新たなる絶望って死亡フラグのことかー!
ジャアアアアアアアアアン!!
こっちは実質part100ってことでいいな?
このスレもういらないんじゃないかな
役割失ってるジャン
すぐ使い切るしな
それも高速で
この人里離れた小屋ってさ・・・もしかしてアニメ1話・・・
あー、でもpart83の方は削除依頼出てんのか
>>11 part83は削除依頼が出てるからpart99だけ使えばいい
次スレは99(実質100)だ
連絡用に残すべきなのか
他のマロンスレ住人に迷惑をかけるから次スレにすべきか
記念の100スレが嘘No.だなんて…
今北用バレ
出発した兵団の数約100名、生還者約40名、内負傷者約30名、死者行方不明者約60名
エルヴィン意識不明、
生還者全員生気無し
ミカサあばら骨数本骨折
ミカサの重傷を見たエレンは自分を責める
ジャンがエレンを激
アルミンがエレンの新しい力の秘密に気が付く
エレンは新しい力を使ってマリアの奪還を決意
ヒストリアも早く壁の向こうに行こうと皆を煽る
ローゼ内の住民の大半は旧地下都市に避難
しかし旧地下都市の食糧備蓄は僅か一週間
一週間後に旧地下都市で暴動発生寸前
ピクシスの安全宣言で暴動発生がふさがれる
ローゼ内に発生した巨人の正体はラカゴ村の住民と判明
おあえりの正体はコニーの母親
エルヴィン「つまり、巨人の正体は人間であると」
ハンジ肯定
エルヴィン狂気のどす黒い笑み顔
リヴァイとハンジドン引き
エルヴィンはエレンとヒストリアの所在の確認
ハンジは二人を隠したと説明
ピクシスはエルヴィンに焦るなと説得
が、エルヴィンは聞く耳持たずで二人の所在を再度聞く
リヴァイは新しい班編成したと話す
リヴァイ曰わくエレンを死に物狂いにさせる為の班
エルヴィンとリヴァイ睨み合い
新リヴァイ班は、エレン、ヒストリア、ジャン、サシャ、ミカサ、コニーらで編成
ミカサはもう復帰している
サシャの食い意地は相変わらず
最後に旧リヴァイ班の思い出とエレンの死んだ目
台詞バレ
リヴァイ「お前・・何を・・笑っていやがる」
エルヴィン「・・・・・・」
リヴァイ「((((゜д゜;))))」
エルヴィン「あぁ・・・何でも無いさ」
リヴァイ「・・気持ちの悪い奴め・・(冷や汗ダラダラ)」
エルヴィン「子供の頃からよくそう言われているよリヴァイ(狂気の顔)」
リヴァイ「・・・・・」
ハンジ「・・・・・」
エルヴィン「ところで・・エレンとヒストリア・レイスは今どこに?」
ハンジ「あぁ・・・それに関しても(..;)進めているよ」
ハンジ「まず二人を安全な場所に隠した」
ハンジ「この混乱が鎮まるまで大人しくしているよう言いつけてある」
ピクシス「焦るでないぞ。今、世間は棒で引っ掻き回した蜂の巣のようなもんじゃ」
ピクシス「先ほどの巨人の正体の説も今はまだ広める段階に無い」
エルヴィン「今は何よりこの二人が重要だ。二人はどこに?」
リヴァイ「お前が腕を食われて心身共に疲れきっていて、かわいそうだと思ったから俺が色々決めたよ。俺の班の新しい編成もな」
リヴァイ「エレンには・・・死に物狂いになれる環境が相応しい」
エルヴィン「(凄みで睨む)・・・・・」
ハンジ(それに今はエルヴィンと二人を合わせる訳にはいかない・・・)
一方104期達
@@@「・・・やっと着いた」
@@@「いくらなんでも人里から遠すぎだろ・・・・・・」
ジャン「ほらサシャお前にはこれだ!」
サシャ「何ですかこれ?う!?重い!」
ジャン「中身は芋だ。お前の友達だろ」
サシャ「な・・んの話ですかそれは?私はもう忘れました」
ジャン「安心しろあの事件を忘れることができる奴なんて同期にはいねぇから」
アルミン「それにしても、どれもこれも高騰してたね」
アルミン「もしこの食糧を失ったら、僕らが餓死しちゃうよ」
台詞バレ2
ジャン「そうだぞサシャ・・摘まみ食いをしてみろ。リヴァイ兵長にお前を食べやすい大きさに捌いてもらうからな」
サシャ「うぅ・・しませんよ
サシャ「たぶん」
ジャン「は・・?」
ジャン「今何か付け加えたか?」
サシャ「こんな買い物にばっかり頼らなくても、この山から穫ってくればいいんですよ」
アルミン「ダメなんだよサシャ、こんな山奥でも禁猟区なんだ」
アルミン「見つかって騒がれたら僕達がここに隠れてる意味が無くなっちゃうよ」
サシャ「わ わかってますよ、やりませんって・・」
サシャ「・・・たぶん」
ジャン「聞こえたぞ芋女てめぇ!」
エレン「お前ら・・」
エレン「家に入る前にちゃんと埃や泥を落として来たか?」
ジャン「・・・は?」
ジャン「やってねぇよ、この大荷物見りゃそんな暇じゃねぇことぐらいわかるだろ」
エレン「・・・まだわかんねぇのか?そんな意識でリヴァイ兵長が満足すると思うか?」
エレン「今朝だってオレがお前のベッドのシーツを直していなかったらなー!」
ジャン「うるせぇな!!テメェは俺の母ちゃんか!?」
ミカサ「おかえり」
アルミン「あれ!?薪割りしてたの!」
ミカサ「体が鈍ってしまうから」
アルミン「野生動物じゃないんだから!まだ動いちゃだめだよ!」
エレン「止めたのに聞かねぇんだ、もう治ったって、それどころか腹筋のしてたからな」
ジャン「てめえ何覗いてんだ!!」
エレン「はぁ(;O;)!?」
サシャ「・・・何だか訓練兵の時に戻ったみたいですね
台詞バレ3
アルミン「うん・・でも・・エレンとヒストリアを守るっていうのは重要な任務だ」
アルミン「いくら熟練兵士の多くを失ったらしまったからって他にもっと、経験ある優秀な兵士はいるだろうに・・・」
アルミン「何で僕らがリヴァイ班に選ばれたんだろ・・・」
サシャ「まぁ優秀だからでしょうね」
アルミン「ん?サシャ?今バックに何入れたの?」
サシャ「パンのような物は何も」
エレン「兵長とコニーが帰って来る前に掃除を仕上げるぞ」
形があるものはいずれ・・・・・・。
次号の別マガは『リヴァイ対ミカサ』
ドラマCDが付いています!
>>20 冷や汗ダラダラは無いってよ
あとはハンジとコニーの会話がいくつか追加投下されてる
>>20 これだいぶ訂正されとる
もうあとは本誌まで待てだな
なにがウソバレなんだか確認する気もおこらないが
数日内に発売されるからべつにいいや
>形があるものはいずれ・・・・・・。
これ何?
ここまで萎えるバレは初めてだ
>>27 壊れる
今回のほのぼのは持ち上げて落とすフラグ
サシャ出たのか
ライベルのことはもう知った?
マジでこんなスカスカな内容なのか?
104期の馴れ合いなんか要らんから大人の新キャラでも出せよ
エルヴィン「(凄みで睨む)・・・・・」
ハンジ(それに今はエルヴィンと二人を合わせる訳にはいかない・・・)
この部分もないよね?
>>27 最後旧リヴァイ班思い出して鬱になっているエレンのシーンあるらしいから
それに被せてのアオリじゃね
>>29 不穏だな
でも日常とか仲間とかは別に「形あるもの」ではないよな
じゃあ、もう104期死ねばいいよ
アルミン=ゲスミンの言葉を基準にして色々考えるのがやっぱいいのかな、常に解答編人物だし
104期ほのぼの最後なんだろ
また死人がいっぱい出る
いい加減、アニを出そうや
手元にある巨人で一番情報握ってる奴なのにいつまでチルドさせとくんだよー
テンション下がるバレ
諌山に才能なし
もうエレンのメンタルは限界よ
アニは忘れ去られたまま物語は終わる
今はエルヴィンと2人を合わせる訳にはいかない???
ハンジもエルヴィンに対して疑念を抱いてるのか
これが本バレなら糞回だな
大金が入ってやる気無くなったんじゃねーの諌山
アニとか中で死んでるだろ
いざ本誌を読んだら面白いって皆手の平返すんだろどうせ
更に仲間死んでエレンの精神ズタズタ
猿の存在は報告はされたのかね
猿の話は出てきていないようだが…
もう買わねーぞこれ
腐が考えたとしか思えない内容
前スレの
>戻ったらトロスト区が火の海が見たかったのか
そうだよ!そのくらいのインパクトが欲しかったんだよ!
アニオリのナイルに対する薄らヒゲってのは
今回のエルヴィンに対する何かあるのか?
いや、話の流れ自体は面白いだろ、ただ衝撃的な展開が無かっただけで
どうせまた衝撃の展開は静かな流れで起きるんだろうさ、そっから唐突に動き出すという
え?いつのまにそんな事に!!?という奴
>>53 13巻の一話めくらいこんな話でもいいだろ
すぐまたシリアスになるんだし
これは本誌読んでも面白くないだろ
なんだこれ
ガキどもの馴れ合いなんかいらねー
>>53 諌山は「漫画」が上手い
バレのこの段階ではまだ大まかなあらすじしか見えてない
アニは火山口にでも投げ込むといいよ
なんかすげぇお通やみたいな空気だな
斜め上来るかと思ったら斜め下きた感じ
作者はブログの更新止めたのか
やっぱあの別垢は本人だったのか
大人の汚い駆け引きっぽいのもあるだろ
>>61 今月買わなきゃいいよ
500円浮いたじゃん
よかったね
今猛烈に団長の髭剃りたい病患ってる
エレンが巨人化した時の空気と同じだな
104期の馴れ合いはまじどうでもいいわ
>>47 合わせる訳にはいかない
は無いらしいよ
つーかハンジは
エルヴィンとリヴァイの会話のやりとりが理解出来てないみたいだし
2人は何かあるのかね
衝撃展開求めすぎwwwwwwww
ずっと突っ走るわけないじゃん
エルヴィンやミカサ回復回と整理回で必要だろ
コニーの話もあるし
諌山<リヴァイは稼ぎ頭
エレンが壁塞いだ後もモチベーション下がったって言ってたよね
前号のミカサ告白ハンネスとか座標とか書いた後で
モチベーション下がったんじゃないか?
