男の娘系が衰退した理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
を語るスレ
2マロン名無しさん:2014/04/17(木) 19:05:25.70 ID:???
ひばりくん並の名作がでてこないかしら
3マロン名無しさん:2014/04/20(日) 03:07:39.03 ID:???
チンコが悪だから
4マロン名無しさん:2014/04/24(木) 18:31:44.23 ID:???
質の低い後追い作品ばかり増えたから
5マロン名無しさん:2014/04/24(木) 20:22:29.34 ID:4vZ97hY1
リョナは永井豪や久保帯人が描いてるにも関わらずにイマイチ流行らないぞ
6マロン名無しさん:2014/04/25(金) 23:47:03.43 ID:???
少女少年シリーズが未だに続いてるの見るに
女装とかを扱うほとんどの作家の力量不足なんじゃないの
7マロン名無しさん:2014/04/26(土) 13:41:28.95 ID:???
8マロン名無しさん:2014/04/26(土) 13:43:19.69 ID:???
やり方間違えた
9マロン名無しさん:2014/04/26(土) 13:52:48.31 ID:???
10マロン名無しさん:2014/04/26(土) 16:47:51.71 ID:???
11マロン名無しさん:2014/04/26(土) 17:07:17.44 ID:???
12マロン名無しさん:2014/04/26(土) 18:10:35.82 ID:???
13マロン名無しさん:2014/04/28(月) 19:13:09.26 ID:ru8UphE2
http://hissi.org/read.php/neet4vip/20140428/R2VlcS9LTVEw.html
男の娘画像
2 :名前書いたら負けかなと思っている。[sage]:2014/04/28(日) 09:01:59.51 ID:Geeq/KMQ0
【アンチ】男の娘専用議論スレ【信者】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1395913859/

男の娘系が衰退した理由
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1397725041/
14マロン名無しさん:2014/04/29(火) 00:36:38.55 ID:???
衰退もなにも、そもそも男の娘なんぞに需要があった時期など無い
15マロン名無しさん:2014/04/29(火) 08:19:42.83 ID:???
女ってもうオワコンだよな これからは男の娘の時代
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398726406/
16マロン名無しさん:2014/05/12(月) 14:10:53.24 ID:???
オカマ=女装したり豊胸したりチンコ取ったり女になりたい

ホモ=男のままで男が好き

ゲイ=レザーなどハードなファッションスタイルで男のスタンスを保ちながら男が好き
17マロン名無しさん:2014/05/14(水) 11:58:20.83 ID:???
別に衰退したんじゃなくて男の娘から女体化へレベルアップしただけの話だろ
まあ女体化の設定は25年以上前から高橋留美子がヒットを飛ばしているから
女体化へ回帰と言った方が正確か
18マロン名無しさん:2014/05/23(金) 21:41:09.54 ID:???
そもそも、誰に対する需要なのか。
19マロン名無しさん:2014/07/04(金) 11:13:17.68 ID:???
20マロン名無しさん:2014/07/04(金) 12:35:57.75 ID:???
>>1
男の娘にこだわりを持って描いてたんじゃなく
男憎しで描いていたから

男も描ける気持ちで描かなきゃネタも尽きる
21マロン名無しさん:2014/07/14(月) 01:50:18.47 ID:bNJQvswj
需要がないから
22マロン名無しさん:2014/07/20(日) 19:42:57.05 ID:???
中身も見た目も完全に女そのもので、だったら最初から女の方がいいんじゃね?
ギャップで物珍しさが少々受けていたに過ぎない
飽きられたら終了
23マロン名無しさん:2014/07/20(日) 20:14:42.83 ID:???
オトコの娘

