1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
マジで美味いって
2 :
霊娜 ◆REI78Lw26E :03/12/02 00:54
2
2
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:01
高い
ココットに入れる意味がワカラン。
少なくなってくるとスクいずらい。
美味いけど。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:24
夜食いに行こうとすると売り切れててショボーン
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 04:55
高いけど、大満足。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:10
立川にいくと必ずルミネでこれを食いますよ。
心斎橋ボンベイキッチンに比べると屁w
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:47
>>5 まず、冷めにくいし
ウエイトレスさんがテーブルに置く瞬間に
ふたを開けてくれる、その時パッと広がるあのスパイシーな香り。
それがたまらない。
やっぱココットに入っててこそですよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:34
渋谷店にも来てね
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:36
紅花のある場所はどことどこなの?
教えてロッキー。
東急プラザ@蒲田にもあるな。
池袋のサンシャインシティにもあるよん。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:57
ソースと肉はマズマズだが野菜が出来合いの冷凍カットで萎える
んまいね、紅花のチキンカレー
札幌のスープカレーに慣れるとちょっと物足りないけど
17 :
カレーなる名無しさん:03/12/15 22:27
紅花の「チキンカレー」って、普通は言わないよね?「
固忽戸、ココット、コケ国庫ー
19 :
カレーなる名無しさん:03/12/15 23:23
油でボイルしたポテトが独特でイイ!
風味がイイ上に上品な雰囲気でイイ!
20 :
カレーなる名無しさん:03/12/15 23:38
付け合わせの干しぶどうも
心なにげに、安らぐよね〜〜。
名脇役!!
21 :
カレーなる名無しさん:03/12/17 16:26
壷の中から、ハッ 飛んでく〜る〜
>10
いいや、スクイずらい。
冷める前にかっ込めばいいし、それが美味いのだ。
フタを開けたときの香りが?
じゃあ、出てくるまで鼻つまんでろ。
23 :
カレーなる名無しさん:03/12/17 22:42
神って、美味いんか?
25 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 21:18
サンシャインシティで食べてきた。おいしかった〜
26 :
カレーなる名無しさん:03/12/27 22:19
おお、俺も明日家族でサンシャインに行く。
ココットカレー食べようっと。
27 :
カレーなる名無しさん:03/12/28 00:25
そうそう、カレーヲタは外食もカレーが食べたいんだが
家族と行くとそうそうカレーばかりって訳にもいかない。
とくにこういう極辛カレーだとなおさら。。。
しかし、紅花だったら家族はお肉やグラタンとか普通の洋食も
食べられて家族円満だよね。やっぱり紅花っていいなぁ〜〜。
そういう意味では中村屋もいいね。
28 :
カレーなる名無しさん:03/12/28 02:58
ココットカレーって食べた後お腹もたれない?
胃腸の丈夫な人は別だが。
おれもココットカレーに一時期はまってたけど、この激辛カレー食べ続けてたら
胃腸の調子悪くなるんじゃないかな…と思って今はもう食べるのやめた。
でもこのカレーってなぜか癖になるよね。
今でも時々むしょうに食べたくなってしまう。
29 :
カレーなる名無しさん:03/12/28 20:16
>>26です。家族3人で行ってきたよー、サンシャインの紅花。
ココットカレー食ったのは父である俺だけだが。
>>27 そうですよねー。いつも激辛カレーは一人で食べに行くしか
なくてサビシイんだけど、ここは家族で来れるのがイイ。
辛いもん苦手なかみさんにも食わしてやりたいくらい
うまいんだけどなー。
あぼーん
31 :
カレーなる名無しさん:03/12/29 05:41
25です
26さん楽しまれたんですね。よかった。
ウチは逆で激辛フェチのわたしと辛いもん苦手な旦那w
でも何故か一緒に食べました。
「辛いけどうまいな、」で喜んでました。
汗が吹き出て、風邪気味だったのによくなったそう。
らっきょもうまいそうですw
32 :
カレーなる名無しさん:03/12/30 03:31
あの、ココットカレーのレトルトって昔店内で
売ってたじゃん。誰かくった?やたら高かった記憶が・・・。
でも、めったに行けない身分としてはまとめ買いしようとしてたんだけど。
吉祥寺店が消えたあたりから見なくなったね。
もし、不味かったのであれば未練も無いのだけど。
33 :
カレーなる名無しさん:04/01/07 18:55
何!!
