1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
日本蕎麦屋のカレーが食べたくなる時、ありませんか?
おっ。
かつお出汁でね、ねぎは長ネギね。
3 :
山形鐘一郎 ◆P.o66TRa1E :03/12/02 00:24
カレー屋のカレーもまた美味し!
ビールもゴキュウキュウキュ。。。。。。。。。。。。。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:44
家の近くの蕎麦屋のカレーは
やたらのもったりしている。
カレーうどんは過剰に片栗粉を入れてあるのでつゆがぷるるんとしている。
そんなもんだから、全くうどん冷めねーよ、おやじ。
口の中火傷しちまうよ、ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:40
やけどもまたよし。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:22
隣でカレー蕎麦を食べている人がいると、
何故自分も頼んでしまううだろう?
立ち食いのカレーそばが大好き。
以前に小田急の箱根そばでカレーそば頼んだら
厨房から「ホントにいるのか」という声が聞こえた。
”蕎麦屋の”カレーが食いたいっ
時ってあるよね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:30
神エプロン必須だがな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:36
立ち食いのカレーうどん・そばって、「かけ」にカレーライス用のルーかけてるだけでしょ?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:44
スキー場でスノボーをやるんだったら
蕎麦屋でカレー食ってもいいだろ
ヒガシマルカレーうどんスープが結構秀逸
肉は豚か鶏のひき肉で。
玉葱、人参、じゃが芋といった野菜に加え
グリーンピースは必須。
煮干や昆布のだし汁でよく煮込んだ後
カレールーを加え、醤油で味を調える。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:04
ほとんど個体に近く真黄色なカレー、超甘口、固い具、さらに、
匙を入れた水コップがつけば、これ最強。
蕎麦屋のはカレーライスじゃなくてライスカレーという語が似合うね。
>>15 いや、蕎麦屋ならカレー丼w
カレーうどん用の業務用カレー粉ってあるんだよね。
大体の店はそれを使っているはず。
これ手に入れる方法ないかなぁ?
>>17 えっと、レトルトじゃなくてカレー粉なんです。
面倒だから自力でぐぐって
ググッて出てこないから聞いてみたんですけど・・・
もしご存知方がいればってことですので、ご存知でなければお構いなく。
学校給食のカレーもよろしく
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:42
かき揚げそばキボンヌ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:56
玉葱じゃなくて、ぶっとい長葱が必須だよね。関東のえぐい葱じゃないとダメだよね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:08
めんつゆで煮込んだ豚バラ、ねぎ。そこへS&Bのカレー粉と小麦粉を水でといてガー
っと一気に入れる。太目のうどんに掛けてうまうま!!
これ、親戚の蕎麦屋のカレー南蛮。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:11
ラーメン屋のカレーはどうだ?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:15
関東メディアでよく語られる「蕎麦屋のカレー」ですが
西日本では蕎麦屋自体が少ないです。よって蕎麦屋でカレーを食ったことがある人も希少で
つまりぼくは「うどん屋のカレー」が食べたいんだな。
どうでもいいのでsage
あぼーん
29 :
カレーなる名無しさん:04/01/07 07:26
>>7 箱根そばのミニカレーライス頼んだ事あるけど、本当に味も素っ気もなにもなかった。ついでに具も無かった。
30 :
カレーなる名無しさん:04/01/07 07:48
俺は京都だけどカレー南蛮が好きだな、もちろん蕎麦で。
最初はなんだか嫌煙していたが、今じゃ病み付きで
蕎麦の癖がないと物足りない。
31 :
カレーなる名無しさん:04/01/07 08:38
SBから出ているカレーうどんの素ってレトルトパックがあって
茹でたうどんやそばにレトルトパックの中身を空けるだけて出来るんだけと
これが辛味不足で量も少なくて買って失敗したと思った。
ただ七味をすこし振れば結構美味しく食べられる。量の少なさはいかんともしがたいが。
32 :
カレーなる名無しさん:04/02/16 01:51
吉野屋のカレーってカレー丼だっけ?
