1 :
βακα..._〆(゚▽゚*) おかしなカテジナさん :
03/12/02 18:29 ノハ*゚−゚ノノ だって…好きなんだもん。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 18:32
2?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 18:33
じゃがいも入っていると味がヤボったくならない? あと凍らすとマズくなるから、ゴロゴロ系野菜はあんまり入れたくない。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 19:32
今日松屋でカレー食ったら、ジャガイモ入ってなかった。
>>1 ノハ*゚−゚ノ人(・∀・)ジャガイイ!!
>>3 ジャガイモ好きは、それが良いそうだ・・・理解できねぇ。
>>1 ,
>>5 ノハ*゚−゚ノ人(・∀・)人(´ー`)ノジャガイイ!!
カレーにジャガイモ入ってた方が(゚Д゚)ウマー
8 :
βακα..._〆(゚▽゚*) おかしなカテジナさん :03/12/02 23:22
ノハ*゚ー゚ノノ やったー
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 22:47
カレーは肉とたまねぎだけで マジで十分だと思うが
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 23:26
あいつは〜うわさのがじゃいも〜♪
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 23:36
じゃがいもをスプーンですり潰してルーを絡めて食うとウマー
(少なくとも)日本のカレーにジャガイモって常識と思っていましたが何か。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 23:46
いも系で最強に好きですが何か?
じゃがいもがでかすぎたら鬱だな。 カタかったり、熱かったりするから。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 11:16
カレーにジャガイモは入れずに、マッシュポテトを付けるのです。 マヨを控えめで酢を入れて、生タマネギのみじん切りを加えるとウマー。
>15 サンクスコ。 今晩試してみよう。
ところで、ジャガイモは煮崩れを防ぐために材料の中で最後に投入&煮すぎない のが常識らしいが、俺は原型が無くなるまで煮込んだ奴が好き。
どっちも好きだな、煮崩れたのも、煮すぎないのも でも煮すぎない方で、忘れられないカレーがある 結構おおきめのジャガイモなんだけど 焼いてあって、外側ぱりっと、中ほくほくって感じ 多分、一度ゆでてから、焼いたんだろうけど 真似しても上手く行かないんだよなあ…
あまり溶けてないのがいいな ジャガイモ自体は好き
カレ−の辛味を調整するために、 ジャガイモは必ず入っていなければならないのです! それも、形の残っている状態で!
21 :
カレーなる名無しさん :03/12/18 00:37
さつまいも入れるとおいしい
ジャガイモいれないととろってした感じにならないじゃん入れるにきまっとる
23 :
もぐもぐ名無しさん :03/12/20 23:20
カレー通はジャガイモを入れないそうだ。 スパイスの種類と調合には恐ろしくこだわるが 具材はシンプルにタマネギと肉だけらしい。
ご飯にかけるカレーには基本的に入れない。 でも、ご飯無しでジャガイモを食うためのカレーも作る。(゚д゚)ウマー もしくは千切りジャガイモのソテーを付け合せで添える。これまた(゚д゚)ウマー
煮崩れしない(しにくい)ジャガイモはメークイン。 煮崩れしてホクホクするジャガイモは男爵。 一口にジャガイモというが、全く別物。 どちらも用途が違う。カレー、肉じゃがにいれる場合。 そういう知識も無しにギャアギャア言うな。
27 :
カレーなる名無しさん :04/01/08 00:15
ジャガイモを入れると腐敗が早くなる。 よって業務用のカレーにはジャガイモを入れないのが普通。 マジレスでスマソ。
ジャガイモを入れるのは反対しないけど、あえて入れるならジャガイモだけ 別の鍋で煮て欲しい ジャガイモも一緒に煮て煮崩れると舌触りがざらざらするからイヤだな
29 :
カレーなる名無しさん :04/01/22 20:07
くっだらない事でもめてんだねー 俺は、肉(牛)、玉葱、ジャガイモ、にんじん だな
30 :
カレーなる名無しさん :04/02/08 01:23
>>18 そのジャガイモ、揚げてたとかじゃないかなあ?
メイクイーンじゃなきゃイヤ!!
32 :
カレーなる名無しさん :04/02/15 02:02
ジャガイモ(・∀・)イイ!
ジャガイモの入ってないカレーなんて…
おれも煮崩れいや〜んだけど、 煮込む前によく炒めてから、中火〜弱火で 時間を掛けて煮込むと煮崩れは少ないよ。 もちろんメイクイーンで。
35 :
カレーなる名無しさん :04/02/17 13:13
ていうか牛肉や豚肉が入ってるほうが鬱になる。
36 :
カレーなる名無しさん :04/02/17 14:03
カリフラワー、じゃがいも、いんげん最強
俺は、あえてジャガイモを細かく切ったのを、最初から煮て溶かすのをよくやる まるまる一個入れたら多すぎるから、半分くらいに切ってだけど じゃがいもよりも、肉がブロックのほうが鬱だな…豚バラが一番ですよ
38 :
カレーなる名無しさん :04/02/17 16:45
角も面も丸くなって表面がザラザラになったぐらいの溶け具合がいいね
39 :
カレーなる名無しさん :04/03/14 11:03
家で作るカレーには絶対にジャガイモ入れるけど 店で食べるカレーには絶対にジャガイモ入れて欲しくない。 キャンプで作るカレーにもジャガイモいるなぁ。
40 :
カレーなる名無しさん :04/03/14 15:57
混ぜすぎ煮込みすぎで、しかも男爵だったもんで どんどん溶けていってしまうのを見たときは 泣きそうになったものです。おれのジャガイモ!
カレーにジャガイモが無いのはとくに鬱。 家庭菜園で作った無農薬のジャガイモなら、 ウマー(゜Д゜)(あくまで漏れの舌の感覚W
素揚げにしてご飯にのせてカレーをかける もしくは最後にカレー鍋に入れて和える程度でご飯にかける 煮崩れてないのが良い人にはお勧め
がじゃいもマンセー
44 :
カレーなる名無しさん :04/04/11 22:07
どっちでもええやん。
45 :
カレーなる名無しさん :04/04/22 19:04
カレーにじゃがを入れるとカレーがトロトロになるらしいが、 おまいらはトロトロ派かサラサラ派どっちかな? 漏れはサラサラ
46 :
カレーなる名無しさん :04/05/10 23:37
俺はドロドロ派なのです
47 :
カレーなる名無しさん :04/05/11 02:32
下痢したときの糞ぐらいが丁度いいな
48 :
カレーなる名無しさん :04/05/11 09:57
馬鈴薯いれないやつは池沼
49 :
カレーなる名無しさん :04/05/11 13:38
やっぱ、じゃがいもがゴロゴロ入ってないとィャ‥溶けてるのィャ‥フライドポテトもィャ‥。
50 :
カレーなる名無しさん :04/05/13 13:15
>>45-46 サラサラカレー食べるなら
外国産のぱらぱらの米が一番あう ジャスミン米とかタイ米ね
日本のうるち米しかないならかっこつけずに
とろりとしたカレーをかけること
カレーにジャガイモを入れるのは嫌いなんだけど、 ジャガイモのカレー煮は好き。 要はご飯にかけたときどうかって話だったりする。
俺はジャガイモ入っていて、なおかつルーさらさらじゃなきゃイヤ。 つーか、家で作るカレーにジャガイモ入ってないのって、許されないだろ?
じゃあ自分で作れ。皮もムケないくせに、生意気なんだよ。
と
>>52 の母が申しております。
54 :
カレーなる名無しさん :04/06/10 23:24
>>53 無謀だな。香具師が男だったらいろいろとまあやりやすい手もあっただ
ろうが……女の場合は……不可能ではないがハードルが……
皮付きのまま素揚げした新じゃがを入れよ。
56 :
マーキー ◆Xhmarquee2 :04/06/26 10:19
外で食べるとじゃがいもがないんで頼まない じゃがいもと肉って感じのカレーを作るね、家では
何でコテハンって流れ無視したカキコしかできないのかね。 ジャガイモを入れると足が速くなるので、外食のは普通入ってない。 野菜カレーでも頼むこった。
>57 いや一応それは知ってる 野菜カレーってあまり見かけないんだが
野菜カレーってなんか夏野菜カレーだよな 緑黄色どぎついのをどばどば放り込めって感じ
60 :
カレーなる名無しさん :04/09/17 13:20:55
カレーからジャガイモを消そう
んにゃんにゃ ジャガイモのみのカレーを食べよう(゚д゚)ウマー
ご飯の代わりにホクホクのじゃがいもにカレーをかけるって、どうよ?
じゃがいもは池沼
64 :
カレーなる名無しさん :04/12/09 16:32:44
ジャガイモが無いカレー最高!
65 :
カレーなる名無しさん :04/12/21 17:38:20
じゃがいも厨氏ね
外で食べるとき・・・っていうか外で食べる様なカレーはジャガ芋入ってないのが多いな。 ただし、家で作るときは絶対ジャガ芋入りだ。 思うに・・・外で食うカレーと家で食うカレーって別物なんだよ
うん、別物だな。 キャンプで作って喰うカレーもジャガイモが入ってるが、 やっぱり自宅のカレーとはすごく違うんだよな。 ルーは同じバーモント辛口で家庭用か業務用の違いだけなのに。
>67 食べる時のふいんき(何故かry)も結構味わいに影響するからね あと、一気に大量に仕込む場合と鍋で6,7皿分作る場合もビミョーに違ってくる。 家庭でフツーに作るカレーはジャガイモ入れるなぁ漏れは。
俺のカレーにだけぇぇ〜芋が入ってねぇぇ〜
70 :
カレーなる名無しさん :05/02/08 15:38:42
ジャガイモは不味い
71 :
カレーなる名無しさん :05/02/08 22:56:52
72 :
カレーなる名無しさん :05/02/10 23:28:47
73 :
カレーなる名無しさん :05/02/11 16:37:09
冷蔵庫で一日寝かしたカレーは美味いんだよな。 絶対ジャガイモは入っていたほうが良いし、福神漬けも必要である。
74 :
カレーなる名無しさん :05/02/12 00:04:00
ジャガイモないカレーなんてカレーじゃないよっ
カレーライスの時はジャガイモ(゚听)イラネ ご飯以外にかける時はジャガイモ(・∀・)イイ!
76 :
カレーなる名無しさん :05/02/21 14:29:22
>>73 ( ´,_ゝ`)プッ
カレーの基本も知らんとは
自分は家で作る時はジャガイモを生のまますりおろして入れてしまうのですが このスレ的には邪道ですか? ルーにとろみがついてなおかつ舌触りも滑らかなので 気にいっているのですが。
イモとニンジン煮込むガス代がもったいなくて、 いつも事前に電子レンジで加熱してからぶち込んでちょっとだけ煮て仕上げてます。 これは外道ですか?
入れるとおいしいかまずいかは置いといてジャガイモ入れないと家庭料理っぽくない
じゃがいもは池沼
はなまるのカレー最高。
82 :
カレーなる名無しさん :2005/09/14(水) 16:32:51
はなまる(・∀・)イイ!! 外食産業にはめずらしく家庭的な味で好きだ。
肉は(゚听)イラネ 根菜ごろごろカレーが大好きだ
84 :
カレーなる名無しさん :2005/11/26(土) 14:11:00
470 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:05:46 ID:tgWyXa1d0 ジャガイモを一個10円で仕入れて来て15円で売るよりも 100枚くらいにスライスして塩かけて150円で売る。 そんな商売だろ、マンソンは。 200枚に超スライスして味付け(外装)凝れば300円くらいでも売れるかもなw 風を追うような資産価値だよ。ペラペラだもん。向こうが見えるよってくらい。
85 :
カレーなる名無しさん :2006/03/01(水) 19:24:59
じゃがいも厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86 :
カレーなる名無しさん :2006/03/16(木) 19:17:56
カレーにジャガイモ入れる家具職人は負け組
87 :
カレーなる名無しさん :2006/03/21(火) 20:40:49
おそらく自分の親が作っていたカレーに入っていたかいないかで意見が分かれる 俺んちはばバリバリ入ってたからサラサラのカレーじゃないと嫌なやつの気が知れない 特にキャンプとかのカレーは入っててほしいが、あんまり岩のようにデカイのは嫌だ。食いづらい
88 :
カレーなる名無しさん :2006/03/23(木) 00:09:47
89 :
夢安 :2006/03/23(木) 00:15:53
失礼します。やっぱりじゃがいもは多少固め!おふくろカレー最高!
90 :
夢安 :2006/03/23(木) 00:19:26
うーん 誰もいない
91 :
カレーなる名無しさん :2006/03/23(木) 02:30:17
じゃがいもは味でもバランス的にも入れたほうがいいよ 市販カレールーはじゃがいも入れることも考えて作られてると思う
92 :
カレーなる名無しさん :2006/03/23(木) 19:07:49
じゃがいも厨まじ死ねwwwwwwwwwwwwww
93 :
カレーなる名無しさん :2006/04/10(月) 22:37:16
カレーにジャガイモは当たり前
94 :
カレーなる名無しさん :2006/04/11(火) 03:04:18
塩辛いルーにドバドバ入れておくと味がまろやかになる
95 :
カレーなる名無しさん :2006/04/11(火) 23:43:06
>>84 スライスしただけかよ
揚げなきゃ売れないだろ
96 :
カレーなる名無しさん :2006/04/11(火) 23:54:30
97 :
カレーなる名無しさん :2006/04/23(日) 23:03:09
サラサラのカレーを見ると、水溶き片栗粉を入れたくなる。
98 :
カレーなる名無しさん :2006/04/23(日) 23:13:07
肉はなくても良い。 具はジャガイモだけでも良い。
ジャガイモって作り立てはホッコリして美味しいけど 時間立つと妙に硬くなるよね
100 :
カレーなる名無しさん :2006/04/24(月) 07:43:42
ジャガイモがないシチュー、カレーなんて・・・
101 :
カレーなる名無しさん :2006/04/27(木) 10:36:48
なにこの田舎臭いスレ
じゃがいも入ってたら鬱になる でんぷんがルーに移ってどろどろになる
103 :
カレーなる名無しさん :2006/04/29(土) 16:31:43
104 :
カレーなる名無しさん :2006/06/10(土) 13:45:53
ジャガイモカレー好きだ
105 :
カレーなる名無しさん :2006/12/14(木) 04:56:59
ジャガイモ厨死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>105 わざわざ来てんじゃねーよwwwwwww
きんも〜
具を煮込んで 最後の20分でジャガをブチ込むのがミソ。
今度は じゃがいも さつまいも 里芋のトリプルやってみるわ
109 :
カレーなる名無しさん :2007/06/25(月) 19:22:31
うま〜
松屋はジャガイモを入れようになってイイ!
111 :
カレーなる名無しさん :2007/06/27(水) 02:03:39
私はルーカレーにじゃがいもを必ず入れる派です。 じゃがいも+カレーのうまさは、本スレのおバカさん達にはわからないみたいですね。 ただし私もじゃがいも+ご飯は微妙・・・。 スプーンレベルで、カレー+じゃがいもをおかずに、カレー+ご飯を食べてる感じです。 これはスレチでしょうか?
本スレにもそういう人居ますよ ご飯をドーナツ状に盛り、ジャガイモカレーをたっぷりかけて シチュー感覚で食べる 半々に盛り付けたり、上に掛けたりするのとは 明らかに別の食べ物になる ということは解り難いですか
113 :
カレーなる名無しさん :2007/06/27(水) 07:30:23
揚げたポテトを入れるのは邪道かな?
114 :
カレーなる名無しさん :2007/06/27(水) 09:54:59
味覚音痴スレ?
115 :
カレーなる名無しさん :2007/06/27(水) 11:48:51
このスレの人たちは、本格的な欧風カレーとか、インドカレーは食わないわけ?
117 :
カレーなる名無しさん :2007/06/28(木) 23:27:33
じゃがいものカレーは、立派なインド料理にあるがなにか?
118 :
カレーなる名無しさん :2007/06/29(金) 00:01:35
味覚音痴スレだな
>>118 ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレに(・∀・)カエレ!!
121 :
カレーなる名無しさん :2007/06/29(金) 09:16:40
カレーは大好きで毎日でもいいくらい大好きだ!! ジャガ芋を食うんだったら道端のウンコ食っていた方がいい 道端のウンコ>>ジャガ芋 道端のウンコじゃ死なない ジャガ芋なら死ぬ可能性ある
123 :
カレーなる名無しさん :2007/06/29(金) 18:21:24
125 :
カレーなる名無しさん :2007/06/29(金) 23:35:06
本スレで生卵を入れるというのがあった。 私もじゃがいもカレー(ちょっと辛目)に生卵を混ぜるのが激ウマーw 本スレにレスする勇気がなかったので、こちらで言ってみた。
126 :
カレーなる名無しさん :2007/06/30(土) 01:03:29
さつまいもはなんかまだえるこしいがジャガはあっさえいしてううじゃん
127 :
カレーなる名無しさん :2007/06/30(土) 08:24:38
セブンのこだわりチキンカレー ニンジンは入ってるのにジャガイモは入ってない
128 :
カレーなる名無しさん :2007/06/30(土) 15:45:10
129 :
カレーなる名無しさん :2007/07/01(日) 23:09:29
>>117 インドでは、なんでも混合スパイスで調理するから、じゃが芋の料理はそらあるわな。
カレーで炒めたじゃが芋とか旨そう。
ご飯にかける気はしないけどね。
130 :
カレーなる名無しさん :2007/07/02(月) 01:48:08
北海道のジャガイモはまじうまい
>>129 カレー味の肉じゃがみたいな料理、あるぞ。まあ肉は入ってないけど。
お惣菜感覚でおかずにしてご飯食べるのにもいいよ。
>131 肉の入ってない肉じゃがって・・・・(o ´Д`)ノ″オイオイ ギャグでいってるんだよねw それだけがおかずだったら、子供泣いちゃうぞ。。。(ノ^T) 無理やりご飯のおかずにせず、それだけで食べれば美味しいのに。 ジャガイモでエネルギーは出来るから、無理にご飯はいらんだろ。 ジャガイモいっぱい食えて幸せじゃん。
>>132 そんなにおかしいかね? インド料理にはシャバシャバのスープ状の
カレーもあれば、日本のカレーみたいにちょいモッタリした奴もある。
そして、肉じゃがみたいな半固形の料理もあるってこと。
言うならば、カレー味のじゃがいも煮だな。玉ねぎや他の野菜も
入る。立派におかずになる。つーか日本人は米食わなきゃ食事に
ならんだろ。君は日本人じゃないのか?
>>132 だまってないで何か書けや。
あ、逃げたかw
135 :
カレーなる名無しさん :2007/07/03(火) 12:52:04
湘南台のスープカレー心で食べたチキンカレーは旨かったな 大きなジャガイモが丸ごと一個入ってた
それって、芯まで味がしみてます? そうじゃないとちょっと嫌かなぁ。半分に割ってあれば まだ良いんだけどね。
>立派におかずになる ならねーよ。 「なんとかおかずにならなくもない」の間違いだろ。 せいぜいおかずの中の脇役、もしくは箸休め的存在だろ。 認めないなら、じゃが芋だけおかずに飯食ってなさい。 そういうのが好きなやつって、どれくらいいるんだい?
>>135 お店の人がなんでじゃが芋いれてるか、ちゃんと聞いたのか?
聞いてないのに書いたらいけないんだぞぉ〜
>>137 んじゃ食わなきゃいいじゃんw
>>138 メニューに「じゃがいもとチキンのカレー」って書いてあるから
じゃがいもが入ってないとサギだろ? 俺は
>>135 じゃないけど
勝手に予想。
140 :
カレーなる名無しさん :2007/07/03(火) 19:41:59
>>140 向こうで肯定派に教えてもらったインドカレーの話を、こっちで自慢げに書いてるんだねw
>>141 あんな意味のわかんねースレ読んでもいねえよw
144 :
カレーなる名無しさん :2007/07/03(火) 23:13:46
じゃがには ごく微量の 含まれて います カレーに 入れると ヤバい。
>>144 今まで見た中で最強クラスの日本語でおK
146 :
カレーなる名無しさん :2007/07/03(火) 23:51:24
>>145 あ、あなたは…
こないだはどうも
あそこのスレで
見ましたよ
統一ルール なぜじゃが芋を入れないのか(入れるのか)の理由を、制作者に確認していない カレーについて、書き込んではならない。 自作できないカレーについて、書き込んではならない。 上記の2点を無視して書き込む輩は、 「彼」だと認定する。
>>143 おまいはサテンでわざわざカレー食うのか? 出来合いの業務用カレーを。
サテンで食っていいのはナポリタンとミートソースだけだろ?
ナポリタンはケチャップで味付け、ミートソースは業務用ソースを使う事。
これは約束だぞ? それでな? カレーを掛けたスパゲティってどうよ?
旨いか? 旨いだろ? あのな、有楽町のジャポネって知ってるか?
カレー味のスパが食える。そして当然、カレーも食えるぞw
>>147 そんなルール要らないよ。ここはジャガイモカレーの話だけにしようよ。
>>148 あ、そう。きちんとカレーを作っている喫茶店に失礼な人だね。
150 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 07:01:06
>きちんとカレーを作っている喫茶店 そんなのお店の人に聞かなきゃわからないだろ。業務用ベースかも知れんし。 ちゃんと確認してから書けよ。
151 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 07:17:01
>>150 腹いせにこっち荒らさないでも良かろうに
152 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 07:40:52
>>151 え、お店に確認するのが常識なんじゃないの?
自分の意見のために、お店を利用しちゃダメじゃん。
>>149 お前は業務用カレーを出してるサテンに失礼だな。
「ご主人、カレーおいしいです! きっとスパイスの使い方に
ヒミツがあるんでしょうね!」なんて業務用出してるのに
>>149 みたいな客にそんなこと言われたらどう感じると思う?
154 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 09:23:10
>>152 それはあんただろ。
確認してから業務用って言え。
155 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 09:25:48
>>153 ニコニコしながら。
「ありがとうございます」って言うに決まってるだろ〜バカ!
>>155 そして次からは要注意の客に扱いが変わる訳だw
「お前はもう来るな」オーラ丸出しで水持ってきたりしてな。
そして、カレーを注文したら「今日は品切れです!」と
強い口調で言われるんだ。
バカ! ←こういうの書きたくないけど君には書いた方がいいのと思うので
>>147 は単なる「俺ルール」。
>>147 の脳内でだけ通用する、世間には関係のないルールだ。
「彼」って言われても、「彼女」だったらどうするんだこのハゲw
158 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 10:54:37
>>156 とにかくいつもニコニコだよん。
世間知らずちゃん
159 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 12:39:19
地球上ジャガイモ完全消滅会 会長 毛 蛇我嫌 「私は、地球上のジャガイモがこの世から完全に消滅するまで多岐分野で活動しております 愛のある食材を求め日夜努力をする所存であります! 最低限カレーショップ店頭に ジャガイモ入りと掲げてもらうべく宣誓致します!!」
>>154 152は「かも知れない」って書いてるでしょ。
「きちんと作っている」って断定するなら、ちゃんと確認しなきゃだめだよー。
>159 じゃが芋入り = ライスカレー じゃが芋抜き = カレーライス ということで、妥協できないだろうか?
162 :
カレーなる名無しさん :2007/07/04(水) 15:43:55
163 :
159 :2007/07/04(水) 15:44:06
君は本当の意味を知らないようだね ライスカレー=同じ容器(皿型)にご飯を入れてタップリご飯が見えなくなるまでカレーを掛けて グリンピースが真ん中に3個乗ってる物 カレーライス=別容器でカレーはカリーボートに入ってくる物、付け合せにサラダが付いてる 最近は合体しちゃって反則じゃ!
家で作るカレーはほとんど全部、「ライスカレー」だってわけね。 グリーンピースまではちょっと・・・見逃してやって下さいよw じゃ、家庭のじゃが芋入り = ライスカレー でいいんじゃない。古い言葉を使うのが、ぴったりでしょ。 区別する為に、じゃが芋入り以外は、カレーライスでいいジャマイカ。
165 :
159 :2007/07/04(水) 15:52:05
ジャガ入りはCM効果だな ボンカレーの重大責任!! ジャガ入りはそのまま ジャガカレーじゃよ
レッテル大好きだなw
誰だか分からない人間に勝手にレッテル貼りまくるより、 よっぽど建設的意見だ。 そういえば、ポテトカレーって案もあったね。 チキンカレーとか言うんだから、そういうのもあって良い。 じゃが芋好きの方は、いっその事肉抜いて、じゃが芋主役のカレーにしなよ。 堂々と、「ポテトカレー」って名乗ればいい。
ちょっと書いただけで誰か想像できてしまう件w
ここはジャガイモが入ってるカレーを命名するスレだったのか
どうでもいいが、 じゃが芋 って表記してる奴は全部同じ奴なんだろうな・・・。暇だなw まあ、自宅警備ご苦労サマw
>暇だなw お前もなw
>>169 そうだ!
偉大なるじゃが芋様の名誉を、もっと高める為に、新たなネーミングも必要だろ。
じゃが芋こそ、カレーの主役なのだから、肉もご飯もじゃまだ。
カレーで煮たじゃが芋を、存分に食らおうではないか!
>>172 落ち着けよw
って毎日のように書かれてないか?お前w
>173 (; ̄ー ̄)...ン? 俺は落ち着いてるぞ。そっちこそなんか焦ってるんでね? 又ちょっと頭に血が昇ってきてるでしょ、 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
じゃがいもカレーこそ最強。肉もご飯もいらねぇって。 これぞ、じゃがいも好きの真髄ってもんよ!
肉もご飯もっつーか、普通にじゃがいもだけのカレーは存在する。 まあ、俺はじゃがいも「だけ」好きなわけじゃないんで、色んな具と じゃがいも入りのカレーライスを食うだけだが。
何が話が じゃがいも入ったカレーが好き から カレー関係なくじゃがいも好き にスライドしてるような気配を感じたので戻してみました。 どうよ? え。
じゃが芋のカレー煮って、ホントにそれだけで旨いのかね?