吉祥寺店はやっぱり無かったのか・・・
昨日探し回っちゃったよ。
34 :
カレーなる名無しさん:04/01/08 00:47
私もまえに探したことがある。
ロンロンの地下にあったらすい・・・残念。
35 :
カレーなる名無しさん:04/01/09 18:13
辛いけど美味しかったです。
翌日胃腸が快調になった、漢方っぽい
説明があった気がするからそのせいかな?
36 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 05:32
紅花、日本橋の本店(地下)は潰すらしいねぇ〜
あそこの店長は最悪だもんね★首首★しょうがないねぇ〜★
ココットカレーうまい〜★
37 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 23:12
>>36 その話、本当でつか?
ってことは別館の方が今度は本館になるのかな?
38 :
カレーなる名無しさん:04/01/16 00:34
紅花、東京にいたころはよく行った。
(スープカレー禁断症状解決策として)
でも、今は札幌だからわざわざロッキー(札幌の紅花系列)には行かない。
紅花、オレにとっては辛さ足りない。
東京では普通だけど、万人向けの辛さだよね(>札幌の人!)
それよか、化学調味料が大杉の方が、食後に気になる。
ココットの件、まあ、どうでもいいと思ってた。
確かに食いづらいけど。
女の子とかは「かわいい〜」っていってたから、ヨシとしよう。
そういえば、気楽亭も壺じゃなかったっけ??
39
40 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 16:32
>>37 本当だよぉ〜☆もう潰れたかなぁ?
本店潰すってどうなんだろぉ??w
なんか、別の噂では店長を首にする為に潰すとか色々だねぇ〜★
店長以外の従業員は別のお店で働き口あるっていうのは本当だよぉ〜★
店長は首首★客来ると舌打ちしやがるし、閉店前に客帰すし。本当のドキュンだよぉ★
>>40 先日本館の前まで行ってみたら「本館は今改装工事中ですので別館をご利用ください」みたいな看板があったよ。
だから今は一時的な休業状態で何ヶ月かして工事が終わったらまた復活するんじゃない?
それにしても別館の方に行ってみたら本館がやってないせいですごく混んでたね。
42 :
カレーなる名無しさん:04/01/31 13:34
>>41 おぉぉ。じゃぁ、やっぱり店長首にする作戦だね!
っていうか、本館は本当に最悪だったよ。店長のせいでさ。
客とか2組しかいないとかあったもん。がらがら。あの広さに2組って。。。
でもさぁ、あの地下って良くないよね。
なんか圧迫感あるし、入りづらいよね。
本館、逝った事ないんで店長の何処が最悪なのかと?
つか、店長一人辞めさせるのに一体いくらかけるのかと。
44 :
カレーなる名無しさん:04/02/01 20:08
立川ルミネの紅花行ったらよぅ、お昼なのにカレー売りきれだったよ。
午前中にいっぱい出てしまって無いってさ。
だったら、入り口のメニューの所に書いておけ!
45 :
カレーなる名無しさん:04/02/01 22:23
>44
池袋のRajで聞いた会話(OL二人組み)
「紅花のココットカレーも凄いんだって」
「神の味なんでしょ?」
「次はそこね!立川が近いよね」
このスレ、ロムってるひときっと多いw
46 :
カレーなる名無しさん:04/02/01 22:24
>44
池袋のRajで聞いた会話(OL二人組み)
「紅花のココットカレーも凄いんだって」
「神の味なんでしょ?」
「次はそこね!立川が近いよね」
このスレ、ロムってるひときっと多いw
ハァ?池袋だったらサンシャイン逝けよ。
立川って?ああ、そいつ等の地元か。
48 :
カレーなる名無しさん:04/02/02 11:04
数年ぶりに町田で途中下車して、東急のレストランフロアでココットを食おうと思ったのよ。
そしたら
お 店 が あ り ま せ ん で し た 。
おしまい。
49 :
カレーなる名無しさん:04/02/06 14:02
新宿か渋谷に無いの?
50 :
カレーなる名無しさん:04/02/07 00:13
>>49 残念ながらありません。
私は新宿に住んでますが、どうしても食べたくなった時はわざわざ日本橋まで遠征します。
51 :
カレーなる名無しさん:04/02/22 22:57
久しぶりにココットカレー食べたら、次の日のトイレで大変なことになってしまった。
ココットカレー好きなんだけど、次の日のトイレのこと考えると怖くて食べられない。
糞レスでスマソ
52 :
カレーなる名無しさん:04/02/23 00:25
立川ルミネ店、まだある?
