今日食べたカレーを報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
食べたら書き込んでね

カレーやさん LITTLE SHOP
渋谷区円山町10-15

気まぐれカレー700円(ミニサラダ付)
普通サイズでもルーもライスも大盛級
しかしながら、驚嘆すべきはその圧倒的な具の量!
特に唐揚げカレーについては富士山のように積み上げられた具には
多くの人々が途方に暮れる事間違いなし!!
さて、気まぐれカレーですが、トッピングは店主の気まぐれ。
本日は大き目のトンカツに、素揚げしたピーマン&ナス、チーズ、コーン、目玉焼き
これも圧倒的な具の量に驚かされます
ルーはジックリ煮込まれた感じでコクと甘みを感じるタイプ
辛さが物足りないときは卓上の辛味調味料を使おう
薬味は福神漬けとラッキョウが用意されている
営業時間は昼間だけだよ
カップヌードルカレー味
◆ カレー食べたらあげるスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070289579/
重複終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:14
さっき、西新宿のもうやんカレーでランチバイキング食ってきたよ!
うー、お腹いっぱい( ´∀`)y-~~
じっくり煮込んだ感じでコクと甘みを感じます
激辛ルーは入れ過ぎない方がよいです
http://home.att.ne.jp/sea/moyancurry/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:43
ココイチ 今日も 不味かった
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 13:45
とんかつ屋でカツカレー食ったけど
なぜか同じ皿にサラダが乗ってたのと
ルーがやけに甘かったのとで食って損した・・・
とんかつ単体はうまいし安いんだがな・・・
>>4
おれも昨日食ってきたYO!
食いすぎると、帰り歩くのもつらくなるから注意。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:38
信濃町のメーヤウ最強!
http://www.thai-square.com/restaurant/shoukai/shokai_016.htm
ルーもライスも大盛っす
食べたのは大辛のメーヤウカレー
汗ダクダク
ナンプラーのくささもたまらん
盆カレーですが、何か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:35
エチオピア@神保町
チキンカリーで30倍に挑戦
なんとか食えたけどもういいや
10倍くらいが自分の好み
明日のトイレが怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:40
>>8
濃町より神保町の方がずっと辛いよ。
だけど、ぬるくて油っぽくてマズー。
やっぱ信濃町メーヤウの大辛が最強。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:29
>>6
かつ屋か?もしそうなら、安いのは認めるが旨くはないな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:58
>>11
神保町のメーヤウは早稲田の支店で、信濃町とは直接関係ないんじゃないかな?
自分も詳しくはないけど、メニューの名称が違うと思いますので(^^;
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:23
松屋のカレー食ってきた
寝るYO!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:36
ハヤシライス
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:20
珍しく早起きできたので、出社する前に築地に立ち寄って
中栄で辛口インドカレー\400を食べてきた。
ちょっと尖りを感じる。
http://www.nakaei.com/
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:54
今日は食べてない
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:40
五反田で「うどん」というカレー屋を見つけた。
残念ながらうどんは置いてなかった。
バジルポークカレーを食べたよ。
バジルが独特の風味を醸し出して、ほどよいアクセントに。
意外とカレーとバジルって合うんだね。
品川区西五反田2-31-5
上野のアーグラーって店のカレーがうまかった。
アメ横の中
久々に銀座のニューキャッスルへ
やっぱりツンカマ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:58
神宮前のGHEEに行ってきました。
激辛というビーフカレーに挑戦。
細長い皿に盛られている。
辛いことは辛いけど食べれない辛さじゃない。
1000円はちょっと高いなあ。
http://www.ky-factory.com/miracle_curryrice/shop_data/ghee.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:31
http://www1.neweb.ne.jp/wb/mokomoko/
町田に遊び行ったついでにカレーのモコモコで食った。
タイ風チキンカレー
ココナッツミルクのほんのりした甘さ
辛さは後から結構キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:20
横須賀に行ってきました!
魚藍亭で元祖よこすか海軍カレーを食った。
トロミがあって辛さ控え目なレトロな味わい。
まあ、観光名物ということで・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:24
すき家のニンニクカレー食った
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:49
朝食に中村屋のスパイシーチキン(レトルト)を。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:15
自分ちで作ったカレー(゚д゚)ウマー
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:31
中村屋のルーでインドカレー作った。
これに御飯てのも何なんで、小麦粉練ってチャパティーも焼いた。
しっかしパッケージに書いてある通り作ると、具が少なくて寂しいのな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:01
>>27

>中村屋のルーでインドカレー作った。これに御飯てのも何なんで、

なんで〜?中村屋のカレーだったら絶対ご飯でしょうよ。
で、あのルー気になってるんだけど、実際美味しかったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:59
前に作ったら熱い御飯でハフハフしてしまって
折角の香りを楽しめない感じがしたのよ。
店頭ではともかくとして、チャパティーのほうがオレは好みだな。
味はうまいよ、十分お勧めできる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:02
近所の朝日屋という蕎麦屋で半カレーセットを食べたよ。
蕎麦もカレーもぬるくてガッカリ_| ̄|○
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:18
ジャワカレー(中辛)&こくまろ(中辛)ミックス、玉葱、人参、じゃがいも、牛肉、なめこ
美味かった♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:37
マカロニ茹でて自炊のカレーをかけて、
ゴーダチーズと粉チーズを振ってオーブンへGO! うまっ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:26
ココ壱でロースカツにメンチカツとハンバーグとオムエッグのトッピング。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:43
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:02
職場の食堂で「タイ風レッドカレー食べた。」
かなり辛いんだけど、ココナッツ風味(くどい甘さ)なので、
気持ち悪くなった。タイ料理店などに行けばそれなりに美味しい
カレーが出てくるのかしら・・・カレー好きなので。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:07
>>35
タイのカレーはカレーというにはちと微妙な感じの味でつよ。
ただ、タイカレーではくどい甘さつーのは子供向きでもない限り
ありえないので、おそらく食堂のおばちゃんのアレンジがまずかったんでしょうなぁ。
タイ料理店でうまいと思うかは…その人次第じゃないかと。
ただ、レッドカレーよりはグリーンカレーのほうが初心者向きの
味ではあるので、もしチャレンジのさいはそちらでお試しを。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:26
今から駒沢大学のピキヌーに行こうとおもいまつ!
茗荷谷ベトナム料理店『印度支那』のカンボジアドライカレー。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:26
>>36
ありがと。
なるほど・・・カレー好きではありますが、ちと勉強不足でした。
最近食べて、「やっぱ美味いなぁ♪」と思ったのは、中村屋の
カレーでした。(賛否両論あるでしょうけど)
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:32
>>39
グリーンカレーはタイで食べても結構甘いものもあるよ。
ただレッドカレーは無茶苦茶辛くて食べたあと
1週間くらい下痢した。
41カリー:03/12/10 19:12
今日は、パチンコ屋さんの食堂のカレーを食べました。
レトルト感が否めなかったです。牛より豚の方が好きです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:05
広尾の商店街にあるKOTOBUKI DINERって知ってる?
夜は飲み屋なんだけど、ランチだけカレーとハヤシライスを出しています。
辛口スパイシーチキンカレーが並で500円
しかもコンソメスープもついてくる。
なかなかリーズナブル。前金制というものお手軽いいです。
サラサラしたルーにチキンや豆、柵切りの大根なんかが入っています。
結構刺激的な辛さでなかなか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:43
デリーのレトルト、カシミールを食べました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:58
おにぎりにカレーかけると美味しいよ
のりの風味うまい
ボン食いました。嗚呼いつでもすぐカレーが食える幸せ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:52
新川ラティーノでベンガルカリー。
辛かったなー…。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48936:03/12/13 22:28
昨日だけど、巣鴨の大沢食堂。
極辛たのんだけど、辛いからやめとけって止められた。それで、
特別に作ってやるからって中上(中辛と極辛の間)にされてしまった。
とんでもなく辛い…。
なんとか食べきった。この次は極辛を食べたいなあ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:47
立喰いそばチェーンのかしわやが土日祝のみ
カレーライスが300円→200円
シナシナのタマネギにほとんど入っていない肉
うまくはないけどまずくはないから許せるや
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:23
すき家のポークカレー大盛り480円。
最近よく食べてます。
51カレーなる名無しさん:03/12/16 14:41
バルチックカレーくったんだけど
どこが最強なのかわからんかったYO!(´Д`)
昨日もうやん
一昨日POT&POT
一昨昨日C&C
今日は夜中にサムラートカレーハウスでも行こうかな
53カレーなる名無しさん:03/12/16 19:35
昼間にカップ麺の大勝軒のカレー中華喰いますた
ジャガイモの食感がいいねぇー
麺のモッチリしてて、カップ麺としてはまあまあ
ただちょっと高い
家でチキンカレー食った
なんだかんとやはり家のカレーが一番かもしれない。
55カレーなる名無しさん:03/12/17 19:40
1さんが食べたリトルショップに行きましたよ!
唐揚げカレーの唐揚げの量に驚きました!!
もうちょい辛い方が好みなんだけど、これはこれでよかったです
うー、お腹一杯になりました!!!
56カレーなる名無しさん:03/12/20 23:29
ローソンの100円ビーフカレー
うまくねえ・・・
C&Cの飲茶カレー、普通だった。
値段はともかく7〜8分待って食うほどのカレーじゃないな。
>>49
かしわや、15年前塾帰りに毎日のように通った青春の味。
チキンカツをトッピングするのがお気に入りだったよ・・・。
59カレーなる名無しさん:03/12/25 01:04
ツリートップ@大塚
ポークカレー650円
楕円形の金属製の洋食皿がレトロな雰囲気を醸し出す
じっくり煮込んだようなルーはかなりトロトロ
辛さは控え目
グリーンピースはいらないなあ
まあでもおいしかったよ
60カレーなる名無しさん:03/12/25 15:05
参宮橋駅前のRAJA。
辛口チキンがシャバシャバのソースで、骨なしチキンとジャガイモが入ってる。
ライスは黄色いスパイスライス。
何となくデリー@御徒町に似てるかな。
スパイスが立っててうまかったよ。
61カレーなる名無しさん:03/12/25 15:53
菜 ビーフカレー
ガンディーマハル@御茶ノ水

アルゴビを食べたよ。
辛口って言ったら本気で辛いの出してきた。。。


でもうまかったよ。
もちろん完食しました(^^)
63カレーなる名無しさん:03/12/26 16:11
銀座かリー
64食いだおれさん:03/12/27 15:34
山小屋の納豆カレー(レトルト)
くっさーーーー!!
65カレーなる名無しさん:03/12/29 14:01
めしや丼でカツカレー
これで今年のカレーは食べ納めかな?
新宿カザーナのカレーバイキング
たらふく食ってきた
>>66
詳しく教えて
>>67
大してうまくないよ。ほとんどマハラジャと同じ店だし。安いけど
新宿でバイキングに行くのなら、すぐ近くのラージマハールの方が種類も豊富でうまい。
69カレーなる名無しさん:04/01/04 14:33
今年初めてのカレーは復活した松屋のヘルシーチキンカレー(290円)。
ヘルシーというかなんか前より色も味も薄くなったような。
70カレーなる名無しさん:04/01/07 19:44
吉野家で「カレー丼、ネギだくで」と注文したらできないといわれたので
まじぎれしちゃいました
七草粥を作ったが、米一合が予想以上に量が増えて
食い飽きたため、カレールーを投入・・・ぁぁぁあ鬱
>>71
一合の粥は、かなりの量だよね。
うちはダイエット中だから、二人で半合だよ。
頑張って、食べつくせ!

