進撃の巨人ネタバレスレ part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html

>>970を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。

※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/

◇前スレ
進撃の巨人ネタバレスレ part64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1379508848/
2マロン名無しさん:2013/09/21(土) 11:22:02.64 ID:???
>>1
乙を捧げる
3マロン名無しさん:2013/09/21(土) 11:59:05.84 ID:???
…げる。
4マロン名無しさん:2013/09/21(土) 12:19:25.91 ID:???
グ・・・グリ・・・グリシャァァァーーー
5マロン名無しさん:2013/09/21(土) 13:47:11.67 ID:???
104期の女の子たち
アニ 女型の巨人 パーカーが臭い
サシャ 食い意地の張った迷惑女
クリスタ 猫かぶりの腹黒
ユミル BBA
ミカサ パーフェクトボディ エレンもぞっこん 今すぐ結婚するべき
6マロン名無しさん:2013/09/21(土) 13:49:14.12 ID:???
アカ配戻れ
7マロン名無しさん:2013/09/21(土) 15:35:29.37 ID:???
灯りを落とした薄暗い室内に響く荒い息とピチャピチャという水音。

「エル…ッ…ヴィン」

熱く滾ったミケの根元から先端までをゆっくり舐め上げれば、足が小さく跳ね上がる。
私の頭に添えられた手が引き剥がそうと緩い力が込められるが、クシャリと髪を乱すだけで。
途切れ途切れに紡がれた名前に答えるように彼のを深くまで咥え込み扱く。

「くっ…、ぁあっ…」

堪えるように押し殺した声がミケの口から零れるのを見て思わず笑みを浮かべる。
そのまま先走りと私の唾液で濡れた先端をキツく吸い上げればたまらないというように高い声が上がる。

「ィくならいいよ、ミケ」

嫌がるようにふるふると左右に首を振るミケに構わず窄めた舌で先端を抉る。
そして限界を促すように咥え込み追い討ちをかける。

「エル…く、ァッ…‥」

ぶるりとミケの身体が震えるのと口の中に苦いミケの精が広がるのはほぼ同時で。放たれたその全てを飲み込み彼に微笑みかければ、気まずそうに視線が外される。
上気し仄かに赤く色付く頬と、薄い涙の膜が張る瞳。


「ミケ…」


名前を呼べばおずおずと交わる視線が愛おしくて、彼の唇にキスを落とす。
何度か啄むように軽く合わさるだけのキスが次第に深く呼吸さえも奪うほど激しいものに変わっていく。
8マロン名無しさん:2013/09/21(土) 15:36:59.09 ID:???
「ふっ…ぅ、ミケぇ…」


息継ぎで僅かに唇が離れた刹那に紡いだ彼の名前。自分でも驚く程に甘い声音に、フッとミケが笑う。

壁外調査から帰ったばかりの夜。誰かが報告に来たらとか、ミケの左腕のこととか。頭に思い浮かべ全てのことが、ただ彼が欲しいという欲に掻き消されて…。

「重かったらすまない」

仰向けで横になるミケの上に跨がると、一度達したにも関わらずまた熱を持ち始めている彼を自分の入り口へと充てがう。
おざなりにしか解かさなかった入り口は狭く、僅かに彼が入ってきただけでも痛みが走る。

「エルヴィン…」
「大丈夫、だミケ…クッ‥は、ぅぁ…」

心配そうに見上げるミケに微笑み徐々に腰を下ろせば、潤いもなく狭い中を引きつりながらも確実に奥へと進んでいく。
ポタリ…。

根元まで入れ終わる頃には、目尻に黙った涙が一筋、頬を滑りミケの上へと落ちる。

「大丈夫か?」

困ったような心配するような、そんな曖昧な表情で眉を寄せるミケの瞳は、心配するような言動とは裏腹に熱が籠もっていることが見て取れて。

「ミケ…」

情事を覚えたての少年でもあるまい、何をこんな性急なことを…。そう後悔していた思考をまた、欲が埋め尽くす。
ゆっくり動かした腰。いまだ引きつる結合部に眉を寄せながら数度行き来を繰り返せば、次第に痛みは快楽へと変わる。
負担は掛けぬように、なるべく体重を掛けぬようにと力を込めた足が震え、ミケの右手に縋るように爪を立てる。
9マロン名無しさん:2013/09/21(土) 15:38:01.02 ID:???
ミケの熱で掠れた声と射抜くように見つめる瞳。外したくとも逸らせない瞳が一際強く捕食者の色を宿す。

