1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
(゚д゚)ウマー
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:35
うんこがビビビ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:37
CoCo壱へ行く
↓
カレー普通辛を頼む
↓
トッピングにチキンカツ+温泉卵をチョイス
↓
食す
↓
(゚д゚)ウマー
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:39
カツにカレーがかかってるのが個人的に許せない。
カツにはソースをかけて食いたい。はんぶんっずつにしてほすい
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:41
>>3 おいらはカツとうずらフライの10辛
↓
食す
↓
(゚д゚)ウマー
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:18
カツカレーくいたい。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:22
カツのころもとカレーって合うよね
9 :
hiryuu ◆oYSS00G/FM :03/12/02 01:23
ころもとカレーは合うけどだからといってころもばっかりのカツはダメだな
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:24
カツよりカキフライのほうが合うと思うがどうか。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:28
カツ丼とカレー両方食った方が得
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:31
マジレスすると、
カツ家のカツカレー+豚汁が
非常にうまいよ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:34
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:43
(゚д゚)ウマー
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:45
( ゚д゚)ウマー
>>13 今日、CCで食ってきた。正直、タルタルはいらないと思った。
から揚げカレーが一番うまいんだけど
衣がザクザクてるとカツカレーは食べにくいし、
カツとカレーの味が全然なじんでないので美味しくない。
なので下手に店で食べるより、スーパーあたりでトンカツを買ってきて、
自宅で作った方がまだ美味しい。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:16
ハンバーグカレーや
エビフライカレー
コロッケカレーも混ぜてくれ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:51
カツカレーのカツにソースかけて、ルーもからめてウマー
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:04
昨日のカレーの残りがまだあるのに忘れてセブンのカツカレー買って来てしまった。
でもウマー。これから残りもの食べます。
,、、,.,:,.:,,、;、,,、;、 ____
,,:;';゙;';;':;':';';゙;';;':;';゙::';';゙::';, ̄  ̄~`''ー-.、_
,,;゙:;';':;';゙゙;';;':;';゙::';;';゙::゙;゙::';゙;';';;';;、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
:;';゙;';゙;';;':;';゙::';';';゙;:゙:゙;';;':;';゙::';゙;';;':;゙:'; " ヽ,_ ゙ヽ,
.゙;';;':;';゙::';゙;';゙;';;':;';゙::';;:;゙;';;':;';゙゙;';':;';゙::'; `'ヽ,、_ ゙:、
;;':;';゙::';';';゙;:゙●;;':;';゙:゙| /;;'●;';゙;: < 最強の料理はカツカレー♪
゙';';;':;';゙::';;';゙:::;';゙::';゙;'';| /:;';゙::';゙;';゙;:゙ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
゙'、、:':';';゙;';;':;';゙:'':';';゙;:レ'':';';゙;';;': ::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''
23 :
(0_)! (┃┃〈リ 通りすがりのマルチ ◆CHii/YZw/. :03/12/02 13:24
C&Cのチーズカレーにカツをトッピングすると(゚д゚) ウマー
カツカレーは衣にルーを染み込ませてホスィ。
>>22 烏丸君はカツカレーが好きだったんですか?
と板違いなネタを混ぜてみるテスト。
25 :
レッドカレー ◆bgTmoko/.g :03/12/02 13:41
スイスのカツカレーを喰わないで
カツカレーを語るなかれ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:06
やっぱ厚さ2センチでやわらかロースカツの辛口カレーだよな!水500ccと共に!
27 :
◆TWN6PQGyK2 :03/12/02 17:15
ちーずかれいがさいきょうだ
29 :
(0_)! (┃┃〈リ 通りすがりのマルチ ◆CHii/YZw/. :03/12/03 00:16
,、、,.,:,.:,,、;、,,、;、 ____
,,:;';゙;';;':;':';';゙;';;':;';゙::';';゙::';, ̄  ̄~`''ー-.、_
,,;゙:;';':;';゙゙;';;':;';゙::';;';゙::゙;゙::';゙;';';;';;、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
:;';゙;';゙;';;':;';゙::';';';゙;:゙:゙;';;':;';゙::';゙;';;':;゙:'; " ヽ,_ ゙ヽ,
.゙;';;':;';゙::';゙;';゙;';;':;';゙::';;:;゙;';;':;';゙゙;';':;';゙::'; `'ヽ,、_ ゙:、
;;':;';゙::';';';゙;:゙●;;':;';゙:゙| /;;'●;';゙;: < 最強の料理はカツカレー♪
゙';';;':;';゙::';;';゙:::;';゙::';゙;'';| /:;';゙::';゙;';゙;:゙ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
゙'、、:':';';゙;';;':;';゙:'':';';゙;:レ'':';';゙;';;': ::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''
_ ((
.'´ M ´ミ、 ) 三三
i〈 l从 リ))`() ( 三三 三三 カツカレーだけで30杯は食べれるよ
| l.^ヮ゚ノ| / __,、. 三三 三三
ノ⊂)i卯つ _,.'__);;;;ヽ, 三三 三三
―――――‐゙―‐―'―゙――'――'―
カツカレーを考案したのは、元巨人軍の千葉茂氏である。
4へえ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:06
なんで学食のカツカレーは
カツが薄かったのにうまかったんだろう・・・
>32
学食だからさ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:48
やっぱロースカツだよな
メンチカツとかヒレカツは邪道
35 :
(0_)! (┃┃〈リ 通りすがりのマルチ ◆CHii/YZw/. :03/12/04 00:10
ヒレはカツカレーにすると不味いなぁ。なんでなんだろ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:17
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:32
漏れもカツカレー大好き
|
|
|⌒丶
|从wノ
|Д`ノ カツカレーウマー
⊂)
| /
|
一口大カツを具として入れるのも(゚д゚)ウマー
煮すぎると崩れるので衣をしっかり付けて完成直前に入れて軽く煮込むのがポイント
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:20
>>32 カツが薄いからこそ全体の味がまとまり易かったんだよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:37
カレーがしみて柔らかくなった衣が・・・
腹減った
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:37
カツカレーには千切りキャベツがよく似合うと思うのだが?
あと、新宿紀伊国屋の地下にある、かぽねっていう居酒屋のカツカレーは激ウマ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:41
ついでに、ルーの肉とカツの中身が一致してないのは認めたくない!!
チキンならチキンカツ、ビーフならビーフカツと統一しろ!!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:41
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:38
ずっと思ってること。
俺が今まで食った全ての店で、カツカレーはメシにカツを載せてからカレーをかける。
きっと日本全国でそうじゃないかと思うが、あれはいかがなものか。
カツカレーの醍醐味は、メシと衣とカツとカレールーの渾然一体加減にあると考える。
しかし、載せ物ナシのカレーにかける量と同じだけしかルーをかけてくれない店では、
カツの上にかかったルーはメシに到達できない。つまり、カツとメシがオーバーラップ
している面積分のメシはルーにありつけないことになりがちだ。
載せ物の分だけルーを増量してくれればいいのだが、そういう配慮をしている店は
かなり少ないのが実情だろう。
では、どうするべきか? ルーをメシにかけてから、その上にカツを載せればいい。
と思うんだが、どんなもんだろうか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:46
それはいいな
だがビジュアル的にはだめだろ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:48
そうなんだよね。それが弱点。ベストなのは
メシ→カレーかける→カツ載せる→さらにカレーかける
なんだけど、そんなお店ってないよねえ?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:54
>>45 そんな事をしたら、カツの衣にルーが染み込まないではないか。
ただでさえ硬い衣で染み込みの悪い店が多いのに・・・・・・。
よって却下。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:55
だってめんどいやん
家庭でもやらんぞ普通
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:00
家庭だと、カツの上からルーかけ放題だからねぇ。
なんとかして「載せ物カレーはルー20%増量」が当たり前な日本に
なってほしいんだよねえ。特にカツカレーはメシとのオーバーラップ
面積が多いから、メシが残っちゃいがちで切ないし。
>>39の方式でもいいんだけど、衣のサクサク感も少しは欲しいしさ。
CoCo壱のお客様係にメールでもしてみるかなー。
|
|
|⌒丶
|从wノ
|Д`ノ カラアゲカレーウマー
⊂)
| /
|
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:39
どこだっけな銀座のどっかの店に 千葉さんちのカツカレー というのが
あるみたいなんだけど食べてみたい。
食べた事あるひと報告きぼんぬ
多分
>>25>>31の言ってるカレーだとおもう。
カツカレーが銀のカチャカチャいう昔の給食の容器に入ってたら
さらにウマー
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:44
かつ丼とカツカレーは今生の贅沢です。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 03:18
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:01
>>45 メシとカツの間にもルーがあって衣に接触してるんだから、染み込まないってことは
ないと思うんだけど。
>>47 神保町のまんてんはその方式だぞ。
Bグルのまんてんスレッド参照されよ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:37
デニーズのカツカレーが好き
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:51
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、カツカレー!
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) / ̄ヽ (´Д` ) <あいよ。カツ一丁!
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ |
┻\| .| \.| │
藻前ら、バーじゃないのかよ_| ̄|○
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:28
今日はC&C{
http://www.gnavi.co.jp/c&c/ }で厚切りロースカツカレーを食った。
_| ̄|○ だった。
確かに肉は厚い。しかしそれ以上に衣がしっかりしすぎてる。揚げ置きで冷えてるから
サクサク感ではなくバリバリ感になってしまって肉の味がわからんほど。
いつもなのかたまたまなのかはわからんが、あれなら通常のカツカレーのほうがいい。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:32
自由が丘の「スパイスポート」と言う店のカツカレー、カツカレーフリークの
私としては、一番旨かった。今はどうだろう・・・。
カツデカ!カレーウマーでした。
3ヶ月ぶりに東京帰れる
南蛮カレーの大盛久しぶりに食うぞ
なんじゃそれ。おいしそうだな。俺も一緒に行くわ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:03
カレーに揚げ物=無駄なカロリー=味とは関係無しただの足し算
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:37
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:23
>>61 確かになんかまずそうに見えるような
ていうか福神漬が赤すぎ。
着色料つきまくりのタイプだな
オレはあの赤い福神漬は認めんよ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:38
カツカレーのカツとは、トンカツだよな?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:27
新宿のカッパがうまい。
>>70 たまに、なにを勘違いしたのか「ヒレカツカレー」なんて、トンデモメニューを
張り出してる店があるな。
しかも最悪なのが、普通のカツカレーはないのに、ヒレカツカレーはあるとか、
もうわけわからん。
>>67 そこ
大盛りは800円でカツが2枚になるよ
後は割とメジャーな南海とか
激しくマイナー且つB級だがどん亭のスペシャルもいいな
>70
その迷言久しぶりだな
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:20
カツカレーのカツは薄い方がうまい。
分厚いと、御飯、カレー、カツの三味一体が楽しめない。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:30
肉はやや薄め、衣は硬くない、ルウがしっかりかかっている。
この辺が理想か。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:45
辛さはどうよ?俺は中辛よりちょっと
甘めが合うと思うんだが
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:03
カツにカレーは合わんよ。
誰がこんなもの思いついたのか知らないが。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:44
河金を知らない奴にカツカレーを語る資格なし
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:53
とんかつ
・・・たぶんフランス料理系
カレー
・・・もちろんインド系
米
・・・日本
すべての共通は「仏」だ!!!
カツ
はイタリアじゃなかったっけ?
ま、ラテン系でおっけーだけど
>>79 じゃ、ほとんどの香具師は語っちゃいけないってことだな。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:40
語るほどのもんじゃねいよ
カツレツcutletは日本ではパン粉の衣をつけて揚げたものをいうが、欧米では
肉の薄い切り身を焼いた料理である。原義は「肉の薄い切り身」であり、語源は
ラテン語costa「あばら骨」であるが、cut+let(指小辞接尾語)の連想で俗に
「肉の小さなかたまり」と解されている。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:06
ここを唐揚げカレーのスレにしたらみなさん
怒りますか
やってみろ。俺が許す。
>>85-86 |
|
|⌒丶
|从wノ
|Д`ノ カラアゲカレーウマー
⊂)
| /
|
88 :
(0_)! (┃┃〈リ 通りすがりのマルチ ◆CHii/YZw/. :03/12/08 01:34
,、、,.,:,.:,,、;、,,、;、 ____
,,:;';゙;';;':;':';';゙;';;':;';゙::';';゙::';, ̄  ̄~`''ー-.、_
,,;゙:;';':;';゙゙;';;':;';゙::';;';゙::゙;゙::';゙;';';;';;、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
:;';゙;';゙;';;':;';゙::';';';゙;:゙:゙;';;':;';゙::';゙;';;':;゙:'; " ヽ,_ ゙ヽ,
.゙;';;':;';゙::';゙;';゙;';;':;';゙::';;:;゙;';;':;';゙゙;';':;';゙::'; `'ヽ,、_ ゙:、
;;':;';゙::';';';゙;:゙●;;':;';゙:゙| /;;'●;';゙;: < 最強の料理はC&Cのカツカレー♪
゙';';;':;';゙::';;';゙:::;';゙::';゙;'';| /:;';゙::';゙;';゙;:゙ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
゙'、、:':';';゙;';;':;';゙:'':';';゙;:レ'':';';゙;';;': ::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''
とんかつも良いがチキンカツも捨てがたいのう
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:06
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:12
カツカレー通の皆様に質問があります。
カレー屋でイケてる注文の仕方はどういうのがありますか?
吉牛だったら分かるのですが、何分カレー屋素人でして・・・
>>92 吉牛でイケてる注文の仕方はどうなんですか?