しかもアニメ終了もあったし
>>62 戦闘回は文字バレじゃ全然違うものだけど今回動きなさそうだし
そこまで印象変わるかね
良かった、進撃しか漫画読んでなかったら1ヵ月灰になってたわw
他にも面白い漫画あるしなんとかなるべ
とりあえず今月号は飛ばしても支障ない
嘘バレだろ
こんな盛り下がるバレ初めてだな
マジでつまらなそう
伏線がバラ捲かれ過ぎてて、俺の小さな脳味噌が追いつかない…
50話よりよっぽど衝撃的だ
つまんない奴は不良ケンカ無双漫画でも読んでりゃええべよ
どうやって動いていくかって回のほうが話自体は動くぞ
104期の馴れ合いは今後落とす為にあるから
今一番幸せそうにしてる奴が真っ先に死ぬよ
つまりサシャ
前回までの流れから今回は壁の中はユミルがほのめかしてた通りに地獄で
猿がとうとう行動を起こしていて「壁の中も地獄じゃあああ」となってると思ってたのにな
これならまだライベルユミルサイドが面白いかもしれんな
ここまで冷めるとは
本バレが糞な証拠だな
>>69 一週間以上寝てたんだから勘弁して差し上げろ
しかしエルヴィンここ数ヶ月で腕飛んだり七三崩れたり外見変わりすぎだな
テンション下がったなら今月は買わなきゃいい
テンション上がる回きたら呼んでるよ
そら衝撃映像が見たいううううううううええええええええええええええん
なんて刺激厨もいるだろうから
そういう輩は団体の中のせめぎ合い回なんて理解不能だろ
あんま攻撃してやるなハイハイとか思っておけ
>>76 画バレの団長の表情を見た時は衝撃だったよ
漫画の面白さってそういうものだろ
ぶっちゃけ謎解きのひとつでもあるかと思ったからさ
巨人=人間、おあえり=コニーの母ちゃんとか何ヶ月前から既出ですか
>>73 なんで極端なんだよ
休憩回なのは皆想像してたろ
でもその休憩回の内容が残念だったって事だろ
>>90 腐れの外伝が売れたところでたかが知れてる
今回の回はある意味不気味でいいじゃん
嵐の前の何とやら
こいつらほぼ死ぬとか考えたらゾクゾクする
誰が面白くなくても自分が面白いと思ったら読めばいいじゃん
いつ別の漫画に鞍替えしたっていいんだよ
巨人=人間 なんて、第一話から予想されまくりだったはず
>>91 誰あのおっさんとは思ったけど衝撃はないな
ちなみにエルヴィンが腰に斬りつけたあのシーンバレは最高だった
エレンとジャンなんか仲良くなったんだね
サシャは腹ぺこで死にますように…
やれやれ
12巻は当たり、13巻は外れだな
てか死にものぐるいでとりあえず帰ってくるのが今回とわかってたわけで
思ったより話進むなあって思った
つまんねって人は帰ってくる前に全員食われるとかの展開がよかったんだろうなあ(鼻ほじ)
バレで判断せずせめて読んでから萎えろや
>>85 壁外サバイバル編でギャグ回やれって?
そっちなら許す
1週間しか経ってないなんてバレに書いてあったの?
そうなんだよな…この平和な時間はもう来ないのか
>>90 物語の本筋と関わりそうな雰囲気なのに外伝で描かれるわけがない
エレンとアルミンがミカサ看病したのかね
>>106 ちょっと見たいと思っちまったじゃないか
ほのぼのなら温泉要素を足して欲しかったってのは分かる
話としては大きく動いてるよな
伏線張られてたのに腐れ向けキャラだと思って伏線見ない振りしてた連中多そうだな
絵で全然提供されるもんが違うからな
バレなんて見ちゃいけないもん見てるだけなんだから
参考程度にとどめて作者disったりするんじゃねえよ
104期まだ出るのかよ
今でも食傷気味なのに
いい加減ガキじゃなくて大人キャラ出せよ
一気に安っぽくなった
確かに諌山は漫画が面白いから楽しみだ
温泉回は見たかったな
121 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 21:34:37.16 ID:vtNBecJ5
セリフバレは翻訳間違えてるよ
エルヴィンと理ヴァイの会話が特に
クリスタはエルヴィンと貴族の間にできた娘なんじゃね
エルヴィンがエレンを欲しがるのはエレンを兵器としてだろう
エルヴィンの思惑とかリヴァイ班の今後とか
気になる要素はあるけど、語る程でもないって感じ
整理回だしこれでいいと思うけど
最近の漫画にしては進撃は展開早い方だよね
壁外サバイバルとか気がついたら兵士モードなメンヘラとか泣き喚くだけの腰とか
それ無視してシカ捕まれて調理するユミルとかそんなんしか出てこない
誰かジャンの死亡フラグ回避してあげてw
やっぱり大きく方向転換するって言ってたのはこういうことだったんだな
ていうか今月号にだけ関して言えば悪の華の方が気になってる
常盤さんレベルの可愛い子は進撃世界にはまずいない
温泉回とかサービスシーン何て描かないって何度も言ってんだろ
温泉やったらやったで、なんだこの糞回はとか言うんだろww
クリスタがニックの子供を身ごもるとかアルミンがアニ水晶に一物擦りつけて射精とか
リヴァイがダルマになったのに立体起動で大活躍とかそういうのが見たい
>>117 でもぶっちゃけ調査兵団だとモブリットくらいしかいなくね?
誰引っ張り出すんだよ新キャラ?
今まではどのバレでも燃えた
今回のは初めて萎えた
>>122 むしろエルヴィンがエレンの実の父なんだよ
>>117 今後王政が絡むのだとしたら
大人のキャラが必要になるから今後出るんじゃないか?
王政と絡みそうなのは104期じゃなくて、エルヴィン達幹部達だろうし
温泉回とかほざいてるのはただのエロ厨だろwww
そういやマルコって結局アニがやったの?
>>126 無理
ジャンなんて、エレン庇って死にそうなキャラやん
普段仲の悪い奴が自分庇って死んで主人公がキレるのなんて定番中の定番だし
>>133 ケイジ、ゴーグル兄さん、2Pアルミン、ラシャド、ラウダ
>>115 4巻ずつで一区切りなら新章1巻目の1話目だもんなw
生存者確定とひとまずの現状の整理があった程度か
憲兵団と壁教の動向も気になるんだがそっちは来月以降に持ち越しかね
このまま放置されたら笑う
ジャンはミカサに告白できないまま死ぬか、ギリギリ死ぬ瞬間に告白できるか
>>128 新世界よりも原作未読なので気になってる
ただ最近エロが邪魔に感じつつあるんだけど頭おかしくなったかな?昔は興奮したんだが
>>122 エルヴィンが知らないだけで…やだ怖すぎ
20巻くらいで終わる構想なんでしょ?
なんだかんだ行って後2巻くらいでまた大きな流れくるっしょ・・・って結構まだ15巻まででも時間あるなw
リヴァイ出てくるとつまらなくなるのは何故
自分の浅はかな脳では帰ってきていろんな組織に責められまくって
エルヴィンが責任とって
調査兵団は身体的にも耐性的にもボロボロくらいのことしか考えてなかったんで
思ったより刺激的だったな
ピクシスが仕切りなおす展開がくるころかな、くらいのことしか考えてなかった
仕方ないと思う
49、50が熱い展開だったから
その次にきた整理回はこうなるのが普通
>>142 告白しないままがいい
告白したらミカサに負担かかると考えるイケメンジャンの誕生
週刊だったらともかく月刊だからな
この内容で一ヶ月待ちがつらい
>>140 トーマも忘れないでくれ
ラシャド、ラウダは2,3班だから死んでる可能性も高い
ガッカリって言ってるの一人が連投してんだろなと思ったら微笑ましい
リヴァイはもうでなくていいよ
とりあえず萎えたって言ってる人超絶連投してるよなあ
今回班組んだらお前の大好きな戦闘シーンだよよかったね
あら悲惨
ジャンサシャコニー…
お前ら消えるのか
地味な回と見せかけて、伏線がたくさん張られているんじゃね?
>>143 新世界よりは原作読め、漫画はおかしすぎる
とりあえずこれからリヴァイは出ずっぱりだな
戦闘に期待してるぞ楽しみだ
さて、巨人中学とどっちが糞か決着つけようぜ!
そういやニックどうなってんだよ
アルミン大先輩は、大往生で大成功な人生を送ります
サシャのリアクションとかヒストリア呼びの件とか
全部流されそうだなw
サシャはまだ芋女呼ばわりされてんのかw
この人司教の移動回とかもダダこねてたんだろうな
社会人になったらたいへんやで
間のほうが大事なのにな
これでこそ進撃って感じがしてよかった
てかサシャは尻噛み付かれてるな けしからん
放屁すれば逃げられるんじゃねえか?
>>143 俺も新世界はアニメ・原作未読だがBBA死んだ回は面白かった
進撃中はせめてもっと萌える絵をかけよ
才能ないんだよ
糞つまらなく感じるのは
バレの仕方のせい
それは巨人中
あれは最初から糞だから
キャラより物語が大事なのにまったく
あらら、コニーとサシャが
この分だと、エルヴィンが調査兵団団長続投だろうな
やめる気や、他の人間に団長の座を譲る気なんか
サラサラ無いんじゃないか?
まだ調査兵団の連中引っ張るのか
もう新しい組織かキャラ出せよ
104期なんか出張らせたって雑魚ばっかじゃねーか
>>162 ミケに言われてエルヴィンに早馬で巨人発生を伝えにきた唇の厚い人
ジャンがマジで「ミカサちゃん」とか言っててわろた
ジャンも足折れて、手が変な方向に…
とりあえず氷と炎の歌は読んどけ
あれ前提で進撃読むと違うぞ
>>163 そういう事にしとこう
というか全バレないから何とも言えない
見たら印象変わるだろこれ
>>140 2Pアルミンもハンジについてったから負傷留守番している可能性が高いのか
このあたりわりと貴重な年長兵士の生存組だから何やってんのか地味に気になるな
>>176 それはある
と思ったけどどこ抜きだしてもそこまで衝撃じゃないな
>>171 ジャンはそろそろサシャと呼んであげてもいいジャン…
ウォッチメン厨の諫山がパクり満載で描いてんだから
核兵器に等しいエレンを手に入れたがるのは当たり前だろ
ウォッチメンをレンタルして観ろよ
巨人は出ないけど人間関係のドロドロした部分やエルヴィンのキチっぷりやら進撃の実写版かと思うぞ
キャラ厨だからうれしいですけど何か
>>149 キャラ厨ってのが毎回活躍しないと気が済まない奴じゃねえの
今回どういう風に展開するかってのはキャラ関係ないだろ
壁内帰ってきてどう仕切るかってのは大きな分岐点なのに
戦ってなきゃ気が済まねえってわかんねえわ
よかったねー
なあなあドラマCDってマジ?
本当に壁内のローゼが暴動寸前もしくは暴動だったら
ストヘス区がローゼなのかシーナなのか分からないけど
マルロとヒッチをはじめとする憲兵団の新兵チームにも
再登場してほしいな。
マルロ・ヒッチ・アニの三人コンビネーションに
ジャン的な立ち位置のもう一人+その他大勢の構成が
けっこう面白かった。
アニがいなくなった代わりを誰が勤めるのか?
アニの代わりに新キャラクターが出てくるのか?等々
ちょっと妄想が膨らむ。
そして
人里離れた秘密の場所に隠れている新リヴァイ班と
マルロたちのチームが(別個の存在だったのに)
不思議な巡り併せで(直接・間接かは別として)接点を持ち
DNAの二重螺旋のように影響し合ってストーリーを盛り上げていくとしたら
面白い展開になるのかもしれない?
