たまねぎカレー(゚д゚)ウマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
具はたまねぎのみ 溶けるまで煮込め! 貧民の味方たまねぎカレー! 
2カレーなる名無しさん:04/02/22 11:15
(+д+)マズー
3カレーなる名無しさん:04/02/22 12:08
肉は入れようよ。100g54円の鶏モモでいいからさ。
4カレーなる名無しさん:04/02/22 12:56
100g29円の鶏ムネでいいからさ。
5カレーなる名無しさん:04/02/22 13:51
玉ねぎなしでカレーを作ったが、
マズー

つまり、ココイチは不味い。
6カレーなる名無しさん:04/02/26 14:49
安い肉を入れて作って、皿に盛る時肉を省く。

(゚д゚)ウマー

ご飯をドーナツ型に盛って真ん中の穴に
玉ねぎカレーを投入。

(゚д゚)ウマー
7カレーなる名無しさん:04/02/28 06:11
(゚д゚)ウマー
8カレーなる名無しさん:04/02/28 12:31
なんだ たまねぎがゴロゴロ入ってるカレーだとおもた
たまねぎ大っきらい!!!!!!!!
でもとけるまで煮込むならよい
9カレーなる名無しさん:04/02/28 13:25
たまねぎ入ってないカレーは(+д+)マズー
10カレーなる名無しさん:04/02/28 14:36
「海の玉ねぎ」と呼ばれるワカメを溶けるまで煮込んでも
非常に( ゚Д゚)ウマーです。
11カレーなる名無しさん:04/02/29 00:21
うっ。

このスレは私のためにあると見ました。

たまねぎカレーマンセー(゚д゚)
12カレーなる名無しさん:04/03/07 15:26
'`,、('∀`) '`,、 こいつめー
13カレーなる名無しさん:04/03/07 16:13
ココイチでたまねぎトッピングを作るように要望をだせばイイじゃん。
そのためにこのスレを盛り上げようや!
牛肉と玉ねぎのカレーソース炒めはウマいよな
>>14
もちろん、少し水を加えて炒め煮にしてご飯にかけて食べるんだよな
(´・ω・`)
なぜショボン?
18カレーなる名無しさん:04/04/14 15:13
オニオンリングカレーマンセー
19カレーなる名無しさん:04/04/15 04:46
◎◎◎ オニオンリングドゾー
20カレーなる名無しさん:04/04/27 18:22
↑(^Д^)いただきまーす
って揚げたてじゃないからイラネ(゚听)
21カレーなる名無しさん:04/04/27 19:31
肉をいれるなら、ひき肉が一番安くて出汁がでるよ。
22カレーなる名無しさん:04/05/15 05:23
挽肉はいいよね そこら辺の野良猫轢き殺して・・・
半月前のレスになにくだらないレスつけてんだか
おつむの程度が窺い知れるな
半月ごとにレスするスレなのかな ここは
んなこたーない
んなこたーない
んなこたある
んなこたーない
んなことある
30たまこさん:04/08/01 13:21
たまねぎカレーは最強ですが何か?
31カレーなる名無しさん:04/08/14 03:01
煮込んだタマネギ+揚げた玉ねぎで美味さ二倍
32カレーなる名無しさん:04/08/19 01:04
そんなものより「たまねぎご飯」がうまいぞ。

茅ヶ崎名物だが。
オニオンスライスにタマネギカレーをかける!
さくさくしてうまい!
かもしれん
34カレーなる名無しさん:04/08/30 18:00
今日もたまねぎとにんにくだけのカレーを仕込む
35カレーなる名無しさん:04/08/30 20:01
んなこたーない

