【スープ】マジックスパイス【覚醒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
どうなのよ?
2カレーなる名無しさん:04/01/20 18:02
はぁ?
3カレーなる名無しさん:04/01/20 19:27
はぁ?
4カレーなる名無しさん:04/01/22 21:03
この前ここでオフやったよ(下北沢)
5カレーなる名無しさん:04/01/27 00:34
サンクスでレトルトのやつくったけど吐きかけたよ・・・まぁ本店はうまんだろうが
6カレーなる名無しさん:04/01/27 01:04
覚醒とか食ってんじゃねぇよバカップル
マジスパ来たら虚空以上を食え
7まじすぱ:04/01/27 01:21
虚空以下もうまいと思うよ。札幌の本店より下北の方が辛さはと旨さは薄いような気がするけど、東京で食えるだけでも大感謝。
8カレーなる名無しさん:04/01/27 01:22
いいや、涅槃以上だ。
なぜなら、そこから辛味が変わるから。
9まじすぱ:04/01/27 01:31
おっしゃるとおり!確かに辛さと旨さが比例するのがこの店のいい所だと思う。横浜のらっきょはただ辛かった。だけどアクエリアスは根性無しなのでまだ注文したことが無い。凄まじい辛さと聞いているうんですが、どうなんでしょうか。
10カレーなる名無しさん:04/01/27 13:33
一定以上は無意味に辛いんだよ!
11カレーなる名無しさん:04/01/27 14:51
>>10はお子様
12カレーなる名無しさん:04/01/30 01:42
やわらかチキン最高
13カレーなる名無しさん:04/02/03 11:03
関連スレ
【From札幌】 スープカリー限定スレ part1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070292579/l50
札幌のスープカレー屋マジスパについて語ろう!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1010939489
1413:04/02/03 11:20
>>9
辛いけど、かなり甘みもある。あれはあれでうまいと思った。
まっ赤ッ赤の溶岩状で、もはや「スープ」ではありません。
虚空の発展形態とすら言えない変わり様です。

辛さチャレンジとしては邪道かもしれないが、
酢を混ぜながら食べるのも手(いきなりぶち込むのはやめとけ)。
あと、出てくるまでかなり時間がかかるし
(いつまでも出てこなくて、忘れられたかと思った)
「当店では責任は持てませんので、自己責任で」とか書かれた
注意書きを提示されます。脅かし半分のギャグかと思いましたが
人によっては治療費等請求する人がいるかもしれないので、
半分本気かなと。

>>10
スープカレー食べこむまでは、私もそう思ってました。
15カレーなる名無しさん:04/02/04 00:33
チーズオンリーで。
アクエリアス食ったあと小便したらチンチンが痛くなった。
次スレは瞑想、その次は悶絶って風になってくのか。
俺は悶絶までしか喰った事ないけど、覚醒〜悶絶でも十分うまいよ。
>>16
激辛の翌日のトイレは、校門が熱いのなんのって!
19centedrin ◆9tUn8U/DHs :04/02/07 00:13
>>18
激辛?何ですかそれ?マジックスパイスにはそんな辛さの段階はありませんが何か。
×20の翌日のトイレは、校門が熱いのなんのって!
21カレーなる名無しさん:04/02/07 09:20
>>19
マジスパに限らず、激辛スープカレー全般。

いくら辛くても、舌は耐えられる。でも下は耐えられない。

大沢食堂極辛・メーヤウ早稲田激辛チキンより辛いのか?
23カレーなる名無しさん:04/02/13 06:58
冷凍のカレー買ったよ。で、取り説通りに冷蔵庫で解凍してたら、袋に穴があいてたもんで
殆ど漏れてしまってカナーリ鬱になった。
ボウルとかに入れてなかった私も悪いんだけどねぇ…
24カレーなる名無しさん:04/02/19 22:44
25カレーなる名無しさん:04/03/01 17:56
マジスパのレトルトって美味しいの?
>>25
(゚Д゚)ハァ?
27centedrin ◆9tUn8U/DHs :04/03/01 20:23
>>25
正直、良くない。
ふいんき(←何故か変換できない)だけは楽しめるだろうけど、
アレが札幌/下北沢で出される味だとは全く言えない。

あの味を知らない人に試して貰って、店で食べさせたらある意味喜ばれた。
>>25
レトルトしか食ったことないけどさ、あの味が本店の味とは思いたくないな
>>25
所詮レトルトはレトルトだね。
風味は多少出てるけど店の味とは別物だよ。
チキンのでかさも全然違うし。
30カレーなる名無しさん:04/03/02 17:19
大沢の激カラのほうが辛いよ!
>>30
辛くておいしくないのか?
×ふいんき
○ふんいき(雰囲気)

サンクス限定マジスパレトルトははっきり言ってマズイ
下北店で食べるほうがまだずっとマシ
>>32みたいな、スレのふいんき(←何故か変換できない)読めない香具師は困るよねえ。
グルメ外食板から移住。
ようこそ。
おれも移住組。まだ2人目?
3833:04/03/07 17:21
移転組です。
移住もクソもねえよ。
前から両方ROMってたっつーの。
40カレーなる名無しさん:04/03/08 16:14
グルメ版なくなったんね!
>>40
んなこたぁ〜ない。
42カレーなる名無しさん:04/03/09 22:53
名古屋で食えた・・・
虚空食いました・・・また来いよー
43centedrin ◆9tUn8U/DHs :04/03/10 01:28
>>42
名古屋の、アレ、量少ないし、辛さが1ランクくらい甘いっすよ。
あと、トッピングの量も全然違うので一度下北沢にでも行ってみるのがおすすめ。

または、大阪出店が近いので、それを待つか。
辛さは、札幌>下北>名古屋なのかな?
下北しか食ってないし、そもそも日によって辛さが違うのでよくわからんがw
早く札幌に帰ってこいよ!
今週だか来週だか、下北に札幌のメンバーがくるみたいね。
47カレーなる名無しさん:04/03/10 17:04
レトルトはいまいち!
名古屋っていつまでやってるの?
もう終わってるはずだが>名古屋
大阪ってまじ?
スープカレーなららっきょの方が好き
らっきょなら井出らっきょの方が好き
井出らっきょより玉袋筋太郎の方が好き
53カレーなる名無しさん:04/03/12 13:08
スープ、マジックスパイス、覚醒って・・
スレタイが地味すぎるね。
次は「瞑想」とかか?
アクエリアスまで行くのに何年かかるんだろう。
グルメ外食板のスレは1スレ消費するのに2年かかってた。
そのペースだとアクエリまでいくのに14年か。
その頃まだ店があるんだろうかw
こんど下北に食いに行くよ
初めてなんだけど、涅槃は辛すぎるかい?
普段から辛いものを食べ慣れてるなら、涅槃食っていいと思うよ。
57カレーなる名無しさん:04/03/12 19:24
>>54
下北はつぶれるかも知らんが札幌ではもう10年以上やってるしな。
それより2chが無くなってるかもね。
58カレーなる名無しさん:04/03/12 19:27
>>55
涅槃はたいして辛くないですよ、極楽くらいがよいですよ、私はいつも天空ですが^^
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
6055:04/03/12 21:10
どうもありがとう。
じゃあチキン∩涅槃で今度20日に食いに行きます。
61カレーなる名無しさん:04/03/12 21:45
>60
辛さを変えて何回か行ってみると良いと思うよ。
此処のは特に、自分に合った辛さで食べると美味さが引き立つから。
時々偉そうに書いてるバカがいるけど、一番辛いの喰えるから偉い
わけじゃないんだからさ。
62カレーなる名無しさん :04/03/13 01:16
はじめて行った時に無謀にも虚空を頼んでしまった。
手は震えてくるし意識はもうろうとしてしまったけど、すっごく美味しいと
思ってそれ以来はまり、今はもう虚空も余裕だよー。
63カレーなる名無しさん:04/03/13 17:08
何はともあれ、今日も美味しかった。
めでたし、めでたし。
64がじゅまる ◆zRMZeyPuLs :04/03/14 12:47
S&Bキーマカレー旨し。さらにきゅうりを入れると神にあえる。
66カレーなる名無しさん:04/03/14 15:10
>>57
下北つぶれるんか?まだ食いに行ってない。
結構混んでるってウワサだけど、今は閑古鳥なの?
>>65
ブラクラ
下北、けっこう混んでるよ。
つぶれないだろう。
>>66
昨日夕方食いに逝ったが、空席が多かった。
下北オープン当初は、土曜夕方に逝ったら待たされたけどな。
オープン当初はよく逝ったが、最近はあまり逝かなくなった。もう飽きてきたよ。
一過性の客が減ってきて、座りやすくなってありがたいです。
というより66はちゃんと会話の流れを読めよ・・・
72カレーなる名無しさん:04/03/15 16:27
落ち着けよ>>66
もっと西日本にも店舗降臨して(゚д゚)ホスィ…
大阪支店決定じゃなかったっけ?
昨日、下北店をTVでやってた。
あんな風に、一つづつ作るとは知らなかった。
76カレーなる名無しさん:04/03/18 00:41
小さい鍋が沢山火にかけてあって、中にはスパイス、ペースト、具が入って
たな。
じゃあ、レトルトでもうまく作れば本物ぽい味になるってことか?
(レトルトもペーストとスパイスをあわせるタイプ)
ならないだろ・・・・
79カレーなる名無しさん:04/03/18 16:18
>>77は池沼
シモキタで虚空200食ってきた。甘くなくって、アクエリアスより(・∀・)イイ!
楽勝だったンでレジのオネーサンに「200までですよ♪」とクギを刺された。
81カレーなる名無しさん:04/03/19 01:08
↑おまいの文章0点。↓に書き直せ。
いやだ。
↑とても簡潔な表現で好感が持てます。
虚空200とアクエリアスはどっちが辛いの?
>>84
同じくらいか?
一回づつしか食べてないが個人的には、虚空200の方が辛く感じた。
辛さにムラがあるという話も聞くし。
あ、シモキタね。
まあ、しもきたに限らずムラはあるでしょうな。
店側の手落ちかどうかはしらんがスパイスなんて元は農作物なんだし、
幾ら計量したって全部が全部同じ辛さとは言い難いでしょう。

でもそれより体調とか辛味に対する耐性とか食い手の状態の方が
影響大と思われ。
>>87
たしかにナンバンって、スカもあれば大当たりもあるね。
見る目があったとしても、全部が当たりかハズレかってわかんない。
大量に買い付けるならなおさら。
90centedrin ◆9tUn8U/DHs :04/03/24 19:33
>>88
ナンバンは使ってるかな?ピッキーヌなら使ってるが。
91カレーなる名無しさん:04/03/24 20:07
>>90
トウガラシ全般の俗称。北海道では広く使用される。
ピッキヌー(ピッキーヌ)もトウガラシの一種なのでまあ良かろう。
ネズミの糞のような形のトウガラシ、とかいう意味だそうな。
辛さの当たり外れがあるのは皆共通で、たまに仲間のシシトウでさえ
とんでもなく辛いヤツに当たることも。

92centedrin ◆9tUn8U/DHs :04/03/25 18:59
>>90
唐辛子全般でも、北海道に生えるようなのしか「ナンバン」とは呼んだこと無いな。北海道に28年住んだ中では。
ピッキーヌを普通に唐辛子全般の中に含めてしまうのには抵抗があるです。
チリ・ホットペッパーの辛さとは違うって所もマジスパの売りなので。

シシトウってなんで自分で喰うと凄い確率で当たるんだろう(スレ違い
9384:04/03/25 19:51
>>上記
結局は87のいうところに落ち着くと思いまひた。

>>85
遅レスだが、どうも。自分で食べてみるしかないね。
アクエリアスは食べたけど。
虚空はピキが25本(?)とかって決まってるらしいが、
店の人に聞いてもアクエリアスは
「店主しか知らない。そのときによるらしい」ということでした。
9485:04/03/26 00:13
もう半年ほど前になるが、
友人数人と待ち合わせしながらアクエリアスを食べた。
確かに、しっかり辛かった。
で、もうひとり友人が1時間くらい遅れて到着、楽しみにアクエリアスを注文した。
が、これが全然辛くない。ひょっとすると虚空以下。。。

>「店主しか知らない。そのときによるらしい」
は、あながち外れてはいないと思います。
84さんがどのくらい辛い耐性があるのか存じませんが、
不安ならアクエリアスを数食べておくのが良いのかも。
9584:04/03/26 00:37
>>94
どうも。
おれが食べたときは虚空とは比べ物にならないくらい強烈でした。
でも辛さに関しては変態なので苦労はしませんでした。
甘みもたっぷりあってあれはあれで・・・
虚空200がもっと辛いならぜひ食べてみたいです。

つらいのはピカかヴォィジュの辛さマックスで
ピッキーヌ全部食いってやつかな。
カレー自体の辛さじゃないけど・・・痛い。
喉痛めてたので覚醒頼んだんだが、それでも辛く感じた。
治るまでマジスパ断ちしようと思った。
札幌店再開〜
何か変更あったのかな?
98カレーなる名無しさん:04/03/29 19:56
食べると必ずおなかいたくなるのはおれだけ?
>>98
漏れも食って5〜6時間経つと必ず痛くなる。
100カレーなる名無しさん:04/03/29 21:52
100!
100!
ゲト♪ カレ〜なる、ゲト!
101centedrin ◆9tUn8U/DHs :04/03/29 22:42
>>100
ピッキーヌを100本、口の中に放り込んでやる!
102カレーなる名無しさん:04/03/30 02:17
>>98,99
俺は必ず翌日激しく下痢する。
でも、チキン虚空 命!
>>98-99-102
そのうち耐性が付くと思われめ。
確かに。
最初に虚空食ったときは次の日3回便所駆け込んだけど、
いまは1回(しかも下痢ではなく硬いの)で済むようになった。
>>104
辛さだけでなく、腹にも耐性ができるんだね。
おれも同様だよ。
106カレーなる名無しさん:04/03/30 22:39
あのーラードはあんまり入れないでください。
107カレーなる名無しさん:04/03/31 01:22
本店行ったけど、いまいちだったな。

並んでまで食う価値あるか疑問。期待しすぎたのかも。
108カレーなる名無しさん:04/04/02 18:07
札幌の本店もようやく再開。
外見は変わり、2階席もできた。一階はあまり変わらない。
109カレーなる名無しさん:04/04/03 14:01
札幌店、ベテラン店員さんの接客は相変わらずとっても良いけど、
新し目の人はダメだね。慣れないので手際が悪いっていうのとは違って
なんかやる気がないみたい。前は新しく入って手際が悪くても一生懸命さが
伝わってきて、どうしてこんなに良い子ばかり揃えられるんだろうと感心
したものだけど。
下北沢は午前中の方が接客フレンドリーだなw
いやしかし下北にこの前行ってきたけどさ、接客に驚いたよ
お釣りの渡し方も丁寧だし、「本日は雨の中来てくれてありがとうございました」だって
ぜひこの接客を続けていって欲しいわ
>>110
それ思ったw
何故だ
113カレーなる名無しさん:04/04/05 01:21
今日はチキンの天空食べた、美味しいけど、後から必ずお腹痛くなる^^
114カレーなる名無しさん:04/04/05 21:39
今日店員に聞いたら、辛さでは
アクエリアス>虚空200ということになっているようだ。

115centedrin ◆9tUn8U/DHs :04/04/05 22:40
「世紀末」の時代に喰っておきたかった>アクエリアス
116カレーなる名無しさん:04/04/06 20:55
ニューエイジになって名前が変わっただけ。
117カレーなる名無しさん:04/04/08 03:30
書き込み見てたら食べたくなってきた 明日行こ〜っと
118カレーなる名無しさん:04/04/08 03:48
僕は虚空派なのですが 皆さんはどのくらいを食べてるんですか?
119カレーなる名無しさん:04/04/08 09:09
私も虚空派です。
とりあえず精一杯なので、これ以上のアップは当分出来そうにありません。
アクエリアスにココイチのとび辛スパイスかけてます。
虚空100大盛り
122カレーなる名無しさん:04/04/08 14:13
>>119
同感です これ以上は美味しいと思える自身がないので(笑)
カレーは美味しく食べましょう!
下北沢でも虚空200は食べられますか?
124カレーなる名無しさん:04/04/08 16:56
>>123
アクエリアスが虚空200だそうですよ=食べれます!レッツトライ!
では今から食べに行ってきます(虚空)
125カレーなる名無しさん:04/04/08 18:18
今日は休みじゃないの?
126カレーなる名無しさん:04/04/08 21:35
チキン 虚空 ライス大盛り!食べてきました!
下北店のお休みは火,水です 微妙に覚えにくいですよね
127カレーなる名無しさん:04/04/08 21:49
>>124
多分違います、確実に違う 
128カレーなる名無しさん:04/04/08 23:35
>>124
114は=ではなくて、アクエリアスの方が辛いってことだよ。
おれは普通盛り1500円食べたが、汁大盛にするともっと辛いだろうね。
ただ、普通メニューのようにスープ大盛が可能どうかまでは知らない。

>>126
本店と微妙にずれてるね。さらに臨時休業もあるからな。
129カレーなる名無しさん:04/04/08 23:40
スープカレー万歳!
130カレーなる名無しさん:04/04/09 00:51
一人で来てる人 結構多いですよね
131カレーなる名無しさん:04/04/09 01:59
カウンター席が出来てくれると一人で入りやすいんだけどな。
ソロ客は回転率も良くてお得ですよ。
132カレーなる名無しさん:04/04/09 02:37
>>131
確かに その通りですね

そう言えば込んでる時間帯って何時頃なんでしょうか?(下北店)
いつ行っても噂に聞くよな行列に遭遇した事がないんですけど・・・
あそこって辛さの無い無印のカレーもオーダーできるんだね
知らなかったよ。
辛い物はそれほど得意でもないので瞑想くらいだったらいける
かと思って食べたんだけどかなりキツかった。


ところで誰か今度UFOで行ってみてくれ。
134カレーなる名無しさん:04/04/09 11:04
>>133
ゲーセン?
>>131
下北にはカウンターないのか。
下北へ一人でいくといつも窓際の2人テーブル座ってるけど、そこでも別に
文句はないが。別段カウンターが欲しいとは思わん
137カレーなる名無しさん:04/04/09 11:57
>>135
無いのだ!
>>136
うん 確かにいらないかも カウンターってゆっくり食べられないからあんまり好きじゃないし
138カレーなる名無しさん:04/04/09 15:27
札幌店のカウンターは今回の改装で減らされた
失敗だな
139カレーなる名無しさん:04/04/09 21:56
壁際に長ソファが敷かれて、2人用の席が増えたね。札幌店。
テーブルをずらせば4人掛けになる。
一度に多数収容できて前より良くなったと思うが。
140カレーなる名無しさん:04/04/10 12:56
やっぱり札幌店と下北店では 日によってのばらつきではなく
味そのものが違うんですかね?
札幌店と下北店で、ほとんど差は感じなかったよ。
ただ、店を出た後の空気に差があるかな。
東京は、ヌルッとしてるからね。
下北店、窓側にカウンター席あると良いな。

このスレ見てたら食べたくなってきた。
冷凍のん注文するか……高価いけど_| ̄|○
143カレーなる名無しさん:04/04/10 23:15
>>142
ね!見てると食べたくなってきますよね〜!
あっ!ヨダレが(笑)
144カレーなる名無しさん:04/04/11 01:08
あ〜〜〜〜〜〜食べたい!!!
チキンで虚空ぅ!!!
145カレーなる名無しさん:04/04/11 14:43
こないだ下北で店員さんに聞いたら、店舗出しより冷凍のほうが辛さが強い、との事だが
そんなん聞いたら冷凍で辛味が増したアクエリアス食いたくなってきた。
マジで出してくれんかな…
146カレーなる名無しさん:04/04/12 04:45
明日バイト前に行こうかなぁ(正しくは今日)
147カレーなる名無しさん:04/04/12 15:28
うぅ・・・禁断症状が・・・た 食べたい・・・
>>147
もう直接静脈に注射しちゃえ!
149カレーなる名無しさん:04/04/14 04:28
えいっ!ぷす・・・き きたぁ〜!!!
150カレーなる名無しさん:04/04/14 08:16
・・・そう言って>>149は静かに息をひきとりました
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
冷凍ビッキーヌつかって自分で作ったスープカレーでも
ちゃんとボヤ〜ンと来るからあれになにかハイになる成分が入ってるのかも。
味はだいぶ違うけど、禁断症状の緩和には十分役立つと仲間内では評判。
マジスパへのアクセスが悪い患者の方、お試しあれ。
152カレーなる名無しさん:04/04/15 03:31
あぁ・・・食べたい・・・
おおげさ
154カレーなる名無しさん:04/04/15 20:19
今週末、お笑い見にスズナリ行くんで、下北店行ってみます。
(前回5時に行ってしまい、食えず)
感想レポしようにも、普段行っているマンガ喫茶からだと
2ちゃん書込み出来ないんで、機会があったら書き込みます。
156カレーなる名無しさん:04/04/16 12:33
冷凍注文した。
モモ入れたいけど、高いから我慢する
157カレーなる名無しさん:04/04/17 06:59
明日(日曜日)に行こうと思うのですが 何時頃なら待たずに食べられますか?
158カレーなる名無しさん:04/04/17 07:00
>>157
書き忘れましたが下北店です
159カレーなる名無しさん:04/04/17 19:44
>>157
11:30頃かな?
160カレーなる名無しさん:04/04/18 07:33
>>159
ありがとうございます!
161カレーなる名無しさん:04/04/20 08:03
今日 無性にスープカレーが食べたいです
しかし今日はマジスパ下北店は休み・・・
どなたか東京でスープカレーが食べられるお店を教えて下さい
162カレーなる名無しさん:04/04/20 13:00
>>161
高田馬場の明治通り沿いに東京スープカレーという店がありますよ。
こないだ食べてみたけど割とおいしかったです。
スープカレーと言う割にはとろみが強いですが。
163カレーなる名無しさん:04/04/24 18:45
すいません辛さの程度を列挙してほしいのですが・・・。
コメント付きで
164カレーなる名無しさん:04/04/24 20:03
人それぞれだから難しいと思う。
無印:0
覚醒:1
瞑想:3
悶絶:5
涅槃:20
極楽:25
天空:35
虚空:50
>>165
それピッキーヌの本数ですか?
その調子でアクエリアスまでお願いします。
167カレーなる名無しさん:04/04/25 12:04
書けなくはないがお前の態度が気に入らない
なんか店員のお姉さんたちのテンションが高くて
ちょっと怖かったよ、ボク。
169カレーなる名無しさん:04/04/25 19:34
こないだ開店すこし前に到着したので店の前で待ってたら
中から店員さんたちの掛け声が立て続けに聞こえてきました。

