線の名店−C&Cカレー 3皿め
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043794737/

html化されていないと思う。スレストが来て止まった
20カレーなる名無しさん:04/03/11 00:51
ビーフカレー食べたんだけど
なんであんなにあのルーはまずいの??
ポークのルーは美味いのにさ・・・
なんか、妙にトマトペーストの味が強いね。
23カレーなる名無しさん:04/03/11 20:49
>>20
漏れもポーク派。でも野菜も結構好きだったりする。
24カレーなる名無しさん:04/03/11 21:12
ここってCoCo壱と違ってらっきょう食べ放題なのがいい
>>12
狭山そばvs箱根そばvsC&C (多摩@まちBBS)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1014614121&LAST=50
26カレーなる名無しさん:04/03/11 23:15
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
27カレーなる名無しさん:04/03/11 23:43
>>26
いい加減、つまらないレスだって気がつけよ!
28カレーなる名無しさん:04/03/12 07:48
カレー辛口たのんだんだけど甘すぎだろう
辛いの好きな香具師はcocoだな

あとカレーのルーが少なすぎ
ご飯あまるちゅうの
29カレーなる名無しさん:04/03/12 09:54
横浜駅にあったCC潰れたの?改札出てすぐの所にあったんだけどさ…。
30カレーなる名無しさん:04/03/12 11:26
潰れたよ
さすが京王の駅長、C&C持ってきた・・・
32カレーなる名無しさん:04/03/12 13:36
ガイシュツですが、渋谷店でトッピング券配布中。
コロッケ×2、ソフトエッグ、ハンバーグ。有効期限は3/25まで。
>>31
34カレーなる名無しさん:04/03/12 20:00
潰れたというか
横浜は開店当初から期間限定(ジョイナス改装まで)という
ことだったらしい
今日の本店は妙にルーが多かった。
36カレーなる名無しさん:04/03/12 23:43
C&C!
>>33
今日、アド街の再放送を見たのでしょう。
38カレーなる名無しさん:04/03/13 00:51
>>29
横浜店閉店は、このスレで知りました。
閉店間際は、かなり混んでました。出勤前によく利用してたのに残念。
3929:04/03/13 01:03
そっか…横浜店やっぱり再開しないんだ。密かに改装してから再開しないかなと期待してたのに。
俺はそんなにCCの事詳しくないんだけど、あそこがベイリーフの頃から知ってたから、あの場所にカレー屋が無くなるのは淋しいな。
はー、これで手軽に早く食べれるカレー屋が横浜ではリオだけになった。それか、地元の駅前にある立ち食いそば屋のカレーライスか…。

CCの馬鹿!東京の馬鹿!京王線の馬鹿ぁーっ!!と、八つ当りしてみるw
馬鹿は相鉄
4138:04/03/13 01:44
>>39
ベイリーフもご存知でしたか。末期はひどかったけどねえ。
朝からライス切らしたり、時間通りに開店しなかったり。
俺も今は、地元の立ち食いそばやのカレーだよ(大泣)。
1週間に1回〜2回は必ず唐揚げカレー辛口を食べますが何か?
43カレーなる名無しさん:04/03/14 02:04
今どき「何か?」かよ (;´д`) ソリャヨゴザンスネ
44カレーなる名無しさん:04/03/14 16:08

>>43
( ゜Д゜)あ゙ぁん
何か文句あんのかコラ!
45カレーなる名無しさん:04/03/14 23:53
>>42
いいなあ。おれも食べたい
46カレーなる名無しさん:04/03/15 01:49
京王線沿線の仕事が入ったじょ。うひひひひ。
47カレーなる名無しさん:04/03/15 11:27
昨日はサービスクーポンだけで、辛口ポークにハムカツ目玉焼きのせ食べたよ( ゜Д゜)ウマー
48カレーなる名無しさん:04/03/15 13:09
 
サービスクーポン10枚目

キタwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

漏れも¥170プラスでハムカツ目玉焼きに挑戦だ(・∀・)スンスンス-ン♪
 

49カレーなる名無しさん:04/03/15 13:27
うまいよなー、この店のカレー
ここのカレーに慣れると他のカレーが全部不味く感じる
C&C信者でここも美味いぞって店ある?
ここのカレーと揚げ物のトッピングは全然合わない気がする。
いろいろ試してみるけど、結局チーズが1番いいんだよな…
>>17
高田馬場店でもやっていた。
>>50
C&Cの倍以上の金額でならいくらでもあるけど、
同一価格帯ではしいてあげるなら、
全然味つけの違うところだけど、カレーの王様かな。
54コンボケくん:04/03/15 21:12
にょにょ?
55(*´Д`*)=3フハフハ:04/03/15 22:12
先日、渋谷でトッピング券ゲトー。
クーポンも10枚あるしウママーンなり。
56カレーなる名無しさん:04/03/16 00:29
ハンバーグまず過ぎ。チキン、ポーク配分比大杉じゃないの?
>>53
> >>50
> C&Cの倍以上の金額でならいくらでもあるけど、

それを教えてくり
>>50
http://www.kakaku.com/akiba/toku24.htm
 秋葉原のラホールがおすすめ。
 他は値段相当というところも入れて、松屋かな。
ラホール狭いから注意な
61(*´Д`*)=3フハフハ:04/03/16 03:25
キッチン南海のカツカレーもウマママーン
昔はよく通いますた…
62カレーなる名無しさん:04/03/16 03:40
それは言える。結構好きだよカレーの王様。メーカー直営店だけあって、一口めに広がるS&B独特のあの香りがイイ。
63カレーなる名無しさん:04/03/16 04:08
3月16日から新メニュー登場。「とうふ揚げカレー」だったかな?

新線新宿店で初日に新メニューを食べると、トッピング無料券プレゼント。
64カレーなる名無しさん:04/03/16 17:36
>>63
食いに行くかな




来週(´・ω・`)
65カレーなる名無しさん:04/03/16 18:19
C&Cニュース購読してる人いる?
66カレーなる名無しさん:04/03/16 20:39
フハフハ
67108:04/03/16 22:49
>>65
漏れ
68カレーなる名無しさん:04/03/16 23:03
1人?
少ないなぁ。。。
>>53 >>62
カレーの王様は、王様カレーというメニューをなくし、ルーを変えてからはダメダメぽ
70カレーなる名無しさん:04/03/17 22:41
今日C&C行ったら、「茶色の福神漬は14日をもって終了しました」だってさ。
赤より茶色が好きだったのに。。。もう行かない。。。
71カレーなる名無しさん:04/03/17 23:23
赤い着色ってイヤだよね
72カレーなる名無しさん:04/03/17 23:48
>70
今日の18時頃、渋谷店にはあったぞ>茶色福神漬
73カレーなる名無しさん:04/03/18 00:25
3月23日カツ100円引き
74そこいらの店員:04/03/18 00:56
>70
一部店舗でやってるようです。
オレも個人的には茶色(無色)が好きなんですが、全体的な需要は赤が大半です。

現在一部店舗で販売しているカレーうどんですが、
どうやら在庫が掃け次第、各店で終売になる模様です。

揚げ豆腐気に入った、揚げごぼうも気に入った、ルーと合うかは微妙だけどね
たしかにCCのもっちりさに慣れると、ココイチのさらさら感になじめなくなるね。
>どうやら在庫が掃け次第、各店で終売になる模様です。
 えー。
 今度食べに行ってくるか…。
都営新宿の店で揚げ豆腐の券もらった
79鈴木 健太≡K ε´Д`) よろしくね。:04/03/19 21:31
渋谷も23日カツ100円引きの模様でち
新宿本店のから揚げ、何度食ってもほかの店舗のと違う・・
作り置きしてレンジで沈してるのか?
トウフカレー ウマー

期間限定なのがしょんぼり
>>80
本店はルーの味も全く別物なんだが・・
83某店店員:04/03/20 19:05
本店は非常に客の回転がよく、しかも辛口しかないので
できたて(つーかレトルト開けたて)のカレーがでてくる確立が高いわけです。
長時間保温していると煮詰まり香りも飛ぶため
甘さとしょっぱさが強く感じられます。
使ってるルーは完全に同じものですが。
84(*´Д`*)=3フハフハ:04/03/20 19:09
2日泊まり仕事明けにモーニング食べて帰宅しますた。
久々のモーニングにウママーン
85カレーなる名無しさん:04/03/21 12:34
昨日アキバで中辛食ったら激マズ! いつもは美味いのに…
86カレーなる名無しさん:04/03/21 20:49
本店改装につき25日19:00にて閉店、って既出ではないよね
>>86 ちっ、先を越された。
開店予定は4/15。新宿を通る際のたのしみが暫く消える。
…何をどう改装するつもりなんだろうか。
88108:04/03/21 21:20
>>87
3回目のモデルチェンジだな。約20日だから結構変わるかもな
第一回・・厨房と飲食スペースの位置交換。大幅に飲食スペース広がる
第二回・・マイナーチェンジ、後ろ扉ハメ殺しにしてさらに飲食スペース拡大

だと思っているが、訂正あったらキボン
89カレーなる名無しさん:04/03/22 00:29
みんなは週に何回ぐらいC&C行ってるの?
俺は半年に1回ぐらい。
毎朝、毎夕 食べてる人いるのかな。うらやましい
>>89
週2〜3は食ってる
今は店で食うのは月1回位
学生時代は学校の近くにあったからほぼ毎日
卒業したらあまり食えなくなるなと思ってたら
横浜店が出来て週2.3回になったけど1年で閉店。
それで今はたまに東京のほう行った時に食う程度

まだ買いだめしておいた缶詰やレトルトが残ってるから
家ではしょっちゅう食ってるけどね
>>88
前は向かいの花屋の場所にあったんだよ。
ちょっと待て。
ココキチの>>76が、またしても「実はC&Cで食べた事がない」のを
自らばらしていないか?

>>83
だったら辛さも他の店舗の方が辛くなりそうなものだけど…。
>>89
月2ぐらい。
カレーは「好き」だけど「大好き」なほどではないので、
自分としては2回も食べれれば十分かなと思う。

だから、期間限定の新製品かセールの時しか食べたことがない。
(どちらかと言うと、たまたま店の前を通った時に
新製品やセールの看板が目についたら、それにつられて入るような感じ)

券もちっとも溜まらない。
95カレーなる名無しさん:04/03/22 13:27
>>89
半年でサービス・クーポンがちょうど10枚貯まるペースw。

そういえば一昨日レトルトの辛口ポークを買ってみたが、
店で食うほうがうまいなあ、辛口とは言えないし__ト ̄|●
96カレーなる名無しさん:04/03/22 16:54
本店はレトルトじゃないって聞いたことあるが?
毎日京王プラザホテルからコックが出向いて作ってるって。
あと具材は外注みたいね。
97カレーなる名無しさん:04/03/22 17:20
京王プラザホテルのコック左遷先がC&Cでつか
堕遺影とらんぷ亭のような関係でつね
>>96
それは、本店だけ(レトルトじゃなくて)缶詰だったっていうのに
尾ヒレがついてるような気がする。

ただし缶詰だったのは昔の話で、今は他と同じレトルトになったと
聞いたことが。
99笹塚の人:04/03/22 21:40
>>96
前にうちの店に辛口を借りに来たよ
100カレーなる名無しさん :04/03/22 21:43
新線新宿の閉店1時間前、量が多く出てきているような気が・・・・

靖国店でクーポン10枚出して、バイト君に温野菜追加と言ったら、
出せないと言われた。野菜カレーと勘違いしたか?
それとも、食券が無いのは受け付けないということか??
が、俺も「他店では食ったゾ」と言って食券に90円添えたら
あっさりオーダーを受けた。
まぁ、マニュアルのバイト君の対応だから
仕方が無いか・・・・・・
明大前店、茶色の福神漬けがなかった・・・・・
余談
明日からしばらく、朝カレーはやめることにした。
理由?また中性脂肪や尿酸値が増えたらやばいから。
しばらくはクラッカーにチーズ載せて食う日々になる。
102カレーなる名無しさん:04/03/23 01:36
>>100 1ヶ月ぐらい前だったけど
秋葉原店で同じことやろうとしたらやっぱり断られた。
クーポン10枚はポークカレー普通の食券と同等ではないんだよな。不思議だ。

ところで横浜店は無くなったの? 今日知らずに行ったら
ITS DEMOとかいう雑貨屋になるようで、ショックだった。
103カレーなる名無しさん:04/03/23 01:51
>>101
>クラッカーにチーズ

尿酸値増やす理想的な食事だとおもうが。
>>102
100ちょいのスレなんだから
過去スレぐらい読めよ
でもサービス券10枚にぐるなびクーポンでコロッケ*2追加とか
出来るから、普通のポークカレーと大差無いはずなんだがなぁ。
106カレーなる名無しさん:04/03/23 22:56
温野菜を追加できないのは温野菜のみの食券がないため、後で精算できないからっす。
107カレーなる名無しさん:04/03/23 23:04
ちなみに>>100さんの90円は処理不能のため、店員の財布に入ったと思われます。
108カレーなる名無しさん:04/03/23 23:41
ハンバーグまず過ぎ。どうにかならんか!?
109カレーなる名無しさん:04/03/24 01:14
>>108
食べなければすべて解決。
人事異動喰った。
新宿が経路から外れた。
…さらば、本店のモーニングカレーよ。
もし再び相まみえることがあれば、そうだ、微笑えみあおう。

orz
>>107
処理が不可能と言う事はない。
112カレーなる名無しさん:04/03/24 14:51
新宿本店で無料トッピング券配布中。
ハンバーグ
コロッケx2
ソフトエッグ
の各一枚。
113カレーなる名無しさん:04/03/25 06:14
激しくガイシュツだが、本店の営業は25日の19:00まで。
それからしばしのお別れで、リニューアルオープンは4/15(予定)。
114カレーなる名無しさん:04/03/25 12:50
サービスクーポン10枚貯まったんで、ポーク辛口ウママー!!
期間限定の“月見ハムカツ”\170出してトッピング注文
したら“トッピングメニュー以外不可”で(´・ω・`)

あと京王の40ポイントクーポンも忘れずもらったが。
115カレーなる名無しさん:04/03/25 14:23
>>113
本店配布の無料トッピング券には、営業開始が4/16になっているけど?
あげ豆腐ダメダメだねありゃ・・・
週2〜3は食ってるからクーポン溜まりまくりだけど殆ど使った事ない
10枚まとまったら母親にあげてる
117カレーなる名無しさん:04/03/26 00:52
さっき新宿駅通ったら、早くも本店の解体始めてた。
他の店みたくなったら嫌だなー本店
>>118
個人的には向かえの花屋と、おむすびやの吸収を希望。
120鈴木 健太≡K ε´Д`) よろしくね。 :04/03/26 15:54
サービス券で食ってきた。
あげ豆腐売る気全然無いんじゃない?
店内ポスターゼロだったよ!
121カレーなる名無しさん:04/03/26 17:09
あの食料配給所みたいな雰囲気が好きだったのに…
122カレーなる名無しさん:04/03/26 17:16
>>121
禿堂。

殺伐と立ち食いマンセー!だよな。

まさか紅生姜もアボーヌっつーことはないだろうな!
みんなマンセーのカレー屋に行った?
>>123
秋葉原店には行ってない
新宿でイブニング食えるのはどこ?
本店(改装中)
C&C、大井町にもお店出してくれたらいいのになぁ。そしたら毎日食べに行くのに...
128カレーなる名無しさん:04/03/28 13:39
>>127

田町迄上京しなさい。
129カレーなる名無しさん:04/03/28 21:20
来週の土日は厚切りセールだそうな。
明大前に出てた。
130カレーなる名無しさん:04/03/29 12:38
唐揚げカレーぱくぱく
131カレーなる名無しさん:04/03/30 15:37
ここの3月26日と3月27日を読んでみそ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki14.htm

まずは3月26日から読むのがコツ。
何が面白いのかさっぱり分からん
同意
ココイチなんかと比べモンにならないぐらいうまい
135カレーなる名無しさん:04/03/30 22:29
ココイチなんかと比べモンにならないぐらい安い
136カレーなる名無しさん:04/03/31 07:00
ココイチなんかと比べモンにならないぐらい早い
カレーだけならココイチのが割安なことに気が付いた。
けどグルナビクーポン使えばこっちのが得だな。
138カレーなる名無しさん:04/03/31 15:14
>>134
比べる対象のレベルが、低杉!
 