36カレーなる名無しさん:04/09/20 17:52:11
>>83
おなか壊した。どうしてくれる。
37カレーなる名無しさん:04/09/25 00:14:07
翌朝のウンコが臭い
38カレーなる名無しさん:04/09/25 12:26:41
たまねぎは最低1時間炒める
39カレーなる名無しさん:04/09/25 22:31:13
40カレーなる名無しさん:04/09/26 00:04:53
確かに、下手に具を入れるより玉ねぎだけのほうがよい。そのままでも
意外に美味いし、コロッケ、メンチ、カキフライなどを載せればベター
41カレーなる名無しさん:04/11/11 18:10:56
ホテルのカレーみたく、こくをだしつつたまねぎの形をしっかりとどめておいたカレーつくりたい。
これはある程度煮込んだらたまねぎだせばいいのかな?
見かけも味もグーなカレーがつくりたいです。
ちなみにど真ん中ではないですが、今被災して家のそばで親戚と共同生活してます。
こんな時だからこそ美味しいカレーつくりたいです。
誰か教えてくれたらうれしいです。
42カレーなる名無しさん:04/11/11 18:26:28
>>41
どうしても玉ねぎの形を残したければ小玉ねぎを使うが良い
43カレーなる名無しさん:04/11/11 21:10:25
>>41
来たか
44カレーなる名無しさん:04/11/12 02:23:07
玉ねぎは、初めに徹底的に炒めたりするよりも、
数日分カレー作って、初日はしっかりした玉ねぎ、
そして日に日にとろけていくのを味わうのが楽しみ。

ちなみに、とろみを出そうと余計なものは入れない。
玉ねぎをはじめ、とろけていく野菜の自然のとろみ最高!
45カレーなる名無しさん:04/11/14 22:16:17
>>41
しっかりローストして最初から入れるタマネギと、仕上げの前に入れるタマネギをと分ければ良いのでは?
46カレーなる名無しさん:04/11/19 00:25:28
>>45
普通そう考えるよな。
47カレーなる名無しさん:05/02/01 00:50:28
おそくなりました、41ですがありがとうございました!
翌日早速作りました。
ただ炒め方が下手でどうしても苦みっていうか酸味がでてくるなぁ。
美味しいカレーつくりたいもんです。
ちなみに親戚とは親同士が喧嘩してしまい別々になり、カレーを振る舞う事はなかったです…
共同生活は難しいですね…
48カレーなる名無しさん:05/02/22 02:29:39
タマネギはカレーの具には使わず、カレーに供するスープに使ったりする。
49カレーなる名無しさん:05/02/25 23:05:35
この間、時間あったんでタマネギをずーっと炒めてたんだよ、
飴色?んなもん通り越して、茶色になるくらい炒めたのさ、
んで、カレーにブチこんだんだけど、ウマイ!そして甘い!完全に味がいつもと違う!
まぁ、ヒマならやる価値はあるからやってみ。
50カレーなる名無しさん:05/02/26 03:16:08
>>49
1時間以上?
51カレーなる名無しさん:2005/04/10(日) 00:10:13
タマネギ入れすぎると甘くなって味が薄くなるな。ちょっと入れすぎてボヤけた味になっちった。
52カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 19:13:26
そこでスパイス増量ですよ
53カレーなる名無しさん:2005/05/12(木) 16:54:30
>>50
49ではないが、5玉で1時間半はかかったぞ。
漏れはたまねぎグラタンスープで( ゚Д゚)ウマーだったが。味がぼやけるから黒故障も入れた。
余ったのでカレー用に冷凍保存しますた。
54カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 17:59:36
>>557
素直な本音を言ってやる
どう受け止めるかはわからんが
そんなんだからもてないんだよ、おばさん
被害妄想的すぎ