>>179 人には好き嫌いってのがあってな、味覚の違いってのもあってな。
と言うか「じゃが芋」君毎日ご苦労様。普通は「ジャガイモ」か「じゃがいも」
って書く所をわざわざ芋を漢字で書いて特徴出してるところ、腹にイチモツ
あるんだろうね。そこのところは分かってあげられないけどゴメンネ♪
>181 いいねぇ〜 肉のだしとかなくても、カレー味のじゃが芋は旨いんだね。 じゃが芋料理のひとつとして、日本にも定着するといいね。 まあじゃが芋のカレー炒めって、給食にもあったような気はするけど。
>>まあじゃが芋のカレー炒めって、給食にもあったような気はするけど。 お前なんなんだよ。じゃ食った事あんだろ? で旨いのか? え。
184 :
カレーなる名無しさん :2007/07/05(木) 20:49:19
お昼頃に、ごく普通のジャガ芋、人参入りのカレーを作る。 夜中になって、少し小腹の減った頃に、ジャガ芋だけ抜き出してたべる。 旨いんだなこれが。
是非スレから来やがったな、ジャガ芋野郎w 俺は人参の方を抜く。最初から入れなきゃいいんだよ。
>>184 他
おまいら 東海林さだお様のエッセイを読んでいるのか?w
「カレーの中のじゃがいもだけ引き上げた」のを一品として提案する事多数w
いや禿同だよw
カレーにジャガイモを入れるのは好きだけど 形が分からなくなるまで煮込むのは好きじゃない むしろ入れないでくれと言いたくなるな
>>188 それはそうだな。俺も2日目の煮崩れたじゃがいもはちょっと嫌だ。
190 :
カレーなる名無しさん :2007/07/06(金) 02:08:18
>>187 う、知ってたのかw
>189
俺は半分近くまでとけた、柔らかくてよく味の染みたジャガ芋が一番旨いと思う。
固いままなら、蒸かし芋でいいじゃん。
>>190 蒸した芋は、カレーを食う前にバター塗って食う。
カレーの中のじゃがいもは、あくまでも一緒に煮て
カレーの味を滲みこませて、尚且つ煮崩れてはならない。
「いいじゃん」なんて言われてもこれは譲れない。
192 :
カレーなる名無しさん :2007/07/07(土) 19:20:26
チンしたじゃがに カレー粉かけて シナモン棒に刺して 食べてる ぼく
こないだコンビニに野菜とじゃがいものカレー炒め ってのが売ってた。酒のつまみに良かった。と言っても 高田のカレーみたいな、カレー粉まぶしただけだが。
194 :
カレーなる名無しさん :2007/07/12(木) 02:24:49
ジャガ芋を素揚げして、塩とソース、ケチャップ、レモンを用意して、 好きなのをつけて食べる。 揚げ立ては最高、めっちゃ旨い。
195 :
カレーなる名無しさん :2007/07/12(木) 10:54:52
奥多摩に遊びに行ったら、珍しいジャガイモを売ってました。 「せいだいも」っていう、この地域独特のものらしいです。 「煮込んでも崩れない」というので、早速買って帰りカレーにしようと思ったんですが・・・ どんな味なのか、試してみようと2個ばかし茹でて食べてみたら、 これが旨い! 男爵のほくほく感より、もっとほこほこというか、しっかりした味で実に美味しい。 こりゃ、カレーにするのはもったいない! ってことで、茹でたり蒸かしたりして全部食べてしまいましたw
カレー味のジャガイモは、ご飯に合う、・・・・と俺は思う。 だって、ソースたっぷりかけたたこ焼きだって、ご飯に合うも〜ん。 お肉でご飯を食べようなんて、 ましてしっかり作ったソースのカレーなんて。 贅沢ってもんです。 芋で我慢しましょう。
自分はソースかけないコロッケでも、ご飯を美味しく食べられます。 だから自分はジャガイモ入りのカレーで、ご飯を美味しく食べられます。 ジャガイモ丼だって、食えますよ俺は。 そういう好みだってあっていいでしょ。 みんなはご飯のおかずにする時は、ソースいっぱいかけるっていうけど(ノω・、) ウゥ・・・
>>199 コロッケの書き込みは、もう一つのスレに書いたの忘れてるだろ。
その書き込みは向こうで晒しとくよ。
>200 俺の意見を他でも紹介してくれてありがとう<(_ _*)> やっぱ、ジャガイモ好きは親切な人が多いね。 カレーにじゃがいも入れないなんて、考えられない。 普通みんな入れてるじゃん。 ナスのカレーとかさぁ、邪道だよ。ほうれん草とかさぁ、もっと邪道。 あんな青臭い葉っぱカレーに入れたら、カレー台無しになるに決まってるじゃん。
じゃやがいもさえあれば、肉など要らない。 栄養は炭水化物だけ取れば、他は必要ない。 筋肉も充分あるし、動き回ってる俺には、たんぱく質など不要。 カロリーさえ豊富にあればそれでいいのだ。 じゃがいも抜けなんてのは、デブのたわ言さ。
>>201 邪道言うな。ナスもほうれん草もインド料理ではよく使う。
つーか、にんにくカレーつーのはないのかな?
にんにくペーストは使っても具にしてるのは見たことない。
>>203 釣られるなよ。「彼」じゃないふりをするための自演だよ。
>>204 単ににんにくカレーについて書きたかっただけなんで
突っ込みは無用。ご意見無用のトラック野郎なのだ。
>>205 インドカレーなら、かなりの割合でニンニクのみじん切りを入れてるよ。
形が欲しかったら大きめに切ればいいんじゃない?
ジャガイモと何か関係付けようかと思ったけど、何も思いつかない・・・。
やっぱり、スレ違いじゃない?
>>206 みじん切りは見たことないなぁ。大体はペーストだと思うんだが。
で、みじん切りとか中途半端じゃなくて、いもみたいに大きく切って
入れたらどうか、っつーことですな。旨いけど腹壊しそう・・・。
>>207 見たことない?料理したことないだろ。「彼」か?
丸ごとでも最初から入れておいて、他の材料と煮れば、やわらかくなるし、お腹も壊さんよ。
だいたい、ラーメン屋で生ニンニクのすりおろしを、入れるようなタイプだろうから
なおさらお腹は壊さんよ。
>>203 こんなとこに逃げて何言ってんの。
向こうのスレで認められないからって、こっちを荒らすなよ。
ほうれん草のカレーなんて、邪道に決まってるだろ。
そんなもの認めたのは、お前=「彼」しかいないんだよ。
俺の行きつけの店のインドのおっさんは、インドでは素材ごとに分けて料理するってさ。 それぞれの素材の味を大切にするそうだ。 でも日本人は、じゃが芋人参入ってないと、気がすまないって言ったら、 「あれはカレーじゃない」ってさ。 いいじゃん。日本料理として、俺は好きだから文句言われたくない。 みんな食ってるものに、本場がどうとか関係ないっての。
>>210 それは、ジャガイモとニンジンが入ってるから、
カレーじゃないと言われてるわけではないような・・・。
本スレから逃げてる人ですか?
>>211 インド人がどう思おうと関係ないのでは?
そもそも奴らには日本人みたいな「カレーライス」って概念はありません。
日本に来ているインド人は、日本の客に合わせてはいるみたいですけど。
214 :
カレーなる名無しさん :2007/07/17(火) 01:37:53
age
カレーには芋
そそ、肉もご飯もニンジンも不要。 カレーには芋さえあればよい。
217 :
カレーなる名無しさん :2007/07/17(火) 15:23:07
そして何事もなかったかのような自演レスで意味もないまままとめて去っていくのであった・・・
218 :
カレーなる名無しさん :2007/07/18(水) 06:58:02
いもなんか無くても、いーもんw
また最底辺ゴキ浮浪者以下の惨めな汚物キチガイゴミクズヒキデブニートのワープアゴミクズ煽り殺してしまったかw 俺の“完全論破鎮圧術(エンドオブレジェンド)”で発狂したゆとり脳のゴミクズwarota ゴミクズが何言っても無駄無意味w 友、女も一人もいない誰からも必要とされない惨めなキチガイ真性童貞のゴミクズワロタwww一生ゴキ以下の汚物に塗れた悶々とした惨めに過ごすの決定お前www 相当図星で悔しかったんだなwwwww惨めに自滅しとるwみんな大喜びだしwwwwwばろしゅsysyswwww wwwwww(爆笑wwww 気になってしかたがなく検索かwwwww俺の予想通り呪いにはまってかかって自滅しとるwwwバロバロッシュシュパー(はあと あいつは図星付かれて+呪いにかかって顔真っ赤涙目にして発狂しながら惨めに自殺wwwww wwざまああああああああああみろwwwm9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwwww 加えて最後に書いた俺の完全勝利wwwwwざまああww “完全論破鎮圧術(エンドオブレジェンド)”完了 まあゴミがまた一匹減って平和になったからいいか、www( ^∀^)ゲラ
wwwwはNGワードに登録しましたw
>>219 は、
ブッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜w
日常会話もアウアウ言って何を喋ってるかも分からない家庭に育った
嘘つき超貧乏のウルトラヘタレズル剥けハゲコッチェビーナ2丁目
‖
キチガイ部落民一家の知障長男蛆虫100は
バブルパイレーツって呼び方があるって事を知らないのに
知ったかぶりしちゃった事が凄く恥ずかしかったみたいだね♪
ウッヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜w
まぁ、アウアウ言ってるキチガイ両親が猿みたいに本能だけでSEXして
生まれた知障長男だから仕方ないのかな♪
ブッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜♪
で、半径3メートル以内に近づいたら誰もが蹴り殺したくなる
マニアAV出演の超ブサイコ腋臭脂性のブタ彼女
と、
22歳の元モデル新妻
の違いが凄く悔しいみたいだね♪
ブッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜w
で、ムートンはリアル?フェイク?どっちかな〜♪
興信所3ヵ所に頼んだ身辺調査の結果公表はまだ出来ないのかな〜♪
新宿のヤクザを連れて大阪に来るって豪語してたのは誰だったっけ♪
ウッヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜w
と同じ人デスカ?
何か引っかかったみたいで、またあぼーんだけど。 言い返したいなら、本スレでやってよ。。。
>>222 違うんだけど、まあ似たようなもんだw
いいから黙ってスルーしてよw
スマソ このスレのレベル計るために漏れがコピペした 結構釣れたんでこのスレ程度低いね コピ元スレは完全スルーだよ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○「彼」は放置が一番キライ。「彼」は常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された「彼」は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は「彼」の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。「彼」にエサを || 与えないで下さい。 . ∧_∧ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。 || 「彼」が溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
226 :
カレーなる名無しさん :2007/07/18(水) 23:05:53
よそでたたかれたからって、ここを荒らすなんて卑怯な奴だな。
227 :
カレーなる名無しさん :2007/07/19(木) 07:23:41
>224 な、他のおバカスレでも有り得ないくらいの釣れっぷりだろ。 カレー板のジャガ芋関連のスレは、2ch全体の中でも最低レベルなんだろうな。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○「彼」は放置が一番キライ。「彼」は常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された「彼」は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は「彼」の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。「彼」にエサを || 与えないで下さい。 . ∧_∧ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。 || 「彼」が溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
229 :
カレーなる名無しさん :2007/07/21(土) 05:32:13
暑くなると、カレーにじゃがいも入れたくなくなる。 なんか重苦しくなるし、傷み易くもなる。 じゃがいもはフライにして、ビールのつまみにしようぜ。
231 :
カレーなる名無しさん :2007/07/21(土) 06:15:08
>>300 なんなのいったい??
荒らすなって、ごく普通の事書いただけじゃん。
>>231 スレタイ嫁、馬鹿。
他にスレがあるだろ
だいたい300って誰だよw
234 :
カレーなる名無しさん :2007/07/21(土) 09:18:26
芋は、煮るより揚げた方が旨いほ〜〜〜 じゃがいもage
暑くなると、カレーにじゃがいも入れたくなる。 なんか栄養価高いし、味もいい。 じゃがいもはフライにして、カレーの付け合せにも追加しようぜ。
夏にじゃが芋は季節はずれ。 せめて旬の時に使いましょう。 夏には夏のカレーを、楽しみましょ〜 一年中、おんなじカレーがいいんですか?
お、じゃが芋君、久しぶりじゃないか。元気だったか? この日本において、じゃがいもの旬なんて特に意識する必要はない。 食いたいときに食えばいい。誰に強制されることでもない。
>>234 揚げてカレーに入れると美味しいな。
>>236 一年中カレーなんか食ってないから心配するな。
関係ないやつは、本スレに帰れよ。。。
239 :
カレーなる名無しさん :2007/07/22(日) 21:52:25
>揚げてカレーに入れると美味しいな。 一緒に煮込むより、そのほうが旨いだろ。だから揚げた芋を添えればいいんだ。 他の味でもじゃが芋を楽しめるし、ビタミンCも壊れないよ。 >一年中カレーなんか食ってないから心配するな。 あんましカレー好きじゃないんだな。 俺はオールシーズンカレー食うけど。
240 :
カレーなる名無しさん :2007/07/22(日) 21:57:44
馬鈴薯関連スレ全てにに連続書き込み 執拗で粘着質 気持ち悪い
>>239 揚げてカレーに入れて煮るんだぞw
インド風のレシピの一つだ。
そのインド風?のレシピって、肉も一緒に煮てるの?
>>240 まあ、元々これが目的のジャガイモの是非スレ、「彼」が立てたジャガイモ無しスレ、
それから何故かニンジンスレwはいいけど、このスレには来ないでほしいな。。。
>>240 このスレはあげないで、まったりやろうよ。
>>244 ほとんどないに等しいくらいないでしょ。
>>246 北インド、パキスタンには、たくさんあると言われてるけどね
北インドにはほとんどないだろ・・・。 イスラム教徒とヒンドゥー教徒で国が別れたみたいなもんだ。 パキスタンは肉料理メインだが、野菜はあまり入らない。
>北インド、パキスタンには、たくさんあると言われてるけどね どこで、「いわれている」の?
250 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 10:46:54
ジャガ芋真理教、全関連スレで敗走中
>>248 北インドにもイスラム教徒がたくさんいるよ。
レストランのパキスタン料理は肉料理が多いけど、
パキスタン人も野菜を食べるに決まってるでしょ・・・
>>249 >第一、疑問があるなら反証を出すのが、議論というものだろ。
>ググる事も出来ない、反証も出せないなら、黙ってなよ。
>>250 あげるなって言ってるだろ。悔しいのは分かるが、
ルールは守れ。
>>251 イスラム教徒がいるのは知ってるよ。
野菜を食べるに決まってるって・・・誰が決めたんだ?
「でしょ・・・」って何か気持ち悪いです><
その程度のことしか書けないならルール違反ですので
退場をお願いできますか? それが無理なら、顔写真を
撮ってアップお願いできますか? それを見て判断します。
253 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 17:59:48
インドでは肉とジャガ芋は一緒に煮ないと言われている、でしょ。 「言われている」で良かったのか。早く言ってよ〜、これなら楽でいいや♪
254 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 18:17:39
>>252-253 いないと思ったら、こんなとこにいたのかよ。
イスラム教徒も野菜は食べるに「決まってる」。
イヌイットみたいに生肉食べてるわけじゃないんだから、食べなきゃ死ぬだろ。
>>253 何当たってるんだよ。だいたい、インドでじゃが芋と肉のカレーが
少ないって事だって、「おばさん」に教えられて知ったんだろ。
自分が最初に言い出したように得意げに書いてて、痛いぞw
255 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 19:56:45
254です。 つられてあげてしまっていた。。。 ごめん、気をつけます。
またあげちゃったよ、ごめん。馬鹿だね俺。。。
こっちの「彼」も消えたなw 突っ込みが全部間違ってたな。
>「おばさん」に教えられて知ったんだろ。 あほ言うなw インドでは素材ごとに煮込むのが基本だって、昔から知ってるよ。 いくら俺が馬鹿で無知でも、 おばはん程度の知識に学ぶ事なんか何もねぇよ。 好き嫌いでものごと論じちゃう、イギリスの民族感情も知らない馬鹿だぞ。 ちょっとした高校生より知識は下だよ。
260 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 22:24:24
>>259 イギリスの民族感情ってなんだよ。アイリッシュシチューの件を
まだ粘着してるのか?
18世紀のイギリスの家庭料理の本にもアイリッシュシチューのレシピは
載ってるよ。
はい、無知な人の、粘着終わり。
どうしても、続きがやりたきゃ、じゃがいもの是非スレに移動。
もう一回、あのひとにとっちめてもらおう。
間違った。 本は19世紀の中ごろだった。 まあ、ビーフシチュー→肉じゃがうんぬんの話よりは前だよ。 これは上流階級の家事用の本。(少なくとも)イングランドの側には、 アイリッシュシチューを受け入れるのに、特に抵抗はなかったんじゃない?
262 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 23:19:08
>260 残念でした。 イギリス海軍が、採用してたのか? 論点はそこだぜ(笑) ごまかし乙
263 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 23:20:36
で、その本の名前は?
264 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 23:23:03
18世紀後半から、19世紀ってのが、イギリスとアイルランドにとって、 どんな時代だったのか、わかってるかな? 一般教養ゼロの料理ヲタクくん(笑)
265 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 23:23:51
いけね、まちごうたw 19世紀後半から20世紀だったw
266 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 23:34:50
>>262 誰もイギリス海軍がアイリッシュシチューを採用していたなんて言ってないよ。
(笑)なんて、付けちゃってるけど、論点はそんなとこにあるわけないでしょ。
恥ずかしい人だね。。。
>>263 教えない。「彼」が自分が見つけたみたいに言うとしゃくだから。
その本には、仔牛肉とジャガイモとニンジンのシチューも載ってるよ。
同じ時代から名物料理として、生き残ってるアイリッシュシチューは
当時のビーフシチューと似てるかもね、くらいの意味でしょ。最初から。
何で、そんなに粘着するんだ?これ言ってれば、「おばさんに」勝てるとでも思ってるの?
>>264 それ、ずっと言ってるけど、何が言いたいんだ?はっきり言えよ。
267 :
カレーなる名無しさん :2007/07/23(月) 23:57:48
肉ジャガとアイリッシュシチューを、関連づけようとしてた馬鹿がいただろ? カレーにしろ肉ジャガにしろ、日本へのルートは海軍経由。 その話題を論じてる時に、アイリッシュシチューを持ち出したから間抜けなのさ。 本の名前言えないわなぁ〜 はったりお見通しだっつーの(爆) おばはんは何度も俺にぼこられて、逃げてっからねぇ。 今回も逃げちゃったでしょ〜♪
そんな事より、じゃがいも煮込みカレーでも食おうぜ。
>>267 肉じゃがの元になった、ビーフシチューはアイリッシュシチューみたいなものかもね。
アイリッシュシチューと肉じゃがは似てるね、くらいの話でしょ。よく知らんけど。
何で、そこまで粘着して、それを指摘して勝ち誇る必要があるの?周りから見てると、かなり痛いよ。
本当に勝ちたいなら、イギリス海軍のビーフシチューのレシピでも持ってきてみなよ。
見つけてきて、アイリッシュシチューと似てなかったら、君の勝ちだよ。
そうでなければ、ただの痛い粘着。
>>268 誰も相手にしてくれないから、自演が始まったね。
271 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 00:38:33
>>267 本の名前は教えてやらない。
>>269 がいうように、アイリッシュシチューと肉じゃがは似ている。
特に肉じゃがの旧海軍レシピとその本の中の古いアイリッシュシチューには決定的に
似ている部分がある。教えてやらないけど。
272 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 00:43:39
はったりの次はごまかし乙。 イングランドに元々あった料理かも知れないって、おばさん本人も認めてたぞ。 おばさんは文献主義だから、名前を知ってるイギリスのシチューって事で、 つい出しちまって、俺に指摘されて修正したんだよ。
273 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 00:56:40
>>272 「俺に指摘されて修正」というのを勝ち誇りたいらしいのは分かるが、何が間違っていたのか、
さっぱり分からん。落ち着いて書けよ。
アイリッシュシチューなんだから、イングランドのものと思うわけないし、
大英帝国という意味でのイギリス(のシチュー)なんじゃないの?
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国のシチューです。
275 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 01:06:03
>>274 いや、今問題にしているのは20世紀はじめのことなので、
大英帝国は、アイルランド全てを含む。
まさか、「彼」がごまかそうと書いてんじゃないだろうな。
276 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 01:27:15
そんなこたぁ知ってるよ。 たくしょうがねぇなぁ。その歴史の実態調べて、イギリス関係の本を読んでみろよ。 おばはんのが、まだましだわ・・・
277 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 01:29:49
>>276 意味分からん。もう一度落ち着いて説明してみろって。
>>262 いいこと教えてあげようか。
肉じゃがの元になったビーフシチューが海軍の食事だったというのは、
一般的なことじゃないよ。「おばさん」の仮説。すっかり、感化されてるねえw
279 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 01:53:09
>278 東郷閣下の逸話くらい学生の頃から知ってるよw
280 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 01:55:45
>277 自分で勉強しろタコ。 ヒントだけ、出してやる。 ハギスがイングランド人から、なんて言われてるか調べてみ。
>>279 東郷が主にイギリスのどこに留学していたか書いてみなよ。
日本の戦後教育の賜物か、みんな正確には知らないよ。
>>280 ハギスは羊の内臓だよ。日本人からみても、ゲテモノ食い。
しかもアイルランドじゃなくて、スコットランドだし・・・。
>>281 です。
東郷のイギリス留学については、私も実は正確には知らない。
情報がかなり矛盾していて、どれが正しいのかよく分からない。
詳しい人がいたら、教えてください。
283 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 07:38:26
>>281 =
>>282 です。
スレが止まっている・・・。アイリッシュシチューとハギスは、どうでもいいですけど、
東郷のイギリス留学については、誰か答えてくれませんか。中学、高校の教科書
などではどのように書かれているのでしょうか?それとも記述がないのでしょうか。
284 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 08:32:19
東郷の留学先が、話の流れとどう関係あんだ? 質問するならそれを書くのが常識。話題と直接関係ないなら質問板で聞け。 ハギスはイギリスの民族感情が、食べ物に対しても現れる例として出した。 問題は、19世紀末のイングランド人とスコットランド人の間に どんな対立感情があったかだ。異民族だぞ。仲良しだったんですか?
それならフィッシュ&チップスの話もしようぜ!
>>284 >問題は、19世紀末のイングランド人とスコットランド人の間に
いつから、そんな話に・・・。勘違いされているようですが、ケルティッシュとアングロサクソンの間に
異民族だからという対立感情はあまりないですよ。アイルランドが対立したのは、貧富の差による
ものと、宗教的なものが大きいと思います。
彼らはアイリッシュシチューなんかに粘着しないですよ・・・。イギリスの代表的なお菓子と思われて
いるスコーンもスコットランド発祥と言われていますし。
東郷は一般的にポーツマスに留学したとだけ語られますが、ポーツマスに長期間いたわけでもなく
そこでイギリス海軍に直接かかわったわけでもないようです。戦後教育で軍人を取り上げることに
ためらいがあったのでしょうが、戦前の神格化された状態のまま固定されてしまったようですね。
今の教科書などで、どのように書かれているのか、興味があります。引き続き、情報がありましたら
よろしくお願いします。
>>285 まあ、ジャガイモだから話してもいいですが、いまだにカレー味のフィッシュアンドチップスはお目に
かかったことがないです・・・。
しばらくパソコンの前から離れます。それでは、また。
287 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 10:17:35
>異民族だからという対立感情はあまりないですよ。 ぶっ。 もう、いいです。話になんねーわ、こりゃw IRAってなんだっけ?
そろそろ元SAS曹長の私の出番でしょうか?
保険屋さんは引っ込んでて下さいw
>>286 です。
誰も来ませんね。まあ、いいです。東郷がポーツマスで食べ、肉じゃがの元となった
ビーフシチューは(ここまでが正しいとすれば)、イギリス海軍のものである可能性は
低いということが言いたかっただけです。理由は調べてみて下さい。
>>287 どうして民族対立にこだわるのでしょうか・・・。現在もUKに含まれているウェールズと
スコットランドもアイルランドと同じくケルティッシュの多い地域です。しかし特に大きな
民族対立はありません。
現実にイングランドに住んでいる人は、僕はスコティッシュだとか、父母はウェールズ
出身のケルティッシュだとか、みなさん普通に話されます。日本とお隣の国のような、
民族間の感情とはかなり異なっているようです。
アイルランドの対立は(初期には民族対立があったでしょうが)、主に宗教的なもので
あると思います。アイルランド以外はプロテスタント(正確にはイングランド国教会)の
アイルランドはカトリックの信者が多いためです。
完全にスレ違いなので(アイルランドのジャガイモ関連の話題は、語ることが多いかも
知れませんが)、この話題は失礼します。
>>290 そもそもは、東郷が食べ、肉じゃがのモデルになったのはイギリス海軍のシチューかもしれない、
それはアイリッシュシチューに似たものかもしれないと言い出したんでしたっけ。
前半は前述の通り、おそらく間違いだと思います。訂正します。ただし東郷の英国留学生活には
まだ分からないことも多く、それを考えるとポーツマスのビーフシチューうんぬんが正確なのかと
いう疑念もわきます。そのため、まだ調べる余地はあると思います。
後半については分からないとしか言いようがありません。東郷が滞在したであろう、宿舎、個人宅
などで、どのような料理が出たのか記録がないからです。しかし、スレの上のほうで書かれている
ように当時のイングランドでアイリッシュシチューは広く知られ、食べられていたと思われます。
>>291 です。
>>291 の
>>290 っていうのは、
>>290 です、の間違いです。
今度は自演するなと粘着されそうなので訂正しておきます。
ジャガイモの是非スレが落ち着くまでは、しばらくこちらに
書き込もうかと思います。
>>290 あんたレス長すぎだよ。博士号とる頭あるんだったら、そんなにダラダラ書かず、
もちっと要点絞って書きな。スレはみんなのものなんだぜ。
>アイルランドの対立は(初期には民族対立があったでしょうが)、
それは一体いつのお話なんでしょうかねぇ。
19世紀末の民族感情だどうだったのさ。
いまだに、独立問題などでもめてんですけども。
イングランド人にスコーンを「これはスコットランド発祥のものですね?」
って聞いてみろよ、その勇気があるならな。
これ以上、見苦しい言い訳はいいから、さっさと「大きな仕事」してらっしゃい。
>>293 粘着しますねえ。ニンジンのスレであなたが書かれていることを、そっくりお返ししたいです・・・。
もともとはイングランドがアイリッシュシチューを受け入れたかというはなしなので、イングランド
側からスコットランド、アイルランドへの偏見が強いかという方向に絞っていいと思います。
それは、ほとんどありません。証拠に、ブレア前首相、ブラウン首相はスコットランド出身です。
スコーンの話も聞いていいですが、その通りですね、で終わっちゃいます・・・。
(おっしゃるとおり、スコットランドの一部の人は民族主義的な考えが強く、多くの人が独立を支持
しているのも確かですが。)
>>294 です。
私はイギリスに住んだことがあるので、知りたいことがあれば、いくらでも
お付き合いしますが、勝ち負けが目的でしたら、お控えください。
どうでもいいが、コテハンもIDもないのに誰が誰かわかるんかいな。 こっちもあっちも見てるが、そこだけが唯一の疑問。歴史話はもはや どうでもいいやw
297 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 17:00:03
>>296 横レススマヌ。
君が持ち出した話だろ。自分の土俵でさえ一向に勝ち目がないようなので、論点ずらして逃げるか?
いつものことだが、あっちでまた「さる」って言われてたぞw
299 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 17:06:39
イングランドとアイルランドの間に、民族間の対立感情がない? じゃー、なんで反政府組織まであるんだ? 日本に例えたら、北海道独立武装同盟とか、そういうのがあるのと同じだぞ。 テロ活動までしてるんだぞ。 イングランドとアイルランドの間に、本当に対立感情はないんだな? 19世紀末でも、そうだったんだな? 一般常識として、通用するかどうか、世間に聞いて来い!
>>298 >>299 ハギスの話は、冗談だと思いますよ・・・。一部のスコットランドの人は不愉快に思ったようですが。
あれは誰が見てもゲテモノですよ。ところでこのホームページはどういう意味?私が執筆しないと
いけないんでしょうか・・・。確かハロッズで売ってました。今度行くときに買って来てみます。
上のほうで書きましたが、アイルランドとイングランドの対立は、カトリック対プロテスタントが一番の
原因だと思います。少なくとも、イングランド人がアイリッシュシチューが憎いような状況ではないと
思いますので、もうそろそろご容赦ください。
しばらくパソコンの前を離れます。
>>297 誰と勘違いしてるか知らんが、俺はここに書き込むことは
書き込んでるが、誰とも議論した覚えはないぞw え。
>>297 つーかね、君らのそういう「決め付け」が粘着を粘着
たらしめてるんじゃないのか? ってか君も粘着だが。
まあ、イギリスについて云う事があるとすれば、
飯 が マ ズ い
これにつきるな、え。
303 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 17:16:41
日本の東京と大阪ですら、食い物のことでどえらいもめてるぞ(笑) 大阪人が、東京のうどんをなんて言ってるかしってるか? 同一民族間ですら、この有様だ。 アイリッシュシチューは、比較的受け入れやすい料理かもしれない。 それは認めよう。 しかし、緊張関係にあった(事実だ)他民族の郷土料理を王室海軍が使うのか? 引き合いに出すには、注釈が必要だった。 素直に間違いを認めないから、こんな事になる。 確かに統治したイングランド側のほうが、許容的スタンスかもしれない。 しかしそれは、表面だけでもある。 現代でも、自治権をめぐって水面下の緊張はとけていない。 これも資料をみないと、知らないっていうのかい?