何分、吉牛素人でして・・・
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:15
カツカレー
略してカレー
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:57
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:45
>>95 そこまではっきり野菜が痕跡を残してるカレー自体
外で食うときは「野菜カレー」とか言うジャンルで別物という罠。
単に食いたいだけならココイチで野菜+ロースカツ逝け。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:34
東海林さだおのエッセイにあったな、カツカレー。
ご飯にとってルーは「おかず」なのに、
カツにとってルーは一転「ソース」になる
不思議な食べ物だと・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:29
>>97 なんとなくわかるな。
俺はカツカレーが嫌いなんだが、やはりルーをカツに取られてしまうという
やるせなさが根本にある。
カツカレーというのは、相性ピッタリのルーとご飯の間にカツが邪魔をして
三角関係をなしている状態であるからして、ハラハラして食った気がしないのだよ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 03:25
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 04:59
新潟、とんかつ政ちゃんのカツカレーは激ウマ。
カツが厚くて脂身たっぷり、これに辛めのオリジナルカレーソース。
1杯1300円くらいだけど、カツカレー好きは1度お奨めするよ。
>>100 いいなあ。画像とってきてアップきぼん。
貧乏学生は100円レトルト+スーパーの惣菜カツ(閉店前の割引デフォ)でイッパイ(´Д`)イッパイ。
1300円なんて凄ぇ…神レベルの食べ物と見た。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:44
>>103 よく見つけましたね。
カツ丼も食べてますが、カツ丼とカレーでカツを
使い分けているようです。カツ丼の方は薄くて
それほど脂身がないです。一度、カツカレーの
脂身たっぷりのカツでカツ丼を食ってみたいと
思ってるのですが。
宇都宮のとんかつ「いさみ」のカツカレーは、かつの中にカレーが入ってるよ。
これはこれで(゚д゚)ウマー
信じてもらえないだろうし、叩かれると思うけど、昔のCoco壱の
ヒレカツカレーは美味かった。
>>107 昔一度食ってうまかったことはあるよ。
何年かたってから食べてみたらおいしくなかったので、
あれは夢だったのか、著しく店によるのかと思ってそれっきりだが。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:32
>>88 揚げ置きは不味いが、混んでる時間帯に揚げたてに当たると旨いですな。
口の裏がヤケドしそうになるが。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:25
C&Cの厚切りロースカツカレーうまいよ。
普通のカツカレーは、カツがダメ。
正直に言う!俺はビックカツ(30円)でカツカレーを食ったことがある。
#ちなみにカツ丼も経験ある
お前らもあるよな?あるといってくれ!
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:31
ない
>>111 おまいがもしビンボーさんだったら、
銭金に出演して、テレビで実演してみせてくれ。
厚いカツ派と薄いカツ派ってのもありそうだな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:29
横浜相鉄ジョイナスのリオの特性カツカレーが好き
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こどもって、いがいと・・・カツカレー♪
| ___________________________
V ____ ∧_∧ /
∧_∧ / │.(´Д`; )△ < CMへりましたねぇ
( ・∀) ./ 凸... │.( つ つヽ 目 \
( `つ日 凵 │ | | | |ヽ 凸| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏(__ /. Y │(_(__).\| .|\| |
┗┳┳(___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \| | |
┃┃ | .| \ |__|
┻┻ |_______|
カレーの王様のカツカレーが好きだな。
でも今は金ないから、どん亭で我慢。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:20
美味いカレーを食べたければ、カツカレー、コロッケカレーなど、
フライ系の物がメニューにある店を避けよと聞きましたが本当ですか?
カツにあうカレーって単独だと全然美味しくないね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:14
カツが投げやりなのが多いよな。古い油は言語道断なんだが。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:53
コロッケとカツのダブルで食べたい。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:47
とんかつ屋さんのカツカレーなら基本的においしいはず
なんだけど(自家製ルーにこだわってる店も多いし)、
なぜかとんかつ屋さんだと定食食べちゃうなあ。
なんか「とんかつ」に申し訳ないっつうか・・・
根が貧乏性なんでしょうね。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:10
かつやのカツカレーは、カツもカレーもクソマズだったよ。
めしや丼の方が安ウマー。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:46
王ろじの豚丼ウマー
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:30
とんかつやのカツは厚いからダメ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:26
おれもカツカレーのカツは薄い方が好き派だが
東京の日本橋茅場町の裏通りにあったとんかつ屋の
ブ厚いトンカツのカツカレーは大好きだった。
70位のジーさんとバーさん2人(一人は奥さん、一人はパート?)
だけでやってた店で、メインはもちろんロースカツやヒレカツ定食だったが
カツは肉厚で肉汁のうま味がたっぷり、衣はこんがりキツネ色で
ほのかに甘く香ばしい。
そこのカレーは小麦粉タップリのまっ黄色って感じの昔懐かしいカレーで
あまりスパイシーではないが、その香ばしいカツとのマッチングが
絶品だった。
昼11時から3時までしかやってないようなのんびりした店だったが
昼どきは30席くらいの席がほぼ毎日リーマンで満席だったよ。
オレは並ぶの嫌でたまに昼メシをわざと食わないで、出かけるフリして
1時すぎに食いに行ったりしてた。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:26
けど、うまいカツカレーの店って言うのはほとんど聞かないね。。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:29
>>130 カツが美味いのかルーが美味いのかで評判も変わるからな
とりあえずカレー南海と大阪難波のカツヤ。
>>131 カレー南海はどこにあるのでしょうか?
キッチン南海とは違いますか?
当方、東京在住の為大阪まではなかなか。。
そういえば東京では神保町のまんてんがあったな!
味は・・
133 :
カレーなる名無しさん:03/12/15 18:48
>>132 スマソ、キッチン南海だよ…
いつもカレーしか食わないからついついw
ゆで太郎(そば屋)は、
カツカレーよりもカツ丼の方を食べた方がウマいかも。
新宿でカツカレーの美味い店ってある?
帰りに食って帰りたい
>>133 やはり、そうでしたか!
ただ、まだ食べに行ったことないんだよね・・・
137 :
カレーなる名無しさん:03/12/17 16:25
カツカレーは喫茶店が旨い
138 :
カレーなる名無しさん:03/12/17 23:22
どうも、カツカレーは盛り上がりにかけるな
好きなんだけど
139 :
カレーなる名無しさん:03/12/17 23:33
C&Cの厚切りロースカツカレーうまいよ。
普通のカツカレーは、カツがダメ。
140 :
カレーなる名無しさん:03/12/18 14:47
値段高いから貧乏人買えないしな
141 :
カレーなる名無しさん:03/12/18 19:07
カツだと信じて買ってかえったら野菜コロッケだったときは悲しいよな
トンカツ屋のカツカレーは美味いよな。
俺も行きつけのトンカツ屋で食べるんだが、
厚めのカツが実に美味い。
143 :
カレーなる名無しさん:03/12/18 19:58
>143
ちょっと違う。
言うなればそう――
『ウンまああ~いっ!こっこれは~っ!この味わあぁ~っ!
厚めのカツにカレーの風味がからみつくうまさだ!!
カツがカレーを!カレーがカツを引き立てるッ!
“ハーモニー”っつーんですかあ~、“味の調和”っつーんですか~っ!
例えるならサイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!高森朝雄の原作に対する、ちばてつやの“あしたのジョー”!』
ってとこだな…
でもカツカレーのカレーは甘い方が美味いと思う。
145 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 00:16
>>144 どちらかが、引き立て役にならなければ
いけないってことでいい?
卵がなきゃ・・・・。ね・・?
つまりカツとカレーは合わないと
148 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 00:21
149 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 00:57
カツカレーにはキャベツのせて欲しいよね
カツカレー旨いけど
なんか邪道なんだよな
151 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 10:52
邪道が美味いンだよ
チキンカツカレーの「チキン」はカツとカレーのどっちにかかっているのでしょうか?
普通カツでしょ。
154 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 22:01
トンカツもカレーも大好きだけど、カツカレーは大嫌い。
なんか食べた後気分悪くなるんだよね。
こういう人いない?これってなんでなんだろ・・?
ちなみに、肉で言うとポークカレーやチキンカレーが好きです。
本格的なビーフカレーはあんまし・・
トンカツはケチャップ&ソースで食います。
>>154 胃弱?
俺も両方とも好きだけど一緒に食うと後で気分悪くなる
油が多すぎて胃が受け付けないのかも
156 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 22:05
自作しようとしてもカツを上手に揚げられないからいつも頓挫しちゃうんだよな…
カツカレーは食いに行くに限るね。
157 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 22:09
>>154 基本的にくどい物同士の組み合わせだからね
おれもたまに不味いカツカレー食うと気持ち悪くなる
いい油であげてないとカツは駄目だね
とんかつ屋のカツカレー >カツは旨いがカレーはイマイチ
カレー屋のカツカレー >大体どちらもうまくない
158 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 22:16
昼カツどん食ったんだけど
コンビニのだからなんか腹の調子悪い・・・
ああ、おまいらもコンビニのカツどんは食うなよ。 イテ
159 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 22:45
コンビニのカツは食えたもんじゃない。
俺はコンビニでサンドイッチは玉子サンドしか買わねぇ。
カツに関しては昔から変わってない、なんであんなにマズイんだ??
他の弁当は日々旨くなってってるというのに・・
161 :
カレーなる名無しさん:03/12/19 23:02
>>160は
1)2ちゃんねらー
2)ラヲタ
3)デブ
という三重苦を背負っています
俺はカツハヤシの方が好きだな
俺はカツクリームシチューが好きです
俺はやっぱカツ茶漬けだな。
俺はカツケーキが大好きです
俺はカツラ小枝が好きです。
夏はやっぱ流しカツカレーうどんだよね
>>169 そうそう、その後浜辺でカツ割りなんていいね
カツヒコさ~ん!どうしたんだ、かすみ!
俺はいつも、カツ抜きのカツカレーを注文しますが何か?
やっぱカツカレーせんべいでしょ!
冬はカツカレー鍋がサイコー
カツカレーコロッケこれ最強。
カツカレーコロッケ丼がいいよ
カツカレーキムチが…(オエ
カツカレーコロッケのみりん干しがいいよ
俺、こないだ川でカツカレーを釣りますた。
結構大きかったです。
そうだ、クリスマスカツカレー予約しとかなきゃ・・
それよりさぁ、カツカレーコロッケ、クリーニングに出したら、色がぬけちゃってさあ・・
満足したか?
そろそろ寝ろや
俺のカツカレーおかま掘られてグチャグチャだよ・・
まだ買ったばかりなのに(;´д⊂)
カツカレーの夢見ると、いいことがあるんだってさ。
まくらの下にカツカレーコロッケ敷くと可能性高いって!
うちのカツカレーは、そこらじゅうでションベンするので困ってます
良いしつけ方ないですか?
1富士2鷹3カツカレーだっけ・・?
>>186 カツカレーは飼い主がボスだということを分からせないとダメだよ。
かわいいからって甘やかしたらダメ。
来週はいよいよカツカレーですね。
何が楽しいんだか、カツカレーなんてなくなればいいのに・・
>>189 おまえもか・・・
もちろん全国一斉カツカレーOFFは行くよな。
俺は素人なんであいがけカレーでいくけどさ。
こないだカツカレーと初めて温泉に入ったんです。
そしたら、周りの人達がこちらをジロジロみるんです。
後からわかった事なんですが、カツカレーは女湯に入んなきゃいけなかったんだって。
取り込み中失礼します。
あの、質問なんですがカツカレーとビーフカレー、
どっちがケンカ強いのですか?
>>192 ビーフカレーに決まってんだろ!
つか、そのくらいググれ!
カツカレー食った後、何時間くらいしたら車運転してもいいんですか?
>>193,194 まあまあ、もちつけ。
一般的にはそういう意見が多いかもしれんけど、
カツカレーも最近めっきり力をつけてきたらしいぞ。
カツカレーには旅をさせよということわざがありますが、
ぶっちゃけどういう意味なんですか?
>>195 カツカレーは分解されるのに時間がかかるからな・・・。
気をつけたほうがいいぞ。年末は取締りが厳しいから注意しろよ。
>>197 知るか!
グラタンにでも聞いてみれば?
私の彼は、超1流のカツ彼なんです。
最近プロポーズをされて
来年、カツカレー内で式を挙げる予定です。
>>197 中国の古い書物に論語ってあるのは知ってるよね。
『子曰く、其の進むに与するなり(くみするなり)』ってのがあるんだ。
つまり分かりやすく言うと、前進する心が心を動かす。
これがカツカレーに旅をさせることに通じるんだ。
うまいカツカレーをあえてすぐ食べずに待つことでよりいい味に仕上がるんだよ。
>>200 おめでとう!お幸せに!でも、おぼえておいてね。
『美味しいカツカレーにはやがて飽きが来る。ポークカレーには飽きは来ない。』
これはフランスの思想家、M.E.de モンテーニュの言葉です。
>>201 なるほど。。
そういわれてみると旅から帰ってきたカツカレーは
いい体してますよね。
うちのカツカレーは最近恥じらいを覚えてしまったようです。
それがまたいいのですが・・
九州もカツカレーが降り出したよ・・・積もるかな?
>>202 私のカレはそんなじゃありません!!
ましてフランス人にカレの事がわかるとは思えませんが。
>>204 マジ!?
さすがに九州じゃまだ降らないっしょ!?
>>205 『カツカレーは目を楽しませ、ポークカレーは心を楽しませる。』
これはナポレオンの言葉だ。おっとこれもフランス人だったな。
『カツカレーは似通っているが、ビーフカレーは店それぞれだ。』トルストイ(ロシア)
>>206 いや、マジだよ。カツカレーコロッケ警報でてるし・・・。
やっぱりカツカレーは熟カツカレーだろ、
俺はカツカレーは30からが勝負だと思うな。
むちむち、しっぽり・・・・ああ、思い出してきた・・・。
・・・哲学家か何かか?
『人間よりはカツカレーのほうがよっぽど頼りになりますよ。』尾崎紅葉(金色夜叉より)
『ご飯とカレーの間にはカツよりほかの財産は無い。』B.アウエルバッハ(ドイツ)
カツカレーのカツ、お店によっては細~く切ってくれるところがあるけど、
どうですか?
オレはあまり好きじゃないんだよなぁ。
普通くらいの幅で良いんだ。
たぶん一口で食べられる様にっていう配慮なんだろうけど。
『カツカレーとは人民の人民による人民のためのカレーである。』A.リンカーン(アメリカ)
>>214 おまいカツカレー食うのか??
ネタにしてはつまらん杉だな。
>>214 カツ・カレー・ご飯の三味一体を楽しめ。
『仕事の真の本質は、仕事の後のカツカレーである。』W.バジョット(イギリス)
『カツカレーのうまい女の亭主は生涯浮気をしない。』梅田晴夫(未知なるものより)
『カツカレーのあるところに戦争は耐えない。』E.バーク(イギリス)
『カツカレーは人類にだけ許されたもので、理性が持つ特権の一種である。』L.ハント(イギリス)
『よいカツカレーは法より確かなり。』エウリピデス(古代ギリシャ)
>>217 三位一体っていうのも、あんま好みじゃないんだよね。
カツにカレーが始めからかかってるのがあまり好きじゃない。
食べる直前にかけたいんだよ。
衣のサクサク感も残るし。
でもそれって、このスレを読むと亜流の食べ方っぽいんだよなぁ。
う~ん。
『カツカレーこそは、自然が人間に与えてくれるやさしいなつかしい看護婦だ。』W.シェークスピア(イギリス)
>
名言シリーズ(?)を発言してる人
コテハン名乗ってくれませんか?