「…ミケ…‥ゃめっ、…ン‥ァッ」

腰を下ろした刹那。不意に下からの突き上げに背がしなる。逃げを打とうと腰を上げるも、縋っていた右手で押さえられ、逃げることも叶わずに身を捩る。

「流石にそろそろ俺も限界だ、エルヴィン…」
「やだ…ゃっ…ミケぇ…ダメ‥だ…」

溶ける。そう思うほどに腰が熱い。
すっかり解けきった内壁を熱く滾ったミケが貫く度に頭が白く染まる。上がる声を殺そうと唇を噛み締めるも、それを諫めるように激しくなる突き上げに喘ぎを止められなくて。
快楽と己の媚態、熱の籠もったミケの瞳、今この時を満たす全てに酔いクラリと視界が回る。
あぁ、もう限界だ。

「ミ…ケ…、ふ、ぁぁあ‥!」
「エル‥ッ…」

思考が白く灼ける。
気怠い身体を満たすように注ぎ込まれた熱さに、どうしようもないくらいに背が震えた。

「たまには怪我してみるのもいいかもしれない」

ベッドの端に腰掛け私の髪を梳くように、撫で遊んでいたミケが、可愛かったと含み笑い混じりに呟く。
冗談じゃない、と説教をしてやりたい、そう思うが疲れきった身体が微睡みの淵から抜けきれず、髪をいじる彼の指を緩慢な動きで絡め握る。

「ミケが望むなら、またしてあげるから…だから。もう…」

あの時散った赤がまた、蘇る。何度も見てきた筈の、あれほど慣れてきた筈の朱に、こんなに心臓が凍えたのは今日が初めてだった。

「もう君の朱は見たくないんだ…」

眠りに落ちる間際、握られる手の力が強くなった気がした。
10マロン名無しさん:2013/09/21(土) 16:01:59.61 ID:GuM63z+s
         _,, -- " ̄T ) ̄ ̄` --,,
        ,´      |く       `、
       ;       __,,=ミ" ̄ ̄ ̄``ヾj;
      .i      _,-"   `' - 、 ::::::::::::;;i
      .i    ,/  .,/; 三 ヾ ;;;\,  ::::::;;i
      .|   /   ソ;     '`、;  \、:::;;|    わかるか訓練兵
      .| ,/    ,=、       ,=、  ヽ、:;;|    本誌発売からもう12日経ってる 
      .トナ    i 0 i   ,;  ;i 0 i  .`ゝ:;;|   それなのにスレ退避が進んでない
      .|1    .ゝイ   ,i、   ;ゝイ   :::;;|    このままではカプ厨が蔓延する恐れがある
      .i` - ____トi圭____ y"i    二次創作は阻止しなくてはならない 
       ';                :::::;;'     来月号発売を待ち望んでる場合じゃ無いんだよ わかったか?
        ` 、           :::::::_ ,´
         ` -- ,,____,, -- "
11マロン名無しさん:2013/09/21(土) 17:32:05.67 ID:???
>>10
まだ12日しか経ってなかったのかよ…
来月が遠い
12マロン名無しさん:2013/09/21(土) 17:37:06.65 ID:???
>>5
黙れこの腹筋女ッ!!!!!
天使クリスタが腹黒なわけねえだろクソが!!
あたしの天使は穢れを知らねえんだよ
てめえみてえなエレンのことしか頭にねえ腹筋女は汚れきってるだろうがな!!
ダハハハハハハハハ
13マロン名無しさん:2013/09/21(土) 17:45:02.47 ID:???
臭いレスは隔離スレに誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1379703207/l50