おまいら、明日の書き込みには十分に注意して、釣られるなよw
 
140カレーなる名無しさん:04/03/31 19:15
今日までのサービス券は明日以降も9/30迄券を混入していれば使えますよね?
今、バイト中で今日はいけそうにありません。(涙)
達人の方、スタッフの方、どなたかご教授お願いします
>>140

前スレ>>915より転載
サービス券・クーポン券ともになんですが
以前は期限関係なく使えましたが、
現在は期限が切れたものはお断りしています。
ただし、サービス券は10枚中1枚でも期限内のものが入っていればOKです

との事なんで問題無し。
140です
わかりました。ありがとうございます
>>141
通りすがりですがありがとうございました。
あやうく期限切れのサービス券を捨てるところでした。
>>137
ココイチのあの味じゃ、金をもらっても食べたくないよ…。
145カレーなる名無しさん:04/04/02 22:57
ぐはー!カレー食いてぇよ!
146カレーなる名無しさん:04/04/03 00:41
てすと
147カレーなる名無しさん:04/04/03 02:11
ああ、唐揚げカレー食べたいよう
148カレーなる名無しさん:04/04/03 05:03
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
149カレーなる名無しさん:04/04/03 09:44
しもた! 月見ハムカツカレーを食い損ねた! 鬱
150カレーなる名無しさん:04/04/03 12:00
豆腐カレー食った。興味本位だったんだが
おまいら、これはうまいですよ。
豆腐にひき肉が挟んで揚げてあるから
カレーに負けない
151カレーなる名無しさん:04/04/03 12:42
>>150
そこまで言うのなら今度食べてやる!
かくごしておけよ!
>>151
騙されるな
お世辞にも美味いとは言えなかった
酒飲みには美味く感じるのかもしれないが
黙って唐揚げにしておけ!
>>152
んなもんは個人の好み
少なくとも俺はうまいと思っただけ
>>151
揚げたてなら感動的にうまい、作り置きだとそれなりの味だよ。
155カレーなる名無しさん:04/04/04 11:19
豆腐はむはむ
156カレーなる名無しさん:04/04/04 12:48
オージービーフ使用のカレー屋はここですか?
ちくしょう、カレー券の期限切れちまった。
七枚も紙くずになっちゃったよ…
バカはバカ故に損をする・・・
>>157
>>141見て見ろ
おまいら、今日明日は厚切りカツカレーが490円ですよ。
161カレーなる名無しさん:04/04/04 20:04
フォンフォフォンフォンフォフォフォフォフォンフォンフォンフォンフォフォンフォーー
  /■\   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´) (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J
                                           ∧_∧
                                           (`<_´ /)
                                            ヽ  ( ノ
                                            (_)し'
 フォンフォフォンフォンフォフォフォフォフォンフォンフォンフォンフォフォンフォーー
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  (`<_´ /)  (`<_´ /)  (`<_´ /)    (`<_´ /)  (`<_´ /)  (`<_´ /)  (`<_´ /)
  /⌒_)    /⌒_)   /⌒_)   /⌒_)    /⌒_)  /⌒_)  /⌒_)
  し´ ヽ(,.   し´ ヽ(,   し´ ヽ(,    し´ ヽ(,.   し´ ヽ(,  し´ ヽ(,   し´ ヽ(,
 ∧_∧  
 (ヽ`_ゝ´)
  ヽ  ( ノ 
  (_)しフォンフォフォンフォンフォフォフォフォフォンフォンフォフォンフォーーー
                                     ∧∧
  ∧_∧   ▲_▲   ∧_∧   (\_/)  ∩_∩  / 禿\  ∧_∧
  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´) (ヽ`_ゝ´)  (ヽ`_ゝ´)
 (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽフォーー
    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J   .,)ノ `J



去年の4月4日は「C&Cの日」ということで、レトルト1箱をお土産にもらったが
今年はなかったの?
163カレーなる名無しさん:04/04/05 21:56
C&C大好きなんだけどさぁ
難点がしょっぱ過ぎる。

塩分控えめのカレーもメニューに追加して欲しいなぁ
>>163
野菜、まろやかチキン、ビーフ
>>163
漬物の大量投入で解決
>>163
らっきょう食え
力技ばっかじゃねぇか!
168カレーなる名無しさん:04/04/06 16:18
マジレスすると玉子かチーズ
それがいやな人は水いれろ
そこまでしてC&Cのカレーを無理に食べなくても
辛口にコーヒーフレッシュって手もあるぞ。
てゆうかこの食い方ってメジャー?
171163:04/04/06 21:51
ご指導ありがとうございます。
厚切りロースカツカレーが定番なので、一番いい方法はソフトエッグ乗せ
ですね。
厚切りロースカツ単品があれば野菜カレーにトッピングできるのですが。
ビーフはちょっと、不味いです。
172カレーなる名無しさん:04/04/06 22:46
新宿松竹会館店に8時ごろ行ったが、がらがらだった。
駅から遠いのが原因か。
月曜日はカツカレー490円、サービス券10枚でヤサイカレーもたべれて、
温野菜もトッピングで選べるのに。

173カレーなる名無しさん:04/04/08 01:07
>>170
お。それは初耳だぞ。
しかし、コーヒーフレッシュなんか置いてあったかなあ。
174カレーなる名無しさん:04/04/09 01:21
>>173
自分で持ち込むんで内科医?
牛乳を入れると辛味は押さえられる話はよく聞くが、
あれっぽっちで効くのかな。
175カレーなる名無しさん:04/04/09 06:20
ねーねーまた横浜に出店してよー。手軽に食えるカレー屋無いんだよー。
一応、カレーハウスリオってのはあるんだけどさータノムサクm(__)m
176カレーなる名無しさん:04/04/09 08:27
>>171
上野アメ横のアポット(C&CのFC)なら厚切りロースの単品やってるよ
俺は、野菜カレーに厚切りロースが定番
177カレーなる名無しさん:04/04/09 17:47
ビーフ食うやつぁド素人。
178カレーなる名無しさん:04/04/10 15:30
中辛食うやつぁ素人。
水飲むやつぁ素人
180やめられない名無しさん:04/04/10 20:27
コロッケトッピングしたやつぁド素人
俺はビーフ+コロッケが定番なんだけどなあ...
何か乗せた奴は素人。…冗談だ。済まん。

ところで、モーニングのトッピング抜きは可能なのだろうか。
値段はそのままでの前提。教えて中の人。
183カレーなる名無しさん:04/04/11 00:48
>>182
そうしてる人多し。
>>183 多謝。今度からそうするよ。歳は取りたくないもんだな。
そういえば普通のカツがボリュームアップするみたいだね。
それかもうしたのか覚えてないけど

それと吉祥寺でカレー食べた人にカツのサービス券を配っているみたい。
186カレーなる名無しさん:04/04/11 02:21
>>181 それ 漏れ的には最悪のコンビネーションだな。

悪く言ってスマソ。。。
187カレーなる名無しさん:04/04/11 03:12
おれ、モーニングでは必ずといっていいほどコロッケ食ってた。
唐揚げは胃もたれすることあるので。
具無しのモーニングはまだまだ考えられない。卑しいからな、オレ。
しいたけ
189カレーなる名無しさん:04/04/11 04:50
いつもアキバ店を利用してるんだけど、あそこはゴハンかためで気に入ってる

ビーフうまいね
190カレーなる名無しさん:04/04/11 09:30
最近本店の福神漬、1種類になったね。
191カレーなる名無しさん:04/04/11 10:22
無着色の福神漬けがいいな。
赤いのは気持ち悪いよ
192カレーなる名無しさん:04/04/11 10:31
俺も赤いの嫌だから、らっきょばっか喰ってる。
193笹塚の人:04/04/11 11:54
>>190
無色は生産中止でなくなりました。
194カレーなる名無しさん:04/04/11 18:49
>>193
本当?
缶詰も茶色の福神漬けも製造中止…
どうなってるんだよ一体
196カレーなる名無しさん:04/04/11 20:36
そういえば、トッピングで温野菜選べるようになったね。
野菜カレー+温野菜の組み合わせも出来るわけだ
197カレーなる名無しさん:04/04/11 22:00
カツのタダ券もらった@新線新宿
昔は毎日C&C行ってたな
安い早い旨いの3拍子揃ってたし
C&C行き始めてココイチ行かなくなった
また食いたいけど近くにないからなぁ
店舗数増やしてほしいマジで
まさに毎日食べても、久しぶりでも納得の「美味しさ!」
199カレーなる名無しさん:04/04/12 22:01
漏れもカツのただ券貰った@池袋
カレーはしばらくの間
C&Cになりそうでつ
200198:04/04/12 22:44
今日の昼久しぶりに食べたけどやっぱり美味い!
トッピングが美味いのも魅力ですね
しかしその日の夜初のバルテック行ったらこっちも(゚д゚)ウマー
今までC&C信者でしたがこれにはハマってしまいそう・・・
どろどろカレールー派には、バルチックもお勧めですがな。
トッピングはイマイチだけど。
>>200さん、バルチックスレもありまっせ。
気が向いたら、お越しくなさいませ。
今朝新線で、異物混入をくらったよ。C&Cであたりを引くのは久しぶりだ。
小石のような、ガラスの破片のような。
バイトくんに言っても、通じなかったし、社員ぽいのは、表でレトルトのディスプレイに凝ってたし。
>>202
おめーの歯でも欠けたんじゃねーのpupupo
もしくはブタの骨片とかな。黄に寸ナよ。おわびのカツ無料券もらったろ?
モーニングに喝無料券使ったら嫌がられるだろうか
205カレーなる名無しさん:04/04/13 19:04
      ,イ    │
            //      |:!
              //,. -/r‐- 、| !
           /,/ ./ |  _」 ト、
         /.\`/  |二...-┘  ヽ
.         i   ,.>、;/ー- 、      l
        ! ∠.._;'____ \     |
       ,!イ く二>,. 、  <二>`\. 、ヽ.
      /'´レ----‐'ノ. `ー---- 、  |\ ヽ、←>>204  ええい!引け!ここは負けだ!
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   
    (人人| ∴!  ー===-' !∴ .|从人)  
     (人人| ∴!    ̄   !∴ |从人)  
    (人人| ∴!        !∴ |从人)  
    (人人人________ 人人ノ
          _,.| ~||「  ̄ 人|、._
    ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
  . ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ




206カレーなる名無しさん :04/04/13 20:23
↑エラはってるけど
 草薙?
私はチキンカツ辛口一本槍です。
カツ券は給料日前に使おうっと。
カツ無料券配布は14日までですよー
明日もう一枚もらう為に食うかな。
モーニングかイブニンクだろうけど。
210カレーなる名無しさん:04/04/14 01:24
まじで旨いと思うよ。
でも週に1回が限界。

昔の唐揚カレーは骨付きの鳥唐がのっかってたなぁ。。。
何百回も行ってるけど
唐揚げ、カツ、チキンカツしか食べた事ない(´・ω・`)
212170:04/04/14 07:03
>>173>>174
おそレスだが、今ってコーヒーって置いてないんだっけ。
アイスコーヒー用に店にコーヒーフレッシュあったんだけどな。
俺はもっぱらヨーグルトドリンク飲んでたけど。
213カレーなる名無しさん:04/04/14 10:31
>>211
>何百回も行ってるけど
>唐揚げ、カツ、チキンカツしか食べた事ない(´・ω・`)

カレーも食えよ。
>>213
ワラタ
そーいやパウチされたドリンクのメニューがあったよな。
216カレーなる名無しさん:04/04/14 19:32
今から無料券もらいに行ってくる。
何食べても券はもらえるの?カツカレー食べた人だけ?
217カレーなる名無しさん:04/04/14 21:04
新カツは個体差が大きい。肉の厚さがまちまちなんだよね。
衣が物凄く厚いのも時々有ります。
肉の重量はおんなじなんだろうけど。
良くいえば手作りっぽいけど、当たり外れ有るかも。
218カレーなる名無しさん:04/04/15 00:07
本店は4/16リニェーマノレ才ープソ
カツカレーが当日限り100円引きの470円だそうだ

カツ無料券でダブルカツなんてブルジョワオーダーしてみっかな
219カレーなる名無しさん:04/04/15 01:57
いよいよ明日オープンだね。
夜勤明けだから、朝カレーとするか。
220カレーなる名無しさん:04/04/15 02:43
C&Cと同じ味を家庭で出すにはどうしたらいいんかなぁ
スーパーで売ってるルーだと期待してる味には全然ならない・・
221カレーなる名無しさん:04/04/15 02:47
C&Cのルーを買えばよいではないか
222カレーなる名無しさん:04/04/15 11:28
>>218
良い事聞いた。
ありがとさん。
223カレーなる名無しさん:04/04/15 20:41
>>216

なに食ってももらえるよ。

このあいだ新線新宿のほうで食べたけどライスのべちゃべちゃ改善されたみたいね。
よかった。
>>218
それだとルーが足りなくないか?
ルー大盛りが必須かと。
券売機のところにカツが新しくなったとか書いてあったんで喰ってみたら、ほんとにおいしくなってたよ。
モーニングの唐揚げがポークパテになってた(´・ω・`)
227カレーなる名無しさん:04/04/17 12:45
今日、本店の前を通ったら、新装開店の祝いの花の処に
京王電鉄代表取締役社長とあった。
本店の京王グループ内での位置づけってどうなんだろうと、ちとオモタ。
本店の新装オープン行ってみたが、すごい行列だったので
何も食べずに退散してきた。
>>228
俺もですわい。本陣で山菜そば食って退散。
朝大学行くときは空いてたんだが…
230カレーなる名無しさん:04/04/17 21:00
開店記念行くやつぁド素人。
231108:04/04/17 21:53
今日行ってきたよ。どこが変わったの? って感じですな。
しかし喜べオマイら!

紅しょうがが残っていたぞ!
すでに出ているかもしれないがC&Cの名称由来。
ttp://www.joji.com/archives/000248.html
233カレーなる名無しさん:04/04/18 00:03
清潔で快適。
>>227
京王電鉄>京王レストラン>C&C

という位置です。
ttp://www.gnavi.co.jp/c&c/
苦情、お問い合わせは下記のアドレスへ。
カレーショップC&C
「C&Cの意味」である。本社に問い合わせたところ丁寧な回答が。C&Cの意味は・・・。
以下メール内容
C&C=Clean & Comfortable 常に、きれいで快適なお店であること です。
社是として
「お客様にお店にいらっしゃったことを喜んでいただくこと。」「お客様に人生のすばらしさをわかっていただくこと。」
を掲げております。
キャッチフレーズとして「おいしい!うれしい!C&C。」を提案しております。
これは、「お客様にこの値段でこんなにおいしくてうれしい。」「いつも気持ちの良い挨拶でうれしい。」「いつ行ってもきれいなお店でうれしい。」
という気持ちを込めているものです。
以上。
コーヒーとか、カレーが入っていると思っていたので意外です。
キャッチフレーズにCに韻を踏んでいるところもチェックすべきところである。とても丁寧な回答をいただけました。次回はカレーハウスCoCo壱番屋のcocoの意味かな。

読み方はシーアンドシーでいいんだよね?
238ななしやねん:04/04/19 07:26
>>237
スィーアンスィー
>>237
ツェー・ウンド・ツェー
240カレーなる名無しさん:04/04/19 14:54
>>231
>紅しょうがが残っていたぞ!

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!






>>239
×……ウンド

○……ウント(語尾の“d”は濁らないこと)
>>239
ドイツ語ですか?
      /          \  
      /  ノりノレりノレノ\  i   あたいがイラク行ってるあいだに
      i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |  カツが美味しくなってるじゃないの!
     ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |   
     イ   |    (o_o.    | |
     ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽカツウマー カツウマー
     彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
     ノ   人   "    人  ヽ 
          |` ‐- 、、ノ
243カレーなる名無しさん:04/04/19 20:44
お得情報

立川店
 21(水)・22(木)
  1周年記念。カレーお召し上がりの方に新宿カレー(レトルト)1箱プレゼント


府中店
 25(日)まで
  府中ショッピングセンターのクーポンにハンバーグ・コロッケ2枚・カツの
  無料トッピング券あり
  クーポンはいくらでも入手可能。京王改札口の横に積んである
244カレーなる名無しさん:04/04/19 21:38
 池袋店では明日明後日と野菜カレーが290円です。
245カレーなる名無しさん:04/04/19 22:07
ココ壱行ってみたけど美味くも不味くもなく
やっぱC&C最高だわ!
246やめられない名無しさん:04/04/19 22:45
くぅ〜、なんで平日サービスばかりなんだよ。

土、日しか行けないんだぞ
247カレーなる名無しさん:04/04/19 23:01
>>211
唐揚げカレーおいしよね
248カレーなる名無しさん:04/04/19 23:18
本店って、改装後もあまり変化がないような気がしたなあ
本店に昨日の夜行ったけど、ライスが固い割にベトベトで
最悪だったぞ!もうだめぽ
250カレーなる名無しさん:04/04/20 14:19
この前渋谷駅の近くのC&Cに行って、普通のカレー頼んだら
出てくるまで15分以上待たされたのだが、いったいなんだったんだろう。
俺より先に来てた客6人ぐらいもなかなかカレーが来ないようでイライラしてた。
その中の酔っ払った中年オッサンは女バイトにキレだしたが、そのバイトもなんだか
ツンとした感じで客に取り合わない。
厨房をチラッと見たが、バイトたちは普通に雑談してる。
もしかしたらゴハンが切れて新たに炊き上がるのを待っているのだろうか?だったら客に説明しろよ。
しかし厨房のテーブルを見てみたら、なんとカレーがちゃんと完成した状態で何人分も用意されてるじゃん!
なんで運ばないんだ?何か乗っける具でもあるのか?
そしてそれから五分ぐらい経って、カレーがそのまま運ばれてきた。(!)
若干冷めてた。
嫌がらせ?虫の居所でも悪かったのか?
251カレーなる名無しさん:04/04/20 19:37
渋谷のカレー、今朝食ったら「イカの塩辛」のような味がした・・・・
C&Cが塩辛いというのは本当だったんだ。
252カレーなる名無しさん:04/04/20 20:42
本店は何が変わったの?
壁紙を貼り替えただけ?
>>252
奥の方のテーブルが出っ張った
店員が総代わり?
前のしゃべり優先店員達が切られたとすればいい事だ。
しかし2週間以上かける程変わったとは思えないが・・・
厨房がメインだったのかな?
>>250
c○c○イチ店員君、長文作成ご苦労様。
256カレーなる名無しさん:04/04/21 15:55
      __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    FUCK YOU !!!   ≪
|     |_./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  | 」      )‐=‐ァ(  i\/
  \ヾヽn   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|   
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄


こんな糞スレ立てやがって!