何でも良いので。
『カツカレーは食べるものじゃない。いっしょに生きるものだ。』P.A.ルノアール(フランス)
『カツカレーは、貧しいひとびとの幸福の為にささげられなくてはならない。』ベートーベン(ドイツ)
『カツカレーは神の芸術なり。』A.ダンテ(イタリア)
『カツカレーはオーケストラにほかならない。われわれはその中の福神漬だ。』コッツェブー(ドイツ)
『カツ 無心にしてメシを招き
メシ 無心にしてカレーを尋ねる
カレー かける時カツ来り
知らずして帝則に従う』良寛
『よきカツカレーは、やわらかい枕である。』J.レー(イギリス)
『カツカレーは多くの人生の苦痛を包むオブラアトなり。』国木田独歩(床状録より)
きれた159の自演に159ペソ
こんな真夜中になんでこんなにレスが多いんだ?w
『カツカレは友を失う』ゲーテ
つまんねえからそのへんにしとけ。
急に伸びてると思ったら……
正直(゚⊿゚)ツマンネ
240 :
カレーなる名無しさん:03/12/20 11:16
ところで「カツカレー発祥の店」ってどこなの?
241 :
カレーなる名無しさん:03/12/20 12:22
1960年代ロンドンのリバプールだよ。
当時はなかなか受け入れられなかったが、今では多くの人に認められ教科書にも載るようになったんだな。
宋の時代の中国で華津 架麗という武術家が始めた暗殺拳が発祥という風に読んだことがあるな
243 :
カレーなる名無しさん:03/12/20 19:53
244 :
カレーなる名無しさん:03/12/20 20:26
ガキの頃、デパートに買い物に連れて行ってもらって、大食堂でカツカレー食うのが最高の幸せだった。
貧しかったんだろーな。
大食堂も無くなって、あの頃のカツカレーの味を忘れた自分をちょっと反省・・。
文面からして160だね
こりゃ、すまん
串カツカレーってのはアリですか?
248 :
カレーなる名無しさん:03/12/21 15:14
ありです
ただお店ではあまり売ってません
自作してください
249 :
カレーなる名無しさん:03/12/21 15:35
発祥は銀座のどっかの店でしょ?
カレーとカツを毎回頼む野球選手がいて、ある時時間がなくてカレーにカツ乗せて食べてたのを
店主が見ててカツカレーを思いついたとか。
251 :
カレーなる名無しさん:03/12/21 15:58
>>250 ゴメン、携帯からだから見れないんだよ。
252 :
カレーなる名無しさん:03/12/22 03:28
うちパン屋なんだけどさ、
新メニューで「カツカレーサンド」をやってみたところ大人気。
1個280円なんだけど、1日に50個以上も売れちゃうんだよ。
んで調子にのって今度は「カツカレーパン(揚げパン)」、
「カツカレードッグ」を考案中です _| ̄|○
253 :
カレーなる名無しさん:03/12/22 03:31
名古屋付近だったら買いに行くけどな
>>253 是非買いに来てください。
絶対おいしいですよ! _| ̄|○
255 :
カレーなる名無しさん:03/12/22 03:49
さがしてみまつ
>>252 カレーってどう処理するの?カツをカレーに浸してからサンドする?それとも
パンに塗る?パンがカレー味?それともカツの中にカレーが入ってる?
マヨもしくはチーズは参加する?w
257 :
カレーなる名無しさん:03/12/22 11:30
>>252 おいしそうだね。
でもなんででがっくりしとるのか・・・・
もしかしたら、ガックリじゃなくてお辞儀しているつもりだったり?
>>252 マジで名古屋付近なのか?
関東だったら買いに行ったのに・・・残念だ
>252
お店の名前さえ分かれば……。
なんかヒントな~い?
>>256 パンは軽く焼いてあります。
カツに秘密があるのですが、それはお教えできません。_| ̄|○
>>260 ここで店の名を書き込むと宣伝になってしまうので、やめておきます。
ヒントはある国の山の名前です。
名古屋ではなく関西です。_| ̄|○
263 :
カレーなる名無しさん:03/12/22 23:14
ベーカリー・モンブラン
いまいちしっくりこないな。
>>262 そんな風にもったいぶってる方がアレだよぅ。
とっととお店の名前教えてよ~。
もしくは、もう少しヒントを。
所在の県や市名だとか、店名でもちょっと検索しやすいキーワードとか。
265 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 00:19
名古屋じゃないのか_| ̄|○
266 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 13:21
今まで食べた中で一番うまかったカツカレーはどこの?
267 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 14:33
みんな本当にかつカレー好きなのか?
おれは、カツとカレーって駄目なんだよなぁ
268 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 14:51
>>267 君がうらやましーよ
俺はカロリーとの相談上がまんしてる。
最初から駄目ならどんなに幸せか・・・
(*´Д`)とか書き込んでたら食いたくなってきた
カツカレーはやたら食べたくなる時があるが
おいしいのに出会った時はないなあ
カツカレーは自分で作るのが一番!!(゚д゚)ウマー
271 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 16:34
273 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 18:55
カロリーが気になるときは玉ねぎのカツを代用して我慢!
>262
山と聞いて喫茶マウンテンを思い出してしまった俺_| ̄|○
関西には逝く機会無いけど、興味はあるなぁ。
>>274 ワロタ
俺は一度も行った事ないけど、一度は登山してみたいところだな
間違いなく遭難しそうだけどw
276 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 23:21
お前らコロッケにはソースどっぷりつける派だろ。
熱々で(゚Д゚)ウマーなコロッケならソースなんぞかけずにそのまま食う
278 :
カレーなる名無しさん:03/12/23 23:58
279 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 00:01
俺は熱々で(゚Д゚)ウマーなカツカレーなら、ルーなんぞかけずにそのまま食う
280 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 00:12
カツカレー美味しそうに食べてる人って太ってる人が多いよね
281 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 00:47
>>280 太ってるからカツカレー美味そうに食ってるよーにみえるのかもね。
俺、デヴなんだけど「お前はなんでそんなに幸せそうに飯食うんだ」って言われる。
いけないのかよう!ヽ(`Д´)ノウワァァン
282 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 01:49
>>281 いかんな
太ってると周りが迷惑なんだよ(幅取り、悪臭、ヌルヌル)
取り合えず痩せろや運動しろや飯食うな
ホンジャマカの石塚タイプならOKです!
285 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 03:06
『天は天の下にカツカレーを作らず』福沢諭吉
287 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 08:46
>>284 デブは揚げ物、粉物、こってりが好きだからさ
『カツカレーは逆境における光である。』ボーブナルグ
289 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 09:58
>>288 君、もう来なくていいよ
当スレ住人一同より
>>289 そういう風に煽ると、また来るよ。
こういう時は一言、
「コテハン付けてね」
で十分。
291 :
カレーなる名無しさん:03/12/24 14:08
>>285 俺は内山タイプも許せる、つかすごく旨そうに食ってるように見える
ドロンズ・石本とかはアウトだな
>>290 放置が一番だってw
292 :
カレーなる名無しさん:03/12/28 00:55
ビーフカツカレーはココイチでしか食べたことない。
関西あたりじゃあ普通にあるのかな?
いや、無いと思うよ
294 :
カレーなる名無しさん:03/12/28 06:34
あるかもしれないよ。
>>292 関西でもやっぱり、カツカレーと言えば社会通念上トンカツだよ、普通に。
この前食べたお店では、カツカレー頼んだらビーフカツだったけど、
良く見たらそこは牛肉屋さんの中(?)みたいなトコにあるカレー屋さんだった。
珍しいね
このスレに関西の人って
あぼーん
298 :
カレーなる名無しさん:03/12/29 15:09
今年はもうカツカレー食えないな
299 :
カレーなる名無しさん:03/12/30 02:13
いや、明日食べるよ
『一年の計はカツカレーにあり』
301 :
カレーなる名無しさん:03/12/30 03:09
>>300 君、コテハン付けてね。
当スレ住人一同より
302 :
カレーなる名無しさん:03/12/30 04:34
tesuto
305 :
カレーなる名無しさん:03/12/30 05:11
カツカレー
ああカツカレー
カツカレー
308 :
カレーなる名無しさん:03/12/31 19:21
とりあえず、吉野家はカツカレー丼を出せ。
と、言ってみるテスト
309 :
カレーなる名無しさん:03/12/31 22:20
禿同といってみるテスト
今年もやっぱりカツカレーだね!
311 :
カレーなる名無しさん:04/01/02 00:16
うん、そうだね
もう今年の初カツカレーは食べた?
明日あたり、どこか食べに行こう。
開いてる店を探さないといけないな。
あけまして、カツカレーm(__)m
314 :
カレーなる名無しさん:04/01/04 01:11
カツカレーマンセー
315 :
カレーなる名無しさん:04/01/04 15:40
高速道路のSAで今年最初のカツカレー食べた。
うまかった。
くっくっく…、はっはっはっは
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ))
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
(( '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
ゴロ
ゴロ
317 :
カレーなる名無しさん:04/01/04 20:55
カツコバヤシカレー略してカツカレー。
高速道路のSA、PAで美味いカツカレーってどこかな?
改装前の海老名下り美味かったんだけど
ずいぶん変わっちゃって…
うまいとこの情報求む。
>>317 カツ、レツ、キッカカレーのほうがわかりやすい。
カツ、あがりましたー
322 :
カレーなる名無しさん:04/01/11 22:11
323 :
カレーなる名無しさん:04/01/11 23:53
なんかカツカレー食べるとルーが少なく感じるよね。
カツの上にルーがかかっちゃうと
324 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 01:28
渡嘉敷カツカレー男
325 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 11:13
正月に大阪行った時、駅の近所のパン屋に立ち寄ってみたんだが、
カツカレーパン発見!
少し変わった形をしていたが、食べてみて納得。
ほんとカツカレーパンで(゚д゚)ウマーだった。
カツサンド+カレーパン÷2=ウマー?
327 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 12:34
吉祥寺の、どん花が旨かったんだけどなぁ・・・
扇でカレー出してくれないかな
少し前に出てたバナナは、定食時々食べには行くけど
昔のカレーのほうが良かったな
328 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 20:25
ここの住人って普通のカレーはどう?
俺はカツカレーしか食えない・・
普通のカレーはアレルギーなのか、気分悪くなっちゃうんだよね。
329 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 21:47
カツカレーは
カレーの上に乗っているカツに
ソースをかけて食べるのが好き。
従ってカツの上にカレーをかけられると
がっかりする。
330 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 22:06
俺は、カツの上にカレー、その上にごはんってのが好き。
ライスカレーカツ!
331 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 22:13
332 :
カレーなる名無しさん:04/01/12 22:43
トンカツはカレーに合わないと思う。
チキンカツかビフカツの方がいい。
カツカレーだけはシャバシャバのカレールーは合わないと思う
やっぱ家庭風のドロリがいいな
だからココイチのカツカレーは激萎え
行くとつい頼んじゃうけど
334 :
カレーなる名無しさん:04/01/13 02:09
宮城県涌谷町のパーラー旅のカツカレーが(゚Д゚ )ウマーでございます。
335 :
カレーなる名無しさん:04/01/13 02:12
>>325 お願いですから、駅の名前を教えて下さい。
できればお店の名前も知りたいとこですが、
せめて駅の名前だけでも。
>>336 店の名前覚えてないよー
どこの駅だっけかなぁ・・・
うろ覚えですまんが、たぶん心斎橋だだと思た。
駅出てすぐのとこだよ。
あれ・・?道頓堀だっけかな・・?
そんな駅ある??わかんねぇや。
>>337 てことは、地下鉄ってことでOKですか?
う~ん、どの出口だろうか。
近くに何があったか覚えてませんか?
と聞いても、あまり覚えてない感じですな。
まあ、駅が分かったのは大きな収穫です。
ありがとう!
>>338 そうだね地下だったよ。
階段上がって地上に売ってた。
近くに競馬か競艇みたいな店があったよな気がする。
でも他の日と勘違いしてるかもだから、あてにしないでね。
おいしかったのは覚えてる。
340 :
カレーなる名無しさん:04/01/14 01:25
>>339 もう一回行ったら教えてやれよ
おれは関西じゃないから諦めてるが
341 :
カレーなる名無しさん:04/01/14 01:47
↓これよりこのスレは、謎のカツカレーパンを探せ!スレになりました。
342 :
カレーなる名無しさん:04/01/14 07:23
蒲田の南蛮カレーは旨い。しかも安くて量が多い。
ここより旨いカツカレーが教えてくれ。
コノスレを読んでから寝たら、俺の夢の中に
カツカレーパン屋の名前が出てきた。駅のホームに店があった。
店名は「やきうどん」だった
いい加減、カツカレーパンはスレ違い
>>344 アホかお前?だったらカツカレーライスもスレ違いなのか?
お前はもう来るな!
>>339 ゆっくりと探してみます。ありがとう。
また行ったら教えてね。
でも書き方からすると、今は大阪に住んでない人なのかな?
>>344 ちょっと長引かせすぎたかな?スマン。
まあお店の人が店名を書いておいてくれれば、こんなに引っ張らなかったんだけどね。
これが作戦?
カツカレーバーガーなら食べた事あるが、
カツカレーパンはまだないなぁ。
まぁ、どちらもパンには違いないが。
348 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 00:10
>345
アホかお前?だったらカツカレーライスもスレ違いなのか?
お前はもう来るな!
345の脳内ルールだからな
大して話題もないんだし、ライスもパンも一緒でいいじゃない。
何をそうカリカリしてんの?お腹減ってるの?
怒られてやんの・・
俺は初期状態ではカツにルーがかかってない方がいいな
ルーしみ込ませてしっとりしたのも、何も付いてなくてサクっとしたのも味わいたい
ガ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
ガイシュツでしたか・・
そんな俺はご飯とルーもかき混ぜたくない派
>>355 >ご飯とルーもかき混ぜたくない派
はげしくどうい!
ちなみに俺は玉子もソースもかけない派。
マズーなカレーには醤油かける派。
カツカレーバーガーはレタス抜く派。
357 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 01:10
カレー味のカツウンコ、
ウンコ味のカツカレー、
あなたならどっち!(・∀・)?
358 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 07:52
カツ味のウンコ
359 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 11:57
カツカレーのカツは当然ビーフに決まってるな。
ビフカツ・カレー>>>>>>>>トンカツ・カレー
360 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 13:20
>345
アホかお前?だったらカツカレーライスもスレ違いなのか?
お前はもう来るな
>345
アホかお前?だったらカツカレーライスもスレ違いなのか?
お前はもう来るな
>345
アホかお前?だったらカツカレーライスもスレ違いなのか?
お前はもう来るな
>345
アホかお前?だったらカツカレーライスもスレ違いなのか?
お前はもう来るな
>345
アホかお前?だったらカツカレーライスもスレ違いなのか?