気合入れてるってことなんだろうけどちょっと怖い・・・。
170カレーなる名無しさん:04/04/25 19:39
たまになんかわけのわからないこと叫んでないか。
何言ってるんだあれ。
171カレーなる名無しさん:04/04/25 23:55
>>170
そうなんですよねぇ
何処の国の言葉で何を叫んでいるんでしょうね?
行くたびに気になります。
>>166
いや違うだろ。
確か虚空はピッキーヌ25本。
173カレーなる名無しさん:04/04/26 18:20
最近はトッピングにこってます。
>>172
おれも店員からそう聞いた記憶がある。天空15、虚空25じゃなかった?
うろ覚えなんで間違ってたらゴメン
175カレーなる名無しさん:04/04/27 00:45
ここのは、スープカレーもいいけど野菜が美味しく食べられるのがイイ!
>>165
悶絶から涅槃になると急激にアップするのか
177カレーなる名無しさん:04/04/29 13:38
>>176
するのだ
178カレーなる名無しさん:04/04/30 00:33
トッピングは何がお奨め?
>>178
モモ( ゚Д゚)<ウマー
180カレーなる名無しさん:04/04/30 20:57
チーズときくらげ
181カレーなる名無しさん:04/04/30 21:00
関連スレ
【From札幌】 スープカリー限定スレ part1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070292579/l50
182カレーなる名無しさん:04/04/30 21:57
高野豆腐ってどうよ
どうよってどうよ?
184カレーなる名無しさん:04/05/01 01:15
モモとフィッシュボールとロールキャベツはレトルトっぽい。
185カレーなる名無しさん:04/05/03 03:48
>>184
旨けりゃ良いじゃん
186カレーなる名無しさん:04/05/03 10:43
やっぱりリトルスプーンでしょ。首都圏制覇も時間の問題。
悪徳ココイチ駆除。
187カレーなる名無しさん:04/05/03 16:07
ttp://www.magicspice.net/
なんだこのくそでかいフラッシュは。
188カレーなる名無しさん:04/05/03 16:35
ひさしぶりにマジスパ行ってきたー。
辛さのおかげでその晩腹壊しました。
つらいけど気持ちいい〜
189カレーなる名無しさん:04/05/03 16:49
東京でスープカレー食うならマジスパよりも
原宿のシャンティ空いてるし全然マジスパ
より好きだなー穴場かも・・・
190カレーなる名無しさん:04/05/03 23:13
あんまり辛いのたべると
気分が鬱ぎみになるのは私だけ?
191カレーなる名無しさん:04/05/04 00:40
>>190
オレはハイになるよ
192カレーなる名無しさん:04/05/04 00:48
>>190
多分辛すぎ。
消化系に負担がかかって体調が低調になってるのでは?
>>190
俺もハイになる
194カレーなる名無しさん:04/05/04 04:12
>>191>>193
同じく!HI!
私も食べた日の晩に腹にくることがほとんどでした。
試しに、ラッシーを飲むようにしたら、無くなった。
自分の体質には、この食べ合わせが良いようだ。
懐は痛いけど。必要経費とあきらめている。
196カレーなる名無しさん:04/05/05 00:10
ハイになるってどんなの?
躁状態になるの?
197カレーなる名無しさん:04/05/05 00:12
>>192
エグザクトリ
198カレーなる名無しさん:04/05/06 00:58
マジスパのサイト、変わったね。
見辛いし、なんかへん。
199カレーなる名無しさん:04/05/07 03:43
昨日うたばん見て
初めてスープカレーなるものを知りました。


只それだけです。
200カレーなる名無しさん:04/05/07 04:12
>>199
あ 昨日だったんだ?
こないだ食べに行ったらお会計の時に店員さんが言ってた
しかし 宣伝すぎではないか?
混みすぎると一人で行きづらいんだよね・・・
>>196
浮かれ気味。
口数増える。
そういえば少しぼんやりしている自分に気づく。

自分の場合そんな感じです。イケないお薬みたいにすごい事にはならないと思います。
202カレーなる名無しさん:04/05/09 19:29
hosu
>>196
花畑が現れてそこにいる人たちが楽しそうにぼくを優しく誘う。
全体として虹色の光の中に浮かんでいる感じかな。
セックスより100倍はいい。
204カレーなる名無しさん:04/05/09 22:45
マジスパのライバル店か?
http://www.kabasawa.jp/curry/tokyo/shanti/shanti.htm
>>203
嘘こけ :-)
そんなのハードドラッグ以外で起こり得ないだろ。
それか実際そういう状況の花畑でカレーを食うかだな。
206カレーなる名無しさん:04/05/10 09:34
シャンティも出てくるまでの時間はピカに負けず劣らずっていう印象が
あるな。
札幌の店しか行ったことないが店主は気さくな人だったよ
207カレーなる名無しさん:04/05/11 12:48
肛門が熱い!!
208カレーなる名無しさん:04/05/11 14:23
>>207
食べ始めた頃 次の日のトイレは地獄だったけど
最近は何ともない 体が慣れてくるのかも
因みにいつも虚空食べてます
209カレーなる名無しさん:04/05/11 17:54
しっこする所も熱くなるよ
原宿シャンティ行ってきた。
立地的に昼の方が人が入るからかもしれないが、
夜8時の時点で店内ガラガラ・・・マジスパ(下北沢)とはえらい違い。
さすがにバイトちゃんたちがお店の前でビラ配ってました。
でも、竹下通りの出口辺りじゃないと意味ないんじゃないかと(w

あ、虚空200相当のカリーを食ってきたけど
味付け&辛さはソリッドだったような。
病み上がりのため辛いものを控えていたのでちと自信なし。。。
210です、訂正します。

味付け&辛さはソリッドだったような。

感じは虚空200に近いが味付け&辛さはもっとソリッドだったような。
212カレーなる名無しさん:04/05/13 05:24
いつも食べたあとは、激しい腹痛と下痢・下血に見舞われます。
でもやめられません。アクエリアスでは加えて全身に震えと鳩尾を蹴られたような
衝撃が走りました。でもやめられません。なにかはいっているんでしょうか?
213カレーなる名無しさん:04/05/13 06:00
おい、さっき日テレでこの店を紹介してたぞ!
「13日に日テレで紹介」なんて入り口の黒板に書いてあったYO!
>>212
(´-`).。oO(マゾ...)


マゾスパって、そんなに辛いわけじゃないし、タイカレーみたいにスパイシーなわけでもないから、副作用はないと思うがねぇ。
216カレーなる名無しさん:04/05/14 06:58
あぁ もう2週間も食べてない・・・
週末にでも行くか
217  :04/05/15 13:15
さっきテレビに下北沢店出てたな
ナミ平久々に見た
218カレーなる名無しさん:04/05/15 16:08
フラッシュなしのページ作ってくれ。まともに見れん。
skipぐらいつけろや。
219212:04/05/15 22:07
>>215 虚空200とアクエリアスをお試しあれ。
あっしなんか、ただの虚空でもしっこする度にヒリヒリするし。
>>212
そのうち死ぬぞ
222カレーなる名無しさん:04/05/16 04:36
今日(15日)久々に食べてきたやっぱウマイ!
オーダーは「チキン 虚空 スープ&ライス大盛り」
たまらん
223カレーなる名無しさん:04/05/20 22:17
agem
224カレーなる名無しさん:04/05/21 18:40
今度初めていくんだが、おすすめはなんだ?
225カレーなる名無しさん:04/05/21 19:53
無難にチキン、辛さは涅槃以上がオススメ。
226カレーなる名無しさん:04/05/21 21:02
>>225
トッピングは何がお勧め?
>>226
>>>178

モモはただのギョーザ
228カレーなる名無しさん:04/05/21 22:32
トッピングは、チーズがよろしかろう。
229カレーなる名無しさん:04/05/21 23:11
店員さんが他のお客さんに言っていたのを盗み聞きしたところによると、
チーズときくらげがおすすめらしい。
230カレーなる名無しさん:04/05/21 23:15
もーなんちゅーかお勧めとか聞くのってナンセンスです。
チキン食ってみろ、ポーク食ってみろ、ビーフ食ってみろ。
チーズ乗せてみろ、モモ入れてみろ、たまご入れてみろ。
そのうち自分の好みがわかってくるやろ。
231カレーなる名無しさん:04/05/24 19:33
原宿のシャンティってどこにあるの?
233カレーなる名無しさん:04/05/24 19:39
シャンティはどこ?今、原宿にいるんだけど、食べに行きたいんだよね
234カレーなる名無しさん:04/05/25 00:08
シャンティとかマジスパってスープカレーって言うよりカレースープだな。
カレー食ったってかんじじゃないよ。
あれはあれで好きなんだけど。
>>234
つまり、そういう物をスープカレーと呼ぶと言う事では?
「いやいや、スープカレーと呼ぶにふさわしいのはこれだよ」
ってのが具体的に他にあるんだったらごめんなさい。
>>234
先に言ったもん勝ちってこったな。
>>235
だね。
銀ムツと同じで、スープカレーはカレーとは何の関係もない。
ただそういうものにスープカレーという呼び名を付けたってだけ。

スープ状のウマイカレーが食いたければ、本場のタイカレーが(゚д゚)ウマー
スープカレーと違って、スパイシーで病み付きになる。
ご飯に合うし。

カレーのスパイスが苦手な人は、日本人向けのマジスパがオススメ。
カレースパイス嫌いな人は、けっこう多い。
238カレーなる名無しさん:04/05/26 14:58
( ´,_ゝ`)プッ
239カレーなる名無しさん:04/05/26 17:40
札幌のシャンティ2回行った事あるけど、お客さんぜんぜん居なかったし、
味もそんなに美味しいとは思わなかった。(あくまで主観です)

札幌じゃかなりマイナーなお店だと思ってたのに東京に出て行けるなんて・・・儲かってるのね。
240カレーなる名無しさん:04/05/26 19:18
>>237
>スープカレーはカレーとは何の関係もない。
>ただそういうものにスープカレーという呼び名を付けたってだけ

じゃあインドで庶民が食ってるべチャべチャのカレー汁、
あれはカレーとは言わんわけだww
もともとスープカレーって、インドやスリランカを旅して向こうのカレーに
感銘を受けた連中が札幌に帰ってきて始めたもんだろ
まあまあ、美味しければ、何でもよいじゃない。
食文化なんて、そんな歴史でしょ。

久々に食べたら、美味しかったな。
野菜が美味いんだよね。
たまたま「スープカレー」っていう名前に落ち着いだけで、料理名称自体は別にそれほど重要じゃない。
スパイシーポトフでも別にぜんぜん構わないけど、今となっては「スープカレー」っていう呼び名が
デファクトスタンダードだからみんな使ってるだけ。

・・・はっきり言って、カレーであろうがカレーで無かろうがどっちでもいい。

問題はその料理が美味いか不味いかだ。
243カレーなる名無しさん:04/05/30 02:08
今日、21時頃下北沢店に行ったら
外まで行列で諦めました。
やっぱり週末は18時頃から閉店まで
混んでいるのでしょうか?
先週の日曜日の21時頃も雨なのに
30分程待ちました。
でも美味しい〜♪
244カレーなる名無しさん:04/05/31 13:45
↑↑↑ 本当に美味しいか?
245カレーなる名無しさん:04/05/31 17:04
うまいけど、一回1500円の食費はデカイ・・・
しかも一人ではいきずらい
246カレーなる名無しさん:04/05/31 18:08
>>245
1回1500円というのは色々と追加している金額ですね
まあちょっと高めであるとは感じるけれど
札幌のマジスパなら一人で来ている人はかなりいますよ
>>244
まあ煽りだろうが美味いかどうかは人の好みによるからダメな人もいる
ただ札幌で一番売り上げが大きいスープカレー屋なことは確かだろう
もう飽きたよ
248カレーなる名無しさん:04/06/02 00:46

次の日の腹痛と下痢がつらいすぎ。
休みの前の日じゃないとムリ。
かといって辛くないと薄すぎて嫌・・
体に悪いからもうやめようかな。。
249カレーなる名無しさん:04/06/02 04:53
札幌店は何曜日の何時ころが一番すいてる?
250カレーなる名無しさん:04/06/02 11:37
改装して、平日昼なら並ばなくても食えることが多くなった。
251カレーなる名無しさん:04/06/02 15:59
並んでまでの旨い価値はない!

他のスープカレー食って見ろ!

発見するぞ〜〜!!

勿論人それぞれだけど俺は好かん!!=マズイ!!

さよならMS!!
252カレーなる名無しさん:04/06/02 19:11
>>251
君の好きなカレーは何よ?
先週の金曜、下北のマジスパ行った。五時半。開店すぐなので並んでるってほど
人はいなかったが、食い終わった頃七時前は結構込んでたな。
チキンを涅槃でモモ載せて食った。程良い辛さ。
カレーの匂いはするが、思い出したのは韓国で食ったマンドゥ(餃子)入りの
辛ラーメンだった。ダシをとったスープにカレー風味をつけた感じか?
薄いカレーなら池袋の夢民や稲毛のシバのほうが好きだな。
ビールの種類が多いのはうれしいが。
実家のある旭川でもスープカレーははやってるのだろうか?
254カレーなる名無しさん:04/06/03 01:57
東京でマジスパ、シャンティのほかにスープカレーってある??
知ってる方いたら教えてください。
255カレーなる名無しさん:04/06/03 02:04
マジスパ店員フレンドリーすぎて結構ウザイ
256カレーなる名無しさん:04/06/03 02:07
帯広や旭川、釧路にも欲しい
辛さ苦手な人には、覚醒から悶絶までの辛さで、ベジマッシュや
ベジビーンにフランクやミートローフをトッピングするといいかもね。
これならマジスパ特有の野菜に良く合ったスープが堪能できる
(覚醒から悶絶までの辛さでは、野菜が少ないので)し、肉も食べれるし。
先日ハンバーグを食べたけど、意外と美味かったな。

>>253
多分辛さが貴方には物足りなかったんじゃない?
虚空試してみてよ。
昨日はじめて行って来た。下北沢。

チキン+悶絶+いろいろトッピング。チキンはおいしいなあ。
軟骨どころか骨まで食べそうになった。
次は涅槃にしてみるよ。

普通のカレーも含めて,漏れはライスとカレーを混ぜずに
なるべく別々に食べる人なので
ライスもぬくぬくのあつあつだと嬉しいな〜
大皿なので冷めてしまって…

テーブルに置いてあるすっぱい汁,ウマー
259カレーなる名無しさん:04/06/04 12:43
下北沢って、何ヶ月かぶりに行ったんだが、
急に基地外じみて混み出してないか?
平日の夜に表まで行列なんて、前はなかったと思うんだけど。
260カレーなる名無しさん:04/06/04 15:25
オレはいつも 天空だよー、結構いけるよ!
261ピッコロ:04/06/04 15:29
カレー味のウソコ
262カレーなる名無しさん:04/06/05 07:01
>>259
なんかいろんな媒体に出まくってるからな。
この前うたばんに出てたんだろ。だいたい民放各局に出たんじゃないの
263カレーなる名無しさん:04/06/06 20:46
こないだ虚空200食った。アクエリアスに近いが
やはり辛さとドロドロ感はちょっと落ちるかもしれない。
それでも辛さのせいで一種の興奮状態になり、
直後にラーメン屋へ行ってしまった。
翌日はひさびさに大洪水。
トッピングは、「もも」
265カレーなる名無しさん:04/06/07 00:15
涅槃食ったけど、たいして辛く無くて拍子抜けした。

やっぱ虚空ぐらいかな。
266カレーなる名無しさん:04/06/07 15:41
ここの店は知らないけど
マジックビジョンというのを買った。
>>248
漏れはもう二度と逝かない。
268カレーなる名無しさん:04/06/08 01:46
次の日下痢、腹痛がやばすぎ。
体に悪いよ。
お子様向けの辛さなら平気だろーけど
269カレーなる名無しさん:04/06/08 01:48
極楽くらいから下痢が始まるようですね
しかしそれより下はただの野菜スープ・・・
下痢も耐性だよ
俺もはじめて虚空くった翌日は下痢ったけど、今はコッチコチ
東京一週間のスープカレー特集に載ってた。
しばらく激混みの悪寒。
>>271
特集するほど店あるの?
273カレーなる名無しさん:04/06/11 10:41
オレが食べた東京のスープカレーは

マジスパ(下北)
シャンティ(原宿)
東京スープカレー(高田馬場)
中村屋(新宿)

オレ的にはマジスパがだんとつで美味い。
274カレーなる名無しさん:04/06/12 20:52
極楽しか食べたことないけど、それ以上の辛さのって
辛さ以外に違いがあるの?
275カレーなる名無しさん:04/06/13 22:05
>>274
辛味だけ足しているわけではないので味やスープの濃度も変わっていくよ
>>274
辛さに比例して具が増える
277カレーなる名無しさん:04/06/14 11:53
つまり味と具を出し惜しみして客から金を巻き上げるシステム
食物やってそういうもんだと思うが

チーズを出し惜しみしたハンバーガーがチーズバーガーで
279カレーなる名無しさん:04/06/14 23:45
明日行ってこよ。虚空チキンだ。
280カレーなる名無しさん:04/06/15 16:13
大好きなんだけどやっぱ一食1000円オーバーは高いよなぁ。
もっと安くして欲しいと思いながら最近足が遠のいてます。
>>280
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

1000円やそこらなら、普通に安いじゃん。
ココイチでも1000円越えるし。
ファミレスや飲み屋で何千円も払い、携帯に何万も使っていながら、メシ代千円が高いってのは、カネの使い方間違ってるYO
ウマイもん食って、もっと幸せになろうぜ。
282カレーなる名無しさん:04/06/15 18:39
ココイチで1000円越えるってのもすごいな。
行ってきました札幌本店
284カレーなる名無しさん:04/06/15 21:41
毎日食べたい
285カレーなる名無しさん:04/06/16 01:25
>>281は大食いのデブ
286カレーなる名無しさん:04/06/16 09:12
う〜ん・・・私も1000円超えるくらいは、外食としては普通だと思う。
ファミレスやデパートの食堂街に行ってもそれくらいはかかるし。
もやしとチャーシューくらいしか入っていないラーメンだって
800円くらいはするしね。

>>286
あのカレー(のようなもの、だっけ?)に1000円はないだろうと思うよな。
まぁファンがいる限り続くとは思うけど。

下北住まいだけど、俺の周りにあのカレー(のようなもの、だっけ?)が好きな奴はいないよ。
288カレーなる名無しさん:04/06/16 15:42
混まずに済んで助かるよ(´ー`)

明日は半月ぶりに訪店。ポーク虚空+ライチジュースウマー
289カレーなる名無しさん:04/06/16 21:01
>>もやしとチャーシューくらいしか入っていないラーメンだって 800円くらいはする

ぼったくりじゃん
290カレーなる名無しさん:04/06/17 04:07
吉野家の豚丼と帯広豚丼みたいな値段の差なのか?
291カレーなる名無しさん:04/06/17 04:15
華麗なるカレーとは。
292カレーなる名無しさん:04/06/17 12:02
札幌本店で、開店前に並んで待っていたら
ベンツに乗った中年カップルが後から来て
一番前に割り込んでそのまま一番で入っていった。。
金持ちはワガママでいかんよ。
>>292
みんな黙ってたの?
いいのかそういう事で?
294カレーなる名無しさん:04/06/17 21:39
中年最低ですね
>>294
東京なら間違いなく2匹の中年豚の死骸が看板の下に
ぶら下がっただろうよ。
893に文句など誰が言えようか
札幌は地下鉄でも並ばないヤツとか、まだ人が降りているのに乗り込んでいくヤツとか
老若男女問わず結構居るからね。
>>297
札幌は腐れ外道の吹き溜まりってこった
299カレーなる名無しさん:04/06/18 21:24
腐れ厨房乙
札幌じゃ金持ちに文句は言えないんだよ。
そういう土地柄なのさ。
301カレーなる名無しさん:04/06/19 19:32
下北店も行列でき始めたらしいが、ほんと?
302カレーなる名無しさん:04/06/20 00:40
まじで?
ばか?
303カレーなる名無しさん:04/06/20 17:49
てかマジスパうまいよね。
あー。後で食いにいこwww
304カレーなる名無しさん:04/06/20 23:36
マジカルスパニッシュ?
305カレーなる名無しさん:04/06/21 00:00
最近消防ふえたね
東京一週間に載った週に行ったら行列してた>下北
307カレーなる名無しさん:04/06/22 09:53
久しぶりに食べたベジは青臭かった。
いつもはもっと美味しいのになぁ。
308カレーなる名無しさん:04/06/22 10:19
まだ行列ある?
空きだしたら行こうと思ってるんだけど
309カレーなる名無しさん:04/06/22 10:52
スーパーの惣菜
カレーとラーメンどちらが最強か
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/
311カレーなる名無しさん:04/06/25 01:31
虚空食べたら翌日必ず腹壊すんだけどまた食べたくなる
312カレーなる名無しさん:04/06/27 14:32
ポーク虚空食べたい
313カレーなる名無しさん:04/06/27 17:20
判決 : 飯との相性がもうひとつ
具財は正直いまいちだった。もっと質のいい野菜と肉を
使ってほしい。
でも、スパイスは他店にはないうまさだと思う。
この店ってカレーがうまいって言うより
ドラッグにはまるって感じだ。
315カレーなる名無しさん:04/06/29 04:14
野菜嫌いなんだよな。
野菜ヌキとか野菜半分とかできないのかな。
316カレーなる名無しさん:04/06/29 14:22
>>315
おこちゃまはミートボールでも食ってる
317カレーなる名無しさん:04/06/29 17:11
>>315
野菜抜けるハズ
318カレーなる名無しさん:04/06/29 17:18
>>315
抜いちゃやだ・・・
319カレーなる名無しさん:04/06/30 00:25
トマトがめちゃうまかった TPに格上げしてほしい
>>311
俺も同じだ。こないだ別件で医者にかかったときに聞いてみたが、それで普通だって。

>>314
その通りだと思う
今日初めて涅槃に挑戦した。
美味かった。
初めて食べたときは瞑想でもきつかったけど、辛さに慣れてきたようだ。
この調子でどんどん辛いやつに挑戦できたらいいな。
悶絶から、一段階づつ辛くしていって昨日天空にたどりついた。
これ以上辛くするのは、自分には無理だと思う。
さっきまで腹壊してたし。
でも美味かった。あの辛さは癖になる。
初めて店で食べたけど(極楽)コクというか旨みがない気がした。
カレー粉10杯くらい入れてようやく好みの味になった。
324カレーなる名無しさん:04/07/07 02:12
>>322
「今日は体の調子もいいし、虚空食べてみっか!」