難民に画バレ
悪の華のバレまだ?
>>164 原作と多少違う部分があるとは聞いていたがやっぱそうなのか
文庫になってるし読んでみるよ
ジャン「ミカサちゃん」
ヒロインをちゃん付け呼びはナルト
ナルト=ジャン、サクラ=ミカサ、サスケ=エレン
が成り立つな
ナルト→サクラ→サスケだし
つまり、ジャンは主人公
ジャンのミカサちゃん呼び笑った
お前らの大好きなって言うかお前が好きなんだろうがww
バックのツイッター殺伐としててワロタ
>>179 さらさらなさそうだけど、失脚じゃないかと思ってたんだ…
しないんだな、失脚
まぁ壁内もそれどころではないのか
憲兵団とかザコばっかりだし
ナイルくらいだわ出てきてほしいの
ジャンなんでちゃん付けしだしたの?悪いもんでもくったのか
おもしろいかどうかなんて主観的なことでケンカするより
エルヴィンの真意とかどうせならそういうことで言い争いをしたい
>>184 あれって最初は面白かったのに途中で翻訳者が変わってからは
勝手にそれまでの用語を翻訳し直したりしてグダグダになったらしいじゃん
>>194 マルロとヒッチはもしマルコとジャンが憲兵に行っていたら
こんな感じでしたーっていうのを表現したキャラにしか見えん
興奮しないだけで萎えはしないよ
あとから考えた時に「巨人以外の104期の最後のほのぼの回だったな…」とか
思い返したりするんだろうしw
ジャンがお前のわかるジャン攻撃が始まる
ピンクの連中何言ってるのかサッパリだが楽しそうなのは伝わった
でも来月はここに落としてくれよ
日本語なのに翻訳が必要ってどういう事だよ
そしてあんなスレがあったと初めて知った衝撃がでかい
^巨^←笑った
>>195 ジャンが「ミカサちゃん」って言ってる画像か
ちょっと笑った
七つの大罪面白いよ、鞍替えするならコレ
ジャンが何気安くミカサちゃんとか言ってるんだ
馬面め
完全今回腐スレに頼ってんな…
質問コーナーはどんなネタだったのかバレきた?
バックがなんだって?
腐女子こわい
>>198 コラじゃね
カッコの文字曲がってないか
>>208 難民から拾ってきたのか
つーかピンクに負けて難民に負けて情けないぞ
中華完全撃沈かよ
つかえねぇな
>>179 憲兵連れてった手前ナイルのクレームは確実に来るかと思ってたんだがそうでもなさそうだな
あるいは今まで意識不明だったから放置されてたのか、暴動の危機でそれどころじゃなかったのか
ジャン「ミカサちゃん」
エルヴィンが楽しすぎる
すまんがこれも頼む
なんとなくはわかるが
715 :fusianasan:2013/11/06(水) 20:57:28.12
>>680 クリスタは最初体力尽きて倒れたけおエレンの決意を聞いてからフラフラしながら立ち上がって
アルミンがクリスタまら…って言いかけたけお違うお私の名前はヒストリア
エレン壁の向こうに早く行こうって言うシーンとそれからは104期と一緒に行動してるシーンらけ^巨^
ジャンは死ねよ
腐女子の機動力に完敗
227 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 21:45:02.25 ID:vtNBecJ5
>>147 4レスくらいにわたって書かれてたセリフバレ
あれ、多分外国のエバレかなんか翻訳してるはず
紙面よんでアレはおかしいから
釣りでわざと少し変更加えてるなら、センスすげえ
ジャン「ミカサちゃん」
wwwwww
吹いたwwwww
諌山さん狙いすぎだろ
この回表現すると
また黒エルヴィン、でも何考えてるか分かず
バレスレの価値無www
ミカサ「ジャンが気持ち悪くて困る、のでリヴァイ班から馬小屋にかえってもらった」
難民はいく気がしないので本誌か中華を待つ
つーか言語がわからん
バレ師はバレスレの何が怖かったんだろうな
荒らしより腐の攻撃性のほうがよっぽど怖いんだが
わざとアルミンでも理解不能ってな描写が本当にあるなら
104期連れていくのは頭脳戦の一端で
ハンジリヴァイとエルヴィンが決裂するという重大事なんだと思うがなあ
見えないところで目的が隠されてるんだろ
エルヴィンは敵の正体が
未知の、高次元の、何かでなく
人間だから笑ったのか
勝てると
>>200 確かに食いかけの写真アップはどうかと思った
普通食べる前だからな
アルミンの顔ワロタ
難民語は果たして海外連中解読できるんだろうか
もはや暗号文だろこれ
>>222 ミカサ「ちゃん付けやめて
気持ち悪い」
画バレ消すのはえーよ
エルヴィンはエレンとクリスタに子作りさせる気満々ですわ
ジャンキモいな
今後敵かもしれないエルヴィンにリヴァイが真意を話すわけないから
エレンが本気出せるように、なんて理由は嘘なんじゃね
アルミン酷いこと言ってないかw
まこはかわいいのう
今回はどう考えても104期よりエルヴィンとリヴァイが主軸だろ
ジャンキメエ
ジャン「俺と結婚してくれ! ミカサちゃん!!!」
お前らの大好きなミカサちゃん→俺の大好きなミカサちゃん
つまり、お前ら=ジャンの民(馬と諌山)
エレン「ミカサちゃん」
ミカサ「なに?エレンちゃん」
投下された文字バレって
「腕食われてかわいそう」って言ってるのがエルヴィン本人版のとリヴァイ版あるし
細かく改変されてそうなんだよな
>>234 あーなるほど
既知の存在なら勝てると踏んだのか
腐スレ腐スレ言ってるがもう完全外部にもバレあるしぐっちゃぐちゃですよ
ジャン「ミカサちゃ〜ん!!!デヘヘ」
ミカサ「ジャンちゃん」
>>224 クリスタは最初体力尽きて倒れたけど、エレンの決意を引いてからフラフラしながら立ち上がって
アルミンが「クリスタまだ…」って言いかけたけど、
「違う、私の名前はヒストリア」「エレン、壁の向こうに早く行こう」って言うシーン
それからは104期と一緒に行動しているシーンだけ
たまにかなり機動力ある腐っているよな…
講談社も大変だな
発売前の雑誌を盗んで違法うpする腐を知らず雇ってんだからw
ミカサ・チャン
>>234 あーそういう方向か
だとしたら徹底してんな
ジャンもアルミンに庇ってもらったくせにwww
気絶してたから知らないのか
まあいいじゃん、今回が今年最後の回だったら死ねるけど
来月号あるしw
一行目間違えた
○決意を聞いて
×決意を引いて
とりあえず
アルミンの顔がおもろい
>>234 なんかこえーなエルヴィン
ヅラとか言ってわるかったわ
クリスタは最初体力尽きて倒れたけおエレンの決意を聞いてからフラフラしながら立ち上がって
アルミンがクリスタまら…って言いかけたけお違うお私の名前はヒストリア
エレン壁の向こうに早く行こうって言うシーンとそれからは104期と一緒に行動してるシーンらけ^巨^
こんなの外人が分かるわけねぇwww
ミカサ「ジャンちゃん愛してる」
クリスタ「違う、私の名前はヒストリア。エレン、壁の向こうに早く行こう」
エレン「わかった、行こう!クリスタ!!」
今後の展開予想
コニーは猿に挑むも敗北→巨人化させられて無意識のうちにサシャ等殺害→エルヴィンが用意したコニー母ちゃん食わされて巨人化能力手に入れる→巨人化能力獲得のためのエルヴィン一派による実験体化だな。
その光景を見たエレンが記憶取り戻す→ライベル達が間に入ってエレンに選択を迫るって展開だろうね。
当分はライベル+ユミルはおあずけですか
あっちの勢力の方が話の内容が濃そうで興味あるんだが
クリスタ完全ユミル脳だな
知ってたけど
単純にここ人数多いしバレスレと書いてあるからだよ
毎回バレスレに落とすバレ師がいますってなことになったら
通報されるかもしれないだろ
コニー「イヤ本当に気持ち悪いぞジャン お前急にクソ真面目になりやがって……」
アルミン「人相は悪人面のままなのになぁ…」
ジャン「…いいかお前ら」
「俺はなぁ… お前らの大好きなミカサちゃんをカッコよく助けた恩人なんだぞ?」
まともな翻訳まだ?
腐の翻訳はよく理解できない
>>201 >>221 利き腕を失ったというのに、気にしてる素振りないし笑ってるからな
壁外調査に行く必要ないと判断したなら、団長続投でもいいしな
年内に地下室に行くと諫山先生が春ころ言ってたはずだが
もうあと1号しかないんだが
てかクリスタ壁の秘密はよ
ライベルは正直役目はすんだからもういらない
かっこよく…?あれが?
>>292 年内何て言ってないから
なんどいえばわかるんだよ
>>286 アルミン「そのジャンをカッコよく守ったのは僕なんですが」
>>286 いやいや…ミカサちゃん助けたのは褒めるが、なんで偉そうなんだwジャン
ジャンアタック
咲は最近つまらんけどとりあえず咲が無双しだすと面白いという希望は持てるな
>>286 アルミン「…いいかい、みんな」
「僕はねぇ… みんなの大好きなジャンちゃんをカッコよく助けた恩人なんだよ?」
>>292 ただ単に近いうちってだけじゃね
多分こっから地下室ツアー含む謎解き編だろうし
アルミン「ジャンェ…」
ちなみにアルミン全然格好良くないうえにあれ助けられてないだろww
こうやって104期生のトップ10食われるの見ると
調査兵団で5年以上生き残ってるリヴァイ班はやっぱり優秀なんだな
故郷ってどこよ?何星?
担当食いかけなんてアップしてんのか
大丈夫か
ゲスミン「馬面助けなきゃ良かったよ」
ジャン「ミカサちゃん助けた」ミカサヲチラッキラーン
てか割と104期元仲間が巨人軍団な事に対してなんとも思ってないのなww
対外的にはヘロヘロになって団長帰ってきただけだと思うんですが
なんでリヴァイはもうエレンを団長に会わせてはいけないと思ったんでしょうか
教えてなんとなくそういう説明できる人
>>281 ライベルユミルはしばらくサバイバルだよ
巨人から(主に腰が)泣いて逃げたりライナーが兵士化したりユミルがヒスヒスうるさいよ
別にジャンてもうミカサのことどうも思ってなくね
バレ読んだだけだからよく分からんけど
リヴァイが104期をエレンの護衛に付けたのはエレンの104期死なせない為のやる気アップの他に
エルヴィンはエレンに対して何らかの危険な思惑がありそうだからそれに気付いたリヴァイが
エルヴィンの思惑からのエレン護衛の為に104期を付けったって線はないか
104期ならエルヴィンの命令絶対な他の兵よりエレン守れっていうリヴァイの命令聞くだろう的な
今回でコニーの役目終わったよな
用済みってことは後は作者に殺されるのを待つだけだな
>>234 あー、ありえる
これで敵の正体が(多分 王政)わかったら
エレンの巨人を操る力を使って倒しに行くんだろうか
それが今の所、壁内人類全体を滅ぼす可能性があるから
リヴァイは一時的に隔離したのかね
別に護衛じゃないと思うが
ユミルが巨大樹の上でライナーに手マンされながら「あああぁぁヒストリアあぁぁッ!ヒストリアああぁぁッ!!」とか喘いでるのが目に浮かぶな
ちょっとしかロムってないけど一部の腐激おこ中なのはわかった
>>320 だんちょの目がやばいから
腐的にはこれからリヴァイと団長のエレンの奪い合いになる
今までのパターンからしてこういう休憩回の後には大体死亡者が出る
一番危ないのはやっぱサシャかね
壁の外で頑張ってるライベルユミルの実況生中継見たいわ
また腰はひぃいいい守ってくれライナーァアアっつって
ライナーが二重人格になってユミルが腰の首絞めながら
クリスタクリスタ言ってるんだろうな
>>328 最後の一行はよく分からんがあとは同じこと思った
エルヴィンはちょっとなんか黒いからな
コニサシャが食われてるシーンの画像は偽者なの?