無印良品の「イエローカレー」のキットが二ヶ月賞味期限切れ。
家にあった材料(豚ひき肉・玉葱・人参・セロリ・里芋)で10分くらいで
作って完食。
規定の量のココナツミルクを入れると甘すぎなので、半量に抑える。
JR川崎駅のカレー屋に行ってきました。
ウマー。

でも値段は高めかも?
74カレーなる名無しさん:04/01/09 14:06
上野で中川家カレーうどんの辛口
うん、結構スパイシーでいい感じ!
カレーうどんって、以外とオイシイんだよね
76カレーなる名無しさん:04/01/14 22:19
店主が鉄道ヲタクで有名なナイアガラ@祐天寺で食べてきた
鉄道模型に乗せられてカレーが運ばれるんだけど、これが結構うるさい
ナイアガラカレーの辛口くを食べる
カレー自体は野菜とか果物をじっくり煮込んだようなタイプで
甘さとコクを感じる
辛さは後からジワリ
カレー自体はおいしいと思うし他人にオススメできる
お店の雰囲気もそれなりに楽しいし

おっさん3人組が鉄ヲタ非難談義で盛り上がって(ry

目黒区祐天寺2-1-5
77カレーなる名無しさん:04/01/17 21:17
カレーBOOKでチキンカレー作って食べた。
こんな味だったかなぁ....
78カレーなる名無しさん:04/01/17 21:26
いんでいら渋谷南口店でタンドーリセット(ベンガル)
味まあまあ。コスパ高。
79カレーなる名無しさん:04/01/19 20:58
会社の近所の店でひよこ豆とオクラカレーってのお昼に食べた。
俺にはちょっとキビしい味だった
80カレーなる名無しさん:04/01/20 01:48
C&C三田店でイブニング限定セット

400円でカレー+サラダ+味噌汁
81カレーなる名無しさん:04/01/20 05:13
松屋系列のチキン亭で、チキンカツカレー
松屋のチキンカレーで十分だな
82カレーなる名無しさん:04/01/20 10:12
久しぶりに母が作ったカレーを食べた。ウマすぎ!お母さん最強!どんな店で食べたカレーよりもおいしかったね。私が作ったカレーなんて足元にもおよばないっす。卵と納豆を入れて食うと更にウママー!でした。
83未来世紀ねこぢる:04/01/20 13:33
日比谷マハラジャからあじぽんでカキコチウ。
やっぱ量が多いわ。
会社そばの店のランチバイキングでカレー。
前まで牛肉だったのが豚肉になってた。
たぶんめいらくの業務用。
85バートン:04/01/22 16:31
レトルトカレー+魚肉ソーセージ丸々1本

なんでスプーンと一緒にナイフが出されたか疑問に思ったのだが、、、
ソーセージをナイフでこま切れにしろとの事ですね、母上様
86カレーなる名無しさん:04/01/26 21:56
銀座のHAREでアースカレーを食べました
辛さはそこそこ
おかわり自由なのがうれしい!
87カレーなる名無しさん:04/01/26 22:00
C&C多摩センター店で野菜カレー食べた。
コロッケを二つのせた。
88カレーなる名無しさん:04/01/26 22:12
帯広インデアンでシーフードカレーにカツ+ハンバーグ
89カレーなる名無しさん:04/01/27 22:19
昼 入谷DeeDeeでグリーンカレーランチ
夜 一番町プティフ・ア・ラ・カンパーニュのビーフカレー
昼 吉野家のカレー丼
夜 同居人が作ったカレー(ハウスとろけるカレー中辛)

タマニハウマイカレーガクイタイ…
91カレーなる名無しさん:04/01/27 22:46
木太郎レトルトこれから食す
札幌離れてしまったんで・・・
スープカレー恋しい・・・
92カレーなる名無しさん:04/01/29 22:29
雪谷大塚にある手作りカレーの店 SOUL Food'sでランチをしてきました。
食べたのはナスとピーマンのカレーの辛口で無料の香菜をトッピングしました。
なんでも北海道産のタマネギと18種類のスパイスを8日間かけて作っているそうです。
ルーは水分のすくないタイプ。
コクと酸味と甘味が最初に口の広がり、後から辛さがやってきます。
自家製のピクルスもいい感じ。
開店して10年以上経っているみたいなんですが、
ググってもヒットせず。隠れた名店なのかな?
夜はバーボンもいろいろ楽しめるみたい。
中原街道沿いにあります。
93カレーなる名無しさん:04/01/29 22:30
94カレーなる名無しさん:04/01/29 23:46
東京神田エチオピアチキンカリー(レトルト)
95カレーなる名無しさん:04/02/07 18:25
祐天寺のかしわやで食べたよ
土日祝はなんと150円
コンビニでおにぎり買うよりこちらだな
96カレーなる名無しさん:04/02/08 23:16
まめ蔵@吉祥寺
ちきんカレー
じっくり煮込んだトロトロタイプ
辛さは控え目でコクとまろやかさを感じる
結構うまかった
97カレーなる名無しさん:04/02/09 00:23
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0060.jpg
ママンが作ってくれたカレー。 具が大きくてウマー。ルーはザカリーの
甘口。
98カレーなる名無しさん:04/02/09 02:43
>>97
具がでけー
99カレーなる名無しさん:04/02/09 21:31
キッチンジ○ー@松が谷
とんかつカレー
とんかつ、カレー、ライスがそれぞれ別盛で登場。見た目ゴージャス。
カレーはまあまあおいしいのにカツの肉が固くて一緒に食べても一体感がない。
カツカレーが食べたい人のためにつくられていない(カレーととんかつを足しただけ)
という印象。
1150円ってのもどうか。
100100:04/02/10 17:06
100辛
101カレーなる名無しさん:04/02/13 20:30
カレーハウス コロンボ@高円寺
去年、アミノレンジャーのCMに出ていたお店
店員はインドの民族衣装のコスプレの店員
でもカレー自体はあんまりインドっぽくなかった
102カレーなる名無しさん:04/02/16 16:17
昨夜食べた
もうやんカレー(新宿)のえびカレー。
テイクアウトで友達の家で。
3辛ぐらいかな?
美味しかったですよ。
デザートは同じくもうやんの杏仁豆腐。
103カレーなる名無しさん:04/02/16 16:58
BUBU(青森県十和田)のカレー
ごはん古いし、カレー自体とくにおいしいわけでなく少なめ
ついてるサラダもキャベツの色がへんだし
それで1,000円也
看板にだまされた
104カレーなる名無しさん:04/02/19 18:21
パブスナック2500@五反田
カレーライス380円
ピンサロとかある歓楽街にある場末っぽいスナックでランチで出している
じっくり煮込んだ家庭のカレーって感じ
肉は3切れと野菜が少々
一口目は酸味が感じられる
辛さはあとからじんわり広がってくる
この値段でサラダ付だからお得かな?
マラバール円@江戸川橋

ランチ食べ放題のとこ。
流行のスープカレーとか言われても、ここのスープカレーを思い出す俺。
いろいろ食い過ぎて腹クチクチ。
今日は辛いヤツにはチャレンジしなかった。
106カレーなる名無しさん:04/02/21 23:06
トプカ@神田須田町
初めて欧風カレー食ってみた。
ビーフが売り切れでチキンを食べた。
トマトがきいたような味だったな。
あそこははずれが無いよ。
107 ◆6U57yNYMLU :04/02/21 23:30
神保町キッチン南海
クリームコロッケカレー

いつも混んでるねえ。ここ。
108カレーなる名無しさん:04/02/27 13:52
渋谷の道玄坂小路にあるサンアロハでオムレツチーズカレー
ランチは500円とお得
黒っぽいルーは結構粘りがある
コクとほんのりと甘さを感じる
辛さは控え目だけど後からじんわり・・・
109カレーなる名無しさん:04/02/27 14:36
「印度亭」@松戸
ここのカリーうどん、サグカリーうどんは天下一品
半サフランライスとチャイがついて確か850円か950円
あつあつでコクがあり食後はしばらくトリップするです。
店の雰囲気もよいので常磐線にお乗りの際はぜひ。
(ただ難点はトマト系のカレーがいまいち)
110カレーなる名無しさん:04/03/01 21:56
デリー@湯島でカシミール。
食後の後味がいいなー。

「うえの」3月号貰ってきちゃった。
111カレーなる名無しさん:04/03/03 16:46
メーヤウ@信濃町でメーヤウカレーのライス&ルー大盛
汗が吹き出る辛さが気持ちいい!
家で作ったカレーもありですか?
材料はひき肉、たまねぎ、人参。
ルーはグリコの熟カレー。結構うまくできた。
113カレーなる名無しさん:04/03/03 21:21
家のカレー、だめとは言わないが他人には味の確かめようがないので
客観性に乏しいといわれても仕方ないかも。
114カレーなる名無しさん:04/03/03 21:47
>>112おれのと全く同じだ!
115カレーなる名無しさん:04/03/03 22:41
あほくさ
116カレーなる名無しさん:04/03/04 00:57
会社の食堂でキーマカレー。300円なんで味はまあそこそこ。
ライスはもちろん大盛りで。明日は家でハウスかS&Bのカレーを
つくるよ。大抵のカレーはうまく感じるなあ、好きだから。

117カレーなる名無しさん:04/03/04 01:58
ライスの上にシーチキンとゆで卵とバターを和えた物をのせカレーマルシェをかけレンジでチンした物を食べた。
118カレーなる名無しさん:04/03/04 14:30
>>117
それもうまそうでつね。
俺は無印良品のレトルトのビーフカレーをくいました。たった今。
無印もいけるね(^^)
進化したボンカレーを食した。
確かに、進化していた。
120カレーなる名無しさん:04/03/04 19:55
伍郎蔵@東京東銀座
煮込みハンバーグカレー
まろやかでうま味はとても有るが辛味は無い
大きなハンバーグ肉自体の味は薄いが
満足でした。
121カレーなる名無しさん:04/03/05 00:01
今、カレーを作り終わりました。一泊さして明日たべまつ。
CMで宣伝してる欧風カレーです。初めてたべるんだ。
たのしみ〜(^^)
122仙台カレー愛好家:04/03/05 06:19
宮城県仙台市泉区高玉町にあるスポーツ&レストランバー「S」のカレー(680円)は
仙台で1番うまい!作るのに4日かかるらしい・・・トッピングの肉目玉焼き、エトセトラ
もうれしい!全国のカレー好きは1度は食うべし!
123114:04/03/05 15:40
食いたいけど遠すぎる・・・
GWにでも行くかな(^^
124114:04/03/05 15:44
名前間違い!
121です。すんまそん(^^;
125カレーまにーあ:04/03/05 16:07
浜松町駅北口から大門交差点に向かって歩くと右にある白いカレー屋さん「インドイン」、そこのカレーってルーが2種類選べる。他にもイカ墨カレーとかある。結構おいしいと評判ですが、ちょい辛めかな。カレー好きな方にはお薦めしますよ!
126小林:04/03/08 13:02
社食のカレー サラダ付き
430円

ご飯が異様に不味かった…
127カリー女番長:04/03/08 21:53
昨日2週間ぶりにブラックカレー食べてみました。 吉祥寺のリトルスパイス。
ん?あれ?焦げてんじゃん!いつもと違うよ。
旨いとかまずいとかじゃなくて食い物として食えませんでした。
残したらすんごい勢いで流しに棄ててました。昼の残りを客に出すな!
くそババア&愛想のないニイちゃん!むかつく!カレー屋やめちまえ!
128暁丸:04/03/09 21:04
いんでぃら
ベンガルチキンカレー
程々に辛(゚Д゚)ウマー

129カレーなる名無しさん:04/03/10 09:41
夜勤で午前3:10、カレーうどんを会社の食堂で。
まっじぃ!味うす!麺のびてる!でも、他にくうもんないんだぁ〜。
130カレーなる名無しさん:04/03/16 10:14
会社で200円のカレー。甘くもなく、辛くもなく、
まずくもなく、うまくもない。うまいのがkuitaiyo−。
131カレーなる名無しさん:04/03/21 22:26
中目黒を通りかかったらKARAKATTAが一周年記念で半額セールをやっていました。
挽肉のカリー850円→425円を注文
メニューの説明によると辛さは★★★
鶏と豚の合い挽きを使用しているとのこと
マイルドな辛さだったのでお店特製の激辛スパイスを加えたら
かなり辛くなっちゃった(>_<)
会計時に半額割引券を貰っちゃった!
132カレーなる名無しさん:04/03/22 22:11
プティフ・ア・ラ・カンパーニュでビーフカレーの辛口を食べました。
辛口でもたいしたことないだろうとタカをくくってたらけっこう辛かった。
レトルトのクジラカレー
クジラと書かなければクジラかどうか分からないビミョーなカレーですた。
134カレーなる名無しさん:04/03/27 17:38
新世界菜館@神保町
特製カレーライス\900
辛さ控え目のじっくり煮込んだようなトロミのあるカレー
ニンジンやジャガイモ、タマネギがゴロゴロしていた
そこそこおいしいと思うけど\900は高いなあ
135カレーなる名無しさん:04/03/30 22:31
嫁が怒りながら作ったカレー。
丸ごとのジャガイモ(皮付き)と二つ切りの人参入り。
タマネギは1/4カット。
これがまた意表を突いてうまいの。
何故嫁が怒っていたのかは不明のままだが。
ゴミ箱を見るとルーはメタルのインドカレーだった。
明日も食べるよ。
136カレーなる名無しさん:04/03/30 22:38
>>135
妙にそのカレーが食いたい
すじ肉+たまねぎ+インスタントコーヒーを圧力鍋で15分!
>>137
変わったコーヒーの飲み方だぬ
139カレーなる名無しさん:04/04/04 18:51
C&Cに行ってきたよ
4・5日はC&Cの日で厚切りロースカツカレーが650円→490円
確かにカツは厚くてこれで490円ならお得でしょう
客の8割は厚切りロースカツカレーを注文してました
140カレーなる名無しさん:04/04/05 06:44
母ちゃん手製のハヤシライスっぽいカレー
肉がちょっと硬かった
無償にカレーが作りたくなったのだがルーがない
そこで適当に作ってみた