「う〜辛い。何とか食えるけど味わからん」
「腹いて〜。もう二度と限界以上の辛さは食わんぞ」

(後日、天空を食べる)「う〜ん辛さは丁度いいが何か物足りない・・」

そして、激辛中毒への旅・・・

てな事になったりしてな・・。
325カレーなる名無しさん:04/07/08 16:23
下北、地図わかりにくい。
ランチタイムにチキンなくなってる。
食べたくもないビーフ頼むはめになった。
しかも高い。
水ぬるすぎ。なめてんのか!なんだあの常温のペットボトルは。
きっと店の人はカレーが辛いって知らないんだね。
チャイなどドリンクを頼ませるための姑息な手段かと。
味以前にだめな店だと思いました。
>>325
えーと、どこから突っ込んでいいのやら。とりあえずもちつけ。
>>325
マジスパでドリンク(ラッシーやチャイ)頼む香具師は負け組。
勝ち組負け組を口にする人間は全員負け組
ここやココイチが高い、サービスが悪いとお嘆きの諸兄には
みよしのカレー、やきそば屋のカレーまたはリトルスプーン
がお薦めです
マジスパって、水飲めば飲むほど辛く感じられるよね。
水飲まないでそのまま食べてたほうがまだましだ。
俺だけ?
俺食い チキン虚空編
ひたすら具を食う
つらくても決してライスや飲み物には手をつけない(ここでやせ我慢するのが後の快感を生む)
具を完食したら骨を取り出し、スープにライスを全部入れる
カレー粉と酢を欲望のままに振りかける
一気にフィニッシュ
ヘブ〜ン
332カレーなる名無しさん:04/07/10 14:23
>>330
店の方でも「辛いのにチャレンジするときは水は飲まない方がいい」って
どこかに書いてなかったっけ
札幌にいた頃移転前によく行ってた
当時はよく入れ物持参で持ち帰りもしてたっけ
東京にできた時すごく嬉しかったけど未だに変に味が変わったんじゃ
ないかと行くのに躊躇してる


・・・でもこのスレ見たら行きたくなってきた
投票をすませてから行こうか,食べてから投票に行こうかそれが問題だ
投票行動に激しく影響するかもしれない
今日、下北に行ったら、行列だった。
あきらめて帰ったが、この状態が続くのかな。
336カレーなる名無しさん:04/07/12 17:10
マスコミで紹介されて知名度が上がってきたせいか東京店もようやく札幌店並の混雑になってきたようですね。
33768:04/07/13 01:07
昨日久々に下北沢店いったけど、開店当初に比べれば旨くなってた。
いいんじゃないだろうか。
わざわざ車に乗って家族連れも来るくらいみたい。
札幌にサボイってゆうスープカレー屋があるんだけど、最近味が劣化し杉
でもいつも混んでる、でも旨い時の味を知ってるだけに、ここ最近はやりきれない
これからも混みつずけると思うけど、常連の人達、納得してるのかな?
俺は納得できない。

札幌にサボイってゆうスープカレー屋があるんだけど、最近味が劣化し杉
でもいつも混んでる、でも旨い時の味を知ってるだけに、ここ最近はやりきれない
これからも混みつずけると思うけど、常連の人達、納得してるのかな?
俺は納得できない。

340カレーなる名無しさん:04/07/18 22:59
サボイって味さっぱりしすぎ
愛されてるな、サボイ。
なんでマジスパスレにサボイの話?
それだけじゃなんなので
マジスパの味の系統のスープカレーの店って少数派だよな
系統的に近いのはメディシンマン位かな?他には見当たらない気がする
スパイスボックスとか吉田商店とかは?
Tokyo Walkerのカレー特集にまた載ってた。
また混むのか。。。
345カレーなる名無しさん:04/07/23 04:43
エスはマジスパの系統に入れちゃだめか?
スパ箱(スパイスボックス)は確かにマジスパに劇似。でも、何か違う。

まちBのスープカレースレを見るとマジスパの系統があまりできないのもわかる。
スープがかなり完成されないと食えるモノじゃなさそうだしね。
スパイスボックスもマジスパも好きなのでよく行くけど
そんなに似てるとは思わないなぁ〜。
個人的にはエスは嫌いなので、マジスパ系統には
入れないでもらいたい。(w
というか、エスはエス系統だろう。俗に言うコンソメ系。
いいともでネタになってたけど、あっさりとした扱いだったなage
349カレーなる名無しさん:04/07/23 19:34
いま、マジスパ前。
20人以上並んでる・・・
マジスパ混んでて、この暑さの中、並ぶの面倒だから、
札幌に行こうと本気で思っている。
351カレーなる名無しさん:04/07/24 00:15
並んでまで食いたいと思わないな。
352カレーなる名無しさん:04/07/24 00:56
札幌店も混んでますが
混んでるけど、客の回転速いし昔ほどひどくはないだろ。
札幌は、改築してから、かなり良くなった。
下北も、札幌程度の混雑に戻ってくれるかな。
355カレーなる名無しさん:04/07/24 21:04
>>338,339
真偽は知らんが、こいつマルチで二重投稿してるな。
こうなると単なる中傷に思える。
356カレーなる名無しさん:04/07/25 11:25
【ゴーストうんこ】 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
【クリーンうんこ】 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
【ウェットうんこ】 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
【セカンドうんこ】 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
【ヘビーうんこ】 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
【ロケットうんこ】 すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
【パワーうんこ】 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
【リキッドうんこ】 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
【ショッキングうんこ】 においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
【アフターハネムーンうんこ】 すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
【ボイスうんこ】 あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
【ブレイクうんこ】 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
【バック・トゥ・ネイチャーうんこ】 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
【インポッシブルうんこ】 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
【エアーうんこ】 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
【ノーエアーうんこ】 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。  
357カレーなる名無しさん:04/07/27 00:14
今日の下北は無茶苦茶混んでた。1時間半待った。
下北の店って平日の昼間でも混んでますか?

漏れが以前行ったときはガラガラだったんだが。
マジスパのレトルトキーマビーン食べたよ。

…意外とうまかった。完食。

新橋のガネー舎の店で食べたのよりずっとうまかった。
下北のシーフードとシーフードスペシャル?の違いって何?
大した違いがないのなら1800円も払いませんことよ
361カレーなる名無しさん:04/07/29 12:57
下北には金箔入りのカレーだかジュースってのもあったな。
品が無いというかバブリーなセンスというかああいうのはちょっと引く。

スープカレーの味は他に並ぶ店は無いと思うくらい好きなんだが。
マジスパレトルトに冷凍ピッキーヌを入れて鍋でちょっと煮ると
添付のスパイスミックスなど問題にならないほど激ウマ。
家がすずなりの裏の方なんで毎日お店の前を通りますが平日はやばいくらいに人いないですよね。
まぁ頑張って下さいとしかいいようがないですが、カレーパンは始めないんでしょうか?
>>362
冷凍ピッキーヌつかって自分なりにスープカレー作ってもそれはそれで結構満足の行く物になるよね。
ちょっと質のいいチキンでたっぷり出しとるとなお可。
マジスパから家が遠くなってからは、これで禁断症状をいやしてる。
365カレーなる名無しさん:04/07/31 15:45
今はどうか知らないが昔は冷凍つかってたよ!
ホーリーネームまだ使ってるの?
>>365
使ってる
367カレーなる名無しさん:04/07/31 19:33
尊氏とまだ言われてるの?
368カレーなる名無しさん:04/07/31 21:47
以前UFOに乗った事あるらしいですね地球どんな風に見えました?
何人と会ったんですか?今度俺もUFOに乗せてください
誘拐もされてるんですね凄すぎる人生経験だ。東南アジアにスパイス仕入れに
行ってるみたいですがその時にUFO乗ったんですか,
恐ろしい、これは自分で本に書いた事だ
369カレーなる名無しさん:04/07/31 22:27
俺、辛い物好きで、中本っていうラーメン屋の、北極ラーメンという一番辛いラーメンに、
一味唐辛子をドバドバ入れたものを、汁まで完食していて。
あとたまに、タバスコを瓶ごとゴクゴク飲んだりしてるんだけど。

そんな俺でも、ここの一番辛いやつはむりぽ?
370カレーなる名無しさん:04/07/31 22:44
>>369
君なら青酸カリーでもイケル!
371カレーなる名無しさん:04/08/01 02:21
>>369
「当たり」のアクエリアスだと、どうかなぁ?
あ、大沢食堂の極辛カレー完食できるなら問題ありません
372カレーなる名無しさん:04/08/02 19:58
俺も一度で良いからUFO乗ってみたい、ピッキーヌ1000本食べたら乗れるのかな
それとも東南アジアに行って秘密のスパイスでUFO乗れるのかな?
マジで語ってる人間初めて聞いた
>>363
今日の(正確には昨日だな)13:40頃行ってきた。
確かに空いてたけど、オレが入店した後もコンスタントに人が入ってたから平気なんじゃない?

ちなみに初めてだったので基本のチキン−涅槃を頼んだけど、特に問題なく完食できた。汗がダラダラ流れたけど
374カレーなる名無しさん:04/08/03 14:28
マジでUFO乗ったって言ってるの、頭おかしいんじゃないか?
375カレーなる名無しさん:04/08/03 23:24
UFO乗りたい馬鹿な店主がUFO乗ったって言ってるのが薬でもやってるんじや無い
スパイス
精神が自由になるとUFOに乗ったり出来るんだよ
そのためにそこらへんに落ちてる葉っぱを乾燥させたりするんだけどね
江別のあのへんに野生のが群生していて地名になってたりしてさ
>362,364
冷凍ピッキーヌーって、冷凍して売ってるの?
それとも自分で冷凍するの?
>>377
カルディの通販で売ってるよ。
サイトには出てないけど、メールか電話で頼めるよ。
店舗でおいてるところもあるらしいけどね。
>377
冷凍ピッキーヌは業務用食材店や輸入食材店にもあるぞ。
量が多いので、一度買うと常人なら消費するのに半年以上かかるが。
380カレーなる名無しさん:04/08/04 22:04
UFOカレー作ればいいのに、毎年東南アジアに何しに行ってるのか
飛びまくって最後はUFOに乗っているのかな、だけどマジでこの人UFOに
乗ったと言っている、危なすぎる、地球はどんな風に見えたんだろう
どんな宇宙人に会ったのだろうヤオイさんで無いけど聞きたい
381カレーなる名無しさん:04/08/05 00:07
夏休みだし一度行ってみるかな
>>379
春にキャロットで冷凍ピキ買ったが、まだ残ってる。
383カレーなる名無しさん:04/08/05 15:02
北沢・代沢・代田の住人は近過ぎて行きにくいね。この店。
究極に旨いと思う組み合わせを教えて下さい。
ちなみに自分は天空のポーク角煮にカマンベールが好き。
>>384
漏れの「トリプルカマンベール」注文は誰にも譲らぬ。

トッピングだけで450円も誇示している自分が鬱。
カマンベールより普通のチーズのが好きー
虚空のスープ稲庭うどん食いたいな
388カレーなる名無しさん:04/08/06 00:26
>385
マリガd。カマンベール3つか…。
他にもウマーな組み合わせヨロ(´・ω・`)
スマソ…ageちまった↑orz
かきあげも美味いよ
「チキン虚空クイティオ大盛り」漏れのベスト
チキン虚空チーズ山くらげ

あ〜、食べたい
ポーク角煮虚空150バリハイ
レトルト買ったら粉のスパイスが2つ入ってた。

これで2度目。
時々あるもんなの?
トッピングのコロッケって、札幌にはまだある?
下北には無くてガカーリ
先々週に初めて食べに行ってみたが
メニュー判り難過ぎ・・・
スープ大盛りのすぐ右隣に覚醒、悶絶、瞑想とかって書いてあったんで
間違えて大盛りの量だと思って瞑想頼んでしまったよ・・・
普通のカレーなら人並みに辛いものでも食べれるんだが
食べ慣れてないせいか結構辛く感じたな・・・スープだからか?
ところで、スープの量って普通と大盛りだけ?
あと、トッピングが何処に書いてあるのか判らなかったんだけど何処にあるん?

明日、また食べに行こうと思ってるんだが
トッピングってどんなのが有るの?
オススメ有ったら教えてくれ
>>384からの書き込みも参考にさせてもらうよ

それと、俺はチキンを喰ったんだが
他のカレーの詳細が書いて有るサイトとか無い?
公式のだけ読んでもサッパリわかんね
397396:04/08/07 21:06
あと、クイティオって何?
398カレーなる名無しさん:04/08/08 01:05
>397
米の麺です。
399カレーなる名無しさん:04/08/08 01:38
>>394
オレも二回あったよ。
ミスなんだろうけどわりと頻度高いっぽいね。
角煮ファンが多いなぁ。

かくいうもいらも角煮虚空50〜200を気分で。
トッピングはかきあげがオススメ
>396
店員に聞けば詳しく教えてくれるよ。
でもそこまで解らないか?
辛いなら卵系トッピングすると大分和らぐ。
402カレーなる名無しさん:04/08/08 18:10
>>396
上にもあるけど、涅槃以上になると味がすごく変わるよ・・・もう遅いか
トッピングのメニューはテーブルの上にあるぞ?
http://www.kabasawa.jp/curry/curry_home.html
も参照。管理人は虚空をすすめるけど慣れてからにしとけ
卓上の酢は辛さをやわらげるよ
403396:04/08/08 19:04
今日行ってきた
トッピングはテーブルの上のメニューに有ったんだな
前行った時には、テーブルの中のメニューしか気が付かなかったよ
今日、またメニュー見たけどスープ大盛りのシステムが判らなかったから
結局店員に聞いたよ・・・メニューには各辛さの値段は入ってなかったんだね

辛さは、瞑想でもかなり辛く感じたんで涅槃はきついかも^^;
スープで熱いから、ますます辛く感じるんだな
瞑想の辛さで、デリーのカシミールやトプカのムルギ位の辛さに感じたんだけど
他の人は、殆どの人が瞑想以上食ってたんだが・・・定番の辛さなのか・・・
汗を書きながら、フーフー言いながら喰ってた俺の辛さの感覚が変わったのかな
次からは、卵系トッピングか酢を入れてみるよ
アクエリ頼んでた人が居たが、俺には無理そうだな
神保町辺りのカレー屋のカレーなら、辛くても段々慣れるが
ここのに慣れるのは何時になる事やら

ベジビーン+モモを頼んだんだけど
チキンの時に上に載ってた揚げ春雨みたいなのって入って無かったよ
米の麺って事はアレがクイティオ?次は、これもトッピングするか・・・
結構金が掛かるな・・・美味いけど
>>403

>ベジビーン+モモを頼んだんだけど
>チキンの時に上に載ってた揚げ春雨みたいなのって入って無かったよ
>米の麺って事はアレがクイティオ?次は、これもトッピングするか・・・

ソレはクィティオではないですよ〜
クィティオはスープの中に入ってる白いヌードルです。
クィティオナームというラーメンもどきもサイドメニューにあります。

瞑想がつらく感じても、そのうち虚空以上でないと満足できない日がきますよ〜
>>396
とりあえず、認識としては半分くらい間違ってないよ。
涅槃からはスープの量とコクがそれ以下と比べてぐんとうpするから。

>>401-402追加
マジック酢はどっちかというと最後の手段かな。味が変わるし。
卵系トッピングの他、チーズ系トッピングも辛さを和らげるのに役に立ちます。

>>403-404
カレーの上に乗っかってるのは揚げクィティオ。中に入っている麺は揚げてないクィティオ(トッピングの「クィティオ大盛り」)。
サイドメニューのクィティオナームは意外とおなかいっぱいになるから注意してくれ。
>403
何度も行かなくても、食ってるうちに慣れるのがマジスパ。
普通の人でも、虚空から逝けばいい。
最初は辛くても、最後は旨く感じるはず。
サイドオーダーのクイティオナームは鰹風味でけっこう行ける。

個人的には辛さはジョジョにあげて行くのがいいと思う。
もともとカレーは中辛だった漏れだが、10回くらいかかって虚空になった。
それでも、食ってるときは「辛い辛い」と言って、その痛みによってジョジョに
自分がハイになってゆくのを楽しんでいる感じ。ある種のSMだと思う。
初めての時、極楽を頼んで、汗、鼻水、顔面が麻痺する感じだった、
二度目は、虚空、前回と同じような感じ、帰り道なんとなくハイになっていたかも、
三度目も、虚空、慣れてしまったのか物足りなく感じた。
409カレーなる名無しさん:04/08/09 19:24
キーマビーンを札幌でも出して( ゚д゚)ホスィ…
410カレーなる名無しさん:04/08/10 06:59
明日北海道に旅行に行くので寄ってみようと思います。
辛さは大丈夫なのですが、お勧めのカレーのメニューは何でしょうか。
見たところ角煮が人気のようですがベジタブルとかも心惹かれます。
明日休みじゃないか?>札幌
・・・スパオンで食べれるか。

ちなみに13〜14日も休みなはず。
食べたい方はRSRの会場までドゾー。
リゾット風のが食べれるみたいよ。
そういえばいつ食べに行っても「カツレツ」売り切れなんですが
どなたか食べたことある方いらっしゃいますか?
そんなにおいすぃのでしょうか。
414カレーなる名無しさん:04/08/10 13:15
昨日虚空を初めて食べました。
美味しさはオレがいまさら言うまでもないですが
今朝になってケツの穴が痛い・・・・・
>413
一年前に喰ったことあるけど、それほどでも。
416カレーなる名無しさん:04/08/10 15:16
だけどUFOに乗ったことがあると言うのは本当か?
417カレーなる名無しさん:04/08/10 16:12
>>413
カツレツはベジタブルのカレーのライスにトンカツが乗ってる状態です
その分スープはちょっと少なめな感じ
たまに注文するけど他のメニューに比べて特別うまいというわけでもない
418カレーなる名無しさん:04/08/10 17:33
札幌には魚フライがあったはずなんだけど、今もあるのかな?
419カレーなる名無しさん:04/08/10 21:36
>>411
辛さが大丈夫なら是非虚空を。
チキンか角煮がオーソドックスで人気があるのでどちらかが良いと思う。
ベジタブルは、チキンや角煮から肉をひいてその分少し野菜を多目に
しただけって感じなので、肉類が嫌いじゃなければ肉類が入ってる方を
お勧めしたい。
虚空100をこの前食ったんだが、
もう限界だと感じた・・・50は美味く食えたんだが100はまさに格闘してる気分。
当分は50で慣らした方がよさげなのかね。
421カレーなる名無しさん:04/08/11 23:34
ガイキチだろ…
大沢極辛食えたら、虚空200やアクエリ逝けますか?
>422
大沢スレみると、極辛>アクエリアスらしい。だから大丈夫では?
激辛好きなHPとか見ても、両方喰えてる奴多いし。

つっても、俺自身は極楽までしか行ったことのないヘタレですが。
お腹とか尻とか以前に唇が痛いよママン。
424カレーなる名無しさん:04/08/12 08:19
尻の穴が気になる人は、食べた後に大田胃酸をお勧めします。
オレはそれで次の日和らいでますw
この前、アクエリアスを注文した人がお店の人に説得されて?、虚空にしていた。
でもその虚空も途中で辛くて食べられなくなってんの。
アクエリアスにしなくて良かったね。
426カレーなる名無しさん:04/08/12 15:24
アクエリアスってそんな辛いの?
虚空を食べたが死ぬほどってことは・・・・。
確かに辛かったが、
ウンマーーーーーーーイ!!
って感じでノンストップで食べきってしまった。

つーかただの虚空と上にある虚空100とかは違うんですか?
これもFAQだが、
虚空xxxのxxxはピッキーヌの本数。只の虚空は25、
Max200までオーダー可。
428カレーなる名無しさん:04/08/12 18:18
>>427
値段の上がり方教えて
50までは只の虚空と一緒。それ以上は忘れた。
430カレーなる名無しさん:04/08/12 21:17
ピッキーヌマニアの俺から言わせるとピッキーヌの辛さもピンキリ。
一本一本の辛さの差もそうだが、袋ごとというかロットごとで辛さが体感倍くらい違うことがある。
種類や産地や収穫時期の差なのかなぁ?
だから本数=辛さの度合いというように安直には行かない気がするんだが。。
漏れは虚空50が限界だった。。。
それだ!
マジスパの辛さのバラツキの秘密>430

でも1時間差で出てきたアクエリアスの辛さが
片方は虚空200並でもう片方がもしかすると虚空以下、っていうのは???
そんなに違うん???
ナンバンだって当たり外れあるからな。
ピッキーヌが丸のまま入ってるカレーを食べると
大して辛くないものや大当たりがあったりするからよくわかる
434カレーなる名無しさん:04/08/13 16:38
俺も当たり外れがあるとおもうよ
435369:04/08/13 20:30
漏れ、>>369だけど、明日か明後日に、アクエリアスとやらを食ってくるよ。
とりあえず、辛さは  アクエリアス≧虚空200 で、
とっぴんぐは、角煮かチキンあたりがオススメで良いのかな。

ワクワク
>>435
あれはあれで辛いだけじゃなくてなかなかうまいんだよ。逝ってこい!
>>435
念のため言っておくがチキンや角煮はトッピングではなくベースだよ。逝ってこい!
438369:04/08/13 20:56
初心者だから良くわからなかったよwスマソ
突撃してくる。
アクエリアス食ったことあるけど味的に二度目はいいか、というのが俺の感想。
なので俺は味的にもGoodな虚空200。
439に禿童。
漏れもアクエリアスは・・・アノくどい甘味はもういい。
やっぱソリッドな虚空200っすね
さらに甘味が不要な方には(原宿)シャンティを勧めます
442カレーなる名無しさん:04/08/15 18:20
辛い中にも旨味と甘みがある
443369:04/08/15 20:10
アクエリアス食ってきますた。角煮で注文。
あと、ラッシーも頼んでみた、甘くて美味しい。

オーダーの際、新人らしい店員に
「虚空を食べたことあります?」
って聞かれたけど、無理を通して持ってきてもらう事にする。

アクエリアスは食った感じ、確かに甘かったけど、
辛さが市販カレーみたいにモタつかずに鮮烈な感じで、
スパイスの香りが効いてる感じで、甘さとバランスが取られてて旨かった。
角煮もやわらかくって、かなりイケル。

辛さは、旨味を引き立たせる感じで、くどくなくて
口ん中が痛くなる以外は、ガツガツ食えて( ゚Д゚)ウマー
スパイスの配合の成果か知らんけど、食った後全く腹痛も無い。サパーリ

これはハマるね、また行こうと思うよ。
今日マジスパ行くはずだったのにぃ。
約1名寝たまま起きねぇヤツがいるため逝けず。
スープカレー食べたい食べたい食べたーーーいヽ(`Д´)ノ ウワーン
札幌帰りたいよぅ。
445カレーなる名無しさん:04/08/16 00:54
俺はスープカレー食べるよりUFOに乗ってみたい
446カレーなる名無しさん:04/08/16 12:15
マジスパって同じ辛さのレベルでも具によって結構違うように感じる
ベジタブル>シーフード>チキン>ビーフ>ポーク
辛く感じる順だとこんな感じかな?
447カレーなる名無しさん:04/08/17 13:16
レトルト食べたけど、スパイスを三分の一入れただけでも
完食するまで水二杯飲むほど辛かった。
全部入れたら間違いなく残してたな…。
やっぱりこの店は辛いの得意な人向けなのかなぁ。
448カレーなる名無しさん:04/08/17 17:40
>>447
まあ無理しない範囲で楽しむのが一番だ。
449447:04/08/17 20:42
>448
そうしますわ…。
関東では都内まで行かないとスープカレー食べられないので
また多分レトルト買うと思うけど、今度はスパイスの量を更に減らそう(´・ω・`)