本物ぽく見えたけど
画バレ見ても団長は別に普通の顔だろ
>>340 俺が童貞なのんとこの尾スレは関係ないでしょyそそそおおそおおそそそっそッ!!!1
エルヴィンとエレンを会わせてはいけない
ってハンジの台詞は無いんじゃなかった?
>>289 むしろ利き腕失ったから笑ったんじゃないかと思った
たかが利き腕一本で巨人の正体まで行き着けた、みたいな
あと全てが終ったら何らかの責任取らなきゃいけないだろうし、失脚目前の追い詰められた笑いも入ってたのかと
>>328 ああ104期選ぶ理由ってその一点だな
他の調査兵はエルヴィンとエレンだったらエルヴィンを信用するし従うから
逆にエレンの味方と考えると104期しかいないか
なるほど
大人の笑顔は黒いものと相場が決まってる
ワンピの扉絵みたいに
「ライべルユミの一方その頃...」的なの想像しちまったわw
単行本すら読んでなくてこんなスレ来て面白いの?
>>328 エレンだけじゃなくてクリスタも一緒に隔離してるから
エレンに本気出させるため以外の目的はあるんじゃないだろうか
近しい連中だけ固めてエルヴィンというか調査兵団の本隊からも隔離しているような印象を持った
>>320 怪我したばっかりの体をおしてなんかしかねないからだろ
エルヴィンの体をおもんばかってやってんだよ
わからんのか?
諌山は鬼畜
画バレがないと結局わからないよ
元から画見たってなにいいたいんだかあいまいなところがある作者なのによ…
バキの脳内カマキリバトルは楽しめた
あれが真の息抜き回、進撃のこれは手抜き回というのだよ
結局新たな絶望は迫ったのかいな
さっきまで連投してたアンチはようやくいなくなったか
言われてみるとエレンの護衛に中間管理職付けたってエルヴィンの手下だもんな
考えなかった俺間が抜けている
結構この作者の日常の描写は好きなんだけどなー
104期生で役に立ちそうなのミカサとアルミン(頭脳で出し抜く)くらいじゃないか
サシャとコニーは瞬殺されるだろ
この瞬間のために成績のいい上位10人は憲兵を選べるシステムになって腕のいい奴ほど調査兵団から遠のけてるんだろうし
いえーい
つまらん思った奴は去ってるだろ
エルヴィンとリヴァイって元ネタ的にはあれだけど
少なくともエルヴィンの笑顔見て
リヴァイが不審に思ってるよう風には見えなかったが
女型捕獲作戦の「なんって面だ そりゃあ」と同じ感じじゃないのか
誰か翻訳頼む…
876+2 :fusianasan [↓] :2013/11/06(水) 21:56:16.38
>>864 おん^巨^
あとヅラに二人はろこに?って聞かれた時にはハンジしゃんは汗かいてないし
はっきりと安全な場所に隠したって言うお^巨^
れももう一回ヅラが二人はろこに?って聞いたら今度は兵長が俺が色々決めたよって答えるけお
場所は言ってないから隠してると言えばそう見えるしその後教えてる可能性もあるのあ^巨^
諫山って息抜き回書くの下手だよな
リヴァイ班の掃除とかがそれなんだろうけど全然ほっこりできない
おいおい
画像少なすぎだろ・・・
おまえら何で出し惜しみしてるわけ?
やっほー
担当は今シンガポールに居るんだな
お偉方と何の接待旅行なんだか
ミカサちゃんの腹筋触りたい
そのあとクリスタちゃんのも触りたい
104期生まとめて掃除(駆逐)されちゃいますwってフラグにしか見えない
翻訳こんにゃくが欲しいと初めて思った
英語バレも中華バレでも思った事がないというのに
バレが本当なら今回のが息抜き回に見えるって相当鈍いタイプの人間だよな
こういうこと言うと10倍返しで必死になってくるんだろうけど
巨人が人間なら無尽蔵に沸いてくるってことはない
有限であるなら勝てる見込みが出てきた
ニヤリ
って感じだね
今最新のばれスレはここでおk?
最初のおんってなんだよ京都弁か
さすがに地球外腐体の言語は分からんわ…
>>383 4巻でも穴埋めてから気が抜け立って行ってるしな
今までやってたアニメとかが終わって気が抜けてるかもね
>>380 うん
あとエルヴィンに2人はどこに?って聞かれた時にハンジさんは汗かいてないし
はっきりと(二人を)安全な場所に隠したって言うよ
でももう一回エルヴィンが「二人はどこに?」って聞いたら
今度はリヴァイが「俺が色々決めたよ」っと答えるけど
場所は言ってないから隠していると言えばそう見えるし、その後教えている可能性もある
>>380 さっきからこの腐語のやつが本当なら
バレで張られてるのずいぶん脚色されてんだなー
>>383 ほっこり出来なくてもほこりは取れただろ
誰か難民語翻訳機作ってくれ
>>380 うん
あとヅラに二人はどこに?って聞かれた時にはハンジさんは汗かいてないし
はっきりと安全な場所に隠したって言うよ
でももう一回ヅラが二人はどこに?って聞いたら今度は兵長が俺が色々決めたよって答えるけど
場所は言ってないから隠してると言えばそう見えるしその後教えてる可能性もあるなあ
難民の画バレ転載禁止にされたwww
今月号は面白そうだな
よし画バレゲット
わかってると思うけど、作者男だからな?
腐の妄想カプなんか絶対成立しないよ、せいぜいエレミカ
>>380 エルヴィンに「2人はどこに?」って聞かれた時にはハンジは汗かいてないし
はっきりと安全な場所に隠したって言う
でももう一回エルヴィンが「2人がどこに?」って聞いたら
今度はリヴァイが俺が「色々決めたよ」って答えてるよ
場所は言ってないから隠してるといえばそう見えるし、
その後教えてる可能性もあるよ か?
お^巨^
あ^巨^ この2つどう翻訳すれば良いのか
もしかしてこれが最後の日常回になるんかいのう…
リヴァイ班に入ったメンツの誰かは死にそうだし…
104期組の馴れ初め回とか短かったなぁと感じてたから今回の話は嬉しいが、これが最後になるんなら辛いわ…
エルヴィンはリヴァイがトイレでウンコしてる時も上から覗いて「で、二人は今どこに?」とか聞いてるんだろうな
^巨^
今回ツマンネ厨は今話も戦うと思ってたん?
殺し合い?
それはねーよ?w
まったくもって地下室につく気がしない
わざわざ2回聞いてんのに具体的に教えないってことは、やっぱ警戒してんだろ
おん→うん なのか!陰陽師的な九字的ななにかだと思ってた
なんでエルヴィンと二人を会わせられないんだ?
>>379 何笑ってるんだ、は、笑ってることを否定してるからやっぱりなにか不快なものを感じたんじゃね?
腐はほも漫画見てな
このピンクスレの語尾はラ行が多いな
安いAVみたいな台詞回しなんだなピンク板なだけに
翻訳見ると、
エルヴィン達が仲違いしてる感じには取れないんだが…
難民語が全部みさくら語になればいいのに
エルヴィン「2人はどこに?」って2度聞くのか
目もキチってるしこれは地味に怖いな
あいつら脳内ピンクだからな
だれかグロ貼って、とびっきりのやつ
>>432 異端な感性の持ち主だな
そのまま突き進め
何笑ってんだのリヴァイの表情もサッパリしてるしな
>場所は言ってないから隠してると言えばそう見えるしその後教えてる可能性もある
曖昧にしておくのは物語づくりの基本だな…
>>434 精神やってるわ
そりゃ会わせられないわ
何しでかすかわからん
>>433 お゙ぉおォおんん^巨^
ぁあああ あぉとヅラに二人はろこに?って聞かれた時にはハンジしゃんは汗かいぃてにゃいぃし
はっきりと安全にゃ場所に隠したって言うお゙ぉおォおん^巨^
れもんもぉ゛お゛お゛ぉぉ一回ヅラが二人はろこに?って聞いぃたら今度は兵長が俺が色々決めたよって答えるけお゙ぉおォおん
場所は言ってにゃいぃから隠してぇぇぇぇ゛ると言えばそう見えるしそのぉおお後教えてへぇええぇ゙る可能性もぁあああ あぉるのぉおおぁあああ あぉ^巨^
>>432 どれが本バレだか知らないけど最新のが本当なら
むしろリヴァイとエルヴィンはグルで104期で何か企んでるようにしか見えない
ハンジリヴァイはどこまで自分側に付けられるのか
憲兵団だってエルヴィンがトップだから一目置いていたわけで
エルヴィンがエレンを連れ帰ったという成果があるのに本格的に孤立するというのは
考えにくい
リヴァイがベッドに入ろうと掛け布団をまくったらエルヴィンが居て「で、二人は今どこに?」とか聞いてくるんdなろうな
こんな無法地帯に転載禁止とかいちいち守る必要あんの?
>>363 なるほど。
団長まだ何もしてない言ってないうちから、周囲からハブられ
てるのが謎だったけどそれなら何となく納得。
まぁ本編見るまで分からないけど。
単なる皮肉合戦なのかガチで牽制しあってんのかよくわからん
とりあえずハンジにはついていけない会話らしいというのはわかった
>>445 つーかもうリヴァイは104期餌にする覚悟決めたってことだろ多分
エルヴィンが利き腕なくしたからシゴイてくれとかハンジに真顔で頼むシーンあるんだろうな
エルヴィンが隔離される可能性も出てくるな
>>441 さっぱりというか普通のリヴァイにしか見えない
むしろ縦線少ないぐらいw
エルヴィンがエレンを生贄に人類救うエンド
もしくはアルミンがエルヴィンを生贄に世界がひれ伏すエンド
どうとも取れるように描いてるっぽよなあ
片腕無くして笑ってるからドMなのかと
だんだんここ見てたら女型捕えたときの「なんてツラだ」程度のやりとりの
気もしてきた
これは中華も訳すのが大変やな
>>451 それはないと思うぞ
一応エルヴィンから隔離してるって感じするし
なんやかんやでリヴァイは104期の誰か守って死にそうな気もする
安全地帯
二人はどこに?って二回聞いて二人とも応えてないのが心理戦っぽくて怖いな
今回のエレン奪還作戦でエルヴィンは危険人物扱いされてそうだな
ピクシスとハンジの管轄で動く方が人為的だとは思うが…
>>434 こわい
このバレが本当ならエルヴィン基地化で個人的には相当面白い回なんだが
文に関してはまだ間違えとかあるかもしれないしわからんからなぁ
早く本誌読みたい
エルヴィンVS新リヴァイ班くるのか?