豚肉、にんじん、ジャガイモを軽くいためる
水を入れる、牛乳を入れる、ソースで色をカレーっぽくする
最後にコショー少々
今食ってるんだが、かなり美味だ
142カレーなる名無しさん:04/04/05 22:12
新宿イマサカレー (別にすごくウマイわけじゃないけど)
5月31日までに3皿食べると1皿無料。

隣の奴がスタンプカード置いていったから、すでに2皿分ゲット
143カレーなる名無しさん:04/04/05 22:24
ひきょうな
144カレーなる名無しさん:04/04/05 22:25
デリー 湯島でカシミール ライス大 1000えん
ひさびさに食ったからか、やたらと辛くかんじた。はなずるずる。
たまねぎのピクルスがすきで、取り過ぎてすまんとおもいつつ
あの容器の2/3くらい食ってしまう。
145カレーなる名無しさん:04/04/05 22:35
今日の料理3月号に出てた平野レミのモロヘイヤのカレー。
いためタマネギにカレールーと水、軽く茹でてミキサーにかけたモロヘイヤ。
カッテージチーズとクミン、ガラムマサラを入れて。
無茶うまい。
146カレーなる名無しさん:04/04/05 23:03
>>141
ほんまでっか?
147カレーなる名無しさん:04/04/06 12:56
レトルトのディナーカレー。うまい(^^)
タイカレー。メイプロイのレッド。
ココナツパウダー、ナンプラー、キャベツ半玉、まいたけ一房、
ピーマン4つ、長茄子4つ、鳥腿400g、卵数個。筍水煮細切り一袋。

まず切る。キャベツは手で5cmくらい千切る。
茄子はぶつ切り、厚みを残して。腿は太さ1cm
くらいで細切りに。ピーマンも細切りの厚み0.5cm。
まいたけはそのまま。

食材ごとに、小分けして中華鍋で炒める。メイプロイ
のルーを、半分くらい使って一緒に炒める。
炒めたものを鍋に入れて水を少しづつ加えて煮る。
みずは400mlくらい。その後で、ココナツパウダーひと
袋を、200mlの水で溶いたものを投入。

あとは煮る。味見しながらナンプラーを入れる。
卵はゆで卵にして、食べるときに添える。

うまーーーー!!!キャベツも茄子も、鳥も、筍も、なにもかもウマーーーー。
でした。
>>146
ほんまほんま、体に悪そうだがw
150カレーなる名無しさん:04/04/25 00:11
銀座カリーのフレークとフジッコのカレーに入れる豆で
豆チキンカレー作った。
タマネギをたくさん入れたせいか辛さが物足りなかったけど
まずまずの出来あがり。
151カレーなる名無しさん:04/04/25 17:39
漏れは、昨日の残りのカレーを食ったぞよ。
ウマーだったけど。

バーモントカレーだったかな?
152カレーなる名無しさん:04/04/26 21:12
青森 本町 アクバル
パキスタン人のほんまもんのインドカレー屋さん(味付け日本人向けにマイルド)。

ヤロー一人で行ってたらふく食って帰った。実に美味い。美味過ぎる。
願わくば人通りが全く無い通りに移転してしまった店が潰れない事を切に祈る。

#個人的にド近所になったから大歓迎なのだが。晩飯は金が有る限りアクバルで
決まりだ。
153カレーなる名無しさん:04/04/27 04:05
盆カレー食いますた
家で作ったキーマカレー食べてます。
ウマー
でら打ち@旗の台でカレーうどん食べました。
極太のうどんは啜るには辛いですが、うどん全体で弾むような強い腰は見事なもんです。
カレーは辛さは差ほどでもないが、下地にしっかりとかえしの効いた絶品。
肉ではなく油揚げが入っているのも個人的に好み。
156カレーなる名無しさん:04/05/07 22:21
たまたま仕事で南林間に行ったんですが、
駅前にあるタイレストラン(イーサン食堂とか)で食べたグリーンカレー
美味しかった。同僚が注文したチキンライスもおいしそうだった。
思わぬ収穫。
157カレーなる名無しさん:04/05/07 22:28
カレ研@渋谷でスリランカ風スープカレー
スパイス4倍ってのにしてみた。
大変おいしゅうございました。
158カレーなる名無しさん:04/05/09 02:04
>>157
あそこは辛さだけじゃなくてスパイス量が調整できるのがいいよね。
4倍以上頼んだらやってくれるかな。
159カレーなる名無しさん:04/05/09 02:10
スーリヤ@戸越銀座
ランチバイキング。うまいよ。今日は鳥/エビ/野菜。エビは漏れ的にはイマイチ。
でも地元から出ないでランチバイキングなら、ここで上等。
リトルスプーン高円寺店のカレールーテイクアウト
161カレーなる名無しさん :04/05/11 00:14
うどん@五反田
ポークバジルうまかた。
162カレーなる名無しさん:04/05/11 00:18
バルチックで若鶏カレー。
鶏肉の火加減が絶妙でうまかた。
たまたまだろうけど。
デリーのレトルト、デリーカレー。
期待してなかったんだけど、鶏肉炒めて入れたらウマママー!!
下手なカレー屋で食うより美味しいかも。今度カシミール食ってみよう。
>>163
辛いから気をつけてね!
165カレーなる名無しさん:04/05/12 14:55
西新宿ゴーゴーカレー

オープン記念とかで大盛りでもなんでもかんでも500円。
当然食い意地を張って大盛りのカツカレーを注文。
濃いルゥとカツの衣のガリガリ感が食べ応えがあった。
しかしオッサンにはキツイかったです。
胃がかなりもたれてます。

個人的にはかなりイケてる味なんで
この先もずっと500円なら昼飯にありがたいんすけどね〜
166 ◆qacZv.0w0. :04/05/12 15:01
ファミマで買った、レトルトのカシミール風チキンカレー
先週作ったチキンカレー。
カレーを作るときはいっぱい作っちゃうので6皿くらいになる。
そいつを小分けにして保存するので連荘カレー生活。

月に4回は作っている。別なものが食べたい。
168名無しさん:04/05/13 15:53
カツカレードリア
美味しかったあ
>>156
あのランチ、値段もそこそこだがレベルは高い。
昼しか行った事ないけどどれも美味い。
170カレーなる名無しさん:04/05/25 17:59
C&C渋谷店でカツカレーが100円引きの490円だったので食べてきました。
まあまあかな?
明日も100円引きだよ。
171カレーなる名無しさん:04/05/25 19:54
日本橋高島屋の大食堂がなくなってレストラン街になってた。。
つい半年前来たときはまだあったのに。
老舗デパートの大食堂は、もうほぼ絶滅だなぁ。
そこで古き良き大食堂の雰囲気を残す、大正14年創業(名前は変わったが)の
上野のレストラン聚楽台に行き、ライスカレーを食った。
銀の器でオーソドックスな懐かしい味でなかなかよかった。
南国風スパイシーカレー。
具は肉とにんじんと茄子


飯炊き上がるのがまだだから書き込んでみただけでした。スマソ
家でカレー

りんごを混ぜて甘みを少し出してみた
174健二:04/05/30 21:25
ココイチのポークカレー。
味は・・・。
¥400だから仕方ない。
175カレーなる名無しさん:04/05/31 18:06
>>174
もうダメぽ
176カレーなる名無しさん:04/06/01 01:53
大阪西天満の上等?カレー

トントロネギカレー

ネギとカレーって結構合うんやね。
177カレーなる名無しさん:04/06/06 19:35
久しぶりに自作カレー

タマネギの微塵切りを30分ほど炒めた後に豚肉の細切れを200gとさらに炒め
ホールトマト、水、乱切りトマトを加え、カレールーを入れて
じっくり煮込みました
材料は目分量だったけど、意外とおいしく仕上がりました
178カレーなる名無しさん:04/06/17 12:17
ブラックカレー井津野屋@戸越銀座

6/11にオープンした新店
ブラックカレー550円を食べた
黄色いサフランライスと真っ黒なルーが対照的
ちょっと甘みがあってコクも感じる
でも包丁人味平に出てきたブラックカレーみたいな麻薬性はないなあ
辛さはそれほどでもないけど料金をプラスすれば辛口、激辛口にできる

品川区荏原1−22−4
11時〜23時
179カレーなる名無しさん:04/06/17 18:27
CoCo壱でアスパラとトマトのカレーを食べた。600円。
味はまあ、普通。
満足度で言えば、C&Cの夏期限定野菜カレー(茄子、豆など)550円のほうがよかった。
でも、CoCo壱はカレーがいっぱいかかってたのがイイ!(・∀・)
180カレーなる名無しさん:04/06/17 22:07
北千住カレー。
どの部分が北千住なのかはしらないけど。
181カレーなる名無しさん:04/06/20 04:19
おうちでつくりました。
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド使用 

どうせバーモントみたいにねっとりなやつを単に辛くしただけだろ、と思っていたら意外にさらさら。(ガラムマサラ付いてたわ)
塩っぱくて脂っこいのは固形ルーの定めか、しかしわりとスパイス感あり。
なかなかグー。

これくらいならそれほど辛くなく食べられるが、もっと甘口のもったりしたやつでご飯をわしわしいきたい。。。。とは嫁の弁。

182カレーなる名無しさん:04/07/02 19:45
近所の蕎麦屋でカレー丼
妙に黄色でドロッとしたルーにチープなタマネギ、ピロピロした豚肉
たまに食べるとおいしく感じるなあ
183カレーなる名無しさん:04/07/04 16:54
ママンが作る合い挽き肉とスライス玉葱だけを塩胡椒で炒めてカレー粉で和えただけのドライカレーがなにげに美味い。今夜作ってもらおっと。
184カレーなる名無しさん:04/07/05 00:03
YAMI YAMI@中野
カボチャ&チーズ680円
うまかった
ジョイフルのチキンカレー(゚д゚)ウマーですた
186カレーなる名無しさん:04/07/05 22:56
いんでぃら@渋谷
カシミールカレー
極辛と銘打っているだけに確かに辛かったけど
まだまだ耐えれる
爽快感がある辛さに満足(^^)
187カレーなる名無しさん:04/07/07 18:24
マルハバ@池袋
チキンレモンチリ・ロティ
(@´▽`@)

次に逝く時はブレンマサラにしてみよう。食べ比べだ。
188カレーなる名無しさん:04/07/07 18:28
自作のキーマカレーとナン
189カレーなる名無しさん:04/07/08 16:57
めいらく シェフのカレー極辛&自分で炊いたご飯

ライスが炊いて二日目のをチンしたため今一。
カレーは普通。レトルトで値段90円の割にはまあ食える味。
190カレーなる名無しさん:04/07/10 19:05
自作の南インド風茄子と鶏肉のカレーと押し麦。
ダイエット中なので油で炒めずに水から鶏ささみ・茄子・獅子唐辛子を煮て、
カレー粉・ココナッツミルク・ナンプラーを投入。
スープカレー仕立てにして炊いた押し麦にかけ、手食しました。
191カレーなる名無しさん:04/07/11 00:24
自作のチキンカレーとごはん。

