チャンピオンカレー食いてー!part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
945カレーなる名無しさん:04/10/14 03:25:27
チャンピオン食いて〜
946カレーなる名無しさん:04/10/14 22:23:57
>936
味覚がオカシイとしか思えん
第七は支店じゃないしね
947カレーなる名無しさん:04/10/15 00:13:24
カレーの話しろ
948カレーなる名無しさん:04/10/15 21:48:54
はい
949カレーなる名無しさん:04/10/17 09:41:13
これ以上の店舗拡大は望めないかな(´・ω・`)ショボーン
やはり食べに行くしか。
950カレーなる名無しさん:04/10/17 09:57:11
なんかこのスレよんでたら無性にチャンカレ食べたくなったよ〜
とりあえず今日の昼飯はチャンカレにケテーイ!
やっぱ工大前が一番だなー
951カレーなる名無しさん:04/10/17 10:05:11
>>949
(・∀・)輪島に来てほすい!
952カレーなる名無しさん:04/10/17 19:10:53
チャンカレ食ってきたー!
やっぱあの薄いカツたまらーんw
まーこれでしばらくは食べることがないかな
とか言って来週また逝っちゃいそうな悪寒
日曜だったから女一人でいっても浮かなかったーよかったぁ
953カレーなる名無しさん:04/10/17 20:41:25
元工大生だが、卒業以来7年ぶりにLジャン食ってきた。
本店の店内レイアウトやコップ、おばちゃんも変わってなくて
あまりの懐かしさに食ってる途中泣きそうになった。
トシとると涙腺緩くなってイカンね。
954カレーなる名無しさん:04/10/18 16:15:46
>>953
俺も先週日曜日、工大祭に遊びに金沢行ったお昼に立ち寄った。
ちなみに5年ぶり。
朝一で金沢に入り午前中工大祭で何も食べずに我慢して昼にLカツ食った。
おなかいっぱいで午後から何もする気になれんかった。。
結局夕方には金沢を後にして帰った。
チャンカレ食べるために金沢行ったようなもんだった。
955カレーなる名無しさん:04/10/18 21:35:16
>>952
あえて釣られるが
十分浮いてる。
周りは見てないようで見てる。

でもがんがれ。
956カレーなる名無しさん:04/10/20 18:06:34
久しぶりに食った人多いけど・・・味変わってない?
10年位前の500円の頃思い出してみてよ。
957カレーなる名無しさん:04/10/20 18:50:48
>956
キャベツが不味くなった。
958カレーなる名無しさん:04/10/21 21:27:11
フォークが不味くなった
959カレーなる名無しさん:04/10/21 21:51:08
水は不味くなってる気がするなぁ。
960カレーなる名無しさん:04/10/22 00:18:22
福神漬けがしょっぱすぎ。
961カレーなる名無しさん:04/10/22 11:50:09
チャンカレ食べたくなった・・・
実家は富山なんだけどね!
んでも今は・・・・
実家に帰ろうかな・・・
962カレーなる名無しさん:04/10/22 15:04:02
工大前店で今食ってきた
(゚∀゚)ウマー
963カレーなる名無しさん:04/10/22 16:26:28
おまいのしょんべんがカレー臭くなるでしょう
964カレーなる名無しさん:04/10/22 22:25:43
>>961
関東在住なら秋葉へ
それ以外なら通販でガマンと言う手もある
でもやっぱり工大がいいよな
965カレーなる名無しさん:04/10/23 09:06:59
>>964
秋葉のどこ?
966 :04/10/23 10:16:20
チャンピオンカレーはココで食べれる。
http://www.curemaid.jp/
あまりの難易度の高さに漏れは行った事が無い。

素人はゴーゴーカレーでも食ってろってこった。
http://www.gogocurry.com/index.html
967カレーなる名無しさん:04/10/23 11:08:30
難易度高杉だな_| ̄|○
968カレーなる名無しさん:04/10/23 12:13:04
どこが難易度高いんだよ。
メイド喫茶だったら、これくらいは普通だろ。
素人はターバンでも食ってろ。
969プゲラマン参上! ◆m6l3UTwIaE :04/10/23 13:07:24
>>968
メイド喫茶ってハァハァするのか?
970カレーなる名無しさん:04/10/23 14:00:07
>>968
一人でいけるの?
971カレーなる名無しさん:04/10/23 16:33:13
男ならカレーだけ食ってさっさと出なさい!
972カレーなる名無しさん:04/10/24 01:44:20
Lカツの割引きが本店でしかやっていないのはなぜ?
973カレーなる名無しさん:04/10/24 07:48:24
キュアメイドは平日はそれっぽい客大杉でかなり待ちます
チャンカレを切らしている日もあるので電話確認してから行ったほうがいいでしょう

