1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
おいしいよね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 2Get出来ますように…
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:42
(゚д゚)ウマー
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:45
俺はハヤシライスだ(プゲラッチョ ←実はカレーの人
そうゆう事か。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:47
林真須美?
あらこんなところに牛肉が、たまねぎたまねぎあったわね♪
ってあるかー!(泣)
そんな私は貧底スレ住人。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:57
(ひ)
涙のハヤシライス
邪道
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \________________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O
>>5 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ハヤシライスがカレーに負けた原因を400字以内にまとめよ。
12 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 12:47
おいしいけど板違い 氏ね
あぼーん
わが家のカレーは、カレールウ8割、ハヤシルウ2割で作る。
トマトの酸味が利いてなかなか。
17 :
カレーなる名無しさん:04/03/06 23:06
いちばん底にいたこのスレを揚げてしまう
オムハヤシウマー
グルメ板にちゃんとスレあるじゃん
20 :
カレーなる名無しさん:04/06/13 12:57
(゚д゚)ウマー
21 :
カレーなる名無しさん:04/06/15 06:27
東京ではどこがうまいかな?
個人的には、たいめい軒が好きだけど値段高すぎ・・・・・・
たいめいけん、だよ。
ほんとに行ってるの? 個人的に。
23 :
カレーなる名無しさん:04/06/16 00:58
変換ミスもあるだろうし、ちょっとした勘違いもあろう。
それでも些細なミスにつけ込む香具師っているんだな。
まあ2ちゃんだから仕方ねぇか。
>>22みたいな香具師がいれば三菱ふそうも安泰だったのにw
ハヤシライスが発祥したといわれる日本橋丸善の屋上のレストランは?
可もなく不可もなくって感じ。もっと旨い店はあるだろうと思ったんだが。
あと、静養軒とか。
(俺も突っ込まれるように間違えて書いといたYO!)
25 :
カレーなる名無しさん:04/06/16 01:42
俺はハッシュドビーフとやらでなく、あくまでハヤシが好きなのである。
で、それらがどうちがうかというと、実際の区別はしらないが、俺個人的に
”まろやかなのがハッシュドビーフ、すっぱいのがハヤシ”と勝手に決めて
いる。
俺は家でハヤシを作るときは(ハッシュドビーフのルーを使うこともある。)、
仕上げにケチャップをどばどばと入れて酸味を追加する。このほうがうまい。
レトルトのハヤシでもケチャップ入れる。
26 :
カレーなる名無しさん:04/06/16 02:43
なるほど
27 :
カレーなる名無しさん:04/06/16 12:30
中村屋のレトルト食ったけど旨くなかった。
素直に銀座ハヤシにすれば良かったよ・・欝。
28 :
カレーなる名無しさん:04/07/27 02:02
なんでこんなに人気無いんだろう?
漏れはカレーもハヤシも好きだけどな……
赤ワインではなくて味醂を隠し味に入れるのがこつ
と騙ってみた
30 :
カレーなる名無しさん:04/07/28 08:07
先週久し振りにマルゼン行ったら、お昼時なのに混んでなかった。
初めて食べた時の衝撃はもう感じられなかったけど、やっぱり一番好きです。
地下で缶詰買って帰りました。
31 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 21:40
たいめいけんのハヤシライスは美味しいでつか?
たいめいけん<小川軒<大宮
33 :
カレーなる名無しさん:04/08/18 02:36
他にハヤシライスがお奨めの店ないでつか?
34 :
カレーなる名無しさん:04/08/27 06:03
カレーは断然S&B派だが、ハヤシライスはバーモントハヤシが一番!
35 :
カレーなる名無しさん:04/08/27 10:10
神保町の共栄堂やランチョンがなにげに旨い
36 :
カレーなる名無しさん:04/11/04 12:18:17
レトルトの伽哩屋ハヤシを食いますた
37 :
カレーなる名無しさん:04/11/13 18:41:11
38 :
カレーなる名無しさん:04/11/13 19:05:34
ハヤシの場合、トマトの酸味が利いている方が美味いのか、
ハッシュドビーフのコクが出ている方が美味いのか、どっち?