鳥胸肉、ジャガイモ、玉ねぎを素揚げして、ニンジンとブーケガルニを加えて水から強火で煮込む。
アクを取ってガラスープ、バター少量を加えて弱火でコトコト。
火を止めてからカレールーを割り入れ、隠し味にしょうゆ、ウスターソース、ケチャップを少量足してひと煮立ち。
具がゴロゴロしてるのが好きなので自分で作ったほうが満足度高い。
松やのココナツカレー
すきやのおんたまカレー

すきやのカレーは具がごろごろで
ちょっと家庭的な気がする。
193カレーなる名無しさん:04/07/12 21:38
C&C@渋谷
モーニングカレー(辛口)(コロッケをチョイス)340円
これにカツ180円をトッピング
Hot Pepperのクーポン券を使ったのでトッピング分は無料(^-^)
食べている間にちょっと口の中が熱くなる辛さ
ただ、なぜかしょっぱさを感じた
>>191
遅レスだがじゃがいもの素揚げって生のまま?下茹でなしで?
195カレーなる名無しさん:04/07/17 20:33
アジャンタでランチ。
マトンとほうれん草の香味いため。

ウマーで1500円ならいい。
196カレーなる名無しさん:04/07/17 21:15
>>194
生のまま。 煮崩れ防止。
197カレーなる名無しさん:04/07/17 21:22
パク森の大根チキンカレー(レトルト)
これおいしいね。ハマリそう。
札幌にサボイってゆうスープカレー屋があるんだけど、最近味が劣化し杉
でもいつも混んでる、でも旨い時の味を知ってるだけに、ここ最近はやりきれない
これからも混みつずけると思うけど、常連の人達、納得してるのかな?
俺は納得できない。

199カレーなる名無しさん:04/07/29 03:34
ゴム手袋入りは食べてません。尤も、カレーは滅多に食べない。
ほっかほっかのお弁当@江古田のカレーライス390円
激ウマ! 結構辛い!
850円のインドカレーはさらに美味いらしいのだが高くて食ったことない。
最強はハンバーグカレーのおおもりとかにすればチョウハッピー。
201カレーなる名無しさん:04/08/04 01:14
黒田武士@江古田の昼のみやっているカレーのうち、
カツカレーを食った。
しっかり辛くてボリュームもあるのに、350円という
嘘のような値段。
味はスパイシーというより、酸味の強い、個性的な
味の辛さで、好みは分かれそうだが、値段、ボリュームを
考えると、コストパフォーマンスはすばらしいと思う。
ちなみにラーメン330円、定食メニューが400円台からある。
そっちも近々食ってみたい。

ちなみに、これらのメニューはランチタイム(2時まで)のみなので
ご注意を。
202カレーなる名無しさん:04/08/04 01:16
吉野家のカレー丼。
肉がへんにくさかった。
あと、レンゲは食いにくかった。
他のメニューで使いまわすわけじゃないんだから、普通にスプーン用意すればいいのに。
くだらない雰囲気作りだな、と思った。
203カレーなる名無しさん:04/08/04 15:28
会社の近くの弁当屋のカレー・・・
初めて食べたけど、不味くて全部食べられなかった。
カレーって不味くても、それなりに食べられるもの
だと思ってた。
しかし、今日のカレーは無理。無理。無理。無理。
何なんだろう?あの不味さは・・・。
まだ、気持ち悪いよ。
204カレーなる名無しさん:04/08/06 12:41
>202
入り隅に入り込んだ飯は
吸いながら上の前歯ですくって食べるのが
正しい礼儀作法。
「しゅ-」と音をたてて食べるのが粋とされる。
しゅーーーー
206カレーなる名無しさん:04/08/29 15:53
「しゅ-」の後、だれも何も食ってないのか・・・
207カレーなる名無しさん:04/08/29 16:01
りょーーーー
208カレーなる名無しさん:04/08/30 15:44
レトルトカレー食った
不味かった
209カレーなる名無しさん:04/08/30 15:44
カレーって食うときは連続して食うけど、食わないときは1月ぐらい食わないからな……
210カレーなる名無しさん:04/08/31 02:30
半田やの220円ライスカリーを食った。
バーモントカレーのように、やたらと甘いんだが、
ソースをかけたら美味しくなった。
今度は七味やこしょうをかけようと思う。
これと豚汁頼んでも、300円ぐらい。
いまどきこれより安いカレーあるのかな?
ククレカレーでカレーうどん作って食べた。

そろそろククレ飽きてきた。
212カレーなる名無しさん:04/08/31 19:10
CoCo壱番で夏限定のスペシャル激辛カレー\750を食べた。

注文後「かなり辛いですけど大丈夫ですか?揚げ物があるので少々お時間かかりますでしょうか?」
と聞かれたので「大丈夫ですよ」と返答。
しばらくして激辛カレーが登場。確かに辛そうな香りを放っていた。
具は揚げたチキンにプチトマト、ナス等。
恐る恐る一口食べたけど、思ったよりかは辛さは感じない。
後から来る辛さを予想したけど、そんなに辛さは来ず、結局食べ終わってしまった。
まあ、辛いことは辛かったけど、激辛というほどではなかった。
会計時に「普通のカレーだとこれは何辛にあたるんですか?」と質問したところ、
「普通のカレーと辛さの質が違うんで単純に比較できませんが、だいたい3辛くらいです」
おいおい、それじゃあ激辛じゃないだろう、とツッコミたくなったけど、それはやめちゃった。
213カレーなる名無しさん:04/08/31 20:57
昔、一世を風靡したカレー専門チェーンのボルツは何で無くなっちゃったの?
あのスープみたいにサラサラだけど、スパイシーで本格的なカレーが
懐かしいな。
214カレーなる名無しさん:04/08/31 21:21
>>212
社員は氏ねYO
215人形師ミサ ◆utqnf46htc :04/08/31 21:23
こないだ帰りの満員電車でうんこ漏らしました。
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ電車に乗ったんだよ。
自分が降りる駅の一つ手前で、なんと!人身事故で停車・・・
乗ってる間もうんこを我慢してたんで俺の顔は真っ青でやばい汗ダラダラ
案の定、我慢できず脱糞・・・・・
まず、しゃがんで鞄に入っていたコンビニ袋を取り出しました。
俺の行動に周りはいい迷惑だったと思う。たぶんゲロを吐くと思われたと・・・
でも俺はなんのタメライもなくズボンとパンツを下げ、尻まる出しで
そのビニール袋に発射!
「ビヂヂヂヂュヂュ!」と俺の尻から「ババババ バサッ バサッ」と袋に・・・
周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声。
俺は顔をあげられない・・・けつをポケットティッシュで拭き、俺はしゃがんだまま・・・。
約1時間そのままだった・・・
やっと電車が動いた時、いままで罵声を言ってた周りの人が
「やっと動いたよ」
「はやく駅着かねえかな」
「誰かさんのお陰で鼻がおかしくなりそうだわ」とそれまで以上の罵声を浴びせてきた。
俺はあまりの惨めさ、恥ずかしさで泣いた。
でも本当はお気に入りのパンツを汚して大泣きしていた俺がいた。
216カレーなる名無しさん:04/08/31 21:23
ガスとのカレー食った
ニンニク効きすぎ
ガストにカレーがあるのか、Sガストにもあるのかな?
今度食ってみよう
218カレーなる名無しさん:04/09/01 15:43
キャベツカレー作った
意外とうまかった
219カレーなる名無しさん:04/09/01 16:10
あるカレー専門店で。。。
あるカレー屋さん…お皿の縁に油っぽい指紋が見事についてて凹んだ。
店員さんの雰囲気はよくて、味も別に普通で良かったんだが
翌日から1週間ほどゲ(ry  で死にそうだった。
お店に苦情というか、他にもこういう人出ませんでした?
など、言った方がいいのかな?
220カレーなる名無しさん:04/09/03 02:07
オリーブビレッジ食堂@池袋で
メンチカツカレー
ボリューム満点でカツも揚げたてで、そこそこ美味くて
490円で大満足!
そこそこの味の肉系の定食を安くで、腹いっぱい
食いたいなら、半田やよりもここだ!!!
221カレーなる名無しさん:04/09/03 06:39
バーモントカレー作った。
安いルー特有のチープさが(・∀・)イイ!!
222カレーなる名無しさん:04/09/03 19:49
ビーフカレー(甘口)@中栄
ちょっとでも辛いカレーは苦手でどちらかといえばハヤシライス派の漏れだが
半休を利用して遠路築地まで行き、初中栄
…理想のカレーに出会ったかも知れん 月一ぐらい行くことにしますた
夢屋でマトンマサラ。
ジューシーでスパイシーでなんとも言えんな。
224カレーなる名無しさん:04/09/06 07:22
#まいっちんぐ

真ん中がピースしながら泣いてるように見える
225カレーなる名無しさん:04/09/06 08:09
じぶんで久しぶりにつくりました。
じゃがいも、とまと、たまねぎ、セロリをぶつ切りにしていためて
水入れてコンソメスープのもと、醤油少々、にんにく、を加え
とろけるカレーのルーを入れて終了。
お腹が空いてたのですぐ食べましたが、まだコトコト煮ております。
226カレーなる名無しさん:04/09/06 11:47
銀座4丁目スエヒロ和牛ビーフカレー(レトルト)

レトルトのくせに630円で売ってたので、どれほどおいしいものなのか挑戦!・・・
・・・結果、最悪!!!
カレー食ってる感がない。ビーフシチューに少しカレーの味付けしたようなもん。
食ったあと腹ももたれるし・・・・
こんな事なら、おとなしくボンカレーでも買ってればよかった・・・orz=3
227226:04/09/06 11:48
スエヒロのビーフカレー(腹いせ)
                       _人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、             (___) 出来上がり    f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙                              `゙゙´`゙''ー----'
228カレーなる名無しさん:04/09/06 12:10
ニューダルニーって黒門市場の隅っこにありますが完璧にまずかったです。
塩ぽィっていうか さらさらルーにカツはしなしな。
あんなのカレーじゃないですよ!

金返せー!
229カレーなる名無しさん:04/09/06 13:03
裏原(キャットストリートの渋谷寄り公園)のとこの車販売カレーや
がいて食べました。
500円でメチャウマーでびっくり!
ラフテーカレーとレッドカレーでラフテー食べました。
うーん。いつも食ってるメ−○ウ750円て一体?テ感じです?
ポークカレーの普通の奴
>>229

マジっすか? 食いたくなってきた……
ボンカレーゴールド中辛。
これだけじゃ物足りないので、バターと明太子で炒めた飯にかけて食った。
スパイシー@南阿佐ヶ谷
オニオンカレー390円大辛

ちょっとだけ汗をかくぐらいの、ちょうどいい爽快な辛さだった。
値段と味のバランスがいい良チェーン店
関西系らしいがもっと東京に支店を!!!
234カレーなる名無しさん:04/09/14 22:35:45
社員食堂のタイ風グリーンカレー400円
意外と本場の味でおいしかった
ナンプラーが欲しくなった
235カレーなる名無しさん:04/09/15 01:06:11
しなの@武蔵小金井のポークカレー280円

安いにしてはちゃんとしてました。
肉はいらないかも。
236カレーなる名無しさん:04/09/15 14:57:29
新大久保の、百人町にあるタイ料理屋さんに行きました!
昨日からグリーンカレーが食べたくて、ネットで検索してまで行きましたよ(w
その店のママらしき人が、凄く感じの良い人だった(*´∀`)
237カレーなる名無しさん:04/09/15 15:37:55
 いま、ネパールカレー作成中。
友人には非常識な辛さといわれようと
私はスパイスが手にはいる限り作り続ける。

 たまねぎ2時間炒める体力が続く限り…
                      。・゚・(ノ∀`)・゚・。

238カレーなる名無しさん:04/09/16 01:29:50
 おりゃぁぁぁ

239カレーなる名無しさん:04/09/16 02:04:46
半田やのライスカレー210円
宮本むなし@池袋の「ブルーノのカレー」380円

むなしはただで大盛にしてくれて満足!!
240カレーなる名無しさん:04/09/16 02:35:00
あたしンちカレー ポーク&野菜 ハバネロカレー
241カレーなる名無しさん:04/09/17 00:39:41
自作 ハチのインド風カレーに
焼いて刻んださつま揚げと、羽根つきに焼いたなまぎょうざ
ご飯大盛り
仕上げに七味をふりかけ

