【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2013/11/03(日) 13:57:46.40 ID:???
あの漫画って絵的な構図やアク、
個性のとげや自己主張といった部分が突き抜けてるので

批判票と信者票、同じ価値観になるとは限らないって事を
双方が許容・黙認することが大切じゃねえのかな、って思う。
953マロン名無しさん:2013/11/03(日) 13:58:39.06 ID:???
>>942, 947
>つかあの後ピクルの片耳はどうなったのかな。
残念ながら、親子喧嘩編でも、
噛みちぎられた左耳は、
治っていませんでした^^

勇次郎「よお! 身障ヤロウ^^」

ジャック「耳無しピクル(笑)」

ピクル「」





ジャックに
耳を噛みちぎられ
身体障害者になるとか
レベル低いな(笑)
954マロン名無しさん:2013/11/03(日) 13:59:30.94 ID:???
>>951
それを脳内で守り抜いてるのは俺の方
仮に初代王我とかだとしたらいい歳いってるのかな?
それでも一気読み派でそ
955マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:00:06.60 ID:???
おや?攻撃に対する驚きとそうじゃないそれを一緒にしちゃいかんといってた池沼がいたんだが
956マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:00:16.36 ID:???
>>953
> 治っていませんでした^^
池沼乙
957マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:01:00.49 ID:???
現実のスポーツ選手とかの狂信者になるのはまだ分かる
だが、漫画のキャラクターマンセーしてる奴って精神がわからんわw
ただの妄想の産物なのにw
958マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:01:49.73 ID:???
>>953
いや、それは知ってて
アレぐらい縫合手術できるだろうと突っ込んだんだけど

あと煽り返しは止そうぜ、また叩かれるからなw
959マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:03:45.04 ID:???
>>955
そう。吟味しなければならない。

勇次郎の怯え方は、
独歩&郭海皇の打撃>>>>>自分の上半身に刺し傷をつけたティラノ評価後ピクルの拳押し
だったことは、確定だけどね。
960マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:04:07.55 ID:???
>>955
??

>>957
いや、別板のゲーム関連じゃもっと凄いのがいた
頂点は黒子とデスノのキャラ厨とアンチ
961マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:07:48.13 ID:???
ピクル

戦いの中で、
血の薄いジャックに耳を噛みちぎられ、
身体障害者にさせられた弱者





弱いなあ^^
962マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:07:55.88 ID:???
一番有害だったのは刑事事件起こした黒子アンチと黒子腐
二位が猫殺し事件で大騒ぎしたヘルシングアンチ
三位がスクリプト荒らしを仕掛けたデスノのアンチアンチ

勇次郎厨も狂人認定されたことがあるがその時の★のコメントが
「2chで一番無害な狂人」
963マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:09:03.27 ID:???
つーか勇次郎はまともに戦わない八百長の勝ちブックおじさんだから評価に値しない
ピクルだってガチ勝負してないんだから強弱以前に何を言う資格も無い
同じ土俵に立ってないんだから

勇次郎が勝敗を語れるのは独歩、天内、柳、バキ程度
他はとどめを刺してないか、土俵にも立ってないで逃げてるから問題外
ヤオ試合は考察対象にならない
964マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:10:00.67 ID:???
エヴァ板のアスカ人やアヤナミ厨、その敵対煽ってたマッチも
ウイルス踏ませようとしてたんだっけか

漫画って怖いですわ
965マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:10:20.30 ID:???
>>963
●ピクルと闘っているときのバキ(板垣)解説
「一つだけ・・・・・・一つだけハッキリしていることがある
 範馬勇次郎の強さ 否定のしようもない徹頭徹尾非の打ち所がない
 それはある意味 信用とさえ言える」 
 