>>256
c○c○イチ店員君、自爆。
c&cハイチ店員君?
259カレーなる名無しさん:04/04/21 20:46
               ,..-─ー―─- 、
              /: : .: :: : : : : : : : : : :\
             (: : : /ヾ、: : : : : : : : : : : : :ヽ
             ( : : :| '   `':ミ: : : : : : : :: : :',     
             ( : : |⌒' '⌒' `' 、: : : : : : : : :)    ________
            (: : : }ェェ エエ   '゙(: :: : : : : : )  /
.         , 、   (: : :i,         '(::: : : : : :;ノ < トゥートゥートゥマシェリーマシェリー ! ! !
        ヽ ヽ..  ( : :l‐-ニ-‐‐┐`  (: : : : : :ノ   \
           }  >'´-!`‐゙、< ̄~ノ/   /ゞ‐′       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   −!   ゙、二ノ   ノ \
         ノ   ,二| 〆´ヽ-t─',、r ''"  /`丶、
        /\  / /´ \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!´      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ


260カレーなる名無しさん:04/04/21 21:07
橋本店HP無い
クーポン使えないぞー
カレーって毎日食っても本当に大丈夫なの?
262カレーなる名無しさん:04/04/21 22:56
 イラク               ,..-──- 、          _|_
                 /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i,.==- . =; i: : : : :}     _ヽ_∠
   ノ 二          {:: : : : |ーu 、 ,..uf |: : : : :}       lニl l |
.   イ  |   , 、     { : : : :|  ̄  i.  ̄ .|:: : : :;!      l─| l 亅
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i   r _j   | : : :ノ        _
   | 十    }  >'´.-!、 ゞイ! 'ー-=ゝ .イゞ‐′      l  `ヽ
   | ノ .    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ



>>258
そんな店あるか
>>261
カレー自体は平気だが塩分の取りすぎで高血圧になっても知らん。
>>239
ウンドじゃなくてウントだろ
266カレーなる名無しさん:04/04/22 16:48
>265
>>240
268カレーなる名無しさん:04/04/22 18:28
橋本店チキンカレー、ウマー
明日はトンカツクーポンで食べる
>>249
確かにご飯が水っぽかった。
全盛期の新線新宿店みたいだ。

はっ…。
まさか、あの連中が来ているのか?
さては改装時にキッチン設備も更新したな…
271カレーなる名無しさん:04/04/23 12:19
>>268
橋本店の場所を教えてちょうだい。
>>271
JRの駅ビルの中。

サティ側の出口を出てすぐ左へ歩いていくと左手にC&Cの入り口があるんだっけ?
273カレーなる名無しさん:04/04/23 17:35
>>271
JR改札右側花屋沿い一番奥、
王将、てんや等並び。
今日野菜カレーをカツクーポンにて食す、
中辛、野菜の甘味からか若干ハヤシに近い感じ。
カツクーポン貰う明日つつじヶ丘にて食す予定。
274カレーなる名無しさん:04/04/23 17:44
追記
橋本店モーニングカレーは
やっておりません。
十一時ちょっと前に前に行ったら
開いておりませんでした
275カレーなる名無しさん:04/04/23 17:47
273.
間違えた、桜上水ね。
276カレーなる名無しさん:04/04/23 22:36
ああ、唐揚げカレーたべたゆい。
277カレーなる名無しさん:04/04/24 09:10
今からモーニングBにかつクーポンを
食べに出かける
278カレーなる名無しさん:04/04/24 10:19
ここはなんで、ご飯に対してルーが異常に少ないん?
しょっぱいから
混ぜながら喰えば丁度いい量なんだが。
ルーが足りなくなる奴はド素人。CoCo壱がお似合いだな
282カレーなる名無しさん:04/04/24 16:19
唐揚げカレー辛口マンセー
今日 威勢のいい兄ちゃんが新線店に
「トイレ貸してください」って来た。アホ
店員が地下通路沿いのトイレの道案内をしてた。

地下の飲食店に1戸1個トイレがあるわけないじゃん。

そのあんちゃん、間に合ったのかな……。
285カレーなる名無しさん:04/04/26 06:43
昨日隣のおばさんが、ご飯が半分残って途方に暮れててわろた。
もちろん私も残りましたが。
アキバと新宿じゃぜんぜんゴハンが違うのな
アキバ>>>>>新宿
287カレーなる名無しさん:04/04/26 18:49
>>282
それ最強だよな
C&Cで中辛食ってる奴は邪道
C&Cのカレーってしょっぱいだけじゃんか。
特に辛口最悪。
成人病製造外食チェーン店逝ってよし。
>>285
らっきょう&福神漬がある

>>288
氏ね
>>288
また食べたこともないくせに貶すバカが来たよ…
それしか楽しみがないの?
茶色い福神漬けがなくなって悲しい。
292コンボケくん:04/04/26 22:59
ぅみゃみゃ
ぅみゃぅみゃ?
294カレーなる名無しさん:04/04/26 23:36
中辛食う奴ぁど素人
本店のカレーしょっぱくなったな、いやマジで。
他店じゃあそこまでしょっぱくはない、厨房設備変わって普段の味を出せないのか?
ルーはレトルトのはず。
煮詰まってんじゃねーの?
>>296
うちの店のばやい
辛口・中辛はでっかいレトルトを鍋にあけているから、煮詰まることもあるかと。
他は1食づつのレトルトだから味はかわらないはず。
本店のゆるいライスなんじゃありゃあ。
いくらグラム数公表してたって文字通り水増ししてるんじゃ意味ないだろ。
そんなに米ケチりたいのか?

あと朝のババァ店員
余裕で空いてるのに狭い角の場所に2人入れるなタコ
まともな店員だと満席時でもせまいけどいいか訊いてくるぞ。
299カレーなる名無しさん:04/04/27 14:23
ポークパテ美味かった。見た目は悪いけど食べる価値あり
あのばかでかいレトルトパック、個人向けに売ってくれないかな?
>>284
考え方によっては、新手の嫌がらせの可能性があるな。
まあ、俺は「う○こ」の言葉聞いてもカレーは平気で食えるけど(匂いだとダメだけど)。
関係ないレスですまん
>>300
何人で食うんだよ・・・
以前オクで缶詰売ったことはあるが、あまり人気がなかったような

303カレーなる名無しさん:04/04/28 22:50
そりゃー人気なんか出ないだろw
あそこまで巨大じゃなくていいから5ー6人前位だったら欲しい
304カレーなる名無しさん:04/04/28 23:50
今日夕方水道橋駅に近い方のC&C行ってきた
チキンカツカレー頼んだらカツが揚がってなくて7〜8分待たされた
しかし味は(゚д゚)ウママー
前は中辛で食ったが辛口(・∀・)イイ!
305カレーなる名無しさん:04/04/29 09:24
中辛は邪道だと何度言ったら気が済むんだ馬鹿!!
306カレーなる名無しさん:04/04/29 10:16

 人の食うものにケチつける知障・精障は放置ヨロ
307カレーなる名無しさん:04/04/29 12:00
京王6000系age
308カレーなる名無しさん:04/04/29 19:54
>>307
なんだお前は?この片目ヒシャゲ顔が。

質問なんですが、鉄板で少し前に流行った
『高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識…』
っていう文章どういう意味なんですか?
ここの人に聞いたら解るかもしれないと思いまして…
309カレーなる名無しさん :04/04/29 20:09
名前欄に
山崎渉とカツの弁当は鉄ヲタの常識
って入力してごらん
310カレーなる名無しさん:04/04/29 21:30
>>306
中辛信者ハケーンpp
311カレーなる名無しさん:04/04/29 21:51
>>309
名前が長すぎるってさ。ホストが出るんだねえ。
312カレーなる名無しさん:04/04/29 22:17
CoCo壱とC&Cって別物?両方Cが二つだから、何か関係あるのかと…。
313カレーなる名無しさん:04/04/29 22:28
なんだよポークパテってよ。
ネーミング最悪だな。
ポークはいいよ。なんでパテなんて名前付けるんだよ。
なんか語感がキモいんだよ。
俺はから揚げが好きで通ってたのにふざけんな!
ポークパテは、なんか防腐剤臭くて嫌だ!
カレーで誤魔化すしかない。

から揚げよカンバーーーーーーーーック!
314カレーなる名無しさん:04/04/30 00:52
ホットペッパー5月号(池袋・新宿版)にカツ又はチーズ無料トッピング券が
載ってるよー。コピーOK。対象は池袋店または高田馬場店。
カレーきしめん 怒りの復活希望 カレーきしめん 怒りの復活希望
カレーきしめん 怒りの復活希望 カレーきしめん 怒りの復活希望
カレーきしめん 怒りの復活希望 カレーきしめん 怒りの復活希望
カレーきしめん 怒りの復活希望 カレーきしめん 怒りの復活希望
316カレーなる名無しさん:04/04/30 02:36
>>314
どっちにも縁がない……
漏れの行きつけは新線新宿
317カレーなる名無しさん:04/04/30 11:43
ホットペッパーのカツorチーズクーポンはモーニング(イブニング,馬場のみ)も使えるのかなー。
もし、使えるのなら、ぐるなびコロッケ二個券利用してトリプルのせ挑戦してきまつ。
318カレーなる名無しさん:04/04/30 13:16
>>315
マルチポストですか。なんだかなぁ。
319カレーなる名無しさん:04/04/30 13:24
初めて書き込みするけど俺ここのカレーは大好き。ラッキョウがとり放題なのもイイ!
今日も新宿京王線で食う!
しかし都内に住んでいながら近所に無いので2ヶ月に一度のペースでしか食べられない。。。
320カレーなる名無しさん:04/04/30 13:29

ミスター味っ子2で、
味皇はココイチのカレーを食って涙を流し感動していました。
「究極のカレーはココだ!」

カレーショップC&Cは敗北したのです。
321カレーなる名無しさん:04/04/30 16:40
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
322カレーなる名無しさん:04/04/30 17:15
c&cにはガキは来ないで欲しいね。
あんな連中が来たらc&cの品位が落ちる、行くんならココイチに行けと。
場所によるが、そんなにガキはいない様な。
家族連れでc&cっての見た事ないし。
324315:04/04/30 17:57
>>318
カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。
カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。
カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。
カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。
カレーきしめん復活しろよ。さっさとしろよ。社員さん。
325カレーなる名無しさん:04/04/30 18:01
新宿店オープンしたの?
カレーきしめん、食いたい
カレーきしめん、食いたい
カレーきしめん、食いたい
カレーきしめん、食いたい
>>323
漏れは親子連れ客を見た事がある…京王永山店にて
まあ頻度は少ない(そんなに見かけない)けど。

でも>>322の言うガキってのは「子供料金で電車に乗れる人」ではないような気がする。
# もう少し上の年齢の…
ていうか、ミスター味っ子って・・・・・( ´,_ゝ`) プッ 
>>327
店の構造次第で、連れてきやすかったりしないか?
永山店は、テーブル、椅子の位置が低くて子供でも届くから。
330カレーなる名無しさん:04/05/01 00:42
>>327
昔、横浜で見た事があった。吉祥寺でも見たな。
本店でソフトエッグ辛口を食った。あいかわらず美味かったんだが、漏れ野食ってる最中に、なんとライス切れ発生。
ジャーのスィッチの入れ忘れという事だったが、昼時に飯炊き忘れるたぁどういうことだ。
332カレーなる名無しさん:04/05/01 14:33
>>316
4月号では、本店・新線新宿・西新宿一丁目・新宿松竹会館・オークシティー店が
対象でした。これからも載るかも知れないので要チェック。
333カレーなる名無しさん:04/05/01 14:36
笹塚で豚しゃぶカレーを食べたが、かなりウマーだった!カレーと肉を混ぜると松屋のカレギュウみたいになる。
>>331
それって漏れが新線新宿店で昼飯食べていた時も
同じ事やってたよ、社員のS氏がボウル持ってどっかの
店に飯借りに行ったみたいだけど。

>>333
ってアレはカレギュウそのものだね、まぁ豚だけど。
ただチケット貰ったのでもう一回食べに行ってはみるが。
335(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/01 18:57
さてさて、明日は久しぶりに渋谷店に逝っちゃうよ。

その後仕事だけどなー・・・
336カレーなる名無しさん:04/05/01 22:16
昔からC&C専門だったんだがここんとこココ一、カレーの王様と行ってみた
分かった事
やっぱC&C最高だわ
337カレーなる名無しさん:04/05/02 00:33
>>315
カレーきしめんおいしいの?
ココイチにもなかったけ?
とっぴんぐできるの?
338カレーなる名無しさん:04/05/02 00:34
>>335
フハフハ
カレーきしめんは、どこで食えるでつか?
>>337
カレーきしめんは最高においしかったけど昨年突如廃止になってしもうた…。
とっぴんぐ・辛さ調整は他のカレー同様、大盛り(2玉)も出来た。
満腹必至の大盛りでも750円で、各種トッピングとの相性も良かった…。

>>339
現在、食える店舗はどこにも無くなってしもうたよ…。
341(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/02 01:28
>>336
カレーの王様って仕事場の近くにあるけど
一度も行ったことないんだよなぁ、何故か。
342340:04/05/02 01:29
すまぬ、いま1のサイト踏んだら激しく誤爆してたっぽ。
ココイチ(CoCoとか書いてあるし)とC&Cを混同してたなり。

いっそC&Cでカレーきしめんやって頂戴。
343カレーなる名無しさん:04/05/02 07:55
>>341
不味くはないけど特別美味くもない
344カレーなる名無しさん :04/05/02 08:53
>>343
オレ的には
不味、高 だったよ
>>341
344に禿同

昨日渋谷のC&Cに二度逝った・・一回目に豚しゃぶ無料券もらったので
二度目に使って食った。肉がもう少しやわらかといいとオモタ。
× やわらかと
○ やわらかいと
347カレーなる名無しさん:04/05/02 23:30
辛口辛い
中辛でないとダメ
中辛は中途半端。
辛口の方がいい。
349(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/03 00:24
本日渋谷で食べたんだけど、ご飯がベッタリしてて若干ショボーンヌ…
オハギじゃないんだから。
350カレーなる名無しさん:04/05/03 00:36
そりゃあ、ガカーリだね

やっぱり、きしめんはココイチのはなしか!!!!
351カレーなる名無しさん:04/05/03 14:19
新宿に「ゴーゴーカレー」とか言うのがオープンするらしい。
(シンボルマークがゴリラってのが笑える)
C&Cの客を奪える味なのかどうか、オープン当日偵察に行ってくる。
352カレーなる名無しさん:04/05/03 18:35
>>351
5日オープンだっけ?
俺も行ってみます。

353カレーなる名無しさん:04/05/03 18:46
C&Cかー昔千葉駅構内にあってよく食べたんだけど潰れちゃって。。(´Д⊂
このスレ見て久しぶりに食いたくなったけど新宿とか遠すぎるぜ
354(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/03 19:02
そういや漏れ、王様どころかココイチすら行ったことないんだよなぁ…
C&C一筋80年!
355三鷹在住:04/05/03 19:57
この間楽天でC&Cデラックスセット頼んだんですけど
美味しいですね。

最初ポークカレーがかなり甘く感じたんですが
なかなか癖になる味、中辛で結構辛い。
野菜カレーはトマトの味が強いのか酸味があり、すっきりしてて美味い。
ビーフは肉がタップリはいっており味も良いですね。
マイルドチキンも美味いし買ってよかったです。
今度C&Cの店で食べてみたいと思います。
356カレーなる名無しさん :04/05/03 20:38
>>355
よかったね。
漏れも楽天で頼もうとしたけどPCの設定がうまくいかなくて
カートに入れてからの購入手続きに進めない。トホホ。。。
357カレーなる名無しさん:04/05/03 23:43
新線新宿にある店舗はご飯いつもべたべたしてるね・・
やっぱ混んでるとこより空いてる店舗のほうが何故か美味しい
笹塚うま〜
ホットペッパーって、どこで手に入るの?
結構色々な所に赤い網棚に入れておいてある。
>ご飯いつもべたべたしてるね
その時々によるよ。
かたすぎ、普通、やわらか
結構、炊き加減がバラつくみたい
新線新宿で唐揚げガレー辛口を食べてきますた。
今日のご飯も軟らかめだたよ
もう少し硬いほうが美味しい思うのに…
タダ券が10枚になったんで、笹塚で食ってきた。
唐揚げ3つとチーズ追加・特盛りと言う注文を出したんだが。
なぜか唐揚げ3つ・チキンカツの特盛りが出てきた。
チーズがない事を指摘すると入れてくれたが、ありゃ凄い量だったわ・・・
(ちなみにあとから入ってきた連中がビビってた)
正直な話、カロリー気にせずカレー食べれる人がうらやましい・・・
364(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/04 19:06
本日はチケット10枚+トッピングでウママーン でした。
正直な話、塩分気にせずC&Cのカレー食べれる人がうらやましい・・・
366(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/04 22:14
正直な話、カロリー気にしてC&Cのカレー止められる人がうらやましい・・・
漏れも気をつけます。
367カレーなる名無しさん:04/05/05 15:41
こないだ初めて食べたけど、中辛でも結構辛いのねー。辛口かと思った…。
368カレーなる名無しさん:04/05/05 23:01
>>367
ここの中辛で辛いとか言ってる奴はカレー食わなくていいよ
369カレーなる名無しさん:04/05/05 23:58
>>368  辛 口 信 者
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
370全角厨:04/05/06 01:32
>>369 中 辛 信 者
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
本店質落ちたな。
372カレーなる名無しさん:04/05/06 05:37
>>368
マジで味覚障害調べてもらった方がいいぞ。
京王沿線にはいい病院多いから。松沢病院とか・・
まぁまぁ、「オレは辛いの全然大丈夫だぜっ!」なんて
自慢したがる子供はどこにでもいるもんです。
374カレーなる名無しさん:04/05/06 11:09
中辛廃止しろ!
あれ食べてる香具師は本当のC&Cの旨さを理解してない
375カレーなる名無しさん:04/05/06 11:28
本店以外は行かないので知らないんだが、本店のはどっちなの?
376カレーなる名無しさん:04/05/06 13:30
次のセールは5月7日カツ100円引き、だったっけ?
>>371
確かにオープニングすぐは致命的だった味も、ご飯も、
最近やっと直ってきたような気がする。
あと少しだ。