>>446 ピクシスはエルヴィンと同じこと思ってるのに
ピクシスの前にあんな殺伐なこと言わないと思う
>>460 普通にそうだと思ってた
ドン引きとか言ってる奴は7巻忘れてるだろと
わしもそう思うをNGにするときが・・・
リヴァイが紅茶飲み干したらカップの底に
「二人はどこに?」て書いてあったりもするんだろな
団長なのに2回聞いてもハブられて可哀相
エルヴィン基地化なんてしてないっつの
キチめいたところはあるけど
バレ腐がヅラ呼びしてんの腹立つわーw
876+2 :fusianasan [↓] :2013/11/06(水) 21:56:16.38
>>864 おん^巨^
あとヅラに二人はろこに?って聞かれた時にはハンジしゃんは汗かいてないし
はっきりと安全な場所に隠したって言うお^巨^
れももう一回ヅラが二人はろこに?って聞いたら今度は兵長が俺が色々決めたよって答えるけお
場所は言ってないから隠してると言えばそう見えるしその後教えてる可能性もあるのあ^巨^
中華&外人「何語だよこれ…」
諌山のすげーところはどうとでもとれるようにわざと描いているのか
そうとしか描けないのか単純に失敗してるのかわからないうえに
後から見るとそのざっくりとした絵のせいでいろんな解釈が生まれてしまうところ
月イチ連載が最大のネックだな、週刊連載なら
多少クソ展開でも一週間待てばいいが進撃はキツイ
トイレットペーパー引いたら「二人はどこに?」とか書いてあるんだろ
エレンの死んだ目ってなんだよ
もしかしてエレンの精神限界来てんの?
それとも104期の死亡フラグ?
>>461 別に難しくないし
何より中華翻訳の精度なんでピンキリ
結局全画バレ見てみないとなんとも言えんな
>>471 だよな
決裂ってより一時的な隔離程度にしか見えん
リヴァイ画バレの隣の「エレンの能力を発揮できれば壁を奪還できます」ってのは誰なんだろうな
その場にはエルヴィンリヴァイハンジ以外もいるってことだから
そいつから漏れるのを牽制したかもしれんし
>>445 リヴァイの「エレンには死に物狂いになれる環境が相応しい」って
台詞も、今後の為にエレンの力を最大限に発揮させる必要が
あるのをわかってる台詞だよな
腐女子に頼るしかないこの現状をどうにかしろ
合いの手みたいに入るな
二人はどこに?ネタいちいち面白いからやめろ
早く本編が通しで見たい
冷蔵庫開けたらエルヴィンが入ってて「二人はどこに?」とか聞いてくるんだろうな
団長に同じ事聞き返されたい
難民語拾って必死で解読してる外人共頑張れ
>>479 中国人も外人じゃね?というツッコミはしていいのか?
>>479 巨スレの出世っぷりに嫉妬
世界デビューじゃないか
「で、二人はどこに?」
「私ヒストリアって言うの」
この2つは最終巻まで言い続ける
>>480 画力なさすぎで読者としてちょっと困ってる
^巨^の文字が世界に公開されるのか
エルヴィンが気になって仕方がない
>>444 レス番も含めてワロタ
やべえこのノリついていけんが楽しそうだな
ジャンの顔だれかアップ
^巨^をエキサイトで英訳しても^巨^だったでござる
>>504 不自然にならないように伏線やらはれて作風としてはいいと思うんだが
外人のために訳しやすいようなもっともらしい嘘バレとか書くなよ
絶対だぞ
お風呂に入ろうとしたら団長が既に入ってて「で、二人はどこに?」だと良いな
エルヴィンの基地笑顔アップとエレン達の場所を2回尋ねて2回はぐらかされてること、
104期が遠方に隔離されてることを合わせると、エルヴィンの体調を慮ってとは思えない
本誌を見ないことには分からんけど状況的に
>>499 4chan民は頑張って難民に張りついて画像持ち出してるらしいね
心底気の毒だ
ピンク翻訳が世界に…
日本の恥
リヴァイに宅急便が届いてやけにでけぇ箱だなと思って開けたらエルヴィンが入ってて「二人はどこに?」って聞いてくるんだろうな
エルヴィンの二人はどこに?ネタひでぇw
>>505 何回見てもアニメOP1最後のシーンにしか見えない
>>480 そうでもない
普通に読めばわかるよ
つか、かなりわかりやすく書いてる
リヴァイがアイスバーを食べ終わったらバーに「2人はどこに?」と書いてある
531 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:13:31.96 ID:ubYCTHCQ
エルヴィンって進撃の中で一番賢者かもしれんが
ちょっとサイコパス入ってるなw
エルヴィンを認知症扱いすんのやめろよ
533 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:14:12.08 ID:q+YKRK5d
巨人のうなじを削いだら中から
「二人はどこに?」
バレ「バレは今どこに?」
難民「あぁ…それに関しても進めているよ」
難民「まず二人を安全な場所に隠した」
難民「この混乱が鎮まるまで大人しくしているよう言いつけてある」
バレ「今は何より画バレが重要だ。バレはどこに?」
難民「お前がスレ荒らされて心身共に疲れきっていて、かわいそうだと思ったから俺が色々決めたよ。俺のスレの新しい画バレもな」
難民「バレは…死に物狂いになれる環境が相応しい」
明らかに不審に思われてるな
エルヴィン=月
エレン=デスノート
外人が混乱するだろwやめとけよwwwwwww
温泉回とかよかったな
腐れバレ師によるとクリスタがかっこいいらしいので楽しみ
エルヴィン「夕食はどこに?」
リヴァイ「おととい喰ったろ」
>>483 「リヴァイ班みたいに、104期生を絶対死なせないぞ!」
と気合い入れた顔を書いたはずが、死んだ目になったのかもしれない
エルヴィンのあの笑いで
リヴァイやハンジが不審に思って決別になるくらいの関係なら
もっと前に決別してたと思うな
少なくとも5年以上前からの付き合いなんだろう?
世界が難民に張り付いてるとか怖すぎだろ
>>531 そこはわざと見せてるよな
ミケがさぐり入れても真意を言わなかったし
意外と一番気が合うのはアルミンかもな
>>537 温泉に入ったおかげでミカサも団長もジャンも超回復したもんな
>>542 笑いでじゃなく今までの色んな言動からやろ
>>483 エレン自身どうせまたリヴァイ班みたいになるんだろと死亡フラグ予感してるってことじゃね
エレンが最初から自覚的なら全滅展開はないような気もするが
ピンクからとか8八百長事件を思い出すな
あの時も腐つええええだった
ミカサのご都合回復に関してはちょっとな
ミカサ退場させたくないという思いがひしひしとな
予想できてたけどな
外人さん見てる!?ちィーっす
画バレまとめくだし
エルヴィン「で、二人は今どこに?」
リヴァイ「仕方ねぇな、こっちだ、ついてこい」
ガチャリ……パンッ!!パンッ!!パンパンッ!!!
「「「「エルヴィン団長お誕生日おめでとうございますッ!!」」」」
エルヴィン「な、こ、これは……」
リヴァイ「発案はハンジだ。まぁ、その、たまにはいいだろ」
とかなるんだろ
外人こっちは見てないだろ
そもそも壁に出る前に普通に上司として信頼してたのに
いきなり壁内に帰ったら警戒されるって何あったんだよって感じ
実際エルヴィンも怪しい行動一切なくむしろ今までの黒疑惑払ったぐらい頑張ったのに
エレン巨人化して三日三晩マッハで走り続けたら地下室着くんじゃねーの
全画バレはよ
まぁ別マガも買うけどさ
チョンいるのかよ
したら、ミサ=ミカサか
名前にてるな
エルヴィン「二人はどこだ?」
リヴァイ「二人はプリキュア」
エルヴィン「リヴァイ、貴様…!」
>>547 温泉で髪と腕が生えるとは思わなかったな
温泉最高!俺もONSEN入りたい
団長見たいな外人さんもここ見てると良いな
結局ミカサとジャンの負傷は何だったんだって思った
外人「で、バレはどこに?」
>>559 エルヴィン的には壁外出てるときにべつになんもあやしいことしてねえからなw
Levi was Samurai!?
全画バレまだぁ?
誰か新しい画像まとめおなしゃす
>>544 場所が場所なだけにな
日本語と違うから翻訳も大変だな
エルヴィン、何をしても怪しく思われる不憫なおっさん
外人さん、わしもそう思うはNGでええからな
>>571 絶望感を煽る演出&エレンを孤立させる都合でしかなかったようだ
>>571 エレンの能力覚醒のお膳立てのため
ハンネスさんの死もね
諌山、ミカサ退場したらやる気なくすんちゃうんか
>>559 その頑張った姿を壁内留守番の連中目撃してないからなんとも
まあリヴァイが仮に何か警戒してるとしたらそういう次元での警戒ではないと思うけど
まこは天使じゃのう
中華に一部画バレきてる!
今日街で外人が生涯現役とプリントされたTシャツ着て歩いてたw
こんな奴らに日本語の奥深さはわからんと思うたw
つーか煽りとかじゃなくガチでジャンとミカサが
くっつくフラグ立ちすぎ
>>542 エルヴィンに二人の居場所を教えなかったのは事前の打ち合わせっぽい
(じゃなきゃリヴァイかハンジが報告してるだろう)から、
不審の種は笑顔以前にあるんじゃない?
団長が報告を求めているのに部下が答えないって相当だと思うよ
サシャがまるで成長してない件について
サシャのエピソードいらんかったな…
593 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:20:32.52 ID:ubYCTHCQ
エルヴィンの焦りって単に片腕なくしたからじゃなくて?
巨人=人間なら、人間から巨人になる方法もあるわけでその再生能力に目をつけてるとか
自身の腕の回復を試みて怪しい計画を企ててるとか
>>578 FA
毎月ここの様式美みたいなもんになってる
エレンを覚醒させることが出来る
そう、ハンネスさん(の死体)ならね
>>534 これはぐらかされてますわー
来月なぜかエルヴィンに連れ出されるエレンorヒストリアな
つか中華はの人はpink板に張り付いてるんだろうか…
>>571 絶望的な状況にして、エレンさんを覚醒させるため
>>556 いいな…
たまにはこういう休み回みたいよ
何か普通にエルヴィンを静養させるために
居場所を秘密にしてるだけな気がしてきた
禿散らかして腕も亡くして帰ってきた仕打ちが団長いじめとは
調査兵団酷いとこやなぁ
団長はなにやってもネタキャラになるなあ
>>559 あの流れからすると完全に人類側だと思ってたのに、巨人が人だとわかって何笑ってやがる(情けとかないのかよ、俺ら散々そいできたじゃん、引くわー)じゃないのか?