39 :
カレーなる名無しさん:04/12/11 23:51:15
カップヌードルもカレーだけじゃなくハヤシも出せよな
40 :
カレーなる名無しさん:04/12/17 11:10:38
41 :
カレーなる名無しさん:04/12/17 11:11:58
カレーライスがこのよにある限り~♪
ハヤシライスは裏街道を歩き続けるだろう~♪
42 :
カレーなる名無しさん:04/12/17 12:09:36
世界一まずいカレー>>>>>越えられない壁>>>>>世界一うまいハヤシ
↑サッカーと野球、どっちが強い?
という質問くらいナンセンス。
44 :
カレーなる名無しさん:04/12/17 20:44:41
サッカー>>>>>越えられない壁>>>>>野球
45 :
大竹一樹 ◆AcZ7Dq5.Jw :04/12/17 20:51:40
lll, ,ll゙′ ゙゙lli,、
lll .,il!゜ '!li、
lll ill° ll|
,ill lll,、 .,,,, ,ll|
.lll″ ゙゙゜ ,illllllii, ,,il!゜
.'!li、 ,illlllllllllli, ill′
゙!li、 .llllllllllllllllll !li,,
_,,,,,,,,,lllllllllllllllllliiiiiiiiiii,,,,,,,,、 ″
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll″
_,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,,_
.,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,、
,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙
 ̄””””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙°
カレー味のうんこ>>>>>越えられない壁>>>>>うんこ味のカレー
46 :
かりー:04/12/18 12:00:06
友人に「カレー味のうんことうんこ味のカレーどっちがいい」と聞かれた
どっちがいいと答えればいいでしょうか?
ウンコ味のうんこって答えておけ
隠し味に粉末のカツオダシの素を入れると「ハヤシライスの甘いのが苦手」
って言う人も(゚д゚)ウマーだよ。一度お試しあれ。
で、サワークリームの代わりにマヨネーズとフレンチドレッシングをブレンドして練り入れて
「ビーフストロガノフ風」にして喰らったりするわけだが(健康に悪そうだ)
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < ビーフシチューとハヤシライスの違いがわかりません・・・
/ / \___________
./ /| /
__| | | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
ハヤシマスミのライス?
ハヤシライスを騙ると言えば松屋のハヤシライスだ。
あれはハヤシという名前の別の食い物だった。ゲロマズ。
53 :
カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 11:43:01
ハヤシライスは池沼
全く意味が理解できんが
ビッグAに買い物にいったら
なっとくのハヤシレトルトが暴安
ホールトマト一缶とハヤシ2つ買う
ホールトマトを食べやすいサイズに切って
ハヤシライスと煮こんで食ったら(゜д゜)ウマー
ちょっと甘いからタバスコかけたっス
ハヤシライス厨氏ねwwwwwwwwwwwww
あぼーん
59 :
カレーなる名無しさん:2006/01/21(土) 16:09:17
トマトのハヤシライス作ったんだけど(最初からトマト味のやつ)トロみがつかない。
水多かったのかな?
CoCo壱のハヤシライス400g=700円(税込)
61 :
カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 20:05:30
コスモのハヤシルーがうまい。もたれない。さらっとしてる。
62 :
カレーなる名無しさん:2006/04/22(土) 20:51:07
三越百貨店で買った三越のハヤシ缶詰。美味しかった。カレーはまずかった。
63 :
カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 00:34:34
ハヤシライス作った。人参入れたらけっこううまかった。
64 :
カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 01:18:46
フライパンで牛肉と玉葱を炒め、ブランデーをひとふり。それに市販のデミグラスソースを加える。
煮たってきたら赤ワインと生クリームを加える。
おいしいよ
65 :
カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 11:33:47
66 :
カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 19:47:48
あげ
67 :
カレーなる名無しさん:2006/06/27(火) 15:13:35
ハヤシもあるでよ~
68 :
カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 22:39:00
/ _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ
/ ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i
/ /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ, .|
/ /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
/ ;/ :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ i,
/ ;:;:ヽ ::::::::\::::::::::::::::::::::::/ ヽ i,
i / )( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ
| | ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | |
| |. ( ● >>><< `"'''''' | |
| ;:| "''''''''""^ \ | |
| ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | |
| /ヾ.. / ,--'""ヽ | | ___,,,:--'''''"
| | .//二二ノ""^ソ | | _,,,..::---'''""""~~
.. | `、ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, キム汚です!よろしくがいねぇや!!
| ヽ\ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / | "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
| l `ー、_ \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
ヽ. :人 ヽ-、 ∴∵ / |ヽl
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 "'====---''",.-'" \ー---
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
↑立候補して気合がはいるMr・Windows 98こと金沢キム汚氏w
ハヤシライス斉藤の世界かよwwwwwwwwwwww
71 :
カレーなる名無しさん:2006/09/30(土) 12:34:04
ハヤシライス食べ歩きでは負けないぞ!