>>375
立ち食いのところ。
京王線(新線じゃないほう)改札口から歩いてすぐのところです。
378カレーなる名無しさん:04/05/07 00:14
>375
本店は辛口。レシートにそう書いてある。
リニューアル後はまだ行ってないので不明(w
379カレーなる名無しさん:04/05/07 01:46
中辛食う奴ぁド素人。

(以上、コピぺ推奨)
380カレーなる名無しさん:04/05/07 08:04
辛口食う奴ぁ味覚障害者。

(以上、コピぺ推奨)
381カレーなる名無しさん:04/05/07 08:08
せっかく辛口食ってもカレー自体の味の変わる卵やチーズを入れるヤシ
これがいちばんタコだな
>>379
店員さん。ご苦労様。客はみんな素人だよ!
カレーなんざ好きに食えばいいじゃん。
なんで己の嗜好を他人に押し付けるんだか。
384(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/07 12:31
漏れも昔は卵とか別に要らねって感じだったけど、
サービスチケットで初めて卵カレー食べて開眼しますた。
Σ(´Д`;) オォゥ! マロヤカー
サービス券置いてく奴ぁド素人
>>385
帰った隣の奴がサービス券を置いていったのを見つけて、
「これだから素人って奴ぁ……」とブツブツ言いながら
そのサービス券を自分の物にする奴ぁ……


タダのせこい奴。
387カレーなる名無しさん:04/05/07 19:47
漏れのことか<せこい奴

今までに2回ほど隣人が放棄したチケットを自分の物にしたことがある。
388(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/07 20:38
…漏れはカウンターの下にあったチケットを
我が物にしたことなんて断じてない!
389カレーなる名無しさん:04/05/07 22:55
カツカレーさ、割引の日に喰うとカツの味がイマイチだと思うんだけど、気のせい?
桜上水店。
390カレーなる名無しさん:04/05/07 23:02
神保町店いい
割引だったんで始めてカツカレー食べたat本店。
まずい、二度と注文しないと誓った。
しかも、カツにカレーソースがかかるので、余計にカレーが足りなくなる。
いいこと無し。
今日は西新宿店で10分ぐらい待たされた。
電車に乗り遅れるとこだった。

ごはん切れか??
393カレーなる名無しさん:04/05/08 17:12
昨日の午後6時にゴーゴーカレーの前を通ったら「本日は完売しました」と書かれた紙が・・・
敵情視察しようと思ったのに・・・・
394カレーなる名無しさん:04/05/08 17:37
>>391 厚切りロースカツかチキンカツがいいよ。ソースかけろよ
395カレーなる名無しさん:04/05/08 19:08
中辛初めて食べたけど辛口とは全然違うな・・
同じC&Cの味とは思えなかった
もう二度と中辛を頼む事はないと思われ
396カレーなる名無しさん:04/05/08 19:42
>>395 それをいったらビーフのルゥもかな〜り違うよ。
>>394
ソースかける奴ぁド素人。

(以上、コピぺ推奨)
398カレーなる名無しさん:04/05/08 21:13
ポーク辛口最強。これ常識
399カレーなる名無しさん:04/05/08 22:02
>>398
辛口に「ポーク」とことわる奴ぁド素人。
400108:04/05/08 22:04
イブニングカレーのからあげがポークパテに変更になったのはがいしゅつでつか?
お前等黙ってココイチ食ってりゃいいんだよ
C&Cなんてカレーとは呼べないねpp
>>393
どちらからおいでですか?

>>401
スレ荒れるの見て楽しい?
モーニングとかイブニングとか何それ?
時間帯によって値段が安くなってるとかあんの?
いつ食べても唐揚げカレー500円だけど・・
404カレーなる名無しさん:04/05/09 00:09
>>403
夕方なら300円で食べれるのに
それはちょっと違うだろ。
イブニングはカラアゲ1個でライスも少ないはず
ここいち?
あんな水みたいなカレーなんかカレーじゃないね。
今日渋谷に用があるのでC&C逝ってきます。
かためゴハンキボン・・・
408カレーなる名無しさん:04/05/09 09:59
やっぱ本店が一番だね。昨日府中店行ったけど随分と余計なメニュウがあるんだね。
本店オンリーだったから知らなかったよ。
>>408
モーニング・イブニングは、逆に本店だけじゃないの?
よそでもやってる?
>>402
両方に精通した私がお答えします。
C&Cとゴーゴー(とりあえずこう呼びます)を比較した場合、
C&Cの方が明らかにおいしいです。
ゴーゴーは、おいしいのではなくクセになる味なんです。
食後は「もうこんな店来ねぇ」と思うかもしれませんが、一定の潜伏期間
を経過するとまた食べたくなります。
5月中は全品500円のサービスだそうですから、一度行っときなさい。
ボリュームのあるカツカレーがおすすめです。大盛り特盛りも同じ500円。
411カレーなる名無しさん:04/05/09 12:17
本店って立ち食いの時点で終わってる
412カレーなる名無しさん:04/05/09 14:15
からー
ゴーゴーカレーってどこ?
京王新線の駅あたり、シティバンクのビルの地下1階。
昨日、ゴーゴーカレー行ってきました。
チキンカツカレーを食べましたが、ルーにスパイスが効いていない
感じです。あまり辛さは感じません。
チキンカツ自体は揚げたてで、サクッとして良かったのですが...

なんと言うか、取り立てて美味いというわけでなく、
それなりに食べられるカレーという印象です。
(給食のカレーみたいでした。)
個人的にはもっとスパイスを効かせてほしいですね。

それとカツには、ソースがかけられています。
保守アゲ
417カレーなる名無しさん:04/05/10 15:18
ゴーゴーカレーって、近所のそば屋のカレーに似てる。
なんちゅうか、ドミグラスソースの味しかしなかったな。
ココイチのカレーを徹底的に煮詰めたような味だった。
>>409
スカイライナーでもやってる。
419ななしやねん:04/05/12 23:14
>>409
漫画でもやっている。
>>419

ぁぁぁ
C&Cって、らっきょう食い放題の店?
そそ、一回の食事で20個位食べてしまう。
らっきょうは美味しいし、体にもいいんですよ。
自分も遠慮してるから、やっぱ、20個くらいかなあ。
424カレーなる名無しさん:04/05/13 03:59
ゴーゴーはちょっと曲者?
注文して出てくるまでがおせーし、なんか品のない味なのだが、
あの妙に煮詰められたルーとカツの食感がまた欲しくなってくる。
・・・つーか明日また食ってくるわ
425カレーなる名無しさん:04/05/13 11:01
>>421>>422>>423
そんなに食いたきゃ家で食え!!
付け合せは「カレーに口をつける前に1つかみ」がマナーだ!!!
よく覚えとけ。田舎者!!!!
ゴーゴーの工作員ちょっと頑張りすぎ
427カレーなる名無しさん:04/05/13 21:08
刻みらっきょうは、けちくさすぎる

>425
ひとつかみって・・・・手でつかみどり?
都会の人はおそぎゃあことするまい
カレーくらい、彼女につくってもらえよ。
カレーくらい、彼女につくってやれよ。
Bグル板時代のスレでもらっきょで一荒れあったな。
ツケモノなんぞに気を外らされずに、カレーに集中しなさい。
豚しゃぶカレーが何気に美味いと思うのだが、肉が少ないのが残念。
今の価格(530円)なら、もう少し肉の量を増やして欲しいし、
肉の量がそのままなら、価格を下げて欲しい。
C&Cって今まで食ったカレーの中で一番まずいと思うのだけど
なんで店が増えるのかな。(レトルトのがうまいって)
うまいだろ。
でも、もうちょっとドロッっとしていた方が鍬。

昔は豚の角煮みたいなのが必ず入っていたし、玉ねぎも適度に原型を残していて、
とってもおいしかった。
434カレーなる名無しさん:04/05/16 12:01
>>432
一度食ったら癖になる。28種類の魔法の添加物。
435カレーなる名無しさん:04/05/16 12:19
野菜カレーをたのんだら、辛口か中辛かきかれなかったけど、野菜カレーには辛口とか中辛とかはないの?
ないんだな、これが。中辛のみ。
437カレーなる名無しさん:04/05/16 13:57
チーズカレーうまかとばい
438カレーなる名無しさん:04/05/16 17:14
C&Cって今まで食ったカレーの中で一番美味いと思うのだけど
どうりで店が増えるわけだ。
439カレーなる名無しさん:04/05/16 18:54
今日本店でコロッケ食うも飛び乗った京王線で便痛。水2杯は朝から多かったな。

でも券が10枚貯まりました!!
440カレーなる名無しさん:04/05/16 19:01
本店で水のおかわりは邪道
441カレーなる名無しさん:04/05/16 19:46
ハァ?
442カレーなる名無しさん:04/05/16 20:50
>>432
>>438

「一番」と断言するやつがバカでなかったためしはない。
三番まで挙げたらちょっとはつきあってもらえるかもよ?
443カレーなる名無しさん:04/05/16 21:24
3日に1回は食ってるから毎月券10枚たまる
でも親にあげちゃうから一度も食った事ないけど
444カレーなる名無しさん:04/05/16 21:43
>>441
ド素人。止めないからココイチへ行け
こういうことで素人玄人なんて恥ずかしい、、、
人それぞれ好みは違いますからね
味覚に絶対なんてないですよ
447カレーなる名無しさん:04/05/16 22:25
 
 中 辛 万 歳 
 
448(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/16 22:29
実は漏れも中辛派…
まぁ好みですから。
|ω・`)
漏れも初めは中辛派でしたが最近は辛口にやみつきです。
朝は中辛モーニング、昼は辛口カツカレー。
451カレーなる名無しさん:04/05/17 04:46
>>450
お体大切にね
俺は(本店以外では)野菜カレー派
あの、レトルトカレーっぽさがなぜか好き
>>449
漏れも

>>452
カツカレーとか唐揚げカレーとか期間限定カレーとかの、カレー部分を
野菜カレーにできたらいいのになぁ
454カレーなる名無しさん:04/05/17 14:32
本店常連、支店は府中のみ。の者です。
どうしても自宅でC&Cが食べたくなると一番似た味のククレ食ってます。
どうしても同じ味に思えるんです。でも同時に並べて食べ比べれば明らかに違うんでしょうけど。
でも廉価カレーショップ系ではC&Cが一番旨いと思います。

※総合では銀座や湯島のデリーですが。
455カレーなる名無しさん:04/05/17 15:22
辛口頼んでる奴の90%は味覚障害者らしいから気をつけろ
456カレーなる名無しさん:04/05/17 15:25
C&Cはコロッケカレーだろ!イブンニング食ってるやつの横でコロッケ!
どうだ!くいてええ(( (゚Д゚;) ))ええええ!
457カレーなる名無しさん:04/05/17 16:31
初めてレトルト(辛口)食ったが、肉の煮込みが足りず、
店で食うより生っぽく感じた。全般、店で食うほうが、
煮込まれていると感じた。
>>454
C&C のレトルトを常備するのはダメ?

>>457
レトルトで生ということは考えられないので、たまたまハズレに当たった
んでしょう。
460(*´Д`*)=3フハフハ:04/05/17 17:06
今日は野菜カレーでウママーン

C&C中毒者向けに、味はそのままで
カロリー半分のカレーを作っておくれ。
今朝10時頃に永山店行ったらシャッターが閉まってた。
とうとうあぽーんしたのかあの店。
この前の土曜日、豚しゃぶカレーにチャレンジしました。
豚肉に味は味がついていなくて、カレーと混ぜたけれど
肉がパサパサであまり馴染まず、ショボーンな感じでした。

サービス券が10枚たまったので、今週末にでも逝ってきます。
トッピングは何にしようか...
463カレーなる名無しさん:04/05/18 00:08
住   所 〒206-0025 東京都多摩市永山1-18-1 京王クラウン街永山内
ア ク セ ス 京王線永山駅 徒歩1分 
小田急線永山駅 徒歩1分 
T E L 042-374-1554 F A X 042-374-1554
平 均 予 算 500円
営 業 時 間 月〜土 10:30〜21:30
日・祝 11:00〜21:00
定 休 日 年中無休
このまえ辛口食べたら結構辛くてびっくりしたな。
食べ終わる頃には額にじんわりと汗がにじんでた。
>>453
本店以外なら、厚切りカツを除くレギュラーのトッピング(コロッケ、唐揚、チーズなど)が、
野菜カレーでもできるよ。
期間限定メニューのトッピング(ハムカツ、点心など)はダメみたいだけど。
>>465
たとえば、カツカレーのチケットを買って野菜カレーにできるってことですか?
# そういうのがやりたいんだが…

…ところで「唐揚げトッピングチケット3枚+カレー」よりも「唐揚げカレー」の方が
わずかに安いような。
ああ、カツカレーを野菜カレーにするっていうか、カレー部分をポークじゃなくて野菜カレーにするって意味ね
「トッピングが出来る」

日本語わからんなら逝け
>>466
それなら野菜カレーにカツのトッピングをプラスすればいい。
値段的には一緒だよ。
野菜にカツ乗せてくださ〜い!
>>469
からあげは値段が違う
トッピング券のない商品がある
一度自分で注文してみれば済む話だと思うが。
それが店や店員によって違うんだな。
サービス券での野菜と同じ。
最高に不味いな
475453:04/05/19 12:34
>>468
トッピング券で(略)なんてのは既知なわけで、そんなこた初めから書いていないんだが…。

例えば厚切りカツカレーのカレーを野菜カレーにできればなということであって、
それに対してトッピング券買えってのはまったく的を射ていない。
>>475
いい加減しつこいよ。
店いって頼んでみればいだけだろ。
マニュアルが徹底していなくて店員によって対応がマチマチだったら
本部に一言意見言うだけ。はい、終了。
477トッピングは嫌い:04/05/19 22:15
430氏の一文を見てふと思った・・・

トッピングなんぞに気をそらされずに、カレー(当然ポーク辛口)に集中しなさいっ!
478カレーなる名無しさん:04/05/20 00:21
>476
しつこいのは小前田 氏ね
>>477
トッピングをいろいろ入れて楽しむのはC&Cの基本。ベースは中辛の方が旨い!!
それよりらっきょうを何回も取るのは見苦しいからやめろ。 
なんだかんだで、C&Cのカレーが好き。とくにカツカレーをよく食べる。
でも、たまには基本にもどってというか、ポークカレーも食べてみよう。
たしかにカレーに集中できそうな感じですね。
カツカレーだとカツに集中してしまう場合が多いし。
ただ、カレーのルーをカツにたっぷりからませて単独で食べるのが好きです。
481カレーなる名無しさん:04/05/20 07:25
ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示
>>465
ガイシュツかもしれないが、上野アポット店では厚切りカツのトッピングもOKだよ
直営でなくフランチャイズだから、店舗裁量にまかされてる部分があるのかな?
今日明日、神保町白山通り店で食事した人全員に
レトルト1つプレゼントですよおまいら
484 :04/05/20 14:51
>>483
これ一周年記念かなんかだよね
味覚障害者が集うスレってここかぁw
↑ ↑ ↑
分かりやすーw
>>485が言いたいことは納豆カレーの復活なんだよな♪
C&C関係者必死だなp
489カレーなる名無しさん:04/05/21 00:37
>>488
お前は自分のスレへ帰れ

 ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1084428028/
490カレーなる名無しさん:04/05/21 08:32
サービス券10枚貯まったけど近くに無いから食えねぇ!!!
どうやって10枚貯めたの?
492490:04/05/21 09:32
>>491
ん?出かける度に新宿本店寄って食ってたら10枚たまった。
C&Cのバイトとかと仲良くなったら沢山貰えそうじゃね?100枚単位とかで。
しっかり管理してそうでもないし。。。
西のほう(C&Cのエリア外)に住んでる漏れの知り合いも、
高速バスで新宿に来る(新宿から帰る)ことが多く、到着後and/or出発前にC&Cで食うことが多いそうで、
半年で10枚くらいたまるって言ってた。
494バイト:04/05/22 02:12
>>492
それはありえません。変なこと言わないでください。
ちゃんと管理していないのは事実ですが・・・
一応月末に一枚一枚数えてますので。
495バイト:04/05/22 17:34
>>494
こいつ偽者だな
496カレーなる名無しさん:04/05/22 19:42
あっ手がすべっt(ry
497カレーなる名無しさん :04/05/22 19:51
豚しゃぶカレー
大失敗だったわ!
肉が少な過ぎ。あんなメニューは評判落とすよ。
厚切りロースにしておけば良かった。トホホ。。。
498社員:04/05/22 21:40
>>495
客に出した枚数は管理してても、置いていった分は知りません
そんなことよりも
早く納豆カレー復活しろよ!!
500カレーなる名無しさん:04/05/23 00:22
>>500
自殺予告防止キャンペーン中
501カレーなる名無しさん:04/05/23 01:35
吉祥寺の男店員はホモですか?
502カレーなる名無しさん:04/05/23 13:36
自分で確かめて来い!
503カレーなる名無しさん:04/05/23 20:26
今日隣に味覚障害者が座ってた
辛口頼んで隣の連れにポツリ。「言うほど辛くないね」だって・・・
こっちは中辛でも火吹きそうなくらい辛いっちゅ〜の!!
甘口出せや!!
それとも味覚障害者専用の店にでもしたいのか?
504カレーなる名無しさん:04/05/23 21:02
>>503
黄身が病院で見てもらったら
味覚過敏症
辛口最強!
>>505
味覚障害者発見p
>>503
ビーフでーす
チキンでーす
なんか自分が辛いの苦手だからって、
辛いの好きな人=味覚障害者と勘違いしてる奴がいるな・・・
>>508
辛いのが異常にダメなのも味覚障害だよ
今日の10時ごろ明大前店に行ったら店員さん一人でお客さんの注文裁くだけで大変そうでした。
先週の月曜日の10時ごろ新鮮新宿店に行ったら店員さん3人が暇そうにしてました。
なんかなアンバランスだな.
>>510
新線新宿は無駄に店員おきすぎだよな
512カレーなる名無しさん:04/05/25 01:18
野菜カレーだったせいかもしれないけど
C&Cってカレーのソース少なくない?
>こっちは中辛でも火吹きそうなくらい辛いっちゅ〜の!!
じゃあ食うなよ〜(*´∀`*)ムフーッ

>>503
515カレーなる名無しさん:04/05/25 03:25
CCはルー少ないよ。
あ、また足りなねぇ!!! って真性Mが通うところだから。
やっぱ唐揚げカレー・・・ウマウマ(*´∀`*)ムフーッ
唐揚げカレーな唐揚げって何かスパイシーな物入ってると思わない?
>>515
ルーとご飯の量を計算して食えないド素人
普通は足りる
>>515
毎回ルーが足りなくなるのは、
それって学習能力がないってことじゃん。

次からはペース配分を考えるとか、C&Cには二度と行かないとか、
いくらでもやりようがあるだろうに。
最初に全部掻き混ぜちゃえばいいじゃないか













俺はやらんが
521カレーなる名無しさん:04/05/25 19:18
新宿本店って、改装してから店の中狭くなってない?
あと客がいるのに愚痴るのやめれ!
ルーの量って
厚切り、カツ、チキンカツのときはちょうど良い量だけど
ソフトエッグカレーやトッピング無しだと足りないな。
523カレーなる名無しさん:04/05/25 21:00
ルーの量はその時の盛る人によもよるぞ
だから店によっても微妙に違う
味覚障害者専用店の話なんてどうでもいい
>>524
プッ必死だな
526カレーなる名無しさん:04/05/26 13:33
「いらっしゃいませーこんにちはー!」・・・・・外暗いんだけど?
「大盛りありがとうございま〜す!」・・・・・うるさい!
「特盛りありがとうございま〜す!」・・・・・だまれ!
「中辛ですか?辛口ですか?」・・・・・・・・毎日通ってる客の好みぐらい覚えろ!ボケ!
「唐揚げ今揚げてますので、5分ほどかかりますが?」・・・・・なんのためにホットキーパー(唐揚げが入ってるあの容器)があるんだ?
>>526
必死だなww
>>526
てめぇ見たいなキモイヤツの顔なんていちいち覚えてねぇよw
529バイト:04/05/26 21:18
>>外暗いんだけど?
5時まではこんにちはで統一している

>>うるさい!
>>だまれ!
感謝の気持ちで言ってるのになぜ?ひねくれてる?