ウマーーーーーーーーー
242カレーなる名無しさん:04/09/18 01:13:20
牛角食堂食った
243カレーなる名無しさん:04/09/19 02:49:10
リトルスプーン@馬場
380円レギュラー

モロ欧風の王道のような味でウマカッタ、
おまけに辛口でもかなり辛い。
茅場町のキュイボンヌにそっくりの味だった。
キュイボンヌは、あれで1000円以上取るぞ。
まあその分、トッピングとかはしっかりしてるけどさ。
それ考えると、あの味で380円は革命的だ。
244カレーなる名無しさん:04/09/20 03:57:47
牛丼太郎@中野のカレー330円

昔の松屋に似たコッテリカレーでおいしかった。
245カレーなる名無しさん:04/09/20 11:44:51
\650する匠の味というレトルトパック。
イマイチ。
246カレーなる名無しさん:04/09/20 13:00:15
>>245

たけえっ!
しかもイマイチなんだ。許せんな……
ご愁傷様
247カレーなる名無しさん:04/09/21 16:20:38
今、自作ドライカレー作ってます。
248カレーなる名無しさん:04/09/29 06:35:53
昨日だけど、昼、きんもち。夜、リトルスプーン。
両方初めてだったけど、家から遠くないし、いいかも。
249カレーなる名無しさん:04/09/30 18:33:22
ゴーゴーカレー@西新宿
エコノミークラス500円
これにホットペッパーのクーポン券でロースカツをトッピング。
ボリュームはあって食べ応えはあるけど、味にはそれほど個性を感じなかった。
個人的にはもうちょっとスパイシーな方がいいな。
松井がホームランを打ったとのことなので、トッピング無料券をくれた。
250カレーなる名無しさん:04/09/30 19:29:39
信濃町のメーヤウで辛口を食べました。
251カレーなる名無しさん:04/09/30 20:30:56
すき家でハンバーグカレー
252カレーなる名無しさん:04/09/30 20:52:24
ハチのジャワカレーに鶏からとコロッケをトッピング
253250:04/09/30 21:36:09
夕飯は下北沢のゆめやでカツカレーでした。
ついでにカレーマンも買ってきました。
254カレーなる名無しさん:04/09/30 22:38:01
得正の肉カレーうどん食べてきました。
255カレーなる名無しさん:04/09/30 22:44:41
一人でハウスバーモンドカレーだよ〜(甘口)。。
256カレーなる名無しさん:04/09/30 23:00:50
バーモント。
これ熱くするより多少ぬるめの方が味が出ていいような気がした。
257カレーなる名無しさん:04/09/30 23:14:42
多少ぬるぽ
258カレーなる名無しさん:04/09/30 23:36:07
>257
多少ガッ!!

今日はSoup Stock Tokyoの玉葱カレーをテイクアウトで買って、
楽しみに家について開けてみたら中身ホワイトココナッツカレーだったorz
旨かったけど、ココナッツ好きじゃないんだよ……
259250:04/10/01 17:27:28
今日はマジスパ行きました。
260カレーなる名無しさん:04/10/03 00:54:13
ガンジー@新宿
ビーフカレー食べた。美味しくなかった。
261カレーなる名無しさん:04/10/03 01:38:49
家でこくまろ
262カレーなる名無しさん:04/10/03 01:43:01
自作カレー。
SBカレーの缶に書いてあるレシピを参考に作りました。
小麦粉にカレー粉をといて作る昔ながらのカレー。
ソースをかけたら美味しかった。
263カレーなる名無しさん:04/10/03 12:19:39
>>260

ガンジーはトマトカレーにすべし
264カレーなる名無しさん:04/10/03 12:59:48
俺のウンコ
265カレーなる名無しさん:04/10/03 16:28:24
>>263
初めてだったんで無難にビーフカレーにしたんだけどそれが失敗だった。
ビーフはちょっと辛かったからもう少し辛さ控えめだといいんだけどトマトカレーはどんな感じかな?
266カレーなる名無しさん:04/10/03 20:53:48
今日ジャワカレー作ったけどなんか水っぽい。それと炊き立てのご飯はダメだな。
267カレーなる名無しさん:04/10/03 21:36:28
義母さんが作ったカツカレー美味しかった(^^)
嫁のは水っぽいし、カツもふにゃふにゃ
268カレーなる名無しさん:04/10/03 22:11:45
今日はグリーンカレーを作りますた。
美味かったです。
269カレーなる名無しさん:04/10/04 01:31:46
おい おまいら! 今日の俺の食ったカレーは凄いぜ!
りんご酢入りカレーだ!…肉が無いガナー…orz

ダレカサンミノトリカタヲオシエテ
270カレーなる名無しさん:04/10/04 02:23:32
肉に吸い込ませるしか道が無い気がするけど…
それか酢・酒の類は早めの段階で入れて加熱で飛ばす鹿
271カレーなる名無しさん:04/10/04 04:14:35
>>265

あそこのカレーはスパイスの辛さだけで食わせるのが特徴、
野菜果物などの煮込んだ甘みがほとんどない。
だからトマトが入ると酸味とジューシーさが加わって、
ちょうどいい具合になる。
ちなみに、トマトの輪切りがそのまま乗っております。
272カレーなる名無しさん:04/10/04 16:02:09
ほかり食堂@石神井
カレーライス

普通に大衆食堂のカレーだけど
なかなか辛味が効いていた

なんでも、ここのカレーを壇一雄と坂口安吾も食ってたとか
273カレーなる名無しさん:04/10/05 00:28:15
>>271
おお、想像していたのと違った。
ルーの中にトマトが入ってるんじゃなくて、
トマトがそのまま乗っているのか。

ありがとう。
ちょっと食べてくる。
274カレーなる名無しさん:04/10/09 15:24:24
一年間で100食のカレーを食べるという『カレー百人組み手』というHPあり
http://kakutei.cside.com/kakutei.site/syosai/kumite.htm

俺も年間100食はカレー喰ってるな。
今日は、土曜日なので近所のホカ弁で唐揚げカレー大盛り
275カレーなる名無しさん:04/10/15 13:21:01
ランチにもうやんカレーでバイキング・・・

喰い過ぎちゃった
276カレーなる名無しさん:04/10/15 13:48:50
永田町の国会図書館の二階のカレー。
値段は300円ちょっとくらいだったかな?
挽き肉入りで、味はごく普通の喫茶店風、量はやや少なめ。
277カレーなる名無しさん:04/10/15 13:54:23
国会図書館とはまた渋いな。
そうだ、古本屋で見つからない絶版本をコピーしに行くか。
で味はどうだったの? まあ300円なら文句は言えないな
278カレーなる名無しさん:04/10/15 23:00:13
神田橋河岸ボルツ
チキン7倍
旨くない。
279カレーなる名無しさん:04/10/19 01:49:20
新宿ボンベイでガラム・チキン(辛口)
思ったより辛くなかった。味はまあまあ。
280カレーなる名無しさん:04/10/19 08:57:12
>>278
ボルツといえば40倍だろ
281カレーなる名無しさん:04/10/19 13:51:17
ボルツさんは
着ている服が汚れたらいけないから、と
タオルを貸して下さった。
ありがとう。
282カレーなる名無しさん:04/10/19 22:14:43
リー辛いな・・・・舌が痛い
283カレーなる名無しさん:04/10/19 22:28:39
新中野のアジアーナカフェでタイカレーのバイクング食った。
284カレーなる名無しさん:04/10/19 22:33:47
>>283
バイクングっておいしいの?
285カレーなる名無しさん:04/10/19 23:40:39
ハウスりんごとハチミツのカレー甘。
286カレーなる名無しさん:04/10/20 03:16:34
ラジさんシュリンプマサラ。
287カレーなる名無しさん:04/10/20 16:22:39
サークルKの新製品「秋茄子とチーズのカレー」
288カレーなる名無しさん:04/10/20 17:52:01
バイクングって、韓国料理ですか?
289カレーなる名無しさん:04/10/20 19:01:59
萩原天神駅から10分の北余部の白いカレーこないだ食べたけど糞マズイ
バリウムかと思った
店員かなりなれなれしい。
「モー娘もつんくも食べた事あるんですよー」って言ってたけど
でっ?ていう。
二度と行くまい
ちなみに美原で一番かわいいよ?わたし。
白カレー屋さんに冷やかしにいったよ?
入るフリして入らない〜みたいな?
その後ちょっと先の「居酒屋せんぴろの道」に・・・ネッ!!
美味しいよ〜


290カレーなる名無しさん:04/10/20 19:09:08
牛久駅横の「大屯」(だったかな?)
コロッケカレー380円。コロッケでかすぎ。
ルーに入ってた肉の処理が好印象だったので次はシンプルなものに挑戦。
(本日は、でかいコロッケをやっつけるだけで手一杯だった。)
291カレーなる名無しさん:04/10/20 19:22:41
大空魔竜バイクング
292カレーなる名無しさん:04/10/20 22:05:58
吉野家のカレー丼
293カレーなる名無しさん:04/10/21 23:15:13
マジックスパイス
豚角煮を天空でロールキャベツをトッピング
294カレーなる名無しさん:04/10/22 17:21:08
新橋というか御成門「The KARI」ビーフとチキン。
わざわざ出かけたかいがありました。
295カレーなる名無しさん:04/10/22 18:24:24
296カレーなる名無しさん:04/10/22 23:42:57
>>295
どこよ
297カレーなる名無しさん:04/10/23 03:49:16
>>295
女の乳よりカレーの膨らみの方が全然大きいな。残念!!
298カレーなる名無しさん:04/10/23 19:52:28
共栄堂
ポーク
299カレーなる名無しさん:04/10/23 19:56:25
グリーンカレー
300カレーなる名無しさん:04/10/23 20:15:46
ココイチのポークカレー600c
301カレーなる名無しさん:04/10/23 21:17:41
トプカに行ってきたよ。
有名店ということで楽しみだった。
庶民的な店だったな。欧風チキンカレー食べたよ。
うまかった。
だが店の中のテレビでドロドロ不倫ドラマみたいなやつがやっていて
それさえなければもっとうまかったのに・・・
302カレーなる名無しさん:04/10/23 23:05:02
カレミュー 横手カレー焼きそば
案外とやきそばとカレーってあうのね。
まったりとした食感がよさげでした。
303カレーなる名無しさん:04/10/25 01:00:13
A RAJ
チキン、キーマ、野菜と豆。
304カレーなる名無しさん:04/10/25 01:26:52
みよしの
大盛カレー
305カレーなる名無しさん:04/10/25 02:29:00
京都・まんが広場三条店にてハンバーグカツカレーセット
付属のスープ塩辛すぎ
306カレーなる名無しさん:04/10/28 00:29:33
カフェAYA@新宿歌舞伎町の
カレーライス290円
コッテリ系で意外においしかったです!
多分業務用の粉そのままだろうけど、
下手に工夫してまずくするよりはいいっすよ。
生玉子1個タダが嬉しい。
307カレーなる名無しさん:04/10/28 19:00:38
今日は、白いカレーダチョウカツ乗せ

食べた〜でっ〜ダチョウは0000〜〜
308カレーなる名無しさん:04/10/28 21:07:39
>>306
やすいですね。
309カレーなる名無しさん:04/10/28 22:41:59
セブンイレブンのカツカレー食った。確か¥530
310カレーなる名無しさん:04/10/28 23:26:38
唯我独尊のソーセージカレー。
@物産展です。
1050円でした。
311カレーなる名無しさん:04/10/28 23:55:57
大陰唇手裏剣
http://2ch2.net/.l?=Qvi7
312カレーなる名無しさん:04/10/29 01:51:59
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  うんこカレーと聞いちゃあ黙っていらねゑ!!!
____.|ミ\__(;´Д`)   \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
313カレーなる名無しさん:04/11/01 10:03:40
自作ジャワ野菜カレー 水気を飛ばしてコッテリ ウマー!
314カレーなる名無しさん:04/11/05 20:04:49
>301
 ごめん、ちょっと聞きたいのだけど、どこのトプカ?
 何か、色々な場所にあるみたいだけど?
315カレーなる名無しさん:04/11/05 21:01:46
天竺という中華料理店でオリジナル中華カレー700円なるものを食べた。
期待せずに食べたら、これが結構美味しかったです。
かなり具沢山でカレー味の中華丼という感じだったけど、
スパイスの使い方が絶妙でした。
カレーではほとんど使用しない花椒をさりげなく使うことで、
味を引き締めていました。
付け合せにザーサイを使用するという演出に中華料理屋のプライドを感じました。
316カレーなる名無しさん:04/11/08 11:42:35

ちなみに美原で一番かわいいよ?わたし。
白カレー屋さんに冷やかしにいったよ?
入るフリして入らない〜みたいな?
その後ちょっと先の「居酒屋せんぴろの道」に・・・ネッ!!