そばやの味だよねえ
33 :
カレーなる名無しさん:04/02/23 03:21
蕎麦屋の黄色いカレーが食いたいと思って
蕎麦屋入って頼むと今風の(欧風?)褐色のカレーが出てきたりするとガッカリしますな。
昔ながらのタマネギの入った黄色いカレーが食いたい。
ウマイ店教えてよろしく
浦和競馬場のカレーは黄色くて旨い
35 :
カレーなる名無しさん:04/06/20 23:44
最近の蕎麦屋のカレーはレトルトばっかで×だな。
最初はセットもん用のミニカレーだけがレトルトかと思っていたが
近頃は単品カレーでも同じ味の店が多い。
誠実なB級店はなかなか無いね。
正統派の蕎麦屋じゃあまり置いてないだろうし
妙に美味すぎる「洋食屋のカレー」じゃ面白くないし。
やっぱ出前の皿にプラスチックの枠を乗っけて
届けてもらう、プルプルのを食べたい。
最近の蕎麦屋のカレーはレトルトばっかで×だな。
最初はセットもん用のミニカレーだけがレトルトかと思っていたが
近頃は単品カレーでも同じ味の店が多い。
誠実なB級店はなかなか無いね。
正統派の蕎麦屋じゃあまり置いてないだろうし
妙に美味すぎる「洋食屋のカレー」じゃ面白くないし。
やっぱ出前の皿にプラスチックの枠を乗っけて
届けてもらう、プルプルのを食べたい。
38 :
カレーなる名無しさん:04/08/14 11:56
↑、SAGEになっていて、2回も書き込んでしまった。
失礼しました。
神田の蕎麦屋「まつや」のカレー丼、カレーうどんは、かなりいける。
一度お試しを!
40 :
カレーなる名無しさん:04/08/14 16:08
ありがとうございます。
でも、白い皿にのったカレーライスが食べたいんです。
41 :
カレーなる名無しさん:04/08/15 08:22
片栗粉でとろみのあるカレー南なら
蕎麦より、うどんが合うね。
つゆにルーをかけただけなら蕎麦もいける。
42 :
カレーなる名無しさん:04/08/16 11:17
「箱根そば」のカレーライスは美味いぞ!
「箱根そば」には店(駅)ごとにランク付けがあるそうだが
カレーライスも評価に入ってるのかな?
43 :
カレーなる名無しさん:04/08/17 22:32
蕎麦屋のカレーでステンテスの皿で出てくる店は許せん。
味も洋食屋になっており「美味い」。
だが、許せん。
この前立ち食いそば屋さんで食べたステンレス皿のカレーに懐かしさを感じた。
やっぱり、飯はせいろにのってて、猪口に入ったカレーを少しだけつけて一気にほおばるのが粋ってもんだよな。
46 :
カレーなる名無しさん:04/08/25 10:53
死ぬ前に一度でいいから、カレーをたっぷりつけて飯を食べたいもんだ。
47 :
カレーなる名無しさん:04/08/25 11:15
ここらで福神漬けがひと口怖い
48 :
カレーなる名無しさん:04/09/02 10:59
俺の知り合いがそば屋でカレー食ってたら
「何でそば屋でカレー食べてるんですか?」って言われたそうな。
その知り合い「私が何食べようと私の勝手でしょ?」と言い返したらしい。
恵比寿って偏った知識を持ってるバカ女ばかりでイヤになるね、そば屋でカレー食べちゃ悪いなんて誰が決めたわけ?
49 :
カレーなる名無しさん:04/09/02 11:46
「蕎麦屋のカレー」の旨さを知らない恵比寿女か・・・蕎麦汁でツラ洗って出直して鯉!
50 :
カレーなる名無しさん:04/09/02 21:03
新そばの香りが台無しになる、くらい言えればまだましだが・・・
今は8月だったorz
もう9月になってたorz
そばの端境期、って言いたかったんだよ
52 :
カレーなる名無しさん:04/11/22 07:33:34
ほっしゅ
このスレも、息長いね。
もう一回盛り上げない?