ついでに質問なんですが、原宿のシャンティには行ったことがあって
そこでは2ボーガで丁度いい感じだったんだけど、
マジスパには辛いの苦手な人向けの辛さ設定ってないんだよね?
>>449
覚醒じゃダメか?
途中のランクから青唐辛子が入ってくるからそこまでで探るが吉。
>>449
下のほうの辛さだったら、全然辛くないから普通に食えるよ。
アクエリや虚空200は、初心者にはオススメできないが、罰ゲームには最適。
452447:04/08/17 22:39
>450-451
レスどもです。
覚醒って名前だけで、辛そうだと勝手に思ってたんだけども
そんなでもないんだね。
それじゃ、今度下北のお店に行ってみます!
よほど辛いのがダメな人間以外は、慣れれば涅槃まではいける。
454カレーなる名無しさん:04/08/18 05:22
スープに入ってる合法ドラッグって
何か教えて!!
カプサイシン

終了
456カレーなる名無しさん:04/08/18 07:12
わかってないな。カレーに入ってるわけじゃない。
辛いものを食べることで脳内モルヒネのエンドルフィンが分泌される。
そゆこと。家でも再現できるよ。
ただ走りゃ良いんだよ。脳内麻薬。
アクエリはピッキーヌ180本使用と店員に聞いた
漏れ、スープカレーならなるべくアッサリのがスキーなんだが、
虚空越えるとトロミや濃さはいかがなのか?
虚空までしか食ってないから教えてチャソでスマソ。

>>460
アクエリアスや虚空200は過剰な辛味(ピッキーヌ)でトロトロしてくるよ。
特にアクはフツーのカレーに近い、あれはスープとは言い難い
>461
マリガd。
普通のカレーのトロミでピッキーヌ200だと漏れには耐えられないよ(´・ω・`)
明日久々に逝ってくる。
やっぱり天空か虚空の角煮にするよ。
あとTPの岩のりがどうしても挑戦出来ないのだが、
誰かレポキボン。
運ばれてくるところから度肝を抜かれた>岩のり
>463
肝を抜かれたのか…。
味はいかがなのか?
「自分で食ってミロ」と言われそうだが、
どうしても(ry
465454:04/08/21 08:09
スープカレー本のインタビューで店主が
「何か危ない薬が入ってるって、噂在りますよね」
「ええ、入ってます。今のところ合法ですが…
ネットでも簡単に 手に入るものですよ。」
って載ってて、気になってさ。あの中毒性に納得

唐辛子に当てはまるな
→今のところ合法でネットでも簡単に手に入るもの
意外と普通にナツメグだったりしてなw
>464
岩のりフツーにオニギリ食ってるみたいダタ。
469カレーなる名無しさん:04/08/22 08:28
>>467
ナツメグ食べ過ぎると肝臓に悪い
マコーミックのナツメグをティースプーン山盛り一杯オブラートに包んで飲んだことある。

死ぬかと思った。
一日ベッドで寝たまま動けなかった。起き上がると上下がわからずまっすぐ歩けなかった。
頭痛が無い代わりに超絶気持ち悪い二日酔いって感じ。

あれを超えられるのはダチュラくらいなもんじゃないかなぁ・・・
あ、ダチュラは試すなよ。死ぬほど洒落にならんし気持ちよさ皆無。
>470
鉄鍋のジャンとか言う漫画で、
ナツメグ大量に入れたサムゲタンで喰わせた相手をダウンさせる話があったなあ。
472カレーなる名無しさん:04/08/22 16:05
スパイスマジックって程だから、強烈なスパイシー感を
楽しみにしてたんだけど、わりと甘みやコクがあって
個々のスパイスが際立ってる感じでもなかった。
天空で。のどに来る辛さだねここの。
473カレーなる名無しさん:04/08/22 18:22
今日もマジスパ行ってきた
前に瞑想食べて、辛くて汗だくになって食べるのが大変だったんだけど
今日、涅槃食べたら辛かったけど前の瞑想よりも結構食べやすかったな
トッピングでカマンベール入れたのと水飲まなかったからかも・・・
角煮だったからかな?前はチキンとベジビーンだったし
しかし・・・一番最初に食べた時、極楽だったんだよなぁ
食べるのは大変だったけど、初っ端で極楽じゃ大変なのは当たり前か^^;
チョット聞ききたいけど、トッピングのゆで卵って半熟?
今日食べた角煮にもゆで卵入ってたけど固ゆでだったし・・・
辛さ調節には、生卵が良いのかな?あと、チーズってカマンベールとどう違うの?
粉チーズが降りかかってるのかな?
辛さ調整には、酢を入れなさい。
475カレーなる名無しさん:04/08/22 21:07
>>472
虚空200かアクエリアスだと、
ただ辛いのとは違う感じで、スパイスが際立って旨いぞ。

アクエリアスは強烈な辛味で引き立つ旨味を感じる感じで。
虚空200は逆にスパイスの風味をドライに感じる味かな。

どちらも同じぐらいに、かなり辛めかもしれないから、今度試してごらんよ。
476カレーなる名無しさん:04/08/22 21:12
>>475
食ってみたいけど汗対策考えて行かなきゃな。
ここ見てたら食べたくなってきた・・・
前に下北行ったんだけど何も知らなくて覚醒食べたら全然辛くなかった。
けどここ見てたら涅槃以上食いたくなってきたああああああああああ

けど新幹線乗らないと食いに行けね
何か名古屋の物産展に出店するらしいが、
>>477 は名古屋は近いのか?

てゆうか新宿の物産展に出店するため
下北店閉めるのは意味ねー。
479カレーなる名無しさん:04/08/24 03:29
>478
新宿物産展について詳細キボン。
スマソ…ageちまった…
>>473
>初っ端で極楽じゃ大変なのは当たり前か^^;

ハァ?(゚Д゚ )
初っ端虚空でも余裕な輩なんぞいくらでもいるぞ。
藻前は世界の中心か?一人で愛でも叫んでろ。

482カレーなる名無しさん:04/08/24 04:07

いちいち絡むな
あと、ぜんぜんうまくない
483カレーなる名無しさん:04/08/24 04:08
辛さ自慢の店じゃねーの?、と思われるのはいやだな
まあ最近はそうなんだが
>483
確かにな・・・
485カレーなる名無しさん:04/08/24 13:28
ざっと読むと虚空200やアクエリアスの話は下北ばかりだけど、
札幌でも頼めるんですか?
486485:04/08/24 13:33
スマン、よく見たらサイトに書いてあったわ。
487カレーなる名無しさん:04/08/25 12:46
物産展って今年?
ぐぐってみても見当たらない・・・
488カレーなる名無しさん:04/08/25 16:44
まずUFOに乗らなければ駄目だろう、海外でなにをしてるのか疑う
489カレーなる名無しさん:04/08/25 18:51
物産展は定期的に行っているようだけどHPにも載っていないな
あのHPはなんとかならないのかな?
無いよりはましだが、もっと情報を更新してもらいたい
名古屋の物産展って下北のマジスパでやるってことは書いてあったが
いつやるんだっけ?
名古屋の物産展はかなり前に終わったぞ?とりあえずレトルト買って帰った。
それとも新しい物産展の参加がもう決まってるとか?
そうなら今度はちゃんとその場で食べたい。
8月の初め頃行ったら「名古屋最高だった今回も楽しみ」
みたいな事いってたけどなぁ
今日、渋谷近辺の某スープカレー屋に逝ってキタ。
店員曰わく「凄く辛い」品を注文。
しかし辛くもなく旨くもなく油っこいダケ。
辛みナシでもウマーなマジスパを改めてスキーになったよ。
494カレーなる名無しさん:04/09/04 10:35
どこかに似たようなもののレシピを紹介したHPありませんか?
似たようなモノが作れても、「似て非なるモノ」だと思うが。
それよか、レトルト買って食った方がコストパフォーマンスが(・∀・)イイ!!
496カレーなる名無しさん:04/09/04 12:27
>>494
マジスパとは全然違うがこのレシピをヒントに自分なりに満足いくスープカレーが作れるようになった。
唐辛子は冷凍ピッキーヌを使うといい。十分辛くすればちゃんと食後のハイもくるよ。
ttp://chobi3.hp.infoseek.co.jp/carry2.htm
497カレーなる名無しさん:04/09/05 00:31
産休!
498カレーなる名無しさん:04/09/05 19:44
今日ついに虚空を食べますた!
食べた感じではもう少し辛いのもいけそうなんですが、
次は何を注文すればいいですか?
段階を踏んでいきたいのですが・・・・
虚空50
でもオレん時はあんま変わんなかった
500カレーなる名無しさん:04/09/05 22:05
>>499
サンクソ。
ぜひ次は挑戦したいと思います。
・・・・やっぱアクエリアスはまだ早いですか?
(虚空との差が激しい?という意味です)
>>500
ヘタレなのに当たったら問題ないが、フツーは虚空200を食ってから。
マジスパは辛さの割りにお腹が痛くなる。ラッシーで胃を保護してもきつい。
天空あたりを食いたいんだが・・・涅槃ですら大して辛くないのにお腹痛いからなあ。
503カレーなる名無しさん:04/09/07 08:51
>>501
ヘタレ?出来がいいのとワルイのがあるんですか?
まーいずれにせよ虚空50から挑戦していきたいと思います。
もしかしたらどこかでギブするかもしれないし・・・w
>>503
ある。
要は、辛さが一定していないんだな。
個人的にはアクはブレ幅が大きいと思ったのでそういう表現になった。
505カレーなる名無しさん:04/09/07 23:21
久々にマジスパ札幌行ったけど、2階出来てからあまり待たなくなったなぁ
しかも広いね!2階。
506カレーなる名無しさん:04/09/10 08:34
昨日虚空50逝ってきました。
まだもう少しなら・・・・・
というわけで次は100逝きます!

昨日は大田胃酸を持っていったので今朝のお通じは良好でしたw
>>506
トビの具合はどうだった?
508カレーなる名無しさん:04/09/10 13:17
トビ?
トビってなんですか?
509カレーなる名無しさん:04/09/10 23:33:52
エゾロックに行ったとき初めて食った。
私は基本的に甘口派なんでつらかったです。
でも体あったまってよかったな〜。
下北けっこう近いから行ってみます。
はやく北海道帰りたーい。
510カレーなる名無しさん:04/09/11 01:41:18
>>508
からーいカレーを我慢して食べ続けていると防衛本能だかなんだかで、
脳内麻薬が分泌されてボヤーンとなること。
これでマジスパ病み付きになる者多し。
511カレーなる名無しさん:04/09/11 08:46:22
>>510
なるほど、トんじゃってるってことですな。
そういう意味ではなかったような気が・・・。
でもここのカレー数日たつと無性に食べたくなるんですよ。
結構下北は遠いんですがどうしても行って食べたくなるんです。
これも脳内麻薬が分泌されてるからですかね?w
512カレーなる名無しさん:04/09/12 11:33:50
昨日初めて食べました。チキン涅槃を食べたんですが、美味しいんですけど辛さが物足りなかったので次回来る時は極楽以上を頼みます。虚空でもいいね。
513カレーなる名無しさん:04/09/12 11:48:01
>>511
Welcome to the club!
514カレーなる名無しさん:04/09/12 17:18:07
ロンブー龍にマジスパでてるー
515カレーなる名無しさん:04/09/12 17:21:20
でも、冷静に考えると他に食べたいカレーがある
516カレーなる名無しさん:04/09/12 23:10:53
>>515
それも食べたいのでぜひ教えてください
517カレーなる名無しさん:04/09/14 10:05:23
お前ら今週末は下北マジスパ休業ですよ。
どうしても食いたいやつは新宿京王の北海道物産展に行け。
518カレーなる名無しさん:04/09/14 10:50:38
>>517
情報thx(・∀・) 金曜に逝くとこだったよ…危ない危ない。

しっかし、マジスパって北海道の物産なのな。スープカレーとしてならまだしも。
519518:04/09/14 10:51:48
↑の後半訳分からん。スルーしてくれ。スレ汚してすまん。
520カレーなる名無しさん:04/09/15 01:29:27
マジスパ?美味いかぁ?まっ人それぞれか。。
521カレーなる名無しさん:04/09/15 02:48:57
まぁ人によってはカレー研究所のスープカレーが
上手いという人がいるわけで。それは俺のことだが。
522カレーなる名無しさん:04/09/15 08:24:00
>>521
おれも
523カレーなる名無しさん:04/09/15 22:05:08
彼をマジスパに連れて行きたいんですが、うちの彼は辛いのが苦手なんですけど、それでも大丈夫でしょうか?ちなみに私は涅槃以上大丈夫です。
524カレーなる名無しさん:04/09/15 22:06:43
テイクアウトはできないのかな 東京の方
525カレーなる名無しさん:04/09/15 22:19:56
>>523
レギュラーを頼めば全然辛くない
でもそれを美味いと感じるかどうかはわからない
526カレーなる名無しさん:04/09/16 01:24:08
>>524
できる。器もその場で買える。
と張り紙に書いてあった。
527カレーなる名無しさん:04/09/16 01:46:24
>ちなみに私は涅槃以上大丈夫です。
あおりか?行ったことあるなら、わかるだろ。
528カレーなる名無しさん:04/09/16 10:22:38
(´-`).。oO(アクエリ食ってくるか〜)
529カレーなる名無しさん:04/09/16 23:17:31
マジックスパイスのHPって犯罪的に重くない?
素人が作ったとしかおもえん
530カレーなる名無しさん :04/09/17 08:43:54
531カレーなる名無しさん:04/09/17 21:49:18
マジスパはテーブルにおいてあるスパイスいれなければラーメンのスープみたい。
でも、黄色と赤色の2種類のスパイスをガンガン入れると当然辛くなるけど香りも深くなってgoodです。
スレずれだけど、札幌の「スリランカ狂我国」の辛さは1〜100まであります。
体にいいとうたってるだけあって、辛いけど全身の毛穴が開くカンジで、
食べ終わった後は運動後みたいに悪いものがでた爽やかなカンジになれます。
私はマジスパより好きだけど、マジ辛い。
532カレーなる名無しさん:04/09/17 22:12:09
>>531
マジスパでは辛さは何を食べているんですか?
533カレーなる名無しさん:04/09/18 00:58:38
今日からの3連休中に新宿行って食べてこようと思うんだけど、混み具合はどんなもんなんだろう?
そもそも広さがどんくらいかもわからんし…
534カレーなる名無しさん:04/09/18 01:45:56
新宿にも出来たの?
535カレーなる名無しさん:04/09/18 03:28:47
4日前の書き込みすら読まないのか・・・
536カレーなる名無しさん:04/09/18 07:58:21
オレはこのスレ読んでいたが昨日横浜から下北に家族でルンルン気分で食いに行っちまったよ
orz
537カレーなる名無しさん:04/09/18 15:50:04
札幌店は9月27日から10月7日までお休みだそうです。
538カレーなる名無しさん:04/09/18 17:51:57
下北店も札幌店もHPには臨時休業の予定が書いていないな
何のためにHPを開設しているのだか
flashなんかで作らなくても良いからテキストで最新情報を提供して欲しい
539カレーなる名無しさん:04/09/18 21:47:57
禿同!

あのWebサイトは自己満足の一品という風味が。
540カレーなる名無しさん:04/09/18 21:49:42
>>532
札幌住んでた時食べたっきりで記憶が曖昧だけど、「涅槃」位だったと思います。
レギュラー頼んで、自分で調整しながら死ぬほどスパイス足していくっていうのも中々いいよ。
(昔は茶店のシュガーみたく、瓶に入ったスパイスがドンとおいてあったけど今はどうなんだろ?)
辛くて耐えられなくなったらチャイを頼むと信じられないほど口の中の辛さが消えます。
困ったら試してみて下さい。

私はマジスパも好きだけど、「スリランカ狂我国」や「サボイ」系の方が
好みなんだけど、それ系のスープカレーって東京にないのかな?
あ〜〜〜札幌でスープカレー食いたい。

541カレーなる名無しさん:04/09/18 22:03:22
>>540
テーブルのスパイスを足すと辛くはなってゆくが、
元々の辛さのランクを上げてゆくのとでは味が違う。
ヨーグルト系の物を食べると辛さが一気に引くよね。
542カレーなる名無しさん:04/09/18 22:48:43
虚空を「きょくう」と読んで注文してしまった・・・
543カレーなる名無しさん:04/09/18 23:35:54
>>542
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
544カレーなる名無しさん:04/09/19 22:20:15
食べてる最中に咳がでるんだが、漏れだけかな?
545カレーなる名無しさん:04/09/20 02:09:22
>544
私は鼻水が止まらない。
なので鼻かみまくり。席を立つ頃には使用済みティッシュがてんこもり

って程ではないが、店員さんに悪いなと思う。
546カレーなる名無しさん:04/09/20 05:13:42
>>544
咳・・というか辛いもの食うとムセますね。私の場合、辛さには慣れましたが
それでも最初の何口かは喉が刺激されてむせる。
以前別のカレー屋で、むせまくり、はずかしかった・・
そのとき以来、最初の数口はスープをちょっと口内にためるようにしてから
食べるようにしている。

鼻水はラーメン食ってもカレー食っても毎回出まくりで
ティッシュてんこ盛りです・・店員さんには申し訳ないけど



547カレーなる名無しさん:04/09/20 17:35:11
自分の鼻水のついたティッシュは持ち帰ります。
548カレーなる名無しさん:04/09/20 21:42:08
サークルKサンクスで売ってるレトルトカレーが
どこの店に行っても売ってないんですが
単に売り切れてるだけでしょうか?
もしかして取り扱い中止になってないですよね?
無性に食べたいです
549カレーなる名無しさん:04/09/20 21:49:54
【フリーで】SOLDAT 32殺目【殺し愛】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094266496/l50
550sage:04/09/20 22:24:46
新宿に行ったついでに京王百貨店出展中のマジスパ逝ってきた。
味はそのまま。装飾控えめ。
それでも周りからは完全に浮いていた(w

下北は今週末の土曜から再開とか
店員さん横で話していたような。
551カレーなる名無しさん:04/09/21 02:14:13
今回の物産展は食った後に美味しいソフトクリームで口直しが出来るのがグーだった
552カレーなる名無しさん:04/09/21 06:57:28
>>550
土曜再開は間違いではないかと。
漏れも新宿京王の物産展行ってきたけど、なみ平さんとじぇじぇさんが
「下北店は23日の木曜から再開しますよ」って言ってた。
553カレーなる名無しさん:04/09/22 15:25:07
札幌店は9月末から休みか
たしかこの時期は従業員の慰安旅行もあったよな
遠くから食べに行く人はチェックした方がいいな
おれもかつて知らずに泣かされたクチだから・・
554カレーなる名無しさん:04/09/22 22:31:41
本当に明日、再開ですか?下北沢店。
555550:04/09/22 23:34:53
>>552
会話を横で聞いていただけので
ちょっと自信がありません。済みません。

再開の件ですが
確実を期すなら お店に電話で問い合わせるのが
一番かと。。
(電話したら休みで誰もいなかったりして・・・)
556552:04/09/23 00:00:55
>>554

明日木曜に友人と下北店に食べに行くために物産展でわざわざ
確認したので間違いないです。
557552:04/09/23 00:02:07
>>556
書いてる間に日付が変わって今日になってしまった・・・orz
558カレーなる名無しさん:04/09/28 22:32:18
下北店に昨日行った。
店員さんが、「明日から名古屋で物産展なんですよ〜」
って言うから、「また休みデスカ!?」って聞いたら、
今度は札幌本店のメンバーが出展するとのこと。
よって、下北店は通常通り営業中。
でも、火曜と水曜は定休日なんだよな。
559カレーなる名無しさん:04/09/28 23:59:48
マジックスパイスのカレーをずっと食べてみたかったので、
今日名古屋の物産展行ってきました。
初トライなので天空をチョイス。
おいしかったです。

下北沢店と札幌店の休日期間チラシがテーブルにありました。
札幌は9/27〜10/7と11/24〜12/16だそうです。
560カレーなる名無しさん:04/09/29 20:58:41
最近思うんだが美味しく食べられて尚且つ辛さを楽しめるのは天空までだよな?
561カレーなる名無しさん:04/09/29 21:08:55
>>560
それは人それぞれだし、また辛さの楽しみ方も人それぞれ。
俺は、虚空以上を辛い辛いと言いながらやせ我慢で食べて、
その後に来るハイを楽しむタイプだ。
もちろん同時に十分味も楽しんでいるつもりだ。
562えり:04/09/29 21:15:36
いつも下北でチキン虚空なんだけれど、出張で名古屋の物産展に行った。札幌のって下北のに比べると甘い。絶対に甘い。辛くないとかじゃなくて、純粋に砂糖とかの甘さ。どっちもいっぱいたべてるひといませんか?
563カレーなる名無しさん:04/09/29 22:11:21
>>560
最近、極楽までなら以前ほど辛く感じなくなったので、
今度は天空にレベルアップしてみようと思う。


アクエリアスだけは別物らしいな。
564カレーなる名無しさん:04/09/29 22:41:49
名古屋で出店するときは、ベースに濃い口醤油と
いりこダシを使わないとだめだな
565カレーなる名無しさん:04/09/29 23:04:50
名古屋出店きぼんぬ
566カレーなる名無しさん:04/09/29 23:09:32
名古屋(プ
567カレーなる名無しさん:04/09/29 23:35:37
>>562
札幌本店の方が美味しいと言われているはずですけど、
私は下北店しか食べたことがないので分からないです。

甘いんですか。
周囲の気温とかで味覚が変わるんですかねえ。
寒い札幌では、甘さを足すとバランスが良くなるとか??
568カレーなる名無しさん:04/09/29 23:39:54
>562
野菜の甘さじゃないですか?
私はシモキタのほうが辛くない気がしたよ。カバサワさんのHPにも書いてあったし
お水の違いもあるのかもしれませんネ。
569カレーなる名無しさん:04/09/30 16:10:26
>>564
名古屋人相手なら何にでも味噌入れときゃ間違いない
570カレーなる名無しさん:04/09/30 23:15:27
それだと、スープカレーというより辛い味噌汁だな。
571カレーなる名無しさん:04/10/01 17:25:14
カレー味の味噌汁。ハァハァ。
572カレーなる名無しさん:04/10/01 21:54:56
名古屋は日本じゃないし
573カレーなる名無しさん:04/10/01 22:41:52
572は人間じゃないし
574カレーなる名無しさん:04/10/01 22:51:25
下北店で林に遭遇した
575カレーなる名無しさん:04/10/02 02:14:34
疾きこと 風の如く
静かなること 林の如し