美味しいよ〜
来てね。美味しいよ、千尋の道、本当に美味しいんだから、必ずね、
317カレー強化週間 :04/11/09 10:48:30
7日夜 カレーの王様で湯葉カレー
8日昼 社食でポークカレー(300円) 夜 大沢食堂で大辛カレー(800円)
大沢で激辛頼んだら断られた…味噌汁は後に飲まないほうがいいですね。
  
318カレーなる名無しさん:04/11/14 13:05:15
ゴーゴーカレーで食べました。
319カレーなる名無しさん:04/11/17 22:10:11
>>318
夕張?
320打撃王、:04/11/18 09:44:44
このコンタクトでは、美味しいカレーが盛り沢山、
応援してね、味覚が変わると思う
綺麗な女の子がたくさん、ママも綺麗だよ〜
美味しくて目の保養になって、う〜ん、御腹一杯
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1088623778/l50
321カレーなる名無しさん:04/11/18 13:45:30
ごーごーカレー ロース勝つヘルシー
ウスターソースっぽい面白い味のカレーだった
322カレーなる名無しさん:04/11/18 15:49:43
>>319
フェラーリなんてイタリアのゴミだゴルァ!!
323カレーなる名無しさん:04/11/19 22:10:17
残り物の自作キーマカレーが3日目になるとそろそろ飽きてきたので、
ホールトマトを1個軽くほぐして入れて食べた
324カレーなる名無しさん:04/11/23 23:44:26
群馬県松井田町の18号沿いのある「ぺぺ松井田」にて
190円のカレーを食す。うまい。
パスタも320円と激安!
325カレーなる名無しさん:04/11/23 23:48:44
ゴールデンカレー食べた
鶏肉・ミックスベジタブル・ジャガイモで作った
鷹の爪とニンニクも入れました
326カレーなる名無しさん:04/11/24 22:18:28
>>323
ナンかチャパティでも焼いて食ってみたら?
327カレーなる名無しさん:04/11/27 22:28:27
リトルスプーン@西新宿
レギュラーのアブノーマル380円を食べた。
いやー、結構辛いや!
ノーマルと同じ値段というのがうれしい。
じっくり煮込んだようなかなりどろどろなルー。
この値段なら納得できる味わい。
328カレーなる名無しさん:04/11/28 07:07:52
昨日の夜西新宿リトルスプーン行ったけど
キャンペーン価格でミニから特盛りまで全部300円だったよ。
329カレーなる名無しさん:04/11/30 01:38:20
>>328
マジっすか? いつまで?
明日行くか……
たまにはトッピングつけてみるかな
330カレーなる名無しさん:04/11/30 07:00:48
>>329
残念ながらキャンペーンは昨日か一昨日に終了した
331カレーなる名無しさん:04/11/30 13:23:04
がっかり
332カレーなる名無しさん:04/12/07 15:46:20
玄米カレー@家
333カレーなる名無しさん:04/12/27 11:05:33
賞味期限切れのククレカレーを食べました。
フツーでした。
334カレーなる名無しさん:05/01/05 10:08:42
松屋の角煮カレー食べた。イマイチというか中途半端というか・・・。
335カレーなる名無しさん:05/01/07 22:37:35
大阪、朝日屋のロースカツカレー。揚げたてで馬ー。
トッピングでなすもでかくて馬ー。
336カレーなる名無しさん:05/01/08 15:54:33
柏の「ボンベイ」!!世界一うまい。うますぎる。
337カレーなる名無しさん:05/01/08 19:00:37
新宿イマサのキーマカレー食べました。
338カレーなる名無しさん:05/01/10 01:23:42
丸チャンのスープカリーワンタンを2こ使って丼に入れて食べますた。
なんか本格的。
339カレーなる名無しさん:05/01/14 22:58:52
一年ぶりに西新宿のきんもちでエビカレーを。
ここはクセになります。
340カレーなる名無しさん:05/01/25 23:44:52
インディアンカレー@阪急梅田
インディアンカレー
ウマー! まろやかでスパイシー
砂糖水にびっくり、さすが関西とオモタ
ワタシは関東人
341カレーなる名無しさん:05/01/26 08:55:48
久々に小児用のカレーの王子様を食べてみた。うーん。

今は入ってないあのハンバーグが堪らなく旨かった記憶があるなぁ…
お姫様より王子様派。
342カレーなる名無しさん:05/01/28 20:47:03
安売りのカレーマルシェと卵を使って自由軒風に豪快に混ぜまつた
たまにはこういうのもいい
343カレーなる名無しさん:05/01/29 01:19:10
大阪の地下鉄九条駅のフクスケ。喫茶店のクセに マジ旨かった。
344カレーなる名無しさん:05/01/30 01:12:23
>>343
近所なんで行ってきます。。
345カレーなる名無しさん:05/01/30 02:22:03
エスガストのポークカレー
まあ味は普通なんだけど、目の前で思い切りレトルト温めてて、
萎えた……
290円の松屋のほうが断然いい
346カレーなる名無しさん:05/01/30 07:56:46
高田馬場マラバール
かぶとチキンのカレー(季節のカレー)

うまい!!感動!!
347カレーなる名無しさん:05/01/30 09:33:21
今日の昼はどこで食べようカナ
348カレーなる名無しさん:05/01/30 20:34:53
自分で作って食べました。
グリコの固形ルー「ZEPPIN」をスーパーで見かけたら
無性にカレーを作りたくなって買った次第。美味かったです。
349カレーなる名無しさん:05/01/31 02:08:12
おかんお手製のバーモンドカリー中辛

はらぺこの漏れが残すくらいまずい
というかきもい
なぜか食欲が失せた
料理のうまいおかんが欲しい
350カレーなる名無しさん:05/01/31 20:11:12
>>349
君のおかんはいったいどんな作り方をしてるんだい?

長寿商品のバーモントカレーは決して不味くはないはず。
しかし、かなり甘いのが特徴なので辛口好みの人はダメかな?
351カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 23:20:32
SBゴールデン中辛+SBとろけるカレー辛口(とくに意味なし残っていただけ)
玉葱飴色になるまで炒めて、トマトジュース、牛乳、林檎のすりおろし加えて
作ったよ。圧力鍋で作ると肉が柔らかくなってウマー
352カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 23:32:13
中村屋カリー 新宿店
たいした事無いのに1400円した...
他のスレちゃんと見てから行くんだった...
353カレーなる名無しさん:2005/03/31(木) 19:49:47
>>352

718 名前:カレーなる名無しさん :2005/03/30(水) 09:18:14
ちなみに昼飯は当然中村屋なんて行きませんが。
ボンベイにしようかなw
354カレーなる名無しさん:2005/03/31(木) 21:57:07
>>352
あぁオレも以前行ったよ。
テレビ番組に騙されたな。
ホント大したことないね。

355カレーなる名無しさん:2005/03/31(木) 23:56:23
エチオピア

チキンカリー

ライスのみ大盛り
ルーの辛さは
17倍



湯気だけで咽せちた…スゲー汗出た…
鼻汁も…

最初は後悔したけど最後は幸せ気分になった♪

次は19倍にしちゃうんだろうなふぁ〜。
356カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 23:43:45
昼・S&Bとろとろ肉カレー
夜・ククレカレー大盛
357カレーなる名無しさん:2005/07/20(水) 20:56:14
http://m.pic.to/1xlfh
今日作ったカレー、
こくまろカレー(辛口)
とろけるカレー(中辛)
人参、玉葱、じゃが芋、南瓜、茄子、挽肉。
美味しかったです。
358カレーなる名無しさん:2005/08/01(月) 06:26:39
ドンキ・ホーテで買ったLEE20倍(178円)
30倍売りきれだったよ
相変わらず具が少ないね
359カレーなる名無しさん:2005/12/20(火) 00:22:13
総製作日数7日でして
ttp://up.nm78.com/data/up038210.jpg
360カレーなる名無しさん:2006/02/05(日) 13:38:29
「アジアンホームグルメ・インドネシア風レンダンカレー」に
鶏肉、ナス、ピーマン、きゅうり入れて食べた。きゅうりは最終的にカレーに溶けてた。
ココナッツミルクを煮詰めて作るカレーだったので香りも良くて、
口当たりは柔らかいけどスパイシーで大変おいしかったです。
361カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 13:56:47
大阪阪急三国駅前、カレーハウスピュア。うまかった。
362カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 20:37:30
ママンがつくったカレー食べた
おそらくバーモントの甘口

たまには甘口カレーも良いもんだ
実家のカレーの味を久しぶりに思い出した
363カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 23:14:34
「とんきん」の揚げたてカツカレー。
ルーは正直いまいちだけど、薄いカツがうまい。
364カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 07:29:08
みじん切りタマネギ・おろしニンジン・挽き肉を野菜ジュースでのばしたカレー
365カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 16:11:20
社員食堂のカレーが異様に旨かった〜
いつもノーマルなカレーメニューはあるんだけど
今日は日替わりメニューの中にブラックカレーがあった
ブラックペッパーが効いててウマーだったけど
普通の人には辛すぎたらしい
366カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 21:16:01
インスタントの鍋焼きカレーうどんに卵を入れて食べた。
うどんを食べ終わった後、残ったカレーにご飯を入れて食べた。

うまかった〜。
367カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 18:42:14
カレールー使って普通にカレー作って食った。
カレーはやっぱたまに食うと美味いな。
368カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 14:42:24
                   ノ⌒ 丿
                 _/   ::(
                /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)
                \_―― ̄ ̄::::ヽ
               ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
              (         ::::::::::::::;;;;
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
            人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
          /                ,,,,;;::''''' ::::\
          (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
         入        "   __ ::::  '"ゞ'-尿_;;;ノ,,,,,
        /"':;;`丶___ __...,,,;:- '放-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
       /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
       i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
     r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
     /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
     |                             ........,::::::-''゙゙
     丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
       `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙: l    ゙゙゙゙゙` トく        

369カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 21:39:04
昼・日本ハムのレトルト
夜・ニンジン、タマネギ、ショウガ、エビ入りスープカレー
370カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 02:40:48
ハウスプライム、バーモント中辛(5皿分)にゴールデン辛口を二かけ入れてウマー。


肉はささ身。ジャガ芋とサツマイモ投入。煮込みにヨーグルトとトマトもいれ、マーマレードも少々。


カロリーに気遣う今日この頃ですがプライムとささ身でもウマーでした
371カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 21:07:12
銀座店のラージマハール。とり肉とほうれんそうのカレーは美味しかった☆
でもあたしのナンバー1は、早稲田のオールドバザールだわ。
372カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 14:11:37
浅草橋、ゴア
チキンカレー3辛
今一番お気に入りのカレー
373カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 17:38:28
小田原のサクティにいった。セットを食べた。マトンカレー最強!ウマー
374カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 18:53:06
ボンカレースパ
375カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 18:55:35
ローソンのスープカレー(電子レンジで温めるやつ)に
ざる中華(ゆで麺)の麺、両方温めてカレーつけ麺にしてみた。
辛口で意外といけるぞこれ。こんどはソーメンかウドンで
やってみよ。
376カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 03:07:22
2段のやつが100円くらいだったので購入
中身は玉葱5個のみ
377カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 22:38:28
自家製アボガドカレーちょい辛だやよ
378カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 02:49:55
父上作ソーセージカレー
辛さはあんまないけどウマー
379カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 19:55:19
カレー職人辛口。
俺の中の常識を根本から覆したまずさだ。
380カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 00:52:53
陸自広報センターでカレーと缶飯が食える。
埼玉県の陸自朝霞駐屯地内の陸自広報センター。

■実施日:5月6日(土)・5月7日(日)
■実施時間:10時〜15時(両日とも)
■実施場所:広報センターイベント広場
■実施内容:体験喫食(自衛隊カレーライス食べ放題)
        体験試乗(車種・未定)
■参加費:300円(材料費として)/主催:広報センター友の会

