【無印ND】星矢総合16【ギガマキGLCΩセインティア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2013/10/29(火) 21:59:17.42 ID:???
たしかNoBさんがDBと星矢両方歌ってる影山さんは最強みたいなこと言ってたな
953マロン名無しさん:2013/10/29(火) 22:02:49.07 ID:???
>>946
カミュ厨は原作の台詞にまで文句付けるのかよ
954マロン名無しさん:2013/10/29(火) 22:20:56.81 ID:???
>>946
気持ちはわからんでもないが 長いわw
955マロン名無しさん:2013/10/29(火) 22:35:49.68 ID:???
>>939
サガから抜け出たアレの正体とか
蛇遣い座に触れるのかもしれないね
956マロン名無しさん:2013/10/29(火) 22:40:46.23 ID:???
NDがろくに進んでないからその辺はやらないんでは>蛇遣座
957マロン名無しさん:2013/10/29(火) 22:45:31.73 ID:???
御大の中で蛇遣い座の設定が出来上がってるんなら
映画で匂わせる程度の伏線があっても問題ない
958マロン名無しさん:2013/10/29(火) 23:09:22.13 ID:???
新ネタを入れる余裕があったら○○の出番を後1分!
という恨みの小宇宙が映画館に満ち溢れそうだ

まあ何のサプライズもないのも怠慢だな
959マロン名無しさん:2013/10/30(水) 00:28:43.49 ID:???
原作黄金がらみは往々にして「ぼくのゆずれないごーるど像」主張を呼びやすいからなあ

ところでこの流れにのってギガマキの再版があればいいのに
960マロン名無しさん:2013/10/30(水) 03:44:48.00 ID:???
>>951
少なくともフランスにおいては、ドラゴンボールより遥かに認知が上ってのはありえないw
それ誰かの作り話を信じちゃってるわ
961マロン名無しさん:2013/10/30(水) 05:20:12.94 ID:???
フランスはグレンダイザーの視聴率が平均75%で最高100%の国やで
荒木さんの死もTVでニュース流すレベルだった
そんでもって聖闘士星矢は荒木さんの代表作

それらを踏まえた上でDB以下確定だというソースを持って言っているのだな?
962マロン名無しさん:2013/10/30(水) 05:26:08.42 ID:???
たかがアニメーター1人や作品の認知度とか
そこまで強調しなくても流行ってる物の一つと
終わらせておけば
963マロン名無しさん:2013/10/30(水) 05:51:11.37 ID:???
>>961
その視聴率ソース無くて有名な都市伝説やんけw
964マロン名無しさん:2013/10/30(水) 05:56:03.81 ID:???
だとしてもフランス最強アニメはグレンダイザーで確定だろうな
…あれ?何のスレだっけ
965マロン名無しさん:2013/10/30(水) 05:56:10.62 ID:???
ついでに拾ったもの
出所はチャイナだというが
チャイナがどこから持ってきたかは不明
東映のプレスリリースだと言ってるそうだが
ttp://ww4.sinaimg.cn/large/68179a4fjw1ea1nh86e0lj20oz0afaam.jpg
966マロン名無しさん:2013/10/30(水) 05:59:58.84 ID:???
CG映画やるにしても何故リアル寄りのデザインにするんだろうか?
ゲームやパチンコくらいのデザインでいいのでは
967マロン名無しさん:2013/10/30(水) 10:34:01.57 ID:???
まあ楽しみ
海外人気って今でもどうなんだろうね
NDスレ見てると4ちゃんにも前はスレがあったみたいだけど
968マロン名無しさん:2013/10/30(水) 11:10:29.58 ID:???
12宮の主人公サイドは原作、アニメ、ゲーム、パチンコでみんなわかりきってるから
サガ側視点で展開させたら面白いかもな
969マロン名無しさん:2013/10/30(水) 11:39:09.50 ID:???
それ沙織さんとアイオロスの幻影にビビり続けるだけじゃねえか
970マロン名無しさん:2013/10/30(水) 11:49:06.38 ID:???
サガ「まず、最初のムウはいないとして考えてアルテバランで青銅全滅だな」

サガ「アルテバランが通したか。次の双児宮の迷宮で迷って力尽きて全滅」

サガ「ま、デスマスクが殺ってくれるだろ」

以下(略)