っていうか、林って誰よ
576カレーなる名無しさん:04/10/02 05:01:50
カレーで林といえば思いつくのは一人しかいないだろ
577カレーなる名無しさん:04/10/02 09:36:15
マスミは執行されたんじゃないのか?
578カレーなる名無しさん:04/10/02 22:02:24
今日北海道物産展いってビーフ食ってきた
牛臭くて、チキンにすれば良かったと思った
そうそう、大須に出店するかもって言っていたぞ!
579カレーなる名無しさん:04/10/02 22:34:25
大須ってどこだよ
580カレーなる名無しさん:04/10/03 21:16:34
>>579
ヲタの聖地。いいとこですよ。
581カレーなる名無しさん:04/10/04 00:46:09
今日はチキン天空で食べてみた。うまかった。私にはちょうどよかったみたい。この前はチキン虚空に挑戦したけど、水飲みすぎて辛かったので。今のところは天空でいきたいと思います。やっぱ、虚空は水を飲まない方がいいんですかね?トッピングはチーズかぽてん。
582カレーなる名無しさん:04/10/05 20:29:40
チキン虚空にチーズを食べてきました。チーズはなくてもいいな
またしばらく食べられません…
583カレーなる名無しさん:04/10/05 22:16:33
ベジマッシュとかベジビーンとか肉以外の食ったヤシいる?ナカナカ逝けナイ。
584カレーなる名無しさん:04/10/06 11:52:07
>>583
このまえベジマッシュ食べたよ。それなりにおいしかった。
が、チキンが一番おいしくてリーズナブルという結論。

ベジマッシュはヘルシーと言う意味でアリだけど、肉が無いと
物足りないと思う。

とにかく豚の角煮とビーフの価格設定が高い。
585カレーなる名無しさん:04/10/06 12:27:25
>>583
俺も一回だけベジマッシュ食ってみたけど、とくに...。
これからもずっとチキン一本で逝きます。
586カレーなる名無しさん:04/10/06 14:04:42
やっぱ肉系の甘味があのスープには必要だろ。
ベジビーンよりキーマビーンの方がはるかに美味かった。
587カレーなる名無しさん:04/10/06 23:27:24
今日、レトルトのヤツを買いました。どんな味だろうが?
588カレーなる名無しさん:04/10/07 00:01:51
マジックスパイス レトルト情報

「キーマビーン」(第4弾):
サンクス&サークルK各店舗の在庫限り。

「チキンオリジナル」(第5弾):
サンクス&サークルK各店舗にて2004年10月下旬発売。

以上、サンクスお客様相談室談。
589カレーなる名無しさん:04/10/07 16:57:47
下北歩いてたら、”スープカレーの店 ぼるつ”って有ったんだけど
ぼるつって・・・あの、ボルツかな?
中には入らないで、外でメニューだけ見たけど・・・スープカレーじゃ無いね
モンスナックやトプカの様な、スープのようにとろみが無いカレーっぽかった

まぁ、俺も、マジスパでスープカリー喰う前は、スープカレーイメージって
とろみが無いカレーってイメージだったしな・・・

でも、ぼるつのメニューで結構具が入ってるのも有ったけど、あれはマジスパみたいなスープカレーなのかな?
誰か食べた人居る?
590カレーなる名無しさん:04/10/07 17:14:58
>>589
ボルツでドン

って誰も知らないか・・・orz
591カレーなる名無しさん:04/10/07 19:01:20
>>589
ぼるつ行きましたよ。
マジスパが新宿の物産展で休みだった時に。

マジスパの替わりと思って行くと、完全にハズレ、です。
まさに、とろみのないカレー、そのものですね。

全く別物として、マジスパを知らない人が入る分には
問題ないんじゃないかと。
592591:04/10/07 20:54:30
>>591
自己レスw

今日、渋谷の心に行ってきました。
ぼるつは、こちらの方に近いですね。
で、スープにターメリックが入っていて黄色い。
まさに、とろみのないカレー。

本場、北海道のスープカレーにもいろいろ流派があるんですね。
593カレーなる名無しさん:04/10/08 02:58:24
というか、マジスパはかなり特殊な方。
594カレーなる名無しさん:04/10/08 22:32:22
ぼるつはカレー研究所系列のスープカレーチェーン店
595カレーなる名無しさん:04/10/09 16:39:28
>>592
マジスパのスープカレーでの位置づけは、ラーメンにおける油そばのような感じ。
札幌でも一時は「マジスパはスープカレーじゃない」という論議が盛り上がったほど特殊な部類。
596カレーなる名無しさん:04/10/09 20:06:59
>>595
どこで論議したのか不思議な話だけどスープカレーと名乗ったのはマジスパが
最初なんで違うと言われてもどうしたものか
まあスープカレー全般の中ではたしかにマジスパは特殊な分類だと思うけど
597カレーなる名無しさん :04/10/12 09:03:21
昨日 下北スパマジに12時50分頃到着しましたが
なんか スゴイ行列で断念しました。
598カレーなる名無しさん:04/10/12 20:06:42
確かに初めて食った時の印象は「・・・カレー?」だった。

>>596
>ではたしかにマジスパは特殊な分類だと思うけど
似た感じのといったらスパイスボックスくらいしか思いつかんのだが。
あそこははっきりマジスパの影響受けてるからな。
599カレーなる名無しさん:04/10/13 01:06:34
マジスパに近い感じの店はスパイスボックスとメディシンマンくらいかな?
透明スープでいうとエスやパンチもそうなのだけど方向性が違うと感じる
600カレーなる名無しさん:04/10/13 01:26:44
>>599
エスやパンチあたりまで行くともう「カレー」とはいえないと思う・・
唐辛子コンソメスープ?っていう感じだよな。
601カレーなる名無しさん:04/10/15 22:48:46
連休に下北沢マジスパ行ったよ。
入場待ちの客が周辺にあふれ出て座り込み、深夜のコンビニ前状態。
近隣から苦情が出る前に、なにか対策した方がいいんじゃないかなあ。
602カレーなる名無しさん:04/10/15 23:55:17
「虚空お願いします」
「虚空ですね?」
「うん、虚空」
しばらくしてテーブルに出されたのは
603カレーなる名無しさん:04/10/16 05:23:23
ポーク天空食べたい
604カレーなる名無しさん:04/10/16 10:08:55
マジスパの冷凍レトルトってどこで売ってるの?
605カレーなる名無しさん:04/10/16 11:26:52
店に頼めば冷凍パッキングしたものを送ってもらえる。
レトルトはサンクスとかで売ってる。
606カレーなる名無しさん:04/10/16 11:38:08
>>601
そんな凄いんだ。

漏れは平日の空いてそうな時間にしか行ったこと無いから。
607カレーなる名無しさん:04/10/16 13:10:48
マジスパの行列で断念するような奴は
ぼるつにいけ。

並んでた方がよかったって思うから
608カレーなる名無しさん:04/10/16 19:50:43
下痢になるし、並ぶのがうざい。
もう卒業するよ。
もっとうまいところないかな。東京で。
609カレーなる名無しさん:04/10/16 21:19:11
たまに食いたくなるけど
並んでまで食いたくなるようなもんではない。
ここ目当てに出かけてきたら並ぶかもな。1回だけ
610カレーなる名無しさん:04/10/16 23:15:58
長時間並んでまで食べるのは初めての人が多いような気がする
常連は空いている時間を狙って食べに行くだろう
611カレーなる名無しさん:04/10/17 04:19:29
下痢になるがここが一番おいしい。
612カレーなる名無しさん:04/10/17 08:14:31
下痢になるという人は大田胃酸を飲むべし
次の日も大丈夫ですよ!
613カレーなる名無しさん:04/10/17 10:48:39
初めて行ってさんざん並んだあげく注文したのがレギュラー
それで不味いという香具師がたくさんいそう
辛いものが苦手な人が食いに行く店ではない
614カレーなる名無しさん:04/10/17 10:50:46
レギュラーって?ぼるつ?
615カレーなる名無しさん:04/10/17 13:54:59
>>613
ちなみにレギュラーのさらに「下」があるよ。メニューには書いてないけど。
616カレーなる名無しさん:04/10/17 13:58:17
>>614
マジスパで辛さを指定しないとレギュラーになる。
617カレーなる名無しさん:04/10/17 18:58:25
こないだ初めての客に涅槃勧めてたぞ。下北
618カレーなる名無しさん:04/10/17 20:18:38
辛さに自信があるとかいう流れだったんじゃないか?
実際、具の量もその辺から結構変わるし。
619カレーなる名無しさん:04/10/17 20:25:16
多少辛さに自信がある人には涅槃を勧めるみたい
涅槃からかなり味が変わるから、そのほうが良いと思う
全く知らないで説明を受けずに虚空に挑戦する猛者もいるけれど
620カレーなる名無しさん:04/10/17 22:26:25
インスタントを食べた。










ただの辛いだけじゃんかよ。ハイにならないし。
621カレーなる名無しさん:04/10/18 00:25:41
私は週末しか行けない。
下北が混みだしてからは、
もっぱら札幌店に行っている。(出張が多いので)
駐車場を占拠した地べたーずを
押し退けて駐車するのは気がひける。
622カレーなる名無しさん:04/10/18 08:52:40
>>621
電車で行けよ
623カレーなる名無しさん :04/10/18 09:25:31
そんなに旨いか?マジックスパイスって
・・・まぁいいけど
624カレーなる名無しさん:04/10/18 17:59:13
昨日は日曜日で混んでるの解っていながらも、どうしても食べたくなって行ってきた。30分までなら待てる。
625カレーなる名無しさん:04/10/21 23:27:40
平日だと、夜行っても並ばないで入れる
ときもある。
626カレーなる名無しさん:04/10/22 15:45:39
>>623
旨いとか、そういう話じゃない。
アレは中毒性の何かなんだよ。
627カレーなる名無しさん:04/10/22 22:52:34
>>233
俺は、ゆうかに軽くあしらわれた。
だがゆうかみたいなタイプは萌えるぜ。
628カレーなる名無しさん:04/10/23 03:51:29
下北は平日ガラガラだよ。
629カレーなる名無しさん:04/10/24 15:40:04
ガラガラとゆうか、もしかしたら並ぶレベル。
土日は食ヲタみたいなヤシが多いな。
デブでも構わないがマナーは守ってくれ。
漏れは気持ち良く食べたいダケなんだよ。
630カレーなる名無しさん:04/10/24 22:54:40
店員たちが連絡取り合ってるときに使ってる言葉は何語?
631カレーなる名無しさん:04/10/25 00:07:36
>>630
俺は店員さんに直接何語か聞いた
お前も聞いてみろ
632カレーなる名無しさん:04/10/25 03:21:52
大半は下北らしいおしゃれカップルだけど、たまにグルメオタの集団ツアーが来る。
まさしく秋葉原を歩いてそうな顔と体型もちろんしゃべりもオタッキー。
633カレーなる名無しさん:04/10/25 03:47:50
SHANTi 原宿店
カレー食堂 心

どっちがお勧め?
634カレーなる名無しさん:04/10/25 11:35:44
>>633
それはスレ違い
635カレーなる名無しさん:04/10/25 12:39:22
>>633
スープカレースレがあるよ
636カレーなる名無しさん:04/10/25 15:42:33
下北の説明聞いたうちでは「冷凍パッキングでお届けした天空のほうが、当店で
お召し上がりいただく天空より多少辛さが増してますよ」って言われたけど……
店の方が辛くて旨かったorz
637カレーなる名無しさん:04/10/25 18:37:11
>636
そうなのか。なかなか行けないから注文しようか考えてたんだが、
我慢して店まで行く。
638カレーなる名無しさん:04/10/25 19:09:15
冷凍だとやっぱダメだなぁ。
実際に店で食うのとは、全然風味が違う。
639カレーなる名無しさん:04/10/25 22:29:14
>>617
札幌でも辛いのが苦手じゃなければ涅槃を初心者に勧めますよ。
涅槃から具材も増えるからそれ以下の場合はトッピングで調整した方が
おいしく食べられると云ってた。
チキンの涅槃は大丈夫だったけど同じ涅槃でもべジは辛かった。
640カレーなる名無しさん:04/10/25 22:41:26

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 大カツひとつ
     | ___________________________
     V    ____  ∧_∧    /
   ∧_∧   /     │.(´Д`; )△ <  食券買って ▲!!
   (  ・∀) ./   凸... │.( つ つヽ 目 \
   (   `つ日  凵   │ |  | |  |ヽ 凸| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏(__  /. Y     │(_(__).\| .|\|    |
 ┗┳┳(___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         \|  |    |
   ┃┃   |        .|            \ |__|
   ┻┻   |_______|


641カレーなる名無しさん:04/10/25 23:46:38
初めて食べた時は涅槃でも辛かったな〜。
ラッシーで口を休めながら食べきった。
でも美味かった〜。
汗が出てきて、食べ終わったとき
すっきりさわやかになるんだよな。

今では天空を水も飲まずに食べきれるな。
642カレーなる名無しさん:04/10/26 01:28:28
さっぽろ限定のフランクながいカレー。
ドーンとものすごいフランクがお皿に横たわってた・・。
643カレーなる名無しさん:04/10/26 13:22:32
>>642
渋谷東急で北海道フェアやってた時に出店しててそれがあったぞ。
食わなかったが、他の客のを見てちょっとビックリ。
644カレーなる名無しさん:04/10/26 20:03:49
今日サンクス行ったらレトルトでチキンの涅槃があった。
前のも食ってないから買わないできたが、
挑戦してみたヤシいたらレポよろ。
645カレーなる名無しさん:04/10/26 23:58:22
ウチの周りだとキーマビーンしか見ないな・・。
646カレーなる名無しさん:04/10/27 00:46:45
そろそろ次のチキンが出るらしいが、>>644のはそれか?
647カレーなる名無しさん:04/10/27 01:58:12
>>644
明日サンクスに行ってみようっと。

しかし、店の方は
週の真ん中の火水に休みってのがな〜。
気付けにガーンと辛いの行きたいんだが。
648カレーなる名無しさん:04/10/27 02:58:04
>646
多分それ。
「豆まだあるかな?」
位の気持ちでレトルトカレー売り場行ったらハケーンした。
自分が知らないダケでガイシュツだったら…と。
ケドやっぱり勇気ナイから誰かレポよろです。
649カレーなる名無しさん:04/10/27 03:03:27
ageちまった…(´д`)
スマソ。
650カレーなる名無しさん:04/10/27 03:57:11
久々にマジスパに行ってきたが(札幌)今日はなかなかいい出来だった。
いつもあんなならいいのに・・・

今は腹が痛い
651カレーなる名無しさん:04/10/27 16:41:47
辛さは涅槃でも余裕なんだけどお腹が耐えられない・・・ラッシー飲んでも駄目。
多分天空くらいまでは食べられるとは思うんだが、その後の事を考えると怖い。
652カレーなる名無しさん:04/10/27 17:00:37
>>651
俺も最初のころそう思ってたんだが、
だんだんこのひどい下痢も腸洗浄のようで気持ちいいかも、とか
思うようになってきたよ。きっと体に悪いと思う。
653カレーなる名無しさん:04/10/27 17:09:00
舌は耐えることができても下は耐えられない。
腹は痛いし(腹もある程度耐性はできるが)尻が熱くなる。
油も多いし身体には悪そう。
でも、また行くだろう。
654カレーなる名無しさん:04/10/27 17:33:03
>>651-653
食い始めたころはそういうこともあったが今は体が慣れたせいか全く大丈夫になった
655カレーなる名無しさん:04/10/27 20:21:21
>>648
レトルト・チキン食ったよ。
スパイス何も入れないと単なる野菜スープ。
スパイス入れてもいまいちだったので
ちぃっとばかし手加えたらそれっぽい味になった。
具は小さくてがっかり。
398円はちょっと高いかな。
656カレーなる名無しさん:04/10/27 22:00:38
あのレトルト買うならトプカのレトルト買った方がまだ良くできてるって思えるかも
あくまでスープ(風味)カレーとして挙げただけだけど。
657カレーなる名無しさん:04/10/28 01:34:10
>>655
そいつあ、なっかりだな。
今日ふたつも買ってきちまったい。
658カレーなる名無しさん:04/10/28 18:10:24
レトルトのチキン私も食べた。
豆の方がおいしかった感じ。豆のはもう出ないの?
659カレーなる名無しさん:04/10/29 13:59:00
>>658
近所のコンビニではチキンと豆が並んで置いてあった。
でも前のレトルトの時もそうだったが、売り切ったら終わりっぽい。
660カレーなる名無しさん:04/10/29 21:22:12
今日も下北店に行ってきました。
なんかもう中毒です。
何回食べても、また食べたくなるんだよなぁ。
661カレーなる名無しさん:04/10/29 23:35:46
レトルト版ってまずいんですか?
私は店は未体験なのですが
レトルト結構おいしいと思っちゃって何回も買っちゃってる・・・・
662カレーなる名無しさん:04/10/29 23:39:27
レトルトが美味しいわけないだろw
663カレーなる名無しさん:04/10/30 00:29:45
レトルトカレーとしては俺としては結構美味しい部類じゃないかと思ってる。
でも、店の再現度とかの面で見ると、疑問符が付く。
664カレーなる名無しさん:04/10/30 03:54:30
>>662
別物として考えればね。
でもやっぱ店の方が美味いよ・・・・
665カレーなる名無しさん:04/10/30 14:05:19
店よりもレトルトの方が美味いという物は見たこと無いけどね
まあ当然といえば当然ですけど
666カレーなる名無しさん:04/10/30 17:08:37
レトルトは、マジスパで実際に食ったことがある奴が「そういえばマジスパっぽいな」
と感じる程度のもの。
667カレーなる名無しさん:04/10/30 19:52:15
でもレトルトの豆は結構好きだったりする。
668一平:04/10/30 20:37:51
今日も下北店に行ってきました。
なんかもう中毒です。
何回食べても、また食べたくなるんだよなぁ。
669カレーなる名無しさん:04/10/30 20:45:19
チキンレトルト食べてみた。
お店のより具材も少なく細かいカット。
添付スパイス全部入れても涅槃の辛さではなかった。
だけどおいしかった。急に食べたくなった時にはそれなりに満足。
670カレーなる名無しさん:04/10/30 20:45:36
わかる。食って帰る途中とか、店でる時に既に食べたくなってる自分に気がつく。
671カレーなる名無しさん:04/10/30 20:51:57
ベジタブルとチキンとフランクながい、カツレツしか食べたことない。
次にナニを頼むか迷うよ。
672カレーなる名無しさん:04/10/30 23:14:05
明日初めて行くんですが、母が辛いのは苦手なんで一番辛くないのと
お勧めのトッピングを教えてください。
673672:04/10/30 23:34:46
連カキすまそ
天空ってどれくらいの辛さでしょうか?
ちょい辛いくらいが好みなんですが…
あと『天空』『虚空』の読み方教えてください><
674カレーなる名無しさん:04/10/30 23:44:35
お前は小学生以下か。
「あまから」「むなから」じゃ。
675カレーなる名無しさん:04/10/30 23:51:07
>>673
674を信用するな!!
大恥じかくぞ!!

『天空』→ちょあ(「あ」の部分にアクセントをおく)
『虚空』→ぎょにゅあ(「にゅあ」の部分を心持ち伸ばす)

がんばれ!!
676カレーなる名無しさん:04/10/31 00:05:05
ちょい辛いくらいなら涅槃でいんじゃねーの
677カレーなる名無しさん:04/10/31 01:16:16
天空を読めない奴は殆どいないと思うが
虚空を「きょくう」と読む奴は結構いそう
678カレーなる名無しさん:04/10/31 03:38:01
>>672
辛さを何も指定しないと、ゼロ辛になるよ。
まったく辛くなく、赤ちゃんでも食べられるって話。

涅槃あたりが、普通に辛いの好きな人が
初めて食べるのにちょうどいい感じ。

注文の前に、初めて来ました、って言って
店員さんに聞けば詳しく教えてくれるよ。

ちなみに、私は始めて行った時は涅槃が辛くて
ラッシー飲みながらなんとか食べきりましたが、
今では天空がちょうどいい感じです。
虚空は色が違っているし、やばいらしいです。

トッピングは、かき揚げ辺りは人気があるらしい。
でも、特にコレに限る、ってものはないから、
あくまでフィーリングで決めていいと思う。
679カレーなる名無しさん:04/10/31 03:45:26
虚空以上しか食ったことないからよくわからんけど、辛くしないとウマくないんじゃないの?
辛くするほど、具の量も増えるわけだし。
いわゆる「カレー」って感じのカレーじゃないから、単なる中華スープみたいになっちまいそうな悪寒。
ラーメンの麺抜き、みたいなふいんき??
ウリのピッキーヌが入るのは、涅槃以上だっけか。

書いてるうちに、おれも久々に食いたくなってきたよ。

>>674
ワラタ
カレーの辛さ表記としては、あり得そう。
680カレーなる名無しさん:04/10/31 03:55:08
数人で行った時「瞑想」食ってたヤツに一口食わせてもらったけど、
コンソメスープのカレー風味?って感じ。具も少ないし。
わざわざ食うのは正直ばかばかしいし、大して安くもない。
折角行くんなら、辛いものが苦手でちょっと無理してでも
涅槃くらいを試してみることをお勧めする。
681カレーなる名無しさん:04/10/31 03:55:46
>>679
でも、>>672のお母さんは辛いのが苦手って言っている訳だし。

確かに、涅槃から具が増えてスパイスも変わるので、
普通に辛いのが好きな人は虚空以上しかありえないな。

ちなみに、
指定なし、覚醒、瞑想、悶絶、涅槃、極楽、天空、虚空、アクエリアス
の順に辛くなります。

虚空以上はまだ食べたことないなあ。
となりの人の器を見てギョッとしてしまった。
真っ赤なんだもん。
682681:04/10/31 03:57:13
>>681 訂正
× 普通に辛いのが好きな人は虚空以上しかありえないな。
○ 普通に辛いのが好きな人は涅槃以上しかありえないな。
683カレーなる名無しさん:04/10/31 04:45:53
そもそも辛さが苦手な人が行く店じゃないと思うのだが。辛い料理を売りにしている店なんだし。。
そういう人がここのスープカレーを食べても「おいしい」とは思えないと思う。
684679:04/10/31 05:12:24
>>681
いやなにも「我慢して激辛を食え」とは一言も言ってないじゃん。
ただマジスパは、ふつうのカレーに入ってるスパイス類が省かれてる代わりに、ピッキーヌの辛さがウリになってるわけで。
マジスパヲタに言わせると「自分が食える限界の辛さがいちばんウマい」とか。
「辛いのが苦手」という人が、どこまで満足できるかな、と心配してるだけ。
無印は全く辛くないらしいので、食えない心配はいらないだろう。
>>9 とか 133 とか 257 とか 269 とか 405 とか参考になるかも。
ほんとに親の嗜好を気にするなら、まずは自分一人で偵察に行ってみた方がいい鴨。

若い香具師は激辛好きが多いけど、年配者は辛いもん食えないよな。
おれはマジスパも大沢極辛も楽勝だけど、ウチの親はバーモントカレーじゃないと辛すぎて食えないよ(つД`)
685カレーなる名無しさん:04/10/31 08:47:17
この前、子供連れて行って、子供には辛さゼロ(レギュラー)を
頼んでちょっと味見したけど、あれはあれでカレー風味のスープって
感じで美味かったよ。マジスパに来たと思わなければ十分食える。