304 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 17:16:55
・・ということにしたい人でした。
>304 お前らが煽ってるせいで、おばさんが被害受けてるわけだな・・・ この点に関しては、妥協案だしてみよう(笑)
306 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 18:32:20
何で、「彼」って民族間の対立があるとか、差別があるとかいうことに 極度に粘着してるんだろう。。。
307 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 18:37:39
>>306 特に意味はないだろ。粘着すること自体が目的なんだから。
粘着できればネタはなんでもいいんだろ。
308 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 18:42:35
なんだか知らんけど、イギリスのとか戦前のとかに入っていようといまいと 現在の日本の家庭ではジャガイモりいりが当たり前に普及して美味しく食べられてるんだから
東京と大阪は東朝鮮と西朝鮮といって民族的にも文化的にも異なっている
310 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 18:47:49
>>308 全くそのとおり。
単純にじゃがいもとカレーの歴史を語りたいのならともかく、
それを基にじゃがいも入りの是非を問おうとしてるなら唯のバカだな。
311 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 18:50:27
彼オススメの神田のお店のカレーも美味い。 上野のインド料理屋のマトンカリーもほうれん草のカリーも美味い 神保町のスタンド式のカレー屋のカレーも旨い。 かーちゃんの作るジャガイモゴロゴロ入ったウチのカレーも負けないくらいうまい 全て甲乙つけ難し
>>302 スコーンの起源をスコットランドと言っても何とも思わないでしょうが、「飯がマズい」は
さすがにイギリス人は怒りますよ。決して不味くはありません。時々塩味がないのと、
料理の下手な人が野菜を煮すぎるだけです・・・。
イギリス海軍と肉じゃがは関係ないかもしれません。これについては、もう少し調べて
みます。ただ、このスレの上の方であげられている家事の本はフリーで手に入るので
私も持っていますが、かなり上流階級のお手伝いさん向けのような本ですよ。
>>308 >>310 私は単に肉じゃがとカレーライスの歴史を知りたいだけで、それだけを元にジャガイモ
入りカレーなどの是非を問うつもりはありません。参考にはなると思いますが。
東郷のイギリス留学時代の話は出ませんね。日本の学校教育では教えられていない
のでしょうか?日本語版のWikiに記載がありますが一部おかしいです。英語版のWiki
にも記載があって、こちらの方が詳しいようですが、やはり一部おかしいです。
>>312 貴方はイギリス人デスカ? 俺は例えばフランス人が日本に来て
日本料理食って「マズい」と思っても「まあ仕方ないかな」と思うけど。
自分の回りでイギリスに行った奴は必ず「飯がマズい」って言うんだよ。
その辺はどうなんだ? え。
日本では戦後1992年まで東郷は教科書に載っていない
>>313 パブによくあるような大きなヨークシャープディングおいしいですよ。
その他にもたくさんおいしい料理があります。一度イギリス旅行にも
行かれてはいかがでしょうか。
フランスでビーフステーキを頼むと、普通はどういうものが出てくるか
ご存知でしょうか?ビーフを焼いて、その横にフレンチポテトが山盛り
です。上の方で冗談で書かれているイギリスの料理とそっくりでしょ。
>>314 なるほど。やはりそうですか。それ以降も、それほど詳しくは書いてないん
でしょうね。イギリス留学については、何か書かれているんでしょうか?
317 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 20:17:53
肯定派の何人かは、おばはんが頼りのようだ。それはいいが、 俺がおばはんに負かされたとか、しつこく言いにくる馬鹿がいる。 でたらめだから、はっきりさせるために書いた。 俺は言い負かされた覚えなどない。こういいのは実に気にいらん。
318 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 20:21:07
>>317 これは、さすがに他人のなりすましだよね。。。
>>315 また外国自慢か・・・。何かズレてるんだよなぁ・・・。
焼いた肉の横にフレンチポテト山盛りって、大体
どこの国に行ってもそういうの出ると思うんだが・・・。
まあ、カレー味のステーキはないけどね。
320 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 20:25:55
324 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 21:01:04
>>318 本人だよw
おばはん(他に識別がないので、あれば変えてもいい)へ
あんたにひとつ聞きたい。
俺をあんたにけしかけている連中がいる。それにのって不毛にあんたをいじめるのも
本意ではない。
そこで、あんたがどうおもっているか。
俺を論破したと思っているのか?
負かされたと認めろとは、あえていわない。
あんたが、俺を論破はしていないと認め、悪口をいわないなら、
他の連中が何を言っても、俺はあんたを攻撃はしないが。
返答を待つ。
325 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 21:06:15
326 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 21:15:54
>>324 横レスだが、どうやったらそんな自分勝手な解釈ができるんだ。
本スレ
>>1 は、勝ち負けなんかは一言も言っていないぞ。
だが端から見て、おまえと
>>1 の議論は、誰がどう見てもお前のコールド負けだ。
おもしろいから負けた負けたと釣ってるだけだよ。
認めてないのはお前だけ。
>誰がどう見てもお前のコールド負けだ。 あほ
まーいい、おばはんの返事がくるまでは、待ってあげよう。
329 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 21:29:57
自分は人の話をことごとく放置して珍論暴論撒き散らす非礼を繰り返しながら他人に粘着してんじゃねえよ。
331 :
328 :2007/07/24(火) 21:59:57
明日早いので、今日はもう寝る。 熟慮して、なるべくシンプルに返答して頂きたい。
寝るの早!w
333 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 22:28:28
自演に決まってんじゃん! 違うキャラで来るんだよ。
334 :
カレーなる名無しさん :2007/07/24(火) 23:10:12
>>333 いや、早起きして誰もいないところで自演三昧w
336 :
カレーなる名無しさん :2007/07/25(水) 15:52:10
>>335 下のほうにフランスにもあるって書いてあるじゃんw
337 :
カレーなる名無しさん :2007/07/25(水) 16:19:06
>>335 イギリスの食い物は意外にうまいぞ。
>>302 >>313 「彼」が言い出したのか。「彼」が大好きな蒸かした(茹でた?)芋や、焼いた芋や揚げた芋も
イギリスでよく出るのに、お前が言うなよw
>>336 それのレスに、フランスだけでなく大抵の国ではステーキの
付け合せにポテトついてくる、って書いてるんだが。
別にイギリスとフランスの共通性を示すものではないし、
国固有の料理ってわけでもない。
>>337 マズいと書くとうまいと返す、ではうまいと書いたら
どうせマズいって返すんでしょw
340 :
カレーなる名無しさん :2007/07/25(水) 19:05:29
>>338 何か、勘違いしておられるようですが・・・。
>>336 のレスは、
>>335 のホームページの
缶詰スパゲッティの話じゃないでしょうか・・・。フランスにもあるんですね。イギリスも
大人の食べ物というより子供のおやつ感覚のようですが。
日本のフランス料理店でステーキを頼むと、ポテトフライは付いてこないのではない
でしょうか?日本ではやや高級なフランス料理店が多いからかもしれません。ポテト
フライとビーフステーキは、日本人にとってはアメリカのイメージではないでしょうか。
しかし、不思議なことに、あの長細いポテトフライのことを日本人はチップスではなく
フレンチポテトと呼びます。
>>339 あなたには美味しく感じる料理が多いと思いますよ。ジャケットポテトの上に乗せる
ものにバターを選べば、まさにジャガバターですよ。
>>341 うん。そう。アメリカのイメージ。なので貴方がわざわざ
フランスを持ち出してきた意味がよくわからんのですわ。
>>342 そうでしょ。付け合せのポテトフライはアメリカ、イギリスのイメージなんですよ。
でも、フランス人はビーフステーキはこうやって食べると思ってる。我々が思う
以上に、フランスとイギリスは似ている面もあるんです。
一方的に
>>302 や
>>313 のようにフランスの料理は美味しい、イギリスの料理は
まずい、というのは失礼だし、無知をさらすことになります。もっともヨーロッパや
アジアの人も、半分冗談でイギリスの食べ物はまずいとよく言いますが・・・。
344 :
カレーなる名無しさん :2007/07/25(水) 19:47:21
フレンチフライって英語すら知らないのかw 肉の食い方の違いであって、ジャガ芋のつけ合わせはフランスでも当たり前。
345 :
カレーなる名無しさん :2007/07/25(水) 19:51:43
>>344 日本語でおK
今度は何に粘着を始めたんだw
346 :
カレーなる名無しさん :2007/07/25(水) 19:52:46
「喫茶店」であれだけ切れたのに、イギリスの料理に無茶苦茶言って 注意されたらこれかよw
>>344 これに真面目に返すのはスレ違いかと思いますが・・・。こうやってポテト
フライと出てくるフランスのビーフステーキは、塩と胡椒で焼いただけの
ものですよ。イギリスの料理と同じで、日本人には味が薄いです・・・。
ところで、何故そんなにイギリスの料理を悪く言う必要があるんですか?
>>343 本当にスマン、フランスの料理が旨いとは書いてない。
そんでもって、イギリスの料理はイマイチと書いてるところに
フランスを持ち出してきた理由はいつになったら書いて
戴けるのか・・・。
後、俺は「ジャガ芋」とか書かないから。「じゃがいも」ってひらがな
で書くから見分けてくれw
で、フランスのステーキにやけにこだわる理由を教えて?
と言うか、ステーキって塩と胡椒で焼いただけの料理じゃないの?
焼いた後ソース掛けるのはもう個人のお好みで、って感じだよ。
>>348 >>313 はフランスの料理が美味しいと書いてあるのとほぼ同じだと思うのですが、
これは違う方の書き込みでしょうか?これはジャガイモが書いていないのでよく
分かりませんね。
イギリス人は何にでも、塩、胡椒、ケチャップ、ウスターソース、ブラウンソース
などを持ってきてくれますが、フランスのお店では出てこないことが多いので、
自分で調節できません・・・。
(ブラウンソースは日本のトンカツソースを酸っぱくしたようなものです。逆かな。
多分、日本のトンカツソースはこれを甘くしたものだと思います。)
イギリスの料理がまずいとされる大きな理由は味が薄いことだと思いますが、
他の国の料理でも味が薄いものは少なくありません。その分かりやすい例を
あげただけです。スレ違いなので、この辺でご容赦ください。
味が薄い=まずい じゃないんだが・・・。まあいいか。 所で本題に戻るけど、カレーにじゃがいもが入ってないと 寂しいよね。入ってなくても食うけど。
351 :
346 :2007/07/25(水) 20:38:40
>>350 「彼」じゃなかったことにしたいのかw
とにかくイギリス人に謝れよw
>>349 です。
>>350 カレーにジャガイモが入っていないと確かに寂しいのですが入れると
必ず問題が出る場合があります。
それについて、ジャガイモの是非スレの次のスレか、今のスレの900
くらいから書き始めようと思います。
よろしければ、お越しください。
俺は別に「彼」でも「言動王」でもないけどイギリスの食い物は 基本的にマズいと思ってるのは変わらないよ。ただ、ここで イギリス人に謝ったとして、特に有用性があるとは思えないんだが。 ところで「喫茶店」ってなんだよ。通りすがりに分かるように説明 してくれよw してくれなかったら君を「言動王」か「彼」とみなす ことに決定。
>>352 だから、そうやって言い切っちゃうからいつまでもいつまでも・・・
「必ず」問題が出る「場合があります」って日本語になってないから。
>>355 それじゃ、○○のようにしなかった場合は問題は出ない
って事になって矛盾してるじゃん。だから絶対とか言い切る
のは良くないって話なんですが・・・。
雑談板なんか行きたくないなぁ・・・。
357 :
カレーなる名無しさん :2007/07/25(水) 21:49:41
>>356 それ間違ってる。
数学で逆とか裏とか対偶とか習わなかった?
でも「必ず」が入ってると、
対偶にするのが難しいな。だれかやってみてよw
358 :
344 :2007/07/25(水) 23:21:01
>>347 >〜日本人には味が薄いです・・・。
>344は、「ジャガ芋のつけ合わせはフランスでも当たり前」
と結ばれている。
並べると、
>ジャガ芋のつけ合わせはフランスでも当たり前。
↓
>(ステーキは)日本人には味が薄いです・・・。
意味がまるっきり通じないぞ?(笑)
じゃが芋の付け合せは、フランスではありふれたものだ。
>ポテトフライはアメリカ、イギリスのイメージなんですよ。
に対する、反論なんだが?
>何故そんなにイギリスの料理を悪く言う必要があるんですか?
俺は、344だが?
誰と勘違いしてんだ?
俺は、「どの国にもうまいものはある」論者だぞ。
何を根拠に、こんな煽りをしたんだ?
少しは反省して、もっときちんとしたレスを入れな。
359 :
344 :2007/07/25(水) 23:31:00
イギリスの食い物が、不味いって? 俺は、 揚げたじゃが芋が大好き、 なんだぞ? ついでに言うと、鮭の温燻も大好物だ。 スコッチより、バーボンが好きだがな。 馬鹿さ加減を晒すのは、君らの自由だけどね(笑)
>>358 この疑心暗鬼溢れるスレで爆発しても無駄に近いと思うぞ。
そもそもうまいまずいは好みの問題でもある。
俺は「どの国にもうまいものもあるしまずいものもある」論者だ。
カレーが嫌いな日本人だっているだろう。
ただ、客観的に言うと俺の周りにはイギリスの食生活に絶望
した人間が多い、それだけの話だ。
361 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 01:25:17
「彼」が「彼」で出てきてたなw 相変わらず、勝ち負けが一番大事みたいで、論点をずらして粘着するから、 もう相手にしてもらえなくなったな。 お前だろ「肉の食い方」に話を変えてるのは。 とりあえずイギリス人に謝れよ。イギリス料理がまずいと書いたやつ。
362 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 01:26:42
363 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 01:46:57
>>360 勝ち負けにこだわって、むきになって言い返して、言ってることが矛盾してきたから、
自演でごまかしてるなw
やっぱり「さる」だな。
364 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 01:47:51
今日の結論 「彼」は今日もおばさんに大敗しました。
>>361 だから、ここでイギリス人に謝ったら何か状況が変わるのかと、
何度言ったら・・・。キミも目一杯論点がズレてるよw
>>362 俺は一般庶民で別に偉くはないよw
>>363 だから、俺は「彼」とか「言動王」とか「ちきんぱにっく」とかじゃ
ないってばw
呼んだー!?♪
367 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 02:05:42
今日の結論
「彼」は今日もおばさんに論破されました。
>>360 イギリスは物価高いから、絶望するかもな。
∩___∩ (ヽ | ノ ヽ /) うっほう! (((i ) / (゚) (゚) | ( i))) 遊びに来たお! /∠彡 ( _●_) |_ゝ \ ( ___、 |∪| ,__ ) | ヽノ /´ | / 三 | / | -―'' ̄ ̄ ヽ ゝ __,,-―'、 \ 三 __/ / \ \_/| / __ _/ \_'丿 |ノ
369 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 02:08:47
>>366 制限時間の40秒以内で、自演じゃないのを装ってるつもりだろうが。
他人がこんなに早く反応するかよ。携帯で仕込んでたから
反応が遅かったのかw
ちきんぱにっくってのもお前かよw
ばらしてどうするw
370 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 03:19:11
聡明な皆様にはお分かりでしょうが、
>>365 =自演をばらしてるんじゃなくって、
>>369 が自演ですよ。
内緒です。
371 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 03:30:19
「彼」とか言ってる小学生くんたちに、ひとつ確認しときたいんだが。 「彼」とは特定の人物を指すのか? それとも不特定多数の「妄想敵国」なのか? どっちなんだ?
372 :
「彼」 :2007/07/26(木) 03:38:28
ま、いい。お前ら基地外に何を期待しても無駄だからな。 おれがはっきりさせてやる。 俺が、「彼」だ。これから「彼」のコテハンを名乗る。 俺は今度、また宣言するまでコテハン以外では絶対書き込まん。 自演だのなんだの言って、他の人を巻き込んで荒らすな。 やった奴は、悪質な常習荒らしだからな。 覚悟してやるように。
>>370 必死だね
>>371 「彼」を知らないふりをしているんだろうけど、こちらのスレの他の人のために
本スレより
とんちんかんな人、特にジャガイモカレーを否定するために珍説を出す人を「彼」と呼ぶ
>>372 せめて、明日まで我慢したらいいのに。
まだ、夜中だよ。
375 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 04:23:43
>>374 それがどうした?
夜中に起きちゃ悪いか?
344が俺だ。スレの流れきちんと読んでみ。
下らない粘着して荒らすのは、いい加減慎んだらどうだい?
376 :
「彼」 :2007/07/26(木) 04:25:21
>375は俺
377 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 07:56:41
>>375 >344が俺だ。スレの流れきちんと読んでみ。
ということにしたいのは分かるw
>フレンチフライって英語すら知らないのかw
時々、自分は英語が出来るというのも「ちきんぱにっく」の特徴らしいなw
378 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 07:57:56
「彼」=「ちきんぱにっく」=「言動王」
379 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 08:13:51
>>377 カタカナで「フレンチフライ」って書いたって、英語にならない。
英語なら英語で書かないとダメだよな。
それに、フレンチフライ・エッグかも知れないし、フレンチフライ・
キャロットかもしれない。
フレンチフライ・カレーも可能だ。
380 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 08:17:25
英語が出来るつもりだけど、
>>379 の様にとんちんかんなのが
「ちきんぱにっく」の特徴らしいなw
何の話してるんだ?
382 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 08:49:12
ちきんぱにっくってBグル板のコテハンで、頭がお花畑の人だよ。 たぶん、なりすましの別人だろ。本物はトリップ付いてない。
384 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 09:03:46
386 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 09:11:29
多分、自分のイギリスの料理がまずいという書き込みをもみ消そうとして 有名荒らしが書いたように装ったけど、逆に自分自身が有名荒らしと同じ 人物ということにされちゃったんだろうね・・・。 「喫茶店」であれだけ切れて謝れと言ったんだから、イギリス人に謝れと 誰かに言われたのが嫌だったのかな。 さらに今まで言っていたジャガイモはそのまま食べた方が美味しいという ことに矛盾するから、何とかしようと思ったのかも。 でも他のスレの「ちきんぱにっく」という書き込みを見ると、ちょっと問題の ある書き込みがあるので、私もしばらく相手しないで様子を見ます。
なんかみんな考えすぎ、って言うか、単に面白がってるだろwww 少なく見積もっても「彼」とされた人間は10人以上になる。 とか書くと 「彼」乙 もみけしに必死だな とか言われるかなw もみけしも何も過去ログ残るんだが・・・。
390 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 11:18:23
「彼」=「ちきんぱにっく」=「言動王」は、うそつきの「彼」が言い出してること。
>>386 の、もみ消し工作と思われる。
391 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 11:31:38
>ま、いい。お前ら基地外に何を期待しても無駄だからな。 おれがはっきりさせてやる。 これからは携帯で自演しますって宣言? >自演だのなんだの言って、他の人を巻き込んで荒らすな。 やった奴は、悪質な常習荒らしだからな。 覚悟してやるように。 その通り君は悪質な常習荒しだがなんだい?
393 :
ちきんぱにっく :2007/07/26(木) 12:29:11
∧_∧ (#゚∀゚#) こんばんニャー!!
394 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 13:14:31
はいはい自演荒し連投乙
395 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 13:44:41
>>391 だよね。
最初のジャガイモアンチスレ二つはともかく それら埋め尽くした挙げ句に
当たり前のようにジャガイモニンジンスレに雪崩れ込みアンチ書き込みで埋め尽くした彼はじめ否定派には呆れた。
更にはここはアンチスレなんだから肯定派は書き込みするなとまで。
本当に自分達が見えていない滓
396 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 14:00:49
とかなんとか理屈をつけて荒らす>395 何を言おうが君がやってる事は荒らし行為。 他スレでの問題はそちらでどうぞ。
↑とか書いてるお前が荒らし
398 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 14:38:43
>>396 彼や彼をけしかけてる連中は
ジャガイモアンチスレ
ジャガイモ肯定スレ
ジャガイモ議論スレ
ニンジン否定スレ
ナス否定スレ
その他類似スレ乱立させて
スレどころか板全体を荒らしているじゃないか。
毎回 ほぼ結論出てるのにスレ終わり近くになるとどさくさで荒らして次スレに繋げて
次スレでそれらの話に答えるかと思えば知らん顔でまた1から珍論蒸し返し
彼もその同類も屑ばかり
見に来てる君も同罪。
〜是非を問うスレのを立てたのは、肯定派です。
〜是非を問うスレの2、3、4を立てたのは、肯定派です。
402 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 16:28:36
>>389 そのトリップは、このスレの上のほうにもあるぞw
>>388 もみけしってのは、自分以外の人が書いたことにしたいってことじゃない?
むきになって、おばさんの反対ばかり言ってたら、
さすがに自分でも言ってることが無茶苦茶だと気付いたらしいw
もし、自演じゃなくて本物の荒らしが来ていたとしても、
いっしょになって、おばさんの反対を言ってるよな。
しかも、二人揃ってもやっぱり負けてるw
403 :
「彼」 :2007/07/26(木) 16:37:02
悪いがそのおばはんに負けたってのは、まじええ加減にせいや。 アイルランドの件にせよ、完全におばはんの負けだ。 民族間の対立があった事実は否定しようがないこと。 突然、対立化の異民族の郷土料理をことわりもなく持ち出したのは、 明らかに間抜け。俺の指摘のどこがおかしいんだ? 本人も半ば以上認めて、意見修正してごまかして逃げたじゃねぇか。 ほかに俺が指摘したのは、ナツメグの件だけだ。 それ以外に意見がぶつかった話ってなんだ? いってみろ。 いっておくが、俺はおばはんごときに論破されたことなど一度もない。 ふざけるな。
404 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 16:42:54
>>403 アイルランドの話は完璧にお前が論破されてるw
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
405 :
「彼」 :2007/07/26(木) 16:48:35
だめおししてやろう。 おばはんは、アイリッシュシチューと肉じゃがの関連を示唆した。 これは明らかに大間抜け。 根拠がどこにもなく、まったくの空想だ。 あまりに突飛なので、当時の時代背景、アイルランドの状況などを 考慮してみろと、俺が指摘した。 おばはんは、ものすご〜くわかりにく書き方しかできなかったが、 (頭が悪いせいと、ごまかしのために遠まわしになったからだ) 結局、イングランドにシチューは元々あったろうと認めている。 そちらと肉じゃがの関連をまず考えるのが、どうみても妥当だ。 なんの根拠もなく名前を知っていた、アイリッシュシチューを出してしまい 後から辻褄あわせに奔走し、あげくには東郷元帥の逸話事態に疑問符つけてる始末。 だったら、最初からその話題にのっかるなよw
406 :
「彼」 :2007/07/26(木) 16:50:39
口で言うだけなら簡単だな。 どこがどう、論破されたの? 馬鹿にはわからないだけだろ。
407 :
「彼」 :2007/07/26(木) 16:52:13
俺が論破されたってのなら、 アイリッシュシチューが肉じゃがに影響与えた、明らかな証拠出してみそ。 厳密に言えば、後から出したんじゃ手遅れだがな。 その時点では、空手形だったってことだから。
408 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 16:52:24
>>405 都合のいいとこ蒸し返すだけでも、お前が負けたのがよく分かるよw
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
409 :
「彼」 :2007/07/26(木) 16:54:34
さらにおばさんは、イギリスの民族間の対立感情など大したこと無い、 あんどと、明らかなお花畑発言してしまっている。 焦点となっている時代は、19世紀末から20世紀初頭。 この時代に、アイルランドとイングランドの間に、深刻な緊張関係がなかった とでもいうのか? さぁ、どこが論破できてるんだよ。 はっきりしてもらおう。
410 :
「彼」 :2007/07/26(木) 16:56:19
>>408 俺の都合の悪いことって、なんだ?
具体的に出してみろ(笑)
お前ら、ほんと「言うだけ」だな。
411 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 16:58:13
>>409 民族間の対立はあっただろうが、その時代にも実際にイングランド人がアイリッシュシチューを
取り入れるてると論破されただろ?
都合のいいとこだけ、取り出してもこれだよw
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
話が細かくなって参りました。もうどうでもいいよw
413 :
「彼」 :2007/07/26(木) 17:02:04
>イングランド人がアイリッシュシチュー その証拠は? 一部はいってたとしても、それがどうやって日本に伝わったんだ? さらに、おばはんは、民族感情自体大した緊張はないって、電波飛ばしちゃったんで そっちも擁護してあげてね。
414 :
「彼」 :2007/07/26(木) 17:05:26
要は、肉じゃがの元になったのは、ビーフシチューだろうって話だ。 普通はそう解説されてる。 そこに、アイリッシュシチュー持ち出しちゃったんだから、 なんらかのの根拠がいるだろ、って話。 いくらやっても、無駄だ。 おばはんの、明らかな負けだよ。
415 :
「彼」 :2007/07/26(木) 17:09:30
この件は、おばはん自身 自分の軽率さに気づいて、意見を修正し、 今は、東郷の肉じゃがの逸話自体を否定しようと躍起だぞ。 東郷がどの地方いったか、しりたくて仕方ないみたいだしねぇ。 どこにも証拠が無くて、探し回ってるんだよ。 でたらめな風呂敷広げて、後から必死につくろってるんだから、 間抜けとしかいいようがないだろ?
416 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 17:12:45
>>412 「彼」が負けたことを認めないからな。
しかも勝ったと勘違いしてる細かいことを出すけど、それも「彼」が論破されてたけどなw
>>413-415 証拠は上のほうに出てただろ。自分で探せよw
迷惑してる人がいるぞ。
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
417 :
「彼」 :2007/07/26(木) 17:17:03
>>416 題名のない本が証拠か?(笑)
ほかには?
しかもそれだけじゃ、日本に伝わったルートが不明なんだけど〜〜♪
俺も、「アイリッシュシチューは当時イングランドで毛嫌いされていた」
と書いてある資料を入手した。
題名はいえないがな(笑)
418 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 17:21:00
>>417 お前のは嘘だろ。
>さらに、おばはんは、民族感情自体大した緊張はないって、電波飛ばしちゃったんで
こんなこと言ってるのに、いい加減なこと書いて、責任は取れるんだろうな。
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
419 :
「彼」 :2007/07/26(木) 17:22:08
>「彼」が負けたことを認めないからな。 この状況で、どうやって認めればいいんだw >「民族間の対立」にこだわるのって何故? 時代背景を考慮に入れるのは、当たり前だろw 「坊主にくけりゃ袈裟までにくい」って言葉を知らんのか?
420 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 17:23:30
>>419 明らかに論破されてるのに認めていないのはお前だけだよw
で、嘘書いた責任は取るんだろうな。
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
421 :
「彼」 :2007/07/26(木) 17:24:27
もう十分だろ。 題名もいえない、内容も不十分すぎる証拠で、 俺は論破されたんだな(笑) 待ち合わせなのでいくわ〜♪
422 :
名付け親 :2007/07/26(木) 17:25:52
>>419 なんかずいぶんと本題と脱線した話で熱くなってるんだな。
そこまで他人に言うなら
自分自身が今までやってきた禄でもない事 まずは正せよ。
423 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 17:29:53
>>421 本の内容を出さない理由は書いてたやつがいただろ。お前が嫌いだからみたいだなw
お前のは明らかに嘘だろ。謝れよ。
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
今日の「彼」も誰かに論破されたようです。逃げましたね。
425 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 17:32:14
>>424 あ、俺が勝った?
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?
426 :
名付け親 :2007/07/26(木) 17:34:11
日本の家庭のカレー語るのにスパイスが同種だからとインドのカレーやら洋食カレーとか 自分に都合の良い店や事例ばかり持ち出して 他の家庭の料理を中傷しまくったのは事実。 それが本来居た否定派のような本当に嫌いな人達ならまだ 仕方無しと思うが お前は面白半分で中途半端に首突っ込み 肯定派に袋叩きに遭い否定派にもそっぽ向かれた屑 その逆恨みを抱えて既に数千書き込み 毎回 言いたいだけ撒き散らして 後片付けせずに次スレ。 結論出す気無いなら書き込みするな 真面目に討論する気なら聞こえないふりして逃げ出すな 毎回嘘ついて戻ってくるな 滓
しかし、「彼」が極度に「民族間の対立」にこだわるのって何故?君も いい加減自分のウザさに気付こうよw あ、俺は「彼」じゃないからな?