サガ「え、黄金聖闘士が全滅、余が自ら出るとは…」
971マロン名無しさん:2013/10/30(水) 12:27:38.66 ID:???
西尾維新が書いたジョジョの小説にそんなのあったな
3部ディオが過去の回想をしながら迫り来るジョースター一行にビビり続けるっていう
972マロン名無しさん:2013/10/30(水) 12:54:27.16 ID:???
>>968
暗くてつまんないよ、たぶん
973マロン名無しさん:2013/10/30(水) 13:19:21.78 ID:???
一話限りの番外編とかゲームの個別ルートとかならともかく、映画の枠でそんなのやられても困る
974マロン名無しさん:2013/10/30(水) 13:41:18.11 ID:???
今度の映画が成功したらスピンオフで
SAGA〜その血の宿命〜とかやれるんじゃね(適当)
採算が取れるとわかったらそりゃ色々やるだろうし
現時点ではまだまだ情報不足過ぎて心配のほうが先に立つが
975マロン名無しさん:2013/10/30(水) 14:03:33.44 ID:???
>>969
いやいやサガだけならそうなるけどもw
サガ側=迎え撃つ側視点でさ
デスマスク、洗脳オリア、シュラ、カミュ、アフロディーテあたりに焦点あてて
まあカミュをサガ側と言ってしまうのはちょっと違う感じだが
アイオリア教皇宮殴り込みからアテナ聖域入りまでの流れを詳しく見てみたいもんだ
976マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:34:15.90 ID:???
なんか同人みたいw
977マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:36:58.71 ID:???
>>975
迎え撃つ側ってったらシャカもだと思うけどハブってるのは何で?
978マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:50:27.16 ID:???
そういうあんたがアルデバラン他を忘れてるように忘れてるからだろw
979マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:55:27.28 ID:???
洗脳アイオリアがいるのに同じ場にいたシャカがいないのはおかしいと思っただけよ
980マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:57:18.04 ID:???
>>974
ニコニコのMADあたりでありそうと思った
981マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:58:12.86 ID:???
どの道わざわざ映画でやる事ではないな
982マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:58:40.47 ID:???
サガ厨乙って感じです
主役はあくまで青銅ですから
983マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:59:51.06 ID:???
12宮編でもアイオロスはスルーかなー
どうせスポット当てるんならこっちに当ててほしい
984マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:03:49.42 ID:???
右端の紫龍っぽいの金髪に見える
985マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:08:29.30 ID:???
>>977
とりあえず生き残ったのは除外しただけ
洗脳アイオリアは洗脳解けた時点で別人だから入れてみた
986マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:11:19.08 ID:???
なるほど、あんがと
987マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:16:31.20 ID:???
一々説明しなきゃならファンでも分からない分類分け視点の
映画なんてやっちゃいかんて良い例だなw
988マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:39:50.10 ID:???
サガの悪事の正当化映画なんて見たくない
それこそニコニコでやってくれ
989マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:43:41.14 ID:???
しかし二時間なら何処をはしょるかだよな
990マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:49:29.05 ID:???
選挙で6宮ぐらいに絞るんだよ
991マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:52:15.50 ID:???
それぞれの対戦の見せ場的に削れないのは
星矢=アイオリア
紫龍=デスマスクかシュラ
瞬=アフロちゃん
氷河=カミュ
一輝=シャカ

後はラスボスでサガ
ムウは一応終始青銅よりで説教役みたいな感じで
992マロン名無しさん:2013/10/30(水) 18:00:45.99 ID:???
聖衣はキンクリで適当に修理、牛はそれこそ5分程度で角折っときゃいいし
ジェミニは星矢と紫龍は無事に抜ける、瞬達はアナザーディメンションでふっ飛ばされるが瞬が踏みとどまる、
謎の直感で空洞っぽさを見ぬいて教皇のマスク飛ばすで短縮できる
天秤と人馬も短時間でこなせることを考えると

巨蟹宮
獅子宮
処女宮
天蠍宮
磨羯宮
宝瓶宮
双魚宮
教皇戦
辺りが結構キツイ
とりあえず天蠍宮を短縮するにしてもあまり時間の余裕はないなぁ
993マロン名無しさん:2013/10/30(水) 18:23:29.20 ID:???
沙織矢鴨、ムウ速攻修理、アルデバランの角4人がかりであっさり折る、双児宮無し、
アイオリアは洗脳無しされずデスマスク倒すがサガの遠距離攻撃で深手を負いお休み
一輝対シャカ、童虎がミロ説得、射手座でアイオロスのメッセージ読んで泣き
紫龍対シュラ、氷河対カミュ、瞬対アフロディーテ、星矢対サガ、沙織復活しサガ自決
994マロン名無しさん:2013/10/30(水) 19:00:00.21 ID:???
バトルだけじゃない、因縁がある
白羊、処女、天蠍、人馬、磨羯、宝瓶、双魚の因縁は
軽く飛ばす・無視・その場の説明台詞で何とか出来るけど
老師と天秤宮に繋がる巨蟹、獅子、特に獅子が面倒臭い
OPの止め絵一コマでカシオスに勝って聖衣ゲットを描くことは出来ても
それだけじゃシャイナカシオス星矢の絡む獅子宮ラストの感動は出せない
射手座兄、洗脳とか面倒臭いこと一杯
995マロン名無しさん:2013/10/30(水) 19:02:30.62 ID:???
いっそ処女宮で一輝がシャカを羽交い絞めにするシーンから始めたらどうだろう
996マロン名無しさん:2013/10/30(水) 19:05:05.62 ID:???
12宮編ならシャイナカシオスなんて飛ばせると思うけど
997マロン名無しさん:2013/10/30(水) 19:10:55.00 ID:???
シャイナカシオス飛ばすなら獅子宮ラストも飛ばしだな
998マロン名無しさん:2013/10/30(水) 19:11:37.41 ID:???
ええい、面倒!
どちらにしろこの獅子宮を突破するには違いない!
全部まとめて飛ばしてやる!
999マロン名無しさん:2013/10/30(水) 19:18:27.65 ID:???
個人的な意見だがカシオスを飛ばしたカセットはクソだったが
ちゃんとカシオスを入れたゲームやパチは泣けた
まあ原作を知らない人にとっちゃなんのこっちゃだが
1000マロン名無しさん:2013/10/30(水) 19:23:04.42 ID:???
>>1000なら映画は12時間上映になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。