とりあえず書いておく。
1位 香味屋
2位 黒船亭
3位 山の上ホテル
香味屋に勝てるハヤシライスはなかなかないな。
たいめいけんとか大宮とかそれほどでもなかった。
ま、好みもあるけど、上記の三店舗は行ってみて損はないはず。
72 :
カレーなる名無しさん:2006/09/30(土) 15:35:20
ん
シェリービネガーは欠かせないな,隠し味にだけど
74 :
カレーなる名無しさん:2007/01/22(月) 21:16:41
うちの大学の学食、ハヤシライスを「ハイシライス」って名前で売ってる
75 :
カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 20:01:20
丸善のHPの通販にはハヤシポークとハヤシビーフがあるんですが、
屋上にあったゴルファーズスナックで出してたハヤシライスはどちらですか?
76 :
カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 00:33:24
SBのハヤシライスを食ったたら
昼食ったのに
まだゲップでなんかいやな味するよ
ゲップAGE
77 :
カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 05:28:42
ハウスのハヤシも不味かった
ハウスのでダメだったの久々だな
やはりオリエンタルかね
カレーは不味くても辛さでごまかせるが、
ハヤシは、味がごまかせないため、不味いハヤシはくえたもんじゃない。
80 :
カレーなる名無しさん:2007/12/26(水) 03:08:27
なんというコテ雑
林って誰だよ
82 :
カレーなる名無しさん:2008/01/18(金) 01:31:24
ガキの頃に見た「あまからアベニュー」と言う料理情報番組に出てた、大阪の大正橋だったかな?
喫茶店の名物『ハイシライス』が忘れられない。
大きめに切った玉葱と牛肉を炒めて、秘伝のドミグラスソースでサッと煮込むだけ。
玉葱のシャキシャキ感が残って、実に旨そうと思いながらも、未だに夢は果たせず。
あまからアベニュー懐かしいですね。
関西では今日ビッグダディーをお昼過ぎに放送していて別れたお母さんの差し入れのハヤシライスを見てレトルトですがハヤシライスにしました。
おいしいからまた買おっと
84 :
カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:59:14
age
85 :
カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 21:42:58
86 :
カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 21:23:41
サイゼリヤのハヤシもおいしいよ。
87 :
カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 02:22:41
あ
88 :
カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 08:45:15
ハヤシライスか・・・・
昔、オレが子どもの頃、食堂のメニューには、たいがいナルトと海苔ののったラーメンと共に、
カレーライスとハヤシライスがあったものだが、いつのまにかハヤシライスって見かけなくなった
20年前、大阪にきたら、けっこうハヤシライスがメニューにあって嬉しかった
89 :
カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 20:44:20
子供のころは大嫌いだったハヤシライスを好きになったのはいつのことか。
俺も大人の味が分かる年齢になったのだと、嬉しいような悲しいような。
ところで、ハヤシライスはロシアが起源だと聞いたが本当か。
ハッシュド・ビーフ・ラッシャンが訛ってハヤシライスになったと
多くの文献に書いてあるが、
どこをどう訛ればそうなるのか。とてつもないこじつけのような気がする。
90 :
カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 13:56:09
>>89 給食の「牛肉のケチャップ煮」が起源ではないのか。
ちなみに給食のメニューでカレーは、「カレーシチュー」となっていた。もう一度食べたい。
91 :
カレーなる名無しさん:2008/10/07(火) 05:35:17
ハヤシとかカレー通の俺から言わせてもらえば邪道!