>>毎日通ってる客の好みぐらい覚えろ!ボケ!
じゃあお前から言えよ

>>なんのためにホットキーパー(唐揚げが入ってるあの容器)があるんだ?
唐揚げが連続で出たらなくなるのは当たり前だろ?5分くらい待てよ。
530カレーなる名無しさん:04/05/26 21:31
>>529
以前、言葉が不自由な人に辛口か中辛かをしつこく聞く店員がおってもめたな。あれと同じだよ

本当にバイトなら、とにかく店中に「あいつは特盛食ってる」とわざわざ周知させるような言い方はやめろ
「特盛りありがとうございま〜す!」・・・・・・・・・・人の体形見て言うな。自分の体形はどうなんだよ!
某新○新○店、二度といかねーゾ
531カレーなる名無しさん:04/05/26 23:21
あさっての金曜日は、「ホットペッパー」6月号の発行日です。またクーポンが載るかもしれないので、
要チェック。
>>530
被害妄想激しいな
デブってのはそんなにも卑屈なもんなんか??
誰もお前の事なんて気にも留めてないから安心しろよ
サービス券って住所かかなきゃあかんの?
俺書いたこと無いよ。
もし書けって言われたら 千代田区千代田1-1 とでも書いとけ。
535カレーなる名無しさん:04/05/27 13:35
>>534
「黙秘します」ってかいとけ。
あと新宿西口店(「easyway」の向かいの店舗)のメガネ店長!
人が前と同じ物食ってるからって笑ってるな!
536カレーなる名無しさん:04/05/27 13:36
このスレ見て、ゴーゴーカレーに寝返る客がたくさん出るだろうな。
ざまーみそづけだな
>>535
なつかしいぞそのネタ
538533:04/05/27 19:11
そうか書かなくてもいいのか。
ありがd
539カレーなる名無しさん:04/05/27 20:35
>>533
「大阪市」とか書いておけばそれ以上聞かれない
そっか、そういや書くとこあったな。

気にも止めんかった。
541カレーなる名無しさん :04/05/27 22:14
オレは家の近くの駅名を書く。
近くに出店してほしいから
>>536
結局ゴーゴーカレーってどこ?
543カレーなる名無しさん:04/05/28 13:26
ここでルーが少ねぇとか言ってる奴は固形状かフレーク状の物食ってるのか?
メシの上に掛かってる状態のものはソースっていうんだよ。
だから「ここのカレーソース少ねぇよ!ゴルァ!」 が正解。

気になってたから書き込んでみた。

本店これから行くんだけど、缶詰って25日〜月末まで100円引きってHPにあるけど
\450→\350になるの?量はどの位?教えてエロイ人
544カレーなる名無しさん:04/05/28 14:27
今朝の渋谷店、飯が凄い硬かった。
水加減間違えたか?
あとルーが水っぽかった、薄めたのか?
545カレーなる名無しさん:04/05/28 14:34
>>543 むなしいだろ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>544
>あと“ルー”が水っぽかった
546543:04/05/28 15:08
>>545
むなしい。泣きながらイブニング(コロッケ)食ってくる。
吉祥寺店のポークカレー、塩分多すぎるように思う。
548カレーなる名無しさん:04/05/28 17:07
>>542
ゴーゴーはココ
 http://www.gogocurry.com
549カレーなる名無しさん:04/05/28 18:26
泣きながら食べたイブニングはチョットしょっぱ目。。。
食後の電車で近くになった人、、、らっきょう臭くてスマヌスマヌ。
550(;´Д`)=3フハフハ:04/05/29 02:30
久しぶりに渋谷で食べましたよ。
やっぱC&C ウママーン
551カレーなる名無しさん:04/05/29 12:08
多摩センター店で無料トッピング券配布中。
カツ、ハンバーグ、チーズですた。
ソフトエッグは中田(´・ω・`)
552カレーなる名無しさん:04/05/29 14:33
馬鹿が変な重複スレ立てたんで、ひとまず上げておくが、

重複スレ立てた人は責任もってスレの削除依頼を汁!
553カレーなる名無しさん:04/05/30 04:41
100円のカレーですら、30種類弱のスパイスを使ってることを売りにしてるよw
ここって立ち食いのとこ?
注文したら10秒くらいででてくるとこ?
犬食いできるよ
556カレーなる名無しさん:04/05/30 18:30
中辛・辛口の論議はこちらへ 味覚障害者追放キャンペーン実施中

【中辛】C&Cカレー【辛口】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1085665413/
557カレーなる名無しさん:04/05/31 13:28
意味希薄な糞スレは撲滅しませう。

当該スレの>1は削除依頼出せ!
558カレーなる名無しさん:04/05/31 13:36
>>557
コ○イ○店員氏ね

C&Cの人気を考えれば2つ以上スレがあって当然

559カレーなる名無しさん:04/05/31 16:36
C&Cって劇不味じゃんか しょっぱいだけ
最近食った店では

ココイチ>>>>>>松屋>ゴーゴー>すき屋>>近所のスーパーの84円レトルト>>> ∞ >>>C&C

よくあれで京王グループを名乗ってるな!
560カレーなる名無しさん:04/05/31 16:44
C&C>>>>>>中略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ココイチ
561カレーなる名無しさん:04/05/31 21:12

禿胴!
562カレーなる名無しさん:04/06/01 01:44
つまんね
味覚障害のココイチ店員>>559がいるスレはここですか??
564カレーなる名無しさん:04/06/01 12:44
C&C通人心得

中辛食うやつぁド素人
カレー自体の味の変わる「チーズ」「ソフトエッグ」を食うやつもド素人
らっきょう・福神漬はカレーに口をつける前に1つかみがマナー
本店での水のお代わりは非常識
高額紙幣の両替は他の客に迷惑。事前に済ませておく
食券にない注文はするな。店員に迷惑だ
前の客が残したサービス券は持ち去らない・・・・つーかそれ本来窃盗だろ
565(;´Д`)=3フハフハ:04/06/01 13:04
中辛好き
ソフトエッグも意外とおいしい
普通に両替え頼む
前の客が残したサービス券を(ry
権利放棄したものだから窃盗ではないと思われ。
567カレーなる名無しさん:04/06/01 19:21
>>566
放棄した時点で店に帰属する
・中辛の方が好きですが何か
・チーズカレー最高ですが何か
・らっきょうを大量に乗せますが何か
・高額紙幣など持ってませんが何か
・目の前に落ちている持ち主の無いサービス券を回収してますが何か
569カレーなる名無しさん:04/06/01 21:54
>>567
占有離脱物横領罪にもならないかと。
店に所有の意思があるか。ないと思うぞ。
>>564
これも追加してよ

・本店以外では、従業員に聞かれる前に辛口か中辛か指定しる

571カレーなる名無しさん:04/06/01 23:42
モーニングカレーの券出して、すかさず「コロッケ、辛口」。
これだよな。
うわー、食いたいよー。
横浜に帰ってきてくれ〜。トーキョールーと交代してほすい。
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!

573カレーなる名無しさん:04/06/02 10:05
やっぱアレだな、らっきょうは一食につき容器半分だろ?

中辛だのらっきょう一掴みだのって・・・。
小房の頃、給食の納豆のネギは本来薬味だから入れ過ぎは良くないと泣いて主張した馬鹿がいたよ。
そいつを思い出す。
574(;´Д`)=3フハフハ:04/06/02 13:02
給食に納豆は出なかったなぁ。
575カレーなる名無しさん:04/06/02 13:07
>>574
納豆にネギ入れてる?
茨城県の小学校はでるらしいぞ>給食に納豆
577(;´Д`)=3フハフハ:04/06/02 13:11
普段食べてもオカメ納豆とかだから
わざわざネギ切って入れないですね。
578カレーなる名無しさん:04/06/02 19:01
ccの煮詰まった奴は塩辛くはない。
本店のやつはいつくっても塩辛い。
579カレーなる名無しさん:04/06/02 20:08
今月のスペシャルは「ソーセージと夏野菜」だっけ?
うまそうな感じがするのだが、茄子が入っておる。
茄子キライ。無料券くれたけど、多分食わない。
580カレーなる名無しさん:04/06/02 20:10
581カレーなる名無しさん:04/06/02 22:00
>>579
茄子抜きで注文すりゃエエやん
本店で高額紙幣連続で続くと激しくうぜー
この前は俺の前3人が万札出しやがったヽ(`Д´)ノ
>>582
ごめん
夏野菜食べた感想。
具が物足りない。温野菜と比較してだいぶ少なく感じた。
あと、ソーセージがちゃんと切れてなくて
漫画のタクアンみたいにつながってた。
むしろソーセージはもっと大きく切るべきでは。
585カレーなる名無しさん:04/06/03 14:11
>>582
スマン
586カレーなる名無しさん:04/06/03 14:15
>>582
悪かった __ト ̄|○
587カレーなる名無しさん:04/06/04 00:20
万札しかもってないエスタブリッシュメントの通う
ハイブラウなカリーショップ。それがC&C。

小銭用意しろよ!(わらい
万札両替してもらってる間に満席になると悲しいよね。
券売機で万札使えるようにしてほしい。。。

チーズカレーうまい。
589582:04/06/04 03:29
>>586
チンコ勃ってるじゃんヽ(`Д´)ノウワァァン!! おれは男だYO!
590カレーなる名無しさん:04/06/04 07:08
クリがでかい女かもよ
>>590
ハイエナっすか
592カレーなる名無しさん:04/06/04 15:15
>>591
ナニそれ?もっと詳しく!!


昔クリがでかい女(超美人)とした時にマジで男のカリから上と同じでビビッタよ。
まぁその彼女のは小指の先くらい大きかったんだけど。
593カレーなる名無しさん:04/06/05 06:39
C&Cってカレールー少ないよね
トッピング100円でループラスできるようなことすればいいのに。
アイデアが足りないね。

ルー少なめにしといてトッピングでルー100円つければ
それだけ売上げが上がるわけだし。
594カレーなる名無しさん :04/06/05 06:49
新線店で「ルー追加」してる人いたよ。
店員「100円になります」っていってたよ。
裏技かな?
595カレーなる名無しさん:04/06/05 06:59
券売機にトッピングルー100円って言うのが欲しいね。
食べる側に身になってさ。
597カレーなる名無しさん:04/06/05 07:52
トッピングルーじゃなくて
ルー増量だよ
>593さん
新宿の某カレーショップがそういうセコいことやって
開店早々客離れを誘発してるんですが。。。
599108:04/06/05 09:18
>>595
大盛りの券買って「ルーお願いします」の一言でOK
>>595
ルーをわざと少なくしてルー追加券を売るゴーゴーカレーみたいな店になってほしくない
601(;´Д`)=3フハフハ:04/06/05 09:32
食べ慣れてるから、
ルー足りないことはないけど
確かにチョット少ないとは思います。
モーニング&イブニングだと丁度いいんだけどね
>>593>>595
ルーとごはんの量の計算ができないド素人
味がしっかりしているから充分足りる
604カレーなる名無しさん:04/06/05 11:21
だ・か・ら!ルーじゃなくてソースって言うのっ!
食べる状態のカレーはカレーソース!ルーはバター(油)+カレー粉+小麦粉の状態。
605カレーなる名無しさん:04/06/05 14:26
俺のお気に入りの取り合わせは、

温野菜カレー(490円)+ルー大盛り(100円)+チーズトッピング(80円)= 計 670円

一度食べると、もうこれ以外は注文したくなくなる。
それくらい絶妙の取り合わせ。
606カレーなる名無しさん:04/06/05 15:14
>>604
C&Cの言い方を知らないド素人
607カレーなる名無しさん:04/06/05 16:21
辛口久しぶりに食ったけど中辛よりしょっぱいような気が
気のせいですか?
608カレーなる名無しさん:04/06/05 16:43
ルートかわざと少なめにして、100円追加トッピングでルーつければ全て解決と思うけど
ルーをガッツリご飯と合わせて食べたいヒトはトッピングつければいいわけだし。
609カレーなる名無しさん :04/06/05 18:35
カツカレーだとルーがちょうどいい量だよ
610カレーなる名無しさん:04/06/05 19:08
C&Cは中辛だね。
今日はじめて中辛食べたけど、やっとわかった。
それまで、なんであのくそまずいカレーがうまいうまいと言われるのか
全然わからなかったよ。
611カレーなる名無しさん:04/06/05 21:02
店員とかもっと明るく、ノリのいい感じで出来ないものかな。
マックみたいな仲間感覚で結束よくパッパ出来る店のほうが好感度が大だよな。
そういうのが、これからのカレー店には向いてるし必要だよな。
612カレーなる名無しさん :04/06/05 21:28
>>661
店舗を替えるか、行く時間帯を替えればいいんじゃない?

おれは店員に不満ないけどな。
613カレーなる名無しさん:04/06/05 21:58
そんなクソやかましい店は俺はごめんだ。
614カレーなる名無しさん:04/06/05 22:13
たかがカレー店で、店員に不満が出るようならよっぽどダメな店だよ。
普通カレー店員の不満とか出ないって、基本的に無関係なんだから。
それでも出るって事は、よっぽど醜い状況なんだよ。

CCはちゃんとしてると思う。
ヲイ、渋谷店、髪の毛入ってたぞ!
616カレーなる名無しさん:04/06/06 04:46
特盛り最高
特に本店の皿だとあふれそうになる感じが(・∀・)イイ!!
617カレーなる名無しさん:04/06/06 14:09
厚切りロースカツカレー、普通のカツカレーとあまり差が感じられない
>>617
おまいが食ったのは普通のカツカレー
久しぶりに入った。
何気に、目の前にあるソースをかけてしまった。
しょっぱくて完食するのに難儀した。
そうだここのカレーはデフォルトでしょっぱいのだった。
忘れてた(;´Д`)
重傷ですね。


次ぎの患者さん どうぞ。
621カレーなる名無しさん:04/06/06 15:50
カツカレーとか最初からカツにたっぷりソースかけて出せばいいのに。
カツカレーには全員がソースかけて食べたいと思ってるんだからさ。
622カレーなる名無しさん:04/06/06 15:53
>618
ちゃんと確かめたよ
623カレーなる名無しさん:04/06/06 16:20
>>621
ソースの量は個人差があるから、最初からカツにたっぷりソースかける
のは、ダメ。

チキンカツの方がボリュームあるよね
624カレーなる名無しさん:04/06/06 20:00
いややはりソースに漬け込んだカツを(ry
625カレーなる名無しさん:04/06/06 22:01
>>621>>624
そんなことをしたらせっかくのカレーの味が変わるだろ
ド素人は引っ込んでろ
626カレーなる名無しさん:04/06/06 22:18
>>625 カレーにソースかけるのは定番ですが何か?
   逆にソースかけたくない人だけ、ソースかけないでって注文時に言えば全部解決なわけで。
627(;´Д`)=3フハフハ:04/06/06 22:24
>>626
うーん「定番の食べ方」ではあるかもしれないけど、
強制的にソースかかっちゃうのはどーかと思うよ。
628カレーなる名無しさん:04/06/06 23:13
とんかつ屋でソースかかって出てきたらいやだよな。
冷奴にしょうゆかかって出てきたらいやだよな。
ピザにタバスコかかって出てきたらいやだよな。
カツカレーに強制的にソースがかかってる店あるよ。新宿に。
開店早々ピンチだけどw
630カレーなる名無しさん:04/06/07 00:05
オレ
カツにはソースかけて食いたいけど、
ソースの分量はそれぞれ好みがあるから
ソースが掛かって出て来るのはイヤだ。
631カレーなる名無しさん:04/06/07 08:16
>>629
ド素人のカレー屋は引っ込んでろ
632カレーなる名無しさん:04/06/07 08:19
>>626>>627
>カレーにソースかけるのは定番ですが何か?