女装男子

男装女子

ふたなり

4つとも違うジャンル、オトコの娘と女装男子は紛らわしいが厳密には違う
24マロン名無しさん:2014/07/27(日) 14:35:54.06 ID:???
siranu
25マロン名無しさん:2014/07/30(水) 07:47:48.76 ID:???
日常を送る為には女キャラの着ぐるみを着なきゃいけない
ここが既に男性差別だから
26マロン名無しさん:2014/07/30(水) 09:41:36.29 ID:???
>>23
>オトコの娘と女装男子は紛らわしいが厳密には違う
kwsk
27大崎ひとみ:2014/08/01(金) 00:59:06.89 ID:???
MtFのパス度を引き出してくれる服装について考えてみると…
トップスは極端にならなければ割となんでもよくてボトムスは膝下スカート(ロングでない)+3.5cmヒールぐらいがちょうどいいのではないかという結論に
ミニスカは論外としてパンツルックでは今ひとつパス度を稼ぎにくい
ロングスカートは機動性に欠ける
となると膝下がちょうどいいのです
ごつい膝もそれっぽく隠れるし高身長がプラスに働いてくれる
靴は身長が高くなりすぎることを恐れてぺたんこにするとやや野暮ったい印象に
ハイヒールではいかにもな高身長に
3.5ぐらいがパス度を損なわず女性らしい足元を演出してくれるはず…
http://p.twpl.jp/show/orig/RVnuo
28マロン名無しさん:2014/08/01(金) 14:44:36.33 ID:???
気持ちが悪いから
29マロン名無しさん:2014/08/01(金) 20:26:45.26 ID:???
>>26
女装男子は中性的な顔立ちしてて女装が似合ってさえいればどんな奴でもいいが
オトコの娘はもっと定義的に狭い
男の要素は必要ない、超貧乳美少女の女性器を男性器に取り換えただけで、女の子そのもの。
性格も女性的で少年らしさなど皆無、アニメで声当てるなら100%女性声優でなければならない。
恋愛にも常に受け身。男らしい性格や猛々しさは存在しない。
女装男子の方は女装が似合って居れば、オラオラ系だろうが、女装を武器にナンパしまくって女を
食いちらかす肉食系だろうが、中身が北斗の拳のキャラみたいな漢キャラでも可能。
熱血馬鹿でエロだろうが、オタクで全然体力無い痩せたキャラだろうが何でもいいわけ、声優が少年声の出せる男性声優でも可能。
30マロン名無しさん:2014/08/01(金) 20:29:53.54 ID:???
一切少年らしさの要素を見せてはならず、少女の延長でしかない。
チンチンが付いただけのロリ萌え美少女、設定のみが男、それがオトコの娘
オトコの娘はただ女装が似合って居るだけではオトコの娘とは言えない
さまざまな定義をすべて満たして初めてオトコの娘と言えるのだ。
少年らしさを追及したりすると、それは最早オトコの娘の定義から外れる
言わるゆる女装男子の分野になってしまう
31マロン名無しさん:2014/08/01(金) 20:30:43.59 ID:???
>>23
そして、オトコの娘が性転換したら萌え美少女系ニューハーフとなる
32マロン名無しさん:2014/08/27(水) 13:06:14.58 ID:Ly1JOe9a
ようじょが書けなくなったのでちんちんつけてロリ顔まな板だけど男という設定を推し進めたのだ
33マロン名無しさん:2014/09/22(月) 19:02:48.01 ID:???
>>32
その通り
「女の子にチンコ付けたら面白くね?ふたなりとかそういうのじゃなくてさ」
これが全て
34マロン名無しさん:2014/11/01(土) 12:02:53.57 ID:???
そんな安っぽい設定を主流だとかぬかす萌え豚の声がデカいから
需要が空中分解して廃れたんだろうな
35マロン名無しさん:2014/11/01(土) 13:14:00.08 ID:???
最初からおかしかったのに
何か失敗して廃れたとか考えてる>>34の趣味が知りたい
36マロン名無しさん:2014/11/14(金) 16:31:48.50 ID:???
普通の美少女と描き分けられる漫画家が殆どいない
37マロン名無しさん:2014/12/10(水) 03:46:50.08 ID:???
>>22
ただの女キャラが基本キチガイになって気弱キャラがこっちにされた気がする
38マロン名無しさん:2014/12/11(木) 12:24:09.15 ID:???
もう飽きられてる。
39マロン名無しさん:2014/12/12(金) 02:19:15.15 ID:???
声の大きいヲタが騒いでただけだよな
40マロン名無しさん:2014/12/17(水) 00:53:20.73 ID:sPMe0KHY
男の娘を掘りまくって尿管結石になったホモオヤジがバカッター投稿w

https://twitter.com/BeMIX93/status/532496132169936896
前RT ちなみに、私は夏に尿管結石をやってしまいましたwww いや〜、アレは痛くて堪らんかったわ、立っても痛い、座っても痛い、横になっても痛い。
この痛みがいつまで続くんだろうか…と絶望的な気持ちになったからな。痛みが治まったときには天国にいる気分だったよ。
41マロン名無しさん:2014/12/17(水) 09:38:35.10 ID:???
このスレを読む限り定義が曖昧すぎて正しく理解できているやつがほとんどいなかったからじゃないかな
42マロン名無しさん:2015/01/19(月) 11:13:55.11 ID:iG4xlsGI
>>41
曖昧も何ももともと男の娘って言葉が出来た頃は
かわいい女装は全て男の娘でそれ以上の定義なんてなかったからね
エロゲーの攻略キャラであろうが漫画の主人公であろうが男の娘

元々いろんなジャンルにちらばっていたキャラをひとまとめにする単語が
突然出来たからそれで流行ったように見えただけで
本当はそんなキャラはいつでもいるし特別流行ってもいなかったっていうのが正解だよ
43マロン名無しさん:2015/01/19(月) 11:16:48.28 ID:iG4xlsGI
逆にいえば、もともとはノーマルな主人公格の女装でも
一時的な女装ですらも女装モードさえちゃんとかわいく女の子してれば
男の娘と呼んでた頃の男の娘は流行ってるように見えたのに