ハヤシとかマジなんだよあれ糞マジぃしもうあれわ無いわ
うんこだわ
田舎の人はこれだから嫌になる
93 :
カレーなる名無しさん:2008/10/12(日) 19:27:58
ハヤシとハッシュドビーフはS&Bがうまい
カレーは圧倒的にハウスだけど
オリエンタルのハヤシもあるでよ
95 :
カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 09:41:01
何で人気無いんだ?w
凄い旨いぞ
凄い旨い物ほどハズレは酷いもんだよ
騙ろうって・・・
おっさんのガキの頃はハヤシは美味いものではなかったな。
ケチャップが強い安っぽい味に苦味があり、グリーンピース・・・。
最近のレストランで出すハヤシはきちっとデミグラスソースを自作
してるから美味い料理になった。刷り込みでハヤシ苦手なおっさんは
それなりにいるんじゃないかな。
>>28 まともなの作ろうとすると非常に手間とコストが掛かる。
手を抜くと固形ルーのカレーよりもマズい。
ラーメンと同じく自作するのではなく店で食う料理だと思う。
>>89 俺はカレーは好きだが辛いのがだめな林さんと言う人が、
行きつけの料理店に「辛くないカレー作って」って頼んだら
出来たのがハヤシライスと聞いた事があるがあれは嘘?
>>90 給食の米が出るようになる前に卒業したおっさん乙。
100 :
100:2009/01/07(水) 16:14:35
100
↑気の効いた事のひとつも書けない愚か者
林さんが発明した、ってのは
ガセビアだったのか!
ハヤシライスはウリナラの林(イム)氏が発明したものだからウリナラ起源ニダ
いまハヤシができた。
ルーはS&Bのやつ。
酸味にトマト缶を使った。
そこに玉ねぎを大量にぶち込んだ。
ごはんも炊けてるし、
あとは食べるだけ。
105 :
カレーなる名無しさん:2009/01/21(水) 23:10:57
上1300円
並750円
108 :
カレーなる名無しさん:2009/03/28(土) 14:47:10
マスミライス
恥ずかしくて誰も書かなかった事を臆面もなく・・・
ハヤシライスの起源は林哲郎というコックが考案したからだよ
へぇ~へぇ~へぇ~
ハッシュドビーフライスage
>>110 東京の銀座4丁目の交差点前に、林哲郎の銅像があるよな。
そこの記念碑にも書いてあるね。
114 :
カレーなる名無しさん:2009/07/07(火) 05:13:01
洋食屋の定番メニューだし、
好きな人もそこそこいると思うんだが。
この過疎っぷりが不思議でならない。
カレーがガキのための食べ物なのに対してハヤシは大人の食べ物。
ハヤシ好きには学業や仕事での成功者が多い。
116 :
カレーなる名無しさん:2009/08/02(日) 22:08:11
同意
>>114 カレー板だしな。
高めの洋食屋でカレー頼むと「ハヤシじゃねえの?」っていうのが出てくることがあるが・・・
>>114 カレー板全般過疎ってるのに今更何を・・・
119 :
カレーなる名無しさん:2009/08/11(火) 21:04:52
牛肉炒めるとき牛脂使ったら別次元の味になった…。
牛脂は近所のスーパーで無料でもらえるがすぐ品切れになるのはそういう事か…。
120 :
カレーなる名無しさん:2009/09/18(金) 02:11:11
レトルトのハヤシをおいしくするコツある?
121 :
カレーなる名無しさん:2009/09/18(金) 04:22:55
中村屋の濃厚デミグラスのビーフハヤシがうめぇ
もうしばらくこればっかり食べてる
122 :
カレーなる名無しさん:2009/09/18(金) 04:23:20
123 :
カレーなる名無しさん:2009/09/22(火) 22:02:23
騙ろう‥
って、誰を騙すんだろ、お客さんを騙すの?
124 :
カレーなる名無しさん:2009/09/23(水) 12:45:03
某有名店より美味いと評判、ウチの母ちゃんのハヤシライス。マジだから自慢する!