ところで自分は天空か虚空だけど、辛いの苦手な人からすると
涅槃でもかなり辛いらしい。
686カレーなる名無しさん:04/10/31 10:42:09
この前札幌店に逝ってきた。初めてポーク角煮虚空を食べたが確かに角煮の
甘味があって、あれはあれでおいしかった。でもやっぱりチキン虚空が基本かな。

驚いたのは帰りにレジで「下北店にもいらしてる方ですよね?」と聞かれたこと。
確かに東京人なので下北店はよく逝くが、ここの店員は客の顔を覚えることを
徹底されているのだろうか。
687カレーなる名無しさん:04/10/31 13:04:32
>>686
藻前がとてつもなく特徴的な顔や体型してるだけだろ
688672:04/10/31 14:00:25
レスありがとうございます。今から行ってきます。

母には覚醒、私は瞑想くらいを注文してみますね。
母は40代前半なんで年配者ってわけでもないんですが、どうも辛いのは苦手みたいで…
689カレーなる名無しさん:04/10/31 15:10:04
>>688
いってらっさい。報告待ってる。
690カレーなる名無しさん:04/10/31 17:59:23
>>686
可能な限り覚えるよう徹底されてる。
水商売では基本中の基本だけど、客商売全般で有効なテクニックだよね。
691カレーなる名無しさん:04/10/31 18:36:39
レトルトのチキン食べました。
豆の嫌いな漏れには壷でした。
サークルKとサンクスは見る目があるね。えらい!
692カレーなる名無しさん:04/10/31 19:31:36
>>690
同じ店の常連ならともかく、札幌と下北の距離を考えると
なかなか出来ることではないと思われ。敬服。

スタッフが定期的に入れ替わってるのかな?
693カレーなる名無しさん:04/10/31 19:33:38
>>692
理由はわからないけど、札幌のスタッフはよく1週間とかそういう単位で
下北に出張してきてたりするようだ。物産展のときもしかり。
694686:04/10/31 21:36:44
>>687
身長180cm体重65kg、割と細め。特徴はあまりないと自分では思うが・・・

>>690 >>692 >>693
店員曰く、「ヘルプで下北店に何度か行ったときにお見かけしました」とのこと。
じぇじぇやなみ平ほど有名ではないけど、確かに下北店でたまに見かけた顔だった。
その店員の名前は失念。
695カレーなる名無しさん:04/10/31 21:59:38
>>694
小ばかにされて腹立つのは分かるが、
スルーできなきゃあんたも同じようなもの。
もちっと大人になろうな。
696672:04/10/31 22:07:17
行ってきました〜^^

お昼過ぎだったんだけど結構混んでて、でも丁度駐車場一台空いた所だったのでギリギリ入れました。
母はチキン覚醒にコロッケ・チ−ズだったんですが、
辛さもチ−ズのお陰もあって丁度良くて美味しいって満足していたのでよかったです。
私は瞑想にするつもりだったんですがちょっとビビってチキン覚醒にチ−ズ・山くらげにしてみました。
チ−ズのせいもあってか、辛さがちょっと物足りなかったです…。
次から行く毎に一つずつ上げてみます。

母も私も結構ハマってしまったので、ちょくちょく行こうと思います♪
697カレーなる名無しさん:04/11/01 01:22:18
>>696
私も涅槃から始めて一つずつ↑にと思っていたけど
未だに涅槃で注文してます。
ずっとこのままな予感だけど私には満足の辛味だからいいゃ。
698カレーなる名無しさん:04/11/01 01:25:00
別に好きな辛さでいいじゃん。
699カレーなる名無しさん:04/11/01 01:33:06
確かに。辛さの程度の低いのを注文する奴を軟弱者と見るアフォな風潮イラネ
700カレーなる名無しさん:04/11/01 01:41:56
そう。自分にとっておいしい辛さがいちばん。
701カレーなる名無しさん:04/11/01 02:00:33
おまいら!マジスパのレトルト(チキン)がサンクスで再発売されてますヨ?

サンクス広報に問い合わせたら「今回も限定商品」って言ってたが、マジスパの
店員に聞くと「今回は定番商品として限定でなく継続販売する」との回答。

どっちが本当なのかは判らないが、とりあえず近所のサンクスで大人買い。
702カレーなる名無しさん:04/11/01 08:17:44
マジスパとしてはずっと出すけど、サンクスは限定でしか仕入れないとか。
703カレーなる名無しさん:04/11/01 08:47:35
>>700
でももう一つ上はさらに美味いかもしれませんヨ?
704カレーなる名無しさん:04/11/01 12:34:09
>>684
>マジスパは、ふつうのカレーに入ってるスパイス類が省かれてる代わりに、
>ピッキーヌの辛さがウリになってるわけで。

んなこたない。
705カレーなる名無しさん:04/11/01 18:43:20
706701:04/11/01 19:03:42
>>705
まあサンクス広報とマジスパ店員の話は初出ってことで。
707カレーなる名無しさん:04/11/01 21:14:05
うむ、自分では1文字すら打ち込んでいない>>705より、
サンクス広報に電話までした>>701の方が
はるかに情報の価値は高いな。
708カレーなる名無しさん:04/11/01 21:22:34
何にしても701はGJ!ってこった

俺はまずサンクス探すところから始めないとな…地元にないのよ(´・ω・`)
709カレーなる名無しさん:04/11/02 20:56:26
レトルトの豆を買おうと思ってサンクス行ったらもうなかった(´・ω・`)
チキンは旨いけど店で食べる方がいいと思った。
710カレーなる名無しさん:04/11/02 21:30:00
http://www.sunkus.co.jp/shop/index.html
サンクス検索ドゾー
711カレーなる名無しさん:04/11/02 22:17:46
サンクスでなく、サークルKでも買えますよ。
712708:04/11/02 23:57:07
>>710-711
情報dクス。早速検索してみた。

…最寄り店まで原付で20分。微妙すぎるよ!(´・ω・`)
散歩のついでにでも足伸ばしてみることにしようかと。ありがとう。
713カレーなる名無しさん:04/11/03 18:20:58
レトルト食べて旨かったのでここを調べてみつけた。
下北沢にあるのね。名前知ってたけど知らなかった。
レトルトは前に豆のがあってそっちのほうがもっと旨いかもと思った。
ちょっと高いけどね。

こんど下北いってみます。
714カレーなる名無しさん:04/11/04 10:51:28
レトルトに対する下北店員さんの評はちょっと冷淡だったような…。
店に来た事ないけど食べた事はある、と言ってた客に「冷凍の分ですか?」と相槌うちながら
実はレトルトだとわかると、なんか落胆じみた声で「あぁ…そうですか」と少し残念そうに
返してて。
715カレーなる名無しさん:04/11/04 10:54:06
レトルトのスパイスなんだけど、アホみたいな量なんでうちでは既存の七味
の小ビンに貯めてます。三食分でビンの五分の一くらいまで溜まったよw
豆のやつ美味かったんでまた発売してくんねぇかなぁーサンクス。
716カレーなる名無しさん:04/11/04 12:50:56
>>715
漏れは1食で1袋使っちゃわないと辛さが全然たりない。
余ってるのもらいたいくらいだよ。
717カレーなる名無しさん:04/11/04 15:31:46
>>714
レトルトと店のと食べ比べてみてどうでした?
718カレーなる名無しさん:04/11/04 16:47:36
今日サンクスに行ったらなぜか豆のが一個だけ残ってて買ってきた。
田舎のほうだとまだ残ってるところがあるかも。
719カレーなる名無しさん:04/11/04 19:58:13
>>715
キーマビーンの事かな?
だったら、札幌店に残り少し在庫があるらしいぞ。
\420だって。
FAXかメールで買えるみたいだ。
720カレーなる名無しさん:04/11/04 20:08:00
>>719
>買えるみたいだ

素で「貰えるみたいだ」って読んだ…orz  飢えてるのか俺
721カレーなる名無しさん:04/11/04 20:09:12
>>720
自分の書き方が悪かったかも。申し訳ない・・・
722カレーなる名無しさん:04/11/04 20:11:50
>>718
名古屋ですが、おととい逝ったサンクス、いっぱい残ってましたよ。
ふつうに2種類並んで売ってる感じ。
昨日逝った四国の松山のサンクスもふつうに2種類並んでた。
723カレーなる名無しさん:04/11/04 21:02:36
レトルトのスパイス一袋入れた辛さが相当するのってどの段階なんでしょう?
まだ一度も店舗で食べた事ないので、参考にさせて欲しい。
724カレーなる名無しさん:04/11/04 21:17:42
>>722
名古屋ですが、何軒か行ったサンクスもサークルKも、
キーマビーンはずっと前から見ないです。
どこのサンクスなのか、聞きたいくらい。
725カレーなる名無しさん:04/11/04 23:53:47
>>724
東山線上社駅バスターミナルから、ちょっと東に逝ったところのサンクス。
726カレーなる名無しさん:04/11/05 00:05:24
おっ、復活したか。

>>723
レトルトには涅槃ってかかれてるけど
スパイス全部入れると極楽くらいの辛さなんじゃないかな?
普段は天空か虚空なのではっきり言えないんだけど
友達に涅槃を味見させてもらった時には
スパイス全投入のレトルトより辛くなかった気がする。
他の人達どう思うよ?
727カレーなる名無しさん:04/11/05 01:04:11
スパイス全部投入しても涅槃の辛さにはならないと思った。
お店で食べた涅槃の方が舌の痺れが激しかった。
食べに行くまでの繋ぎとしては満足する商品だと思うな。

サンクス広報に聞いたらやっぱり数量限定販売と言ってた。
だけど結構好評だから継続販売も検討するってさ。
728カレーなる名無しさん:04/11/05 01:17:31
レトルトの辛さは、店で食べるのよりとがった辛さがあると思うんだけど
その辺他の人はどう感じているのかな?
と気になってしまった・・・orz
729カレーなる名無しさん:04/11/05 01:33:31
どっちもうまい。
730715:04/11/05 09:13:03
色々情報サンクス。
そうそうキーマビーンです。もう一度探し回ってみます。
白状しますが、実はまだ店で食べたことがありません。千葉在住都内勤務
なんですが(^-^;)
たぶんレトルトより数倍美味しく、辛いのでしょうなぁ。年内には食べに
いきたい。(下北って車じゃいきたくないし、電車でも億劫になるんだな;)
731723:04/11/05 12:27:56
皆様、レトルトのスパイスにレスdでした。
実際店舗で食す際には、まず涅槃からチャレンジしてみたいと思います。
732カレーなる名無しさん:04/11/06 15:31:09
今日、マジスパに行ったらレジでレトルトを沢山買っていたオバサン二人を見かけました…。
733カレーなる名無しさん:04/11/06 16:34:00
レトルトに付いている乾燥唐辛子は単純な辛さが絡みつく感じで
いつまでも辛さ(というか痛さ)が後を引くけど、店で使っている
生や冷凍のピッキーヌは柑橘っぽいフルーティーさとすぐに引く
爽やかな辛さで乾燥唐辛子の辛さとは全く別物。
734カレーなる名無しさん:04/11/07 03:28:29
ピッキーヌってどこで売ってるんだろう。
なかなか見つからない (´・ω・`)
735カレーなる名無しさん:04/11/07 04:27:37
>>734
通販でよけりゃ↓でも参考にしてくれ
http://www.allied-thai.co.jp/index.shtml
736カレーなる名無しさん:04/11/07 05:04:57
お店だと涅槃レベルでも完食出来なかったけどレトルトチキンは
添付スパイス全部入れても楽勝だったんだけどな。
確かに辛さの質はちょっと違うね。
でも舌の痺れは店で食べた時の方がきつかった。(-。−;)
737カレーなる名無しさん:04/11/07 07:43:01
>>735
THX。やっぱそういうとこじゃないと無いよね。
試しに買って家でマジスパ風に出来ないかやってみようかな・・・
738カレーなる名無しさん:04/11/07 11:11:55
この前、うちの近くの(何てことない)スーパーに乾燥ピッキーヌが売ってたから
思わず買ってしまった。さらに驚いたことに、園芸ショップで買った観賞用唐辛子が
ピッキーヌだったことが最近判明。現在鋭意収穫中w

739カレーなる名無しさん:04/11/07 14:10:32
公式で冷凍の買える様になった(・∀・)イイ!!
740カレーなる名無しさん:04/11/07 14:40:38
>>737
牛しゃぶの残り汁にインドカレーの香辛料あれこれぶち込んで
作ったら結構似たのが出来たぞ
741カレーなる名無しさん:04/11/07 18:10:00
レトルトも添付スパイスじゃなくて冷凍ピッキーヌを入れて鍋でちょっと煮込むと
風味が全然違う。ただピッキーヌでも乾燥品は辛いだけで風味が無い。
742カレーなる名無しさん:04/11/07 18:30:36
ただ今札幌店より
ポーク角煮の極楽頼みました。

しかし、一人だと入りにくい店だよね(苦笑
まあ、待ち時間0だからイイんだけど。

まだ、でてこないゃ…
743カレーなる名無しさん:04/11/07 18:45:48
↑、実況ぽくてちょっとイイなw

>>735
情報dクス。
同じ「タイの台所」の激辛タイ焼きそば、少し前だが確かハンズ札幌店で売ってた。確か税抜100円。
ということで、もしかすると冷凍ピッキーヌも取り扱っているかもしれぬ。今確認に行けずにスマソ
#タイ焼きそばはインスタント。ジャンクぽさ最高で割と(・∀・)イイ!スレ違い。
744カレーなる名無しさん:04/11/07 18:51:21
>>743
札幌ならキャロットで冷凍ピッキーヌだろうと冷凍ハーブだろうと
乾燥スパイスだろうと何でも手に入るわけだが。。
745カレーなる名無しさん:04/11/07 18:55:03
>しかし、一人だと入りにくい店だよね(苦笑

そうか?俺はほとんど一人で食いに行くけれど
まあ確かに夜だと一人は入りにくいかも
昼なら周りを見ても一人で来ている人も結構見かける
746743:04/11/07 18:57:06
>>744
申し訳ない、俺札幌ネイティブじゃないのよ。
訳あって札幌に行く頻度はかなり高いけど。

そういう美味な情報はもっと早く教えてくれれば良かったのに(´・ω・`)と言って見るテスト。
747カレーなる名無しさん:04/11/07 19:00:04
まあ、実況なんだけど…スマン
つか、久々に食ったからむせた(w

レトルトのスパイス全開は、角煮の極楽より辛いね。
あと、札幌店限定らしいけど11月24日〜12月16日は休みだって。
で年末年始は12月29日〜1月4日が休み。
1月5、6日の水、木は営業だってさ。(札幌、下北共通)
がいしゅつかもしれんけど…

さて、食い終わったので帰るわ。
748カレーなる名無しさん:04/11/08 13:16:19
こないだサンクスにて、豆以来半年振りにチキンが入荷されてた。
全6箱買い占めました。ごめんなさい・・・・・
てかもっと頻繁に仕入れてほしい、千葉某市サンクス。
749カレーなる名無しさん:04/11/08 17:21:17
近くのサンクスで売ってないよ・・・
前はそれなりに、レトルト置いてたんだけど
最近、レトルトの棚自体無くなって、端の方にチョッとだけ置くようになった
こんなんじゃ、マジスパのカレー自体入るのは無さそうだ
チョッと遠いけど、近場じゃないけど見てないサンクスが後2箇所、サークルKが1箇所
1箇所は、すごく小さいし・・・サークルKは結構離れてるから、まだ有るか判らないし
吉祥寺で置いてる場所知らない?

あと、レトルトでマジスパのカレーってイメージが湧かないんだけど
どれ位の量が入ってるの? 店だと結構な量なんだけど(いつも大盛りだから比べらられないかもしれないけど)
あの量が、具は少ないにしろレトルトのパックに入ってるってのが想像できない
それと、レトルト食べるとき、ライスはどうしてる?
普通に?それとも、サフランかウコン入れてる?
750カレーなる名無しさん:04/11/08 17:54:43
>>749
なぜに吉祥寺に住んでいながらレトルトを食す?
(レトルトは>>730のような人のためにあるのだよw)
751カレーなる名無しさん:04/11/08 17:59:29
>>749
店に食いに行ってついでにまとめ買いしておくとかでいいんじゃない?
下北沢店にすぐいける距離なのが羨ましい・・・・

ライスは面倒だしそのままだな、俺は。
752749:04/11/08 18:03:00
いいじゃん、食べてみたいんだしw

店でも食べるけど、どんなものか知りたいしね
店で買えって言うのは無しで・・・近場で買ってサクッと食べたいんで
店に行っても、売店?の方には入った事無いからな・・・
まだ指で数える程しか行ってないけど、今度入ってみるかな
食べた後は満足しきって買うの忘れそうだから、食べる前の長い待ち時間ででも
753カレーなる名無しさん:04/11/08 20:13:37
>>749=752
酔っ払ってるのか?
ちっともちつけよ
754752:04/11/08 20:16:05
>>753
文章、どこか変か?
755カレーなる名無しさん:04/11/08 21:08:41
>>752
店で買え!



以上
756カレーなる名無しさん:04/11/08 21:27:10
>>742
私も今日行きました。同じような時間にです。
頼んだメニュー・極楽まで一緒だ。あららら。
ちなみにポーク角煮はその後売り切れに。
今日は品切れ多かった気がします。
757カレーなる名無しさん:04/11/08 21:47:41
>>742
何となくだが、以前より一人で入りやすくなった気がする。

自分が慣れただけか・・・
758カレーなる名無しさん:04/11/09 00:03:44
激しく羨ましい・・・・・
いつの日にか札幌へ行って食べたい。
759カレーなる名無しさん:04/11/09 00:14:44
店で食べたことある人で冷凍のカレーも食べたことある人います?
冷凍カレーの味は店の味と比べてどうでしょう?
ほぼ同じでしょうか?
レトルトは雰囲気はあるけど味は別物だと感じます
760カレーなる名無しさん:04/11/09 00:38:43
>>749
tp://cgi.2chan.net/up2/src/f64860.jpg

レトルトチキンだけど具はお店のと違って小さいし少ないよ。
761749:04/11/09 02:47:22
>>769
お?こんな感じなのかぁ。わざわざ画像サンクス
具は期待してなかったから・・・レトルトで、あのチキン入れろって言う方が無理だし
角煮でも入れるのは大変だろうな

個人的に一番気になるのは、スープの量なんだけど
店と比べて、どんな感じ?半分くらいなのかな?
デリーのレトルト位の量でも有れば嬉しいんだけどな
762カレーなる名無しさん:04/11/09 04:19:14
何故そんなに量にこだわる?
店よりは相当少ねーよ。
763カレーなる名無しさん:04/11/09 08:58:40
肝心の冷凍の味はどうなんだ?
764カレーなる名無しさん:04/11/09 11:20:44
>>759 & >>763
オレは食ったことないけど、前に下北に行った時、店のおねーちゃんに
聞いたところ、急速冷凍してる『札幌店』の冷凍なら店で食うのと遜色
ないって言ってたぞ。下北は普通に冷凍してるからやや落ちるらしい。
765カレーなる名無しさん:04/11/09 14:33:27
>>761
>レトルトで、あのチキン入れろって言う方が無理だし

そういえばらっきょのレトルトはレッグを入れてるよな。すげえとオモタ。
766カレーなる名無しさん:04/11/09 18:02:41
入れりゃいいてもんじゃねえ。
767761:04/11/09 18:13:12
>>762
そりゃ、こだわるよ
カレーでカレーソース少なかったら嫌じゃん
その上、マジスパのはスープカレーなんだし
それも、普通のスープ状のカレーじゃなくて、本当にスープなんだし

ところで、レトルトって混ぜて食べた人居る?
スープの量少ないみたいだし、2個ぐらい入れた方が良さそうな感じなんだけど
768カレーなる名無しさん:04/11/09 18:42:23
>>767
普通盛りごはんで、スープをひたひたにして丁度なくなる量として作られてる
と思う。自分は最後にスプーン3杯ほどのスープと具が余る。
2個分食べたいとは考えたことないなー。
769カレーなる名無しさん:04/11/09 18:52:16
>>767
>2個ぐらい入れた方が良さそうな感じなんだけど
誰がそんな事言った?曲解甚だしいぞ
770カレーなる名無しさん:04/11/09 18:58:05
>普通盛りごはんで、スープをひたひたにして丁度なくなる量として作られてる

食い方は人それぞれなんだが、雑炊じゃないのだからその食べ方はお勧めできない
飯を投入して食べる方法は少数派だと思われる
771カレーなる名無しさん:04/11/09 19:02:24
海が荒れてきたな。
772カレーなる名無しさん:04/11/09 19:03:21
>>769
少しもちつけよ。口の利き方も知らないような香具師に熱くなるなって。
そもそも749=761=767だろ?これは誰かの意見の引用じゃない。749=761=767の意見だ。
いつも大盛り食ってるようだから、レトルト2つ一気食いくらいで満足なのだろう。

>>749=761=767
禿しくUZeeeeeeよ。氏ね。むしろ死(ry
こんなところで教えて君やってないで、自分で買ってきてレポの1つも出せってんだ。
752とか見てると非常に気分が悪い。2chなら情報はいくらでもタダで貰えるとでも思ってるんだろうな。
773カレーなる名無しさん:04/11/09 19:05:51
てめぇこそ、口の利きかたしらねぇジャン
774カレーなる名無しさん:04/11/09 19:07:57
|  |
|  |∧_∧  モチツケ
|_|´・ω・`) オチャドゾー
|雲| o o旦~
| ̄|―u'    旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
""""""""""""""""""""""""""""""""
775カレーなる名無しさん:04/11/09 19:09:56
>>770
書き方悪かったね。スプーンに載せたご飯を十分浸らせてるのよ。
776カレーなる名無しさん:04/11/09 19:10:01
あ、言い忘れ、>>772
結局煽って荒らしといて
自分の言い分が正しいような言い方しないように
777カレーなる名無しさん:04/11/09 19:12:17
>>776
後半は知らんが、流れ的に前半は問題なくないか?>772
別に769を叩いてるようには見えないぞ。

それはそうと、一気に荒れてきたな。何人いるのここ?
778カレーなる名無しさん:04/11/09 19:12:19
なんか会話が錯綜してますな。
779カレーなる名無しさん:04/11/09 19:14:00
>>776ノシ
漏れはオチャを張りました
780カレーなる名無しさん:04/11/09 19:15:25
間違った>>777だったよorz
781カレーなる名無しさん:04/11/09 19:16:13
(´-`).oO(この板、せめて強制IDならいいのにな)
782772:04/11/09 19:34:09
このくらい書くと煽りで荒らしか。マジ困ったな。
>>774
つ旦 オイラモ イタダキマス アリガトウ
>>776
( ゚Д゚)ポカーン
別に煽っても荒らしてもいないわけで。ボク頭大丈夫?
断っておくが、俺は「自分の言い分が正しいような言い方」をしているよ。意見を主張してるので。
複数のアドバイスに感謝することもせず、手前勝手な都合で文句ばかりつけるのはどうよと思うわけ。
その他の意見は772の後半でおおむね述べたので省略。聞いてばっかいないで買って食えってんだ。
>>777
ノシ 仰るとおり、叩いちゃおりませぬ。後半は叩きですが。