428 :
「彼女」 :2007/07/26(木) 17:43:19
アタシの「彼」はここなの!? ねぇっ、どこにいるのっ!? アタシはここにいるわっっっっっ! アナタの「彼女」よっっっっ!
429 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 18:33:39
ひとついえることは、「彼」は「おばはんに負けた」でいつでも釣れるってことだな。 どこをどう見れば勝ってるって思えるんだろう。
430 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 19:00:08
>>429 「おばさん」に「論破された」が一番効くみたいだぞw
後、不用意なことを書いちゃって謝罪しろと言われると、
面白い自演が始まるか、逃げるw
>>427 誰も釣られないな。
このスレは、「彼」を除けば、
にちゃんねるとは思えない、いいやつばかりだな。
「彼」が「おばさん」から逃げて、こっちに来てるのが原因だが、 こっちのスレはこんなことに使っていいのか?
433 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 19:20:39
>>431 謝罪しろ君は独特の突っ込みがいいね。
>>432 あれだけ無茶な荒しが来たら、正常なスレ運営は無理でしょう。
マジレスしてもたたかれるだけだろうしね。
うどん粉嫌いな人は入れなければ良いだけジャン? 何で入れたい人にカラム必要が有るのだろうか? かまってもらいたいのか? 全然分からない
435 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 21:33:47
今夜はカレーか? _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、 / \ / _ _ ゙! i' ,r'´ ,,,,.. `\ ゙! i' i' ミ" ゙! ゙! | |≡ ● . | | i,. i,п@ ,i' / 〉、 \ _ 山 __,/ ,r'、 __//\  ̄ /\ ヽ, 彡へu ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈 ヽ、 /. リリ r"´>、.____ ,.‐'\ `~´ `) ) // -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
東郷のイギリス留学について、自分で勝手に納得してしまって、書くのを 忘れていたようです。また、荒れてしまったようで申し訳ありません・・・。 法政大学の紀要に2000年と2002年に掲載されたものが最も新しく正確な 東郷の留学生活についての論文だと思います。 それによると、1871年から78年までの留学生活のうち東郷がポーツマスで すごしたのは、1871年晩秋から翌年6月頃までの数ヶ月の中流家庭での 下宿生活だけのようです。 その後、半年ほどポーツマスの対岸、ゴスポートの"Royal Naval academy" (海軍の予備校)で過ごした期間もあります。 これらから考えると、肉じゃがのモデルとなった「ビーフシチュー」は上記の 下宿生活で食べたのではないかと考えられますが、どういう家庭に滞在した のか記録がありません。 また、これが正しいとすると帰国するまででも6年、肉じゃがを作ったとされる 年まで、呉の説で18年、舞鶴の説で29年ということになります。正直なところ もとの「ビーフシチュー」を正確に記憶していたとは到底思えません・・・。
上の方で出されているイギリスの中上流階級家庭のお手伝いさん向けの本が 出版されたのが1861年であり、それに含まれるアイリッシュシチューが東郷の 下宿先で出されたと考えるのは証拠はありませんが無茶なこととは思いません。 その本のアイリッシュシチューの具の内容と、呉が主張するオリジナルレシピの 肉じゃがの具の内容は肉がマトンとビーフで違うという点はありますがニンジンが 入っていないことなど、ぴったりと一致するのです。 今となっては、もとになった「ビーフシチュー」がどんなものだったのかこの逸話 自体が本当なのか知るのは難しいと思いますが、いろいろと資料を集め想像を 膨らませるのは、楽しいと思いませんか?
>>436 大部分を士官学校で過ごしたのに、どうして中流家庭での下宿生活を
重要視するのか理解不能。
士官学校の食事は、当時の日本よりもずっと質が高い、まともな食事
だったはず。
>>438 神格化されてしまったようですが、東郷は士官学校で過ごしたことなど
ないのです。"Royal Naval Academy"も予備校とされています。
その後18ヶ月を過ごした"Thames Nautical Training College"は操船術
を教える学校で、日本語では「商船学校」と訳されているようです。また、
これはポーツマスではなく、テムズ川の下流にあったとされています。
ただ、「ポーツマス」というのは東郷が連合艦隊司令長官として活躍した
日露戦争のポーツマス条約(これはアメリカの地名です)と混同されて
そうなってしまったのではないかという気もするのです・・・。
>>439 別に神格化なんてしてないが、それじゃ、水兵になるための学校に
わざわざ留学して、水兵としての訓練を受けただけで帰国したって
事ですね。
水兵と士官じゃ、要求されるものがあまりに違うし、教育内容も雲泥の差。
6段ベッドで過ごすような水兵が、日本に帰国したら士官になった
という事?
>>440 スレ違いなのでこれくらいで失礼しますが、日本からは士官として派遣された
ようですが、海軍兵学校への入学やイギリス海軍での訓練は断られ、航海術
などを学ぶ上記の学校に入学したようです。
イギリス留学の後半は日本がイギリスに発注した軍艦の監督などを命じられ
そのまま一つの軍艦で帰国し、帰国前か後かはっきりしませんが、その船の
中尉に昇進したようです。
442 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 23:24:36
出かけたんじゃなかったのか?
443 :
カレーなる名無しさん :2007/07/26(木) 23:39:51
今日も論破されに来たか・・うほっ
イギリス留学の頃まで遡らなくても、肉じゃがを考案したと される頃には常備艦隊司令長官にまで昇進してるんだから 視察で英国に訪問することもあるだろうし、そういう場で出される 料理にビーフシチューが入ってるのは何ら不自然でもない。
445 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 00:26:50
446 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 00:29:59
ジャガイモにんじんごろごろカレーが食べたいよう
>>444 一般的には留学中にポーツマスで食べた「ビーフシチュー」ということに
なっているので、その周辺を調べて見ました。
おっしゃるとおり、後年にイギリスを訪問しています。1911年のことです。
このときに、イギリス各地を訪れていますが、ポーツマスを訪れたのかは
分かりません。
ただ、肉じゃが発祥の地とされる、呉、舞鶴はそれぞれ1890年、1901年に
東郷がそれぞれの地に赴任したさいに作ったとしていますので、ちょっと
1911年では遅すぎる気がします。
448 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 00:42:49
出かけると言ってみたり、こっそりビーフシチュー話を粘着自演してみたり。 ニートはひまでええのう!
449 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 00:56:00
>今となっては、もとになった「ビーフシチュー」がどんなものだったのか >この逸話自体が本当なのか知るのは難しいと思いますが、 >いろいろと資料を集め想像を膨らませるのは、楽しいと思いませんか? 単なる君の「想像(妄想?)」に過ぎないと認めたね。 資料と言うのは、その題名も書き手も出せない、「お手伝いさん向け」 の本だけだし。いろいろ資料なんか出して無いでしょ。 その本に出ていた、他の料理は? シチューは、アイリッシュシチューしか出てなかったのかい?(笑) だとすると、 当事のイングランドには、アイリッシュシチュー以外のシチューは 普及していなかったってことでかぁ? 馬鹿の妄想って、どんどんボロがでるから面白い(爆)
450 :
「彼」 :2007/07/27(金) 01:01:58
294 :カレーなる名無しさん:2007/07/24(火) 16:10:30
>>293 粘着しますねえ。ニンジンのスレであなたが書かれていることを、そっくりお返ししたいです・・・。
もともとはイングランドがアイリッシュシチューを受け入れたかというはなしなので、イングランド
側からスコットランド、アイルランドへの偏見が強いかという方向に絞っていいと思います。
それは、ほとんどありません。証拠に、ブレア前首相、ブラウン首相はスコットランド出身です。
ついでに、アイルランドへのイングランド側からの敵対意識は、
「ほとんどありません」といいきっている。
その理由としては、
100年以上前も問題に対して、現代の「スコットランド系の」首相を
あげたのみ。ちなみにウェールズは無視w
苦笑するしか、ないんだが・・・
こっちもちゃんと言い訳してね〜♪
451 :
「彼」 :2007/07/27(金) 01:03:43
イギリスの「アイルランド系」の首相って誰?
>>449 調子出てきましたね。安心しましたよ。おっしゃるとおり、この話は想像の
部分がありますよ。完全に証明ができることは論文を書きます。それが
本職ですから。
「お手伝いさん向け」の本には、シチューはたくさん出てきます。もっとも、
イギリス人はStewed ○○と呼ぶことが多いようで○○ Stewというのは
アイリッシュシチューだけです。
Stewed ○○の中で、ジャガイモを入れるものを一つだけ見つけました。
(さっと見ただけですので、他にもあるかもしれませんし、フランス語の
料理名や○○ Soupはチェックできていません。)
それは、具が仔牛肉、ジャガイモ、ニンジン、ネギ(タマネギではない)と
豆でトマトソース、トマトケチャップ、ハーブなどで味を付けています。
面白いことに、舞鶴の肉じゃがの具と(タマネギとネギの違いを除けば)
ほぼ一致します。もっとも、今のアイリッシュシチューの具も、ジャガイモ、
ニンジン、タマネギ、豆のことが多いのですが・・・。
そもそも、日本でも当時、西洋料理の本は出版されていたので、本気で
ビーフシチューを作ろうと思えば、作れたと思います。肉じゃがの逸話を
もとにしている限り、全て想像の域を出ませんね。
453 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 01:23:13
>この話は想像の部分あります 全部が想像だろ、タコ。
454 :
「彼」 :2007/07/27(金) 01:33:24
>「お手伝いさん向け」の本には、シチューはたくさん出てきます。 おそらく、フランスのシチュー(キャセロール)のレシピが出ているはず。 その本が実在してるならばね。 それが、「ビーフシチュー」の本命だろ。 しかも、東郷閣下が作らせたのは、「家政婦のおばさんの手料理」なのか? これ、君の妄想ね。 おれが想像するなら、軍の食事に取り入れられていたメニューだと推察する。 東郷ともあろう人が、ただの遊びで料理つくらせるわけがない。 君みたいに、お遊び感覚じゃないんだよ。 留学といっても、国家の興亡に関わることだ。死に物狂いで何かを学ぼうとしていた筈。 軍隊食として優秀な事に目をつけ、レシピを再現させたに違いない。 当事のイギリス海軍の食事について、書いてある資料があれば、はっきりするな。
>>453 また、コテハン付け忘れるとトラブルになりますよ。全てが想像では
ありません。参考文献から引いたものがあると、書いたと思います。
>>450 この話はスレ違いだと思いますが、もう少しお付き合いしましょうか。
不思議なことに、民族意識が強いのはウェールズかもしれません。
ケルト語のひとつウェールズ語を話す人が非常に多いのです。
ところで、英国皇太子が英語でどう呼ばれるかご存知でしょうか?
そうです"Prince of Wales"です。この称号は過去の併合の歴史を
考えるとウェールズ人に取って、屈辱的なはずですが、変更される
様子はありませんね。
>>454 これは肉じゃがの逸話がポーツマスの「ビーフシチュー」となって
いるので、それに沿って話を進めただけです。この前提を崩せば、
おっしゃるように違う方向に話を膨らませると思います。
456 :
「彼」 :2007/07/27(金) 01:43:16
平和ボケの頭の悪いおばさんに、 当事の緊迫した時代を生きた男達の生き様を、想像しろってのが無理な要求だったかな。 きみの「お料理ごっこ」で、 あまったる〜い味付けをしないでくれ。 歴史の醍醐味が、なくなってちまうだろうが。
457 :
「彼」 :2007/07/27(金) 01:45:15
>参考文献から引いたものがあると、書いたと思います。 資料名も出せないものを、参考文献などとは呼ばない。 それでは、資料性を疑われて当然。
458 :
「彼」 :2007/07/27(金) 01:47:28
おらおら、お前らの大事なアイドル、おばさんが泣き出しちゃったぞ。 お前らが、俺をけしかけっからだ。 誰か、きちんと調停しろ。少しは手加減してやるから。
「彼」のコテハン、かなりキャラが変わってるんだが、やっぱり なりすましっぽいんだがお前らはどうよ?
460 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 02:10:20
調停?必要ないだろ。 いつものように「彼」が論破されて、言い返せないから無意味レスしてるだけだろ。 普通に考えれば、政治的にどうだろうと、地域が近ければ同じものを食べてても一向に変じゃない。 農作物も、魚介類も同じだろうからね。 北朝鮮にも韓国にもチヂミや冷麺がある。おかしいかね?
461 :
「彼」 :2007/07/27(金) 02:12:01
じゃぁ、自衛隊がチヂミや冷麺食ってるのか? あほ。
462 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 02:14:58
>>461 そんな話だったか?日本語わからないのか?
463 :
460 :2007/07/27(金) 02:26:51
>>461 もう一度整理して聞くが、君はイングランドとスコットランド、アイルランドの政治的確執があるから、
イギリス人はアイリッシュシチューを作らない・食べないと言うわけだ。
ならば北朝鮮と韓国の政治的確執(戦争からの歴史)を経てもそういったことはあるのか?
と聞いている。自衛隊がどうかなどの発言も、文章から間違っても読み取れる部分もない。
もう一度聞くが、北朝鮮にも韓国にもチヂミや冷麺がある。おかしいかね?
どうしてもカレー話がいいなら、パキスタンにもカレーがあるが、これもおかしいんだね。
464 :
「彼」 :2007/07/27(金) 02:29:59
敵対関係にある異民族の料理を、海軍が採用するのかって話だ。 平和ボケくんにはわからんのだろ、 軍の食事に採用したんだぞ。 明治時代、陸軍では脚気で大量の犠牲者を出している。 命のかかった話だ。 「下宿先のおばさんの手料理」を、手本にするか? 王室海軍が、政治的に厳しい緊張関係にあった民族の料理を採用するか? 料理としての影響が、絶対なかったとは言わない。 「シチュー」そのものが、影響を受けていた可能性はある。 これについて、フランスからなのか、アイルランドからなのか、 はたまたイングランドそのものにあったか、はっきりしない。 しかし、軍隊の食事ってのは、特別なもんなんだよ。 しかも、その時代は今よりはるかに厳しい時代だった。 まあ、この辺にしておきましょ。 寝るw
465 :
「彼」 :2007/07/27(金) 02:30:50
>イギリス人はアイリッシュシチューを作らない・食べないと言うわけだ。 そんなことは言ってません。 捏造すんな。
466 :
「彼」 :2007/07/27(金) 02:32:37
アイリッシュシチューが、日本にどうやって関係するんだ? 下宿先のおばさんの料理を元に、帝国海軍のメニュー作っちゃったのか? だから間抜けだってんだよ。 今度こそ、寝るw
467 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 02:36:45
>>464 「海軍が採用」って、今は「彼」が言ってるだけだろ。
「彼」の脳内のことまで考えて書かないと、間違ってることになるスレなのかよw
468 :
460 :2007/07/27(金) 02:40:57
>>464 それは例えばその時戦争が始まった国の料理なら、採用しないだろう。
だがその前から、自国の料理としてあったものなら、普通に採用するだろう。
太平洋戦争で、日本軍にカレーのレシピはあったが、それは敵国イギリスのものだから禁止されたか?
469 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 02:41:26
今日の結論
「彼」は「おばさん」に論破されました。
毎日同じだなw
>>467 の「海軍が採用」は「王室海軍が採用」のことね。
470 :
460 :2007/07/27(金) 02:52:38
>>「彼」
次のレスは、パキスタン海軍にカレーがあるのはおかしい!・・からにしてくれ。
>>469 「さる」だからな。
東郷の日記は東郷神社にあるから研究者は閲覧できる 東郷は「肉じゃが」であって、シチウやカレーは関係ない 19世紀の英国の家庭料理にじゃがいもシチウがあるのは当然
>>464 脚気については、同じ海軍からイギリスに留学(1875-80)した高木兼寛が
食事で脚気を予防できるのではないかと気付き、1884年に軍艦で実験を
行っています。
このことが、残念ながら海外では注目を浴びることがありませんでしたが、
鈴木梅太郎のオリザニン(ビタミンB1)、世界で初めてのビタミンの発見に
つながります。我々農学博士の大先輩にあたる人です。
つまり、脚気の問題は、呉、舞鶴いずれが発祥にしろ肉じゃがが作られた
頃には(海軍では)解決していたことになります。
少佐相当で留学した高木と異なり東郷はいわゆるエリートではなく食べる
ことが好きだったと伝わっていますので、「ビーフシチュー」が忘れられず、
部下に肉じゃがを作らせたという逸話は本当のことかもしれませんね。
私は勝ち負けなどにこだわるつもりはありませんし、この辺で失礼します。
473 :
「彼」 :2007/07/27(金) 17:42:27
君は適当に思いつきで、書きすぎ。 空想も良いが、もう少し整理して書くクセをつけたまえ。 論点に直接関係も無く、ぐぐればすぐ分かるような常識レベルの ウンチクとすら呼べないような雑談を、だらだら書くのいい加減やめて欲しい。 ここは君の落書き帳でも、夏休みの作文の練習場所でもない。 真剣に頼む。
474 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 18:22:24
>>473 >君は適当に思いつきで、書きすぎ。
>空想も良いが、もう少し整理して書くクセをつけたまえ。
それはお前だよw
コテハンつけてんだから、ちょっとは考えて書けよw
ググれば分かる?
イギリスの古いレシピの本も見つけられなくて、ぐだぐだ言ってるくせにw
今日の結論
「彼」は「おばさん」に論破されました。
毎日、懲りないなw
「彼」は適当に思いつきで、書きすぎ。 空想も良いが、もう少し整理して書くクセをつけたまえ。 論点に直接関係も無く、ぐぐればすぐ分かるはずの常識ハズレの 反対意見とすら呼べないようなレスを、だらだら書くのいい加減やめて欲しい。 ここは「彼」の落書き帳でも、夏休みの作文の練習場所でもない。 真剣に頼む。
ググって書いてもあの程度の「彼」は本当に凄いと思う。 勿論見習いたくはない。ただ、「凄い」とは思う。
477 :
カレーなる名無しさん :2007/07/27(金) 19:04:21
自分の妄想で話をそらしといて、矛盾を指摘されたら、この切れよう。 確かに「凄い」w
478 :
460 :2007/07/27(金) 22:32:04
おい「彼」!!パキスタン海軍のカレーはおかしいんじゃないのか? ググっても出てこないから反論できないのか? おばさんの次に怖いのが俺か?
馬鹿には「議論」って無理なんだなぁ。つくづく悟ったよ(笑) パキスタンのカレー? 質問が意味をなしてない。話の前提が違うだろ。よ〜く考えてね。 いちいち相手してらんないから(笑)
480 :
460 :2007/07/28(土) 00:34:27
>>479 君が大好きなすり替えをしてみたまでだが、
答えられないことなんかは最初から解ってるよ。
482 :
460 :2007/07/28(土) 00:53:05
では、頑張れば答えられる質問だ。 君のレスからだが、ビーフシチューから肉じゃがが生まれたというのがある。 これは私も目にしたことがある文章で、君にしては珍しくまともな論だ。 ただおかしいのは、アイリッシュシチューの母国がイギリスなら、ビーフシチューの母国はフランスだ。 フレンチにおいてはじゃがいも入りのビーフシチューは、パクチー入りのタイカレー以上にない。 ではなぜ英国海軍のビーフシチューを模した料理が肉じゃがなのか? 逆説で言えば、なぜ日本カレーにはじゃがいもが入っているのか?
>>480 俺は話のすり替えなどせんよ。
下らん粘着にいちいちつきあっとれん。
君の指摘のどこがおかしいか、俺がきちんと説明できたら、
二度と「彼」の悪口は書きませんって誓うか?それなら、答えてやるよ(笑)
484 :
460 :2007/07/28(土) 00:59:48
>>483 すり替え王だろ。
悪口書いたぞ。そして答えなければあっちに挙げるだけだ。
485 :
460 :2007/07/28(土) 01:05:21
逃げるな! 厨房→中学生→彼→さる→すり替え王よ!!
>>482 >>パクチー入りのタイカレー
まだ言ってんのかよw
パクチー入ってるのはまったくもって当たり前で当然で基本。
487 :
460 :2007/07/28(土) 01:08:22
>>486 そうか。また「彼」は論破されてきれて自演でいいんだな。
>>482 何言ってるか、さっぱり分からんよ。
フレンチレストランのビーフシチューにジャガイモが入ってないことは多いけど
日本の外食のカレーにもジャガイモが入ってないことが多いだろ。
タイカレーのペーストには、パクチーが入ってることも多いし、
ビーフシチューの話してるのに、最後は唐突にカレーの話になるし、
どう絡んだらいいんだ?
>>485 まだあるぞ。・・・でもいろいろ出すより、馬鹿でいんじゃないw
>>488 では、タイカレーにはパクチー入れるんですか?
こいつなら、絶対勝てるぞ。 しばらく、出かけるから助けられない。 一人で頑張れ。
>>488 939 名前:カレーなる名無しさん [↓] :2007/07/27(金) 02:00:00
>>933 トロミをつけずにシャバシャバならOK。
一応、インド料理にそういうのがある。
ついでに、ココナツミルクとパクチー入れたらタイカレーになるなw
なら、>486=>488はこいつだな。
・・・ってか「彼」だな。はずかすぃぃw
494 :
460 :2007/07/28(土) 01:23:36
逃げたって事でいいんだな! いつものことだが・・・寝る! 荒らしてすまん。
495 :
カレーなる名無しさん :2007/07/28(土) 01:39:59
>>482 頑張れば答えられる?
これさ、結構本質ついてるっていうか、珍しくまともな突っ込みなんだが?
俺は答えを持ってるし、その証拠も丁度このスレにある。
君がわかってるかが、相当疑問なんだけどなぁ〜。
どうせ「逃げた」とか言われて終わりだしなぁ〜
フランスの料理をイギリス人が真似して、そこにジャガ芋入れたんだろ(笑)
あら、一足違いだったw 結局、イングランドに古くからある「シチュー」は、アイルランドから 伝わったのか、フランスからなのかってテーマになったね。 これは良い議論の題材だ。 俺は、フランス説を取る。詳しくはまたね〜♪
帰って来たよ。 あまりにも低レベルで収拾付かなくなってるなあ。 ジャガイモの是非スレに移動してこないことを祈る。 しかし、パクチーはタイカレーに入ってないという 粘着は「彼」並みだな・・・。
498 :
460 :2007/07/28(土) 03:24:23
,r-、 ,、{ij; `'''''''''''"´ ̄\ ご心配なく ミハ{{jjjjj}}リリノン彡彡.ヽ ノ jf `彡三:. 〉 スレを続けてください… ト、_{ {__ノノ 彡三/ 〉(.・六イ_・) シ;ニY こういう手合は { '"| !_ `¨ j ム}} 我われが. ヽ ,.し┘…:、 " Fイ 相手をしますから |ヒェェrェ夕}! :|! ! |‘'''' T"´ ノ /:j_論 {____,,.. -≦=三三二廴_ }==ニニ二 ̄__ -‐宀-、 ┌、 ,. -''"´ ̄¨''ー-、  ̄`ヽー└-、 (\ ヽ.\ /) /,;='''"´ \ ', ` \ \ヽ ' ヽ..ノ`/ ! ミ | | ハ ⊂二` __/ r┴¬ー-、__ / | } ⊂ニ..__// ̄`ン-―‐- 、 `丶 /! | / / / /└-…ー、 丿 ノ j | /\
ついでに、おばさんの説も整理しとこう。 東郷は気楽に留学生活を楽しんでいた。 下宿先の家政婦さんのつくるアイルランドの郷土料理がとても美味しかった。 日本に帰ってから、どうしても又食べたくて、海軍のコックに作らせた。 醤油味にされちゃったが、それを軍の正式メニューにしちゃった。 こんなとこかな〜♪
>>499 >君にしては珍しくまともな論だ。感動した!!!!!!!!!!
もう、誰が誰だか分からないなあ。
>>499 東郷がポーツマスで食べたビーフシチューが食べたくて部下に作らせたら
肉じゃがになったと言う逸話を正しいとすれば、そういうことだろうね。
ただし、フランス系のシチュー的な料理にもジャガイモが入っている料理は
あるので、アイルランド系のシチューが元になったとは言い切れない。
そもそも「ポーツマスで」と言うのを正しいとすれば、当時の東郷の英語力は
かなり低いはずなので、「ビーフシチュー」というのも本当か分からない・・・。
その逸話はいつから流布しているか調べたことがあるのかね 東郷の日記にビーフシチューに関する記述はあるのだろうか そもそもカレーと東郷は何の関係もないのでは?
「彼」のように根拠なく自分に自身があって、人の言うことを聞かず、とりあえず反対のことを いうタイプの人間(中学生の頃に賢くて、いい大学に入ってまわりに埋もれるタイプが多い)を 相手にするのは慣れてるけど、もう一人の方は苦手。 (反対のことを言いながらも吸収していて、私が以前に言っていた肉じゃがはイギリス海軍の ジャガイモ入りビーフシチューを元にしたんじゃないかという説も覚えていてくれている。) 後は、「彼」にまかせる。
>>502 これは違う人かな?
その逸話の出所は知らない。知っていたら教えて欲しい。多分、東郷がいた
舞鶴に肉じゃが(甘煮)のレシピが残っているからではないかと思う。東郷の
英文日記の論文は見たがビーフシチューの記述はない。
海軍カレーの東郷の関係は指摘されていない。
505 :
カレーなる名無しさん :2007/07/28(土) 07:36:02
>>502 「海軍 肉じゃが物語 ルーツ発掘者が語る海軍食文化史」という本が
あるらしいよ。読んできて教えて。
「ストーリーをつくり上げた」・・・。
どうせ、こんなことだろうとは思っていたけど、結構ショックだな。
(全部が、作り話ではない可能性もあるけど・・・。)
ということで、今まで書いてきたことは、このでっち上げを前提に
した妄想かも。orz
横須賀市の海軍カレーも同じようなもんなんだろうな・・・。
地域づくり団体 京都府舞鶴市 まいづる肉じゃがまつり実行委員会
「肉じゃが発祥地」宣言でまちおこし
http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/0103/html/t27.htm >東郷さんが出てくるのにはわけがある。「肉じゃがは今から百年前の明治三十四年、
>舞鶴海軍鎮守府の初代司令長官であった東郷平八郎中将が、青年期の英国留学中に食べた
>ビーフシチューが忘れられず、兵隊たちの脚気防止にはこの栄養価の高い洋食こそと思いつき、
>料理士官に命じて作らせた。だが、日本の調味料は砂糖、醤油、ごま油の類しかなく、甘煮、
>すなわち肉じゃがとなった。だから、東郷元帥が肉じゃがを舞鶴で初めて作った」─こういうストーリーを
>つくり上げたのである。
>こうして、市民自らの真に「手づくりのまちづくり」を始めた。当初、一部の市民からは強い反対があったが、
>「物語をつくり上げるにはいろいろとクレームもつくものだ。舞鶴の歴史に恥じない、ユニークなまちづくりを
>必ずやってみせる」と豪語して進めてきた。
ここにも・・・。もう、この話やめよ・・・。「彼」も起きてきたし、後はパクチーの人をよろしく。
また、ネタができたら遊ぼうね。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/george-y/bakacolle/jaga.htm >自らイメージキャラの東郷平八郎元帥になりきる肉じゃがまつり実行委員会の
>清水孝夫会長によると、「東郷さんが青年期のイギリス留学中に食べたビーフシチューを
>忘れられず、海兵たちの活力アップのためもあり、舞鶴港にて料理士官に同じ物を
>作らせたところ、当時の日本の調味料事情から肉とじゃがいもの甘煮になってしまった。」
>というのが肉じゃがのルーツらしい。
>「いやあ、良くできた話ですねえ」と私。
>「いやあ、作り話やもん」と会長。
>>508 です。
>>507 の人は「彼」じゃないのかな。違ったら、ごめん。どっちにしてもパクチーの人は
よろしく。この人は苦手だ。
もうパソコンの前を離れます。
>>502 だす。
教科書や米飯給食の問いにも答えてますが、「彼」と一緒にしないでね。
つくり話は「舞鶴で」の部分であり、肉じゃが起源説は昔からあった。
「軍隊で」がポイントで東郷個人の嗜好でというのは無理があると思う。
連投だが「欧風」カレーというのもマーケティング上のつくり話だよ。 昭和50年代にディナーカレーとかフォン・ド・ボーを売るために作った。 それまでカレーはインドから伝わったものという明確な認識があったし、 「欧風」カレーを売り物にする専門店はなかった。喫茶店は知らないが
>>509 苦手って言われてもなぁ。そういうからには君もタイカレーには
絶対にパクチーが入らないと思ってるって事だよね?