125 :
カレーなる名無しさん:2009/09/23(水) 15:39:07
>>114 そりゃここのスレタイ見たら解るだろ
「だます話」なんてどうでもいいし。
>>123 『語ろう』の間違いだと判ってもどうでもいいよねw
ハヤシって旨くてもなんか感動が薄いね
シチューの方が感激できる。が
漁師のおさんが作るような海産物と野菜のごった煮汁の方が数段旨い。
126 :
カレーなる名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:53
ハヤシライスがエスカレートして
ビーフシチューライスになって
やがてホワイトシチューライスになりました
127 :
カレーなる名無しさん:2009/09/26(土) 05:58:09
ハヤシライスとハッシュドビーフの違いを教えて下さいまし
128 :
カレーなる名無しさん:2009/09/26(土) 09:43:33
ちげえねえ
129 :
カレーなる名無しさん:2009/09/26(土) 09:55:57
ハヤシライスは林さんが日本で最初に作ったハヤシライス
ハッシュドビーフはハッシュテーブルを使って作る
玉ねぎと肉とルーだけで出来るから簡単でいい。
132 :
カレーなる名無しさん:2009/09/30(水) 00:02:31
ハヤシライスに合う肉ってある? 高級肉以外で
いつもはスーパーで適当に買った牛バラを使っているけど
なんとなく物足りない感じがしてきた
133 :
カレーなる名無しさん:2009/09/30(水) 03:32:14
流星の絆みていまハマってるw
まずは中村屋のから食べて3日な
134 :
カレーなる名無しさん:2009/10/03(土) 02:43:01
>>132 肉をフライパンで炒めてからハヤシに入れてる?
ちょっと焦がした方が美味しいよ
135 :
カレーなる名無しさん:2009/10/03(土) 18:41:56
>>134いい情報トンクス
肉は焦げたほうがおいしいのかぁ
136 :
カレーなる名無しさん:2009/10/03(土) 19:25:08
しっかり炒めちゃダメですよ
表面だけさっとね
137 :
カレーなる名無しさん:2009/10/03(土) 22:22:00
コヤシライス表面はこんがり日干し
はまります
138 :
カレーなる名無しさん:2009/10/29(木) 10:30:17
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
ここ埋めてみろクズ
140 :
カレーなる名無しさん:2009/11/27(金) 08:24:35
Hachiのハッシュドビーフ(業務スーパーで98円)を初めて食べたけど、
ハヤシ(業務スーパーで78円)の内容量が多いだけのものだった気がする。
141 :
カレーなる名無しさん:2009/11/27(金) 16:15:12
牛すじを圧力鍋で煮込み、そのスープも使ってハヤシ作ったがウマーだた。
ちょっと高めのブランド牛は下処理さえきちっとすれば臭みなし。
142 :
カレーなる名無しさん:2009/12/26(土) 22:08:31
ハヤシライスに必ずチキンを入れる僕は邪道?
邪道というよりチキン
144 :
カレーなる名無しさん:2009/12/29(火) 18:41:03
ご名答、でも牛よりチキンが好きなだけなんだけどね。
焼き肉屋連れていかれてもうれしくないが焼鳥屋ならすごくうれしい。
本筋からずれたね。ごめんなさい。
145 :
カレーなる名無しさん:2010/03/08(月) 03:05:32
タマネギとマッシュルームだけで作ったけどウマー
オリエンタルのハヤシドビーが好き
インディアンカレーのハヤシライスがあの味に近いので
つい頼んでしまう
147 :
カレーなる名無しさん:2010/03/27(土) 06:05:19
ハヤシもあれでよ
148 :
カレーなる名無しさん:2010/03/27(土) 09:33:05
豚肉もアリかなう
149 :
カレーなる名無しさん:2010/03/27(土) 18:20:09
ハヤシライスのパッケージの写真ってさあ、必ずマッシュルーム入ってるじゃん。
でもどれ見ても材料にマッシュルームって書いてないんだよ。
5種類くらい売ってたけど全部書いてなかった。
なんでだ?政府に止められてるのか?
ハヤシとして美味しいっていうのはどういうものなのかねー
通常スパイスは入れないもんなの?
151 :
カレーなる名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:50
ハヤシライスの何が美味いかって言うとさ、牛肉と玉ネギだよ
カレーと違って煮込まなくて歯ごたえが充分に残ってる状態で食うと美味しい
152 :
カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 00:26:51
ハヤシライスがOKなら、
クリームシチューライスもOKと思いませんか?
周りからはいつも否定されるんだけれど・・・
僕の母がおかしかったのかなあ?
153 :
カレーなる名無しさん:2010/05/10(月) 00:47:01
クリームシチューライス食べるよ
醤油をちょっとたらして和風な感じにしてみたり
クリームシチューライスをチキンライスにかけるとうまーだな
昔、東京駅の地下に明倫館だか明和館だかいうレストランがあって
そこで輪っか状に盛られたチキンライスの真ん中のアナニー
クリームシチューライスを入れたものがあって、それが
俺にとっての東京の味だった
ハヤシライスを作り過ぎたので、残ったソースにカレールーを入れてみた。
ん?これはハヤシライスのような?カレーライスのような?