雰囲気とかも含めならゴーゴーでしょう
974カレーなる名無しさん:04/10/24 08:09:12
>972
新県庁店でもやってるよ
975カレーなる名無しさん:04/10/24 09:42:43
>972
東インターでもやってるけど、価格は本店より高い。明倫前も、以前の本店のように曜日指定でやってたと思うが?
976カレーなる名無しさん:04/10/24 10:11:31
977カレーなる名無しさん:04/10/24 18:23:11
978カレーなる名無しさん:04/10/24 23:09:27
テンプレ

カレーのチャンピオン 御経塚店
石川県石川郡野々市町御経塚3丁目135  
カレーのチャンピオン 新県庁前店
石川県金沢市藤江北1丁目393  
カレーのチャンピオン 野々市本店
石川県石川郡野々市町高橋町19-18  
カレーのチャンピオン 東インター店
石川県金沢市福久町ト9-1  
カレーのチャンピオン 堀内店
石川県石川郡野々市町堀内3丁目21  
カレーのチャンピオン 松村店
石川県金沢市松村1丁目30
カレーのチャンピオン 港店
石川県金沢市北間町ホ181  
カレーのチャンピオン 安原店
石川県金沢市福増町福増町42街区25
カレーのチャンピオン小松店
石川県小松市白嶺町1丁目7-1
チャンピオン ナッピィ店
石川県七尾市藤野町ロ38  
チャンピオン 七尾店
石川県七尾市藤橋町戌12-1
チャンピオン 富山店
富山県富山市太郎丸西町1丁目2-4
カレーのチャンピオン 本郷店
富山県富山市本郷町55-2
979カレーなる名無しさん:04/10/25 04:39:47
>>976
高野あゆみがいいなぁ〜
980カレーなる名無しさん:04/10/25 20:41:18
>>979
(・o・)ヤダ
981カレーなる名無しさん:04/10/25 23:22:40
だからチャンカレとゴーゴーは別もんだっつーに。
いっしょにすんなヴォケ
982カレーなる名無しさん:04/10/25 23:25:19
>981
昨日食いに行ってみたけど、味以外はチャンカレによく似てたぞ>ゴーゴー
983カレーなる名無しさん:04/10/26 17:55:08
テンプレ

本家:カレーのチャンピオン
http://www.amdac.co.jp/champion/
東京でチャンカレ:キュアメイド
http://www.curemaid.jp/
東京でチャンカレもどき:ゴーゴーカレー
http://www.gogocurry.com/index.html
石川でチャンカレもどき:カレーハウス・ターバン
http://turban.hp.infoseek.co.jp/index.html
984カレーなる名無しさん:04/10/26 23:52:34
味が違えばじゅうぶん別ものだろ。
985カレーなる名無しさん:04/10/27 00:14:06
味以外に、何が似ていたのかも知りたいところ・・・。
986カレーなる名無しさん:04/10/27 00:59:42
作り方?
987カレーなる名無しさん:04/10/27 13:30:21
ゴーゴーもフォークでくうのか
988カレーなる名無しさん:04/10/27 17:29:34
旭町のオリンピックカレーも仲間に入れてやってはもらえませんか?
オヤジが哀愁漂ってて・・・
989カレーなる名無しさん:04/10/27 18:26:59
次すれ

チャンピオンカレー食いてー!part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1098869096/l50
990カレーなる名無しさん:04/10/27 21:35:49
>>987
もちろんフォークでしょ
991カレーなる名無しさん:04/10/27 23:06:37
チャンピオンのLカツ=ゴーゴーのエコノミー??
992カレーなる名無しさん:04/10/27 23:46:59
>>991
量は似たようなもんかも。
993カレーなる名無しさん:04/10/28 00:15:00
俺はチャンカレのファンだがゴーゴーはかなり重宝してるぞ
994カレーなる名無しさん
チャンカレ食いたくなってきた。