お前はもう来るな
362 :
カレーなる名無しさん:04/01/15 13:22
人間的に駄目な345
人間的に駄目な345
カツライスカレーおながいします。
>>364 お試しもなにも場所がわからなきゃ店にも行けない。
2ちゃんねるカレー板住人ならあなたの会社の場所を知ってて当然なんですか?
>>365 検索ぐらいしてみたか?
>>364 はちゃんと店名”串揚げ トムの樹”って書いてある
ググれば出てきたぞ
どの街にあるのかぐらいは書こうや。
369 :
カレーなる名無しさん:04/01/17 12:27
昨日自宅でカツカレーでした
ワーイ
>>369 それは、カツカレーを作ろうと思ってカツカレーになったの?
それとも昨日がカレーかトンカツかで、その残りと組み合わせてのカツカレー?
371 :
カレーなる名無しさん:04/01/18 09:51
厚生年金会館前のローマ館でカツカレー注文したらハァーって言われた
372 :
カレーなる名無しさん:04/01/18 10:03
>>370 そう言われてみるとご家庭での
カツカレーはかなり贅沢品だな。
>>370 レトルトカレーにスーパーのトンカツです・・・・・・シクシク
でもおいしかったです。
ワーイ
374 :
カレーなる名無しさん:04/01/18 11:37
>>372 そそ、作るとなるとメンドーだから、どうしたのかなぁ、と。
>>373 なるほどw
オレも明日、それしよっかな~。
376 :
カレーなる名無しさん:04/01/19 02:26
厚生年金会館って日本中にあるが。
378 :
カレーの皇太子さま:04/01/20 03:01
380 :
カレーなる名無しさん:04/01/23 13:14
吉野家は400円ならカツカレー丼を出すべき
381 :
カレーなる名無しさん:04/01/23 14:19
カツカレー、おいしい。大好き。
382 :
カレーなる名無しさん:04/01/23 15:04
リトルスプーンのカツカレーうまい
さいきん、、
ローマ館の宣伝おおいな
384 :
カレーなる名無しさん:04/01/23 17:38
カツカレーはカレーの王様だ
八重洲地下のアルプス。420円!
ていうか、カツ以外のメニューもおおむね420円なんだが。
まずくない。値段を考えたら結構うまい。
俺たちは過去を振り返らない主義なんだ
盛岡市のキッチンアベという店の大カツカレー(600円)はかなりでかい。
飯もルーもやたら量が多いし、カツも3枚位入ってる。女の子は2人で食べてる。
390 :
カレーなる名無しさん:04/01/27 12:07
おまいらカツカレー食う時、飯はどっち側に置いて食う?
まだ10歳にも満たない頃、喫茶店でカツカレー食った時の感動を未だに覚えている。
カツカレーは神。
>>391 そんな事聞いてません。
ちゃんと聞かれた事に答えなさい、ハゲ。
>>391 あーそれあるなデパートにて初体験。
ライスにカツがのっててルーはカレーポットにはいって出てきた
カレーポットにもドキドキしたもんさ(*´Д`)
394 :
カレーなる名無しさん:04/01/27 12:40
俺はカツカレーなんて食わねーな
はっきし言ってまともな味覚の人間の食い物じゃねぇな。
わざわざカツとカレーを一緒に食ってどこが美味いんだ?
気持ち悪いだけじゃん。
おまいら舌と胃がかなり丈夫なんだろな。
どうせマヨネーズご飯なんかも好きなんだろなW
あー気持ちわりぃー
>>394 胃弱な君はタカヂアスターゼを飲むがいい。
おまえらワカサギ並みの釣られ具合だなw
ココイチ逝ってフッシュフライカレー喰って来い。
カツカレーとは
イマイチのカツと 今一のカレールウ そして今一のライス
この3つが全部そろって合格である
>>399 それって学食のカツカレーやん
で400げっつ
401 :
カレーなる名無しさん:04/01/27 22:40
そして学食は290円でカツカレーという驚異的値段
402 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 00:18
403 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 01:36
カツカレーは体に悪いよ、マジで。
俺はまずいカツでつくるカツカレーだったら、普通のカレーが好きだな。
405 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 08:44
>>3 ココイチは高いってよく聞きますが、全部でいくらになるの?
406 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 11:54
750円
407 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 12:32
カツカレーのおいしい食い方 その1
まず、カツの衣を全部取ってルーの中に入れて混ぜる。
さらにそれをご飯と混ぜる。
その上から溶いた生卵をかけて、軽く混ぜる。
肉を乗っけてトンカツソースをかけて出来上がり!
カツカレーとはちょっと違うが、マジでうまい!
408 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 13:17
何で衣とるの?
409 :
カレーなる名無しさん:04/01/28 20:50
>>407 正月ににテレビでやってたやつだろ?
ほんとにうまいの??
今度やってみよかなぁ・・・・・・・
>>389 キッチンアベ懐かしー。高校の頃行ってたよ。
>389 >410
盛岡に住んで四年になるが、一度も行ったことねぇなぁ。
雪が溶けたら行ってみるか。
412 :
カレーなる名無しさん:04/02/01 03:56
やっぱり神保町の「まんてん」だな!
あのボリューム、あの佇まい、そしてマスターの常套句!
近所のステーキ屋のビフカツカレーが激ウマ。
あの肉汁たっぷり感がタマラン。
。。
ここではビフカツもダメなの?
>>413 いんじゃない?
カツ、と付けばビーフカツだろうとチキンカツだろうと。
俺はポークカツが一番好きだけど。
>>412 まんてんはカレー部分がイマイチなんだよな
カツカレーはスキー場で食べるのが一番旨く感じるね
>>416 高速道路のパーキングエリアも捨てがたいぞ
418 :
カレーなる名無しさん:04/02/04 01:55
カツカレー好きはデブで味オンチ。
419 :
カレーなる名無しさん:04/02/04 21:06
痩せですが何か?
420 :
カレーなる名無しさん:04/02/04 21:08
↑注意!スカトロ写真です!!
>>421 >>420はコスプレしたおねーちゃんが超大盛りのカツカレーを喰ってる画像だったよ
カツにかかっているのが本物のカレーなのか、○○○なのかは確認する術がないがな(w
カツカレーパンつう事で前住んでた下北のアストゥルを薦めようかと
ネットで確認してみたら閉店してますた_| ̄|○
ちなみにカレーパンの中心にヒレカツが「ゴロ」っと入ってる構成。
揚げ物を更に揚げる料理なんで割とクドい。が旨かった。
幻になりつつあるカツカレーパン情報求む。
425 :
カレーなる名無しさん:04/02/08 11:27
カツはチーズカツだともうぅ最高。
切り口からとろ~っと出てくるとろけたチーズ。
>>425 チーズ+チキン?
チーズ+豚のカツって食ったことない。
427 :
カレーなる名無しさん:04/02/08 12:12
428 :
カレーなる名無しさん:04/02/08 20:32
>>426 とろけるチーズのせて衣着けて揚げた豚カツだよ。
実家のカツカレーはこれだった。
>428
チーズカツはマイウー
お店では中々ないんだよね
>>424 423ではないですが、教えて欲しいです。
431 :
カレーなる名無しさん:04/02/09 00:48
チーズかつはさらに紫蘇を挟むと最強
某大学病院に入院していた時、唯一の楽しみが食堂のカツカレーだった。
勿論、院内レストランではなく職員達も使う食堂で、夕方に注文すると
ライスやカレーや、時にはカツまでもが在庫処分されるかの様に多くて
嬉しい悲鳴を上げていた。
入院はもうやだけど、カツカレーは食いに行きたい。
>>432 いいなぁ。
漏れは入院して1500kカロリー食だったから悲惨だったよ。
>432
それどこですか?
近々入院する予定あるんだけど病院食がマジで鬱。
美味しい カツカレースパのある店教えてよ
436 :
カレーなる名無しさん:04/02/10 01:24
名古屋の名鉄レジャック行ってみな
437 :
カレーなる名無しさん:04/02/10 03:37
>>435 スパゲティーにカツカレーが載ってるの?
>437
そうだよ
439 :
カレーなる名無しさん:04/02/11 00:16
>>435 カツカレーと皿の間にスパゲティーがあるの?
>439
そうだよ
441 :
カレーなる名無しさん:04/02/11 18:41
>>440 一緒に食することで特別うまさが増すとかあるわけ?
言っておくが、ライスは付いてないからな
443 :
カレーなる名無しさん:04/02/14 19:56
カツもカレーも旨いってんなら「すずらん」のカツカレーだな
カレーはスパイシー、大量のタマネギだけでとろみつけてる
カツの肉が問答無用の旨さ
沖縄料理屋だから豚肉の選定や扱いがいいんだろう
たぶんカレーとライスのみだと物足りないはず
カレーが旨いカツの引き立て役に徹してるのがいいんだな
445 :
カレーなる名無しさん:04/02/17 09:57
カツカレー食べるときはフォークとスプーンが
無いとダメなんだけど、これって、俺だけかな?
もちろんスプーンが右手、フォーク左手。
446 :
カレーなる名無しさん:04/02/17 10:25
ころもサクサク
カツカレーうまうま
447 :
今さらジロー:04/02/17 13:20
448 :
カレーなる名無しさん:04/02/17 14:16
カツカレーはもはやゲイジツだな
449 :
カレーなる名無しさん:04/02/17 14:24
洋食屋さんのカツカレーってカレールーが絶対少ないよ。
カツにもカレーソース掛けて食べると、ご飯の分のカレーが足りなくなる。
俺のクチはそんなにでかくないから、カレーとカツとご飯を同時に食いたくない。
絶対カレールー少なすぎ!
なぁ、おまいらもそう思うだろ??
450 :
カレーなる名無しさん:04/02/17 19:38
うん
451 :
カレーなる名無しさん:04/02/17 19:56
概出だが「カツ家」のカツカレーはカナリ理想的だと思う。
俺論だが、カツカレーは豪華であっても高級であってはいけない。
カレーソースには目立つ具があってはいけない。(具はあくまでもカツ)
カレーソースが本格的にスパイシーであってはいけない。
しかし、カツに負けないコクと若干の酸味か有ればなお良い。
カツは適度に安っぽく、しかし衣がしっかりした揚げたて。
フォーク一本で喰う。
以上。
豪華だがジャンク。ジャンクだが豪華。
ビッグマックの様な物だ!ある意味。
中華、スプーンが無いとカレーがすくえないじゃん。
>451は残ったカレーは諦めるのか?
それとも皿をなめるのか?
カツカレーのときはジャガイモは邪魔だな
>>453 残ったカレーは最後の一切れのカツでかき集めるんだよ
456 :
カレーなる名無しさん:04/02/18 13:10
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
カツカレーのルーは具がないほうがいいな
459 :
カレーなる名無しさん:04/02/18 16:31
脂身少な目がイイの!!
カツカレーをスプーンで食べる人が多いようで
びっくりです。
カツカレーだとカツにカレーソースが取られる分
後半にカレーソースが足りなくなるとお嘆きの貴兄!!
フォークで食べる事により、お悩み一挙解決!!!
フォークの形状による物理的特性の為なのか、
最後までカレーソースが足りなくなる事無く、カツカレーを
満喫する事が出来るのだ!!
いや、むしろ一寸余るくらいだなカレーソース。
それを最後まで取っておいた(モチロンその為に)一切れのカツに
フォークを突き立て皿全体のカレーソースをモップでふき掃除するが如く
余す事無く堪能しきった時の、達成感、満足感、男らしさと言ったら
まさに至福!!!
さぁ!兄弟達よ!フォークを手にカツカレーを!!!!
461 :
カレーなる名無しさん:04/02/18 21:00
462 :
カレーなる名無しさん:04/02/18 21:13
>>460 それは間違い。
ごはんを最後に少し残して、それを最後に残ったソースに絡めれば問題ノシ。
カツをモップ代わりなど万死に値する不道徳な行為です。
別にぢちらでも自分の好きにやればいいよ
464 :
カレーなる名無しさん:04/02/18 23:01
ぢちらとはこれいかに
…おれは右手にスプーン、左手にフォーク。
まるでフォークとナイフの様にカツカレー食ってます。
>>462 スプーンで食べるとカレーソースが最後の方でたりなくならかいか?
フォークだと余分なソースを掬わなくなるので、俺はもっぱら
フォークだな。
試してみ!騙されたと思って。
>>466 俺は「夜汽車の男」並に配分を計算しつつ食べるのが
カツカレーの楽しみ方のひとつになってる。
道具に頼なんてお子様カレーのように甘し!!
カツの端が脂身ONLYで計算を狂わされることが偶にあるが。
>>467 なかなかの漢と見た。
しかし、道具選びも「漢の美学」
断然、スプーンよりフォークの方が「武器」として
優れている。
ハードボイルドだじょ。
一番の固ゆで卵は>463
ぢちらでも好きなほうで
470 :
カレーなる名無しさん:04/02/19 17:36
20年くらい前かな
千歳烏山駅近くのとんかつ屋で食べたカツカレーが火種だった
それ以来・・・最近はさすがに週一食ペースに落ちたが
471 :
カレーなる名無しさん:04/02/19 20:48
>>467 玉葱フライカレーを食わされるのがオチだな
豚バラカツあげて、バラカツカレー
んまいけど、もたれるなこりゃ、、、Д
474 :
カレーなる名無しさん:04/02/21 16:01
>>473 ンマソウじゃん
カレーのスパイスには胃薬に使われる漢方と同じものも入ってるそうだぜ
>八重洲地下のアルプス。420円!
>ていうか、カツ以外のメニューもおおむね420円なんだが。
>まずくない。値段を考えたら結構うまい。
亀レスすまん。
俺もアルプス大好き。新幹線で東京行ったら絶対食って帰る。
最近は車でしか東京行かないのでとんとご無沙汰だけど。
ちなみに神戸市民です。
>>475 亀レスすまんとか書く前にアンカーつけろや禿!!
まんてん!
478 :
カレーなる名無しさん:04/02/23 17:12
>474
カツカレーのカレーは欧風が主流
欧風カレーのルーは大抵ラードで練る
ヤパーリ(+д+)モターレ
まんてんって片栗粉いれてないか?
480 :
カレーなる名無しさん:04/02/23 21:44
崎陽軒で販売していたカツカレー弁当うまかったなぁ
ウンコ食べてる最中にカレーの話しないでくれる?
482 :
カレーなる名無しさん:04/03/08 22:55
とある中華料理屋ではやたらカツカレーが注文されてた。
いいのかそれで・・・
483 :
カレーなる名無しさん:04/03/08 23:12
東陽町の店かね?
484 :
カレーなる名無しさん:04/03/09 00:07
インドールのカツカレーはお肉屋さんのカレーの味
お値段、もうちょい安ければうれしいんだが
486 :
カレーなる名無しさん:04/03/25 09:00
ひとまず都内で最強のカツカレー食わせてくれる所ってどこなんだろ。
銀座の千葉さんカレー?