奇妙な味に仕上がりました。
156 :
カレーなる名無しさん:2010/11/01(月) 17:23:44
まいうー
157 :
カレーなる名無しさん:2010/11/04(木) 20:21:04
158 :
カレーなる名無しさん:2011/02/09(水) 05:49:30
寒い
159 :
カレーなる名無しさん:2011/03/08(火) 11:52:05.98
寒い
160 :
カレーなる名無しさん:2011/05/13(金) 19:24:06.88
161 :
カレーなる名無しさん:2011/11/07(月) 06:35:59.90
ハヤシライスって口の中に油がすっごいへばりついて大嫌いなんだけど
あれなに?
162 :
カレーなる名無しさん:2012/02/06(月) 16:53:20.95
はやしライスは
カレーが手に入らないときの代用品ですよね?
164 :
カレーなる名無しさん:2012/03/16(金) 14:49:33.31
ハヤシライスは、辛いのが苦手な人が、カレーの代わりに食べるもの。
そもそも、ハヤシライスがカレーの仲間みたいになってるのはおかしいのではないだろうか
外食のビーフシチューはいいんだけど
市販ルーのビーフシチューとかハヤシライスとかハッシュドビーフって
誰得なの?
市販されてることが意味不明
だれが、どういった層が、どういう味覚の持ち主が買うんだろう
謎!!!
166みたいのが生きていられるのと、同じ理由だろうな。
ハヤシライス食うとか情弱でしょ。
俺はビーフストロガノフの一択だな。
二段熟不味いな・・・
二段熟ハヤシというのがあるのか
カリー屋ハヤシに目玉焼き乗せて食べた。
うまいかも
S&Bのゴールデンハヤシライスに自分ちで獲れたトマト入れたら酸っぱくなってしまった。
不味いとまではいかないが何か微妙・・・
合うと思ったんだけどなぁ。
173 :
カレーなる名無しさん:2013/03/24(日) 18:25:37.35 ID:ymWJOYxF
やっちまったなぁ!!
174 :
カレーなる名無しさん:2013/04/24(水) 06:12:38.32 ID:Cacsemd2
カレーよりハヤシが好きなんだが…
おかしいのかな?
175 :
カレーなる名無しさん:2013/06/17(月) 18:42:41.03 ID:bf+MPSw6
ハヤシライスとハッシュドビーフとビーフストロガノフの違いは?
ビーフストロガノフだけがロシア料理
177 :
カレーなる名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:em1Tj5Mh
先日の3分クッキングで紹介された藤井先生の夏野菜ハヤシがかなりの悪評を買われている
トマトを入れるのはやっぱ邪道か
179 :
カレーなる名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:go1Ka1e+
邪道じゃ!
>>178 いやいや、ホールトマトは欠かせない。煮詰めて実にうまし。
>>177 味のバランスが悪い。ベースが醤油砂糖ソースタイタイにヨーグルト100mlって、
頭ん中で掛け合わせるだけで嫌だ―ってなる。
しかも夏野菜ってコーンだけかよと。そら不評だわこれは。
181 :
カレーなる名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:NK18THK4
バーモントハヤシいつの間にか消えたね
消えてない
ハウスのハッシュドビーフのルーかうまい気がする
185 :
カレーなる名無しさん:2013/12/18(水) 20:07:31.56 ID:XAArbgUD
ハウスのカリー屋ハヤシいつも値段の高いスーパーマーケットで買い物してるんだけど、激安だったから食べてるけど、めちゃうまー。
>>152 シチューライスwww実家の頃良く食べてたよマジうめーよな
結婚してからも年1くらいだがこっそりやるよwww
おっさんはブラックペッパー振りまくりで
おれはカレーよりハヤシだな。
ぶっちゃけハヤシライスのほうが好きです。
188 :
カレーなる名無しさん:2014/08/10(日) 19:35:48.65 ID:eMnhK/0W
今晩はハヤシライス
今日のご飯はハヤシライス
とろとろの味なしできたて卵焼きをご飯にかけて
その上にルー
おいしくてすぐに完食した
ケチャップライスでオムライス作って
銀座ハヤシかけて食った
旨かった
昨日S&Bとろけるハヤシを作った
具はチキンとタマネギのみ
余計なアレンジもしない
3合炊いた飯を完食 (^q^)