これだからド素人の田舎者は

もっと味をなんとかせいっ!
634(;´Д`)=3フハフハ:04/06/07 16:41
でも味変わっちゃったら行かないかもよ?
けっきょくは一般ウケする浅はかな味なんだよ
カレーソースはド素人の店にも劣ってるよ
>>635
飲食店が一般受けしなくてどうするんだw
誰も来ないチェーン店など、例えどんなに旨かろうが、存在価値ゼロ。
C&Cはココイチを目指すおつもりで?
辛口食べてる香具師って身障ですか?
639カレーなる名無しさん:04/06/08 02:51
>>638
辛い物好きだろうと、C&Cでは中辛を食べるべき。
逆に辛いのが好きな人にとっては、辛口はむかつく味。
640バイト:04/06/08 02:54
うちの店員は全員中辛派。
辛口はしょっぱいだけだ。
641カレーなる名無しさん:04/06/08 06:57
普通のカレーは辛すぎるのでいつも野菜カレーしか食べていません。
たまにカツカレーの割引をやっていますが,
以前は野菜カレーにカツをトッピングして食べています。
しかし、最近はカツカレーの割引の時は、トッピングカツの割引を
やっていないので悲しいです。
自宅の近所のトンカツ屋、ソースがかかった状態で出てくる。
肉の味はいいんだけど、ソースのおかげで評判があまりよろしくない。
以前は普通に自分でかけるようになってたんだけど、どうして変えたんだか。
643カレーなる名無しさん:04/06/09 04:32
ご飯の上にルー、その上にカツ、その上に最初からソースかけて出せばいいとおもう。
脇にキャベツとかちょこっとのせてると、食べる方の健康も考えてるんだなって
来た方もうれしい気持ちになるよね。

C&Cは無料キャベツのせ、やってた、、、かなぁ?
キャベツ如きで健康になった気分て・・・・

ずいぶん幸せですね
辛口しょっぱすぎ
初めて食ったときびびった
646カレーなる名無しさん:04/06/09 11:59
>>643
だからカツカレーにソースは邪道だ
この田舎物のド素人味痴が。まだわからんのか
>643
キャベツは食いづらくてジャマ。
聖蹟は元気がいいのとうるさいのをはきちがえてる女の店員がいるな。
狭い店内で声でかすぎ!
皿を持ったままデカイ声で話すなよぅ。唾が飛んで汚い。
>>648
ただでさえ狭い店なのにな

そういや一番店舗面積が広いのってどこなんだろ
俺的には府中か渋谷だと思うんだが
650108:04/06/10 20:02
>>649
秋葉原も大きいよ
651カレーなる名無しさん:04/06/10 20:31
期間限定の野菜カレー(550円のやつね)、おいしかったー。
652カレーなる名無しさん:04/06/10 21:20
C&Cの近所に、大盛りカツカレーとか500円で食べれる他の店、
もしもですけど、あったら皆さんはそっちにいきますか?
1度は試すが、らっきょうが食えるC&Cに帰ると思う。
>>652
一時期あったけどあまりの不味さと店員のDQNぶりに
リピーターがほとんどなくて既に潰れそうになってるなw
元々素人が起業ビジネスすれば儲かるといわれて始めた店でしょ?あそこ。
656カレーなる名無しさん:04/06/11 01:17
(・∀・)イイ!
657カレーなる名無しさん:04/06/11 03:17
カツカレーのカツには最初からソースかかってていいと思うけどなあ。
かける人がほとんどでしょうに。
>>657
どれぐらい掛けるかも決められないのは痛い
カツバカはスルーした方がいいな
660カレーなる名無しさん:04/06/11 10:37
今後カツカレーの話題は一切スルーで。
カツバカは専用スレへ逝け

カツカレー
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070292849/l50
661カレーなる名無しさん:04/06/11 12:21
>>657
だからソースは邪道だと言ってるだろ
何のためのカレーだよ
ソースで食いたきゃ、カツだけ食えよ
662カレーなる名無しさん:04/06/11 15:51
(・∀・)イイ!
663カレーなる名無しさん :04/06/13 10:07

ソースを掛けたカツを食うウマー
カレーを食うウマー
らっきょうを食うウマー

repeat
>>661
まぁ新潟のコシヒカリ農家に言わせれば
米は米だけを器によそっておかずと共に味わうものであり、何かかけて食うのは邪道だって話になるよな、究極的に。

邪道を言い出したらキリがないんだよ。
665カレーなる名無しさん:04/06/13 13:38
会社辞めて田舎に帰ったけどC&Cがねぇよ!!
通販でレトルト買ったけど無くなってしまったよ!!
岡山県にも早く出店しろよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
666カレーなる名無しさん:04/06/13 14:47
>>663
カレーの味を味わえよ
今日、府中店に行ったら、クーポン券くれました。
チーズとカツ、それに唐揚げ1コ+コロッケ1コの
3種類のヤツ。
そんなにカレーを食わせたいのか?
>>667
なんだと!俺も行ったけどくれなかったぞ
どうなってんだゴルァ
669カレーなる名無しさん:04/06/14 12:51
>>668
漏ももらったぞ
人を見てるんだよ
今日は本店の450円のハンバーグだな。
明日は玉中央が490円カツだよ
今朝の渋谷店、ホームレスのくそじじいが食ってたな。
ちゃんと金払ってんならいいじゃねぇか。
>>665
楽天の通販でも使っておけ…
675カレーなる名無しさん:04/06/16 19:05
>>674
今なら送料無料・・・あれ、会員だけだっけ
676カレーなる名無しさん:04/06/17 18:28
>>671
あんなうすっぺらいカツが90円なんてボッタクリだあ。
>>676
90円のカツなんて、スーパーの惣菜売り場でもそうそう
お目にかかれない安さだと思うぞ。
678カレーなる名無しさん:04/06/17 21:40

 l^V^l, -−- l^V^j
 l_ハ_!     |_ハ_〉
  | k〈(((ノ)))〉|
 ノ | | ┰ ┰ || ヽ   < C&C最高です。
(  ノ ゞ ''' ヮ''ノハ  )
 V ⊂}|_天_|{つV
    Zく_i__|__i_ゞ
     (__八__)
につまり気味のやつは塩辛くないよ。
問題は巨大レトルトから出したてのやつだな、あれは確かに塩辛い。
680カレーなる名無しさん:04/06/18 20:18
贅沢は言わん!!
東府中に出店してくれ!!
681カレーなる名無しさん:04/06/18 21:25
>>680
府中まで歩いてこい!
682カレーなる名無しさん:04/06/18 23:02
>>680
本社に陳情に池
683(;´Д`)=3フハフハ:04/06/19 00:29
いやー久しぶりに渋谷にて食べますたよ。
684カレーなる名無しさん:04/06/19 00:47
>>683
何カレーたべたの?
685(;´Д`)=3フハフハ:04/06/19 01:25
カツカレーです。
一時期、頻繁に食べ過ぎでカロリー心配になったので
今はたまーに食べるだけ (つω・`)
686カレーなる名無しさん:04/06/19 02:30
そうかあ。
体に気をつけて。
糖尿になったら食えないからね。
って自分もこのごろ野菜あんまくってない。

たまにはから揚げカレー食べたいな
687カレーなる名無しさん:04/06/19 02:31
ああ、カロリーの心配か。

カレーって結構体にいいみたいだけど。
でもやっぱり毎朝食べたりしたら
体に悪いのかな
688カレーなる名無しさん:04/06/19 06:57
チキンカツカレーはカツカレーよりボリュームあるよ
689カレーなる名無しさん:04/06/20 01:45
<<687
漏れは塩分が非常に気になる
煮詰めて味は変わっても塩分量が同じならそれは問題
普通煮詰まったら水分が飛んで結果的に塩分は濃くなるだろ
塩分摂取の相対値(%)でなく絶対値(g)が問題なわけだけどな
>>691
するってーとなにか?
カレーが煮詰まってるときは、その分掛ける量が減らされてるのか?
693カレーなる名無しさん:04/06/20 18:13
水で薄めれ
694カレーなる名無しさん:04/06/20 22:58
八王子にはCoCo壱が2店舗もあるのに、C&Cが一つもありません。・゚・(ノД`)・゚・。
CoCo壱のどちらか1店舗、C&Cに変わればいいのにな。
>>694
京王にゴルァするやうに。
まぁできるとしても京王八王子の構内または近辺にできるんだろうな
696カレーなる名無しさん:04/06/21 01:56
京王八王子駅にルパが二つもある。
地下のほうは中華弁当屋と共に潰して、C&Cにすればいいのに。
ってか、お菓子屋はいらないよ。
スーパーもいらない。ダイエーとかアルプスのほうが安いし。
京王八王子の地下は有用な店舗がないよ…。
697カレーなる名無しさん:04/06/21 02:24
横浜につくってくれ
新横とか
>>697
横浜は一瞬だけ存在した
>>696
ターミナル駅だし、コーヒー類も充実させて、
Curry&Coffee(←C&Cの由来)の店として営業するのなら、
いけるかもね
700C&C 700店舗達成!!:04/06/21 13:35
>>697
新横(;´Д`)ハァハァ

カレー不毛の地、新横をよろしくおながいします(-人-)
701カレーなる名無しさん:04/06/21 14:08
>>700
駅構内の崎陽軒の向かいにあるだろ
702701:04/06/21 14:09
カレー屋ならそこそこのが、と言おうとしたのですスマソ
じゃあルパのイートインコーナーとくっつけてもらうか。
# どこの店舗でやるんだよ

C&Cのカレーにルパで買ったパンをつけて食べ、食後にコーヒーを飲む
704(;´Д`)=3フハフハ:04/06/21 17:32
新横までチャリで行ける…
休日もC&C、、、イカンイカン
下北沢のルパは小田急の構内にある。
京王の構内に作れないからといって。
関係なのでsage
706カレーなる名無しさん:04/06/21 22:05
C&Cが町田駅にないのは
世の中 間違ってル
707カレーなる名無しさん:04/06/22 00:20
C&Cのモーニングって安くない?
あそこってモーニングでもクーポン券使えるの?

モーニングでつかうと

カレー+から揚げ+コロッケ2つ=340円ってやすすぎ
708カレーなる名無しさん:04/06/22 00:20
みんなクーポン券とか使ってるの?
自分だけだと恥ずかしいのdえ。
709カレーなる名無しさん:04/06/22 00:22
※毎月25日以降月末まで
100円引きセール実施中!

これってどのメニューも割り引きなの
710カレーなる名無しさん:04/06/22 09:06
やっと先日サービス券10枚使った。そしたら40ポイント券っつー変な券もらった。
らっきょう入れ放題っていうのがポイント高いね。
>>710
そのポイント券は京王パスポートカードを持ってないと無意味
http://www.keio-passport.co.jp/
しかしこの店の近くにできたカレー屋はすごいな…
なんちゅうか、コップに一口でも口をつけると飛んで来て補充
わんこソバかい
713712:04/06/22 15:43
あ、、本店のことね
>>706
souda souda!!
715カレーなる名無しさん:04/06/22 21:21
C&CはCoCo壱みたいに辛くはできないの?
辛口が一番辛いの?
>>714
hageshiku doui!!!!!!
717カレーなる名無しさん:04/06/23 00:09
chikintei mo katuya mo iranai
C&C ga hosii
718カレーなる名無しさん:04/06/23 00:34
町田はココイチのなわばりなんでない?
719カレーなる名無しさん:04/06/23 00:40
カツカレーに最初からソースがかかってないよね、かければいいのに。
あとルーが少ないのに、なぜかトッピングでルー券とかないよね。
もっと考えて工夫すればいいのに。
720(;´Д`)=3フハフハ:04/06/23 01:10
・最初からカレーかける
・最初からソースかける

これはまぁ好みもありますし…
721カレーなる名無しさん:04/06/23 01:53
>>719
ゴーゴーカレーにGO!
722カレーなる名無しさん:04/06/23 02:13
つーか、都心で水に気を使わない店はマズーイ!!!!!
カツキチガイ参上
724カレーなる名無しさん:04/06/23 12:22
厚切りロースカツカレーは成型肉を使用してるよな
厚切りじゃなく厚寄せ集めだ。
厚化粧ロースカツカレーが適切な名称だろ
725カレーなる名無しさん:04/06/23 16:07
>>719
ソース房はゴーゴーカレーに池
726カレーなる名無しさん:04/06/23 16:31
なにそれ? おいしい店っぽいな。
どこにあるかとか、詳しい情報貼ってくれ。
試しに行ってみるよ。
727カレーなる名無しさん:04/06/23 19:22
本店の目の前だよ
止めないから話のネタにいっぺん行ってみな
728カレーなる名無しさん:04/06/23 19:32
C&Cのモーニングって安くない?
あそこってモーニングでもクーポン券使えるの?

モーニングでつかうと

カレー+から揚げ+コロッケ2つ=340円ってやすすぎ
本当にお値打ちなのはイブニングだけどな
730カレーなる名無しさん:04/06/23 22:19
みんなクーポン券とか使ってるの?
731カレーなる名無しさん:04/06/23 22:29
土日しか行けないからクーポンケンもらったことない。
貰えれば使いたいナ。

サービスケンでは、2回完食。
トッピングカツでね。

カツカレー最高!
732カレーなる名無しさん:04/06/23 22:36
>>731
>>1のオフィシャルHPにクーポン券あるよ。
DLして、印刷すれば?
HPを見ると、イブニングカレーは
C&C新宿本店・高田馬場店・神保町靖国通り店・秋葉原店・明大前店・
立川南口店・神保町白山通り店・三田店・西新宿オークシティ店
で、やっている見たいだけど、土日もやってるの?。
俺が見た限り、本店と高田馬場以外はやっていないようだったが。
だれか教えて。
734カレーなる名無しさん:04/06/24 01:27
>>733
秋葉原店はイブニングカレーないでしょ?HP見る限りでは。
735カレーなる名無しさん:04/06/24 11:18
本店の目の前にはオニギリ屋だろ?
736カレーなる名無しさん:04/06/24 13:27
箱根そば本陣とC&C本店のハシゴこそがBグル的ぜいたく
カレーミュージアムに行ったことないんだけど、C&Cよりおいしいカレー屋ある?
>>694
昔高尾駅の南口にC&Cなかったっけ?
739カレーなる名無しさん:04/06/24 21:04
>>733
神保町白山通り店で今日イブニングカレー食った、いつも290円のイブニングカレーしか食わないけど・・・
740カレーなる名無しさん:04/06/25 21:27
今日はカツカレーが¥490で(゚д゚)ウマー

ソースをかけて、さらに(゚д゚)ウマー
>>740
味覚障害者乙
742カレーなる名無しさん:04/06/26 16:09
ここいち工作員登場!
743カレーなる名無しさん:04/06/26 19:10
>>740
カレーの味を味わえ ド素人が
744カレーなる名無しさん:04/06/26 19:11
>>738
建物のリニューアルを機会に撤退した
適度に殺伐としていい雰囲気だ
746カレーなる名無しさん:04/06/26 20:21
カツカレーのカツには
ソースが良く合う
747カレーなる名無しさん:04/06/26 20:24
カツに最初からソースがかかってないって、、、、
CC最初からかけて出せよな、そういう店だって結構多いぞ。
748カレーなる名無しさん:04/06/26 20:41
>>746>>747
カレーの味を味わえ ド素人が
正直、素人談議も飽きたぞ。
750カレーなる名無しさん:04/06/26 23:06
氷に青って書いて、氷青で〜す!って、もう、聞き飽きた…。
751カレーなる名無しさん:04/06/26 23:07
↑誤爆スマソ
752カレーなる名無しさん:04/06/27 00:09
カレーにソースかけるやつ。
カレーに納豆入れるやつ。
カレーに漢方胃腸薬入れるやつ。
そういうことはここいちでやれ!
753カレーなる名無しさん:04/06/27 01:36
カツカレーのカツにはソースが良く合うが
「最初からかけて出せよな」というやつは
田舎者だと思う。
754カレーなる名無しさん:04/06/27 01:42
>>1の公式サイトの携帯版って無いのかな?
誰かアドレス教えて!
そもそも「最初からかける」と言う行為は全面的に否定されるべきなのだ。
カレーソースも最初から飯にかけてこずに、あのアラジンのランプみたいな形状の入れ物に入れて
別に出すよう、全てのカレー店は直ちに取り組むべきだ。

カレーソースは最初からかけてよくてウスターソースはだめ、というのは不合理だろう。
カレーソースと飯が出て来て、それを最後まで別々に喰うことは滅多にないだろ。
(たまにはあるけど、欧風カレーではほぼないと思う)
洗いもん増えた分価格に反映されてもいいんかいっ!