誘導しても動かない奴は徹底無視願います
14マロン名無しさん:2013/09/21(土) 17:58:30.97 ID:???
>>13
そこ1000までいってる
誘導するならこっち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1379748080/
15マロン名無しさん:2013/09/21(土) 18:02:24.36 ID:???
>>14
馬鹿みてえなスレタイだな!
16マロン名無しさん:2013/09/21(土) 18:11:41.90 ID:???
長編キモ小説はやめろ
17マロン名無しさん:2013/09/21(土) 18:17:57.32 ID:???
やめろでやめるなら荒らしなんてやってないと思います
18マロン名無しさん:2013/09/21(土) 19:07:56.89 ID:???
>>7-9
その才能を別の有意義な方向で使えよ…












エルリとかさ
19マロン名無しさん:2013/09/21(土) 20:27:21.43 ID:???
>>14
おい、リヴァイとハンジカップルって書いたら
ノーマルカップルはつまらないと言われたぞ
20マロン名無しさん:2013/09/21(土) 20:31:05.16 ID:???
マジレスすると理由ありきで女役として許容できるのはアルミンとエレンとミケのみ
他はただただキモいとしかいいようがない
21マロン名無しさん:2013/09/21(土) 20:34:03.97 ID:???
>>19
リヴァイ×女型レベルじゃないといかんのか?
22マロン名無しさん:2013/09/21(土) 20:51:39.64 ID:???
アニメ22話で一時期リヴァペトに傾いたけどすぐ熱が冷めた
よく考えたらリヴァイにそれほど興味無かった
両方のキャラが好きでどっちかに感情移入(自己投影)できないとカプ萌えできないわ
23マロン名無しさん:2013/09/21(土) 21:06:21.73 ID:???
つか腐は上等機動歩兵リヴァイに夢中だからそっちで勝手にやってくれ
24マロン名無しさん:2013/09/21(土) 21:17:12.22 ID:???
それ見たさにソシャゲ初めて課金しまくってる私に謝れ
25マロン名無しさん:2013/09/21(土) 21:26:49.60 ID:???
>>24
よくあんなもんに課金できるな
黒コートに赤シャツでもhydeじゃなあw
26マロン名無しさん:2013/09/21(土) 21:46:48.53 ID:???
デビルメイクライのパクりにしか見えない
27マロン名無しさん:2013/09/21(土) 22:14:41.05 ID:???
ミカサが何故エレン厨に叩かれるのか
それはミカサのようなハイスペック女から矢印が出まくってると、エレンが記号として「男」になるからです
エレン厨はえれたそが男であることなど望んでいないのに
ミカサによってエレンが男女CP(ミカサによる願望)の片割れの男になりうる現実を突きつけられるからです
えれたそは兵長の女であり続けてほしいのでミカサは不要ということです
建前ではエレンは男だからいいんじゃんといっても本音は彼女ポジです
28マロン名無しさん:2013/09/21(土) 22:19:26.58 ID:???
ミカサのチンポジ