戻りました。
>>510 私も、肉じゃがが(舞鶴や東郷が関係なくても)海軍発祥なのは間違いないとは思います。
栄養のことなどを考えて、カレーライスも含め、肉、ジャガイモなどを使った一連の料理を
作ったのだと思います。もう少し、調べてみます。
>>511 でも、日本のカレーはインドではなくイギリスから伝わったのは、間違いないと思いますが。
欧「風」カレーであって、特に作り話と呼ぶ必要はないと思いますし。フランスの調理技術を
使って作ったと強調したのでは。当時、ヨーロッパの料理と言えばフレンチでしたから。
>>512 タイカレーにパクチーは入っていることも多いですよ。「パクチーが入らない」と言っている
人が苦手です。
514 :
カレーなる名無しさん :2007/07/28(土) 17:56:45
>511 「ボンディ」の師匠が、確か高島平あたりにあった筈。名前は失念しちまった。 それが欧風カレーの専門店の先駆けかな。昭和50より全然前だ。 前にも書いたがね。
ハウスなんかは、マッシュルーム入れただけで「欧風」だからなぁ。 あの会社の製品食べる奴は、味盲だと思う。
>>520 だす。
「欧風」を名乗った店があったとしてもそれは洋風、ホテルのカレー。
マーケティング上の「欧風」は次の要素を含む、洋風とは別系統のもの。
高級素材、シェフ、手作り、ブイヨン、ブーケガルニ、一晩寝かせる。
味じゃなくてそういうイメージで差別化をはかったんだから迷惑な話。
洋食、ホテル出身の人がつくるカレーとは異なるカレー神話が成立した。
今でもステーキや伊勢海老にカレー粉ソースをかけてるのはこの人たち。
要するに、「煮込みカレー」が20世紀末に日本で始まったってこと。
>>517 カレーマルシェだね。
どこかのスレで、厨がスープストックがどうとか、スパイスの配合が・・とか語ってた。
それでなくても荒しだらけなので、荒しを釣るレスはおやめくだされ。
502だ、失礼
>>518 文章が下手だから、何が言いたいか分からないが、とりあえず突っ込む。
日本の洋風料理はフレンチの影響が大きいので、欧風と大きく違うのか?
後ろから二行目の「この人たち」が誰をさすのか、よく分からない。
なるほど日本の洋食は、フランス料理を手本としている。 でも名前はなぜか英語で入って来てるよね。明治時代に、イギリスとの親交が 特に深かったせいだ。 「コートレット」「クロケット」「ビーフシチュー」・・・ 当初はイギリスから伝わった筈の料理を、なぜかフランスに習いにいってる。 面白いねぇ〜♪
523 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 03:55:31
スコッチエッグも入れておいてくれぃ。
>>524 です。
昨晩、そのレシピ本に従ってアイリッシュシチューを作ってみた。羊肉の香りが醤油っぽく、
また2時間以上煮込むのでタマネギやジャガイモの甘みで甘くなるので、やはり肉じゃがの
ようになる。偶然かもしれないが面白いと思った。
>>502 だす。
「この人たち」=日本オリジナルの「欧風」マーケティングを行った人たち。
フレンチにあるのはカレーソースあるいはドミグラスソースで両者は別物。
SB、ハウスは英国でシチウの影響を受けたと力説するが特に根拠はない。
そもそも主力商品だった「即席」カレーは煮込むことを前提としていない。
メーカー主導で「煮込み」が本格派のような幻想を抱いたってことだね。
527 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 19:21:14
なるほど、業界ではたしか、そのことをミームと呼んでいたな。食品業界にはありがちなことだが、ひとつの文化といってよいだろう。
528 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 19:34:39
>>526 フレンチには実際にはないからこそ、欧「風」なんじゃないの?
例えば、本当に中国にあれば中華○○だけど、なければ中華風○○と呼ぶんじゃない?
(中華と書かれるのが嫌な人は、あたまのなかで中国に置き換えてね)
それから、イギリスから伝わった料理の紹介とされる1872年出版の「西洋料理通」、
「西洋料理指南」のカレーのレシピは、それぞれ4時間と1時間も煮込んでいるので、
最初からシチュー的なものとして入ってきているようですが。
http://www.currymuseum.com/museum/history03.html
529 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 19:38:06
>>528 です。
もちろん即席カレーというか、カレールーの場合は具から出汁を取る手間を
省くためにもともと旨味が入っているので煮込みを前提とはしていないのは
同意します。
530 :
カレーなる名無しさん :2007/07/29(日) 21:09:42
_,,-ー----.、 <" "l '; ,、、__ソ^`7, i、 ';'___ _,,, リ ,--ーートーj 'ーー rー-、_ お前らじゃがいも入れろよ / ハノL ヽ ノ | `ー、_ / / lヽ∀ / | l / Y L |,) ー'↑ ,> ィ | / |ヽ |,バ | 7 / | / .イ| | |rA,| / / / | / / | | |gca| | / /| ) / / / | .|aAi| | / // l レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /( | fク´"''ノ_V `\ノノavkj ̄レ ノ ノ ノ / ,、 i \ \_,ニコ∠、,≦ ,イ ヽ iリ \ ア´ ) ヽ へ-i, ヽミ;l\ \ ,-'"`ーー- '→/r-ーー \l
531 :
カレーなる名無しさん :2007/07/29(日) 21:53:26
ジャガ芋バカって、ルーの裏面の作り方通りに作ってるんだってな。 本当の料理音痴。 カレーなんて、自分のレシピに合うルーを使うのが当たり前だろ。 ルーに合わせて自分のレシピ変えるなんて、信じられないよな。
みなさま。イギリスはヨーロッパでは料理がまずいのが有名なのはご存じですか?
533 :
カレーなる名無しさん :2007/07/29(日) 22:02:19
>>532 ローストビーフとか、紅茶とか、マフィンとか、クッキーとか
いろいろ不味い物が多いよな。
>>531 どっかで見たままだな。面白くない。
>>532 だから?そんな話は今は関係ない。
>>533 嫌味か同意してるのか分からんな・・・。
さっき、ハギスを買ってきたよ。前は羊って書いたっけ。豚だったよ。
スコティッシュなのに王室御用達マークつき・・・。
これから、スコーンを焼くので、またしばらくいなくなるよ。じゃあ。
>>520 だす。
「西洋料理通」「西洋料理指南」よく引用されるけど私は読んでません。
「手軽西洋料理」1885、「西洋野菜の作り方と食べ方」1909もどうぞ。
月間「食道楽」1905〜が復刊されれば参考になるかも知れません。
欧風の話題はおしまい。洋風の調理のクックは熱処理のことですね。
ほうれん草のソテーでも油の海の中で30分はクタクタに炒めています。
4時間は別に驚かないけど「一晩寝かす」はカレーにありますか?
図書館で「ニッポン人の西洋料理」村上、を閲覧してきましたが、
なんとじゃがいもカレーを翌日食べることを推奨しています。
明治より時代の下ったホテル系の方になんとなく違和感を感じています。
>>535 ちょっと整理して書こうよ。いつも何を書いてるのか、よく分からない。
特に途中で話を変えるときに分かるように書いて欲しい。
ジャガイモとタマネギだけのカレーを作ろう
538 :
カレーなる名無しさん :2007/07/30(月) 03:46:16
539 :
カレーなる名無しさん :2007/07/30(月) 04:14:58
>>535 こいつ痛いな。内容も文章も、思考回路も年寄りっぽいなw
年寄りだからね。朝も早いよ
この年寄りも人の質問に答えてくれてるうちは役に立つのだが、
時々持ち出す「欧風カレー」(
>>511 )がやっかいだ。
542 :
「彼」=522 :2007/07/30(月) 09:18:53
>>524 522で、コテ付け忘れたw
お見通しってことかなぁ。
まあきちんと話するのは、いつでも構わない。
お勉強は遠慮させて頂くがw
いろいろ調べたいのはやまやまだけど、ちっと忙しくてね。
イングランドの料理って、フランスの料理の影響がかなり強い。
前に「ノルマンディ地方」のことをあげたのはその意味だったんだ。
特に「シチュー」って、どっちの料理だかよくわかんないよね。
俺としては、ヨーロッパではあまりにありきたりな家庭料理であるため、
はっきりした料理として、書かれてないだけなんじゃないかと思う。
肉と野菜を煮込んだ料理なら、相当古くから各地にあった筈。
とはいっても、「鍋」の普及が前提だけども。
英語の「Stew」という単語の語源って、古いフランス語みたいだしね。
>>542 英国王室の起源がノルマンディ。英語そのものの起源がフランス語とドイツ語。
Stewは動詞でもあるので、Stewed Soupまで入れると、実は肉、タマネギ、ニンジンが
入っているものはその本に載っている。Irish Stewを持ち出すまでもなかったが舞鶴の
肉じゃが起源捏造が悪いのだ・・・。
ヨーロッパの王族は、ほとんど全部親戚ですね。
>>543 です。
>>543 の一行目は
>>542 の「彼」に同意ということで補足しただけ。
>>544 最近の英国王室はドイツ人の血が濃いようだね。イギリス人はドイツ人が
好きじゃないみたいだけど・・・。
全然、関係ないのでジャガイモの話も。ヨーロッパにはもともとジャガイモに
食感等の似たパースニップがあってシチューやスープに使われていたので
ジャガイモもすぐに受け入れたと思う。
(パースニップは分類的には形が似ているニンジンに近い)
546 :
カレーなる名無しさん :2007/07/30(月) 22:12:38
{\ .,iト .゙ミ. ._,,yr!″ 《yyy,,,,_ ,メ″ .{l厂 ´゙)z .l| l厂 ゙lly_ .,ノミly ,メ゙゙\. ,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .\ 《 \, ,/⌒゙゙¨⌒′ il|、 ノ'\ <・>, <・> _yl¨゙《 ば、ば、爆発するぞ・・・ i|′ .゙\u_ ,,,,(、_,),,, _,yr厂 ゙lli li, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メl .\,_ `ニニ´ ,zl「 ゙゙\u,,_ ┻━┻ .__,,yrll^″ ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′
547 :
「彼」 :2007/07/31(火) 02:02:31
まあ、ゴタゴタした争いはもういい。 焦点は、19世紀末頃のイギリスでは、じゃが芋入りの「ビーフシチュー」が 一般的だったのかどうかだ。 もしくは、イギリス海軍のメニューに、あったのかどうか。 クリームシチューの存在も確認したいなぁ。 やっぱり、文献あさらんと明確な事は言えない。 あんまし趣味じゃないんだけどね、俺はw
>>547 いちいち引っ掻き回すなや、なりすまし君w
>>547 まだやるの?肉じゃがが東郷が食べたイギリスのビーフシチューを
手本にしたという逸話は捏造だと分かったんだよ。
ビーフシチューにジャガイモが入っているのは、イギリスではあまり
多くないと思う。
先にあげた文献でも、"STEW SOUP OF SALT MEAT"、"STEW SOUP"、
"IRISH STEW"、"STEWED VEAL, with Peas, young Carrots, and new
Potatoes"くらいだと思う。
"IRISH STEW"をそのままの名前、レシピで取り込んでいるのは他には
ジャガイモ入りのシチューが少なかったからだと思う。
"STEW SOUP OF SALT MEAT"は肉の保存性がよいので海軍の食事に
適しているかもしれない。
>>547 です。
肉じゃがの逸話は嘘と分かったけれど、海軍は脚気の予防のためには
イギリスの食事がいいと信じて徹底的に取り入れているとは思う。
(鈴木梅太郎がビタミンB1を発見するまで、もう少し時間がかかるため)
そのため、肉じゃがやカレーライスがイギリスの食事を手本にしたという
可能性は高いと思うが、はっきりしたことは分からない。
どこかに、イギリス海軍のレシピないかな?
>>548 成りすましなのか。釣られた・・・。
しかし、私も成りすましかもね。
別板より >イングランドに、もっと一般的な「シチュー」が、あったんではないの? >それは、「牛肉を使ったシチュー」だったんではないの? "STEWED BEEF"なら何種類か載っているよ。一つはタマネギとセロリ、 一つはタマネギとカキ(Oyster)、一つはタマネギ、ニンジン、ターニップ が牛肉の他に入ってる。 ターニップはカブの仲間だけど食感がジャガイモに似ていないことも ないので置き換えることは可能だと思う。
>>552 です。
ところで、何で昔のヨーロッパのシチューにジャガイモが入っていたのでは、
と言い出したの?以前は逆じゃなかったっけ。
554 :
「彼」 :2007/07/31(火) 04:41:14
>>553 >以前は逆じゃなかったっけ。
イギリス限定だよ。それなら充分あり得るから。
Beef stewで画像検索すると、じゃが芋入りがゴロゴロ出てくるぞ。
>"IRISH STEW"をそのままの名前、レシピで取り込んでいるのは
>他にはジャガイモ入りのシチューが少なかったからだと思う。
"IRISH STEW"だけ名前の扱いが違うのは、「他民族の変った料理」だったからだろ。
ビーフシチューはバリエーションまで、紹介されてるんじゃん。
そっちが主流でしょう、どう考えても。
それに、名前の扱いとじゃが芋の有無が、どうして結びつくんだよw
ちょっとご都合主義が、ひどすぎやしませんか?
555 :
「彼」 :2007/07/31(火) 04:46:17
日本のカレーがじゃが芋入りのレシピになったのは、「イギリスの影響」 だと言いたいわけ。 こだわる理由はそこですよ。
556 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 04:51:05
日本の家庭でジャガイモ食べるようになったのは、食料統制が きつくなった戦争中じゃなかったかな。 それまでは、ジャガイモなんて食わなかったと思うなぁ。
558 :
「彼」 :2007/07/31(火) 04:57:49
>>556 それはそうかもね。
ライスカレーは洋食店とか、金持ちの家とかで作られる、ご馳走だったんだろう。
エリート海軍軍人の家庭などでは作られていて、それがひとつの源流なんじゃない?
もうひとつの流れが洋食屋。
こっちはフランス流が入ってくるから、じゃが芋入りは少なかったのかも。
上野精養軒や資生堂パーラー、須田町食堂などのカレーを調べてみよう。
>>555 了解。イギリスのビーフシチューにジャガイモが入っていると証明したいわけね。
>>554 今のイギリスの家庭だとColman'sとかSchwartzとかの粉末ビーフシチューの素を
買ってきて作ることが多いんだろうけど、説明書きにジャガイモが入っているのは
明らかに少ないと思う。見たことはあるので、ないわけではない。
(ビーフキャセロールの素の場合もあるけど厳密に言うと作り方が違う。こちらも
ジャガイモに関しては同様だと思う。)
他のスレでも書いたけど、アイリッシュシチューは同時期の他のイギリスの本でも
掲載されているんだよね。載っている他の料理は普通のイギリスの料理なので、
珍しいから掲載されている感じでもなさそう。
同時期のフランスのレシピ本にも載っているようなので、どういうわけかこの料理
だけはヨーロッパに広く伝わって気に入られた様子。各国でジャガイモシチューの
ような料理が出来たのと伝わったのと、どちらが早いかは知らないけど。
560 :
「彼」 :2007/07/31(火) 05:22:18
つまり、じゃが芋入りは、アイリッシュシチューの影響って説だね。 そこまで強い影響を与えたとは、考えにくいと思うがなぁ。 珍しい郷土料理って、本にはよく出てるけど、実際はそんなに作らないものじゃない? まぁ、イギリスのビーフシチューに、じゃが芋が入ってる証拠があればいいんだね。 「イギリス海軍の」でもいい訳だけど。 それが日本にカレーが入ってきたルートだと、思われるから。 たまには資料あさりやるかぁ〜 一般社会人には、面倒なんですがねw (口だけで多分やらないwww)
561 :
「彼」 :2007/07/31(火) 05:25:27
>>556 >>「彼」
日本にカレーライスが伝わったときにはジャガイモが入っていなかったのは
間違いないと思う。19世紀終わりに日本で出版された「西洋料理通」「西洋
料理指南」のレシピにもジャガイモは入っていない。
以前に書いたときは、これらのレシピにネギが含まれるのはイギリスでは
リーキ(長ネギ)が入っていたからではないかと書いたけれど、同時期の
イギリスではタマネギを使っていたよう。
上であげているイギリスのお手伝いさん向けの本にはカレーのレシピが
10種類ほど載っているけれど、ことごとく具は肉や魚に加えて、タマネギ
のみが入っている(「西洋料理通」と同様にリンゴも入る場合はある)。
563 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 05:32:09
入れ違いになったね。
>>560 アイリッシュシチューは簡単に作れるので素は売っていない。どれくらい
家庭で作られているかは分からないが、アイリッシュシチューの缶詰は
イギリスのスーパーでは必ず売っている。
>>561 家庭のビーフシチューにジャガイモがどれくらいの割合で入っているかは
日本のカレー以上によく分からない。ただ、シチューの素の写真には、よく
横にジャガイモが添えられているので実は入れたいのかもしれない・・・。
上でも書いたように必ず入れないわけではないが、日本のカレーライスの
よりは入れる割合が少ない感じがする。資料がなくて、ごめんね。
>>563 です。
>>556 イギリスも日本と同様に第二次大戦中は空襲を受けたりしているので、
ジャガイモが多く食べられた時期があるのかもしれない。これも資料は
ないです。
565 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 06:00:01
>>558 カレーなんて、戦前に栃木の農家で食ってたよ。
ジャガイモなしで。
566 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 06:02:11
>>564 イギリスでは、ジャガイモは常食です。
フィッシュ・アンド・チップスを知らないの?
>>561 これはアメリカの本じゃないかなあ。アメリカはジャガイモの原産地ということもあるし
アイルランド移民が多いので状況が違うかもしれない・・・。
日本でも戦後に広まったとしたらアメリカの影響も考えられるんだけど旧日本海軍の
レシピにもジャガイモが入っているし、戦時中から家庭でもジャガイモ入りが増えたと
いう人もいるんだよね・・・。
>>565 確かに初期の日本のレシピにはジャガイモが入っていない。
>>566 それは知ってるよ。メインディッシュにチップスかマッシュポテトがついてくる
場合が多いし、ジャケットポテトもイギリス名物だね。今、問題にしているのは
シチューに入れるのかどうか。
569 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 06:17:30
>>568 シチューとカレーの類似性を追求しても意味無いんじゃないの?
軍隊のカレー以外に、戦前の日本家庭のカレーにポテトが入っていない
事は明確なんだから。
あと、メインディッシュとしてのシチューに、サイドディッシュとしての
ポテトとパンが付くのが普通なんだから、ポテトがシチューに入る理由が
ないね。
>>568 です。
>>569 そうだった。何で私がこだわってるんだろう。これは「彼」の説だった。
私のイギリスのビーフシチューの認識は、あなたとほぼ同様ですよ。
問題は日本のカレーライスのジャガイモが何に由来するかですね。
>>570 に書き忘れたけどイギリスの家庭のカレーライスは
>>562 に書いたように
ジャガイモを入れる習慣がなかったようです。今は本物のインド人が多いので、
イギリス人は外食で済ませて家ではあまりカレーを作らないようですが。
572 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 06:40:30
馬鈴薯の生産統計は明治時代から残ってるよ 増産した時期が家庭料理に普及した時期
>>572-573 ジャガイモやジャガイモ入りカレーが一般に普及したのは戦後なんだろうけど、
海軍のカレーライスにジャガイモが入っているのは明治の終わり頃から間違い
ないようだし、陸軍のカレーライスにも戦前から入っていたようだね。
これらの海軍、陸軍のジャガイモ入りカレーの起源が知りたいね。ありえるのは
イギリス海軍の料理にあったか、日本人が考えたか、どっちかだろうね。
575 :
「彼」 :2007/07/31(火) 08:17:30
>戦前の日本家庭のカレーにポテトが入っていない事は明確なんだから。 これは異議あり。明治5(1872)年の本に出てないだけで、決めちゃうのは早計だ。 残念ながら、手元にあった資料だけでは確たる反証は、見つかりはしなかったが。 「食卓の情景」のカレーライスの項から、引用する。 〜母の作る洋食らしきものといえば、ライスカレーに、じゃがいものコロッケ。 そしてカツ丼ぐらいなものだったろう。〜 この筆者は1923年生まれ。少年時代は、昭和の初めだ。 東京下町の裕福とは呼べない家庭の話。カレーもじゃがいももすでに食べていた事になる。 問題はじゃが芋カレーのレシピだけど、1908年発行の海軍割烹術参考書に、 馬鈴薯入りのカレーが載っている。陸軍の軍隊調理法が1910年にこれに続く。 日露戦争後に、復員した軍人が一般家庭に持ち込んで普及したとする説は、 一概に否定できないでしょう。 山本夏彦って人が、戦前の婦人雑誌を調べればいいなんて、書いてるのも 見つけたけど、残念ながらじゃが芋の事には触れていない。
576 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 08:32:24
>>575 ジャガイモが一般家庭に浸透したのは、1942年の食管法以後。
ジャガイモがないのに、どうやってじゃがいも入りカレーを作るんだ?
577 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 08:35:48
>>575 「食卓の情景」って、何?
あなたのお爺さんの日記?
そんな個人日記出されても困るんだけど。
また荒れ出したね。私はしばらくパソコンの前を離れるので助けられない。 とりあえず無視しておくのがいいかも。
579 :
「彼」 :2007/07/31(火) 09:56:02
>>576 チョウシ屋が1927年に十銭で(だったと思う)ジャガイモコロッケを売り出して、
長蛇の列を作ったってのは、割と有名な筈。
それまで高嶺の花だった洋食のコロッケが、庶民のお惣菜になったんだ。
屋台のどんどん焼きに、ポテトフライがあったてのも、確か「昔の味」に
出ていたな。家に帰れば確認できるけど。
俺の爺ちゃんの話ばかりですまん(笑)
カレーライスは戦前はご馳走で、戦後になって普及したってのは賛成だけどね。
戦前の庶民の家庭にも、あったことはあったと思う。
>>578 荒らしの相手なら、君の100倍は慣れてるさ〜
心配せんでくれたまえ〜♪
明治11年(1878) 32,400t 明治20年(1887) 106,400t 明治30年(1897) 219,500t 明治40年(1907) 552,700t 大正5年(1916) 1,051,000t 日清、日露以降、家庭料理に普及で文句なし
>>580 今の生産量の3分の1を多いと見るか少ないと見るか(輸入量も入れると4分の1ほど)。
地域的な差があったかもしれないし難しいな。
面白い統計を見つけた。昭和40年の統計で家庭での消費量がこんな感じ。
馬鈴薯 20.27kg、サラダ 1.66kg、コロッケ 53.62kg (総生産量 405万トン)
その後、昭和61年まで統計があって、
馬鈴薯 17.01kg、サラダ 1.34kg、コロッケ 31.87kg (総生産量 407万トン)
になっている。
しかし異常なほどコロッケ好きだね・・・。ジャガイモの普及はカレーでなくコロッケから
かな?これ以前は、どんな感じだったんだろうね。
補足
上であげられている1942年(昭和17年)のジャガイモ生産量は196万トン。
昭和12年頃に急に200万トン近くに上がっている。(それ以前は
>>580 に
あるように100万トンほど)
「今日もコロッケ、明日もコロッケ・・・」 という歌は大正時代の浅草オペラのヒット曲。 芋食いはモガやモボとはいえなくなっていた。
>>583 やっぱりコロッケから普及したのかな。
問題は家庭のカレーにジャガイモを入れるのが一般的になったのはいつか、と
海軍のカレーにジャガイモが入っているのは何が起源か、ということだな。
585 :
「彼」 :2007/07/31(火) 18:56:56
「コロッケの唄」の時点では、クリームコロッケでまだ高級品。 ジャガ芋コロッケとジャガ芋入りカレーは、どっちも昭和のはじめに、 庶民の食生活に入ってきたんだろう。
>この唄は、それまで庶民には縁の遠かった西洋料理の名前の一つ >「コロッケ」が日本中に広まった記念すべき唄なのである。 >そのコロッケは最初から「いもコロッケ」であった。 >日本の馬鈴薯の生産量は、西洋料理の普及と共に伸びている >ところがおもしろい。 キッコーマン国際食文化センターHPより引用
587 :
カレーなる名無しさん :2007/07/31(火) 20:49:01
ジャガイモじゃないよん _,.、-t―、‐t- 、._ ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、 // iヽ ./ i !ヽ l l l l l. l jillll:''''" "'''':llli;; ! ! ! l _ _ l l r┤ ⊂・ ‐' `- ・⊃ r'ヽ l l l i i .l 人_人 l. / ヽ ! /::::::::::::::::ヽ r'´ ヽ /_二_ヽ l ヽ / ヽ ./ ヽ、__,. -'´
芋をカレーに入れるな!!!! 味覚馬鹿はママの云うとおりw
589 :
「彼」 :2007/07/31(火) 21:44:28
コロッケの唄の作者、益田太郎冠者氏は、三井財閥系のお金持ちのおぼっちゃま。 だから、この唄のコロッケは本格的クリームコロッケって説があって、そう思ってたけど。 じゃが芋コロッケのレシピも、すでにあったのかも知れない。 フランスやオランダの料理にあるようだし。 「日本三大洋食考(山本嘉次郎著)」によれば、大正初期あたりでは、 「〜一般庶民にとって、洋食を食うなんて、容易ならざる〜」 ことだったとある。関東大震災の頃まで、じゃが芋コロッケは無かったとも書いている。 じゃが芋たっぷりの庶民的コロッケは、昭和2年に銀座の「チョウシ屋」を 開いた阿部清六氏の考案という話も見つけた。これは複数の本で読んだ記憶があるよ。 値段は2銭5厘でしたw 10銭は記憶違い。 一般庶民の手の届く食べ物になったのは、このときからでしょう。
1950年代は、肉屋でポテトフライやポテトの素揚げ、ポテトサラダが大人気。 ポテトコロッケは、2個15円位だったそうです。 当時のポテトは高級品。
592 :
「彼」 :2007/07/31(火) 22:11:29
>590 なんだこれw なんかグロイぞw
>>592 かりんとうだが、う○こに見える効果を狙ってるのだろう。
低俗な煽りだ。スルーしる!