53 :
カレーなる名無しさん:04/02/23 19:39
あるよーん。
54 :
カレーなる名無しさん:04/02/23 22:09
渋谷の東急プラザ
日本橋紅花ココットカレー昼は数量限定販売。
汗かきながら食べた旨い。オッサンにはご飯多すぎた。
56 :
カレーなる名無しさん:04/03/26 20:43
age
57 :
カレーなる名無しさん:04/06/11 11:57
あげ
58 :
カレーなる名無しさん :04/09/06 19:44
サッポロファクトリーの系列店でカニ、エビ、シーフードのココットカレー
があった
59 :
カレーなる名無しさん:04/09/11 12:37:34
。・゚・(ノД`)・゚・。 渋谷店明日で閉店だから、今から逝ってくるよ
60 :
カレーなる名無しさん:04/09/11 19:05:50
どんどん店が減りますな
>>59 若いころ、そこでバイトしてたよ。青春の思い出がいっぱい。
尻
63 :
カレーなる名無しさん:04/11/22 02:39:52
保守
64 :
カレーなる名無しさん:04/11/28 20:37:47
65 :
カレーなる名無しさん:05/02/23 00:05:35
新年初保守
66 :
カレーなる名無しさん:05/03/14 10:14:58
>>44 やっぱりそうなのですか……。昔日本橋で働いてた頃、お昼が早番のときだけ
紅花にかけこんでココットを注文してました。いまは立川に住んでて、ルミネに
紅花があることや、そこにもココットがあることを知ったのだけど、午前中に
なくなるのはどこの店舗も同じなのですね。でも、久々に食べたい。ちょっと
高いけどね。
67 :
カレーなる名無しさん:2005/05/11(水) 22:46:08
上げ
68 :
カレーなる名無しさん:2005/07/24(日) 19:38:31
蒲田でココット食べてきたよ
69 :
カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 20:32:54
旨い!
70 :
カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 18:09:17
大宮のお店もももう無い・・・?
あの味、他にたべられるところはないのかなぁ…?
71 :
カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 20:34:31
レトルトとかも出してたのにな。
しかし、買うヒマも無くロンロンから撤退しやがって・・・
72 :
カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 07:22:20
「紅茶のチキンカレー」に見えた
73 :
カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 02:46:58
嗚呼、こんなスレあったんだ…ちと感動
俺が某店にいた頃は、確か、毎日限定15個しか出してなかったっけなぁ
しかし、町田・吉祥寺・渋谷と撤退していたんですなぁ
上のレスを見ると、日本橋本店も…
(紅花亭ってあったけど、ありゃ何時ポシャったんだい?)
74 :
カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 02:08:41
>>70 大宮そごうの店は、去年夏ころそごうリニュアルと共に
今は無いよ。
混んでいたけど、ココットカレーを食べる人は少なかったから
午後にいっても食べられた。
埼玉は美味しいカレー屋がほとんど無いので本当に残念。
このスレ読むと、どんどん店舗がなくなってるようで....(>_<)
75 :
カレーなる名無しさん:2005/12/22(木) 11:21:32
今生存している店舗がどことどこにあるのか知りたい
76 :
カレーなる名無しさん:2005/12/23(金) 02:36:52
77 :
カレーなる名無しさん:2005/12/23(金) 02:39:29
てか、銀座は“〜of New York”だから、正確には違うのだけどね
78 :
カレーなる名無しさん:2005/12/30(金) 11:05:17
どんどん減るな
79 :
カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 07:25:18
減っていくんなら 家で作るしかないな
レシピ教えてくれ!
80 :
カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 23:06:54
【ココット】紅花のチキンカレーは神の味
立川のはポテトがあげてないからスープ全体がポテトっぽい味がする。
わざとかな。
2年前まであった渋谷店はスープにブイヨンの入ってるらしく、ちょっとイタリアンだった。
82 :
カレーなる名無しさん:2006/06/05(月) 04:31:14
大宮そごうなくなるときにあれだけもめたのに・・・
残念
83 :
まこと:2006/07/23(日) 17:34:52
今日、初めて食べました。辛かった〜。隣になぜか労務者風のおっさん3人組みがきて、「かれー」って注文してました。彼らも初めてらしかったので、辛さにどう思うか心配になりました。
84 :
カレーなる名無しさん:2006/09/05(火) 22:17:33
蒲田に久しぶりに行ってみたら、カレーのメニュー増えてましたね。
結局普通のを食べてしまったんですが。誰か試した人います?
家でこのカレーを食べるのは不可能ですか?