最近の吉牛のカレー丼は安い蕎麦屋のカレー南に似た味がする。
54 :
カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 22:48:15
神田の老舗蕎麦屋「まつや」のカレー丼は、誰だったかが雑誌で
東京の旨いカレーベスト10位以内にいれているだけあって旨く、
しかも洋食風カレーでもなく、「和食」としてのカレー、というなのだが、
いわゆる「蕎麦屋のカレー」でもないんだよな。
レトルトでもない、洋食風でもない、まつやのような和食カレーでもない、
典型的な蕎麦屋のカレーって、出す店減ってきてるよね。
55 :
カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 22:52:01
そば屋にカレー食いに行って、洋風のカレーが出てくるとガッカリする。
ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、
ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、
ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、
ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、ソバヤッ、ソバーヤ、
蕎麦屋のカレー南ダーーーイスキ!!
蕎麦屋は池沼
58 :
カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 19:30:04
神戸のはなしでもいいんでしょ。(,,゚∀゚)
神戸三ノ宮の高架下にある「長野屋」は客のほとんどがカレー蕎麦だよな。
場所は空港バスのりばの近くの階段あがったところ。
但し、店主らしきオサーンが、座る場所を指図したりしますので
我慢できる人じゃないとかなり頭にきますよ。
駅の立ち食い蕎麦屋でカレーライスを注文。
美味いよね。
あけおめ
63 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 17:58:01
人 人ウンコー♪ 人 人
(__) (__) (__)ウンコー♪ (__)
(__) ∩__) (__), (__)
ウンコー♪ (, ・∀・ ) | |・∀・) (・∀・ ) ( ・∀・) ウンコー♪
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙ ((⊂ ,⊃))
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,⊃))
(__/,, ヽ_),, (_/, ヽ_),,
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様がやって来ますよ!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1141573947/
64 :
カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 20:01:20
65 :
カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 12:21:40
昨日の残り物の肉じゃがに水とそばつゆ足して子供用のカレールー
入れて暖めなおしたらおそばやさん風のカレーが出来たよ。ウマ~
66 :
カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 12:39:39
埼玉県草加市旭町にある「連雀(れんじゃく)」という蕎麦屋のカレーライスこそ蕎麦屋のカレーライスの王道。草加市立栄中学校の近くにあるよ。ラーメンも旨いので、両方注文がおすすめ。
67 :
カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 00:25:44
蕎麦屋のカレーを語ろう
68 :
カレーなる名無しさん:2006/10/24(火) 23:31:59
69 :
カレーなる名無しさん:2007/03/27(火) 20:25:53
カレーをやってる蕎麦屋だと、大体「カレーライス」と「カレー丼」の両方がある訳だが、その二つのカレーが、ちゃんと?違ってる店ってあるのか?
70 :
カレーなる名無しさん:2007/04/02(月) 19:38:07
きょう「ここなら!」と思える蕎麦屋でカレー食ったらレトルトだった orz
最近ハズレばかりだよ
71 :
カレーなる名無しさん:2007/04/08(日) 03:07:06
井荻駅南口にあるソバ屋のカレーは超旨いよ
72 :
カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 21:13:06
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う~んこ
73 :
カレーなる名無しさん:2008/10/12(日) 04:31:40
カレー屋の蕎麦は美味い?
74 :
カレーなる名無しさん:2009/04/29(水) 03:01:41
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃ ^▽^) こんばんは。 過疎ってますね。
| と l,)
______.|┃ノーJ_
75 :
カレーなる名無しさん:2009/05/05(火) 22:38:50
カレーライスにソバがのってるの?
海苔やわさびもついてるの?
ソバ湯のかわりにカレー湯がでるの?
たまにうどんも1本まざってるの?
>>69 カレー丼っていうのはカレーに蕎麦つゆがブレンドされてるだろ?