おまえさんに友達も彼氏も居ないってのは納得いくわ
だけど、寂しいんでしょ?
だったら改善していったほうがいいじゃないの?
ちやほやされたいだけ?
なら今のままじゃされないのよぉぉぉくわかってんじゃないの?
55カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 18:04:36
アンカー間違えた
54は>>53宛てね。
56カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 18:07:44
ちょっと本音で書きすぎてごめんね・・・
57カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 18:17:49
アンカー間違えた
54は>>53宛てね。
58カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 19:54:24
>>54-57
意味不明。書き込みテストのつもりか?
59カレーなる名無しさん:2005/05/21(土) 23:22:56
煮込むとタマネギってなくなっちゃうよね。
ウマママー
60カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 22:46:50
タマネギは池沼
61カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 01:10:23
>>59
ウマママー
62カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 12:17:41
痛めると絶対こげるんだけど
何が悪いんだろう・・・
63カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 16:09:27
タマネギ?はぁ?
ばかじゃねーの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1132815788/
64カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 09:05:08
タマネギ厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 00:57:15
タマネギ厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 13:06:08
じゃがいもはいらないね
67カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 04:15:29
じゃがいも入ってると腐るのも早くなるから
ゆっくり熟成できんよね
タマネギは飴色になるまで炒めるのは面倒なので
炒めタマネギを買ってしまうなぁ
フライドオニオンとか
68カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 19:10:25
わけわからん馬鹿は氏ね
69カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 19:14:33
タマネギ厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 21:43:34
たまねぎ炒めてるとなべが茶色になって焦げ臭くなるんですけど
71カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 05:38:51
焦げ臭くなるのは火加減が強すぎるんじゃない?
72カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 23:56:13
テレビでキム兄が圧力鍋でタマネギ茶色にしてたの見たな
73カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 12:50:38
タマネギのみのカレーは冷凍用に作って後で具を足す
74カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 02:18:19
林飯
75カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 15:00:04
じゃがいもははっきり言ってジャマ
カレー本来のうまさをかき消す
たまねぎだけでいい
76カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 15:09:48
ジャガイモを軽視・邪魔扱いする奴は大抵味盲か煮込みが下手な人間。
強火で短時間でグラグラやってる乞食みたいな料理法の奴ばっか
77カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 05:36:30
ジャガイモはいらんな
入れたやつはなんか別の料理って感じさえする
78カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 09:56:24
どうせ水に浸して余計なでんぷん抜くとかしてないで文句言ってるだろ
自分が料理下手なの素材のせいにしちゃ駄目だな。
79カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 12:33:47
たまねぎいためるのはフライパンで。
80カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 07:05:29
>>78
アホじゃないかこいつ
ちゃんとした調理をしても好みは人それぞれだっつうの
そんなにジャガイモ好きならジャガイモカレーってスレでも立てろよw
81カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 20:42:58
タマネギだけのカレーって食ったこと無いな
アメタマとか欧風テクもあんま好きじゃないし

あぁでもタマネギとセロリだけのカレーなら作ったこと有る
まぁまぁだった
82カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 02:57:34
アメタマとかこだわってる人たまに見かけるけどさ
あれって食感とか風味以外意味あるの?

野菜って切って洗ってとか、加熱した時とかにどんどん栄養(ビタミンとか?)破壊されるって言うじゃん?
欧風のアメタマ・煮込み至上主義より、インド風の手早く作ったカレーのほうが身体に良いんじゃないの?
教えてエロい人
83カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 14:36:03
↑生野菜かじってな
84カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 15:51:59
生野菜はこれまた逆に吸収率悪いから
温野菜サラダおすすめ。
電子レンジが本懐発揮する数すくない用途だな。
85カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 10:55:20
>>82
風味っていうか味が美味しくなるから拘ってるんだと思うけど
それだと納得できないわけ?
82にとっては、食事には栄養だけが大事?
86カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 18:01:38
じゃがいも入れるな
87カレーなる名無しさん:2006/05/24(水) 12:26:08
>>85
限度の問題じゃね?
日本人の好みが西洋風の長時間煮込みカレーからタイ・インド風の味や様式に移ってきたのは栄養の問題も有ると思う。
野菜がとろとろになるまで煮込むと灰汁も大量に出るし、それを取り除く手間もかかる割に食物繊維ぐらいしか残らないから。
俺は82じゃないけどサプリに頼る生活は御免こうむりたいんで多少は気を使って料理してる
88カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 00:20:43
脱線しすぎ。
>82はカレーは煮込むほどスレに行って下さい
アメ玉も専用スレがあるのでそちらで。
89カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 13:28:20
サラダバーつきのあるカレー店
野菜が高騰したとき、サラダバーに逝くと・・・
「野菜のおかわりはお一人様一回限りです」
90カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 23:04:50
91カレーなる名無しさん:2006/06/10(土) 11:53:22
>>88
脱線して無いだろ、タマネギカレースレなんだろここ
むしろ>>82が煮込みやアメタマ専用スレに行ったら荒らしになると思うけどw
92カレーなる名無しさん:2006/06/10(土) 14:26:20
カレーを1年煮込めば神の食べ物になるか?
93カレーなる名無しさん:2006/06/11(日) 06:09:26
>91はばか