レトルトでもいいんですけど
この前初めて食べてきました。かなり辛くてご飯を少しもらって完食。
一緒に付いて来たサラダのドレッシングがおいしかった。
87 :
カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 20:24:29
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う〜んこ
88 :
カレーなる名無しさん:2008/06/12(木) 13:13:26
89 :
カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 10:25:06
蒲田閉店していたのか・・・・
90 :
カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 09:40:31
ロッキー青木逝去。
合掌
91 :
カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 22:26:50
うまいな〜
92 :
カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 22:30:38
こんなスレが…
ココットわ神。
そしてとてつもなく辛いのだかやみつきになってしまう!
CoCo壱の10辛なんか比べものにならないな。
こっちの方が辛いし全然うまいよ。
今月はスタンプ2個キャンペーンのせいか、
ランチタイムはいつも以上に混んでいる
94 :
カレーなる名無しさん:2009/02/17(火) 23:38:04
池袋に新しく紅花系列の店できたね
イタリアンレストランなのにランチにはココットカレーあるみたい
さすがココット、人気なんだな
95 :
カレーなる名無しさん:2009/02/24(火) 21:20:23
紅花全店閉鎖疑惑。
97 :
カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 19:48:51
唯一の立川店も飲食店街の8Fを改装するらしい。
まだうわさ程度だが…
98 :
カレーなる名無しさん:2009/03/27(金) 20:35:54
立川明日が最後ですね
99 :
紅花内部情報:2009/04/19(日) 02:36:30
紅花は一度まくをひいて充電し、大きく発展するよていです。
時代の波を読み一番良い時期を待っています。候補地として
茅場町 新宿 池袋 品川 上野などで計画中ですう。
石川店長が全店の統括をするみたいです。さすが〜です
ココットカレーもパワーアップし商品登録申請中です。
のち全店販売予定
今現在食えるのは日本橋だけ?
101 :
カレーなる名無しさん:2009/04/27(月) 03:57:37
ほとんど残して立ち去る客っているよね?
102 :
カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 00:52:57
最初はみんな残すかもね
けどしばらくするとまたあの味を食べたくなるんだよね…
たまに行くけど、欲を言えばもう少し化学調味料を控えめにしてほしいな。
104 :
カレーなる名無しさん:2009/05/12(火) 07:05:34
前に働いてたけど化学調味料わ一切使ってないよ!
>>103 お前の黴の生えた舌をなんとかしないとな。
106 :
カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 04:30:56
激辛なの?
107 :
カレーなる名無しさん:2010/08/25(水) 14:41:43
あげ
辛さを中和するために、飯を食い過ぎたー。
マジ旨い
110 :
カレーなる名無しさん:2010/09/27(月) 12:47:12
昔「ご飯を笑える程大盛にしてください」って言ったら
通常の大盛の倍くらい盛られて伝票に『爆』って書いてあった
値段は一緒だけど
今日初めて行ってみたがうまいな、デリー上野店のカシミールと
どっち行くかこれから迷うことになりそうだ
お尻wwwwww
113 :
カレーなる名無しさん:2011/02/09(水) 03:32:47
ケツw
114 :
カレーなる名無しさん:2011/06/13(月) 06:54:09.91
115 :
カレーなる名無しさん:2012/05/05(土) 16:37:28.98
歴史的名品
116 :
カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 03:22:52.10
日本一かも
117 :
カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 23:10:34.37
ビッグネームに相応しい
118 :
カレーなる名無しさん:2012/05/07(月) 19:18:32.85
神の域
119 :
カレーなる名無しさん:2012/07/30(月) 03:30:53.11
最強の名にふさわしいお店ですな
120 :
カレーなる名無しさん:2013/10/22(火) 23:38:17.30 ID:aj5YqDLJ
【富永龍太郎安立直一一根哲也西野亮廣】2012/07/03の2013/05/28は最終週
121 :
カレーなる名無しさん:2013/10/23(水) 07:12:27.77 ID:v8cxRW9D
なるほどねえすごい
122 :
カレーなる名無しさん:2014/02/18(火) 23:46:34.66 ID:q3EFZIJS
今日久々に行ってみた
やっぱうめーな!
123 :
カレーなる名無しさん:2014/02/27(木) 23:45:20.63 ID:bzF9O+W2
最近ここって行ったことある?
カロリー高いのかな
124 :
カレーなる名無しさん:2014/03/15(土) 01:08:29.53 ID:Zyb+hoZB
過疎ってますなw
みんな最近行ってる?
125 :
カレーなる名無しさん:2014/04/01(火) 23:00:04.73 ID:IE4lTtYU
126 :
カレーなる名無しさん:
熱くなると、逆にここの食べたいね
最近行った香具師いる?