女型の時のなんて顔してやがる…の時とは状況が違う気がするんだが
>>574 No, Levi was chinpira
中華ジャンエレンアルミンコニーの会話画像きてるよ
今は余計な事を考えずに休め、というリヴァイの半分は優しさで出来ているのかと思った
今回に限って言えばエルヴィン黒説も当てずっぽじゃないというか
ハンジが居場所聞かれてすんなり教えないって時点で相当怪しいだろう
エルヴィン(巨人の正体が人間?つまり、私にも巨人化のチャンスがある?
巨人になればもしかして…腕治るんじゃね?キタコレ!)
リヴァイ「お前・・何を・・笑っていやがる」
>>591 居場所教えないって嘘バレじゃなかったの
>>592 サシャ厨の俺から言わしてもらうが、念願の出番なんだからこんくらいいいだろ?
リヴァイとエルヴィンが出張るとくっさくなってくるんだよ
腐れは難民にいろよ
「エレンが死に物狂いになれる環境」
「エレンがリヴァイ班のこと思い出して死んだ目」
関係が深い104期の仲間をリヴァイ班のように死なせたくないだろうから、リヴァイはエレンが死に物狂いになれる
と思ったんだろう。
サシャ出たのどんくらいぶりなんだよw
リヴァハリン兵長に鎮痛効果なんざねーよww
ジャン;お前らが大好きなミカサちゃんを助けたとか言ってるwww
>>596 アルミンとミカサとジャンが生き残ってジャンミカエンド
>>603 リヴァイが新しいリヴァイ班って言ってるからエルヴィンなら普通に古城だと予想できるだろうね
正直別に隠してないような気がする
>>619 これまじな感じするけど、そうするとリヴァイも相当黒いぞ
手段選んでないわ
>>618 さっき萎えた萎えたって言ってた奴ってその2人の腐れなんだろうな
知性巨人 みんなでなれば こわくない
「で、二人はどこに」
>>614 とりあえずあんたは休んどけ、って感じではなく?
中華に画バレ来てるよ、1枚
ジャンがおかしいw
まこはかわゆいのう
そう思う?
ジャンwwww
>>618 リヴァイエルヴィン仲良し好きなやつと不仲煽りたいやつが密かに戦ってるようにしか見えない
サシャなんて死ぬために舞い戻ったようなもんだな
ただのモブ
座標が座薬に見えてくるわー
ジャンがミカサちゃん付けしたのどのシーンだよ
>>497 TMネットワークの古い歌を思い出したじゃねぇかwwwww
>>627 頭悪すぎワロタ、立ちすぎたフラグの方教えてよw
>>603 場所知ったら自分の怪我とか省みずに会いに行くだろうなあ
>>184 読んでるが進撃との共通性が見いだせない
あんな人間臭いキャラ進撃にはいないし
誰か貼ってくれ
104期のヲタは104期が一匹ずつ死んでいくごとにリヴァイに恨み辛みをぶつけて嘆くかと思うと
もう今から楽しみで楽しみで
>>619 画一枚しか見てないから何とも言えないけど
リヴァイなんかエレン利用する気満々だな
あの表情ちょっと黒いと思った
コニーとアルミンの冷めきった視線に笑う
そしてエレン挟まれてるのにガンスルーなのかww
そしてバレスレには何も落ちないのであった
ジャンのミカサちゃんは諌山イチオシポイントやで
サシャは成長エピソードももう終わったし役目すんだからな…
ボラギノールがなんだって?
中華ってどこ、どこよー
あ、難民はいいです
なんかジャンがオルオっぽくなってきた
リヴァエレ厨発狂
百度、進撃の巨人(中国語で)検索したらスレッドいっぱい出てくるから
そこに画像があるよ
>>556 ごめん。ハンジが誰かとセクロスしてるのかとおもって
びっくりしたじゃねえか
ほんわかだったとは 俺腐ってた
>>628 新リヴァイ班の拠点は、ローゼ内の山間部に近い放棄された農家
らしいよ
団長は何かあったらじっとしてないタイプなの周りも良く分かってるんだろ
その会話画像も難民のなんだけどな
すっかりコニーがシリアス担当でジャンがネタ担当に
>>629 104期を敢えて危険に晒して敢えてエレンを死に物狂いにさせるって事だからな…
なるほど、これでリヴァイ人気を落とすのか
ゲスミンがジャンに悪人面って言ってるw
ジャンの中では
エレンとアルミンとコニーがミカサちゃん大好きらしい
レスなんてほとんど流し読みなのに
「まこはかわいいのう」だけは何故か目に入ってしまう…
今月ベルトルトの出番がねえからヅラが大喜利担当になってるじゃねーか
腰返ってこい いややっぱいいや
ミカサちゃん画像見たい
最初の犠牲者はサシャか
サシャ信者VSリヴァイ信者勃発まであと少し
>>671 リヴァイハンジ警戒してるかどうかは別として指揮官なのにめちゃくちゃ前に出るあほだもんな
>>650 今回のミカサちゃん発言といい、ここまでしつこく
男→女描写をするということは、だ
わかるだろ?
自分は元、スクランネタバレスレの住民であります
旗という派閥に所属しておりました!
旗を期待しつつ唐突に前回の流れと全く関係ないおにぎりや王道に絶望を感じつつも
数年間闘い、生き延びた次第であります
僭越ながら申し上げます
これは糞ではなくむしろ面白い部類に入るかと思われます
心を抉る真の糞回とはこの程度ではないことを皆さんご存じでしょう
>>665 そのうち変なスカーフ巻いて舌噛み出すのか
>>629 エレンを自分の下に置くことでエレンを守りやすくなるし、ミカサもいるからその辺の巨人からしたら鉄壁だからな。
プラスエレンもトラウマを思い出してへこたれるようなやつじゃないし、成長できる環境だと思う。
黒くもなんともないと思うよ。
アルミンが「何で僕らがリヴァイ班に選ばれたんだろ・・・」って思ってるし
リヴァイは真っ黒だろ104期は利用されてんだよ
まじで情弱とバカが多すぎてそりゃバレ師もこねーわ
>>629 リヴァイは最初からエレンを本物のバケモンって言ってるし、駆逐覚醒のために仲間のピンチが有効ってわかってるんだから、別に黒くなくね?
エレンやアルミンはミカサちゃん好きだが
コニーは同士やで!ジャン
>>692 スクランてあれどこがおもしろかったの?
>>689 一番ジャン信者vsリヴァイ信者が酷そうww
>>629 ハンジが会話わからないとこといいエルヴィンとリヴァイは黒い仲間っぽい
リヴァイとハンジはエルヴィンから104期を隠してる
黒いのはおそらくエルヴィン
この展開とジャンのイメージでサシャとコニー食われていたやつのせいでループ説が多少後押しされそうだな
あの映像はジャンがループ前に実際に見た景色っぽい
まあミスリードなんだろうけど
ジャンのミカサちゃんのバレ画ってマジなの?
頭部を強打したからかね?
>>698 ゲスミン先生普段ゲスイことばかり考えてるから
さすがに自分がはめられるとすぐに気づきますね
>>704 黒い仲間臭を押し出していけばARIAがますます売れるな
>>698 と、みーせーかーけーてー みたいなんもあるで
エルヴィンとリヴァイはヅラ仲間だろ
リヴァイもデコがちょっと後退気味だし…
エレン守ってやるわああああなんて104期くらいしかいねえんだよ
だから選抜したんだよ
104期も本気でそう思ってるかあやしいくらいのもんだよ
>>708 ループかどうかは分からんけどジャンコニーサシャトリオはあの死に方するだろうな
>>709 マジだよ
2回もみたけど間違いなくジャンとエレンアルミンコニーの画像だった
>>704 どっちも黒いにしても方向性が違う
仲間ではないだろ
ミカサちゃん呼び前からおかしいとか言われてるからな
やっぱ頭打っておかしくなったんだろ
ジャンがアイドルキモヲタに見えてきた
そのためのみかりんか、なるほど
>>658 利用、というよりは、エレンの力に全てを賭けてるんだと思う。
もうエレンの覚醒しかないからな実際。
>>711 ARIAとか一般人はどうでもいいんだよ
くっせーな
いいかお前ら、俺はなぁ お前らの大好きなミカサちゃんをカッコよく助けた恩人なんだぞ?
自分で言うなw
黒仲間なのか黒VS黒なのか
>>709 まじだよ、エレンアルミンの前で
転載したいけど転載禁止貼ったら
次回バレしてくれる人いまたなくなりそう…
なんでリヴァイが黒いと思うのか不思議
巨人たちの正体を知った時に衝撃受けている上に
104期を隠れ家に置いている
まともだと思うけどね
>>716 104期にそう思ってる人間なんてごく一部しかないじゃないか
>>697 旧リヴァイ班が全滅したから今度も壊滅的被害被るに違いないってのはあくまでもメタ視点の予想だからな
極端に言えばリヴァイはエレンさえ守れれば他の104期はどうでもいいだろ
これといって接触もないし
>>726 エレンの力に賭けてるのがリヴァイやハンジ
利用しようと思ってるのがエルヴィンなんじゃないか
巨人操る能力が手に入ったなら、冷凍保管中のアニさんに「起きろゴラ」とか言ったら起きないもんかね?
>>731 リヴァイが黒い言われてるのは隠してるんじゃなくてエレンに必死になる環境
→104期だからだろ
お前らって誰のこと指してるの?
>>704 えるびんりばいの黒い仲間が最後にヒーローミカサさん&その下っ端エレンと対峙して散っていくのも一興ですな
>>709 ジャンとエレンとアルミンとコニーが1コマに入ってる会話
文字ならこのスレにあるんじゃね
リヴァイは黒いんじゃなくて厳しいだけだろ
ライオンが子供を崖から突き落とす系
>>732 リヴァイがミカサとアルミン(と気が向いたらジャン)あたり
個別指導して連れてきゃいいだけな気が
>>731 アルミン先生が「何で僕らがリヴァイ班に選ばれたんだろ・・・」なんてフラグ立ててるからいけない
>>719 隠してないのかなー
画バレと文字バレ見た感じだと敢えてはぐらかしてるように思えるけど
本誌読むと違う印象受けるのかな
>>679 ゲスミンどころかアルミンはジャンぶん殴っていいで
>>726 利用してるかどうかわからないけど
理解ある上司的な感じだったのに実際エレンが悲しくても気にしないんだ〜と思った
まあ大人だし軍人だからあんなもんだけど
リヴァイが面識あるのエレン以外だとミカサだけだよな
>>649 クリストファー(冷蔵庫の中には老婆がいて家賃払えと催促
エレンに新しい服与えてやれよwwww
>>739 そういえばジャン以外にミカサちゃんのこと好きな奴っているの
リヴァイは言い方がひねくれてて分かりづらいから
実際読んでみないとよく分からん
ジャンまじでミカサちゃん言っててわろた
>>738 必死になる環境って言うのは
そうしないと能力を発揮できないからだろ
エレン本人がその能力を発揮して巨人操りたい、ライナー捕まえたいと発言している
リヴァイがやってることは悪いことでもない
エルヴィンが本当に危険なら
遅かれ早かれ調査兵団団長はおろされるんじゃないか?