でも高いしなあ。
487 :
カレーなる名無しさん:04/03/25 11:55
そんなに旨いかぁ、あれ?
ま、南海で満足な俺が
あれこれ言うのもおこがましいかも知れんが
488 :
カレーなる名無しさん:04/03/25 13:44
CO CO I CHI 最 強 !!
489 :
カレーなる名無しさん:04/03/25 14:15
カキであたってここ2日点滴しか食べてないのでカツカレーレスを見て腹ふくらまそ
490 :
カレーなる名無しさん:04/03/25 14:20
王子にあるじゃんごのカツカレー、揚げているところが見えるオープンキッチン。
味もいい。
>>489 点滴食べる香具師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
492 :
カレーなる名無しさん:04/03/26 22:29
牡蠣フライはカレーには合わないのだろうか。
いやそんあこたぁ無いけど、個性は強いやなぁ
なんだっけな?チーズでくるむだか茹でるだか焼くだか
あらかじめやって置くとイイとか…
494 :
カレーなる名無しさん:04/03/27 04:13
で、東京でのお勧めカツカレーは
>>490のみ?
カレーが美味いと評判の店は多いが、
カツカレーが美味いと評判の店って案外探すのに苦労するな。
495 :
カレーなる名無しさん:04/03/27 08:13
ココイチでいいです別に
カツに自信ある店はカレーかけるなんてふざけんなゴルァ!言うしw
496 :
カレーなる名無しさん:04/03/27 13:27
昔どっちの料理ショーででた旬香亭グリルの
カツカレーが良い感じだったが地方在住なんで
いまだ食う機会に恵まれてない。
497 :
カレーなる名無しさん:04/03/27 17:26
和歌山市のバラカレー(カツ中)知ってる人いますか?
三鷹のキッチンきんぺいのカツカレー
うまかったよーーー
なんか、カツがでかくて、
「カツのせごはん・カレーソースかけ」
みたいだった。
499 :
カレーなる名無しさん:04/03/28 10:49
500 :
カレーなる名無しさん:04/03/28 16:59
>>497 知ってるよ!ルーが好きでよく買って帰った
バラのなつかスィー店の雰囲気と味、また和歌山行ったら食べよ~♪
おすすめと言えば
蒲田駅前の南蛮カレーのカツカレー
まさにおっさんの集う店
504 :
カレーなる名無しさん:04/04/10 00:20
>>503 うまいの?あそこ
いつも南蛮の横通ってタージマハール行っちゃうんだけど
タージマハルのしゃばしゃばも良いが
ドカンと食いたいときには、南蛮に行く
ソースをだーっとかけて食うとうまー
>>505 ふーん。今度行ってみる。
いつも客が入ってて気にはなってたんだけど。
>506
ただし、繊細な美味しさなんて期待せんように
期待していいのは
「スピード」、「迫力」、「満腹感」だ
そういう意味でカツカレーの大盛がお勧め
神田駅ガード下(一方通行出口近く)の、ダッグアウトみたいな立ち食いの店
職場が近くで、昼休みの時間を他に使いたい時はお世話になったなぁ
カレーとカツカレー良く食った…味はもうアレがナニでソレだけどw
510 :
カレーなる名無しさん:04/04/14 14:49
カツカレーと言えば、新宿の 王ろじ だね
これしかないと言うほど美味しい
511 :
カレーなる名無しさん:04/04/15 00:50
カツカレーはルーが少なく感じる・・・
と思っているそこのあなた!
作って盛り付けておいしそう!いただきまーす!
このあと!このあとが肝心なの!
何をするかというと・・・
カツをひっくり返しちゃうんです!
「えーーーーーーーーっ???(ギャラリー)」
512 :
カレーなる名無しさん:04/04/15 11:05
513 :
カレーなる名無しさん:04/04/16 18:53
HAHAHA・・・ 何て事するんだボブ!
514 :
カレーなる名無しさん:04/04/16 23:29
トプカ
516 :
カレーなる名無しさん:04/04/17 16:58
ためしにカツひっくり返してみたけど・・・
ご飯の湯気でカツの裏側が・・・
給食のフライを思い出したよ・・・
517 :
カレーなる名無しさん:04/04/17 18:33
>>516 >給食のフライ
俺んとこはザックリとした感じ
学校に施設があったから結構揚げ立て感あった。
518 :
カレーなる名無しさん:04/04/17 18:42
519 :
カレーなる名無しさん:04/04/17 19:28
>>518 うん、わかってる。
給食のフライつながりで俺の思い出を書いたんですよ。
いや恐縮です(´д`)
520 :
カレーなる名無しさん:04/04/17 22:01
今からかつカレー食べに行こうと思うだけど、ココ一とかつやどっちが良い?
どっちかいうたら漏れは「かつや」だ。
カレーはイイ勝負として、かつはかつやの方がマシ。
>>520 カツは「かつや」の方に軍配をあげるが、
カレールーはココイチの方がうまいと思う。
カツとカレーのどちらに重きを置くかで、
好きな方を選べばヨロシ。
いまさら無駄なレスだろうけどな。
523 :
カレーなる名無しさん:04/04/18 05:39
カツカレーは何となくカレー屋やトンカツ屋より
ソバ屋が好き
カツもカレーも台無しにしてくれる料理を語るスレはここですか?
525 :
カレーなる名無しさん:04/04/18 16:55
さぁー 知らないねぇ~
526 :
?¨?�?μ:04/04/18 17:04
(・∀・)<よるごはんはカレー
(0▲■*
527 :
カレーなる名無しさん:04/04/18 21:42
528 :
無銘菓さん:04/04/19 21:50
ビーフカツカレー
529 :
カレーなる名無しさん:04/04/20 04:35
話がそれるけどさ、
カツカレーに合うレトルトカレーって何だろうね?
>>529 マズイ方がいいんじゃないの?
ルーがマズイとメインはカツになるからね
531 :
カレーなる名無しさん:04/04/20 23:32
カツカレーの位置は漏れの中では
ステーキより上だ
食べ応え
カレーの食欲を増進するにおい
刺激的な辛さ ラッキョ
肉タブーリ!
イイ!
ココイチのカツ、店によって切る厚さが違う
薄いのがいいなー
533 :
カレーなる名無しさん:04/04/21 10:19
エェッ(・д・)厚さ違うの?
534 :
カレーなる名無しさん:04/04/21 11:48
>>531 福神漬け>>>ラッキョ
クサイノイヤ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ン!!!!!
>>532 カツを切る「幅」のことを言ってるのか?
536 :
カレーなる名無しさん:04/04/22 09:51
>>532 薄めにカットして貰えませんかって言ってみたらどうよ?
537 :
カレーなる名無しさん:04/04/22 16:17
>>536 厚めにっていってる香具師がいたら笑いもんだなw
538 :
カレーなる名無しさん:04/04/22 16:21
揚げたてのトンカツのせの味噌ラーメンがある恵比寿の山田で、トンカツに
カレールー(大沢の中辛みたいなの)をかけて食べたい。
539 :
カレーなる名無しさん:04/04/22 18:44
540 :
カレーなる名無しさん:04/04/22 19:37
カツカレーラーメンのある店教えてください
541 :
カレーなる名無しさん:04/04/22 19:43
542 :
カレーなる名無しさん:04/04/25 11:27
懺悔します。昨日ココイチで迷った挙句・・・
フィッシュフライカレーを食べてしまいました。
543 :
カレーなる名無しさん:04/04/25 21:05
544 :
◆uT8HbbTdvI :04/04/29 21:37
好き
545 :
カレーなる名無しさん:04/04/29 23:39
くいだおれ(あの例の人形が立ってる大阪のあの店)では
カツとハンバーグとカレーとハヤシが同時に乗ってるメニューがある。
546 :
カレーなる名無しさん:04/05/02 00:03
煉瓦亭の裏メニューのカツカレー食った。
547 :
カレーなる名無しさん:04/05/02 13:34
神保町「キッチン南海」新小岩「ジャンカレー」東陽町「ジャンカレー」が好き。
神保町「まんてん」も時々行きます。
548 :
カレーなる名無しさん:04/05/02 15:28
カツにカレーをかけるな!
キャベツの千切りは必須!
>>546 裏って事は普通の人は食えないの?(´・ω・`)
デニーズもジョナもカツカレーフカーツして(゚д゚)ウマー
>>545 イカスなぁ…ハナシ聞くだけでお腹一杯て感じだ
そろそろまたファミレスではカレーフェアの季節だな~
カツは肉屋さんで揚げているのを買って来て、手製カレーとドッキングしますたウマー
惣菜の串カツを購入し御飯の上にのせ
手作りカレーをかけようと思った矢先、
家に侵入してきた孵化したてのゴキブリが皿に上がってきてウロチョロ・・・orz
暇つぶし読んでたらこんな時間にお腹空いてきた・・・
明日のお昼はカツカレー決定!
ふむ、カツはどこで手に入れよう?楽しみだ。
今日の夕飯はデニーズのカツカレーですた(*´Д`*)
たまには、がっつりカツカレーでも食べたいけど、
最近、胃の調子が悪くてソバくらいしか食べられ
ないよ~
>>555 おまえがうらやましいよ。
俺はいつでもがっつりラーメンを汁にカツカレーを流し込みたい気分
なのだが、食えば食っただけ太る体質なんで我慢してる。
ストレス太りしかねない位辛い・・・
太ると困ることでもあるの?
559 :
名無しさん:04/05/13 00:47
久しぶりにカツカレー家で食べた
とんかつソースとカレーって合うなあ
560 :
カレーなる名無しさん:04/05/13 09:19
きょうの昼食ははカツカレードリアを作ります
>>560 あ、それいいな小粋なコッテリトリオ
カツに半分チーズなのか?な?おい!
(*´д`)クゥ-ウマソ
562 :
カレーなる名無しさん:04/05/13 12:46
カレースパゲティじゃ物足りない私は
カツカレーラザニアを作ってみる
カツをどのように使うかいい案は無いだろうか
角切りでサイコロカツを作って入れれば?
564 :
名無しさん:04/05/13 15:00
カツカレードリア美味しかったあ
カツがさっくりじゅわーっ
565 :
カレーなる名無しさん:04/05/13 20:02
衣にカレー粉を混ぜたら、揚げただけでカツカレーに!
そりゃカレーカツだな
>>564 クッ(つД´)さっくりじゅわーか!
(;´Д`)・・・
キッ!!(`皿´)彡じゅわーなのか!
568 :
カレーなる名無しさん:04/05/14 14:45
そういえば排骨麺に入っている骨付き肉の衣ってカレー味のが多いね
ショッピングセンターの食堂街にある、名も無いカツカレーが好き!
『どんなカツカレーを出しやがるんだ?』って意気込みで頼むから
ハズレても気にしない。
それ以上に、揚げたてサックリだった時の感動は涙もの!
けど、カレーは案外どこも似てるんだよね! 業務用だもの。
570 :
カレーなる名無しさん:04/05/14 18:06
>>569 うむ、同意。
俺は町の本格じゃない中華屋さんで
カツカレーがあると頼んじゃう。
>>570 中華屋さんのカツカレーとは?
どのような物でつか? 普通でつか?
いわゆる食堂と考えてください。
仙台で一回中華風カレーなるものを食べたけど
そこはまずかった。
なんか中華なべで炒め物のようにカレーを作ってた。
カレーあんかけ?
573 :
カレーなる名無しさん:04/05/14 21:42
いやぁ、食堂はいいね。大抵がオリジナルだもの。カレーもラーメンも。
574 :
カレーなる名無しさん:04/05/14 21:48
オリジナルならいいってこともあるまい
ファミレスのCOCOSが近所にある奴は今すぐ行って「とんかつカレー」食ってみろ。
とんかつもカレーも適度に立派で、お互いを邪魔しないバランスを保っている。
ここ数年で出会ったカツカレーの中でかなり上位にランキングされたYO!
576 :
カレーなる名無しさん:04/05/17 01:51
あまからず・からからず・うまからず。
580 :
カレーなる名無しさん:04/05/19 21:59
今日の夕方にレトルトカレーと肉屋さんで買ったとんかつで
カツカレー作ったよ
581 :
カレーなる名無しさん:04/05/20 02:04
>580
カツカレーって案外それが一番旨いかもね
582 :
カレーなる名無しさん:04/05/21 21:43
583 :
カレーなる名無しさん:04/05/21 22:56
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
584 :
カレーなる名無しさん:04/05/21 23:15
かつカレーって、食べにくくない?
割り箸持参で食べにいくといいかもね。
そこで先割れスプーンですよ。あれはカツカレーのためにあるんじゃないかつーくらい抜群です。
もうやんかれーってカツカレーある?
カツに重きを置く人は「かつや」のカツカレーが気に入ると思う。
780円はチと高いけど。
↑さっき行ってきたら830円になってた。
590 :
カレーなる名無しさん:04/05/26 15:43
今日ココイチでカレー食ったんだが小冊子をたわむれにみたら
なんと!とんかつカレー(普通よりとんかつの重量が1.5倍らしい)
なるものが限定メニューであるじゃねーの
でも九州地方限定・・・(つд`)<食えねーんだよ
適当に用事作って出張汁!
592 :
カレーなる名無しさん:04/05/27 10:07
ココイチには薩長閥があるようですね
593 :
カレーなる名無しさん:04/05/31 11:33
元祖とろカツカレーっていう店が東京の日本橋にあるんだが食べた人いる?
>>549 食えるよ。ただメニューには載ってないだけ。
595 :
カレーなる名無しさん:04/06/01 11:52
>>593 気になるけど地方在住ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>593八重洲口出たところのやつかな?