「あの背中を追ってきた あの拳に準備えてきた
 あの迅さを想定ってきた だから躱せる これなら躱せる」

●親子喧嘩編バキ解説(板垣解説)より
親子喧嘩編バキ
「より"強き者"の戦闘法から学ぶ象形拳
だから行き着く範馬勇次郎…………の型」

鬼勇次郎の戦いを見る前に、『行き着く先の強き者』扱い。

●板垣の考え&『勇次郎とピクルの2人と、実際に長時間戦った』バキの考え

『18年間の勇次郎』>>>>>越えられない壁>>>>>ピクル

『鬼無し』勇次郎>>>>>行き着く先の強き者の壁>>>>>『最終形態』ピクル

は、確定してるけどね。
966マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:10:54.88 ID:???
>>961
珍次郎

独歩如きに苦戦(笑)
紅葉相手に力負け「おっおっおっ!!」(笑)
100歳超えたじじいの攻撃にびびり顔で逃げる(笑)
ピクル相手に「技に追い込まれた!!」(笑)






弱いなあ^^
967マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:12:06.31 ID:???
>>965
猟銃持ったハンターのおっさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>珍次郎

は、確定してるけどね。
968マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:12:17.10 ID:???
>>963
良くも悪くも「チャンピオン」の頂点だからな。
凄いんだけど凄くない。ピクルもそんな感じね

鶏肋って奴です
969マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:13:13.04 ID:???
>>964
> 漫画って怖いですわ
現実のスポーツとか格闘技より、漫画とかアニメの方がファンに危ない奴が多いのかもな
実際、アスペっぽい奴多いもんな
970マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:13:29.26 ID:???
お前らホントに嫌いなキャラが嫌いなんですね
971マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:14:34.00 ID:???
わかった上で>>950のような汗の数比較を持ち出してミスリードしようとするのが池沼の小賢しさ
池沼の冷や汗駄論ならあれはピクルの起き上がる姿(の美しさ)に対してのものであり
>『勇次郎だけは』『笑っている顔で』、『冷や汗1つ流さない』。
のは単に勇次郎がそれを理解する感性を持ってないに過ぎない
なのに
>勇次郎は、ピクルよりも、独歩や郭にビビってたぞ。
と独歩や郭の『武力』と比べている
972マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:14:51.97 ID:???
●『最終形態』ピクル
『鬼無し』バキのカウンターで、血流してボコられて、
ベソかいて逃げ出したあげく、

正面からの殴り合いで、『鬼無し』バキを10発殴っても倒せず、

「(腕力比べの最中――確かに感じた敗北への恐怖)」
「(古代人は武器を手にした)」 
と、『合気』を使って、勝った。

『鬼無し』バキのカウンターで、血流してボコられて、
ベソかいて逃げ出すレベル

『鬼無し』勇次郎のカウンターなら、
失禁しながら、命乞いするも、
『水牛並みの頑強さの首の骨』をへし折られて即死だな^^
973マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:15:04.30 ID:???
>>969
でも黒子のレベルに到達した奴はいなかった
あの世界に入れて、何ともない井戸の強さは尊敬するわ
974マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:16:44.64 ID:???
>>932
『不法侵入』しておいて
撃たれそうだったからチショウッッ


グロの殺人理由としては最も納得いくな
池沼さという点で
975マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:16:48.64 ID:???
訂正

●『最終形態』ピクル
『鬼無し』バキのカウンターで、血流してボコられて、
ベソかいて逃げ出したあげく、

正面からの殴り合いで、『鬼無し』バキを10発殴っても倒せず、

「(腕力比べの最中――確かに感じた敗北への恐怖)」
「(古代人は武器を手にした)」 
と、『合気』を使って、勝った。

『鬼無し』バキのカウンターで、血流してボコられて、
ベソかいて逃げ出すレベル

『鬼無し』勇次郎のパンチなら、
失禁しながら、命乞いするも、
『水牛並みの頑強さの首の骨』をへし折られて即死だな^^
976マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:16:50.07 ID:???
>>969
俺もアスペっぽいから人のことは言えないが
猫殺した奴の発言だけは酷いものがあったよ…奴はアンチ側だそうだけど
977マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:18:10.83 ID:???
>>963 に加えて、ガイアと夜叉猿くらいは認めてやるわ