他は返答する対象じゃないってことで。
これ以上書いて本当に荒れると困るから去る。すまんかったな。
783772:04/11/09 19:37:13
スマン、中盤訂正な。761で写真うpに礼を言ってるようだ。8行目適当に削ってくれい。モウシワケナイ
784カレーなる名無しさん:04/11/09 20:19:55
>>772
釣りなら釣りと(r
785カレーなる名無しさん:04/11/09 20:24:29
>>782
うぜえからさっさと消えろ。もうくるなボケ。
786767:04/11/09 20:27:30
>>782
言いたい事だけ言って去るんだったら
わざわざ書き込まなきゃ良いのに
荒そうと思って煽りに来てるだけだろ?
それじゃなかったら叩きに来るはず無いもんな


んで、チキン食ったけどコク無いね・・・・レトルトだから仕方ないけど
787767:04/11/09 20:31:33
スマン、俺も名無しに戻る
788カレーなる名無しさん:04/11/09 20:41:09
海が静かになった。
789カレーなる名無しさん:04/11/09 20:45:56
またまた、そういうレスは荒れるから(・A・)イクナイ
済んだことにグダグダいうのは厨のする事
790カレーなる名無しさん:04/11/09 20:53:02
>>789
オマエモナーw
791カレーなる名無しさん:04/11/09 20:56:44
じゃあなんか話題変えよう。

レトルトを旨くするにはどうしたらういいか。
とりあえずピッキーヌや素揚げした細切りの野菜を入れて軽く煮るとか?
792カレーなる名無しさん:04/11/09 21:19:23
レトルト最初食べた時はあまり美味しいと思わなかったけれど
納豆と唐揚げをトッピングしたり
かき揚げをトッピングすると格段に味が(゚д゚)ウマーになったさ。
揚げ物は近所のスーパーで買ってきた出来合だけど
それで結構(゚д゚)ウマーだったです。
あと卵が余ってたからゆで卵も入れてみたさ。
793カレーなる名無しさん:04/11/09 21:48:18
少し水たして和風だし加えると味がまとまる
794カレーなる名無しさん:04/11/09 22:43:24
下北沢店、今度初めて行くんだけど、辛いのが駄目な女の子と行く予定だけど、大丈夫かな?
795カレーなる名無しさん:04/11/09 23:03:50
>>794
>>696 あたりが参考になるかも。

辛さゼロからあるので、無問題。
796カレーなる名無しさん:04/11/09 23:12:12
マジスパは、「その人がぎりぎり食べられる上限の辛さ」
が一番美味しく食べられるというのが定説。

それが、瞑想という人もいれば、虚空という人も居る。

でも、基本は涅槃な。
普通の人は涅槃から食べる事を薦める。

涅槃より下ならたいして辛くないから、彼女も安心してチャレンジ汁。
797794:04/11/09 23:21:28
>>795.796

サンクスコ。漏れは辛いの好きだからどこから挑戦しようかなあ…
798カレーなる名無しさん:04/11/09 23:38:37
>>797
アクエリアスをオススメする(・∀・)


・・・いや、ウソです。

虚空食べても死ぬことは無いですよ。
想定範囲内の辛さ。

ただね、次の日が辛いんですよ。
これはもう、涅槃以上なら皆そうなるんで、キニシナイ。
799カレーなる名無しさん:04/11/09 23:56:24
>>791-793
いいねぇ。今度の休みに試してみよっと。
800カレーなる名無しさん:04/11/10 00:19:06
>>797
虚空を頼んで、耐えきれなかったら生卵を頼むってのはどうだ?
って、下北にも生卵のトッピングあるよね?
801カレーなる名無しさん:04/11/10 00:46:36
辛さがきつく感じたときは生卵も良いけど、その前にマジック酢を入れてみると良い
辛さも抑えられてコクも増える
また同じ辛さのレベルでもメニューによってずいぶん差がある
一番辛く感じるのはベジタブル、甘く感じるのはポーク角煮だと思う
802カレーなる名無しさん:04/11/10 00:57:19
やっぱりそうだよね?
私もベジタブルはきつかった。
いろんなメニューの涅槃食べてみよっと。
803カレーなる名無しさん:04/11/10 01:37:38
>>798
漏れはあの直腸洗浄かの様な激しい下痢がけっこう好き。
し終わったあとの開放感、気だるさ、体内の老廃物を出し切ったような達成感が癖になる。
804カレーなる名無しさん:04/11/10 03:20:08
この前下北店でチキン虚空+200(これがオーダーできる限界値)を食べてみた。

・・・これは激烈に辛い。とにかく辛い。でもうまい。

翌日、お決まりの大の方は痛かったのは言うまでも無いが、驚愕だったのは
小の方も尿道が熱く感じるほどだったこと。これはさすがに焦った。
腎臓に負荷がかかっているのだろうか。心配だ。
805カレーなる名無しさん:04/11/10 06:45:39
>>804
そうそう>尿道
特にエッチした直後は激しくしみる
806カレーなる名無しさん:04/11/10 11:21:37
その辛い尿道を他人に舐めさせたりすんなよな
807カレーなる名無しさん:04/11/10 19:24:01
虚空50とかメニューに載ってないけど、頼めますか?
808カレーなる名無しさん:04/11/10 19:32:26
頼めます。
809カレーなる名無しさん:04/11/10 20:33:22
普通の虚空は虚空25だということを考えて注文するべし
810カレーなる名無しさん:04/11/10 20:59:31
虚空15とか頼んだらどうなるんだろう。
811カレーなる名無しさん:04/11/10 21:06:18
>>810
天空じゃん
812カレーなる名無しさん:04/11/11 00:17:53
明日(木曜)ってマジスパ定休日でしょうか?
PCのネットの調子が悪くて調べられないのですみませんが誰か教えてください><
813カレーなる名無しさん:04/11/11 00:25:17
木曜は定休日だから、たぶん休みだと思うよ。
814カレーなる名無しさん:04/11/11 01:07:44
>>812がどこに住んでるかにもよるが札幌は水木休、東京は火水休だったかな
札幌は11月24日から長期休業なので気をつけれ
あのスパ旅とかいう名の「社員研修」にはおれも何度か泣かされたクチだ
815カレーなる名無しさん:04/11/11 05:11:18
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
816712:04/11/11 08:01:45
教えてくれた方ありがとうございます。
今日札幌店に行こうと思ってたんですが定休日ならやめておきます。
817カレーなる名無しさん:04/11/14 01:09:41
昨日行ってきた!相変わらずウマー(・∀・)
けど白菜減った希ガス。
やっぱり高いからか…
818799:04/11/15 17:17:06
試してみた。

結果・・・・・・失敗だった。

ピーマン、グリーンアスパラを素揚げにして、スープと少し煮てみたんですが、
なんか油臭くて、だいなしになってしまいました。
まぁ自分の調理方法に問題があったのかもだけど。

結局もうひとつ普通に作って食べました^^;
819カレーなる名無しさん:04/11/15 19:18:54
最近、下北でじぇじぇさん見ません。
札幌に帰りました??
820カレーなる名無しさん:04/11/16 04:21:25
コンビニでレトルトのマジックスパイス買って食べました!頭から汗がスゴイ出てくるのですが…ι
821カレーなる名無しさん:04/11/16 04:29:06
>>820
じゃあ次は実店舗に食いに行こう。
もっと爽快に発汗できるぞ。
822カレーなる名無しさん:04/11/16 09:00:47
>>820
マジスパのレトルトは辛いだけだからな
店にいけるなら店の味を体験して欲しい
823カレーなる名無しさん:04/11/17 03:21:54
24日から来月中頃まで休みだから今週末に行っておかねば。
824カレーなる名無しさん:04/11/17 03:34:12
年末年始に行きたかったけど休むのね(´・ω・`)
825カレーなる名無しさん:04/11/17 15:35:08
昨日マジスパのレトルト食べたよ。下北沢の店で食べたのが夏頃だったので
いい加減本来の味が美化されつつ忘却の彼方に沈む頃だったのですが

あちこちでレトルトの悪評は聞いていたので、初めから手を加えること前提で
鍋にレトルト2袋入れ、ローレル浮かべてちょっと煮込み、スパイス類は全部
投入、更に市販のガラムマサラも10振りくらい入れてから、100%のオレンジ
ジュースを50mlくらい、隠しで醤油一かけして完成。

辛さは店で食べた極楽相当かな〜と思いつつ、炊きたての麦ご飯で食べたんだ
けれど、結構ウマーだったよ。
近々オリジナルを食べなおしてこようっと。
826カレーなる名無しさん:04/11/17 15:45:38
>>825
その手の加え方は既にマジスパとは別物になっていると思われるw
(ウマけりゃ何でもいいけど)。
827825:04/11/17 19:55:01
>>826
そうですね〜
まぁ昨日はマジスパにこだわることなくスープカレー食べたかった気分だったんで
スパイス全投入に更に辛さ増強したんで、部屋の窓空けて外の冷たい空気入れ
ながら食べましたわ。それでも身体がぽっかぽか
828カレーなる名無しさん:04/11/17 21:10:19
冷凍の受付〆切は20日と。
下北にもしばらく逝けそうにないなら頼んどくか。。
829カレーなる名無しさん:04/11/18 16:01:13
>828
忘れてたサンクス。

にしても、冷凍通販してくれるのは嬉しいな。札幌から離れてしまって正直困ってたし。
830カレーなる名無しさん:04/11/19 07:57:38
冷凍を頼むと、1食あたりの大きさはどれくらいですか?
冷凍庫が小さいからサイズが気になってます。
831カレーなる名無しさん:04/11/20 01:05:58
今日マジスパに行ってきた。従業員から「マスターがスパオンで作った
エビとチキンボールのから揚げをトッピングにどうですか?」と営業された。
「私も食べてみたんですけどすごくおいしかった!絶対おすすめです!」
と、すごい熱の入れようだったので、そこまでいうなら、と注文。
味はまあまあ。
エビはおいしかったけどチキンボールは小さすぎるよ〜
100円とるんだからさー。

カレーはいつものようにうまかった。でもちょっとぬるいかも?

冷凍は予約しないと買えないんだね・・
832カレーなる名無しさん:04/11/20 01:38:58
冷凍ギリギリで注文できた。
来るのが楽しみ(・∀・)ワクワク
833831:04/11/20 03:20:37
そういえばベジタブルは品切れって言ってたな
マジスパみたいな繁盛店でも高くなった野菜は買い控えるのか
834カレーなる名無しさん:04/11/20 17:16:24
>>833
買い控えるというよりも出せば出すほど赤字になるから制限しているのだろう
835カレーなる名無しさん:04/11/20 17:41:56
>>834
それはベジタブルを出すと損失が出るという事?
んなアホな
836831:04/11/20 19:20:44
内幕は知らんけどさ。まあ野菜はほんと高いよなあ
そういえば、おれのレス番も、図らずも・・・
837カレーなる名無しさん:04/11/20 19:21:53
いや、今の野菜の値段考えるとありえるかも。
838カレーなる名無しさん:04/11/20 21:18:12
ガイシュツだけど白菜とキャベツは明らかに少ない。
変わりに舞茸Wトッピングしてるけど、物足りない。
でも食っちまうんだよな…。
839カレーなる名無しさん:04/11/20 22:14:38
冷凍カレー、もう買えないかなぁ・・・。
買えるのなら直接取りに行くんだけどな。

それとももう一回食べに行くかな。
いつもひとりでいくから寂しい とか言ってみる。
840カレーなる名無しさん:04/11/21 01:34:47
今日食べ行くけど>>839が女の子なら一緒にどう?とか行ってみるテスト
男だったらイラネ
841839:04/11/21 02:00:25
>>840
女だけど「イラネ」なんて言うdqnと死んでもいかないw
ペンキのついた作業服で来るような店じゃないしw
842カレーなる名無しさん:04/11/21 02:51:13
このスレもやっと800を越えたな。
ちょっと早いが次スレを立てるとしたらどうするんだろ。

【スープ】【覚醒】なんて地味な副題そのままってのはいやだな。
でも後継ということで【瞑想】マジックスパイス【悶絶】とかでも
いいだろう。
【UFO】マジックスパイス【ホーリーネーム】でもいいけどな
843カレーなる名無しさん:04/11/21 14:33:10
ベジタブルは、昔から早く品切れになってるよー
844カレーなる名無しさん:04/11/21 14:33:49
うんこ味はもう無い
845カレーなる名無しさん:04/11/23 02:09:19
札幌は今日やったら来月16日まで休みか('A`)
明日行ってくるか
846カレーなる名無しさん:04/11/23 02:29:10
>>845
始めは日付23日だから"今日"って言ってんのに
2行目"明日"になっちゃってるよ。
847カレーなる名無しさん :04/11/23 13:14:06
札幌店の年末年始のお休みは、12月29日〜1月4日です。
848カレーなる名無しさん:04/11/25 05:32:06
>>842
確かに早いけど…
【アクエリアス】マジックスパイス【腸内洗浄】
だと下品?
849カレーなる名無しさん:04/11/25 14:02:43
>>848
それは下品だしマジスパは激辛オタの為のものじゃない。
大沢食堂へ (・∀・)カエレ!
850カレーなる名無しさん:04/11/25 14:47:46
素朴な疑問だけど、ビッキーヌって、どれ?
マジスパのカレーが辛さが上がる度に値段も上がるのは
ビッキーヌが増えるせいって話を聞いたんだけど
食べる度に、気になってはいるんだが、それらしき物が見当たらなくてさ
もしかして、スープの上に浮いてる焦がし長ネギみたいな物?
851カレーなる名無しさん:04/11/25 15:24:05
>>850
すりつぶされてるから、
まんまは入ってないよ。
852カレーなる名無しさん:04/11/25 15:25:09
冷凍通販来た。返信メールが文字化けしてたのでちゃんと来るかどうか心配したぜ。

で、温めて喰ってみた感想(ポーク角煮・極楽)。
味に関しては予想してたのよりかなり良い。香りが若干落ちる気もするが、それ以外は問題無いと思った。
量も具・スープ共に店と同じ感じ。ちなみに冷凍時はジップロックの中サイズで4分の3ぐらい。
辛さは下北沢で喰ったのより若干辛いと感じた。ただ、チキン・涅槃はそうでもなかったので個体差かも。

注意すべき点は解凍かなあ。カチンカチンなので、解凍するまでに結構時間がかかる。
注意書きにもあるように、食べる分は冷蔵庫等であらかじめ自然解凍しとくのがいいかも。

個人的には十分満足できる出来かと。
送料が意外とかかるが、店から遠い人だと店に行くまでの交通費より安いわけで、オススメ。
853850:04/11/25 16:10:35
>>851
すり潰されていたのか、どうりで見かけないはずだ
コレで長年の悩みが解決されたよ。ありがと〜
854カレーなる名無しさん:04/11/25 20:54:35
>>852
送料ってどれくらいかかるの?
東京在住だけど下北まで片道500円近くかかるんで・・・
855カレーなる名無しさん:04/11/25 22:35:28
>>854
クール宅急便て書かれてるから500円じゃすまないな。
往復料金よりかかるんじゃない?
856カレーなる名無しさん:04/11/25 22:35:31
>>854
マジスパのHPくらい見ろよ
857カレーなる名無しさん:04/11/25 22:45:12
>>855
THX。おとなしく直接行ってお持ち帰りしてくる。

>>856
HPに送料目安とかあった? 梱包手数料は書いてあったけど。
自分が見つけられないだけだったなら申し訳ない。
858カレーなる名無しさん:04/11/25 22:54:47
送料はHPに載ってなかったと思うが。

>854
6個頼んで、クール代とか合わせて2kいかない位@中部地方。東京ならもう少し安いと思う。
1食2食頼むくらいなら当然食べに言った方が安いが、それ以上頼めば割安じゃないかな。
859カレーなる名無しさん:04/11/25 23:09:12
通販の補足だが、専用のダンボール箱(ロゴが入ってる)だったのが笑った。
後、店にあるチラシ・ペーパー類も入ってる。
860830:04/11/25 23:42:28
再び教えてください。
冷凍を頼むと、1食あたりの大きさはどれくらいですか?
冷凍庫が小さいからサイズが気になってます。
どれくらいのサイズですか?m(_ _)m

一人暮らしサイズの冷蔵庫しかない哀れな女子大生にどうか教えてください。
861カレーなる名無しさん:04/11/25 23:46:17
>>860
>>852見れ
862カレーなる名無しさん:04/11/25 23:47:58
>854
埼玉まで6食分の送料は
  クール代             210円
  コレクト代(代引き手数料?) 300円
  送料               1000円
かかりました。参考まで。ちょっと高い。
  
863カレーなる名無しさん:04/11/26 02:55:23
>>862
それ+カレー代6食分か。ちょっとした買い物だな
864カレーなる名無しさん:04/11/26 03:05:00
食べに行く手間考えればまぁ。
865カレーなる名無しさん:04/11/26 12:46:12
わが家は札幌郊外だが、マジスパのある白石は遠い。
そこで家族にもマジスパを食わせてやろうと思ったのだが・・・
うーん結構かかるな
やっぱ直接連れて行くほうがいいか
866カレーなる名無しさん:04/11/26 17:43:42
>>865
移動の手間隙と待ち時間をどう考えるかだろう
もちろん直接店に行ったほうが美味いと思うけど
867860:04/11/27 03:20:48
>>861
冷凍通販で届く1食分の、サイズが知りたいわけですよ
特に高さ
一人暮らし仕様の小さな冷凍庫に、いくつくらい入るのか・・・

はっ!
てっきり簡易容器に入ってるものと思ってたけど、>>852さんが書いているように
平べったいジップロックに入ってるのかな?
868カレーなる名無しさん:04/11/27 04:11:18
だから852が店の量と変わらないって言ってるだろ。
あんたの冷蔵庫の冷凍室容量を店で出てくる量(500cc程か?)で割れば良い。
869カレーなる名無しさん:04/11/27 11:37:02
>>867
お前頭悪いんじゃないの?
ジップロックの中サイズ(177mm×203mm)の3/4くらいって
はっきり書いてあるじゃん。
そういう袋に入ってるんだよ!
勝手に勘違いしてスレ汚してんじゃねーよ。
870カレーなる名無しさん:04/11/28 05:21:17
>>867が理解出来ない。氏んでクデ。
871カレーなる名無しさん:04/11/28 10:40:30
煽り師(荒し)が2名も出てきて荒れてまいりました
872867:04/11/28 12:18:41
みなさま、気を悪くされたようで、ごめんなさい。
前に持ち帰りを買ったことのある人が「タッパーのような容器に入っていてかさばる」と
書いていたのを読んだことがあり、冷凍も容器に入っているのだと思いこんでいました。
>>852さんの「ジップロック」の記述は、容量の目安を教えてくださったのだとばかり・・・。
本当にごめんなさい。
873カレーなる名無しさん:04/11/29 14:41:37
>>872
やっぱりな。フードコンテナと勘違いしてると思ったよ。
874カレーなる名無しさん:04/12/04 00:15:04
角煮うまいね。
875カレーなる名無しさん:04/12/04 03:46:46
角煮あまいね。
876カレーなる名無しさん:04/12/04 22:43:29
角煮たべたい。
877カレーなる名無しさん:04/12/04 23:33:38
角煮虚空200最強
878カレーなる名無しさん:04/12/05 01:14:51
キーマビーンもうまいよ。
辛くして食べれ。
879カレーなる名無しさん:04/12/05 03:00:32
俺は断然チキン虚空
880カレーなる名無しさん:04/12/05 09:10:50
おとといと昨日お昼12時ごろ行ったけど、車一台も止まってなくて、店閉まってるように見えたんで
素通りしてしまったけど、店やってんの?それとも今改装中とか?
881カレーなる名無しさん:04/12/05 09:27:45
何処の店の話だ?
882カレーなる名無しさん:04/12/05 10:18:20
>>880
札幌店は16日まで休みだよ
883カレーなる名無しさん:04/12/05 10:32:28
家で、似たようなのを作って食べようとしてるんだけど
ピッキーヌが無いと、駄目だね。似てくる事すらもしないよ

検索で「ピッキーヌ」で調べてみても良く分からなかったけど
ピッキーヌと、そこら辺のスーパーで売ってる青唐辛子とは違うんだよね?
そこら辺で売っていれば良いんだけどな。出来ればペースト状でね
やっぱり、以前の書き込みに有ったネットでの冷凍パック買うしかないのかな
レトルトもピッキーヌが有れば、もう少し美味しくなりそうなんだがな

ピッキーヌ以外の唐辛子系を入れて、似たようなの作れた人居ます?
884カレーなる名無しさん:04/12/05 10:40:08
ピッキーヌそこらに普通に売ってるぞw
885カレーなる名無しさん:04/12/05 11:04:47
え?そうだったんですか?気が付かなかった
名前は「ピッキーヌ」でですか?
それとも、「青唐辛子」?
886カレーなる名無しさん:04/12/05 11:19:55
確か、
http://www.kaldi.co.jp/store/index.html
ここに冷凍ピッキーヌがあったと思う。

でも今現在「似てくることすらしない」のに、ピッキーヌを入れたところで
決してマジスパにはならんと思うゾW
887883:04/12/05 11:42:06
商品検索したけど見当たらなかったです
でも、調べたら店が近かったんで直接行って見てみます
ありがと〜

まぁ、今は似てくる事すらしないけど、試行錯誤してみます
どうやっても似てこなければ、それはそれで諦めがつくしw
888カレーなる名無しさん:04/12/05 11:44:56
>>884
うってねぇよw
889カレーなる名無しさん:04/12/05 12:30:59
>>888m9(^Д^)プギャー
890886:04/12/05 13:09:40
>>887
そうそう、ネット販売じゃなく「店頭販売」だからね。
あと、乾燥ピッキーヌを一回買って、その種植えて自分で
育てる手もある(ウチはそう)。
891カレーなる名無しさん:04/12/05 14:07:05
ここの冷凍スパイスにあるのは違うの?

ttp://www.joi.co.jp/thai/shop/index.html
892888:04/12/05 15:02:26
Kaldiで店頭在庫持ってるのは下北沢店だけだって、ひと月くらい前に調べてもらった時は言われたな。
Kaldiのネット通販だとサイトには出てないけど、メールか電話で頼めば売ってくれる(くれた)。
ネット通販で確実に手に入るのは>>891のリンク先くらいだと思う。
あと、アメ横の怪しい地下食品売り場にあるアジアンフードの店でも買った事ある。
893カレーなる名無しさん:04/12/05 16:18:26
とりあえず札幌ではキャロットで買えるな
894カレーなる名無しさん:04/12/05 17:26:30
スープカレーの材料探すには結構使えるな、キャロット。
営業時間が短いのが難だが。
895カレーなる名無しさん:04/12/05 18:10:38
水のポットが非常に“カジュアル”なのは何故?
896883:04/12/05 18:34:29
カルディに行く途中に、アジア食材の店が有ったので
(有るのは知ってたけど、入ったこと無かったから頭に無かった^^;)
入って店員に聞いてみたら、売ってました冷凍と瓶詰めが
欲しかったのは、乾燥のだったんですが無いよりは良いので瓶詰め買ってきました