東京駅に行くと、地下のアルプスでカツカレー食べてしまうので、
まだ行ったことがない。
597 :
カレーなる名無しさん:04/06/01 18:06
599 :
カレーなる名無しさん:04/06/02 16:51
>>596 八重洲口のってジジ&ババの隣?そこだったら無くなったよ。海鮮丼屋になった。
600 :
カレーなる名無しさん:04/06/02 16:59
>>600 思いっきり工事中、つか工事中という表示さえないくらい工事中。
今どきこんないい加減なの個人HPでもないぞw
602 :
カレーなる名無しさん:04/06/03 00:24
>>600 ワラタ
↓
サブタイトル
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
ここには文章をいれてください。ここには文章をいれてください。
603 :
カレーなる名無しさん:04/06/03 00:52
604 :
カレーなる名無しさん:04/06/03 01:08
カツカレー
蒲田の南蛮カレーと
神保町(九段下に近い)の東京珈琲が旨いよ。
605 :
カレーなる名無しさん:04/06/03 21:25
テストです
スプーンのテス
606 :
カレーなる名無しさん:04/06/03 22:00
カツカレーが大好きになって以来、
素カレーは食べてて寂しすぎて、食った気がしませんね。
家でレトルト食うときも、必ずスーパーでとんかつ買ってきて
カツカレーにします。うまうま
物凄い御馳走、一番旨いかも知れない喰い物。
↑
イメージとしてはこんな感じなのだが、実食すると毎回ガッカリしている様な気がするな。
ものすごく旨い米と
ものすごく旨いカレーと
ものすごく旨いカツで作ったカツカレーを食ってみたい。
例えば、羽根釜で炊いたあきたこまちに、武蔵小金井の「プーさん」のカレーに、
上野の「ぽん太」のカツ。
あんまり旨くなさそうなのは何故なのか?orz
609 :
カレーなる名無しさん:04/06/04 23:41
>>608 「ぽん多」でつよ
俺は「エチオピア」のカレーに「いもや」のとんかつでいいや
>>609 エチオピアもいもやも好きだけど、あんまりあわなそう。
カツカレーにするなら共栄堂のほうがいいや。
食ったあと胸焼けがすごそうだけど…
カツカレーはスパイシーなのより
コクがあるほうがあいそう
612 :
カレーなる名無しさん:04/06/05 02:35
俺はその辺のカレーにその辺のトンカツでいいや。
613 :
カレーなる名無しさん:04/06/05 10:27
札幌だと白石区栄通21の「赤い館」のカツカレーがうまい。
サクサクのカツにトロトロのルー。他店の2倍くらいの量にもかかわらずサラダ・コーヒー付で1080円。
函館だと鍛治1丁目・産業道路沿い、TSUTAYA鍛治店横の「味軒」。
北海道内でカツカレーを食いまくったが、ここを超える味に出会ったことがない。
593>> 597>>
先週川崎に逝きました。
ttp://www.pawcreation.com/tenant/torokatsu/ にある半額フェアってのはOPEN3日間だけでした、つまり先週日曜日まで^^;
感想は…半額の時に行っておいて良かったな。。。ってトコです。
とろ肉のカツは脂身がなくてなんかヒレっぽいカツでした。あれで標準で\750なら
通常値段なら行かないでしょう。
自分の好みとしてカツカレーにはロースの脂身がちゃんとあるのがいいので。
だけど川崎店のあるPAWさわさきってドンキホーテがメインのビルだから
あの値段では店の存続が(ry…スレ違いスマソ
616 :
カレーなる名無しさん :04/06/06 03:54
今日 そば屋で800円のカツカレー頼んだのよ。
出てきたカレー見たらカツが見えない。
スプーンでルーを探ったら、中からコロモがベターっとなった
カツが出てきた。3切れくらいかな。
コロモが溶けかかって、何切れ入ってるかわかりにくい。
カツをケチったのをごま化すために、
カレールーにドップリ埋め込んだのかな。
肉質も悪くて食いちぎれないから、火傷しちゃったよ。
617 :
カレーなる名無しさん:04/06/06 09:28
以外に以外!地方の田舎の山の中の壮年夫婦の食堂のカツカレーが肉厚ジューシーの大判でカレーもバーモントっぽく具も多くて、500円で大盛りで美味しかったー。フォークをナプキンで巻いてるのもウレスイ。
>カレーもバーモントっぽく
ここ、誉めてるのか?
620 :
カレーなる名無しさん:04/06/06 20:06
近所のうどん屋でカツカレーうどんってメニューあるよ
しかもつけ麺スタイルかノーマルが選べる、カレーの方にバターが一個乗ってる。
>>619 バーモントに感激した
>>617は西城秀樹
間違いない
…今はバーモントのCMはケイン・コスギだっけ?
バーモントにしこたまカレー粉入れるとマイウーでつよ。
これマジで超オススメ。
623 :
カレーなる名無しさん:04/06/07 20:13
カツカレー = 神
624 :
カレーなる名無しさん:04/06/07 23:30
今日、ココイチでロースカツカレーを食った。
俺より後に入った6人中5人も、ロースカツカレーを注文していた。
625 :
カレーなる名無しさん:04/06/07 23:43
愛知県知立市にある「バーグマン」っていう喫茶店の
カツカレーうますぎ。
626 :
カレーなる名無しさん:04/06/08 01:12
カツカレーは、カツが紙みたいに薄くて皿全部多い尽くすわらじ型に
ソースをお好み焼きみたいに波型にたっぷりかけたのを標準にしたいよね
全国的に。 そのうちなるかも?!
627 :
カレーなる名無しさん:04/06/08 01:57
で、実際問題として日本初のカツカレーとされる
グリルスイスのカツカレーはどうなのよ。
>>626 それでメシにカレーはかかるんだろうか?
カレー屋のカツカレーは大抵しょぼいよ。
レトルト+スーパーのとんかつが美味い。
俺的には、安いレトルトの中ではカリー屋カリーが
カツカレーにはとても合う気がする。
それだけでは味気ない気がするのだが、なぜかカツに合う。
カツカレーと言えばチャンカレ
631 :
カレーなる名無しさん:04/06/08 12:04
神=カツカレー
632 :
カレーなる名無しさん:04/06/08 21:46
633 :
カレーなる名無しさん:04/06/08 22:46
ハムカツみたいな薄さ
ご飯を覆うぐらいのワラジ型
カレーをかけた後のっけて、上からソースをお好み焼き風にかける
横のキャベツを添える
これが流行るね、というかカツカレーの完成形じゃない?
強制的にソースかけた状態で出すのが基本で、
ソースいらないヒトはかけないでって頼むようにするのを
東京の基準に、これから3年でしたいね。
以上、カツカレー新党「あとのせ」のマニフェストを
発表していただきました。ありがとうございました。
…俺は、それなりに食いでのあるカツを使った、
普通のカツカレーがいいよ~
635 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 00:19
なとりのソースカツ最強!!!
文句あんかごるあぁぁ!!!
636 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 00:27
>>633 上からソースかけるのは嫌だが、おおむね合意だな。
637 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 00:31
かつの上にカレーソースをかけたら殺す
638 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 01:08
ライスの上にカツを乗せても殺す
639 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 01:11
じゃなにか?
カレーが一番下でその上にカツで一番上が飯かい?
640 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 01:11
朝鮮では、糞嘗めが娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか
当てる遊びが流行した。
嘗糞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
嘗糞(しょうふん )は朝鮮古来の民俗医術の一つ。
人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する。
過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録があり、指を切って血を
飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。
中国の南北朝時代や唐代の説話として現れる。『二十四孝』や『日記説話』によれば南斉時代に、庚黔婁と言う
役人が父親が病気になったので帰郷すると医者に、糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、その味が
甘かったので憂いたと言う「嘗糞憂心」の故事が残っている。ただし、これらの伝説と朝鮮における嘗糞との関連性は
よく分かっていない。
後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1086300105/l50
641 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 03:48
>>617 セックスレス夫婦がやってる食堂っておいしいよね。
642 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 08:03
>>633 ハムカツみたいな薄さ賛成~
でも、豚肉がそこそこ良い物で厚みがあって、薄ピンクに揚がっているのを
カツカレーなんてのも贅沢だよねぇ…ある意味夢ですらある
トンカツ専門でカツカレーやってない>カレーなんて掛けんなゴルァ!
カレー専門でもカツは力入れてない>カツは添え物ですから
ってな感じだから、その薄ピンクでカツカレーなんて未だ御目に掛かった事が…
>>639 それ、コンビニで買ったカツカレー弁当をひっくり返せばそうなるなw
弁当屋さんだと理路整然と区画整理されてる事が多いけどね
643 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 12:11
俺はカツは分厚い方が好きだな。皿半分の高盛飯にカツ乗せてキャベツ添え、皿の残り半分にたっぷりの塩味の利いたカレーを入れて欲しい。それだとソースとカレーが楽しめる。実際、学生街にそんな店あった。
し、塩味の効いたカレーというのは一体いかなるシロモノなのでつか?
俺、辛いカレーが好きなんだけど、カツカレーのときは少し辛さを抑える。
カツカレーに辛いカレーは合わないと思うがどうか。
646 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 20:00
塩味って書いたけどしょっぱい訳ではなく、甘くて辛い普通のカレーより甘さが少なくシチューっぽい味が強いって意味です。昔の粉から作った家庭味みたいな。
↑あ、俺ガテン職なんでこれから特に汗かくからね、塩分とカロリー欲しくてカツも分厚いやつ食いたいんですよ。
648 :
カレーなる名無しさん:04/06/09 22:57
>>647 梅雨が去るとこれからの時期大変だよねぇ
漏れは今は夜勤の工場仕事だけど汗っかきなんで、ポットの中身は某ミネラル麦茶にしてる
>>648 乙
お互いガンガリましょうや。スポドリ合わないから俺も某ミネラル麦茶にしてみようかな。
650 :
カレーなる名無しさん:04/06/10 17:36
>>642 千葉で一度だけ薄ピンクのカツのカツカレー食ったなあ。美味かった。
その店は去年お潰れになったが。
651 :
カレーなる名無しさん:04/06/10 22:49
ラーメンに「チャーシューで麺が見えないくらいのチャーシュー麺」があるのだから、カレーにだって
「カツでルーとライスが見えないくらいのカツカレー」があっていいい。
652 :
カレーなる名無しさん:04/06/10 22:58
ニュアンス的には合ってる
見た目が美しくない。
バランス悪い。
656 :
カレーなる名無しさん:04/06/11 09:55
つーかコラだし。
657 :
カレーなる名無しさん:04/06/11 10:41
皿に盛ったカレーの全体を覆い隠すくらいの大きさがあればよいのだ。
俺病院に入院していて抗癌剤を投与していたんだよ。
抗癌剤ってムチャクチャキツいんだ、そして食欲も一気に減る。
でも抗癌剤に耐えなきゃいけないから投与してない期間は、食べる様にがんばった。
その時に俺の食欲を助けてくれたのが病院のカツカレーだった。
俺の命はカツカレーで救われたと言ってもいいくらいだ( つД`)
659 :
カレーなる名無しさん:04/06/11 18:10
>>659 小学生は2ちゃんねるに書き込んではいけませんよ。
661 :
カレーなる名無しさん:04/06/11 19:20
663 :
カレーなる名無しさん:04/06/11 20:28
小学生は「カレーの王子様」がお似合いです
664 :
カレーなる名無しさん:04/06/11 20:50
>>662 48時間どころじゃないぞ。24時間×7日間点滴しっぱなしだ。
それが一月おきに1年間実施されるから、20kgぐらい落ちたぜ。
もっと強烈なダイエットだった(ニガワラ
>>664 ありがとう。カレーの香辛料の食欲を湧かせる力を思い知ったよ。
マジならすまんが>抗がん剤はネタなら不謹慎すぎるぞ。
>>666 すまんがマジだ。辛かったのは確かだ。
これ以降スルーしてくれ。
668 :
カレーなる名無しさん:04/06/13 13:38
>>667 つらい目に逢ったなあ、おい。
でも治って良かったな。
生きてりゃこそカツカレーも食えるってもんだ。
日本橋の元祖とろカツ逝った人いる?
川崎と同じ様なものなのかな?
670 :
カレーなる名無しさん:04/06/13 19:22
>62
今日行ってきたけど近いうちにフジの「う!まいんです」に出るってね>スパイスポート
>>667 Σ(゚д゚lll)あんま重いのなしでひとつ・・・
キッチンスイスで千葉カツカレー食った。
正直、美味くはなかった。
カツにカレーソースをかけて食わせる、みたいな料理だった。
カツカレーはたっぷりのルーと、カツを食いたいやね。
やっぱり元祖ってのは元祖だけの価値しかないのね。
674 :
カレーなる名無しさん:04/06/16 07:51
ショータラン
抗がん剤で完治する癌は極僅か。
抗がん剤で苦しむより、残りの人生を楽しんだ方がいいという考え方もある。
近藤誠の著書を読むことをお勧めする。
>抗がん剤で完治する癌は極僅か。
なんかスゴイ勘違いをしてないか?
抗がん剤はガンの治療薬じゃないよ
679 :
カレーなる名無しさん:04/06/17 09:30
抗ガン剤にカツカレーを併用投与するとよろしいというのが結論ですね?
680 :
カレーなる名無しさん:04/06/17 11:48
つーかさ、抗癌剤の副作用でカミの毛が抜け落ちるらすいけど
シモの毛はどうだったですか?
って無理矢理明るい方向に持って行こうとしたけど正直イッパイイッパイです
もう、疲れたよママン…ガクッ
| ,、 ょぅι゛ょ
|´д`) ァ (・∀・| ゅぅヵぃ
|- ) ,、 . ( - | ιょぅょ!
| l ァ l |
∞
('-' )
( ノ) ,. ,.
ドゴッ
∞ ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
( '-') 、(;´д`)
ノ、 )= 三 )n ) Σ ぉぅ… ぁぁぁぁ…
〉 / / < (∀・;)
⊂゚:::。っ/ ノ )_
683 :
黄レンジャー:04/06/19 10:24
初めて食べたカツカレーは、
学生のときに住んでた松本市駅前の「たくま」なんだけど
まだあの店はあるのかな。
ジャンボカツカレーなつかすぃ
684 :
カレーなる名無しさん:04/06/20 17:50
カツカレー好きだけど途中からもたれてきて惰性で食うようになるからイヤ。
685 :
カレーなる名無しさん:04/06/20 18:18
今夜のメシはカツカレーにするか・・・。
687 :
カレーなる名無しさん:04/06/21 19:43
>>686 流れを断つためにとりあえず
最近見て笑ったAAを貼ってみました。
お昼にカツカレー喰ったんでアゲ!!
食ったらageろ。食わなきゃsageろ。ポポー!!