このスレの>>30みたいなやつが男の娘の定義はこれこれだ
それ以外は男の娘じゃないとか押し付けた結果
男の娘の範囲が小さくなって勝手にしぼんでいったってことだな

以前ハヤテを男の娘と呼んだ人間なら暗殺教室の渚も男の娘と呼べるし問題ないんだわ別に
44マロン名無しさん:2015/01/19(月) 19:35:17.21 ID:???
喧嘩に明け暮れるガチのDQNヤンキー系が女装しても可愛ければ男の娘
ナンパしまくり女を食いまくるスケコマシでも女装して可愛ければ男の娘
ドン引きするほどキモイ性犯罪者でも女装して可愛ければ男の娘

と言う風に女装が似合いさえすればそれは男の娘、声優が男で野郎ボイスでも
全然かまわない、男の娘の声がベジータの声でも構わんとか言ってた奴も居たけどな
45マロン名無しさん:2015/01/21(水) 15:36:55.90 ID:???
オラオラ肉食系男の娘だろうが18禁鬼畜系男の娘だろうが野太い野郎ボイスだろうが腹筋バリバリに割れて居ようが
小柄で女顔で女装が似合ってて、見た目だけ可愛ければ全部男の娘って事でいいじゃん
内面はどんな奴だろうと全く関係ない、外見が女の子にしか見えないならそれは男の娘

と言う事でよろしいか?
46マロン名無しさん:2015/01/28(水) 04:13:23.88 ID:???
女装似合ってれば実際それで良いと思うよ?
でも声が野郎ってのは俺の基準では女装が似合ってないに分類されるんでアウト
47マロン名無しさん:2015/01/29(木) 13:59:04.16 ID:???
>>46
女性のような容姿だからと言って声帯が女性的かと言えばそんな事は無いので
声が野太い野郎ボイスでも受け入れろ。声だけ女とか゚矛盾しまくり。
女声出せる男の声優でもいいだろう。今は結構居るぞ
48マロン名無しさん:2015/01/29(木) 14:01:31.12 ID:???
野太い声がダメなら、女声出せる男性声優使えば問題ない
それなら声も含めて女装が似合って居ると言える
49マロン名無しさん:2015/01/29(木) 18:50:45.71 ID:???
代永とか梶とか無しな
あんなのはただのカマ声
50マロン名無しさん:2015/01/29(木) 21:12:39.08 ID:???
じゃあ山本和臣
51マロン名無しさん:2015/02/03(火) 14:51:16.56 ID:???
>>42-43
完全に逆だろ何でもかんでも含むならそもそも全部女装少年で通ってたものをわざわざ別の呼び方なんて生れるわけがない
こういう奴が何でもかんでも男の娘って呼ぶから新期の客になりえた人も「これが男の娘かよ全然萌えねー」ってなって廃れて行ったんだろうな
52マロン名無しさん:2015/02/03(火) 19:23:45.74 ID:???
「定義付けするな、外見的に女装が似合えばすべて男の娘だ!!」とか言って居る奴も
「声優は女にしろ」とか「男の娘に少年らしさは要らないとか」勝手に自分基準で定義付けするからな〜
本当にどんな奴でもいいなら全部受入れろっての
53マロン名無しさん:2015/02/03(火) 22:19:19.05 ID:???
それも逆じゃないか?
定義付けするなさんの方が男っぽいのも男の娘にしたいから基準を広げようとしてるように見える
54マロン名無しさん:2015/02/06(金) 23:02:00.97 ID:???
女装が似合うってのも結局自分基準なんだよな
無理のあるものまで似合ってると言い張って押し付ける奴がいるから男の娘のイメージ悪くしたんだろうな
55マロン名無しさん:2015/02/07(土) 20:12:26.76 ID:???
女装男子とオトコの娘は一応は別物って言う認識だったけど
「お前が勝手に定義付けするな、全部男の娘でいいだろ」
と言って居る奴は居たな〜
ここにも居るみたいだが
腐女子御用達のBL作品の女装男の事まで男の娘呼ばわりして、なんか違うよなーと思ってた
56マロン名無しさん:2015/02/15(日) 04:06:56.61 ID:???
中性的な男キャラだろ 蔵馬とか瞬みたいな

バトル漫画とかで他の仲間キャラと被らないようにすると必ず一人はそういうキャラが出て来る

衰退した理由は単純に女の仲間キャラが多いバトル漫画が増えたからかも
57マロン名無しさん:2015/02/24(火) 22:49:05.99 ID:???
>>56
こういう勘違いした奴を良く見かける時点でまともなものが供給されてなかった事が良くわかるな
ネコ耳が流行ったのに何を勘違いしたのか獣人が量産されて売れねーじゃんて言われてる感じ
58マロン名無しさん
>>55
内面が女の子でないと男の娘じゃない〜とか
男女間でノーマルな恋愛するやつを排除するような定義をされたら
ジャンル代表格のおとボクすら消えてしまうからなあ

だから見た目美少女に化けられること以外に男の娘の要件はないんだわ
そしてBLに出てくる男のどこが美少女なのやら