↓の「お知らせ」に載ってます。
ttp://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/index.html
381カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 05:48:14
昨日の夜親父がカレー作ったんだが、、、
なんとオクラが入ってた!!マジむかついた!!!!!
だってさ、俺がオクラ嫌いなの知ってんだぜ!それなのに入れるんだぜ!!!!!
きっと親父は俺が無職ニートやってることに対しての当て付けだぜ!!!ざけんなっ!
382カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 08:02:56
>>381
だったら食わなければいいだけのことだろ
383カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 10:59:43
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...  
 ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
384カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 19:30:50
煮込むのが面倒で
タマネギ、キャベツ、豚肉、にんにくをよーく炒めて
カレールーを一杯分刻んで投入して水加えて蓋して
蒸し煮で5分。ちゃーんとカレーになるよ。まじおすすめ。
385カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 03:41:00
それ普通に手抜きカレーだろ
386カレーなる名無しさん:2006/05/14(日) 03:10:14
じゃ、もっと簡単なの。
フライパンにちょっと多目の油にクミンとマスタードシート、
乾燥にんにく、たかの爪を煮出して
肉、トマト強火で。塩で味付け。5分で出来る
387カレーなる名無しさん:2006/05/14(日) 10:18:11
昨日の夜自分で作ったゴールデンカレー中辛
具は手場元、じゃがいも、ニンジン、タマネギ
煮込む時にローレルと黒こしょう(ミルですりおろすヤツ)を入れた
なんこつウマー
388カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 23:18:58
バーモンドカレー甘口。
じゃがいも・人参・玉ねぎ・豚バラブロック・茹でたうずらの卵

大学で小・中学校の給食にエッグカレーあったよね?って話になったんだけど
地域色出る所為か「無かった」っていう子が大半。
いっちょ食わせてみるかと思い立って一日炊き出し係になってみた。
お代わりする時うずら争奪戦になりますたw
389カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 01:13:15
横浜ヨドバシカメラ地下にあるインドカレー屋
今まで10数件インドカレーの店に行ったけどあんなまずいカレー初めて。
カレーっぽい水。場所があそこじゃなきゃ潰れるな。
390カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 04:27:44
カレー(レトルト)白米 納豆 卵
グチョグチョ 気持ち悪いです
391カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 05:10:22
ハチカレー大辛(レトルト)にリーについてる辛味倍増ソース2袋
甘いのと辛いのが相まって、もうしません。
392カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 09:37:32
鶏挽 豚挽
たまねぎ ピーマン レーズン の荒みじん切り
クミンシード ガラムマサラ
で炒めて軽く煮込んでジャワカリーのルー投入したドライカレー
一晩寝かしたのこれから食べます。腹減った!
393カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 23:02:18
今は亡き大好きだったばぁちゃんのカレーを再現してみた!それは冷蔵庫から出したレトルトを炊きたてのご飯にかけたもの、以外とイケると感じるのは俺だけだろうか?
394カレーなる名無しさん:2006/07/01(土) 23:05:19
今は亡き大好きだったばぁちゃんのカレーを再現してみた!それは冷蔵庫から出したレトルトを炊きたてのご飯にかけたもの、以外とイケると感じるのは俺だけだろうか?
395カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 09:53:49
レトルトは冷たいまま?
肉が駄目なのでホタテとまぐろでカレー粉で作ります。なすトマトジャガ芋玉葱にんにく。肉が駄目な方いませんか
396カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 18:19:10
今日中村屋のココナッツスパイシー味を食った。あれのどこがインド風なのだろうか?
まあタイのグリーンカレーをインド風にアレンジするとあんな感じになる、とでも思えばいいのか…。
397カレーなる名無しさん:2006/07/10(月) 04:56:24
なっとくの緑黄色野菜カレー食った
学校の給食のメニューによくあったな
粉っぽいがなかなかうまい
398カレーなる名無しさん:2006/07/11(火) 23:36:12
ワシ海軍カレーだ!
●カレーソース(カレールーを3種類以上ミックス)
●肉(牛肉スキヤキ用スライス)
●玉葱(淡路島産)●ネギ(九条ネギ)●男爵芋●金時人参
●隠し味は、千鳥酢と小豆島醤油
1斗鍋に作るから、1週間はカレーだ。
399カレーなる名無しさん:2006/07/22(土) 11:58:15
茄子とピーマンとじゃが芋と人参と椎茸とハンバーグをどばっと入れたカレー。
400カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 16:59:11
ハイチのドライカレー。
横浜店で。
401カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 21:58:59
玉葱(半分炒め、半分すりおろし)、トマトのすりおろし、ニンニク、赤唐辛子、じゃがいも、にんじん、えびを炒めて、プライムの中辛を入れたカレー。
ゆでたまご一個と別に胡麻油で炒めたししとうを添えて。
402カレーなる名無しさん:2006/09/16(土) 21:57:31
ケララカレー完成。
今から食う
いや、ちょっと寝かせよう
腹減った…
403カレーなる名無しさん:2006/11/04(土) 22:14:11
玉葱1個、ジャガイモ1個、人参一個を切って炒める。
ひき肉を投入して炒める。
昔作ったニンニク醤油(皮むきニンニク+昆布+浸るぐらいの醤油で瓶詰めしたもの)
をこさじ2杯入れてちょっと炒めた後、水を入れて茹でる。
野菜が茹で上がったら、豆乳を300cc投入。
アサンテ・サーナで買ったカレーの壷(ミート味)を小匙2杯入れて混ぜて、心もちぐつぐつ煮る。
冷ご飯(玄米ご飯)をレンジで温めて、作ったカレーをかけて食べる。

見た目カレーに見えないけど、味はちゃんとカレーなのだ。ウマー
404カレーなる名無しさん:2007/03/10(土) 22:30:48
ゴーゴーカレー@新宿
チキンカツカレー(エコノミー)+ゆで卵
405カレーなる名無しさん:2007/05/22(火) 11:03:42
松阪名物指入りカレー
406栗坊主:2007/05/29(火) 02:14:56
今日は手軽に缶詰のグリーンカレーに豚肉、ブナピー、茄子を加えて食べますた
407カレーなる名無しさん:2007/07/08(日) 19:21:55
桜木町のココイチで高級ビーフカレーを食べた
408カレーなる名無しさん:2007/07/22(日) 22:09:57
中核派KTKR
409 ◆MPM.wLVn2E :2007/11/24(土) 12:46:20
味噌カツわらじカレー
410カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 20:22:35
ボンカレー中辛
411カレーなる名無しさん:2008/01/07(月) 00:20:58
ボンカレー辛口(ライス無し)に冷凍の鶏のから揚げ5個と
ゆで卵1個を入れて食べた
412カレーなる名無しさん:2008/03/08(土) 15:26:04

絶対にカレーを注文したくないレストラン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1204880479/
413カレーなる名無しさん:2008/03/09(日) 13:34:45
家で食べたのでもいいのか。
、、、、ごはんにカレー粉と塩をかけて食べた、、、、、、、、。


うまかった。
414カレーなる名無しさん:2008/03/11(火) 22:27:37
クラウンエース上野店でチキンカレー大盛り480円。
昔はぺろりと食べてたんだけど、きつかったっす。
415カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 19:38:27
明日6日はプティフやってますか〜?
416カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 19:56:33
ラッキーのロースカツカレー(とんかつカレー)
揚げてる音聞こえなかったけど肉厚1a以上(^q^)<750円










417カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 05:32:38
築地市場の中栄で食べたが、髪入ってた・・・前食べた時も入ってた

もう、あそこでは食べたくないな。

ご飯に埋まってたよ、髪が
418カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 20:38:16
ロースカツ辛口黒カレー
419カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 23:16:08
ゴールデンカレー辛口を豚こまでつくって、
さぼてんのロースカツを乗せた炊きたてご飯に
かけて食べた。二合半は食ったね。
420カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 23:41:42
近所の喫茶店で
ドライカレー食ってきた
まあまあ
421カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 23:32:11
神保町のメーヤウ。経営者が変わってた。間違いなく数ヶ月でつぶれます。だって、まずい 高い 遅い ボリューム少ない の4冠ですから
422カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 13:31:03
423カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 13:56:51
>>324
どんな感じの店?
気になるわ
424カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 20:18:30
ごろっとやさいのビーフカレー
425カレーなる名無しさん:2009/01/05(月) 17:32:13
ドライカレー
426カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 03:41:58
圧力鍋で、すね肉のカレー

肉とろとろ(゚д゚)ウマー
427カレーなる名無しさん:2009/02/11(水) 22:02:31
ボンカレ〜がガチ美味い
428カレーなる名無しさん:2009/02/11(水) 22:15:52
ハウスのHPのレシピでキドニービーンズのキーマカレー作ってみた。
おいしかったけど体調的にちょっとヘヴィだったかな。
あと水を入れないので塩きつめに感じた。今度ルー減らしてみる。
429カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 13:53:43
近くの西友の地下にテナントで入っているインドカレー屋でチキンカレーと野菜カレーを食べた。
ものすごく美味かった。
430カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 21:33:12
伊藤ハムのレトルト。 具がジャガイモだけ、味はスパイスが利いてない。残念だ!
431カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 21:43:41
大阪中央区の瓦町2辺りに車で売りに来てたカレー屋がメチャ旨!
大盛500円は普通だけど、癖になる辛さは絶妙だった。
432カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 07:00:17
朝から元気に下痢便カレ―ウマウマ \(^O^)/
433カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 09:51:39
プライムジャワカレー辛口のキューブ1個(1皿分)
冷凍むきエビ5尾
カイエンペッパー粉


を火にかけてルーが溶けたら火を止めてガラムマサラを混ぜれば出来上がり。

タマネギ入れないからスパイスが際立つし、包丁もまな板も不要。
短時間でできる。
434カレーなる名無しさん:2009/02/14(土) 04:49:47
昔、社食作ってた親父が作るカレーは肉以外を全てフードプロセッサでペーストにして作るドロドロカレー。母親の一般的カレーと見た目全然違うが美味い。しかし滅多に作ってはくれない
435カレーなる名無しさん:2009/02/15(日) 16:18:22
COCO一でビーフ500g 5辛
ロースカツ 半熟玉子
436カレーなる名無しさん:2009/02/19(木) 15:29:28
俺は生協のきのこカレーを食べたよ。
437カレーなる名無しさん:2009/02/22(日) 14:06:25
レトルト食った
人参 じゃがいも 玉葱 すり下ろしたりんごとにんにく
ココアを追加した
旨くはなかったがバランスの良い食事と思って食った 
438カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 02:05:59
西明石のインドレストランにて、うどんカレーなるものを
食べた。
ちょっとレアな発見だった。大笑
439カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 14:58:35
バーモント中辛で干し椎茸メインのカレー

レトルトでギャル曽根ちゃんが肉のカレーをよそに旨いと言ったので、取り寄せて食べた後自分でつくってみた

んまい
440カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 18:16:45
ご飯炊けたらレトルト食べるよ\(^O^)/
六三郎のまかないカレー
441カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 18:29:51
LEE20倍にウルデスを10滴程
ウマカラーだった
442カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 23:00:21
>>439
おいら、もうカレー作っちゃったよ・・・やっぱりバーモント中辛。
それ初めから知ってれば。
443カレーなる名無しさん:2009/04/17(金) 00:11:25
宮本むなしでカレーの大盛りを食べたら,中から福神漬けのついたライスが出てきた.
ゴハンもそこだけ少し硬かった.アレは何だ?
444カレーなる名無しさん:2009/04/17(金) 12:58:15
肉の代わりに高野豆腐いれたジャワカレーうまいのぉ 
豆腐がルーを吸って噛んだときにジュワッ!ってルー広がるんだぜ
445カレーなる名無しさん:2009/04/18(土) 10:51:20
精進カレーかw