594 :
「彼」 :2007/08/01(水) 00:35:30
なんだろうと思って、見ちゃう人がいるかと思ってw 2chじゃ常識か。余計だったな、やっぱスルーが基本。 すまんすまん。
今度はコロッケの起源になってる・・・。コロッケと呼ぶくらいだから これはフランス料理のコロッケでいいんじゃないの? いつもあげるイギリスの古い本にはフランスの調理用語のとこに コロッケ、丸めて揚げたライスかジャガイモって書いてある。 でも、本文にあるコロッケは、二つがライスコロッケで、残り二つが クリームコロッケ。ジャガイモコロッケはない。 今もイギリスにあって、この本にも載ってるけどFish Cakeの方が 具が魚とジャガイモで日本のコロッケに近い感じ。
日曜にテレビで 社民党の福島瑞穂党首の食事風景写ってた 娘さんが作ったカレー ジャガイモとにんじんがごろっと大きいのが入っててウマソーだった そういや小沢一郎もカレー食ってたな ジャガイモ入ってるのかどうか目立たなくて良くわからなかった
597 :
「彼」 :2007/08/01(水) 02:07:34
コロッケの話はやや脱線しすぎたかな。 資料に頼るとどうしても、余計な事まで書きたくなっちゃうね。 その代わり、探してたものも見つけた。ちょいと書いておこう。 前述した、「三大洋食考」からだ。 〜ナスもサトイモも、そしてジャガ芋もニンジンも、ピーマンも、カリフラワーも、 いっしょくたに煮るのではない。すべて一品ずつ煮る。ごった煮ではない。 味の混じり合うことをひどく嫌う。日本や中国、欧米とちがって、その点、 インドが一番味の純正ということを大事にしている。 これを昔読んだ記憶があって、ずっと頭にひっかかっていたんだ。 どこで読んだか、忘れちまっていたけど、 「カレーはごった煮にしないのが正統」って強く印象に残っていた。 改めて見ると、2種類の野菜を一緒に煮る料理はインドでも普通だし、 ちょっと大げさかなぁ、とは思う。 野菜は、あく抜きのために油で揚げてから煮るとも、書いてあるね。
598 :
「彼」 :2007/08/01(水) 02:14:23
本題は、ビーフシチューの件だったんだけど。 資料がないと、話が進まないとこまで、きちゃったからねw まあ、別に完全に証明しなきゃいかんってわけでも、ないんだけど。 俺は、イングランドにジャガイモ入りのシチューが、あったんだと思うよ。 それもかなりメジャーな料理としてね。 少なくとも、イギリス海軍のシチューは、ジャガイモ入りが定番だったんだろう。 「だろう」で、終わっちゃうけどね(笑)
>>597 確かに、ちょっとおおげさ。ジャガイモとカリフラワーのインドカレーは
有名だし・・・。インド料理で野菜を油で炒めるのは油に出るスパイスの
風味をしみ込ませるためじゃないかな?アクなんて気にしないし・・・。
基本が同じような味だけど、こまごまと小皿を作るのも好きみたいだし、
素材を一つずつ使って、素材自体を変えるのがいいんだろうね。で、
ジャガイモも、ほぼジャガイモだけでカレーにすると。
>>598 イギリスのビーフシチューについては、ジャガイモが入っていることが
あるのは間違いないし、皆が知っている程度にはメジャーだと思うよ。
どちらが主流でも、日本人がどちらを習ったかで決まっちゃうけど・・・。
イギリス海軍のレシピが載っているっぽい、"Brinestain and Biscuit
Recipes and rules for Royal Navy cooks"を買いに行ったけど売って
なかった。手に入れて読んでみてよ。載ってなかったらごめん・・・。
601 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 02:34:02
>>600 日本のカレーについては、じゃがいもが入っている事があるのは
間違いないな。
>>601 まあ家庭のカレーでは入っているのが主流と言っても
差し支えないと思う。入れたほうが美味しいように作って
いるかどうかは別にして。
603 :
「彼」 :2007/08/01(水) 03:33:12
(-ω-;)ウーン イギリスの食事をネット上で、探ってみた。 シチューの場合、ジャガイモは付け合せに使う事が多いねぇ。 さらに、イギリスのスーパーではデミグラスソースを売っていないw なんて書き込みも見つけてしまった(・ω・A‘‘アセアセ んで、アイリッシュ・シチューは、確かに見た目、日本のカレーや肉じゃがに そっくりだなぁ。 ちょっとやばいかもw 結局、日本のカレーや肉じゃがは、どっからきたのか? @イギリス海軍の料理 A家庭で作られていたアイリッシュシチュー どっちなのか? 東郷閣下経由かどうかは、別としてね。 イングランドでじゃが芋入りのシチューが定番ってのは、証拠がない〜〜w 俺は、海軍説をとるけど、こりゃまた証拠探しは、厳しいなぁ・・・
604 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:10:22
イギリス海軍の士官ってのは、特定の貴族や名家の出身者がなるもので 一皿で済むような食事はしない。士官と一緒にテーブルを囲む事が出来る 階級も限られていた。 そんな中で、カレーにパンを浸して食っていた、なんて記述に信頼性が あるとは到底思えない。
605 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:14:02
606 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:19:39
608 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:32:53
>604
そこは、軍人に対する理解度の差だな。
戦う海の男だぜ。
まして、明治の日本男児が、ビクトリア時代のロイヤルネイビーが、
どんな風だったか、わかっていないように思う。
英国人の理想は、「質実剛健」「男らしく豪快」だ。
海軍は、海賊の末裔でもあるんだよ。
フランスの海軍じゃないんだから。食事だって、実質本位だ。
それがイギリス人気質でしょ。
東郷閣下だって、士官室でおっとりお食事だけ、していたわけがない。
全てを学ぼうとして、それこそ「死に物狂い」だったに違いないんだよ。
兵卒の食事も、つぶさに見ただろう。
こんな話もある。
http://homepage3.nifty.com/onion/labo/fork.htm >一方で、フォークの使用を「流行におもねる女々しい行為」であると決め付ける風潮は、
19世紀に入っても依然として残り続けた。
例えば1879年にはイギリス海軍においてナイフとフォークの使用が禁止されている。
水兵たちの間で、食器を使った刃傷沙汰が絶えなかったというのが表向きの理由であるが、
「ナイフとフォークを使うのは男らしくない」という考えが彼らの間で根強かった
ということと無関係ではない。
パンにシチューなんて、まぁお下品!・・・どころじゃないのよ。
手掴みだよ手掴み。仕官だって大差ない筈。
駆逐艦なんか、どうすんだ?どんなとこだか知ってる?
そりゃ、艦隊旗艦の艦長とかになりゃ、多少ちがうだろうけどね。
609 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:33:39
610 :
「彼」 :2007/08/01(水) 04:36:09
いけね、コテ忘れた。まあ、分かるよね。
611 :
600 :2007/08/01(水) 04:40:12
>>600 です。
同じようにウンチクを語る人が来たので、しばらくコテハンにします。
>>603 ハインツのデミグラスソース缶は売ってたと思うし、前に書いたように
シチューの素があるから大丈夫だよ。ただ日本のカレールーの裏の
ようにジャガイモを入れるとは、あまり書いてない。
>>604 その横須賀市の記述は舞鶴を同じで嘘の可能性が高いと思う。前に
書いたようにイギリスでカレーはご飯にかけると認識されていた様子。
>>605 多分、初期の海軍のレシピではこれが大きいと思う。結局、糠の中の
ビタミンB1が脚気に効くと分かるわけだけれど、しばらくかかるので、
イギリスから料理をかなり取り入れたと思う。
>>606 うーん。海軍のカレーはさすがにジャガイモが入ってないと変だね。
1908年発行の海軍割烹術参考書にジャガイモ入りのレシピで載ってる
のは間違いないようだから。
612 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:42:01
ちなみに、これが英国海軍水兵のお食事の材料。
>イギリスの海軍では、17世紀から200年間、普通の軍艦の1人当たりの食料は変化せず、
隔日に1ポンドの塩漬け豚肉または2ポンドの牛肉、1日当たり1ポンドのビスケット、1ガロン
のビール、1週間当たり2パイントの豆、3パイントのオートミール、8オンスのバター、1ポンド
のチーズであった
このサイト、もっと詳しく載っているから、読んでみるといいよ。
ジャガイモは支給されないね。
ttp://www31.ocn.ne.jp/~ysino/hansen/page015.html
613 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:45:33
614 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:49:47
> イギリス海軍の伝統を受け継いだ日本海軍では、大和に限らず士官と兵の
食事は別であった。
そのため士官用の烹炊所は先に挙げた兵員用とは別に設けられており、
特に連合艦隊司令部用の 烹炊所では、帝国ホテルや日本郵船の客船で働いて
いた腕のいいコックを雇っていたという。
下士官兵の食事は現物支給だったが、士官は俸給とは別に食料費が支給
される金給で、館長以下 士官、特務士官は一律1食40銭、他に航海手当も
付いたので割合贅沢だった。しかし、艦隊司令部 の長官以下参謀たちの
食料費は1食45銭で、さらに豪勢にやるので持ち出しとなり、若い参謀
などは 苦しかったという。
ttp://www.geocities.jp/kobujyutsu_hm/yamato/yamatogaiyou.html
615 :
600 :2007/08/01(水) 04:53:12
>>612 私も書こうと思ってたけど、その時代で、しかもフォークがないと
そういう食事だと思う。東郷が卒業演習でオーストラリア航海を
しているけど食事はそんな感じだったよう。
>>613 まあ、そうかもしれないけど・・・。カレーライスはどうなんだろうね。
元々白米も一般人より贅沢をして食べていて脚気になっていた
わけで皮肉なもんだけど。
しばらく離れます。
616 :
「彼」 :2007/08/01(水) 04:53:29
>>609 じゃぁ、ある時期は、艦長もフルコースを手掴みで食べたんだねぇ(笑)
食事内容は、決して貧寒ではなかったでしょう。
でも、「男らしく豪快」が基本だからね。
「おっとりお上品」じゃないのは、間違いないよ。
横須賀カレーの記述は、上級仕官の食事とは限らないし、別におかしいとは思わない。
他の部分も、ほぼ理にかなった話だと思う。
話のソースが、明示されてないのが、残念だけどねぇ。
いくらなんでも、「シチューにパン」で否定は、無理だよ。
感覚的に嫌いだからって、無茶いっちゃいかん。
617 :
「彼」 :2007/08/01(水) 04:58:34
>>613 >前に書いたようにイギリスでカレーはご飯にかけると認識されていた様子。
へぇ〜、そうなんだ。
そのレス読んでなかったw
ま、どっちみち、ロイヤルネイビーのシチューがどんなものか、
それを調べるしかないですねぇ。
618 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 04:59:55
19世紀の艦上の食事にフォークがないなんて、何バカな事書いてるんだよ。 提示したリンク先の資料に全然付いてこられないんだな。 英国海軍士官は、パブリックスクール出の貴族や名家出身だ。 日本帝国海軍も、士官は食料費(手当)で自費のシェフを雇っていた。
619 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 05:03:00
>>617 >
>>613 > >前に書いたようにイギリスでカレーはご飯にかけると認識されていた様子。
いい加減な引用するなよ能無し。
イギリスではカレーにご飯なんて、どのレスに書いてあるんだ?
620 :
600 :2007/08/01(水) 05:14:37
日本海軍の話を持ってくる軍事ヲタっぽい人、分かって書いてる?
そうでなければ、ちょっと迷惑なんだけど。
>>606 本文と写真が合ってないよね。フルコースにカレーライスは出ない
でしょ。カレーライス自体も明らかに今の「欧風カレー」だし。これじゃ
「欧風カレー」も海軍発祥になっちゃう・・・。
>>616 横須賀市の記述はおかしい部分があるんだよ。シチューに牛乳が
入っていたことになっている。イギリスでクリームシチューは見ないし、
ちょっと海軍の食事としても不自然だ。
(日持ちがうんぬん言ってる割りに牛乳が保管できていることになる)
>>619 上のほうで上げているお手伝いさん向けの本でもそうだし一般的に
そう認識されていた様子。手本にしたインドの地域がそうだったらしい。
621 :
「彼」 :2007/08/01(水) 05:27:42
>>619 引用みすっちまった、すまんすまん。
艦長が手掴みってのは、半分以上ジョークだよ。
まあそうカッカすな。
622 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 05:30:19
>>620 映画とタイアップした広島全日空ホテルが、大和の艦内食メニューを
再現したんだよ。
あんた何も理解できてないだろ。
623 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 05:36:34
で、
>>612 にあるように、英国海軍ではジャガイモは支給されなかった。
英国海軍の食事を手本にして、肉じゃがを作っただの、じゃがいも入り
カレーを作ったなんてのは、妄想もいいところだね。
624 :
600 :2007/08/01(水) 05:42:58
>>622 それじゃ広島全日空ホテルのカレーをそのまま出してる予感・・・。
写真が「欧風カレー」なのも何故か分かったよ・・・。
>>623 私はイギリス海軍のメニューを取り入れたとは言ってないと思う。
洋食を食べると脚気が出ないと勘違いしていた節があり、一般の
イギリスのメニューを取り入れた可能性も高い。
625 :
600 :2007/08/01(水) 05:49:45
とにかく、舞鶴市にしても、横須賀にしても、大和の映画にしても宣伝用の話は信用できない。 きちんと、元になる参考文献が載っているときだけ紹介して欲しい。舞鶴の件で懲りたよ・・・。
626 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 05:59:55
>>624 簡単な話だろ。
何故日本のカレーにジャガイモが入っているかに関して、英国海軍経由
というのが完全になくなった。
脚気の人体実験だって、海軍や陸軍のレシピが出来た後。
つーことは、日本が勝手にジャガイモレシピを作ったって考えるのが
一番自然だね。
627 :
「彼」 :2007/08/01(水) 06:01:47
>623 >612の資料が全てとは限らない。なんでも性急に、決め付けたらあかんよ。 それに、「17世紀から200年間」だとすれば、19世紀の終わりに変化があった とも解釈できる。 1867年の軍艦の項を見ると、「野菜1/2ポンド」ってのがある。 ここに、じゃが芋も含まれていたかも知れないしね。 逆に、横須賀カレーをはじめとする資料も、鵜呑みにはできないけれども。
628 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 06:06:13
>>627 頭悪いな。
>>612 に戦後の商船の支給量も書いてあるだろ。
それに、半ポンドのジャガイモってあり得るか?
>>626 その人体実験?は明治17年(1884年)のことと古いので海軍のレシピが出来るのは、
それ以降だと思う。おっしゃるようにジャガイモ入りのメニューを作ったのは日本人の
可能性も高いと思う。ただ何かジャガイモが入ったイギリスの料理を手本にしたと思う。
>>627 そうかもしれないね。19世紀の終わなんて最近だからね。新しい料理があったのかも。
ロンドンには既に地下鉄があったころだからね・・・。
630 :
600 :2007/08/01(水) 06:16:17
>>629 =
>>600 です。
>>628 戦後は「野菜」の支給がなくなってビタミンCが減っていることが分かるね。
「野菜」が何か分からないけどビタミンCを多く含むジャガイモの可能性は
排除できないのでは?
半ポンドのジャガイモって普通の大きさで1個か2個だよね。何か変?
コテハン「彼」以外に、ややこしいのがいることはよく分かった。 >>「彼」 他の人は、このややこしいのも含めて「彼」と呼んでるぞ。何か いいコテハンは他にないのか? 同一視されてるから敵が増えるんだと思うぞ。
632 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 06:28:42
だからさぁ、他の人が出したソースを精査しないで、いい加減なレスするなよ。 で、ジャガイモは、煮込んで使うよりも、サイドディッシュとして サーブする方が多いだろ。
633 :
600 :2007/08/01(水) 06:34:01
>>632 そうだね。だから何を誰に言いたいの?
ジャガイモをいっしょに調理するのは多くはないけれどないわけでも
ないよね。少ないその料理を参考にしてしまう可能性もなくはない。
634 :
600 :2007/08/01(水) 06:35:49
イギリス固有の料理とされるものでも、ランカシャーホットポットなどが あるよね(水分を飛ばすのでシチューやカレーとは少し違うけど)。
635 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 06:40:44
>>633 今更何言ってるんだよ。
海軍、商船ルートはあり得ないって、まだ理解しないのか?
636 :
600 :2007/08/01(水) 06:51:42
>>635 それを主に言ってるのはコテハン「彼」だし・・・。私に粘着されても・・・。
でも、そこまで大きな態度を取るからには「野菜」の内訳は分かるんでしょうね?
637 :
600 :2007/08/01(水) 06:53:22
だいたい、
>>633 は船の上じゃなくて一般的な話だよね・・・。都合よく、
話をすりかえられても困るなあ・・・。
638 :
600 :2007/08/01(水) 06:54:10
639 :
600 :2007/08/01(水) 07:00:42
やっといなくなったよ・・・。この人かな。言ってることが都合よく、ころころ変わる人は。 コテハン「彼」も、この人と同一視されて言ってることが変わると言われるんだろうな。
640 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 07:03:46
>>639 で、お前も、海軍商船ルートは無いって、認めるんだよな。
どうなんだ?
641 :
600 :2007/08/01(水) 07:12:03
>>640 それには1867年、1907年の軍艦の食料表にある「野菜」の内訳を示して
もらわないと私には判断できかねますね。他に判断の材料となるデータを
持ってきてもらえるなら別だけど。
>>619 カレー粉のヘイスティングは米食地域のベンガル総督だったから、
初期のカレーはライスと共に食べるものとして紹介されたはず。
ただし英国の一般家庭ではライスは野菜の一種と認識されていた。
19世紀になると米食地域以外のインド風カレーも伝播していた。
結論としては626が正しいと思うけどね
>>631 じゃがいも系スレはそこがおかしいんだよ。つーかココイチスレの
言動王決めつけみたいなもんだ。犯人探しみたいに一人に絞りたい
のは分かるが、現実は「彼」はたくさんいるんだ。いや、過去形か。
644 :
600 :2007/08/01(水) 07:18:33
>>642 >>626 の最後の二行はあってる可能性も高いけれど、真ん中は
>>629 に書いたように
間違ってると思うよ。欧米では米が野菜と認識されていると言うのがかっこいいんだと
思ってるようだけど、それは基本的にはフランスの一部の地域だけだと思うよ。
645 :
600 :2007/08/01(水) 07:19:59
>>643 「彼」とコテハンを名乗ってる人がいる以上、間違いはまずいだろうね。
何とかならないのかな?
>>642 上四行から、どうやったら最後の結論に導けるのか教えて欲しいw
カレーライスにジャガイモを入れた方が旨い、以上
>>647 それは理由つきでジャガイモを入れる是非を問うスレにどうぞ。
646は低脳
650 :
「彼」 :2007/08/01(水) 10:41:42
>>647 ジャガ芋が入ってないカレーは、マズイって事?
>>650 成りすましかもしれないけど、そんなこと言うと、
また荒れるよw
「?」をつけたよとか言い訳するんだろうけど。
>>650 明らかに
>>642 が「低脳」でしょ。
真似してウンチクを書いたものの理解してるわけではないから変な結論になるw
お前が低脳だよ。642は何も論じてるわけじゃない。
>>654 「低脳」の仲間が来たなw
>>642 は、
>結論としては626が正しいと思うけどね
と書いているけど、何故その結論になるのか分からんw
>>626 なんか、
>>642 の内容と何の関係もないな。
658 :
カレーなる名無しさん :2007/08/01(水) 21:53:18
>>657 北海道は、明治時代には米収穫出来なかったから。
今は米の産地になろうとしてるんで、米が摂れなかったなんて絶対に言わない。
659 :
「彼」 :2007/08/02(木) 05:08:23
ジャガ芋カレーが日本で出来たとしたら、何故考案者などの記録が、 何もないのかな? これだけ広く定着したんだから、元祖争いしていたって不思議じゃない。 現にジャガ芋コロッケは、考案者とされている人がいる。 もうひとつ、何故ジャガ芋を入れたのか? その理由が、わからなくなるね。
>>659 トリップをつけるつもりはないの?上の「彼」は全て君ということでOK?
ジャガイモコロッケの考案者って誰?コロッケは家で作るより買うことも多いから
元祖を主張する人も出るかもね。
ジャガイモカレーの場合は外で買ったり食べるより、家庭料理と認識されている
から元祖を主張する人がいないのかも。海軍のレシピが最初だとするとたくさん
作った中でこれが普及するとは分からないし。普及したのも後年だしね。
また歴史を無視したじゃがいもコロッケの話を持ち出す。 おまいらが引用してる明治5年の本にコロッケは載ってるよ。 とにかく史料の扱い方がぞんざいなんで困ったもんだよ。
662 :
660 :2007/08/02(木) 05:41:29
>>661 「西洋料理指南」にはジャガイモコロッケが載っているらしいね。カレーライスと違って現代語訳を見たことが
ないので、今のジャガイモコロッケと同じなのかよく分からないけど。そのレシピは知ってるの?
コロッケに関してはジャガイモが入ったものがヨーロッパでも存在したのは間違いないし、日本人が一から
作った可能性は低いよね。元祖を主張している人はどういう理由なのかな。
663 :
660 :2007/08/02(木) 05:53:20
釣られた。コロッケの話はどうでもいいよ・・・。
664 :
「彼」 :2007/08/02(木) 07:07:33
>>662 脱線気味だから簡潔にするね。一から作ったわけではない。
ジャガ芋たっぷりの日本流に、アレンジしたって事。
カレーにじゃがいも入れた「元祖」なんて激しくどうでもいい・・・。 世間的にはw それなら俺は、カレーに素揚げしたにんにく入れてみようかな。 既に誰かがやってるような気もするが・・・、ってその程度の話。
666 :
カレーなる名無しさん :2007/08/02(木) 09:01:17
667 :
カレーなる名無しさん :2007/08/02(木) 09:05:33
ジャガイモカレーって、タマネギが形で残ってるんだろ。 だとしたら、調理法としては酢豚みたいなものだな。
炒めたたまねぎを先に用意してはいかんのか?
669 :
カレーなる名無しさん :2007/08/02(木) 12:33:22
たしかその調理法のことをミームと言ったな。 むしろ、一昔前は主流だったようだ。
670 :
カレーなる名無しさん :2007/08/02(木) 21:09:48
671 :
カレーなる名無しさん :2007/08/02(木) 23:38:06
672 :
「彼」 :2007/08/03(金) 06:51:09
>670 その可能性も丸っきり無いとは言わないが、やはり何かを参考にしたって、 考えた方が、自然だと思う。 俺は、新橋スマトラ発祥説に一票(笑)
673 :
カレーなる名無しさん :2007/08/03(金) 07:01:57
>>672 クラーク博士の、ジャガイモ消費拡大のためのカレー・レシピが
おおもとだと思うよ。
北海道振興のために、軍が率先してジャガイモを使った。
味に文句を言わない兵隊相手だから、楽な販促だね。
674 :
「彼」 :2007/08/03(金) 07:03:05
>>661 明治期の資料に出ているコロッケは、端肉の利用法として、つなぎ的に
ジャガ芋を使ったものか、もしくはクリームコロッケ。
ジャガ芋入りも、肉たっぷりの「高級な洋食」だったわけ。
大正末くらいに、ジャガ芋を主役にしたコロッケを考えた人がいて、
昭和のはじめに、肉屋で安く売られるようになったって事。
675 :
カレーなる名無しさん :2007/08/03(金) 08:18:38
じゃがいもいらない
>>674 歴史ごまかす日本人よくない。
大正末に考えたものが6年で辞書に採用されるか?
大正14年第1版・昭和6年第82版『廣辭林』
追
仏蘭西にて食されるコロッケは所謂『クリームコロッケ』であるが、
我が国のコロッケは馬鈴薯の中に挽肉を交ぜて揚げると云う
独自の調理方法である。
>>673 前半は証拠がないんだよね。米を食べさせたくなかった(というより米がなかった?)らしいので
ありえるとは思うけれど。
後半はどうかな。一般的には白米が贅沢とされていた時代に、白米だけを食べさせているよね。
(その結果として脚気が多くなる・・・)美味しくないものを食べさせようという気はないと思う。
>>674 >>676 ヨーロッパにもジャガイモだけのコロッケや魚とジャガイモのコロッケみたいなもの(Fish Cake)は
あるよ。確かに肉のミンチとジャガイモのコロッケは見たことがないから、それに関しては日本人の
発明かもしれない。
679 :
カレーなる名無しさん :2007/08/03(金) 19:53:17
>>679 違うでしょ・・・。北大は捏造をしたくないので、証拠がないと書いてるよ。
681 :
カレーなる名無しさん :2007/08/03(金) 21:19:32
>>680 米を節約するためにジャガイモを入れた、って部分が今は貧乏くさい
から、北大としては認めたくないんだよ。
日本のジャガイモ普及の歴史は、米の節約と不可分なんだから。
>>681 違うと思うよ・・・。貧乏くさいなんて、どうでもいいと思うよ・・・。
大学の先生(研究者)は証拠がないことは書きたくないだけだよ。
683 :
カレーなる名無しさん :2007/08/03(金) 21:58:37
684 :
カレーなる名無しさん :2007/08/03(金) 22:00:51
>>682 証拠はある。
クラークのオサーンがいた頃は、北海道では米が生産出来なかった。
従って、カレーライスなるものがあったとしたら、それは超高級品。
>>684 クラークがカレーを作ったとか、カレーにジャガイモを入れた証拠はない。
686 :
カレーなる名無しさん :2007/08/03(金) 22:27:08
>>685 クラークがいた時代に、ジャガイモカレーを食った証拠はあるね。
688 :
カレーなる名無しさん :2007/08/04(土) 00:58:04
>>688 ググって出てくるような情報は証拠にならんよ・・・。
何か信憑性の高い文献とかはないの?
690 :
カレーなる名無しさん :2007/08/04(土) 01:03:36
^^;
(^-^:
692 :
カレーなる名無しさん :2007/08/04(土) 01:24:08
694 :
カレーなる名無しさん :2007/08/04(土) 02:30:55
>>693 ネットで示せる資料は信頼できないとか言うくせに、ネットに書けって
メチャクチャ矛盾してますね。
統合失調症ですか?
>>694 ネットでも何でも、
>>689 の言うように信憑性のある文献の名前を載せる
くらいは出来るだろ。
696 :
カレーなる名無しさん :2007/08/04(土) 02:44:56
文献名もネットに書いた時点で、検索対象になり 信頼性が無くなる
>>696 答えられないなら答えられないとだけ書け。屁理屈は不愉快だ。
698 :
カレーなる名無しさん :2007/08/04(土) 03:07:53
>>698 誰もネット検索が全てダメとは書いてないだろ。
「ググれ。カス。」なんて書いたやつに言ってるんだろ。
カレー板は小学生ばかりで無茶苦茶だな。
702 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 09:02:04
かれー下さい。 かーれーくださーい下さい。 だとあまり美味しく感じないかも。このよじごくしただけだよ。 その調理法のラブレターに出てくるくらいもつやき中毒なんだな。 私なりの夢だな。そして今みんなあのよでみんななかよくなるです。 日本産に対する不安も美しいよ!さてこれについてメールします。
>>702 違うんだ高木。機械に頼るな。お前が自分の手であて板当てて
ハンマーでゆがみを直す。一ヶ所一ヶ所全て・・・な。
ところで俺のところにローゼンメイデンシリーズ来ないかな・・・。
>>702 ソード・カトラス買ったか? いいか? 2挺買うんだ。
1挺ではダメなんだ。イーストAのショルダーも一緒にな?
限定だが、都内の店を回れば売ってる。今のうちに買え。
2挺だぞ? 分かったな? え。
705 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 13:58:55
カラシニコフのタマがないのね。それでもM16探すの? いいの? いいのね?
今はM4だな。AK47の時代で頭が止まったじじぃか? 昭和ヒトケタ世代か? なら仕方がない・・・。
707 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 14:17:51
サモワールで第九聴きながらこのスレたててなにしたよ。それでもM16使えます? バーカ!
そんなことよりじゃがいもカレー食おうぜ!
709 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 14:24:59
だからカレーだのジャガイモだのもういい加減飽きたっつうのよ! このスレは完全に乗っ取らました。
誤字王君乙。
ド田舎のライスカレーにイモは絶対不可欠な必須材料です。
713 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 16:06:23
>>710 乗っ取らったを!
かえせー!かえせー!
ひろしくんをかえせー!
714 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 18:53:33
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
715 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 19:08:05
>>714 ヘタクソおまいホントにデザイン学科か?
716 :
カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 22:48:25
ハヤシライス豚肉で作ってみ、めっちゃ旨いから。 そして何故ミートホープの社長が悪いのかわからなくなる。
717 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 01:23:41
>>716 ハッシュドビーフ・ライスを、どうやればポークで作るんだよ。
>>716 =ビンボ人の貧乏舌 = ミートホープの社長=成り上がり者の貧乏舌!