勇次郎が明確に勝ったと言える奴は
ガイア、夜叉猿、独歩、天内、柳、バキ程度

後はエキシビジョンマッチか挨拶程度の力比べだから評価に値しない
978マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:18:39.19 ID:???
>>936
池沼も内心はグロを畜生と認識しているのさ
979マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:20:01.38 ID:???
>>966
>紅葉相手に力負け「おっおっおっ!!」(笑)
また捏造か

勇、ドアノブを掴む(手首の絵@)

勇「!」(手首の位置は@のままの絵)

勇「外から逆に廻していやがるッ…」

勇「おッ おッ お!?」(手首の位置は@のままの絵)

勇「なんて握力だッッッ」(手首の位置は@のままの絵)

最初にドアノブを掴んだ手首が映ったシーンから、
最後にドアノブを掴んだ手首が映ったシーンまで、
勇次郎の手首は、『全く動いていない』ため、
相手は、勇次郎の手首を、『全く動かせていない』
980マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:21:06.67 ID:???
>>944
末期じゃUの字下落しすぎてピクルの下いってたけどな
981マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:21:17.22 ID:???
ヲタ系アンチや信者は外に出ないことが多いし
特に女性ファンとやりあった場合、秋葉系は女のいじめの論理で
集団で排除されるし、その時の恨みが文章になって残る
それがアラーシーを現実の犯罪に走らせるそうな

テレビや新聞に出るアラーシーとかやべーよ
982マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:22:30.28 ID:???
>>930
土壇場で母として目覚め息子を助けるために腕力だけの殺人鬼のキモい顔に立ち向かった江珠と
範馬の血が長tれているために知能も正確も歪んでしまったバカにしか喧嘩をうらない、起きたばかりで右も左も分からないのに強敵は本能さえも超えて敬意を払う原始人に
ただ自分の欲望を満たすために喧嘩を売りに行くDQN達
この二つが同じに見えるんだから池沼は恐ろしい
まあ一番キモいのは喧嘩売りに言った挙句屁理屈こねて尻尾撒いて逃げだしたクズだけどな
983マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:22:40.38 ID:???
>>977
そこそこ強いみたいだな
郭とジャックはダメなのかな?
984マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:23:50.63 ID:???
>>979
明らかに「おッおッおッ」のコマでは腕が動いてるように描かれているんですがそれについてどう思われますか
985マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:24:31.16 ID:???
>>966
>ピクル相手に「技に追い込まれた!!」(笑)
『決着の際の標高・・・・・・海抜・・・・・・
 頭の位置をより高きに置くもの それが勝者!!』
が勇次郎の考えだから。 

あの時点だと、
立っている勇次郎>>>>>勝者の壁>>>>>尻餅ついて地面に転がるピクル
だけどね。
986マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:25:04.09 ID:???
>>981
> テレビや新聞に出るアラーシーとかやべーよ
海外でも異常なファンが「ボクチンのヒーローである○○様が負けるなんて許せない!」と、
漫画や小説の作者を付け狙って殺そうとする基地外がいるという話だからな

ホラー映画のミザリーなんかはそういう異常なファンをそのまんま映画化した話だし
987マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:25:20.42 ID:???
>>980
刃牙の人気まで下降したので終盤は誰得って感じだったな
親子喧嘩前に仮面ライダーの放映が始まって
親子喧嘩の途中で放送が終了したのが象徴的
988マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:26:40.11 ID:???
>>984
だから手首手首と限定するのでしょう
でなけりゃ勇次郎は常日頃あんな渋川がオリバの腕捻ったような態勢でドア開けてることに
989マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:27:07.50 ID:???
次スレ立てようとしたんだけど立てれなかったから誰か頼む
池沼立ち入り禁止にしといて
990マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:27:36.98 ID:???
>>986
アメリカ人は純朴だから洗脳されやすいのかもしれないね
それだけに表現者は自分の表現に責任を持たなくちゃいけない
991マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:28:37.16 ID:???
>>983
> そこそこ強いみたいだな
> 郭とジャックはダメなのかな?
個人的には
・郭海皇=とどめを刺してない、死んだふりに騙されてるようじゃ負けたのと一緒
郭の理屈では「生き残った奴が勝ち、武の勝利」なんだから、その意味でもとどめをさせなかった勇次郎は勝負に負けた