757カレーなる名無しさん:04/06/27 06:38
>>753>>755
C&Cはカレー屋だ カツにソースかけて食いたきゃそういう店に池よ
758カレーなる名無しさん:04/06/27 08:32
>>757
だからカレー味のあのどろっとしたものも「ソース」には違いないんだって
760カレーなる名無しさん:04/06/27 08:49
C&Cはカレー屋だ カツにソースかけて食う そういう店
761カレーなる名無しさん:04/06/27 10:39
カツにソースかけるな厨は
カレーとトッピングカツを別皿で出してもらって、淡々と別々に食え
もちろんカツに一切の手を加えることを禁ずる。
キチガイだ
漏れも、たまにカツにソースかけます。
カレーのかかってない部分にソースをかけて
白いライスと一緒に食べると、カツカレー以外の味が
楽しめて得した気分になる。


こんなことで得した気になるなんて...○| ̄|_
>>763
お前心底良い奴だな
765カレーなる名無しさん:04/06/27 17:37
>>763
オレも厚切りロースカツにソースかけて食べる。
2度ウマー
766カレーなる名無しさん:04/06/27 18:13
カツにソースかける厨は
カレーとトッピングカツを別皿で出してもらって、カツにソースかけて淡々と別々に食え
もちろんカレーに一切の手を加えることを禁ずる。
767カレーなる名無しさん:04/06/27 18:16
カツにソースかける厨はド素人の田舎者
首都圏都会の駅前中心のC&Cでなくロードサイドに全国展開しているこちらへどうぞ

http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1086784134/
768カレーなる名無しさん:04/06/27 18:28
大体なー、カツの上にルーかけるなっつーの
ルーの上にカツを乗せて、その上からソースをたくさんかけて強制的に出す。

これが一番いいって、けっきょくみんなかけるわけだし。
かけたくない人だけ特例的に、

「すみません、ソースかけないでもらえますか?」

って頼めば、全て解決じゃん。
結論でたから、もうカツの話は、ここで終了な。
769カレーなる名無しさん:04/06/27 19:02
>これが一番いいって、けっきょくみんなかけるわけだし。

うそつくな。

店で見てると大半はかけない。
これが都会的C&Cスタイル。

田舎者は止めないからここにでも逝け
770カレーなる名無しさん:04/06/27 19:04
>>768
ソースは袋入りを別料金で出せばいいよ。
771カレーなる名無しさん:04/06/27 19:06
他の店はトッピングなんてあまりないでしょ?
772カレーなる名無しさん :04/06/27 19:06
>>768お待ちなさい、ダッコちゃん!
カツカレーは、ソースをかけたい人用に
カウンターにソースを置いておけばいいじゃん。

予めソースをかけることはないよ。
かける量の好みもあるでしょ。
じゃ、終わりな!バイ!
773カレーなる名無しさん:04/06/27 19:15
>>772
>カウンターにソースを置いておけばいいじゃん。
一部の田舎者の為にそんな配慮は不要。
ソースの値段は知れているが、あまり使わないからすぐに固まってメンテが大変。
それこそ袋入りを別料金で出せばいい。
774カレーなる名無しさん:04/06/27 19:16
とび辛スパイスを使えば無料
775カレーなる名無しさん:04/06/27 19:16
かけて出す店のほうが主張って言うか、こだわりがあっていいよね。
うちはこの味だ! 嫌なら食うな! みたいな。

かけれない、、、自分で調整してかけてね みたいなのは自信の無さの表れ。
最初からかかっている店にいくよ、みんなもそうだろ。
776(;´Д`)=3フハフハ:04/06/27 19:19
あれ? デフォルトでソースかかってるのはどーか?
って話じゃなかったの?

個人でかけて食べるのは勝手じゃん。
777カレーなる名無しさん:04/06/27 19:19
最初からカツにソースが掛かってる店って
東京じゃシラネ
778カレーなる名無しさん:04/06/27 19:24
>>776の言う通りだと思うぞ

ソースのメンテなんてほとんどしてないんだから
カウンターに置いてあればいいんだろ。

ソースかけない奴は、現状で問題ないじゃんよ。

ソースかけて出せっつう奴はアホ。
現状の好みでかけられればいいんだよ。
779カレーなる名無しさん:04/06/27 19:28
ソースのおかげでドレッシングが1つになった
780カレーなる名無しさん:04/06/27 19:34
>>775
かけないで 「うちのカレーの味はこれだ」 という店の方がいいね。
カツカレーだからといって味を変える必要もないし、強制的にかけておくのはそれこそ味に自信のない証拠。
ただどうしてもクレーマーみたいなのがいるから、中で用意しておいて言われれば出せばいいかと
781カレーなる名無しさん:04/06/27 19:40
漏れはカツにソースかけたいなぁ。

前半、ソースなしカツとカレーを食べて
後半、カツにソースかけて食べる。
782(;´Д`)=3フハフハ:04/06/27 19:45
味の好みと、
デフォでかかってる/かかってない
は別問題ぽ。
783カレーなる名無しさん:04/06/27 21:22
夏こそ納豆カレー復活キボンヌ
784カレーなる名無しさん:04/06/27 21:28
今度は納豆房かよ

まじめにカレーの味を味わえよ!
785カレーなる名無しさん:04/06/27 21:56
ハムカツ キボンタ!
786カレーなる名無しさん:04/06/27 22:37
味音痴の名古屋人が気勢張ってるスレッドはここですか?
>>785 それは俺もたまに思う。大昔はあったんだっけ? 記憶が…

>>786 あーあ、言っちゃった…
なぁ、ここで言われてるソースってのは
カレーソースのことでいい??
789カレーなる名無しさん:04/06/28 00:05
日本においては、ウスターソースまたはそこから派生したソースの製造、輸入、流通、販売、所持、頒布、提供は一切禁止。
いかなる場合においても、ソースを使用したものは死刑もしくは無期もしくは3年以上の懲役に処す。

・・・ということにすれば、全て丸く収まる。
広島あたりで暴動が起きるかも知れんが、田舎者のことはどうでもいいだろう。
790カレーなる名無しさん:04/06/28 00:06
>>788
そのとおり
791665:04/06/28 00:33
通販で買ったレトルトも食い尽くしたよ!!
来月の上京まで待てねぇよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
792カレーなる名無しさん:04/06/28 01:59
>>788>>790
C&Cではカレーは「ルー」だ。よく覚えとけ
793カレーなる名無しさん:04/06/28 02:00
>>791
どうぞ
http://www.rakuten.co.jp/candc/
2−3日で届くよ
>>793
しかも送料無料だしね
本店の太っちょな人がレジ打ってると妙に安心する
現在進行中の論題の発端となりました記事>>740を再考してみるに、投稿
者は割引日におけるカツカレーのお得感について述べた上で、
「ソースをかけて、さらに(゚д゚)ウマー」
と記述しております。
ここで記述者は「ソース」の定義を行なっておりませんが、
・価格の記述が含まれていないこと
・記述が「ソースを増やして」ではなく、「ソースをかけて」であること
は、記述者が有料の「カレーソース増量」を行なったのではなく、フロア
スタッフに店内備付のソース瓶の持参を依頼したことを強く示唆するもの
と考えられるのであります。
>>796
最近C&Cに行ってないのがバレバレの香具師が紛れ込んでいますね
799カレーなる名無しさん:04/06/28 10:22
でも、さほど味は変わらんねぇ。
某焼きビーフンじゃないが。
たまに食べるとうまい、毎日食うと飽きる。
801カレーなる名無しさん:04/06/28 12:46
って、ソースがカウンターに置かれるようになっちまったのいつの話だよ!
802カレーなる名無しさん:04/06/28 13:58
>>801
あれってサラダのドレッシングかと思ってた。
803カレーなる名無しさん :04/06/28 19:25
あれね、トンカツソースなのよ。
コロッケ、チキンカツにも合うよ。
804カレーなる名無しさん:04/06/28 20:20
タダで福神漬けを出すぐらいなら
納豆も置いてくれればいいのにな…
カウンターが粘っこくなるじゃん
カツカレーのカツってカレーかけて食うもんだろ
807カレーなる名無しさん:04/06/28 23:29
>>806
ソースかけるな厨によると、カレーも「ソース」には違いないから、かけてはいけないんだそうな。

たとえば、アイスクリームをある程度の店で注文するとウエハースがついてくるが、ウエハースをアイスクリームに
つけて食べるのは無作法とされる。
ウエハースはアイスクリームの冷たさでしびれた舌を休ませるために、時折食べるものである。

カツカレーのカツも、カレーの辛さでしびれた舌を休ませるために食べるものであり、カレーを食べているさなか、
時折箸休め(というかスプーン休め)に食するのが優雅な食べ方とされる。
ウエハースをアイスクリームにつけてはいけないように、カレーソースがカツにかかってはいけないのだ。
808カレーなる名無しさん:04/06/28 23:32
お前ら考えすぎ、勝つにはとんかつ系のソースかかって出てくれば
それでいいの! そうしてる店も多いの!

この話題、終了。
お前ら考えすぎ、C&Cではカツにソースはかかって出てこない。
自分でかけろ!そうしている奴も多いの!

この話題、終了。
810カレーなる名無しさん:04/06/29 01:12
>>807
C&Cではカレーは「ルー」だ。 何度言ったらわかる。
811カレーなる名無しさん:04/06/29 01:14
>>808
多くない。少なくとも都内では見たことない。
あのココですらそんなバカことはしていない。
812カレーなる名無しさん:04/06/29 01:15
>>809
何様?
813(;´Д`)=3フハフハ:04/06/29 01:17
も、もうダメぽ…
ループが止まらない…
>>809
多くない
ほとんどの香具師はかけない
815カレーなる名無しさん:04/06/29 01:27
お前ら考えすぎ、カツにはとんかつ系のソース、最初からかかって出てくれば
それでいいの! そうしてる店も多いの!

この話題、終了。
816カレーなる名無しさん:04/06/29 01:45
>>815
よくない
カツカレーはカレールーのみの味で味わうもの
ソースなどいらない。事実かける香具師はごくわずか

都内でソースを最初からかけてくる店など見たことがない。
あのココですらそんなバカことはしていない

よってカレー屋にソースは不要

この話題、終了。

この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。
この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。
この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。
この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。
この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。 この話題、終了。  この話題、終了。
818カレーなる名無しさん:04/06/29 07:31
>>811
>>816
ココイチの期間限定まぐろカツレツカレーには最初からタルタル「ソース」がかかっていますが何か?
819カレーなる名無しさん:04/06/29 07:34
ソースなし厨のもまいら、ためしにニュー速+へいって「ソースは不要」って言って来い
820カレーなる名無しさん:04/06/29 13:48
>>818
ココイチのやりそうなことだ
821カレーなる名無しさん:04/06/29 13:49
>>819
見たよ。味覚障害者が騒いでいるだけじゃんか。
>>820
それが「名古屋クォリティー」
ソースソース言ってるやつは単にひっかきまわして喜んでるだけだろうからほっとけよ君たち
>>823
だからそのセリフををニュー速+で言って来い。
オマイラ バッカだな〜。

カツカレーは、前半ルゥとカツで味わう。
らっきょうを食う。
後半、カツにソースをかけて味わう。
これがいいんだよ。

だから、ソースは最初からかけて出して欲しくないんだよ。

C&Cでは、それができる。
C&Cのカレーにはまごころと愛がこもっているんだよ。p

人間 愛が必要なんだよ!
愛 愛 愛 ぁぃ〜ん!ってか。
826カレーなる名無しさん:04/06/29 21:38
をっ、人大杉終わったな。
827(;´Д`)=3フハフハ:04/06/29 22:10
明日あたり久々に食べに行こうっと…
828カレーなる名無しさん:04/06/30 00:46
>>824
ソース房。必死だな
○○飯
これは危険って事でよろしいですか?
今日初めてマーボー飯食べたけど野菜がのっかってた・・・_| ̄|○
830829:04/06/30 02:06
誤爆した・・・_| ̄|○

C&Cは唐揚げ辛口が最高!
かまって君がソースをネタに必死だな
しかし必死さとは別にちょっとキチガイ入ってるのが感じられるだけに不憫だ。
本店で食った辛口に惹かれてレトルト買ったけどだめだこりゃ。
このスレを先に読むんだった。
しょうがないからココイチのとび辛スパイスかけて食ってる。
ココイチ厨って辛くし過ぎて頭いかれてるからな
CCの上品な味には付いていけないんだよ
ココイチ基地外がまた荒らしているな
835カレーなる名無しさん:04/07/01 00:45
>>832
家で食べるならレトルトの辛口+中辛
56種類のスパイスを贅沢にブレンドした「あなただけのオリジナル」本格派カレー
毎日食べても、久しぶりでも納得の「美味しさ!」
836832:04/07/01 04:11
>>833
ってか、C&C本店で食ったこと無いからそんなこと言うんだろうけど
本店でポーク食べると口の中も体も熱くなるほど辛い。
レトルトはジャガイモが溶けてドロドロになったお子様カレーだと思う。
837カレーなる名無しさん:04/07/01 11:04
>>836
そりゃレトルトを煮込んでるんじゃないのか
C&Cのレトルトは出来上がってるから暖めるだけでいいんだよ
本店改装してから質落ちたよね?
とにかく米がおいしくない!
839カレーなる名無しさん:04/07/01 11:09
>>838
そうだよ!おいしくない!
ゴーゴーカレーの方がおいしいよ!
840カレーなる名無しさん:04/07/01 11:16
野菜が多めで肉も十分入っている。
ゴーゴーはどうでもいい。
一生行かないから。
842カレーなる名無しさん:04/07/01 13:21
ルーが少ないけど、CCは追加でかねだせばルー足してもらえる?
843(;´Д`)=3フハフハ:04/07/01 15:02
あとスプーン2杯分くらい多くてもいいなぁ>ルー
844カレーなる名無しさん:04/07/01 17:04
飯大盛り頼んだらカレーソースが足んなくなっちゃて
どうしていいか分からず途方に暮れた。
まぁ、福神漬けとらっきょうで凌いだ。
845カレーなる名無しさん:04/07/01 17:08
俺は日替わり
846カレーなる名無しさん:04/07/01 17:15
C&Cは、最後の何口かを口直しのために(カレールーなしの)薬味で食べてもらうように、
ルーの量を少なめに設定してるんだよ。
847カレーなる名無しさん:04/07/01 17:54
漏れは最後の最後、2口くらい残った微妙な色合いの白飯に
軽く塩をかけて締めに食うのがさっぱりして好きなんだが、
C&Cには塩を置いてないのが (´・ω・`)
あんなしょっぺえの食った後なら塩なんていらんだろ
849カレーなる名無しさん:04/07/01 19:29
>>846
本当かよ!マジな話なら、リカちゃん人形の靴は苦い。と同じ位迷惑な話だ。
えだまめコロッケ食べたんだが・・・

飯半分ぐらいにキャベツの千切り乗っけられて、キャベツカレー食ってるみたいだった(´・ω・`)
851カレーなる名無しさん:04/07/01 20:07
>>832-836
そりゃ、レトルトは前々からイクナイ(・A・)!という評価だったろうが。
お持ち帰り缶詰カムバァーック。
852カレーなる名無しさん:04/07/01 20:12
>>850
前のメンチやサーモンフライのときもそうだったけど、
期間限定モノで飯の上にキャベツがつくメニューは
漏れはキャベツ抜きで頼んでるよ。
ルーが少ないならそれに合わせて調節しながら食えよ
俺はご飯やルーが余ったりなくなったり
したことはない。
854カレーなる名無しさん:04/07/01 20:54
トッピングでルー欲しいね。
券売機にもう最初からルー追加券として扱って欲しいよ。
100円ぐらいで。
855カレーなる名無しさん:04/07/01 21:34
前にも書いたけどね。
新線店でルー追加してもらってル人いたよ。
店員「100円です」っていってた。

オレはカツカレーをよく食べるけど、ルーが足りなくなることはないな。
トッピングなし、またはソフトエッグカレーのときは、ルーが足りないナ。
856カレーなる名無しさん:04/07/01 22:50
>>854
そんなこと書くと調子に乗って本当に
だしそうだよ。
断固値段据え置きルー追加希望
857カレーなる名無しさん:04/07/01 22:58
新人さんが増えたなぁ。

ルー増量は、大盛券を買って店員にルー大柴でと伝えるんだよ。
858カレーなる名無しさん:04/07/01 23:25
ルー大盛な。
改装前の本店には、大盛にしたときと、ルー大盛の時の増量分がどれくらいになるか
グラム数が書いてある紙が貼ってあったもんだが。
859カレーなる名無しさん:04/07/02 00:30
大盛り券って、ご飯も大盛りになっちゃうんじゃないの?
860カレーなる名無しさん:04/07/02 00:55
だから、口頭でルーだけ大盛を指定する。
大盛券で普通に大盛にするのと違って、ルー大盛は御飯が増えない分、更にルーが多くなる。
861カレーなる名無しさん:04/07/02 01:05
ご飯も大盛りになるのにあえてルーだけ?
それもなんかなー。

大盛りにして、普通量のルーになるだけだろうし。
ルー大柴
>>861
ルー大盛りはルーが1.5倍強になる。
普通に食えば確実にルーがあまる量だよ。
>>832
ポークにはジャガイモ入ってない。
連投スマソ
865カレーなる名無しさん:04/07/02 06:51
>>863 だからなんだ。
866変なおじさん:04/07/02 10:48
なんだってか?
867カレーなる名無しさん:04/07/02 10:54
なげかわしい。じつになげかわしい
868カレーなる名無しさん:04/07/02 11:51
カツの上にルーがかかってるから少なく感じるんだよ。
ルーの上にカツを置いて、そこにソースをかける。
端っこにはキャベツかなんかを添えてるような店があったら絶対行くのになあ。
カツが食いやすいようにフォークで食えると最高だね。
869カレーなる:04/07/02 13:22
フォークは言えば出してくれる
みんな素直にココイチに逝けよ!!
>>870
禿げ胴
店の雰囲気からしてココイチの勝ちだよな
>>870-871
工作員カエレ
最近、ココイチの方が旨いのではないかと想いだした。
C&Cを旨いと信じすぎていたせいなのだろうか?
>>873
ココ壱最強は周知の事実
C&Cは味覚障害者専用
>>873 心配ない、それは若い貴様が飽きただけだ。
いつか戻って来いよ。ひとまわり大きくなって。
但し、…腹回り以外な。
ココ壱最高!!
ココ壱に慣れるとC&Cはしょっぱすぎて食えない
878カレーなる名無しさん:04/07/04 11:13
あのインチキカレーのどこが最高なんだが
スパイスを煮込まず、後から入れて鍋で温めただけで
何辛とか、もうアホかと
879ななしやねん:04/07/04 11:47
C&C・・・早い・安い・ルー濃い