719 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 07:20:35
>>718 舌噛んで死ねよ。
誰も悲しまんから。このハゲのケロイドオカマ野郎。
721 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 13:35:32
安い豚肉と牛肉なら明らかに豚肉の方が美味いからな〜
カレーに豚肉が入っていないと鬱な香具師↑
カレーに自分の好きなもの以外が入ってると過剰反応しちゃう鬱な香具師 ↑
724 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 15:30:44
カレーとジャガイモの話は禁止!
ついでに
ブタは巣に帰れ!
(
>>716 =
>>719 )=
>>721 ← 安さでしか騙れぬビンボ人!w
ビンボブタへ一句;
↓
ビンボ人 牛肉食って 胃もたれし (・∀・)ニヤニヤ
726 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 17:50:23
>>725 プリオンのせいで脳みそがスカスカになっとるなキミ。
>>726 = 安い輸入牛肉しか思い浮かばぬビンボ人!w
728 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 18:33:22
>>727 だからそれを食ってるのがキミなの。
高いの食べてたから安心してたんだね。味覚が完全に狂ってるんだね。
でもねグラム1500円くらいじゃ高いとは言わないのよ。
>>728 = いつまでも妄想に浸るビンボ人 or 実は食肉業界の黒い事情に精通した穢多非人様
いずれにしても痛い。痛すぎるんだよ。あ。気を悪くしたらごめんよぅ〜〜★ワラ
730 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 19:14:19
>>729 さすがに自分の生い立ちのことだから詳しいね。
キミが部落だってことはわかったから、で?どっちなの?
左翼系?ヤー公系?
>>730 え?チミのことじゃなかったのぉ?ビンボ人くん。〜★ワラ
てっきり由緒正しい穢多非人の末裔様が一般市民に復讐して肉を偽装してたのか!
そんな事情を知ってるからこそ
さも自信満々に「
>>728 !」とカキコできたのかと
納得したのに違ってたの?
ちなみに僕はBでもブサヨでも893でもないから〜♪
残念だったな!w
まぁ自分のビンボ臭さを露呈するカキコは相当痛いですから。こういう板では特に。w
どうだ?勉強になっただろ?
ブタ好きビンボ人くん。〜★ワラ〜★ワラ
732 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 20:50:30
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・ (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) . .ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ブヒー ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ( ( ・ω・) ブヒー ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ鍋に突撃〜
733 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 22:45:26
>>731 まあ無理すんなよ。お猿さん。バレバレだよ。ところで奥さんもそうなの?
いまそういうこときにする人少ないから大丈夫だよ。
一番きにするのは自分自身だったりして。
あ、それでついついカキコんじゃったのか。
まあきにすんな。オマエはただ単にポークよりビーフが好きっつうよりもありがたいと無条件に思ってしまう環境に生まれ育っただけよ。
牛にも豚にも鳥にも羊にもいろいろキミが知らないブランドがあんのよ。
それからいっとくけどカキコむ前は歯磨きなさい。口が臭いよ。
あと一週間に一回はお風呂に入ってね。
>>733 まあ無理すんなよ。ビンボ穢多のブタ公。バレバレなんだよ。もちろん家族全員そうなんだろブタ?w
自分がそうでズバリ指摘されたからって、こっちにまで押し付けるのは止めてくれないかブタ?w
チミ自身がそうだから、ついついカキコんじゃったのか。w
まぁ気にすんな。w
チミは愚かな豚公だから共食いしたくてブタ!ブタ!と無条件に叫んでしまう環境に生まれ育っただけだよブタ。w
>牛にも豚にも鳥にも羊にもいろいろキミが知らないブランドがあんのよ。
と偉そうに振らなくてもいいよこのブタ。w
それからいっとくけどカキコむ前は歯磨きなさいブタ。口が臭いよブタ。w
ついでにケツもウンコ臭いからしっかり拭いとけよブタ公!w
あと一週間に一回はお風呂に入ってねブタ公。w
ついでに豚小屋の掃除も怠けんじゃねーぞ!豚公。w
735 :
カレーなる名無しさん :2007/08/08(水) 23:15:00
>>734 よしよし、だんだん感情がこもってきたじゃないか。
やはり同和の人たちも同じ人間だったんだね。
差別はいけないね。それからひとつアドバイスだけど僕のアイテムそのまま投げかえすとドタマ、あ失礼、おつむわりいと思われるから止めな。血が濃いのは仕方ないけど一応義務教育受けてんだろ?ちゃんとカキコしなさい。
あと、このやりとりでキミが独身で彼女もいないということがわかったけど、悪いことは言わないからお母さんとセックスするのはおやめなさい。
ますます血が濃くなるから。
お金がないならオナニーでガマンしなさい。
>>735 をい、チミの素性をこっちにまで押し付けないでくれるか?w m9(・A・`)
自慢気に「
>>728 !」とカキコできたのは
チミ自身がそういう種族の証だったからなんだろう。(・∀・)ニヤニヤ
すなおじゃないなぁ〜、いい加減白状すれば?ww
てか、それを指摘されて悔しいからって、こっちまで引きずり込まれるのは迷惑なんだ。
まぁ、こっちは別に差別などしていない。ブタと人間とは区別しておく必要があるだろうブタ公くん。
>アイテム返すなってか? m9(・A・`)
いや〜悪い悪い。w(^O^) ついつい、
豚のアイテムはそのまま返してやれば豚にも分かり易いかと余計な思いやりだったようだ。(^-^)(^o^)%%w〜★ワラ
血が濃いのは「
>>728 !」と事情通を気取るチミの方なんじゃないのか?んー?〜★ワラ〜★ワラ
重ね重ねなんだが、
チミが独身で彼女もいなくて、お母さんとセックスするキモイ喪♂だからと言ってw
そのイメージをこっちにまでぶつけないでくれるかな?(ノ∀`)
こっちはカネにもセクースにも一向に不自由しとらんから、
同和出身でビンボ豚公のチミが心配してくれなくても大丈夫だよ。〜♪
737 :
カレーなる名無しさん :2007/08/09(木) 00:19:16
>>736 だから…www
なんど同じことをww
オリジナリティのない人だねー。ひとの言葉そのまま返すのって5、6才のお子様の口げんかだよ。
語彙の乏しい…www
陰毛が生える前から父親にケツを貸し続けてた過去を考慮しても、やはり情けない。
>>737 返す返さないではない。
そもそも豚の妄想に高尚なレスなど不要なのだ。
ビンボ人が自分のやヴぁい素性とブタさ加減を指摘されて、
えげつない下ネタに摩り替えるほうがよっぽど情けない。
またまた俺の勝利だな。ブヒャヒャヒャヒャ! 携帯からのアクセスが多いのも、時間帯が夜中から朝方なのも、 いまちょうどこっちに来てるんだろから 東京が雨降りで作業出来ない今日のカキコも全部説明がつくんだよなぁ♪ 今日は大サービスしちゃうねスポクラ? ウッヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜w
>>739 何処の誤爆だ?板間違えとりゃせんか m9(・A・`)?
741 :
カレーなる名無しさん :2007/08/09(木) 00:38:59
>>738 うんうんそうだね。キミのような奇形児は口と肛門にタクアンぶち込んで死んで下さい。
葬式だすまでもないだろう。
キミの住んでる河原に放置しとけばいいよ。
>>741 さすが由緒正しい穢多非人の末裔様は言うことが違うな!w 〜★ワラ
日付け変わって今日も朝から、
ビンボ人のチミは安くて大好きな三枚肉のブタカレー食うの?(ノ∀`)
またまた俺の勝利だな。ブヒャヒャヒャヒャ! 携帯からのアクセスが多いのも、時間帯が夜中から朝方なのも、 いまちょうどこっちに来てるんだろから 東京が雨降りで作業出来ない今日のカキコも全部説明がつくんだよなぁ♪ 今日は大サービスしちゃうねスポクラ? ウッヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜w
745 :
カレーなる名無しさん :2007/08/10(金) 01:07:41
>>744 馬鹿がカキコむからレスが停滞したろうが。
脳病院行け
746 :
カレーなる名無しさん :2007/08/10(金) 08:25:28
ジャガイモとカリフラワーのカレーかなりうまいぞ。 (ただしインド料理店のメニューにあるやつ。)
>>745 またまた俺の勝利だな。ブヒャヒャヒャヒャ!
携帯からのアクセスが多いのも、時間帯が夜中から朝方なのも、
いまちょうどこっちに来てるんだろから
東京が雨降りで作業出来ない今日のカキコも全部説明がつくんだよなぁ♪
今日は大サービスしちゃうねスポクラ?
ウッヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜w
748 :
カレーなる名無しさん :2007/08/10(金) 16:53:44
カレーにじゃがいもが入ってないと鬱な香具師 → レトルトカレーにスーパー惣菜のフライドポテト入れないと気がすまない香具師 いねえだろ。 ウッヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜w
749 :
カレーなる名無しさん :2007/08/10(金) 20:48:48
750 :
カレーなる名無しさん :2007/08/10(金) 22:25:56
スーパーな惣菜だろ? すげえんだよ! スーパーサイヤ人なんて目じゃねぇぜ!!!! これからの俺を見逃すなよ!?
>>749 浴槽の中でゴミなんか燃やしたら大家さんに怒られるよ
プラスチックっぽいな。それ。
有毒ガスもいっぱい出たんじゃないのか。
753 :
カレーなる名無しさん :2007/08/13(月) 01:00:06
Macのポテトでも入れてろ。
754 :
カレーなる名無しさん :2007/08/13(月) 07:13:24
シェーキーズのポテトも美味しいよ。
755 :
カレーなる名無しさん :2007/08/14(火) 03:32:18
オリーブオイルで素揚げしてから、皿の端に芋を置きましょう。 煮込んではいけません。
756 :
カレーなる名無しさん :2007/08/14(火) 05:14:20
素揚げだろうが煮込んでだろうがオレの勝手だ。 好きなように食わせろ
757 :
カレーなる名無しさん :2007/08/14(火) 07:37:03
好きにしろ。 人の好みに口出さない、これでいいんだな。 イモ無しにちょっかい出すな。
オリーブオイルをじゃがいもごときで汚すのは勿体無い><
759 :
カレーなる名無しさん :2007/08/14(火) 20:01:17
じゃがいもおいしいよ にんじんは馬のえさだよ
760 :
カレーなる名無しさん :2007/08/14(火) 21:15:21
>>758 んじゃ、グレープシードオイルで。
間違っても、○粉とかは使っちゃダメ。
761 :
カレーなる名無しさん :2007/08/15(水) 21:02:00
エレナ エテナ エリナ
エカテリナ
764 :
カレーなる名無しさん :2007/08/18(土) 23:39:21
一言いわしの頭より、カレーやめますか、キタナイ言葉使うなアホ。この耳糞の生活保護野郎がアタシのマザコンを鼻くそ呼ばわりしてるが、 安達祐実が論争してるよ。 だからバカだっつうの。このスレ見てるとグスタフに意味などない。 休み明けがマズいから払えねーって言えばいい。 ハサミに似てるのよね?何語?あなたとリヒャルトのマザコン和気あいあい!
ここもそろそろ廃れてきたな。
>>764 みたいな質の違う変な奴も出てきてるしな。
>>765 ここは元々は過疎スレだよ。ジャガイモの是非スレから逃げてきたり間違って
書き込んだやつらが上げたから、変なのが紛れ込んでるけど。
767 :
カレーなる名無しさん :2007/08/19(日) 09:00:11
ジャガイモ入ってないとニコニコ
768 :
カレーなる名無しさん :2007/08/19(日) 09:03:26
>>767 カレーにジャガイモが入ってると胸焼けするから、
やめてくれという人がいた。
だから漏れは全部すりつぶして入れてやった。
だけど全然気付かれなかったぞ。
769 :
カレーなる名無しさん :2007/08/19(日) 09:05:51
スマトラの製法がバレないわけない
770 :
カレーなる名無しさん :2007/08/24(金) 20:47:49
スマトラの虎ノ門店、撤退だってね。
771 :
カレーなる名無しさん :2007/08/25(土) 21:19:02
一晩置くと、煮崩れちゃう。
772 :
カレーなる名無しさん :2007/08/25(土) 22:55:41
それがまたよいあったかいご飯に冷たいままのカレー これ最高
それはカレーにもよるね ま、いいんじゃね?夏だし。
774 :
カレーなる名無しさん :2007/08/28(火) 11:58:35
煮崩れるけど男爵芋のカレーが最高
776 :
カレーなる名無しさん :2007/08/28(火) 16:16:07
【アホスw】ザオラルと叫びながら人口呼吸をした男性厳重注意【せめてザオリク】
8月27日の未明、東京都の品川区の路上で乗用車とバイクが正面衝突する事故が起きた。
乗用車に乗っていた3人の男女に怪我はなかったが、バイクを運転していた19歳の大学生が心肺停止の重体となった。
すぐに人口呼吸をしなければいけない危険な状態であったが、乗用車に乗っていた3人の男女は気が動転していたため
近くにいた20代の男性が人口呼吸をすると名乗り出た。
そのうち野次馬も集まってきて、多くの人の視線を集めテンションが上がって来たのか男性は
「ザオラル!ザオラル!(※)」と数回に渡り叫んだという。
そして野次馬の中から「せめてザオリク(※)にしろよ!」との声が上がっていたと目撃者の一人が話していた。
その後救急車が到着し、救急隊員に再度蘇生を行われたバイクの男性は、無事搬送先の病院で意識を戻した。
乗用車の3人傷もなくすんだ。
この事故で応急処置をしバイクの男性を救った男性ではあったが、
「緊急の場でふざけたのは不謹慎」として男性に厳重注意をした。
男性は「前々からこういう場面でこういう事を言えばウケるのではないかと思っていた。実際に言うつもりはなかったが人が集まってきたので興奮していた。反省している。」と語った。
※ザオラル(ザオリク):人気ゲーム、ドラゴンクエストで倒れたキャラクターを回復させるいわゆる蘇生魔法。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/l50
人口呼吸 人口呼吸 人口呼吸 人口呼吸
ゴロゴロ大きいジャガイモとニンジンが入ってなかったら それはもうカレーじゃないよ
>>778 せめて「日本の」をつけて欲しい・・・。それなら納得。
インド風とか少しでもインドを感じるカレーは日本のカレーではないと
言う事で。
>>779 少しもインドを感じないカレーって何だ?
>>780 それこそが日本カレーだよ。家のカレーには
全くインドを感じないだろ? インド料理を知れば知るほどそう思うよ。
>>781 使ってるスパイスは基本的に同じだから、全くインドを感じない
と言うことはないのですが。私は。
どの辺を変えると、インドらしくなりますか?
>>781 日本のカレーは欧風カレーだよ
インドを感じなくてあたりまえ
てか、ふつーに本格インドカレーより欧風カレーのほうがおいしいし
784 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 02:28:31
また、いい加減な定義の言葉を好きなように使うバカが出てきた。
言葉の定義はジャガイモの是非スレの定義を使えばいいんじゃない? しかし、インドを感じないものに「カレー」という名前がつくのか?
786 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 03:59:03
ジャガイモ入れてとろ味付けたようなカレーのどこが欧風なんだよ。 ブイヨンすら使わないのに。
787 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 04:01:59
注)カレーバガがお怒りのようです
788 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 04:46:13
>>783 醤油入れたりするカレーのどこが欧風なんだ?
789 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 05:17:24
欧風カレーに醤油たらすのがうんまいんだよ トーシローだな
「彼」自作自演中
791 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 05:24:54
でました 「彼」特有の自演認定
誰でもいいけど夜中に複数スレに馬鹿な書き込みするな。
793 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 07:29:31
お前ら、スパイシーだからカレー食うんだろ。 マイルドに加工したり、醤油入れて和風にするなんて、バカ?
少なくとも商品名に「インド」が付かないハウスのルーを使った カレーでインドを感じたことはない。なぜなら全然スパイスを 感じないからw スパイスつーよりカレー粉の味だな。
インド人もびっくり
>>794 カレー粉がスパイスで出来てるのが分からない鈍い舌なのか、
カレー粉の熟成で他の成分が出来たり一部の成分が少なくなっているのが分かる鋭い舌なのか?
>>796 あのな、新鮮な挽きたてのスパイスをふんだんに使ったインド料理と
完全に加工食品とされてしまい香りもあらかた飛んでしまったカレー粉
を使ったカレーを同じように「インドを感じる」と申されるのか? って話ね。
>>797 新鮮なスパイスを使って日本のレシピどおりにカレーを作ってしまうと、
この人にとっては「インドを感じる」のか感じないのかどっちなんだろうw
なんでインドカレーの話になったのかと思ったら、この人はジャガイモの
インドカレーを認めてないのかな。詳しいのか、そうでないのか分からんな。
>>798 日本のレシピはその辺で売ってるブロックのカレー粉を入れる
ことになってるから、その設定は成立しないよw
てーか、そうかここはじゃがいもスレだったの忘れてたw
いや、インド料理にはじゃがいも入れる料理なんて一杯
あるし、別に良いんじゃね? つーか、アンチじゃがいも
じゃなくてじゃがいも大好きスレじゃねーかよ。
ちなみに俺は
>>781 からの参加だ。ひとつよろしく。
じゃなかった、
>>779 からの参加だ。
>>779 を見れば、
俺の参加理由が分かって頂けるかと。それ後は、
何故か「カレーはインドを感じないとダメ」君に絡まれて
ああいう流れになった。
>>799 ブロックのカレー粉?カレールーのことか?
>>800 ダメというかカレーなんだからインドを感じないはずがないと言われてる
だけじゃないの?
ある意味すごいな。日本のカレーにはインドのカレーを全く感じない
人がいるほど、日本人にとって(日本の)カレーは日本の味になってるんだな。
>>802 そう思うよ。初めてインド料理食った時はかなり違和感があった。
多少はローカライズされてるはずなのにね。
それくらい、家庭のカレーってのは日本化してると思うんダ。
ラーメンもそうでしょ。もはやルーツの中国麺とはまるで別の食べ物。
ただ、インド料理屋に入ると漂うスパイスの匂い、 矛盾してるようだが、あれは正にカレーの匂いだw
805 :
カレーなる名無しさん :2007/08/29(水) 22:22:49
ひどいのになると、鰹ダシだったり昆布ダシだったり醤油入れたり そんなものが欧風カレーなのか? インドカレーじゃなければ欧風カレー?ふざけるな。
そもそも欧風カレーって日本のカレーなのか? まあ、洋食みたいなもんか? どの道、甘いしじゃがいも入ってないから俺は嫌いだ。
欧風という名をかたる日本独特の食べ物ですね
808 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 02:24:08
日本人の白人コンプレックスが爆発しています。
>>805-808 何の話だよ。欧「風」カレーだからヨーロッパのシチューの作り方を応用したカレーを
特にそう読んでるだけだよ。別に嘘でもないしコンプレックスでもない。
和「風」○○とか中華「風」○○とかと同じで、二つの手法を混ぜたということだけだよ。
ちなみにイギリスにもAnglo-Indianという言い方がある。
810 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 04:04:48
>>809 ソースとして使うべきタマネギが形として残っているのに、
何がシチューの作り方だよ。
形を残すタマネギは、全く違う作り方するくらい知らないのか?
テーマに沿えば、ジャガイモ入れたシチューなんて無いぜ。
>>810 そのタイプのは、「欧風」カレーじゃないでしょ。(普通の日本のカレー)
812 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 04:59:02
普通の日本のカレーは、ルーツがイギリスにあるとか宣っていたバカは誰だ。 ちなみに、ポトフのジャガイモは、絶対に煮くずれさせないし、 スープにもとけ込ませない。シチュー製法じゃないから当然だが。
>>812 馬鹿?
130年ほど前の日本の本にイギリスのカレーが紹介されているように、ルーツが
イギリスというのは間違いないと思うけど。カレー粉自体がイギリスが起源だし。
ポトフと同じように、日本のカレーも基本的にはジャガイモを煮崩れさせないし、
スープにも溶け込ませないものだと思うけど。わざわざ崩して作ってるのか?
814 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 07:25:49
>>813 カレー粉がイギリス起源だとしても、日本のカレーの作り方は
「欧風」なんてものじゃない。
日本の亜kれーのジャガイモが、煮崩れする方が多いのは知ってるんだろ。
何しろ、男爵なんて入れるんだから煮崩れないわけがない。
>>810 欧風カレーにはじゃがいも入ってねぇよ! 何言ってんだよ!
何故か、蒸しじゃがいもが最初に出て来るんだよ! バター
つけて食え! ところでアイリッシュシチューって知ってるか?
アイリッシュシチューの作り方 (4人前)
<必要な物>
ラム肉 400g
ジャガイモ 3個
にんじん 小さめ2本
玉ねぎ 大きめ1個
ローリエ 1枚
タイム(乾燥で荒く刻んであるもの) 小さじ2
塩 適宜
胡椒 適宜
水 適宜
薄力粉 適宜(大さじ1弱ぐらいかな)
パセリ 適宜
(無くても可。乾燥でも生でも荒く刻んだもの)
>>816 私の得意技のアイリッシュシチューを取ったな。
久しぶりにウンチクを。もともとはニンジンは入れないものらしい。
ハーブ、小麦粉も入れない。料理法も他のヨーロッパ料理と違う。
作り方は、ジャガイモ、タマネギ、ラム肉を適当な大きさに切る。
鍋にジャガイモ、タマネギ、ラム肉の順に放り込んで、胡椒と塩を
少しかける。水をひたひたまで入れて2時間煮る。終わり。簡単。
>欧「風」カレーだからヨーロッパのシチューの作り方を >応用したカレーを特にそう読んでるだけだよ。 ではその言葉の初出は何年ごろですか? 明治時代、大正時代、戦前、戦後、いつですか?
>>818 知らん。どこかの「欧風カレー」のお店が言い出したんじゃないか?
カレーマルシェを作ったときにハウスカレーが作った造語だという
珍説を書いた人もいたな。
>>819 珍説かどうかは知らんが、俺はカレーマルシェによって始めて
欧風カレーと言うものに接した。
>>821 本人じゃないけど、別にハウスが開発した言葉だとは思わなかった。
本人じゃないが、もちろんハウスの開発した言葉とも思わなかったが。
>>822-823 どうやったら、こんなにかぶるんだよ。だいたい二人もいたのか。
40秒以内だから、一人じゃないよな。
制限は30秒以内か。書き直したのか?
んにゃ。一件目レスポンス返ってこなかったんで失敗したのかと 思って二件目後追いでうぷしたらかぶっちまいました。 ティンコの皮はかぶってないので勘弁して頂けないでしょうか?
827 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 17:49:39
欧風カレーなんて、S&Bがフォンドボー出したときには無かったぜ。
828 :
818 :2007/08/31(金) 19:22:27
正解です。「欧風カレー」は昭和50年代のマーケティング用の造語です。 それ以前に「欧風カレー」のお店があったと「彼」は主張しているけど。 その可能性は否定しませんので初出の年代、地域を示してくださいね。
>>828 欧風カレー・ボンディの開店が昭和53年、カレーマルシェの発売が昭和58年。
ボンディが最初から「欧風カレー」を名乗っていたのかは知らん。
しかし、欧風カレーで検索すると「彼」や「不良中学生」が挙げていた、お店が
たくさん出てくるな。しかも、それぞれを創業したのは元ボンディで働いていた
人だったりするんだね。そりゃジャガイモの扱いも似てくるな。
まあボンディが欧風カレーの発祥だとしても東京だから、 地方の人が欧風カレーという言葉を知ったのはハウスの CMで間違いないかもしれん。
831 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 20:40:47
>>831 西暦で書こうと昭和で書こうと、5年違いって分かれば
良いんじゃないのか? 何か不都合でも?
2ちゃんは思いもよらない部分で煽りが入るのが スゴイ。世の中広いなぁw
834 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 21:10:10
今時昭和なんて書くバカがいるとは思わなかった。
>>834 は昭和=バカらしい。
理由がさっぱり見当つかないのが素晴らしいw
836 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 21:22:50
なるほどなぁ。 昭和生まれの前世紀の遺物が、ジャガイモカレーを好きなんだ。 ひょっとすると、戦中派とか団塊世代とかがいたりして。 虎ノ門のスマトラが閉店したのも、君たち世代がリタイアしたからなんだぜ。
837 :
カレーなる名無しさん :2007/08/31(金) 21:26:15
年寄りの巣窟ですね、ここ。 家庭のカレーにはジャガイモが入っているのが常識、なんて、 前世紀の60年代の話だから。
田舎帰って、人参とじゃがいもがゴロゴロ入ってるの食べてきた。 凄く美味しい。最高の味だと思った。
>>836-837 は平成生まれが自慢らしい。せいぜい高校生か?
カレーなんてママのカレーくらいしか知らないんだろうな。
後はレトルトくらいか? それともコンビニカレー?
そんな時代には戻りたくないな、私しゃ。
>>831-837 いない間に、突っ込んでくれたり擁護してくれたり、どうも。
最初に
>>828 が昭和50年代と言ってるので、昭和に統一した
方がいいかと思って。
しかし、リアル中学生や高校生は昭和を知らないわけだなあ。
西暦で言うとボンディが1978年、カレーマルシェが1983年だね。
>>837-838 煽りとしてはレベルが低いなあ。ジャガイモが入っているカレーは
今でも一般的なわけだし。「彼」の(親が金持ちの)友達の家では
一般的ではないのかもしれないが。
842 :
818 :2007/08/31(金) 23:21:53
>>840 元号が法制化された後に生まれた人は西暦にあこがれるんだろうね。
ちょっと修正「欧風カレー」の嚆矢はディナーカレーだと思います。
私はこの時代にS&Bで開発を担当していた元社員と知己ですが、
S&Bがはじめたことをいやらしく徹底するのがハウスなんですよ。
結果として「煮込み」という、カレーと無関係の概念が一人歩きした。
>>842 ゴールデンディナーカレー(ルー)の発売が昭和48年(1973年)、
ディナーカレー(レトルト)の発売が昭和57年(1982年)、缶詰の
発売が昭和55年(1980年)。
当時、欧風カレーという言葉を使っていたかどうかは知らんが、
ルーの発売はボンディより古いな。
全ての話が正しいとすれば、
エスビーがディナーカレーを作る。
↓
(それを参考にしたかどうかは分からないが)ボンディが開店、
欧風カレーという単語を作る。
↓
ハウスがディナーカレー、ボンディなどのカレーを参考にカレー
マルシェを作る。欧風カレーという言葉をCMに使う。
という感じか?
844 :
カレーなる名無しさん :2007/09/01(土) 04:56:05
どこかに書いたけど、ボンディより、インディラが先。 当初から欧風をうたっていたよ。後は調べてね。
>>844 インディラの開店が昭和48年(1973年)。ボンディの方はホームページに
「欧風カレーボンディ」という社長のコメントがあるが、インディラのほうは、
よく分からん。
846 :
818 :2007/09/01(土) 07:23:49
明治時代にホテル、レストランのカレーが始まるわけですが、 本流のカレーと思っているから「欧州」を名乗る必要はない。 これ以外には中村屋が本物の意味で「インドカリー」を主張する。 戦後に「即席カレー」が家庭用イミテーションとして普及する。 これは一種のインスタント食品として始まっているのです。 ヱスビー ゴールデンカレー ハウス バーモントカレー、ジャワカレー 明治キンケイ インドカレー オリエンタル マースカレー グリコ ワンタッチカレー この中でハウスのみが顧客のセグメンテーションに成功しています。 ハウスは同時に即席シチウを主力商品に育てる過程で具をカレーと 統一して、両者が共通の基盤から派生したかのように装ったのです。 シチウの技法を使ったカレーなんてこの時代まで存在しません。 そもそもシチウの技法って何ですか、じゃがいもが入ってること?
>>846 シチューの技法というか、君の好きなエスビーのフォンドボー・何とかカレーみたいに、
フレンチのソースを作る技法を使ったカレーが一般的に欧風カレーと呼ばれてるんじゃ
ないか?