・ジャック=すでにぼろぼろの体で戦える状態じゃない奴を屠っただけ、後期独歩のアライいじめと同じ
と判断
992マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:29:38.63 ID:???
>>985
腕相撲で勝負してるのにあらかじめ相手の下に落とし穴を掘っておいてそこに落としたから勝ちって言ってるようなものだな
やはりキャラが屁理屈こねるキモキャラだとその信者も屁理屈こねるキモ信者になるという事か
まあこいつは屁理屈こねようとしてこねきれずに池沼をさらしてるけどな
993マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:29:54.75 ID:???
>>984
>明らかに「おッおッおッ」のコマでは腕が動いてるように描かれているんですがそれについてどう思われますか
腕を、手前に引いただけの描写。

最初にドアノブを掴んだ手首が映ったシーンから、
最後にドアノブを掴んだ手首が映ったシーンまで、
勇次郎の手首は、『全く動いていない』ため、
相手は、勇次郎の手首を、『全く動かせていない』
994マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:30:15.03 ID:???
>>989
スマン、俺もクッキーが切れてた

ラウンジクラシックって板の代行スレでボランティアが立ててくれるから
暫くは総合スレを借り、代行依頼するといい
995マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:30:56.82 ID:???
●ピクルと闘っているときのバキ(板垣)解説
「一つだけ・・・・・・一つだけハッキリしていることがある
 範馬勇次郎の強さ 否定のしようもない徹頭徹尾非の打ち所がない
 それはある意味 信用とさえ言える」 
 
「あの背中を追ってきた あの拳に準備えてきた
 あの迅さを想定ってきた だから躱せる これなら躱せる」

●親子喧嘩編バキ解説(板垣解説)より
親子喧嘩編バキ
「より"強き者"の戦闘法から学ぶ象形拳
だから行き着く範馬勇次郎…………の型」

鬼勇次郎の戦いを見る前に、『行き着く先の強き者』扱い。

●板垣の考え&『勇次郎とピクルの2人と、実際に長時間戦った』バキの考え

『18年間の勇次郎』>>>>>越えられない壁>>>>>ピクル

『鬼無し』勇次郎>>>>>行き着く先の強き者の壁>>>>>『最終形態』ピクル
996マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:30:57.47 ID:???
>>985
> 立っている勇次郎>>>>>勝者の壁>>>>>尻餅ついて地面に転がるピクル
> だけどね。
じゃあ、寝っ転がって売春婦みたいに「カモン!カモン!」と言ってた勇次郎より、立っていたアライJr.の方が勝者だったわけだ
997マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:31:12.34 ID:???
ほらね^^
998マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:31:42.17 ID:???
>>996
アライJrは、負け認めて、逃げ出してるから、論外。

●ピクルと闘っているときのバキ(板垣)解説
「一つだけ・・・・・・一つだけハッキリしていることがある
 範馬勇次郎の強さ 否定のしようもない徹頭徹尾非の打ち所がない
 それはある意味 信用とさえ言える」 
 
「あの背中を追ってきた あの拳に準備えてきた
 あの迅さを想定ってきた だから躱せる これなら躱せる」

●親子喧嘩編バキ解説(板垣解説)より
親子喧嘩編バキ
「より"強き者"の戦闘法から学ぶ象形拳
だから行き着く範馬勇次郎…………の型」

鬼勇次郎の戦いを見る前に、『行き着く先の強き者』扱い。

●板垣の考え&『勇次郎とピクルの2人と、実際に長時間戦った』バキの考え

『18年間の勇次郎』>>>>>越えられない壁>>>>>ピクル

『鬼無し』勇次郎>>>>>行き着く先の強き者の壁>>>>>『最終形態』ピクル
999マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:32:30.60 ID:???
勇次郎最強^^
1000マロン名無しさん:2013/11/03(日) 14:32:55.58 ID:???
1000ならデカチン死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。