まで読んだ
29マロン名無しさん:2013/09/21(土) 22:54:02.16 ID:???
>>9
なにこれワロタ
30マロン名無しさん:2013/09/21(土) 23:13:05.64 ID:???
何でまだここにスレ立ってんの
ID開示板に移動するんじゃなかったのか
31マロン名無しさん:2013/09/21(土) 23:21:57.71 ID:???
腐は難民へ
一般人はこの板で
32マロン名無しさん:2013/09/21(土) 23:28:13.35 ID:???
pixivで小説書いてる腐女子さん、経験なしの処女が書いてるのがよくわかる
男の下半身についてわかってない
本で読んだ14才男子並みの知識しかない
それとイマラチオじゃなくイラマチオな
マラだから誤った知識のままどや顔で小説とか恥ずかしいよ
33マロン名無しさん:2013/09/21(土) 23:33:20.43 ID:???
>>30
引越しできるような該当板がないんだよ
仕方ないから>>1にしたらばの避難所スレ入れて、ID見えるとこで話したい奴はそっちで話すってことになった
34マロン名無しさん:2013/09/21(土) 23:38:29.45 ID:???
そうだったのか、サンクス
35マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:06:02.64 ID:???
また自演して自分のしたらばBBSに誘導してんのか
36マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:10:32.61 ID:???
こういう仕切りたがりの腐はしたらばでリモホ見てニヤニヤしつんだよなーw
37マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:12:59.96 ID:???
●の情報漏えいのデーターと組み合わせてニヤニヤしてるんだろ
38マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:20:34.91 ID:???
リヴァイのフィギュア発売決定
http://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/entry-11617129725.html
39マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:24:44.74 ID:???
>>32
お前はpixivなんかの腐処女の小説読んでるのか
腐れは全員乙武にされて死ね
40マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:25:56.93 ID:???
誘導ガーだのリモホガーだの数スレ前から1人でずっと言ってる奴は何がそんなに不満だよw
行きたい奴は行く、行きたくない奴は行かない
お前が行かなきゃいいだけの話だろ…
41マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:37:19.85 ID:???
どっちが自演してんだか…文章分かりやすいからすぐ気付くよ
42マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:43:01.85 ID:???
1人だと思い込みたい病気かな

ところで乙武ネタ流行ってんの?腐はうざいけど乙武いい迷惑だろJK
43マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:48:40.10 ID:???
>>42

>>41>>35に言ったんじゃないか?
44マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:51:33.38 ID:???
自分が言われてると思っちゃって反応しちゃった句読点さんの事はほっとけよ
45マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:53:48.12 ID:???
ごめん
46マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:56:18.86 ID:???
やましい事してなけりゃ勘違いする事もなかったろうに
47マロン名無しさん:2013/09/22(日) 00:56:31.05 ID:???
流行ってはないけど多分エルヴィンが腕喰われたから
48マロン名無しさん:2013/09/22(日) 01:17:27.06 ID:???
日長一日やましいことを難民とアニメスレでやってる喪女がよくぬかすわw
49マロン名無しさん:2013/09/22(日) 01:24:19.12 ID:???
今日明日辺りはこっちは来ないだろ
どうせまた腐はアニメスレで暴れるからな
なんせエルヴィンとリヴァイが出る回だし
50マロン名無しさん:2013/09/22(日) 02:19:11.48 ID:???
ちょっと何言ってるか分からない
素敵な住処を見つけた腐女子がわざわざ自演してまで住人をしたらばに誘導しなきゃいけない理由を教えてくれ
あとお前単芝と書き込み時間で自演バレバレだからな
51マロン名無しさん:2013/09/22(日) 02:33:23.55 ID:???
もうなんでもいいからネタバレ来るまで黙ってろよ
52マロン名無しさん:2013/09/22(日) 02:39:01.69 ID:???
>>50
お前自身が一番臭いことに早く気付けるといいね
53マロン名無しさん:2013/09/22(日) 02:43:20.14 ID:???
880:09/22(日) 02:39 DDWf+U0c0
>844
エルヴィンの手がリヴァイの肩にかかってるw
54マロン名無しさん:2013/09/22(日) 03:03:58.76 ID:???
どうでもいいからユミクリのSSとエロ絵を量産しろ使えないゴミ共が
55マロン名無しさん:2013/09/22(日) 03:06:34.52 ID:???
案の定アニメスレがファブリーズも効かない腐マン大洪水でわらたw
56マロン名無しさん:2013/09/22(日) 04:22:42.75 ID:???
大洪水どころじゃない
あれは腐れマンコが宇宙規模のビッグバンを起こしてる
57マロン名無しさん:2013/09/22(日) 04:24:28.23 ID:???
なんで?
58マロン名無しさん:2013/09/22(日) 04:48:18.59 ID:???
エルヴィンとリヴァイの過去編の前にエンカでエルヴィンリヴァイの腐向け出してきたな
さすが原作無視のアニスタあざとい
59マロン名無しさん:2013/09/22(日) 06:42:03.19 ID:???
諫山がアニメが完全版だと言い切ったアニメが終わろうとしているのに不完全な原作がまだ続くの?
エルヴィンの代わりはどうなるとかハンネスはリベンジできるのかとかアニの復活はあるのかとか
なんか楽しみが激減する気分だわ…
60マロン名無しさん:2013/09/22(日) 06:54:46.70 ID:???
アニメだけ観てろカス
61マロン名無しさん:2013/09/22(日) 07:28:38.28 ID:???
寧ろ小野厨や神谷厨が言いそうだな
62マロン名無しさん:2013/09/22(日) 09:50:34.71 ID:???
>>52
くっさwww
63マロン名無しさん:2013/09/22(日) 10:24:27.05 ID:???
64マロン名無しさん:2013/09/22(日) 11:15:19.17 ID:???
すいません、ここ、ネタバレスレなんです。