94カレーなる名無しさん:2006/09/12(火) 22:32:21
タマネギ厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95カレーなる名無しさん:2006/12/14(木) 04:59:49
タマネギ厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96自治”管理”:2007/04/14(土) 22:46:19
失礼
97カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 19:36:01
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う〜んこ
98カレーなる名無しさん:2007/08/14(火) 20:05:20
肉はいれないと出しがでないからおいしくないよ
99カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 03:30:37
>>98
んなこたぁない
100カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 11:09:01
玉ねぎの皮使用 新感覚のお茶「オニオンティー」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8092.html
101カレーなる名無しさん:2007/11/01(木) 16:19:16
タマネギの皮で出汁をとったカレー「あまり変わらない」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8177.html
102カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 01:27:26
あげ
103カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 01:56:06
玉ねぎを溶けるくらいに煮込んで玉ねぎ味のカレーにするより、
仕上げにポイポイッと大きめに切った玉ねぎを入れて
まさに「具が玉ねぎ」、玉ねぎの味と食感しっかりってほうが好きだなぁ
104カレーなる名無しさん:2008/08/14(木) 22:45:05
具がタマネギだけのカレーはいやだなあ
105カレーなる名無しさん:2008/10/13(月) 01:44:14
106カレーなる名無しさん:2009/06/21(日) 14:30:17
野菜ジュースだけでジャワカレー作ったらトマト味強くてダメだった。
今度は、タマネギだけミキサーかけてジャワカレー作ってみる
107カレーなる名無しさん:2009/06/21(日) 20:00:00
そんな君にこの言葉を贈ろう。

「過ぎたるは及ばざるが如し」
108カレーなる名無しさん:2011/03/10(木) 02:13:00.80
うむ
109カレーなる名無しさん:2011/06/11(土) 16:56:49.78
栃木県大田原市 カレーNG
110カレーなる名無しさん:2011/06/22(水) 16:54:14.58
スレ立てた奴は、カレーの材料に玉葱使わないの
玉葱使うの当たり前だろ
111カレーなる名無しさん:2011/06/26(日) 23:08:14.43
玉葱じっくり炒めたやつ入れたら甘すぎて不評でした悲しい
112カレーなる名無しさん:2011/06/27(月) 23:18:38.43
野菜の甘みが甘すぎるって
どういうこと?
113カレーなる名無しさん:2011/06/29(水) 05:09:06.99
>>110バカ発見
114カレーなる名無しさん:2012/05/07(月) 07:12:59.40
普通でしょ
タマネギのないカレーってあるのかー
115カレーなる名無しさん:2012/05/07(月) 19:19:58.38
タマネギだけという意味かなあ
116カレーなる名無しさん:2012/07/30(月) 15:11:59.07
限界まで炒めるカレ−でしょ
117カレーなる名無しさん:2013/10/17(木) 20:40:54.54 ID:+I9ZcY8U
ジャガイモとたまねぎは外せない
118カレーなる名無しさん:2013/11/09(土) 09:09:52.74 ID:ZZwYuiFO
タマネギのカレー屋なんて人気出ないと思うけどな
119カレーなる名無しさん:2013/11/13(水) 16:59:24.50 ID:ShX65kvz
ナスもいいと思った
120カレーなる名無しさん:2013/11/14(木) 14:18:43.50 ID:???
ttp://www.sbotodoke.com/sb/index/onion_sale.html
こんなの見つけました
121カレーなる名無しさん:2013/12/15(日) 16:32:49.12 ID:Mmdx0atw
おおー素敵ですね
122カレーなる名無しさん:2014/08/28(木) 02:08:51.63 ID:INapjLUV
【食品】中国産タマネギ 残留農薬検出相次ぐ 規制強まり輸入減も[8/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409156511/
123カレーなる名無しさん
玉葱と人参のみじん切りを形が無くなるまで煮込んだカレーは旨かった
その他に擦りおろした林檎とニンニクも入れたかな