ココイチ・・・遅い・高い・ルー薄い
ビーフ食ったらしょっぱさちょうど良し。が肉がカター
>>878-879
C&C関係者必死すぎp
883カレーなる名無しさん:04/07/04 18:17
C&Cスレで
「ココ壱最高!!」
っとか言いにくるのが
関係者だろ
関係者以外いないのかよw
とりあえず、唐揚げにチーズ
で辛口
>>885
味覚障害者発見!
887カレーなる名無しさん:04/07/04 22:13
CCで食べてたら、なんかゴリラっぽいマークの店でカレーのおいしいところがあるって、
3人でいた人達がしゃべってたんですけど、なんか情報しってるひといる?
>>887
関係者ウザイよ
889バイト:04/07/05 11:43
荒れてるなぁ…
枝豆コロッケだけどキャベツが多すぎる。他のトッピングが乗らないし。
あとみんな、ここ本社の中の人間が毎日チェックしてるからね。
じゃあここの意見をとりいれてくれよ。
とりあえずしょっぱいのをなんとかしる
>>890
(辛口なら)しょっぱいのには漏れも同意するが、とりあえず中辛ではどうか。

といいつつ最近は辛口(たまに野菜)なんだが
中辛しょっぱくないんだ。今度食ってみよう
>>892
少なくとも辛口よりは。


…もし中辛でも塩辛く感じられたとしても文句を言わないことを希望します
野菜辛口キボンヌ!!
895カレーなる名無しさん:04/07/05 20:32
茶福復活!
赤福いらね
>>896 てんめえさては三重県庁の回しものだな

…だから、ツケモノ如きに惑わされずに淡々とカレー喰えってばorz
898カレーなる名無しさん:04/07/06 10:54
トニカク、辛口は塩分多過ぎ。中辛はトマトの酸味が入ってるから多少マトモ。
あれを美味いと勘違いして中毒症状を起こすのは解るが、将来成人病の巣窟になるぞ!
899(;´Д`)=3フハフハ:04/07/06 13:59
>>898
漏れはそれが心配で今では控えてマス…
900カレーなる名無しさん:04/07/06 20:02
900なら明日食いにいきます。
半熟卵中辛大盛りウマー!!従業員サンたち、がんばって下さい!
毎日の食事がまともなら、週2.3位で食う分には成人病になんざならんだろ。
普段からジャンクなものを食ってるなら、ここだけ心配しても無駄。
それはさておき、辛口のあの過剰な味付けが穏やかになったら、
俺の中でのc&cの存在意義の7割りが失われる。
そういえば昔中辛食った時ずいぶんしょっぱいなあと思ったが、
辛口食べなれた所為か普通に感じたよ。
903カレーなる名無しさん:04/07/07 09:47
ココイチはうまいよ。
とくに福神漬けが最高。あと漏れ的にはあのオリジナルドレッシングが好きだ。
で、ココイチで福神漬けとオリジナルドレッシングを買って
C&Cでレトルトポーク買って
肉屋でコロッケ買って
家で飯炊いて食う。これ最強!
904カレーなる名無しさん:04/07/07 09:59
初心者
905カレーなる名無しさん:04/07/07 17:03
高田馬場栄通り店のチビブサイク女店員最悪
客が入店しても「・・・・」無視
そのくせ他の店員と「きのうロンブー見たー?」などと大声で雑談
話かけられてる男店員はまぁまともだったが女がずっと雑談をふってくるので引いてる感じ
出る時も男店員のみ「ありがとうございましたー」
ブサチビ女は客そっちのけで「それでさー」
あの女店員がいる限りあの店には行かない
906カレーなる名無しさん:04/07/07 17:21
本社にメール
28種類の魔法の添加物
1.塩化ナトリウム
2.乳化剤
3.グルタミン酸ナトリウム
 ・
 ・
 ・

どうでもいいけど、
東府中店と市ヶ谷店を造れよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>908の棲み処=東府中、通い先=市ヶ谷
910カレーなる名無しさん:04/07/07 23:36
>>908
市ヶ谷にはカレーの王様があるからいい
>>908
法政に通ってる、厩務員の息子か?
912カレーなる名無しさん:04/07/07 23:47
C&Cはサラダあるの?
913908:04/07/08 00:17
>>909
どうしてわかったんだよ!!ヽ(`Д´)ノ

>>910
朝にモーニング食べて、帰りにイブニングが食べたいんだよ!!ヽ(`Д´)ノ

>>911
でっかいアンテナが生えている所の中の人だよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>912
さらに美味しくなって新登場だよ!! ヽ(`Д´)ノ
914カレーなる名無しさん:04/07/08 00:23
>>913
>でっかいアンテナが生えている所の中の人だよ!! ヽ(`Д´)ノ

クビにならんか?こんなことしてて(わらい
915カレーなる名無しさん:04/07/08 00:43
サンバ
916カレーなる名無しさん:04/07/08 01:27
カツカレーの横にキャベツちょっと少盛りでのったりしてる?
そんなサービスは無いのかなー
917カレーなる名無しさん:04/07/08 07:52
でっかいアンテナって
918カレーなる名無しさん:04/07/08 07:53
でっかいアンテナってなんですか?
919カレーなる名無しさん:04/07/08 08:50
>>918
日本軍だよ。空軍
920カレーなる名無しさん:04/07/08 15:19
由紀夫ちゃん!
921カレーなる名無しさん:04/07/08 15:40
カレーライスにキャベツをのせるな!あったかくなってまずいんだよ!
>>921
松屋アンチこんなスレにもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

(・A・)カエレ
923908ヽ(`Д´)ノ :04/07/08 19:58
>>914
個人端末だから大丈夫だよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>915
サンバ検定2級の試験ガンガレよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>916
キャベツは好みが分かれるよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>917-920
ばれそうなので、あえて言わないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>921
キャベツのシャキシャキ感が(・∀・)イイ!って言う人もいるよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>922
都営線直通の特急か準特急が東府中に停まれば問題解決だよ!! ヽ(`Д´)ノ
なんだか、由紀夫ちゃん、ですでにバレバレのような気がしますが。
まあ、ある程度の年食った人でないとバレないのかなw
925カレーなる名無しさん:04/07/09 00:16
>>923

質問一「海軍以外もカレーを食うのか」
質問二「そのカレーはC&Cのカレーとどう似ているか(もしくは似ていないか)」
926カレーなる名無しさん:04/07/09 00:21
908さんはこのスレの終わりをかざるイイ仕事してくださいね。
C&Cファンが見つめております。

「あのーー由紀夫関係ではないんですが」って場合でも
おもしろくなきゃダメよ。
切腹じゃああああああああああああああああああああああああああ
928(;´Д`)=3フハフハ:04/07/09 01:50
昨日は温野菜カレーを食べてみますた。

いや、野菜カレーと押し間違ったんですが…
>>928
で、食ってみた感想は?
>>908がアパート暮らしでなく
学生会○とかにいるなら、
どこに住んでるかほぼ確定
931カレーなる名無しさん:04/07/09 01:55
ちょっと強めの酸味がなかなか・
932(;´Д`)=3フハフハ:04/07/09 01:56
なかなかいいんじゃないでしょうか?
茄子も好きだし。茄子カレーでもいいくらいだ!
>>908の棲み処をストーカーする>>930・・・ハァハァ(;´Д`)
934(;´Д`)=3フハフハ:04/07/09 19:56
今日はハンバグ。暑い、、、
935908ヽ(`Д´)ノ :04/07/09 22:18
>>924
あえて言わないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>925
海のは金額にすると一食2千円近くはするよ!! ヽ(`Д´)ノ
A1:場所によって手作りか、レトルトか分かれるよ!! ヽ(`Д´)ノ
A2:東府中の施設の中でレストラソ京王の営業車をみたことがあるよ!!ヽ(`Д´)ノ

>>926
話しは逸れるけど、真寿美事件の後、
ルーの入れ物の周りに見張りがいたのを思い出したよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>927
電車通勤で思ったのだが、食堂車を付けて本店みたいな感じで営業して欲しいよ!!ヽ(`Д´)ノ

>>928-929
温野菜まだ食べたことがないよ!!ヽ(`Д´)ノ

>>930 >>933
確定されても困るよ!!ヽ(`Д´)ノ

>>931-932
ナスビが浮いているのを見て未だに挑戦できないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>934
久し振りにハンバーグ食べたくなったよ!! ヽ(`Д´)ノ
サービス券貯まった&トッピング無料券があるって事で
C&Cへレッツゴー!サービス券&ハンバーグトッピング無料
で、大盛とチーズだけ買って、大盛ハンバーグカレートッピングチーズが
180円也。ウマウマ
>>936
ウラヤマスイ
938カレーなる名無しさん:04/07/10 16:41
市ヶ谷は知らないけど、昔、飯田橋にあったな。一度だけ食べたことがある。

東府中?とりあえず駅前のマックでも逝っとけ。つーか何で競馬開催日に左折できねーんだ?
近所のC&Cがさ、「土日はカツカレー490円」って書いてあるくせに、「今日限りカツカレー490円」とかいって平日で安売りなことが週二日くらいあんだよねw
どこもこんな感じなんですか?
940あぼーん:あぼーん
あぼーん
新宿カレー ポーク辛口を食べての感想。
店舗で食べたときほど、しょっぱくない。
辛さ控えめってところ。

トッピング、ライス、漬物を揃えることを考えると
店舗で食べた方がうまい、安い。
>>24
節度を持った食い方しろよ。
昔、秋葉原ワシントンに泊まってジャンガララーメンの不味さに失望してた時に食ったカレーが旨かった。
あれがC&Cだったのか。
大阪にも出店してくれ。
江戸の味やさかい、浪速者にはあわんきに。
945カレーなる名無しさん:04/07/11 22:00
>>944
宮本むなしを常食してそうだな。
908氏のカキコを読んでると、箱厨(箱そば厨房)を思い出した。
ソーセージ好きの彼、元気かなぁ・・・鉄板小田急スレで召喚してみるか。

関係ないのでsage。明日ポーク特盛食いに本店へ逝って来る・・・。
947カレーなる名無しさん:04/07/12 02:56
レトルト袋からカレー出してるの見ると萎えますわ・・・
チーズも変な塊を置いてるだけだし。
>>935
ていうか、東府中と府中ってめっちゃ近いじゃん。府中店行けYO!
by府中駅利用者
949業務連絡:04/07/12 03:32
本店にてスプーンをケースに突っ込んでラッキョウをとってる人を目撃しますた。
950カレーなる名無しさん:04/07/12 03:33
今から25年ほど前、横浜の相鉄ジョイナス二階にあった。
子供だった俺は、そこでC&Cを初めて知った。
やみつきになった。
暫くして退店してしまい、別のカレー屋になっていたのでショックだった。

行動経路が変わって全然行かないうちに再開、閉店していたのか。
残念。
>>925
単に本社から「ろんたん」への通過ルートです
952:04/07/12 18:29
わっ935だった。
953:04/07/12 18:33
>>948
新宿3店相互よりははるかに遠い
>>関係者
クーポンだの、割引券だの小賢しい商売するなよ。
遠方からの客は使う機会が無いし、不味いと思って2度と来ない客に追い討ちかけてるんだぞ。
俺は常連だけど、そこが嫌い。ココイチを見習って味で勝負しろ。
>>954
氏ねカス
956カレーなる名無しさん:04/07/12 21:10
>>954はバカか?
>>954
あの味を見習えと…(禿藁)
>>954
そしてC&Cにボロ負け…。
in秋葉原 昭和通り口。
>>954
らっきょ位ただで食わせろよ。
960カレーなる名無しさん :04/07/12 22:13
>>954GoGo!
961908ヽ(`Д´)ノ :04/07/12 22:26
>>936 >>937
羨ましいよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>938
あそこが東府中店になる予定(脳内)なんだよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>939
厚切りが490円かと思って間違えたことがあるよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>941
浮気して、カレーでスカイを買ってしまったよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>942
正直、店内でらっきょうを食べたことがないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>943
ジャンガラは嫁に連れられて逝ったが、同じく失望したよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>944
関西出身だけどC&Cの味は最高なんだよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>945
関係ないが、娘の中学は何処がいいか迷うよ!! ヽ(`Д´)ノ
962908ヽ(`Д´)ノ :04/07/12 22:41
>>946
一度でいいから特盛食べてみたいよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>947
そんなことを言ったら、ウチの職場は…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  怖くて書けないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>948
府中店が東府中に移転すれば問題解決だよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>949
そんな奴はココイチに追放すればいいよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>950
初めて知ったC&Cは本店だったよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>951-952
怖くて答えられないよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>953
靖国店は未だに逝ったことがないよ ヽ(`Д´)ノ

>>954
ココイチの味が(・∀・)イイ!とは羨ましい味覚をしていると思うよ!! ヽ(`Д´)ノ

>>955-957
豚しゃぶカレーを”ぶたしゃぶ”と言ったら、店員に”とんしゃぶ”と訂正されたよ!! ヽ(`Д´)ノ
>>945-958
1人で乙。
訂正。
>>955-958
965カレーなる名無しさん:04/07/12 23:55
>>957>>958
味の話をしてるんじゃないのに、ココイチって単語見ると反応しちゃうのね。
可愛いな。

>>908ヽ(`Д´)ノ
君にも失望したよ。
966カレーなる名無しさん:04/07/13 01:14
ここいくなら、近所のちょっと地下に下りていくカレー屋にいくな。
エコノミーサイズで十分だし。
>>961 そんなにヽ(`Д´)ノする元気はいったい何処から湧いて来るんだ?
そうだ、君の嫁さんが実にイイ人なんだ。そうに違いない。

あ、らっきょ(>>942へのレス)と関西(>>944へのレス)の件については同意。

954 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:04/07/12 18:51
>>関係者
クーポンだの、割引券だの小賢しい商売するなよ。
遠方からの客は使う機会が無いし、不味いと思って2度と来ない客に追い討ちかけてるんだぞ。
俺は常連だけど、そこが嫌い。<<ココイチを見習って味で勝負しろ。>>

965 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:04/07/12 23:55
>>957>>958
<<味の話をしてるんじゃないのに、>>ココイチって単語見ると反応しちゃうのね。
可愛いな。


池沼がいますね
969カレーなる名無しさん:04/07/13 01:49
馬鹿な>>968のために親切心で加筆します。

味で勝負しろ→味だけで勝負しろ

馬鹿な>>968も理解できたか?
C&Cって、カレー&カレー?
正直池沼の説明だけでは理解しかねます
流石池沼ココイチ信者
>>971
「正直池沼の説明だけでは理解しかねます
流石池沼ココイチ信者」
       ↓
  簡単に翻訳すると、
       ↓
「僕は馬鹿です」

・・・知ってるよ。
973某店店員:04/07/13 03:11
>>970
うろ覚えですが確かカレー&コーヒー(昔はドリンク類も扱っていたので)の略だったと思います
間違ってたらスマソ
974新宿には5店:04/07/13 09:18
>>953
新宿松竹会館店⇔西新宿オークシティ店
よりは近かろ
>>969
CoCo壱こそトッピングや季節限定メニューではなく
カレー本来の味で勝負しろ!
と言われたいのデツカ?
今日、神保町店は290円でビーフにドリンクつきという有り得ない破格セールやってた。
ここの連中はどんくらい行ったかな?
977関係者:04/07/13 15:30
腐りかけの肉の処分してます。みまさん、来てね。
本店の女店員に惚れた。(*´д`*)
そろそろ次スレだと思うんだが
以下を2-5あたりのテンプレに入れておいた方がいいかなと思ったり。

Q.期限の切れたサービス券が10枚揃ったんですが
 使えるんでしょうか?
A.サービス券・クーポン券ともに以前は期限関係なく使えましたが
 現在、期限が切れたものは断られます。
 但し、サービス券は10枚中1枚でも期限内のものが入っていればOKです。

Q.サービス券10枚使った後、40ポイント券っつー変な券もらったけどアレは何?
A.そのポイント券は京王パスポートカードを持ってないと無意味です。
  http://www.keio-passport.co.jp/
>>969
ココイチが味だけで勝負してんの??
脳内妄想もたいがいにしろよ( ´,_ゝ`)プッ


トッピングと何だか分からん一辛だ、二辛だ言って
ぼったくってるだけだろうが。
982カレーなる名無しさん:04/07/14 00:11
おまいら、C&Cではどんなトッピングが好きですか?

漏れ的にはチキンカツ、もしくは唐揚げでございまつ。
>>982
チーズだな
かき混ぜてウマー
984(;´Д`)=3フハフハ:04/07/14 00:41
漏れはタマゴ。
サービス券を持ってたから食べたんだけど
思った以上に美味しかった…
985982@仕事中:04/07/14 00:52
>>983、984
ルーに混ぜ混ぜ系ですね。
チーズは良く混ぜてから、タマゴは黄身を割ったくらいで食べるのが
漏れ好みです。

それと、チーズはカレーの下に隠されているので
初めて頼んだとき「チーズはどこ?」って店員に
聞いてしまいした。orz

986カレーなる名無しさん:04/07/14 01:21
>>981
移転してもいいかもね
>>976
行ったぜ。カレー競争が激しい神保町ならではだな
昨日、本店行ったら店員が軽くぶつかっただけでマジ切れしてるキチガイが居たぞ

カレーがまずくなるからマジ消えろヽ(`Д´)ノ
989カレーなる名無しさん:04/07/14 12:58
神保町店でバリュー・ビーフ¥290にトッピング券でコロッケつけ食す。
ポークとかと比べて味が薄くねーか? 

「通常のビーフカレーとは異なりまつ」との断り書きはあったが<自販機
>>988 7番席が悪いと思わ
>>989
もしかして、>>977ってことか?