JR山手線・神田駅南口から有楽町方面に向かい横断歩道を渡ったら左脇の道に入り、そのままガード添いに少し歩いた右側に
あるとんかつ屋の「黒いカツカレー」ってどうですか? 「カツはカレーを旨くし、カレーはカツを旨くする」という
宣伝文句に心惹かれるのですが、あのへんに行くとどうしてもラーメンを食ってしまうので未だに未体験
なのです。
691 :
カレーなる名無しさん:04/07/01 18:57
692 :
カレーなる名無しさん:04/07/01 20:55
カツカレーに最初からとんかつソースかかってない店が東京には多すぎ。
カルチャーショックだよ。
693 :
カレーなる名無しさん:04/07/01 22:44
ふーん
カツカレーに最初からとんかつソースかかっている店なんてあるんだ
どうせ名古屋の香具師だろ。
695 :
カレーなる名無しさん:04/07/02 20:47
>>694 名古屋でカツにかけるものと言ったら赤味噌ダレにきまってんだろ。
それはソースカツが名物の福井の香具師だ。
696 :
カレーなる名無しさん:04/07/02 20:51
カツの上にルーがかかってるから少なく感じるんだよ。
ルーの上にカツを置いて、そこにソースをかける。
端っこにはキャベツかなんかを添えてるような店があったら絶対行くのになあ。
カツが食いやすいように先割れスプーンで食えると最高だね。
697 :
カレーなる名無しさん:04/07/02 20:54
>>696にはライスの記述がないので、ライスはカツにソースをかけたあとその上に盛ると考えるしかない。
698 :
カレーなる名無しさん:04/07/02 21:39
>>697 ライスは別盛でソースにつけて食します。
699 :
カレーなる名無しさん:04/07/02 21:46
>>696 ルー:
小麦粉をバター等の油脂で炒めたもの
よくわからないが696はチョト貧乏臭い
あと700ゲット
>>692 おまぃはカレールーといわゆるソースの関係を知っていてそういう発言をしているのか、と
CoCosのとんかつカレー食ったよ。
マジううまかった。
うちの地域に無いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
705 :
カレーなる名無しさん:04/07/12 20:47
>>705 ________.
||| |
||| | )\
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |~
∧ .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
読めますか?
707 :
カレーなる名無しさん:04/07/12 21:13
からけ!
千葉でカツカレーの美味しい店、教えてくれんかね?
三越前の元祖とろカツ潰れた?
>>709 ありがとう。
海水浴ついでに行ってみます。
ヵッヵνー ァヶ゙
713 :
カレーなる名無しさん:04/07/15 01:50
漏れがリア厨のころ
一番好きだったくいものがカツカレーだ
20台半ばも過ぎて
さすがに脂っこいものは苦手になると
みせかけて
一番好きなのはカツカレーが
ああそうさ!
デヴさ!!!!!
漏れはデヴさ!
でもうまい
714 :
カレーなる名無しさん:04/07/15 11:03
漏れはコロッケカレーが好きだ。
もちろんルーにジャガイモが入ってないことが前提だ。
715 :
カレーなる名無しさん:04/07/15 20:26
>>714 ジャガイモを使うのがイヤだったら、当然コロッケはクリームなんだろうな。
>>714 ルーとコロッケでジャガイモが重なるのがいやだ、ってことでないか?
しかしコロケカレーなど、所詮はカツカレーの下位存在。
カツをガンダムとするなら、コロケなどジム程度だ。
コロッケカレーやメンチカツカレーがあるからこそ
「今日は奮発してカツカレー頼んじゃおうかなぁ」
って気分になる。
脇役のポイントをきっちりおさえてくれている。重要だ。
コロケは脇役として認めてもいいけど、
メンチは単なる代役だな。
>>719 メンチカツの甘みというか、肉汁もまた一興。
721 :
カレーなる名無しさん:04/07/16 00:18
カツカレーはご馳走だった時期があるのだ。
今のチェーン店のカツカレーのカツは、単体で料理として成立しない代物だからな。
成型肉は論外だが。
722 :
カレーなる名無しさん:04/07/16 00:20
723 :
カレーなる名無しさん:04/07/16 00:21
>>717 カツはGディフェンサーかネモだろ(w
コロッケは陸戦型ガンダム。
715 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:04/07/15 20:26
>>714 ジャガイモを使うのがイヤだったら、当然コロッケはクリームなんだろうな。
今日の文盲大賞決定!
725 :
カレーなる名無しさん:04/07/16 00:23
メンチのアレは肉汁じゃなくて脂だよ・・・
しかしカツカレースレッドが盛り上がらないのは、
誰もがカツカレーをトッピングの王様として認めてるからかもしれない。
カツに対抗できるだけのライバルが必要だ。
シーフード・・・じゃよわいな。
726 :
カレーなる名無しさん:04/07/16 00:26
>723
すまん、強さがよくわかんない。
でもネモって名前はなんかジムっぽい雰囲気があるのだが、強いのそれ?
いいな、しかしカツカレー嫌いな人なんかおるんかな。
ココイチで
ロースカツ、カキフライ、クリームコロッケのどれかに
チーズをミックス。。
幸せの極みだ。
730 :
カレーなる名無しさん:04/07/16 06:56
731 :
カレーなる名無しさん:04/07/16 07:01
フライにチーズなんてコレステロール値が上がるだろう
コレステロール値が気になるんなら
こんにゃくでも食ってれば?
まーたまにはイイベな
そんな俺のココイチ定番はフィッシュフライ・ほうれん草MIXです。
ちなみにココイチではカツカレーに満足できない。
こないだカツカレー頼んだらトンカツじゃなくてチキンカツが出てきたよ!
書いとけよ!ボケ!
トンカツ=ガンダム
コロッケ=ジム
チキンカツ=ガンキャノン
まあ許してやってくれ。
ハムカツカレーって食ったことないな・・・
いかにもガンタンクって感じだ。
739 :
カレーなる名無しさん:04/07/17 10:09
ハムカツカレー=ガンタンク
いかにもガンタンクって・・・・・・
ワラタ
740 :
カレーなる名無しさん:04/07/17 10:15
>>726 カツ「そんなことを言わずに、地下にカレーが隠してあるとくらい言ってください」
ガンヲタのキモデブ連中が本性を顕にするとスレがカンコるという良い例でしたとさ。
きっくざカンコるー
カツカレー=ヨン様
カツカレー=ブルース・リー
メンチカツカレー=ジャッキー・チェン
コロッケカレー=サモハン・キン・ポー
748 :
カレーなる名無しさん:04/07/20 21:37
カツカレー=ガンダム
メンチカツカレー=ジム
コロッケカレー=ボール
カツカレー=月曜
メンチカツカレー=水曜
コロッケカレー=金曜
750 :
カレーなる名無しさん:04/07/20 23:35
カツカレーティラノサウルス
メンチカツカレー=トリケラトプス
コロッケカレー=コンソプグナートゥス
751 :
カレーなる名無しさん:04/07/21 02:03
>>749 金曜のカレーは、ジャガイモ・人参がはいっててトッピングはなしだ。
カツカレー=ぺ
メンチカツカレー=イ
コロッケカレー=ウォンビン
>>752 :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :カツカレーとメンチカツカレーとコロッケカレーに
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:あやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
754 :
カレーなる名無しさん:04/07/22 10:37
>>753 <丶`∀´>b オフコース!!ウェーハハハ
カツカレー=森前総理
メンチカツカレー=麻生大臣
コロッケカレー=石破防衛庁長官
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :カツカレーには
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:あやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
| \
| ('A`) イージードゥダンス♪
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ('A`) イージードゥダンス♪
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| (゚∀゚)ノ ポゥポゥ オードルキミヲミーテルー♪
/ ̄ノ( ヘヘ /
カツカレー=北島三郎
メンチカツカレー=山本譲二
コロッケカレー=小金沢くん
759 :
カレーなる名無しさん:04/07/26 00:38
カツカレー=翼くん
メンチカツカレー=岬くん
コロッケカレー=いしざき
カツカレー=翼くん
メンチカツカレー=岬くん
コロッケカレー=じゃがいもあたま
カツカレー=ワカパイ
メンチカツカレー=インリン
コロッケカレー=じゃがいもあたま
カツカレー=桂 三枝
メンチカツカレー=桂 文珍
コロッケカレー=桂 きん枝
カツカレー=780円
メンチカツカレー=680円
コロッケカレー=580円
おまえら地方ごとに差はあるだろうが
梅雨明けてからカツカレーなんかい食った?
俺は3回くった
>>765 ヨサコイソーラン祭りが終わってからカツカレーなんかい食った?
中国/四国地方の奴はココイチの限定メヌー
とんかつカレー食いまくりなんだろうなゴクリ
梅雨あけてからはまだ一回だ。
地元のとんかつやのカレー。
厚いカツと、ドロドロに煮込まれたカレーがベストマッチ。
味噌汁が合うのもちょっと不思議。
カツカレーのカツは薄めの方が美味い、と思ってたけど、
確かにどろどろのカレーには厚いのがあうかもしれないね。
あいかわらず蒲田の南蛮ばっかりだな
帰省したら前に出てた政ちゃんのカツカレーに挑戦してみる
餓鬼の頃はカツカレーが好きだったなぁ。
久々に食ってみるか。
773 :
カレーなる名無しさん:04/07/30 14:14
>>772 バックのキャベツが若干危険な予感がするが感想頼むぞ
774 :
カレーなる名無しさん:04/07/30 17:50
てんやのカツカレー?
なんともよくわからんな
>>772 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 勇者に敬礼!..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>772 レポまだー?
てんや系列なら大きく外すことはないと思うし、
うまくすればイイ線いくと思う。
チョト期待。
てんやは、下手な店よりテンプラ美味いしね。
なんか勝手に英霊にされちゃってるけどw
レポ遅くなってすまん。突撃後、苦役→飲み会だったもんで、さっき帰って来た。
で、感想。おおむね満足。俺のカツカレーボキャブラリーの中で、一番近いのは
キッチン南海のカツカレーかな。あれのカツがちゃんととんかつ屋のカツになって、
ルーの量が多くなってメシが余らなくてすんで、盛り付け方もカツとルーとメシを
同時に味わうために工夫してあるもの、って感じですた。
ルーがなんで黒いのか理由は知らないけど、味に特別な特徴は感じられなかった。
でも、バランスは絶妙。もし、あのルーでカツなしのカレーライスとして出したら
成立しないと思う。カツとカレーが好きな人が両方をおいしく食べるために考えた
カツカレーだな、って気がした。
>>773 キャベツは単なる添え物だった模様w おかわりもできるみたいなので、キャベツ
好きはおかわりするべし。
追伸。
カツは「とんかつ屋のカツ」だけあってちゃんと揚げたて。でも単体で猛烈に旨いカツって
わけじゃない。
ルーは、まさに「甘からず、辛からず、うまからず」を地で行ってる感じだった。
でもほんとにそのバランスが(・∀・)イイ!んだよね。近くに行ったら食ってみて損はない、
って感じですた。
781 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 03:17
カツカレー=ニトロつきダブルX
メンチカツカレー=ヨタハチ
コロッケカレー=ツイソエンジソピアッツァ
>779
レポ乙
南海に近いカレーはうれしいです。
早くチェーン化してあちこちに出店して欲しい。
ムウ!良店の予感ですな。レポ乙&ありがとう!!
キャベツの1/5ほど占拠してメインを圧迫するようなことは
なかったですか?別皿ならいうこと無しですが
何か気になってきた。
近くなら行ってたなー。
>>782 南海に近いってのはあくまで俺の主観なので、全然違うじゃねーかヽ(`Д´)ノゴルァ!
と感じる人もいるかもしれない点は差し引いて読んでおいてくだされw
俺もチェーン展開キボンヌだけど、とんかつ屋チェーンとして見た場合、「かつや」に
勝てるかどうか微妙な線なのがネックかも。カツカレーでは圧勝だけど、あのカツを
普通の定食のカツにも使ってるとしたら、その点では「かつや」のほうがお得感がある
感じだったので。
>>783 キャベツはトングで軽く一つかみ、ぐらいの量でした。皿が大きいのと、水切りが丁寧
なので、特に邪魔には感じなかったですよ。
>>784 お近くにお越しの際はぜひw
なるほど、確かに見た目は南海っぽい。
カツの衣が荒いのが気になるけど、食べてみたくなった。
今晩の予定はイタ飯だったのにカツカレー食いたくなってきた・・・。
>786
なんかめっちゃ美味そう・・・
791 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 22:16
水道橋「菩提樹」のかつカレー旨いよ。
高いけど。
792 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 22:19
>>786 ラホールの極辛かつ乗せ食いたくなてきた。
793 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 22:26
今日、キッチン南海@神保町にいってきました。
この店、入り口近くのカウンターに夏場は座っちゃダメですね。
生ゴミの香りが、凄まじいです。
で、奥に移動させてもらって、美味しくカツカレーを食べました。
暑いときは、ここのカツカレーですな。
794 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 22:29
キッチン南海は貧乏舌に絶大な人気があるね
つか自分はなにさまですか?味皇さま?
796 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 23:24
>>796 関西人は馬鹿だから他人のことを自分て言うんだよ。
このスレに足りなかったのは、ビジュアルであることを、
>786をみて痛感した。
ウマソ
今日町田のアサノに行こうと思うんだけど行ったことある人いる?
アサノか。。
行った事ないし、聞いたこともないな。。
>>801 × 行った事ないし、聞いたこともない
○ 聞いた事ないから、行ったこともない
すごい分かりにくい所にあった!
隠れた名店な予感!
けど全然見付からなかったから別の所で食っちゃったその直後に発見orz
また来週行くかチクショ!
んでその別の店てのがまた最悪!
食った瞬間ボンカレーが頭に浮かんだ。
そこの店のシステムは独特で600円で盛り放題、オカワリ無し、残したら100円罰金。
そして見事に盛りすぎたorz なんとか食いきったが酷い一日だったゲププ
カツカレー1400円は高すぎだろ・・・
旨ければ高くない。
食ったことないけど。
1400円以上の店も何軒かしってるけど、やっぱり食べるのに二の足踏むな。
カツカレーって庶民の料理だしな。
まあいくら以上だと、って基準があるわけじゃないけど。
基準はやはりカツカレー発祥の地、銀座「スイス」のカツカレーだろ。
すなわち1000円
> カツカレーって庶民の料理だしな。
勝手に決めるな ばーか
カツカレーは宮廷料理だよね。
>>810 発祥にこだわるのもあまり意味がないよ。
スイスのカツカレーは、
元祖カツカレー 1000円
千葉カツカレー 1300円
なんだよな。
店の話では千葉さんのカツカレーが元祖とのことだが、
どっちが元祖なんだろ・・・
とはいえ、スイスより前からカツカレーやってたって店はかなりあるらしい。
有名にしたのが銀座スイスってことだろうね。
カツ(安物)とカレー(家庭)って見るからに・・・wwwwww
カツカレーは明治にはすでにあったらしいね。
816 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 21:12
ファミレスのカツカレー レポ誰かお願い
武田信玄も強壮食として常食していたらしい。
確か、勝海舟が西郷隆盛と会談をする際に振舞ったらしい。
んで、その名前をとって「勝カレー」としたらしい。
819 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 22:57
意外だった。
勉強になる。
820 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 23:17
勝新太郎が映画撮影中忙しくて、カレーとカツをいっしょにして
食べたのが本当の始まりです。
822 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 23:26
美味そうだけど、横須賀かあ…
うーん、821のが美味そうだにゃぁ
825 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 23:33
なるほど、カツカレーでgoogleイメージ検索すると面白いな。
ものすごい勢いでお腹が空いた。
827 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 23:39
828 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 23:39
830 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 23:54
あああ。これはさびしいわ。
833 :
カレーなる名無しさん:04/08/01 23:59
寝る前にカツカレー食いたくなってきたよ。
お前らのせいで。
どこ行けばいいんだよ畜生
834 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:02
835 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:03
>>833 24時間営業のスーパーかココイチへGO!だ
836 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:06
838 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:14
839 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:16
辛いのがいいよう
840 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:23
841 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:24
842 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 00:28
845 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 20:33
846 :
カレーなる名無しさん:04/08/02 21:41
とんかつ専門店のカツカレーって
なんでか、ハズレが多い気がする。
食ってるうちに白旗掲げたくなるような。
847 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 00:26
朝からカツカレー食いたいのに、近くのカレー屋は11時からとかしかやってない。
むかつく!!