誘導
【腐女子カプ厨】進撃の巨人雑談10【なんでもあり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1379791413/
65マロン名無しさん:2013/09/22(日) 11:31:10.77 ID:???
また誘導だ何だ騒ぐくせぇのが沸くから書き込みしない方が良いと思う
66マロン名無しさん:2013/09/22(日) 11:41:49.57 ID:???
65 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 11:31:10.77 ID:???
また誘導だ何だ騒ぐくせぇのが沸くから書き込みしない方が良いと思う

かっけーーーーーーーーーーーー!とか言って欲しいの?
67マロン名無しさん:2013/09/22(日) 11:59:15.98 ID:???
>>59
雑誌連載版と単行本版がたまに違う事があるのと一緒。
と言うかアニメだって福岡放送版、それ以外の地域放送版、BDで違うんだぞw

様々な事情でそうなっただけであって、どれもその時点での最高作品には
違いない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:20:01.59 ID:???
ミカサ外伝ってどう解釈したらいいと思う?
だれか考察して
ループ説はかなり強くなったと思うんだけど
エレンのもつ大きな力みたいなんってなんなんだろ
巨人来なくても消えてしまう運命って
そもそもこの話題がネタバレになるか分からんから、
本スレじゃなくこっちきたんだけど、どこっで語っていいんかよくわからん
69マロン名無しさん:2013/09/22(日) 15:13:29.59 ID:???
マルチだかコピペだかに返すのもなんだが
ここは本誌のネタバレスレだからな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:48:45.96 ID:???
>>69
いや違うだろ
進撃の巨人(本スレ)とここ(本スレ・ネタバレok)
アニメとアニメ(ネタバレ)のスレがあって
ミカサ外伝はアニメではないから、本スレの話題なんだけど
ただ、それを本スレでやったらネタバレになるのかどうかって>>68はいってるんだろ
ネタバレ駄目なら、ここであってる
ただ外伝なんて予想してなかっただけで、
本来作品発表された正規の日から、それは書き込みオーケーって扱いだから
本スレ行くべき
71マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:14:42.24 ID:???
進撃の巨人キャラが好きそうな食べ物

エレン ハンバーグ
ミカサ 軟骨のから揚げ
アルミン ネギま
アニ モンブラン
ライナー 焼肉
ベルトルト 歌舞伎揚げ
ジャン ポッキー
マルコ オムライス
サシャ から揚げ
コニー ヤクルト
クリスタ クレープ
ユミル たくあん
72マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:15:50.65 ID:???
まあとにかくココが間違いであることは確か
退避せよ
73マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:21:45.62 ID:???
>>68=70だよな?
ここは漫画のネタバレスレ
本スレ(少年漫画板)=本誌の話題
ネタバレスレ(マロン)=本誌の早売り期間のネタバレ=ここ
スピンオフスレ(漫画板)=漫画スピンオフ作品の話題(Before the Fall、リヴァイ外伝)
巨人中学(少年漫画板)=巨人中の話題
アニメスレ(アニメ)=アニメの話題
アニメネタバレスレ(アニメex)=アニメネタバレ部分と原作との改変部分とか