が、水煮かと思って買ってきたら酢漬けでした(´・ω・`)
ハァ、どうやって使うかな…

カルディには結局行かなかったんですが、>>892見ると置いてなさそうですね
でも、スパイスとかも結構置いてそうなんでピッキーヌ無いの承知で行って見ようと思います
出来れば置いていてくれた方が有り難いんですけどね
2箇所位売っている場所を知っていれば、片方で売り切れでも買えそうですし

皆さん有難うございました
897カレーなる名無しさん:04/12/05 23:00:49
買ったことはないがこんなとこもあった。結構安いかな。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~katoriya/

あと、新大久保のハナマサで冷凍のを見た記憶がある。
あの辺はタイや韓国なんかのアジア系の店の密集地帯だから、
探せばきっと他にもおいてある店はありそうな気がする。
898890:04/12/06 20:32:01
>>892
下北沢? 俺が見たのは三軒茶屋店だったけど・・・。
まあ、茶沢通り一本の関係だからお互いやりくりしてるのかなw。
でも全店にあるわけじゃないんだね。

>>896
乾燥物が欲しかったの?
ウチにある乾燥ピッキーヌはYouki食品(商品名はプリッキーヌー)のだけど、
近所のスーパー(三和)で買ったもの。
経験的にエスニック料理のスパイスとかは、Youki食品 http://www.youki.co.jp/
タイの台所( >>891 のリンク先) がメジャーな気がする。
で、安くて徳用なのはタイの台所かな(全くの私見)。

何れにしても、
http://www.youki.co.jp/fun/qa/index.html とか、
http://www.joi.co.jp/thai/comtact.html とかで卸し先を聞いてみるがヨロシ。

あと、乾燥物の場合は使う前にお湯で戻してから、ね。(冷凍の方が良いけど)。

でもさ、しつこいけどピッキーヌ入れても殆ど変わらないと思うぞ。
一度 >>896 のレシピ書いてみ。
きっと凄腕達が添削してくれるからw(板違いかな?)
899カレーなる名無しさん:04/12/07 02:44:40
自作スープカレースレ欲しいかもなと言ってみるテスト
900カレーなる名無しさん:04/12/07 02:52:01
スレズレに気付かないのは何故?
901カレーなる名無しさん:04/12/07 17:20:46

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
902カレーなる名無しさん:04/12/07 17:21:08
レトルトの美味しい食べ方とか自作スープの話は
別スレでやった方が良さそうだな。
903カレーなる名無しさん:04/12/07 23:58:20
↑無理
904カレーなる名無しさん:04/12/08 00:22:55
札幌の皆様、そろそろ禁断症状出ていませんか?
905カレーなる名無しさん:04/12/08 04:22:05
久々に…オマイラの好きなメニューを教えて。
漏れは
角煮、天空、舞茸・チーズ・味ゴッチTPがウマー(・∀・)
工夫ナイケド。
906カレーなる名無しさん:04/12/08 07:08:36
サンクスにマジスパ味のポテチが売ってました

見事に味を再現してませんでした
907カレーなる名無しさん:04/12/08 07:14:37
ホントだ−www
http://www.sunkus.co.jp/product/confection.html
今から買い行ってくるわ。情報d
908カレーなる名無しさん:04/12/08 09:20:43
このてのコラボ商品って、どれも見事に期待を裏切るよね。
ぜんぜん元の味を再現してなくてもウマーなやつはたまにあるが。
909カレーなる名無しさん:04/12/08 09:20:45
>>906
サークルKにも売ってたぞ
食べてみたが美味かった
ただマジスパの味かといわれれば、むーん
910カレーなる名無しさん:04/12/08 09:30:45
>>908
名前さえ使えればおk、なんだろうねぇ。
オマイら本当に味の再現を目指しているのかと小一時間(ry
911カレーなる名無しさん:04/12/08 09:49:06
>>910
まあその通りなんだけどね
店が許可してるわけだから、誤解をされてもそりゃ店の責任だわな
912カレーなる名無しさん:04/12/12 14:17:15
ポテチだが、袋の裏側に書いてある解説で
「マジックスパイス流辛さの目安」とあるのだが、
一番辛いのが「空虚」… orz
913カレーなる名無しさん:04/12/12 16:11:37
>>912
うはwwwwホントに空虚になってるwwwww
914カレーなる名無しさん:04/12/12 20:22:38
並んで食べる価値ある?
915カレーなる名無しさん:04/12/12 21:04:29
>>914
1回並んで、2回目並ぶか自分で決めたほうがいい。
916カレーなる名無しさん:04/12/13 11:21:28
真理だな
917カレーなる名無しさん:04/12/13 12:43:22
>>913
空虚な気持ちで食べたらマジックスパイスの味を思いだ‥
せませんでした。
918カレーなる名無しさん:04/12/13 23:34:03
チキン空虚食いたい!久々に食いに行ってみるか
・・・と思ったら明日明後日定休日かよ...orz
919カレーなる名無しさん:04/12/13 23:45:44
空虚ワラタ。
袋作ってる奴が言葉を知らなくて「何だこの"虚空"って?空虚の間違いか?馬鹿だなー」
と空虚に「訂正」して気を利かせたつもりだったりして。まさかな。
920カレーなる名無しさん:04/12/14 00:51:22
つうか、マジスパはチェックしてないのか?
その方が不思議だ。
921カレーなる名無しさん:04/12/14 03:41:31
面白いから空虚のママ希望
922大竹一樹 ◆AcZ7Dq5.Jw :04/12/14 03:49:34
lll,         ,ll゙′         ゙゙lli,、
         lll      .,il!゜            '!li、
         lll      ill°            ll|
        ,ill      lll,、  .,,,,            ,ll|
        .lll″     ゙゙゜  ,illllllii,       ,,il!゜
        .'!li、          ,illlllllllllli,         ill′
           ゙!li、       .llllllllllllllllll      !li,,
              _,,,,,,,,,lllllllllllllllllliiiiiiiiiii,,,,,,,,、 ″
               ,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
            ゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll″
          _,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,
        ,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
        lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
        ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,,_
       .,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,、
      ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
      lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
       ゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙
             ̄””””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙°
923カレーなる名無しさん:04/12/14 09:19:44
レトルトカレーと同じようなデザインなのにな
ポテチに激辛味追加希望 空虚で
924カレーなる名無しさん:04/12/14 12:01:20
噂を聞いて初めて下北沢店に行こうかと思うんですがオススメは何でしょうか?
あと、一人でも入りやすい雰囲気でしょうか?
誰か教えてくらたい。
925カレーなる名無しさん:04/12/14 12:21:36
>>924
一人で入り易いかと言われると・・・がんがれ。
始めはチキンがスタンダードで良いんじゃないかな。
辛さは涅槃以上が良いよ。ここから味が変わるから。
ひよって覚醒とか頼んでコンソメスープじゃんとか言う香具師が
たくさんいるのでそうならないようにしてくれ。
926カレーなる名無しさん:04/12/14 12:34:59
一人で行くなら昼のほうがいいかな。
自分が食べられる一番辛いところが一番美味しいとよく言う。
927カレーなる名無しさん:04/12/14 13:13:47
初めて食べたとき覚醒でも十分辛いと思った。
その後少しずつランクアップさせていったよ。
だから辛いものが苦手な人は最初から涅槃はやめたほうがいい。
928カレーなる名無しさん:04/12/14 16:27:35
>>924
一人でも入ってる奴は居るぞ
断然グループの方が多いがね(それもカップルが殆ど)
土曜や日曜に行くことが多いからかな?

物は、>>925も言ってるけどチキンかな
角煮も美味しいからオススメ。肉が嫌いでなければ、この2つ
角煮の方が若干辛さが抑えられてるかなって気がするけど、チキンと比べてだからなぁ
トッピングは好き好きで。初めは無い方が基本の味が判るから良さそうだけど


あと、辛さは普通のカレーの感覚で辛さを選んじゃ駄目だね

スープカレーって言っても、トプカやデリーやモンスナックみたいな
ソースがスープ状のカレーとは全く違ってカレー味の激辛スープって感じだし
つまり、辛味の他にスープの温度まで考えておかないと食べた時キツイよ

食べ方は、ライスをスープに浸して食べるって言っても
ライスの量は、スープに比べて少ないからスープだけ食べるって事が多いしね

まぁ、唐辛子を多めに追加したキムチ鍋を単体でスープまで美味しく頂くってイメージで
辛さを選んだ方が良いよ
一応店員さんが始めての人には辛さの説明はするから聞いた方が良いかも
929カレーなる名無しさん:04/12/14 16:59:33
そいえばこないだレトルト食ったときに
どうも最近似たようなもの食べたような感覚がしたんだ。
ちょっと思い出してみて気がついたのが、焼肉屋で食ったデグタンだった。
930カレーなる名無しさん:04/12/14 18:28:06
恵比寿のイエロ〜カンパニ〜上手いなり!
931カレーなる名無しさん:04/12/14 19:59:51
誤爆?
932カレーなる名無しさん:04/12/14 21:41:59
マジスパポテチに
赤いスパイスと黄色いスパイスかけるとウマー
酢は無理w
933ゆー:04/12/14 23:20:23
なんかここの板みてたらマヂスパたべたくなった!てかフィッシュフライっておいしいの?いつも気になるけどビーフを頼んでしまうあたしがいる・・(;_;)
934カレーなる名無しさん:04/12/14 23:45:19
漏れはいつもチキンか豚角煮。
でもこの間試しにキーマビーンを食べたらやっぱ美味かった。
935ゆー:04/12/14 23:53:59
チキンゎ定番ながらにうまぃね!!キーマビーンは豆なの?おすすめトッピングなんかある?あたしゎチーズとお麸と舞茸♪
936カレーなる名無しさん:04/12/15 00:15:28
カレー王タイ-|Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ|-ホ!
937カレーなる名無しさん:04/12/15 00:53:13
頭の悪そうなコテが沸いてまいりました
938カレーなる名無しさん:04/12/17 11:16:31
ホント頭悪そうだなw
携帯にギャル文字変換ソフトでも入ってんのかな。
939カレーなる名無しさん:04/12/17 22:57:39
マジスパふかーつ!した?
行った人レポきぼん
940カレーなる名無しさん:04/12/18 12:49:13
札幌マジスパ復活したんで3週間ぶりに行ってきました
毎週食っている俺としては久々に食べると辛さがきつく感じる
でも前と変わらずうまかった
いつもよりも空いている位の感じだったけど再オープンを知らない人が多いのか?
941カレーなる名無しさん:04/12/18 21:44:52
マジスパ札幌。
今日、かなり久々(3年ぶりくらい)に行きました。
信じられないくらい、スープが薄くなっていたと思いました。
コクもないし、辛くないし。
どうして??
チキンを頼んだのですが、野菜は大根と人参とブロッコリーしか
入っていませんでした。
あれ?昔はキャベツとかジャガイモとか入っていたはず。

ヤル気ないのか??

これ以上書くとイヤガラセみたいなのでやめますが、
ガッカリしました。とほほ。
942カレーなる名無しさん:04/12/18 21:45:49
マジスパ札幌。
今日、かなり久々(3年ぶりくらい)に行きました。
信じられないくらい、スープが薄くなっていたと思いました。
コクもないし、辛くないし。
どうして??
チキンを頼んだのですが、野菜は大根と人参とブロッコリーしか
入っていませんでした。
あれ?昔はキャベツとかジャガイモとか入っていたはず。

ヤル気ないのか??

これ以上書くとイヤガラセみたいなのでやめますが、
ガッカリしました。とほほ。
943カレーなる名無しさん:04/12/18 22:20:08
下北がらがらやね。・・・orz

がんbヴぁれマジさプア!
944カレーなる名無しさん:04/12/18 22:57:55
マジスパって、もう流行ってないの〜?
熱狂的な信者が多いような・・・。
945カレーなる名無しさん:04/12/19 01:15:08
>>944
流行っていないと行かないのか?
自分が美味いと思えば行けばいいだけだと思うが
946カレーなる名無しさん:04/12/19 06:06:43
マジスパは、中身の野菜が頻繁にマイナーチェンジしてると思うが。
少ないのは野菜高騰のせいじゃないのか
11月に行ったときはベジタブル出してなかったし
947カレーなる名無しさん:04/12/19 08:12:18
じゃがいもはビーフにしか入ってなかったような。
948カレーなる名無しさん:04/12/19 09:50:11
タマゴは入ってなかったっけ???
949カレーなる名無しさん:04/12/19 10:54:18
虚空までしか頼んだこと無いけど、
アクエリアスだともっと具材が増えるんでしょうか?。
950カレーなる名無しさん:04/12/19 22:57:44
今日マジスパでチキン虚空食ったけど、
人参、カボチャ、サヤエンドウ、インゲン、キャベツ、大根等
いろいろいっぱい入ってたよ。
>>941は辛さ何頼んだんだろう?
951カレーなる名無しさん:04/12/19 23:00:55
>>949
数えたわけではないが、見た目はボリュームあるような。
952カレーなる名無しさん:04/12/19 23:27:13
ヘタレな941より
「チキン・瞑想」を食べました。
以前まではこのレベルで十分満足をしておりましたが
今回は、あまりの薄さに、備え付けのスパイスをドバドバ使って
しまいました。
辛さに強くなったわけではないはず。
辛さのレベルで入ってる野菜の種類が減るようになったのは
最近のことですよね?
以前はそんなことなかったと思ったんだけど、気のせい??
953カレーなる名無しさん:04/12/20 00:32:28
>>941
>コクもないし、辛くないし。

辛さによって具材も変わるのは昔からだけど
チキンにジャガイモが入っていたことは無いはず
一番辛いのを選んで辛くないというなら判るがそれより下のを選んで
辛くないというのなら選択ミスだろ
954カレーなる名無しさん:04/12/20 01:08:03
おれの友達、辛さにめちゃくちゃ弱くて、
家ではバーモントカレー、カレー屋でも辛さ1とか2しか頼まないような奴だったが
マジスパにはまって、最初は瞑想や悶絶のあたりを
おっかなびっくりウロチョロしてたのが、今では天空までいってるよ。
本当に辛さ耐性ってあるんだな。
まあマジスパって激辛のわりにはどぎつくない辛さだしな
955カレーなる名無しさん:04/12/20 01:18:30
マジスパの辛さって引くのが早いからね
後から胃の中が熱くなっていくような辛さじゃ無いから、結構辛くても大丈夫
956カレーなる名無しさん:04/12/20 04:27:13
>>954
俺もマジスパにハマったせいですっかり辛い物好きになったよ。
以前は辛い物食えるのが偉いとでも思ってるのか?ってバカにしてたのにさ。
957カレーなる名無しさん:04/12/20 06:46:58
マジスパかなり美味しいんですがちょっと私には多いです・・・・
虚空100ばかり食べてますがいつも残して彼に後片付けさせてます
958カレーなる名無しさん:04/12/20 11:20:16
そう、あそこ量が多いんだよな。
サイドメニューも気になるがとても食べきれなそう。
しかも必ずカレー一品はオーダーしなきゃいけないし…。
まぁうまいんだけどね。
700円ぐらいでハーフ盛りとかあれば嬉しいなぁ。
959カレーなる名無しさん:04/12/20 12:35:28
俺もマジスパに行ってから勉強が出来るようになった。マジスパ様様です。
960カレーなる名無しさん:04/12/20 15:20:49
スープの味の濃さはたとえば肉メニューだと
ビーフ>ポーク>チキン
と感じられます。
961カレーなる名無しさん:04/12/20 16:31:58
ジャガイモが入っていたと言うことは昔はビーフを食べていて、今回久しぶりに
食べたのがチキンだったということでは?
それなら味が薄くなったとか辛さが減ったとか感じる可能性が高い
メニューによって同じ辛さでもスープの濃さや辛さはかなり違う
962カレーなる名無しさん:04/12/20 17:48:52
http://portal.nifty.com/koneta04/12/20/01/
ここのスープカレー+ギョーザうまそうだ
963カレーなる名無しさん:04/12/20 18:31:19
>>962
それは店のメニューのモモがそれに当たる
俺は好きだけど、あまり注文している人を見かけない
964カレーなる名無しさん:04/12/20 18:49:31
ヘタレ人間より
みなさん、いろいろ意見ありがとうございました!
昔と同じレベルの辛さとメニューで比較して「違うなぁ」と思ったのですが
ジャガイモの件とか、私の勘違いもありましたね、すみません。
昔はスープカレーといえばマジスパ!ってくらい、あの味は
マジスパでしか食べられない!って勢いがあったように思いますが
本格的に美味しいスープカレーのお店が増えましたね。
965カレーなる名無しさん:04/12/20 18:58:34
カレーを知らない素人が多すぎる。
どんなカレーがうまいか知らねえんだろ。
本物のカレーは以外な店にこそ存在する。
オレが一番だと思うのはスシ屋のカレーだな。
966カレーなる名無しさん:04/12/20 19:45:33
今週末に久々にマジスパに行くとするか。
チキン虚空にチーズとぽてんはウマ。
967カレーなる名無しさん:04/12/20 19:58:17
>>965
魚介類のダシが美味しいだけであって、
カレーの真髄である所のスパイスの妙技とはなんの関係もない。

それは味噌味でも醤油味でも塩だけでも美味しいと思うぞ。
968カレーなる名無しさん:04/12/20 20:46:28
魚介類といえば、下北のスペシャルシーフードって食べたことある人いる?
食べてみようとは思うんだけど、いつも店に行って値段見ると思わず別のにしてしまう。
969カレーなる名無しさん:04/12/21 00:00:12
私がマジスパを好きなのは、
野菜の本来持っている甘さを味わえること。
970カレーなる名無しさん:04/12/21 04:29:55
今年分の冷凍通販は24日までが年内配送みたいですね
971カレーなる名無しさん:04/12/21 13:00:08
>>965
スシ屋のカレー。
具は最高だがルーは市販品という罠。
972カレーなる名無しさん:04/12/21 13:49:42
>>971
どっかで見たことがある。
コピペだよ。
973カレーなる名無しさん:04/12/21 23:49:27
>>965
たとえわざとだとしても、誤字があるだけで信憑性が薄く感じる
974カレーなる名無しさん:04/12/22 03:48:19
そろそろ新スレを・・・とりあえず今まで出てきたのも含めて候補を
【瞑想】マジックスパイス【悶絶】
【UFO】マジックスパイス【ホーリーネーム】
【アクエリアス】マジックスパイス【腸内洗浄】
スープカレー屋マジスパについて語ろう!!
マジスパPART3

個人的には今のスレタイつまらん

マジスパポテチ、全然たいしたことない!
しょっぱいし。たまに「ああ、ほんのちょっと面影あるかな・・」って程度


975カレーなる名無しさん:04/12/22 03:56:01
スレタイなんだが、数字を添えて意味が出るマジスパ関連語句って"虚空"かなと。
つーことで、虚空2、虚空3って具合に増やすのはいかが?
もちろん虚空2とかありえないんだけどさ。
976カレーなる名無しさん:04/12/22 08:10:17
>>975
んなことせんでも、覚醒の次だから瞑想でいいんじゃね?
【辛汁】マジックスパイス part3【瞑想】 とか
977カレーなる名無しさん:04/12/22 11:54:15
スレタイなんてどうでもええやん。
978カレーなる名無しさん:04/12/22 12:26:40
どうでもうやん
979カレーなる名無しさん:04/12/22 13:27:29
【マジッ】クスパ【イス】
980カレーなる名無しさん:04/12/22 15:01:41
>>976
同意。

今のスレタイに【覚醒】って入っているのは、
明らかに”1”って意味なんだよな。

だから次は”2”の意味で【瞑想】が自然でしょう。

>>978
もうやん店員乙
981カレーなる名無しさん:04/12/22 15:34:56
ここって課長入ってる?
982カレーなる名無しさん:04/12/22 19:14:05
係長まで。
983カレーなる名無しさん:04/12/23 02:18:05
>>981
化調にちょっとだけ敏感なほうだが、ここでは感じたことはない。
てかイノシングルタミンの類が必要な部類じゃないと思われ。
重要なのはスパイス、野菜の甘み、肉の旨味だろから。
984カレーなる名無しさん:04/12/23 11:24:32
マスコミで紹介されて以来下北激混みになったんでしばらく行ってないんだけど
最近はどう?やっぱ混んでる?
985カレーなる名無しさん:04/12/23 11:40:36
スレタイ。マジックスパイス3

>>983
でも課長ギシーリっていう人も多い。調整のために少しは入ってそうだが
どっちでもいい。

986カレーなる名無しさん:04/12/23 12:14:34
化調に敏感って言ってるやつの味覚がアテにならないことがよくわかった(w
ありがとう。
987カレーなる名無しさん:04/12/23 17:16:47
>>983
敏感なつもり〜〜〜残念!!

偉そうにカレー屋ウンチクたれる男ってさむい。
実際、モテなさそうな野郎2人連れとか多いし。
辛いモノ食えるのが自慢?
評論家ぶっててウザイ。
988カレーなる名無しさん:04/12/23 17:21:01
これまた寒いヤツだな・・・
989カレーなる名無しさん:04/12/23 17:43:53
>>987 見た見た、そういう男2人組。
    そういう人が、ここに書き込んでるんだと思われ。
990カレーなる名無しさん:04/12/23 17:49:06
 カレーオタ肝杉プゲラ
991カレーなる名無しさん:04/12/23 22:35:30
今日は一ヶ月ぶりに食べに行きましたよ。たまには角煮を頼んだけど、角煮のやらかさと甘みがあって美味。角煮にはどんなトッピングがお勧めですか?
992カレーなる名無しさん:04/12/23 23:51:39
>>983を突っついてる>>987-990
も同じく野郎連れか独りで食いにいってそうなヨカーン
おれ?おれもそうだよ。さびし〜な〜

化調は使ってないことはないと思うがギシーリじゃないと思うよ
993カレーなる名無しさん:04/12/24 01:03:06
次スレ立てた
【スープ】マジックスパイス 3杯目【瞑想】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1103817549/
994カレーなる名無しさん:04/12/24 08:06:36
>>987
何かつらい事でもあったのか?wwwwwwww
995カレーなる名無しさん:04/12/24 10:51:37
>>983を擁護するつもりはないが、>>983に必死に噛み付いてる奴のほが
寒気がするほどキショイと感じた。

ところでうちの近所のサンクス、レトルトが無くなってたのだが終了なのだ
ろか・・・・ちと不安。
996カレーなる名無しさん:04/12/24 12:21:41
みんなキショイYO!
次いこ。
997下村泰山:04/12/24 14:18:19
オレを見ろ
998カレーなる名無しさん:04/12/24 14:20:13
【虚空】マジックスパイス【空虚】
999カレーなる名無しさん:04/12/24 14:21:13
波ヘイちゃんは元気かな?
1000カレーなる名無しさん:04/12/24 14:21:45
涅槃で待つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。