だいたいマクドナルドも朝はへんなメニューだから食うものないし、
朝からちゃんとしたメニューやってくれよ!!
俺は夜はまったく食わないんで、朝から昼過ぎまでの営業にしてください>カレー屋さん。
バランスのいいカツカレー食ってると幸せになる。
うちの近所には殆どマシな店がないのが悲しいが・・・。
849 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 02:03
>>846 カレーが確実にまずいよな
絶対レトルト
>>849 顔見知りのトンカツ屋がカツカレーのランチを始めたんだが、やっぱ違う。
酸味が強いカレーとは、バランス悪いんだよー!と言ってやりたい....。
851 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 14:33
写真を貼ってる奴のコメント
独断と偏見が激しくて
なんか笑ってしまいまつた
852 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 15:10
>>854 ワラタ
と書けば気が済むのか?もう帰れよ。
856 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 16:56
あれ
漏れが
>>851なんだけど・・
なんで騙られてんの?
857 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 17:16
カツカレーはビーフに決まってるんじゃ!ヴぉけ!
ヴぁ関東塵はぶたカツカレーでも食うとけや!!
860 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 22:09
>>850 酸味もさることながら
トンカツ屋独特の厚みのあるカツ自体にも
バランスぶち壊しの一端が...
漏れは薄いカツにサラサラのルーが好み。
薄ければ薄いほどいいなら至高のカツカレーのカツはハムカツということになるな
厚いカツにドロドロ濃厚なカレーのが好きだ
と言いたいが、食ってて気持ち悪くなりそう
厚い薄い言ってても、美味しいカツカレーにあったら宗旨がえするんだろ?
そういう自分に正直なみなさんが好きです。
カツカレーの価値は「どれだけカツを薄くできるか」だ
味は二の次だ
カツカレー規格のカツの薄さって、
CDのジュエルケースの厚みくらいが妥当か?漏れはそうだが?
でも、ルーがレトルトは激しくいやだ。
レトルトなら銀座カリーを試してくれ。
お惣菜のカツとあわせると、非常にウマーだから。
・・・CDケース3枚分の厚さは欲しいな。
テレカの厚み
カツのコロモにカレー粉まぜる
870 :
カレーなる名無しさん:04/08/03 23:46
871 :
カレーなる名無しさん:04/08/04 00:19
肉を一晩カレー粉まぶして寝かせておいてからころもつけて揚げるk。
俺はカツにある程度のボリュームを求めてしまうなあ。
カツ丼のカツがちょうどいいかな
むしろライスの代わりにカツだな。
875 :
カレーなる名無しさん:04/08/04 16:25
カレーもカツも好き。
けど私、カツカレーは1度も食べた事ない。
おいしいの?
不思議なルアーがついてるな?
877 :
カレーなる名無しさん:04/08/04 16:39
>>875 ∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と) チョパーリの卑劣な釣りには
| / / / 引っかからないニダ
カツカレーが好きだということで恋人が出来た。
とかいう話はないのか?
俺は無い
879 :
うんこまん:04/08/04 23:00
カレー最高!
880 :
カレーなる名無しさん:04/08/04 23:11
なんか、なとりのソースカツが猛烈に食べたくなってきたんだけど
確実に買えるコンビニってどこかある?
なんかグロ画像に近いものを感じるよ
883 :
カレーなる名無しさん:04/08/05 00:04
>>881 てか、料理全般に愛が足りない気がする。
安くて量がおおけりゃ文句ないだろ!みたいな。
>883
それはそれで愛なのかもしれないけど、
それにしたって、もう少し盛り付け工夫しろよ、と。
885 :
カレーなる名無しさん:04/08/05 00:12
だ よ な
886 :
カレーなる名無しさん:04/08/05 00:14
そうやって盛り付け工夫してるとカツカレーが700円になります。
店主からの愛が、暑すぎるほどです。
889 :
カレーなる名無しさん:04/08/05 03:00
この盛り方を粘度の低いルーでやられたら食えたもんじゃないと
思うけど、まんてんみたいに粘土の高いカレーは、こういう盛り方でも
ルーがメシに浸透して行かないから許容できるような希ガス。
>>889 まんてんのカレーて粘度高すぎておれは苦手
全のせは無しだな
申し訳ないっ
何で最近カツカレースレ盛り上がってるんだ
今まで閑散としてたのにw
まぁトンカツをもっとも旨く食う方法のひとつではあるな、カツカレー。
カツ丼といい勝負の。
897 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 00:23
カツ丼とカツカレーの旨さを融合した食い物は作れないものだろうか。
卵とじのカツの上にカレーかけてみればいいのか?
カツ丼の旨さは、出汁によるところも大きいからな
カレーは蕎麦屋のカレーみたいなのの方が旨いのかも知れないな。
カツカレーって贅沢な食べ物だよな
ガキの頃はホントにそうだったよw
901 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 07:47
今でも贅沢だしご馳走!
モチロンニダ!!
<丶`∀´>三b
904 :
カレーなる名無しさん:04/08/07 02:30
>>897 カツの下味か衣にカレー粉使ってみれば?
技術があるならルーを入れ込んでみるとか。
905 :
カレーなる名無しさん:04/08/07 02:33
玉子とカレーって、あまり合わない感じするなあ。
906 :
カレーなる名無しさん:04/08/07 03:23
「夢民」のポパイエッグカレーはうまいぞ。
907 :
カレーなる名無しさん:04/08/07 03:26
しかし、カレー屋はサイト作りにもっと力を入れて欲しい。
カレーが好きなのに、サイト見て食いたくなる事って少ないような気がする。。
スレで写真を見て食いに行きたくはなるのに・・・。
>>909 食ったことあるぜ。
カレーヌードルに紙カツが入ってるのな。
どこがどうカツなのか小一時間(ry
食べたことある人、いたのね。
さすがはカツカレースレ、濃い人が多いですな。
味は・・・聞くまでもないか
紙カツっていうか、駄菓子のカツが入ってた記憶がある。
子供心にも「コリャすぐ消えるな」と思った。
ナトリの串カツ(駄菓子屋で30円くらいのヤツ)でカツカレーやると、
なんか死にたくなる。貧しさ全開で。
貧しいなりに笑えて一寸いい話w
駄菓子屋のカツって、今も魚肉なのかな?
それとも時代の趨勢で大豆加工食品なのか?
どっちにしてもカレーにはあわないやね。
なとりのはたしか魚肉系だったと思う。
あれ自体に味が付いてるから、
もったりした美味くないカレーに入れたらいけそうな気がするが、
誰か実験しなさい。
そういえば駄菓子カツってカレー味とかあるね。
でも絶対カレーにはあわないと思う。
917 :
カレーなる名無しさん:04/08/08 20:38
なとりのカツは水分を含ませないとカレーには合わないだろう
一般的なカツカレー向きのもったりしたカレーだとハマる
918 :
カレーなる名無しさん:04/08/08 21:05
JRのコンビニで100¥で三枚入りくらいで売ってるよ
見かけたら買っちゃうw
なとりの串カツはあれで完成してるからな。
そりゃカレーにはあわないさ。
カツってのは、ソースとかカレーとか、別に依存してるものがあるから、
カツカレーとして楽しめるんだと思う。
ほのぼの。
921 :
カレーなる名無しさん:04/08/15 18:50
近くのキャンドゥでなとりのカツもどきが売ってたよ。
4枚入り。わりといける。
いつから串カツスレになったんだ?
誰か美味しい or 不味い or 変わったカツカレーのレポはないのかね?
924 :
カレーなる名無しさん:04/08/17 13:05
会社の近くの店、カツカレーのご飯がオプション。
カツカレーを頼むとカツにカレーをかけたのがでてくる。
カツカレー定食を頼むとご飯と味噌汁がつく。
ごはんなし、ってそれは反則だろ・・・
カツカレーはカツカレーライスの略語だと思うんだけど。
カツのせカレーライスだな
927 :
カレーなる名無しさん:04/08/21 12:05
ファミマでカツカレースパをハッケソ
928 :
やめられない名無しさん:04/08/21 18:01
学食にハムカツカレーなるものがあるが
うまいんだかまずいんだか良く分からない味だ
929 :
カレーなる名無しさん:04/08/21 18:05
だがそれがイイ!
930 :
カレーなる名無しさん:04/08/21 21:35
ハムカツにはハムカツの美学があるからな。
安っぽいルーのハムカツカレーは最高だ。
要はバランスが肝心って事ね。
そうだね
味が濃い目のほうがいい。
934 :
カレーなる名無しさん:04/08/23 02:55
935 :
カレーなる名無しさん:04/08/25 22:35
カツカレーって意外に貧乏臭さがにじみ出ないか?
貧乏臭いカツカレー食ってるとそうなる。
高級なカツカレーって食べたことないなあ
938 :
カレーなる名無しさん:04/08/26 02:22
伊勢海老カレーとかいう一食1万以上するカレーがあるらしい
昔くり~むしちゅ~(当時海砂利)がTVで紹介してたな。
940 :
やめられない名無しさん:04/08/26 21:28
941 :
カレーなる名無しさん:04/08/26 21:37
ダンゴメシにイセエビ(一万円以上)乗っけて
なっとくのカレーを…
942 :
カレーなる名無しさん:04/08/26 21:38
943 :
カレーなる名無しさん:04/08/26 21:48
うーん皿イセエビを盛られたダンゴ虫たちが一斉に蠢きだすのを
想像する…。
逃げられないように皿の縁に高い立上がりを設けなければなるまい…
万一立上がりをよじ登りはじめてもスプーンで掻き落としながら
思いきり熱いカレーをかけて止めを刺す…
かけてはすくい、掬っては食い、合い間にイセエビを片手でつかみ
かきむしりながら食らう…
ダンゴ虫とイセエビの奏でるハーモニー…
…完璧だよな。
944 :
カレーなる名無しさん:04/08/26 21:54
ほらほら日ごろウンコの画像ばかりうpしてる香具師ら
こういうときにすかさず伊勢海老とダンゴムシの画像をうpしれ
>>944 お前って最低だな。やる気なくしたよちくしょう。
秋葉までいったついでに、ちょっと足を伸ばして南海に。
やっぱりここのカツカレーは美味いです。
カツとカレーのバランスが取れてます。
テーブル席でしたが、合い席の2人がカツカレー大盛り食ってました。
一人だけ生姜焼きヒラメフライ食べてたけど。
948 :
カレーなる名無しさん:04/08/30 00:25
キッチン南海スレ、落ちてるね。
南海のカツカレーは丁寧な味で大好きだ。
949 :
カレーなる名無しさん:04/08/30 02:34
ほんとだ。>南海
・・・カレー板で探してた自分がバカでした。
そうかBグルだったか。
お騒がせしました。
951 :
カレーなる名無しさん:04/09/01 23:56
南海ってカレーの話してると時々出てきますけど、そんなに美味しいんでしょうか?
煽りじゃなくて地方在住の疑問ということで。
キッチン南海のカレーは美味しいです。
サラッとした黒いルーで、具はほとんど見えないタイプです。
味は薄めだけど、コクがあります。
時々無性に食べたくなるんだよな・・・
カツカレーに熱いほうじ茶の取り合わせが最高
カツカレーに熱いほうじ茶の組み合わせなんて考えた事もなかったな。
955 :
カレーなる名無しさん:04/09/04 00:34
カツカレーには、ギンギンに冷えた三ツ矢サイダーが最高に旨い
ただしこれは、カツカレーを美味しく食べる方法ではなく
三ツ矢サイダーを美味しく飲む方法である
カツカレーって、どんだけ旨くても、食った後になんとなく物悲しくならない?
ならねえよ。おかしいよおまい
おいおい
高校球児とかが
試合前にカツカレーくって
うんこ
>>955 俺は時々なる。デニーズとかで食った後に・・・。
デニーズとかファミレスで食うからじゃね?
なんか出来合いのもん食わされている感じ。
作り手の見える(見えそうな)店で食った方が
美味しく感じると思うぜ。
>>961 確かに近くのトンカツ屋で食った時は空しくならないかもしれん。
しかし、カツカレーは大好きなのに、ベストな店を今一探求しようとしない
自分の不甲斐なさに空しくなってるのかもな。
スレを参考に、休みの日はカツカレー巡りやってみようかな。
964 :
カレーなる名無しさん:04/09/06 12:14
ニューダルニーって黒門市場の隅っこにありますが完璧にまずかったです。
塩ぽィっていうか さらさらルーにカツはしなしな。
あんなのカレーじゃないですよ!
金返せー!
おまいらカツカレー食いにいくとしたらどこにいくんだ?
カレー専門店かとんかつ専門店か、それともそれ以外なのかな?
自分はカレー専門店に行くかな。それなりに安いから気軽に食える。
とんかつ専門店は結構高そうなイメージがあるからまだ行った事がない。
味は値段相応のものがあると思うけどね。
>>965 俺はカレー屋、定食屋が多いかな。
トンカツ屋のカツカレーは、良いのに当たった事ないなぁ。
近所のトンカツ屋のは、カレーの酸味が強くてダメだった。
それと意外な場所では、某大学病院の茶店のカツカレーが俺にヒットw
病院レストランのはNGだったが、職員も使う病院の茶店のは旨かった。
俺はいつもホテルで食べる事が多いな
カツとルーとライスがそれぞれ別で出てくるの
969 :
カレーなる名無しさん:04/09/06 23:33
わしゃC&C厚切りロースカツカレーじゃ。
>>972 普通のとはかなり違うんじゃよ。
カツの大きさでいったらチキンかつの方が大きいかも知れぬぞよ。
普段はカツ屋でカツカレー食ってるよ、俺は。
カツは当然旨いんだが、カレーのバランスが悪い店が多いかな。
食いではあるけど食い終わった後に満足感が今ひとつ残らない。
ホテルのカツカレーってのも確かに一度食ってみたいな。
今日は時間がなかったんで、仕事帰りに彼女が買ってきてくれた
ココイチのロースカツカレーを静かに食った・・・・。