849 :
818 :2007/09/01(土) 21:13:49
わしゃ固形ルーのカレーなんぞ食わんよ、 そんなもの出したらちゃぶ台ひっくり返す。 即席カレーはフレンチのソースと関係ないですね。 カレーの香りと「煮込み」は両立しません。 そういうことするとサンタの缶詰みたいになる。 30年くらい前から日本だけ何かずれてきたんですよ。
>>849 すまんが何を言いたいのかさっぱりわからん。
まとめてからもう一度来てくれ。
>>849 お前がディナーカレーが欧風カレーの起源だというから、みんなが話を合わせて
くれてるのに、なんちゅう言い草だ。
だいたいずれてていいんだよ。日本の「欧風」カレーの話だから。別にインドカレーの
話をしてるわけじゃないし、世界の人間がインドカレーだけを食べるべきだとも思わない。
>>849-851 結局、欧風カレーはメーカーの造語と言って、エスビーが作ったんだと言ってたやつが
逃げたので、欧風カレーの定義はジャガイモの是非スレのテンプレのままということで、
よろしいでしょうか?
<それぞれの定義>
インドカレー:インドのカレー、インド人の作るカレー、またはそれらを忠実に模したカレー
狭義の欧風カレー:(主に)フランスのシチューの調理法を使った、日本のカレー
広義の欧風カレー:日本の(普通の)カレーを含む
(このスレ的には、欧風カレー=狭義の欧風カレー)
<定義の補足>
また、家庭で欧風カレールーで作るものカレーは、とりあえず「家庭のカレー」に分類する。
つまり、「欧風カレー」は上の狭義の欧風カレーの定義を満たし、かつレストラン等で出されるものを指す。
>>853 時々思い出したように現れるんだよ。特徴的な書き方があるので明らかに同一人物。
855 :
カレーなる名無しさん :2007/09/02(日) 00:25:06
フォンドボーディナーカレーは、とくに欧風とはうたっていなかったと思う。 俺の記憶ではね。 欧風カレーって言葉を聞くようになったのは、やはりボンディから。 インディラはあまり知られてなかったから。 カレーマルシェが出た時点では、すでに知ってる言葉だった。 東京人の記憶ですけどね。
>>855 エスビーの「フォンドボー・ディナーカレーは初期には名前が違ったようで、
確かに「欧風」を強くアピールしていたわけでもなさそうだね。多分、あなたが
言う順で、欧風カレーという言葉が作られ広がったんだと思う。
857 :
カレーなる名無しさん :2007/09/02(日) 03:15:31
さて、 カレーを煮込むのが、是か非かって話だけども、 カレーそのものを煮込むというより、牛のスネ肉や牛スジなどを、 じっくり煮込んでスープを作ると、とても美味しいカレーができる。 これは否定できないよね。
>>857 煮込むのがダメといっても、(日本人としては)カレー粉の成分を飛ばしたくないのと、
ジャガイモを崩したくないだけだから、確かにその通りだね。
インド人がカレーを煮込まないのは、必ずしも味、香りの問題ではなく、調理した翌日に
食べるのを嫌うことも大きいと思う。
>>858 インド人が煮込まないのは、昔から煮込まない料理だったから
だと思う。ところで植民地時代に英国料理がインドに伝わった事
はなかったのだろうか?
>>859 当然、イギリス料理だけでなく、フランス料理、ポルトガル料理も伝わってる。
昔から煮込まないといってしまえば、それまでだけど、火が通るくらい(10分
くらい)は煮てるよね。煮込むというのは、どれくらいの時間を言うの?
>>860 勝手な基準ですが、具の出汁がスープ(ルー)に出る程度の
時間かなぁと。インド料理はそういうのないよね。
>>861 それ言い出すと、フランス料理(やそれが派生した料理)くらいしか
当てはまらないんじゃないかなあ。イギリス料理にむやみに長時間
煮る料理もあるけど出汁を期待してるのかよく分からない。
日本料理も煮込んで出汁を取るいうのはあまりないかな。牛スジを
柔らかくしたいときくらいか?
863 :
カレーなる名無しさん :2007/09/02(日) 05:00:08
スッポン鍋はぐつぐつ煮るね。 他には、鯨肉、猪、鴨なんかの料理は煮込むでしょうね。 和食と言えるかどうかだけど、猟師さんが作る熊の味噌煮込みなんかは、 相当煮込んでますよw
>>863 スッポンはともかく、他は柔らかくなるまで煮てるだけで、出汁を取ってるわけでも
ないような気が。(鴨はいい出汁が出るけど、それほど長時間煮ないんじゃない?)
むしろ、臭みが消えるまで煮ているだけのような気が。
で、何の話だったっけ?欧風カレーの話か。
「フォンドボー」に代表されるような、フランスのソース(出汁)を応用したカレーと
いうことでいいんじゃないのか?
欧風カレーとは @「フォンドボー」などの出し汁で A小麦粉を炒めたブラウンルーに Bローストした「カレー粉」やスパイスを溶いて、そこへ Cバターで香り良く炒めてワインで煮込んだ肉や野菜などの具材を入れて 作ったカレー ということです。 以上
>>865 そうやって作ってるのか。
それなら(茹でた)ジャガイモを最後に放り込んでも問題ないな。
(ここはジャガイモを入れるスレだからいいのか。)
フレンチにも一応カレーはあるんだね。Curry d'agneau(子羊肉の
カレー?)で検索するといくつか出てくる。わざわざ、別に出汁を
取ってるわけでもないね。日本の「欧風」カレーとは別物っぽい。
アラ・ンディエーヌという系統の肉料理ね。 865とはまったく異なる。
>>867 検索しても出てきません。フランス語は分からないんだけど、「ん」で始まる単語があるの?
フランス語はリエゾンするの アンディエーヌでもいい、インド風ってこと
まったくの想像だけど、アラン・ディエーヌ と書きたかったような気がする ←推理
リエゾンする、ってギターとベースが同じ旋律を演奏することでしょうか?
>>1 コイツは味覚バカw
カレーが日本に入ってきた時にジャガじゃなくてミョウガ入れたら
当たり前のように「だってミョウガカレー旨いんだも〜ん」ってなるんだろうな
カレー自体語ることは全然だけど、日本にいまだに存在する戦後の弁当箱に炊き込み御飯詰めたやつなんだけど、繰り返し出来ん? この時に炊き込みで大変な天使の歌が減るからのんために?体内に取り込めるかな? やましいことが埼玉屋にオープンカフェを楽しんでる気腹がマンシーに泣きながら頬張る。私です。じじいとタンパク質ならどんな時に取り込める? 油と映画作った奴誰?なかなかだけど中古と匂い撒き散らしながらスネ毛枝豆うざいです。
>>873 何かメンヘルキャラ狙ったぽいが、狙い過ぎてあざといのが
見え見えです。はい次!
作りはダメ! はい次!!
嵐の日にカレーもいいが、嵐の日はジャガイモは合わねー。
台風の日はコロッケと言うお約束もある通り、じゃがいもは相性が良い。
878 :
カレーなる名無しさん :2007/09/07(金) 15:02:09
ここのスレには、「ジャガ芋大好き!」な人が、集結してるんだね。 コロッケ蕎麦も好きなの? あれはツユの味を殺してしまうよね。
彼はコロッケの起源も著しく間違えてたな
880 :
カレーなる名無しさん :2007/09/07(金) 16:58:41
自分の意見が常に正しいと思ってる人は幸せだね。 チョウシ屋の件は、みんな知らないので驚いたけど。 庶民的なジャガ芋たっぷりのお肉屋さんのコロッケ=今の普通のコロッケ を創始した店として、知られているんだよ。何か勘違いしてるでしょ。
>>879 すごいな。見事に「彼」を釣り上げたな。
本当はじゃがいも大好きな彼
「彼」はただ議論と言う名の暴言を垂れ流しているだけ。
884 :
カレーなる名無しさん :2007/09/12(水) 13:52:17
アタシ絶対にカレーはジャガイモ入ってないとダメだよ。 ジャガイモ入ってないカレーって、松茸入ってない土瓶蒸しみたい。 ジャガイモ入ってないカレーって、〇〇入ってない〇〇みたいなのでは。 あてはまるものいっぱいあって最初注文するとき迷った。 このスレが北極を見ると咳が止まったのは、けっこう可愛い子だった? 食べ始めたときに差し出す方が破産して本当に申し訳あり雪崩式にドンブリを通り越し笑ってしまう。アタシだった? ねえアタシだった?
885 :
カレーなる名無しさん :2007/09/12(水) 19:36:42
>>884 ジャガイモ好きは日本人じゃないらしいぞ。
887 :
カレーなる名無しさん :2007/09/12(水) 20:04:02
南米の人だろ。
>>884 私女だけどアナタの文章がよくわからないわ。
私女だけどどうしたらいい?
私女だけど通信教育受けた方がいい?
私女だけどココイチでチキン煮込み食ってくる!
ドイツ人は毎日ってほどジャガイモ食うね。 後、どこ行っても、カツレツっぽい名物料理があったのには驚いた。 名前忘れたが。
コートレット?
シュニッツェル
アメリカでは 「ポテト&ビーフ」はおふくろの味として定番。煮込み料理とかね。 インドでは ジャガイモとカリフラワーのカレー「アルー・ゴビ」は 高級料理にランク付けされるこれまた定番メニュー。 なのに日本では なんでこんなにジャガイモばかり叩かれるのかワケワカメ。w
>>892 いや、日本のカレーにジャガイモが入ってるのは普通ですから。
叩いているのはごく一部の人。
894 :
カレーなる名無しさん :2007/09/13(木) 19:21:05
>>892 日本には、米という主食があるからね。
外国は穀類と芋類は同列。従って、米飯食べるために芋使うなんて
バカなレシピはない。
895 :
カレーなる名無しさん :2007/09/13(木) 20:06:57
>>893 アタシあなたの意見が好き。
でもアタシ絶対に冷えたジョッキでカレー飲むなら最初がやっくんじやないかな。
アタシ絶対アタシ。話が聞けなかったこと全然嬉しそうにズルズルしてはダメだよ。
だってアタシだから。
ジョッキをニョッキにしてカレーかけてベネチアガラスでアタシ何か文句言うかな?
またレスするアタシ。
アタシいいでしょ。だってアタシいいでしょ?
896 :
カレーなる名無しさん :2007/09/13(木) 20:10:27
私女だけど
>>895 は時々出てくる池沼的なキャラなのだが・・・。
私女だけどマトモにレスつけるなよ・・・。
898 :
カレーなる名無しさん :2007/09/13(木) 22:21:11
892のような馬鹿を啓蒙するのは本当に骨の折れる仕事だ
899 :
カレーなる名無しさん :2007/09/13(木) 23:32:38
何でデヴって野菜嫌うの?
900 :
カレーなる名無しさん :2007/09/14(金) 00:41:49
太る野菜もあるから。
898のような馬鹿を啓蒙するのは本当に骨の折れる仕事だ
俺はアルベーガン(ナスとじゃがいものカレー)が好き。
>>894 時々こういう人が出てくるけど、ヨーロッパの人は普通にパンとジャガイモ食ってるけどね。
って、いうかそもそも君の意見ちょっとずれてないか?文章がおかしい?
>>894 はドイツに行ったことがないんだね。
じゃがいもとパンで夕食終了!なんて普通の事だが。
そうそう。北ヨーロッパの庶民それも下層の夕食なんて 「おい!これって手抜きもいいとこだろっ!」っていうくらいにホントに質素。というかビンボだよ。 例えば、ゴッホの「ジャガイモを食う人々」っていう絵、見たことある? 蒸かしたジャガイモに砂糖も入れない薄いコーヒー・・ 今はそこまで貧しくないにせよ そこにせいぜいサラミや脂身の多いベーコンの切れ端、、いやいやほとんど肉の脂身をペーストにしたのやバターを 黒パンに塗りたくったのとか、脂身のペーストをマッシュポテトに混ぜたのを食って終わりとか、、 そんなもんだったりもするんだよ。 そんなものがほとんど毎日食卓に出て来たらほとんどの日本人は耐えられないだろう。 日本人が今どんなに贅沢な食生活を日々楽しんでいるか おまえらよく考えた方がいい。
>894 もしかして「彼」? トルコ料理知らないだろw
907 :
カレーなる名無しさん :2007/09/14(金) 17:23:10
アタシだけどちょっといいかしら?
私女だけどお断りするわ 私女だけどネカマはダメよ 私女だけど湾岸の帝王・黒い怪鳥ブラックバードよ
909 :
カレーなる名無しさん :2007/09/14(金) 22:55:10
ダメなのね じゃあいいわ また来るから
私女だけど貴方は悪魔のZに認められてるの? 私女だけどそう、アキオ君に・・・。 私女だけど彼と同じ世界を共有出来るかどうかは 私女だけど貴方の車の仕上がり次第ね。
911 :
カレーなる名無しさん :2007/09/14(金) 23:48:22
912 :
カレーなる名無しさん :2007/09/15(土) 05:09:01
>>905 質素な食事、いいね。アメリカでもイギリスでも、食事は質素なんだよ。
日本みたいに、カレーにジャガイモ入れたりはしない。
ジャガイモは、煮込んだりしないで茹でたり挙げたりして食べるのが普通。
ジャガイモをカレーで煮込んでご飯にかけて食べる、なんて過剰なことは
しないんだよ。
じゃがいも挙げてもしょーがねーべ んじゃ、インド料理は過剰なんだなwプップッ
914 :
カレーなる名無しさん :2007/09/15(土) 10:45:19
過剰だと思うなら、食べる量を少なくすれば良いんだ。 アメリカかイギリスか知らないが、海外の食事を参考にするなら、アジア圏にも目を向けないと片手落ち。 ジャガイモとパンなど、炭水化物と炭水化物の組み合わせは珍しい事ではない。
915 :
カレーなる名無しさん :2007/09/15(土) 11:50:51
>>912 西洋圏では米をサラダとして食べる。
パンと米。
あれも過剰だと言ってこいよW
アメリカじゃ、チャーハンってフライドサラダみたいな扱いなのかな、 と一晩考えたことがありましたw
一晩も考えないと答えが出ないのかw
>>915 >>916 米をサラダに使うのなんて、ごく一部じゃないか?(南フランス以外で)見たことある?
そもそも米を野菜と思ってるわけではないと思う。日本人だってマカロニでサラダ作って
ご飯食ってるし、そういう感覚じゃないか?ヨーロッパでもクスクスを使ったサラダなどを
時々見る。
>>日本人だってマカロニでサラダ作ってご飯食ってるし こんな奇怪な事をしてるのか?マカロニサラダをおかずに 飯食うなんて俺は嫌だ・・・。
920 :
カレーなる名無しさん :2007/09/15(土) 14:57:51
>>919 あなたなに言ってるのよ。
人それぞれでしょ。
あなたみたいなひとマカロニストローみたいにしてヒューヒューやって遊んでんでしょ。
知ってんだからアタシ。
>>919 じゃあ、マカロニサラダはいつ食うんだ。日本人のほとんどは主食に米食ってるよね。
>919 奇怪かどうかは食べる人次第。 ポテトサラダパンややきそばパンも惣菜パンとして市場を得ている。
とうもろこしやじゃがいもだって野菜扱いのように、同じ穀物の米も 野菜と言う認識でよろしいかと。日本では「主食」ってレッテルが 大きいだけであって、野菜は野菜なんだと。
>>922 マカロニサラダハパントアワセテ、ワインヲノミマス
インドでジャガイモ入れないのは、単に寒冷地じゃないから栽培むずかいしいだけじゃないの? 暑すぎて、あそこで栽培できるとは思えない。 栽培できたら、メジャーで使ってると思うわれ。
>>926 だからだよ。
インドじゃ、ジャガイモが高級食材であるのは。
実際>892の言うとおり
インドではジャガイモとカリフラワーのカレー「アルー・ゴビ」は、ホントに高級料理の位置づけだもん。
928 :
カレーなる名無しさん :2007/09/15(土) 21:43:25
>>927 Potato & BeefにはRiceが付いてこないからな。
>>926 なんで普通に「インドでジャガイモ入れない」とか言ってるんだろう・・・。
>>927 は何故そこには突っ込まないんだろう・・・。
アルベーガン(じゃがいもとナスのカレー)は高級料理なのか・・・。
930 :
カレーなる名無しさん :2007/09/16(日) 05:03:22
>>929 インドのカレーの話なんて、関係ないよ。
931 :
カレーなる名無しさん :2007/09/16(日) 07:52:21
アルゴビ馬鹿は複数いるみたいだけどじゃがカレーと関係ないよ。 インドのじゃがいもが欧州人向けの高級食材だったことは事実。 ゴア近郊の山地だけでポルトガル人が独占的に栽培してた。 だからヘイスティング総督は北部にじゃがいも栽培を奨励した。 彼は米食地域ベンガルにいたので、これにいもをかけて食べると いう日本の軍隊のような斬新な発想には至らなかったみたいだね。
「これ」ってなんだよこれ馬鹿w
またバカが不毛な議論始めたな。 スパイス調合したこともないくせに。
>>930 お前の人生なんて、このスレに関係ないよ。
>>931 何度か読み返したが、「これ」が何か本気でわからないw
多分、カレーって言いたいんだろうが、そこは汲み取らずに行く。
主題がじゃがいもなので、「これ」とはじゃがいもの事だろう。
「じゃがいも」に「いも」をかけて食べる。う〜ん、それこそ斬新だw
>>935 いや「これ」は「米」でしょ。しかし、そのまえの「いたので」がおかしいね。
「いたのに」の書き間違いじゃないか?
それはともかく、インドにもジャガイモ入りカレーをご飯にかけるものは
あるよ。ただ、日本のカレーはそれらを参考にしたわけではないと思う。
>>931 というか「アル」ゴビや「アル」ベグーンが
なんで「じゃが」カレーと関係ない なんて言えるんだ?
「じゃがカレー」そのものじゃん。w
トチ狂って妙チキリンなこと抜かしてんじゃねぇーよ馬鹿。
938 :
カレーなる名無しさん :2007/09/16(日) 19:13:43
>>931 ただコピペしただけだから、文章になってないwww
自分でもわかってないのがよくわかる
おもろいやつ
939 :
カレーなる名無しさん :2007/09/16(日) 19:19:26
940 :
カレーなる名無しさん :2007/09/16(日) 21:35:22
アルゴビ馬鹿がこんなにいるとも思えないが 本当にこの板は自演が好きなんだな
941 :
カレーなる名無しさん :2007/09/16(日) 23:55:34
>>940 アルゴビ馬鹿馬鹿だな。
インド料理なんかくった事ないだろw
インドのジャガイモ生産量は年2363万トン、 パキスタン年202万トン、日本年275万トン。 (全て2005年、FAOSTATより)
946 :
カレーなる名無しさん :2007/09/17(月) 22:52:28
>>945 カレーと関係ねえ!
カレーと関係ねえ!
カレーと関係ねえ!このコピペ小学生。死刑にならないからって犯罪にはしるなよ。
オッパッピー!
>>946 ここはじゃがいもスレ!
ここはじゃがいもスレ!
ここはじゃがいもスレ!ただ、生産量と消費量は全く別物なよ。
ペックルッポー ↑ど忘れ
949 :
カレーなる名無しさん :2007/09/17(月) 23:49:46
日本で生産されるジャガイモの8割以上は、澱粉加工用。
インドのジャガイモ消費量は年1825万トン、 パキスタン年173万トン、日本年321万トン。 (全て2005年、FAOSTATより)
>>949 日本で生産されたジャガイモの39.3%がデンプン用、
生食用29.1%、加工食品用18.3%。
(平成15年度の統計)
>>945 それ、近年の話で、昔の話じゃねーから。
第二次世界大戦前は、平均収穫量は150万トン。
収穫量を日本とインドの人口比で比べたら、希少だよ。
>>952 別に昔の話だけしてるわけじゃないし・・・。今だと一人当たりの収穫量はほぼ同じでしょ。
954 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 06:41:23
>>952 また文章になってない。
だからどっちが希少なんだ?
生産量の話し持ち出してそれが一体どうかしたの?
最近生産量が上がってきたからって、スグ、伝統料理に反映されないでしょ。 普通に考えて。
>>954 もう放置しようよ。インドでもジャガイモは希少ではないし、ジャガイモ入りカレーもよくある。
ただインドのジャガイモ入りカレーは日本のジャガイモ入りカレーを語る参考にはなり難い。
カリフラワーとジャガイモのカレーが有名なように、肉とジャガイモが入っているカレーが
やや少ないから。
>>955 そうでもない。唐辛子はあっという間にインド中に広がった。
>>957 香辛料の伝播は他の食材と比べて、広まるのはどこでも早い。
>>958 そうですか。それは参考になります。
他の早く広がった香辛料の例と、広まるのが遅かった食品の例を、是非教えて下さい。
>>959 香辛料は、味の刺激以外にも、殺菌作用・保存等の効果を期待されるから広まり安いんだよ。
胡椒とかチョウジとかナツメグなんてのがいい例。まぁ言う必要ないけど大航海時代の積荷のメインだね。
唐辛子とかもあっという間に広まったよね。隣の国。
香辛料と違うけど、砂糖なんか「味付け物」も広まりやすい。
もちろん、その土地で栽培法が確立されない場合、広まらないことはよくあるけど。
一方、イモ系は一般的に広がりにくいな。
フリードリヒ大王なんかも苦労して広めてるし、フランスでも一般的に広まったのはルイ16世の時だったはず。
日本だと青木昆陽がで栽培してやっとのことで広めた。ほとんど飢饉と来た時とか、緊急時の国家プロジェクトで広まってるね。
トマトもそうだけど、最初は「毒がある」って言う風聞が伝播を止めてる場合が多い。
逆を言えば、インドのイモも国家プロジェクト的にひろまったんじゃないの?
961 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 08:50:33
>>960 誰でも知ってることを偉そうに言うのはかまわないが、一度ノートかなんかに鉛筆で下書きして、何度か読み返して、校正してから、そのあとで慎重に打ち込もうね。
962 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 08:53:35
>>一度ノートかなんかに鉛筆で下書きして この辺のくだりが頭悪りぃなってw
教えてください → だから、教えた → 誰でも知ってること。って何?
>>959 の質問は、誰も知らないこととは指定していないし、そもそも、
>>960 の誰でも知っていることが、
>>959 の脳にあるなら、わざわざ教えてくださいとは質問せず、
一瞬で「ああ大体わかった」と質問はせず、自分自身の中で完結するはず。
では、何で質問したのか?、それはズバリ、聞かないとわからないから。
つまり、
>>959 は誰でも知っていることを知らなかったのです。
>>961 は単なる負け惜しみに過ぎない。
965 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 09:05:53
↓2chに書く時は下書きしろよ。
インドに唐辛子が普及したのはそれまでの「長胡椒」との置換が可能だったからです。 じゃがいもは栽培が困難だったのとヤムイモが優勢だったので普及しなかったのです。
967 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 10:25:32
>>964 アホ!
960は明らかに文章おかしいだろ!
ヨク読め。
だから一回紙に書けって揶揄したの。
マヌケ!
968 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 10:41:07
こんな提示板で文章がおかしいだの下書きだの言ってる人初めてみた。 内容わかれば十分じゃない。 自分が、知らない知識でも披露すればいいじゃないの。
970 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 13:53:23
>>969 おまえみたいなマザーファッカーは口と肛門にぶっといタクアンぶち込んで死になさい。
玩具を失ったおまえのくされ母親以外はみんなヨロコブ。
971 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 14:30:26
2chに書く時は、そのイミフな文章を下書きしろよ。
972 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 14:39:25
>>971 イミフって何語?
オマエ日本人か?
オマエの家でパーティーでもやるか。
旨い料理作ってやるぞ!
>>959 =
>>961 ではないよ。
>>960 はそれなりに良く出来た回答だよ。校正はいらんでしょ・・・。
ただ、コショウ、クローブ、ナツメグは大航海時代の1000年以上前に
ヨーロッパに伝わっていて(非常に高価ではあっただろうけれど)、
使われていたよう。
唐辛子は完全に新しいものなので、これほど普及が早かったのが、
不思議。一つの理由は、
>>966 のいうように長コショウと(形や味が)
似ていたこともあるけれど、タイや韓国はこれでは説明がつかない。
確かに他のアメリカ原産の野菜、ジャガイモ、トマトの広がりは少し
遅かった。風聞もあるけれど、ジャガイモの場合は管理が悪いと
本当に毒がある。
インドでの普及は
>>960 が言うように中央ジャガイモ研究所(CPRI)が
頑張ったからだと思う。
http://cpri.ernet.in/
>>973 ジャガイモ研究所なんてあるんだ。
インド凄いなw
>>960 北朝鮮の飢饉の時も、ジャガイモ栽培を奨励してなかったっけ?
最近、TBSかなんかの番組でもやってたような希ガス。
「将軍様がこれを食べるとよいと奨励なされた〜」とか。
975 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 16:49:43
将軍様は食用ウサギの繁殖もやってたが頓挫したらすい。
976 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 17:26:50
このカスどもが! 天国に召されよ!
977 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 19:39:06
バカばっかりだな。 日本のカレーの話しろよ。 日本のカレーでジャガイモ入りは、貧乏の象徴だよ。 他国のカレーなんて関係ない。
>>977 貧乏を良く知らないので興味があります。貧乏な家のジャガイモ入りカレーを教えて下さい。
979 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 20:18:40
>>978 公営住宅付近とかで、ジャガイモレシピを裏面に書いたルーが
売れるんだよね。
↑本物のアホだなw
団地のスーパーや、千葉の超安売りスーパーでは裏面のレシピが じゃがいも入りのルーがよく売れてるよ。
>>585 って何だ。
>>980 だった。
>>981 まだ言ってるのか。
どこのスーパーでも一番売れてるのはジャガイモが裏に書いてある
バーモントカレーだと思うのだが。。。
>>983 三浦屋とか紀伊国屋とか成城石井とか明治屋とかでは、
そんなもの売れないよ。
貧乏バンザイ。
>>984 じゃあ、その辺のスーパーの売れ筋ルーは?
それともカレー粉で作るの?
986 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 21:00:04
>>983 花王のメリットって言うローエンド商品が、シェアトップだったのと
同じような現象だね。
987 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 21:01:23
>>985 君は、聞けば何でも教えてもらえるって、バカみたいな幻想持ってるわけ?
大人ならこんな企業秘密を、タダで教えてもらえない事位知ってるだろ。
>>987 確かに。本物のアホだ。
しかしカレーにジャガイモが入っていないくらいで金持ち気分になれるやつって。。。
そういえばジャガイモが入っていないカレーを高級レストランに食いに行ったつもりで
レビューを書いて、喫茶店と揶揄されていたやつもいたな。
991 :
カレーなる名無しさん :2007/09/18(火) 21:07:05
>>989 堀たてじゃがいものカレーを、食べられる奴が
本物のグルメかも知れないよ。
いよいよ、 金持ち=じゃがいもカレーを食わない って無茶苦茶なロジックを繰り出してきたのかw なんと言うかもうさ・・・腹イテーよw
それに、金持ちは毎日高級レストランで食事してるもしくは それに匹敵する料理を自宅で食ってるとでも思ってるのかw そんなんじゃあっという間に病気になっちゃうってw
吉野家のカレー好き
>>992 時々言い出すやつがいるんだよ。しかし
>>989 を言われて(言い返すとばれるからか)
黙っちゃったから、やっぱり「彼」なんだろうな。
>>993 「彼」はラーメンとカレーばかり食ってそうだけど。。。
ところで、次のスレは必要? 当面は、ジャガイモの是非スレに統合ということでもいい? (多数派のジャガイモ入りカレー肯定派に逃げ場が必要とも 思えないし。このスレはスレタイよくないし。)
997 :
カレーなる名無しさん :2007/09/19(水) 08:14:15
お
本スレも含めて存在する価値はないでしょう
999 :
カレーなる名無しさん :2007/09/19(水) 08:55:15
是非スレと統合でいいんじゃね?
1000 :
カレーなる名無しさん :2007/09/19(水) 09:01:19
1000ならジャガイモ否定派全員死亡wwwwwwwwwwwwwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。