味は当然違うだろう。
77 :
カレーなる名無しさん:2009/06/21(日) 20:21:47
鶏肉
玉ねぎ多め
ジャガイモ無し
グリンピース乗せ
78 :
カレーなる名無しさん:2009/06/21(日) 22:34:13
鴨肉 長葱 鶉卵
丼ツユ(かえし+出汁)+カレー粉
とき片栗粉で仕上げ
カレー南蛮そば の丼版
79 :
カレーなる名無しさん:2009/06/26(金) 15:20:11
中華の麻婆カレー丼はレンゲでいただくけど
蕎麦屋のカレー丼は箸でもいけるね
丼物は箸だよな
丼でも汁気の多いのはレンゲかスプーン使うよ
82 :
カレーなる名無しさん:2010/12/05(日) 09:17:44
たべたい
83 :
カレーなる名無しさん:2010/12/07(火) 22:26:02
泉屋のカレー南蛮、カレーライスは美味いぞ。
一度くらいは試しに食べてみてもいいと思う。名店だし。
84 :
カレーなる名無しさん:2010/12/09(木) 18:30:55
85 :
カレーなる名無しさん:2010/12/09(木) 19:52:05
泉屋を知らんのか?
86 :
カレーなる名無しさん:2010/12/10(金) 18:41:25
×泉屋
○いずみ屋
だね
87 :
カレーなる名無しさん:2010/12/10(金) 23:36:18
細かいが確かにそうだよな。
何より検索にHitしないしね。
個人的にはカレーライスよりカレー南蛮(うどん)が好き。
88 :
カレーなる名無しさん:2010/12/11(土) 08:53:27
同意
俺もカレー南蛮を選ぶな
やっぱり蕎麦屋のカレー系メニューは、カレーと出汁のコラボレーションを楽しみたいよね
90 :
カレーなる名無しさん:2011/12/07(水) 16:32:29.38
イクラ鯖移転&重複スレヽ(`Д´)ノ
91 :
カレーなる名無しさん:2011/12/08(木) 02:22:08.54
べっ甲や琥珀色の透明感のあんがうれしいね
92 :
カレーなる名無しさん:2011/12/18(日) 07:45:47.67
カレーそば美味い!
93 :
カレーなる名無しさん:2012/01/13(金) 12:55:46.48
カレー蕎麦は恵比寿の初代が美味い。
94 :
カレーなる名無しさん:2012/02/22(水) 18:14:16.68
いいねえカレー蕎麦
95 :
カレーなる名無しさん:2012/07/27(金) 02:26:37.58
福神漬もつけてほしい
96 :
カレーなる名無しさん:2013/02/08(金) 08:38:00.04 ID:3g8PfktR
紅ショウガでもかまわんよ
97 :
カレーなる名無しさん:2013/02/15(金) 22:57:39.43 ID:ZdcFUbVr
確かにカレーそばも一般的になってきた
98 :
カレーなる名無しさん:2013/02/17(日) 14:43:23.00 ID:CLaiopRH
吉野家のが好き
99 :
カレーなる名無しさん:2013/02/18(月) 18:33:49.14 ID:MKf1jVFl
最近はうどんよりカレ-蕎麦が流行りなのですか
100 :
カレーなる名無しさん:2013/02/18(月) 21:37:06.92 ID:lkbpRYR+
俺はカレー南蛮は蕎麦にしてる
蕎麦食った後にご飯入れてカレー丼にするのに
うどんだとお腹膨れちゃう
蕎麦と丼で幸せになれる
101 :
カレーなる名無しさん:2013/02/22(金) 19:53:25.02 ID:xB1UGLvE
102 :
カレーなる名無しさん:2013/02/25(月) 22:03:18.00 ID:G2v47Idu
ほうほう
カレーぶっかけるんならうどんで十分
逆二八以下の冷麦みたいなそばならカレーでもおk
105 :
カレーなる名無しさん:2014/05/03(土) 03:37:15.62 ID:D0uTWIwG
南蛮うま
106 :
カレーなる名無しさん:2014/10/14(火) 09:34:14.36 ID:j8hUaSFk
薬味の葱はできるだけ沢山入れよう、格段に旨くなる
うん、葱多めがいいね
カレーうどんの陰に隠れた存在