ミカサ外伝は漫画でもないうえにアニメの特典の話だからアニメ関連スレ行きだろ
本スレまったく関係ない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:25:56.11 ID:???
>>72
別にいんじゃね?
そんなこと言い出したら>>2-ここまで全部スレ違だぜ
まだ、ちゃんと考えて書き込んでんだから
まだ他のレスの100倍ましなのに
そいらはスルーで、ちょっとまともな奴追い出すってのも
おまえの上のやつ見てみろよ、好きそうな食べもんとか言ってんぞw
75マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:29:13.54 ID:???
>>74
乗っ取り厨うぜえ
てめえらが自演で書き込んだ書き込みでスレを誘導して乗っ取る糞いかのど外道が
●漏れて市ね
76マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:33:09.18 ID:???
変な奴はこのままにして退散するのが吉かと、一方的に変な事言い残してく>>71みたいのしかいないんだし
まともな奴ってもここでは結局スレチだししたらばに誘導した方が良い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:35:27.72 ID:???
てか>>68がまだ一番スレの本旨あってるだろ
本来ここは本誌のネタバレ来て雑誌発表まで使うスレであって
>>69の弁だと、>>69含め全員スレ違い
それ分かってあえて、スレ違いしてるのがここの住人だろ
お前ひたすら誘導促してるいつものやつだろ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:40:14.59 ID:???
どうせ一人の自治厨が自演で複数装って書きこしるんでしょ
いちもどおり、自由にやればいいじゃん
自治厨がID出んことを利用して自演ってどうよwww
案の定荒れてるし
79マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:42:45.88 ID:???
>>75>>77>>78っぽいけど誘導の何がそんなに気に入らない?
スレチと分かっててスレチ話題を続けてるならスレチにならないスレに誘導するのは普通の事だと思うんだが
80マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:51:23.91 ID:???
68=70=74=77=78だろ
ミカサ外伝はアニメexのネタバレスレが受付けてるっぽいぞ
なんでここにこだわってるのかわからんが
話しできるところがあるんだから移動しろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:53:55.34 ID:???
>>79
てかお前うざい
言っとくけどおれは>>75じゃねえからな
それなら>>2から順番に一人ひとりスレ違いってレスつけてけよ
そもそも今このスレはネタバレ分かってから、本誌発表までの数日だけ書き込むスレだろ
お前のいつもの誘導すらスレ違い
いやならスルーしろ
ここはIDでないこと利用してスレ違わかって集まった奴だけが今利用してんの
毎度毎度誘導自治厨で本当にお前きもいって言われ続けてるじゃん
なんでそんなにはりついてるの?
おれにも複数レスつけて自演するんだろ
お前が一番の荒らしじゃん
きもいよー、俺たちは荒らしってわかっててここに居座ってんのに
毎日空気こわしにくるよね
82マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:56:22.86 ID:???
>>80
多分向こうはID出るからだと思う
83マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:57:17.94 ID:g5vHmZIq
お前ら
sageを抜け
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:59:03.69 ID:???
てか>>68はコピペだろ
色々関連スレハリマくてったし
アニメネタバレスレでおったぞ