いくらなんでも危険だと判断した人間に兵団は任せられないだろうし
>>737 起こせるとしても能力を制御できるようになってからでないと
うまく起こせなかった時やばいだろ
>>720 ありがとう
マジなのか
ジャン重症だな
必死になる要素ってか他のがエレンに着いたら身動きとれないんだよな
最終的にはエレンよりエルヴィンの言うことを優先させるだろうし
それはリヴァイは違うと思ったんだろ
>>745 リヴァイが接触したのは主役3人組だけか
あとの104期死亡フラグたったな
ミカサちゃんきもいわー
兵長は優しいの!みたいなの反吐が出るわ
>>731 104を餌にエレンを必死にさせるってのは
リヴァイ「エレン、おまえが頑張らないと同期が死ぬぞ」ってことだから
コニーが元気そうでよかったよかった
エレンはこれから利用されるんだよ
覚醒の為に、リヴァイがエレンを最悪な状況まで追い詰めたりしそうだな
>>748 文字バレって嘘だったやつのこと言ってんの?
ミカサちゃんはネタだろうが、マジならジャン→ミカサ完全死亡
>>729 ハンジがわからない話で通じ合ってる時点で
仲間じゃなくてもある程度お互いの目的わかってるじゃない?
画像の出所が全部腐って盛りあがりにくいね
ジャンがオルオ枠に昇格した
リヴァイは巨人=人間を知ったときの反応も普通の人っぽいし
黒とか基地ってるようには見えん
>>733 メタ視点でなくても危険度が増すのは分かり切ってる
>>750 元から部下の機嫌取るタイプじゃないだろ
むしろ身内で固めてやったんだから今度こそ泣き言言わずにさっさと本気出せとかそんな感じなんでねえの
アルミンのコメントがあるから単純にエレンに発破かける為だけの編成ではないんだろうが
ジャン「ミカサちゃーん!」
死に際の言葉はこれ
104期も年齢的に高校だからな。お盛んな時期だ
ミカサちゃんは顔は良いから、男子に人気あったのかもしれん。
皮肉的な言い方だろ>ミカサちゃん呼び
>>757 だからって104期で釣るとか普通に黒いじゃん
>>750 お前バレ読んでないのか
エレン自身もジャンに説教されてそうしたいって望んだんだよ
エレンは悲しがったりしない
エルヴィンはエレンとクリスタがふたりきりで隔離されてる事に懸念を抱いたんじゃね
自分より先に童貞捨てられたらまずい、と
まぁエレンは既に非童貞なんだけどさ
>>744 そう思う
審議所でもめったくた蹴り飛ばしてたし
躾に必要なのは痛みだと思う!なんだと
>>754 ミカサの事恋愛で好きなのはジャン
ヒロインと家族としてエレン
親友幼馴染みとしてアルミン
何か文字バレ違和感あったが
画像見ると意外としっくりくるかもな
>>779 コニーとアルミンのしらけた顔を見てみろよw
ジャン「俺はなあおまえらの大好きなミカサちゃんを助けた恩人なんだぞ」
ミカサちゃん言いたかっただけだろおまえ
792 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:37:53.70 ID:ubYCTHCQ
リヴァイが104期を班編成した理由って
エレンを死にもの狂いにさせるためと
エルヴィンを罠にかけるためやろ
もうエレンの座標しかないという状況で
エレンが能力使いたい
リヴァイ能力使わせたい+104期を一緒にしておけば背水の陣になるし守ることも出来る
黒いと思うのならそれでいいんじゃね
>>787 画像見たら言われたのとちげーじゃんって感じになりそうだ
なるほど
ジャンはマルコのようなぐう聖親友以外の悪友とミカサちゃんの話で盛り上がってたか
エレンさん人質とられた奴隷だな
アルミンの目ワロタ
ジャン人気すぎ
これはミカサちゃん結婚するべきジャン!?
>>789 コニーは汗かいてるけどアルミンは真顔だなw
なんか50話でジャンに区切りつけたくさいなw
>>776 危険度増すならエレンだけじゃなくてクリスタも一緒に隔離してるのが良く分からん
クリスタはエレン奮起以外に独立して利用価値がある存在だし
>>784 まぁもともとリヴァイはエレンに優しかったわけではないからな
通常運転だろう
割とリヴァイもゲスだよな
リヴァイ班全滅したのに104期餌に死に物狂いにさせるとか
>>719 二回もしつこくどこに隠した?どこに隠した?って聞いてるのにあえて答えないんだから
隠してるといってもいいだろうあれは
あのコマのでかさは意味があると思うけどな
ミカサちゃん、といいたかっただけか
あと、王子様アピしたかったんだな
ジャンのミカサちゃん呼びの可笑しさは外国人に伝わるのか?
エレンと104期生を一緒にしておきたいのは
ぶっちゃけ漫画的な都合ってのはあるけども
一緒にしたほうがエレンがやる気出すって判断なんだろう
ああいう言い方するのはユミルかライナーのイメージ
ジャンがオルオっぽいの把握
ジャンのこの会話はエレンが破れた服だしみんな団服だから
帰ってきた直後かね
兵長は飴と鞭じゃなくて、鞭だけ使って相手をM属性にさせるタイプだから
そしてエレンのトラウマは日々蓄積されてゆく
104期厨まだ誰も死んでないし目的も分かってないのにエルヴィンとリヴァイ悪者にしようと必死だな
>>735 もしそうならエルヴィんってマジで何なんだろうか…
リヴァイとの因縁も少なからず関係してくるのだろうか?
まあ、エレンも利用されたのに気付いても恨むとかなんちゃら越えて
これしか自分の能力を引き出す手がないと理解するんだろ…
エレンの体つきちょっとガッシリしたよな
眠り姫やらお星様発言したジャンなら次にはミカサ姫とでもいいかねん
リヴァイはんは地下街出身の子やから
京都民並にどす黒いどす
>>809 エルヴィンのコマならそう思う
前髪おりてるだけで狂気を感じる
前号のミカサの時も思ったが
ここ数ヶ月で絵が随分変わってるな
想像してた「ちゃん」の使い方じゃなかった
本人にミカサちゃんって呼びかけたのかと思ったわ
ジャンは50話のマフラーの件見てないよな
ジャンはオルオポジションか
>>769 エルヴィン「二人はどこだ」→「安全な場所」→「二人はどこだ」→「俺が色々決めたよ。」
この流れも嘘バレ?
エルヴィンは明らかに具体的な場所を知りたがってるのに対して答えがないのを指して
"隠してる”とおもった
お前ら甘いな
もう人類には後がないんだよ
みんな一緒になって死に物狂いになるしかない
今までリヴァイやそのほかの兵士たちはそうやってきたじゃん
なんで104期たちだけに甘いんだよ
あいつらだって死を覚悟した兵士ってこと忘れてるだろ
>>819 絵柄が変わったのか、今服ビリビリだから腕出てるからじゃね
ミカサ・ザ・筋肉マン
>>806 餌って確かに黒いかどうか別として104期の餌感凄いよな
だから黒く感じたかもしれん
>>816 エルヴィンなんてすでに巨人の群れで滅茶苦茶にしたしそんなの屁でもないだろ
軍人舐めんなよ
>>757 能力を発揮させるために104期っていうエレンの仲間を餌にする訳で
何かジャyんが吹っ切れてるなw
どうせなら前回のミカッサ告白まで見せればよかったのにw
ジャン→ミカサこれでなくなったって、はてさて女にわかるだろうか・・・?
838 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:41:29.38 ID:xij7/hOH
エレンのことはともかく、エルヴィンはなんで今更クリスタ必要としてるんだ?
盛りに行く前にクリスタと接触する機会あっただろ
>>814 自分を責めるエレンにジャンが激?喝を入れた後だろたぶん
>>771 いやリヴァイとエルヴィンはお互いの目的知ってるから対立のフラグが立ってるんじゃね
リヴァイやハンジが巨人が人間って知って罪悪感みたいなのにさいなまれてる中
エルヴィンだけ薄笑い浮かべるというのでもう温度差すごいじゃん
843 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:41:44.90 ID:uKy4HeeH
なんか文字だけだとエルヴィンとハンジ・リヴァイの会話が
ヤバイ親戚の伯父さんが家に来て
伯父「子供等どうした?顔みしてーや」
オカン「今遊びに行って、家におんねん」
伯父「じぁ、顔見るまで今日は帰らへん」
オトン「友達の家に泊まりにいってんよ」
って兄弟二人を2階に隠す俺の親を思い出してホッコリした
今月のジャンに50話のエレンとミカサ見せようぜ!!!
エレンは毎回毎回、能力使いこなしたいと思ってるのに
使いこなせなくて大切な人失ってるしなぁ
今度こそ本当に能力を使いこなさないと
いつまでも同じ展開ばかりもやってられないだろう
>>811 Little Mikasaでいいだろう
そもそも漫画読む外人はchanの意味わかる人多いし
>>837 これがある
ミカサ「おかえり」
アルミン「あれ!?薪割りしてたの!」
ミカサ「体が鈍ってしまうから」
アルミン「野生動物じゃないんだから!まだ動いちゃだめだよ!」
エレン「止めたのに聞かねぇんだ、もう治ったって、それどころか腹筋のしてたからな」
ジャン「てめえ何覗いてんだ!!」
エレン「はぁ(;O;)!?」
サシャ「・・・何だか訓練兵の時に戻ったみたいですね
ワシも〜の奴寝たな
アルミン「ジャンのミカサちゃん呼び相当気持ち悪いよ」
>>834 エレンが発揮させたいと望んでるからいいんだよ
それくらいしないといざと言う時巨人化すらできないのはリヴァイだって知ってる
二度もあったからな
>>817 かもしれないな
くそースピンオフ買うかな
ミカサちゃん呼びの次のページはないのか
三人の反応がみたいが飛びそうだな
ジャンの野郎はまだミカサ好きなのか
>>812 アルミン先生の台詞見ると単純にやる気出してね的な優しい作戦じゃないと思う
>>818 つかそもそも調査兵団選んだ時点でエレンも104期も利用も何もなくないか
本気出せと言われたら本気出さないといかんだろうし
どのみちエレンが本気出さないといけない状況ならどこにいようがそのうち同期も死ぬだろ
ライナーの結婚しよ に次ぐキモさ
なんかジャンキモイから死ね
ジャンはミカサの風呂を覗くといいよ
何の根拠もないが、一部のひとが言うように、エルヴィンがマジで黒いやつなら、リヴァイが勝手に班決めてエレンとクリスタとその他を入れたのは、
エレンの覚醒への期待と、エルヴィンから守るためなんじゃないかな。
これは恋愛描写じゃないだろ
エレンがミカサの腹筋シーンを見学?