っつか、ルゥに元々色々な肉エキス入っとるな…
446カレーなる名無しさん:2009/04/18(土) 14:55:14
肉じゃがの残りで作ったカレー
甘口でウマー
447カレーなる名無しさん:2009/04/26(日) 13:30:27
シャンティ150ボーガ
448カレーなる名無しさん:2009/04/26(日) 14:39:09
449カレーなる名無しさん:2009/05/24(日) 11:19:12
450カレーなる名無しさん:2009/05/24(日) 12:58:14
茄子と鯖カレーの缶詰で茄子鯖カレーにして食べました
451カレーなる名無しさん:2009/05/24(日) 13:28:31
ゴーゴーカレー初めて食べてきた。
評判ほどうまくはない。CoCo壱のがまし。
452カレーなる名無しさん:2009/05/29(金) 21:37:58
今インド人のカレーライスたべた。価値観変わるわ。訳解らん。辛いご飯と味ない汁=カレー!怒るとこ?かなと一瞬思ったくらい衝撃やった。
453カレーなる名無しさん:2009/05/29(金) 21:40:28
肝心な味。俺が理解するには二年くらいかかるあじやった。
454カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 13:03:07
挽き肉カレー5日目
あと3日分はある
455カレーなる名無しさん:2009/07/09(木) 22:32:25
セブンイレブンの関根さん監修カレー

んまいよ、コレ。
安いし、最強。マジでお勧め。
456カレーなる名無しさん:2009/07/10(金) 14:44:16
バーグの週替わり焼肉カレー
457カレーなる名無しさん:2009/08/05(水) 11:50:18
昨日
昼飯・・・ampmのカツカレー
夜飯・・・C&Cの野菜カレー

実家から送ってもらった生協のレトルトを今から食う
458カレーなる名無しさん:2009/08/28(金) 22:10:06
ワゴンでカレーを売ってる台車屋4th
先週はひよこ豆のカレーとタイカレーのハーフだったが
きのこカレーとタイカレーのハーフもうまかった
459カレーなる名無しさん:2010/04/04(日) 19:45:45
自宅にてスリランカチキンカレー。
このレシピが旨い!
ttp://www.citywave.com/ajinomoto/2004/0225/recipe1/index.shtml
460カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 11:07:47
味の素の冷凍ドライカレー
461カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 11:48:13
チキンカレー
462カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 20:11:10
僕の父は、1日交替でカレーと鯖を食っていれば満足
463カレーなる名無しさん:2010/08/10(火) 01:40:22
キチガイカレー
464カレーなる名無しさん:2010/08/13(金) 23:46:01
ドミニカ漆黒の黒10番
465カレーなる名無しさん:2010/08/14(土) 11:36:10
今 食べてきた!

帯広インデアンカレー ウマシ!!
466カレーなる名無しさん:2010/08/14(土) 18:57:37
レトルトなんだがセブンイレブンの「インドチキンカレー」神過ぎる!
コッテコテの深いコクとインドの風味の深いスパイス。日本で食べた事の無い様な味の染み込んだ厚切りのデカい肉も入ってたった150円でこの美味さを出せますか?!
もうそこらのカレー店に行く必要無しだよ。
実は本日2食っすw
間違いなくこの夏の大ヒットです。
商品の入れ替わりが激しいコンビニ商品だから多めに買い置きしとこうと思う。

467カレーなる名無しさん:2010/08/14(土) 21:24:31
シャンティ、チキン、400ボーガ
468カレーなる名無しさん:2010/08/20(金) 01:57:09
湯島のデリーでインドカレー。
夕方に入ったけどほぼ満席だった。
携帯のニュースサイト見ながらのんびり喰ってたら、いつの間に客が俺一人になった…
469カレーなる名無しさん:2010/08/20(金) 18:18:56
水で薄めテ片栗粉でとろみを付けてそうなカレーを食った!!いくら200円で安くしてるからって、まずすぐる
470カレーなる名無しさん:2010/08/26(木) 18:13:38
>>469
それ赤ちゃんの"う〇ち"だぜw
471カレーなる名無しさん:2010/08/30(月) 23:33:46
日之出食堂、陽一特製モンゴイカのシーフードカレー
472カレーなる名無しさん:2010/09/05(日) 21:28:34
残業続きになるので大量にカレーを作った
・ルー2種類+カレー粉+ローリエ+ガラムマサラ+コンソメスープ
・生トマト
・たまねぎをオーブンで飴色にした
・野菜をやわらかくしたいんでルクルーゼ鍋仕様
うまかった
473カレーなる名無しさん:2010/11/07(日) 22:14:01
淡島のゴッホに行ってきた <br> <br> 茄子ピーマンとお豆腐のカレー <br> をボチカリで食してきた <br> <br> いつも変わらず美味しかった!
474カレーなる名無しさん:2011/04/16(土) 22:21:35.13
賞味期限切れのLEE30倍を
475カレーなる名無しさん:2011/04/17(日) 23:30:51.79
カレーのアッチャ(町田)でフィッシュカレーを食ってやっぱり後悔した。この店なんで常連っぽい人が店主に話しかけてくるのかわからない。踏み切りそばのアバンティのほうがはるかにうまい。
476カレーなる名無しさん:2011/04/18(月) 21:50:42.16
鳥のささ身しかなくて
片栗粉まぶして煮込んだらやわらかくうまかった
とろけるチーズでこくアップ
477カレーなる名無しさん:2011/04/19(火) 16:17:48.38
千駄ヶ谷のcurryupでバターチキンのコンビネーションを食べました
478カレーなる名無しさん:2011/04/25(月) 16:40:02.11
食べるときにノリで緑茶の葉っぱ振ってみたんだけど、意外と合ってた。カレーの粘つきが取れて緑茶の苦さとカレーの辛さで口の中がスゥーとする感じ。
479カレーなる名無しさん:2011/04/26(火) 19:35:53.76
カロビーKARAファンクラブ
http://amezor-x.net/kalobby/101206194259.html
480カレーなる名無しさん:2011/05/03(火) 12:55:17.89
プロ仕様 ビーフカレー<激辛>
2ヶ月ぶりに食った。
481カレーなる名無しさん:2011/05/03(火) 14:34:41.67
なんか味が変だと思ったら林だった…orz
パッケージの色で判別できるように統一してくれ…
482カレーなる名無しさん:2011/05/10(火) 00:06:00.46
ジャワカレー中辛
肉屋で頭肉(豚)という部位を見つけたので入れてみたが、
脂身が多く取り除く手間を考えるとちょっと失敗かな・・・
483カレーなる名無しさん:2011/05/12(木) 02:08:53.88
TOPVALUE
鶏ももとピーマン(安値)のカレーにしてみた
2日目は無理かな
484カレーなる名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:37.65
パキスタンカレー(っぽいもの)を作った。
味は前に店で食べたものと全く違うが、
これはこれでウマー
485カレーなる名無しさん:2011/05/23(月) 20:05:51.83
パキスタンカレーの特徴って何なの
486カレーなる名無しさん:2011/05/23(月) 22:32:34.36
>>485
専門店で食べた時は、
煮崩した鶏肉とトマトのドライカレー
って印象でした。
487カレーなる名無しさん:2011/05/24(火) 11:47:09.96
>>486
>煮崩した鶏肉とトマト

それで思い出した。
昨日から腹の具合が悪くて
いまインドカレーみたいな液状のウンチが出た。
色は明るい黄土色ですごいニオイ。
488カレーなる名無しさん:2011/05/25(水) 01:30:49.50
>>487
お前、いいから氏ねよ
489カレーなる名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:14.62
サトウ食品のビーフカレー<中辛>
490カレーなる名無しさん:2011/06/05(日) 00:19:56.77
バーモントカレー中辛
金無いから、具無し。
沸騰した湯に溶かしただけ。でもウマー(⌒〜⌒)
491カレーなる名無しさん:2011/06/05(日) 12:31:51.74
エスビーとろけるカレーをおかずにごはんがすすむ
492カレーなる名無しさん:2011/07/01(金) 23:03:06.04
ボンディのチキンカレー
493カレーなる名無しさん:2011/07/02(土) 17:55:21.57
パピー上野毛店でビーフカレー<中辛>
494カレーなる名無しさん:2011/07/27(水) 22:28:46.23
インドのとなりで豚の角煮カレー
495カレーなる名無しさん:2011/08/25(木) 16:51:08.68
ランチにタイカレー食べたけど
甘くて途中で気分が悪くなった
甘いカレーなんか食べたくなかった
明日は辛いカレーを食べにいく
496カレーなる名無しさん:2011/08/27(土) 09:46:30.94
近所のスーパーで178円均一のレトルトカレーフェアやってたから、
男の極旨黒カレーって変てこりんな名前のレトルトカレーを期待せずに
買ってきたが、正直値段の割には美味しかった。
ただ、ニンニクの匂いが残るから食べるなら直後に外出しないこと前提な。

ちなみに製造メーカーは明治 あのにんにく臭ささえ取れれば
もっと売れそうなのにね…。
497カレーなる名無しさん:2011/08/31(水) 14:45:41.74
カレーうどん千吉の黒カレーうどん大盛り(ライス付き)。
ちくわ天と青ネギトッピングで1,000円を軽々超えてしまったぜ。
498カレーなる名無しさん:2011/09/07(水) 13:51:42.93
>>496
ニンニクってのはマカのことだろ?それがあのカレーの売りみたいだからな。
499カレーなる名無しさん:2011/09/11(日) 16:54:22.42
ナイルのインデラカレーで
作ると美味しいにゃ♪
500カレーなる名無しさん:2011/09/12(月) 22:37:02.06
鶏肉と合い挽き肉と玉ねぎだけのゴールデンカレー4皿。8g寸胴で作ったお

一人暮らしですがなにか質問はありますか?
501カレーなる名無しさん:2011/09/15(木) 15:34:44.98
無印良品のチキンカレー美味かった
502カレーなる名無しさん:2012/01/16(月) 01:16:27.15
セブンのレトルトチキン美味くないな
503カレーなる名無しさん:2012/01/16(月) 05:15:18.93
>>500何歳ですか?
504カレーなる名無しさん:2012/01/18(水) 14:04:56.25
>>488 まずお前はカルシウム採れw
日本は人口減りだしたんだから大変なことなんだぞ?
まず「崩れた鶏肉とトマトのカレー」の部分にツッこんでやれ
505カレーなる名無しさん:2012/07/25(水) 20:51:28.17
ハチの中辛
506カレーなる名無しさん:2012/09/18(火) 18:55:16.11
セブンイレブンの印度チキンカレー
507カレーなる名無しさん:2012/09/19(水) 02:32:54.00
ジャワカレー中辛
具はエリンギとえのきと鶏肉

余ったきのこを処分するためだったが、やっぱきのこカレーは
舞茸しめじのほうが美味いと思った。反省
508カレーなる名無しさん:2012/09/19(水) 02:55:26.77
ユマ・ミーナ
十条行く度に食べてる
辛さ控え目、マイルドで心地よいカレー
食後はけんぞうのブ厚いたい焼きでほっこり
509カレーなる名無しさん:2012/09/21(金) 03:15:45.10
「いなば」の缶詰、チキンタイカレー

予想以上に美味しい!
レトルト買うより、安い店で食べるより、百円の缶詰のが美味しいとは…
510カレーなる名無しさん:2013/03/17(日) 12:47:04.91 ID:???
カレーポット インド風チキンカレー
生産終了かね?投売りされてた
511カレーなる名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>42
それって焼き鳥屋さんのスパイシーカレーってやつ?
512カレーなる名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
それ10年前のレスだろ
513カレーなる名無しさん:2013/09/05(木) 19:27:38.09 ID:???
いけないのかよ
514カレーなる名無しさん:2014/10/21(火) 01:07:59.92 ID:usoHjBaH
いけねーよ
515カレーなる名無しさん:2014/10/21(火) 23:26:47.69 ID:???
なんだとこら
516カレーなる名無しさん:2014/11/06(木) 19:06:55.12 ID:???
食べる前にイメージした味と違って驚く
今、目の前にある父が作ったカレーがそれ
前回は牛脂入れて生臭くしたし、今回は牛乳だ
一般的な隠し味として使われているようだが
クリーミーなカレーならクリームシチューの方がいいわ
一口目で意表を突かれて気持ち悪い
もう食べられry
517カレーなる名無しさん:2014/12/30(火) 19:44:58.77 ID:???
昨日今日と、S&Bゴールデンカレーを食べた。具はタマネギと鶏肉。
賞味期限が2006年9月のものだったが、全く問題なかった。
518toro難民
カリー屋カレー(大辛)