→ジャン「ふざっけんなよ!」
ラストはエレンが自分で首切ってendやな
一匹残らず駆逐するなら自分も死なんとw
>>842 いやリヴァイはエルヴィンの本当の目的はわかってないだろ
見当はついてるのかもしれないけど
エサエサうるせーな
同じ班に入るだけでなんですぐエサになるんだよ
お前ら104期舐めてんじゃねーぞ
あいつらだってあの巨人たちの戦いの中生き残った立派な兵士だっての
馬鹿じゃねーの
死にたくなきゃ兵士止めればいいだけだ
ジャン気持ち悪いな
馬とゴリラはキモい
隻腕の次は無精ひげとかヅラはオプションがどんどん増えていくのう
ライベルユミルも無精ひげで服ボロボロでサバイバル中なのかな
>>725 ジャン一途すぎて、さすがにきもく感じてきたな
>>807 どこに隠した?
とは聞いてないよ
最初は
二人はどこにいる?
そこで、とりあえず安静にしとけ的な雰囲気で諭されるけど
いやいや二人の方が重要。どこいるの?
エレンには死に物狂い
て流れだから
ニュアンス的には隠してるとは言い切れない
つーかいい加減能力使いこなしてほしいわ
また誰かが死んでイヤボーン展開は勘弁な
言っても無駄だろ
どうせここはアンチ多いから
嫌われキルシュタインの一生
ジャンはキモヲタ
ジャンの気持ち悪さはペトラを女房呼ばわりしたオルオに通じるものがあるな
と思ってたらとっくにオルオ呼ばわりされててワロタ
ジャンに愛をくださいWOWOW
利用されるために調査兵団に入ったのに利用されてるってw
本末転倒な言い方だな
スクワットや腕立てじゃなく腹筋か
作者2ch見てるだろ
黒いっていうだけでアンチになるんだよ
腐スレに帰れよw
>>866 死に物狂いさにさせる環境発言のせいだろ
話読めよ
次回予告の
新たな絶望ってなんだったんだ?
また編集が適当な事書きやがったか
何だよお前ら
元からこの漫画にマトモな奴なんかそんなにいなかったろ
>>866 前任のリヴァイ班は新兵君達に比べてずっと功績のある方々だった
てかあんなにリヴァペトやらリヴァハンやら言って擬態してたやつが一気に消えたな
今はリヴァイ叩きにやっきになってるからだろうが
分かりやすいwwww
なるほどな、104期で組んだのは背水の陣か
ライベルユミルは食糧がないからじゃんけんして
負けた奴の腕を切断して焼いて食ったりしてそう
ミカサちゃんの腹筋シーンを見たエレンが羨ましいジャン()
>>855 今回の場合は、エレンありきで、他をわざと危険に晒す作戦とかあるかもってとこがポイントだろ
>>847 エレンのはあ?の顔だけ想像できた
でも画バレが欲しい
894 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:46:42.66 ID:uKy4HeeH
おっかしーな
ジャンは読者近くて親しみやすい人気だったはず
なんでこんなキモいの?
ジャンは馬の睾丸でも覗いてろ
897 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:46:51.03 ID:xij7/hOH
ミカサのバッキバキの腹筋見たらジャンの恋も冷めるだろう
ミカサちゃんのパンツあげるから泣くなよジャン
コニーにクソ真面目といわれるジャン
>>871 これだと隠してるという感じではないかな
その場に調査兵団幹部以外の人が同席してるんだっけ?ピクシスとか
部外者がいなくなったら普通に教えてそう
ジャンは馬と結婚してろ
>>855 それを理解出来ない馬鹿がいるからウザいんだよ
お前らそろそろジャンから離れてやれよw
ジャンは元からこういう高飛車なキャラだろ
104期というアキレス腱を抑えておけば
エレンという道具を操れるから
人類のためという大義があればゲスい利用の仕方もできるのがリヴァイ
ジャンなら馬と初体験済み
>>873 アンチというか腐の党派争いだろう
リヴァイエレン好きはリヴァイエルヴィン不仲にしたい
リヴァイエルヴィン好きはリヴァイがエレンを利用してる黒いやつにしたい
これだけの話
>>871 流れだけ見ると隠してるかはわからんが、二回も聞く事自体が怖いよ
エルヴィン黒なら、もしリヴァイハンジが白だったら隠してる説が濃厚だろ
ジャンはミカサの腹筋見ても萌える
まだ腐がいたのかよ
>>889 そっちスピンオフやろう
4コマでいいからw
>>900 コニーにクソ真面目って言われたから
あわててミカサちゃんを助けたんだぜって高飛車なキャラを演じてるように見える
グンタが小人の巨人だった、バリの衝撃が欲しかった
>>850 肝心の104期はそんな事分かってないし
アルミンは怪しんでたけどね
次スレあるだろ、重複したやつ
エレンも104期と一緒のが良いだろうな
審議場の地下室にいた時も104期を気にしてたし
あらたな信頼関係を築くはずだったリヴァイ班は死んでしまったし
今来た
このバレ本当ならすげーリヴァイ脂肪フラグだな
104期守って散るな普通に考えて
旧リヴァイ班だって別にエレン守るために生贄になれって連中じゃなかったしな
全滅したのはリヴァイが調度別行動していたタイミングをアニに狙われたって完全に想定外の事態のせいだった訳で
むしろリヴァイが直々に面倒みる分他の一般兵の連中より生存率高い方だろう
だからこそ今回104期ばっか入れたってことはエレンに覚悟決めさせる以外の思惑がありそうな気もする
ジャンはキモキャラに格下げ
コニーが性格的にも1番イケメン
ジャンキモイって書こうとしたら、他の人も書いてたw
ジャンは面白いけど、今回はキモイな
腐れは自分の都合のいいように物語をゆがめて妄想しだすから達が悪い
>>908 リヴァイ班という名前を利用してエレンに旧リヴァイ班を思い出させることも計算のうちならゲスいってレベルじゃないけどな
腹筋してた→覗くな!
どういう脳内変換だよ
思春期とは恐ろしいな
>>911 いやいや普通に聞くだろう
本当に聞きたい話ならw
ジャンはめでたくキモ枠入りか
>>871 二回も追及してるのに適当にごまかされて答えてくれないというのが不穏なんだと思うよ
今月の見所はジャンに決定
ジャンキモいジャン
ジャンはストーカーになりそうだから隔離しよう
>>855 敢えて餌にするような行動をするリヴァイが黒いって言われてるだけ
ジャンきめえな本当、見損なった
ラウクラに104期4人の画像あるぞ
ジャンは元からおかしいだろ
「すまない…きれいな黒髪だ」
とかいう人だよ
>>923 そういやリヴァイ班はエルビンにリヴァイが補給するよう命じられた結果間に合わずに全滅したよな…
サシャとかコニーとか死にそうだな…
104期ミカサアルミン以外全滅したりして
おまえらあんまりジャンさんいじめると
哀れに思ったマルコさんが連れていっちゃうぞ
>>922 104期嵌めようとして返り討ちの黒パターンの方が個人的には見たい
ジャンてキザきもいよな
スレに書かれているそもそも104期抜擢したのは104期くらいしか
エレン守ろうってのいねーだろってな意見は賛成
そらそーだ普通エルヴィンの言うことのほうきく
ジャンはミカサちゃんが推しメン
ちゃんづけしただけでキモ枠ひどいよ
>>871 メタ的考えれば、”後で教えればいい”やりとりをわざわざ紙面割いてやるかね
部外者を警戒している描写があればまた別だけど
つーか必死になる環境って言う表現はエレンに対してはキツいかもしれんが
ほかの104期にはエサって感じはしないけどな
大げさすぎると思う
まあエレンに喝入れるジャンがかっこいいんですけどね
>>943 ジャンコニーサシャは入団式の時想像した死に方しそうって言われてる
>>935 そこは削除依頼でてる
誰もいかないなら建ててくるが
お前らの大好きなとか人のせいにしてるところがまた…
>>942 あれ補給してなかったらリヴァイガス切らして危なかったかもしれないとは思わんの?
おまえらって本当にキャラの黒化好きだよな
腰マルコエルヴィンの次はリヴァイか
リヴァイは今回フラグ立ってるけどどうだろうな
エルヴィンと対立してるなら最後対決させるんじゃないか
ライベルユミルとの対決では死なないだろう
猿だとわかんねーけど
アニも残ってるよな
962 :
マロン名無しさん:2013/11/06(水) 22:51:59.85 ID:ubYCTHCQ
お前らジャンのこと言いたい放題言いすぎだろwww
ジャンはキモキャラになったからイラネ
死んでください
>>957 どうせ1時間で埋まるし再利用でよくね?
今号つまらない連呼荒らしがジャンキモい連呼荒らしへと転向してワロタw
エレンだけ浮かない顔してるの何でだ
ジャンはストーカー
>>922 それはなかなかいい散り方だな
盛り上がるぞ
そもそもエルヴィンとリヴァイの不仲説なんて500年前からある話じゃないか
そうかそうだでも不仲、無言のコマ一個でも不仲、リヴァイが下向いても不仲
もうこのおっさん二人クソ面倒くせえよ
>>942 何度も言われてるけど、ガスと刃補充しなかったら
エレン奪われてた可能性のが高いと思うが…
どっちにしてもリヴァイはエレンの雄叫びで
ある程度の場所を特定してたみたいだし間に合わなかったんじゃないか?
リヴァイは意外にも最後まで生き残りそう
ふわーっと
>>925 絵と合わせてみたらそんなキモくなかったよ
クラウンにあるからみてきなよ
よし
ジャン可愛そうだから馬小屋に隔離
>>922 今までリヴァイはあっけなく死ぬと思ってたが
逆にこの流れでリヴァイは死なないような気がしてきた
エルヴィン黒なら対立株が必要だろう
フラグはエレミカアルミン以外の104期全員
芋女とミカサちゃんじゃずいぶん違うな
ジャンはこれから馬乗ると舌噛むんだろうな
>>970 しょうがないだろそういうのが面白いんだから
>>961 アニと対峙してリヴァイ班の仇討ち展開もありだな
戻ったらリヴァイ死んでた、とかそういう怒涛の展開期待したのにさぁ
なんか仕切り直しとか凡庸すぎですわ
大丈夫、ジャンはきっとアルミンが優しくしてくれるよ・・・(震え声)
ジャンはマジで気持ち悪い
マルコ連れて逝け
ジャン、エレンを殺すな
もはや何が「人類」の為なのかもよくわからない
エレンが利用されるだけの存在から脱却できるのか
リヴァイは最後の一匹になった巨人エレンの首狩り役だから死にませんよ
104期はエサと言うより、エレンの時と同じように守るためでもあるのではないか
人質に取られちゃ困るし
>>653 おれもはじめ共通項は巨大な壁
ナイツウォッチと調査兵団の類似
壁の向こうの異形とナイツウォッチの戦い
世界の残酷さ、くらいの表面的なもんだと思ってた
進撃の話が進むにつれ これはここ参考にしたなと思う部分が増えた
登場人物の選択が強調されている部分なんかそのひとつ
作品の根底に流れるテーマのようなものこそ参考にしてると感じた
進撃読んで不透明だと思う部分がこれと重ねると理解しやすいし予想も当たってるいまのところ
再利用すればいいのか?
1000ならジャンミカ
1000ならジャン死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。