ここで戦ってる奴は見えない敵と戦争してる子
85マロン名無しさん:2013/09/22(日) 16:59:55.89 ID:???
まーた自分が管理するしたらばBBSに誘導しようとしてるアホ管理人が自演してるのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:02:36.11 ID:???
むしろ自治厨を誘導したい…
どうせ一人しかいないから…
87マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:02:36.61 ID:Pxhedv3q
コピペとは誰も戦ってないと思うぞ
88マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:05:11.53 ID:???
>>85
お前いつも同じこと言ってるな…
何がそんなに気に入らないんだ
89マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:07:05.22 ID:KbDyPRmf
とりあえず話したい奴はID出せ
ID出さない奴は自演って事で良いよもう
90マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:10:18.51 ID:beZYBHWl
ageてID出してないレスは荒らしってスレルール作ろうぜもう
バレまでまだまだあるのにこんなつまらんことで消費してどうするよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:11:57.28 ID:???
>>89

ID出してもむりじゃね?
sageつかってIDとで自演より強くできるだけだし
誘導の人は今日だけじゃなくていつもの、しつこい人でしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:14:05.48 ID:???
アホすアホすwww
誘導されて悔しいかwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:14:56.66 ID:???
>>91
だまれ誘導して何が駄目か言ってみろよ
間違ってんのお前らだろ
94マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:16:25.95 ID:N1h7JVB+
一応ID出すか
そもそもしたらばに誘導したがってるレスなんてどこにもねーじゃん
(恐らくは)1人が誘導だ誘導だずっと言ってるだけで

行きたい奴は行けばいいし行きたくない奴は行かなきゃいいだろってずっと言われてるのに何をそんなに必死になってるのかわからん
95マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:17:46.54 ID:N1h7JVB+
…タイミングよすぎて>>93=>>94みたいになっちまったが>>93は俺じゃねーぞ
一応
96マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:18:28.90 ID:g5vHmZIq
ID出すのと出さないのを使い分ける高等技術は俺も出来るぜ
97マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:21:17.44 ID:???
>>68、70、74-78、81、84、91-93
ところでおまえはなんでアニキャラ総合のデフォルト名無しを名乗り続けてるんだ?
あっちこっちで間違った名無しデフォルト名見かけるが
板ごとに名無しデフォルト名が違うの知らん初心者が自演してんの?
98マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:22:41.61 ID:???
>>97だけど>>75-76は無関係だったすまん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:22:47.47 ID:Al+s/qtE
てか自治厨はあきらめろって
どうやってもIDなしのスレでは勝てないから
スレ違い承知で大半はここで遊んでるわけで
むしろ空気嫁
100マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:23:00.71 ID:N1h7JVB+
>>96
うんまあ…sageればID出ないって仕様上自演かどうかは見分けられないってわかってはいるけど一応な
101マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:24:34.34 ID:g5vHmZIq
>>99
まあせいぜい俺はお前らおちょくって遊ぶことにするわ
102マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:25:13.55 ID:???
訂正
自演一覧
証拠は名前欄
>>68、70、74、77-78、81、84、91-93、99
103マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:25:33.38 ID:???
ID出る該当板が無いから引っ越しもできないし
もう仕方ないんじゃないかなあ
104マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:26:34.49 ID:KbDyPRmf
>>96
まあでも逆に分かりやすそうだけどな
暫くは本当苦肉の策って事でどうだろう
105マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:26:45.48 ID:N1h7JVB+
>>102
おいやめろよ
せっかく名欄で自演判別できてたのにできなくなっちゃうだろ
106マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:26:47.72 ID:Al+s/qtE
いいようにお前らおどらされすぎだろww
107マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:27:46.96 ID:???
なにこれかおす
108マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:30:35.09 ID:???
ラウンジクラシックとかローカルルールが何処にも書いてなかったんだけど
そういうとこに移転しちゃダメなのか?
109マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:31:31.06 ID:???
てか荒らしてるのは自治厨
ほっとけばそんなにのびない
110マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:34:07.39 ID:???
進撃の巨人キャラが好きそうな食べ物

エレン ハンバーグ
ミカサ 軟骨のから揚げ
アルミン ネギま
アニ モンブラン
ライナー 焼肉
ベルトルト 歌舞伎揚げ
ジャン ポッキー
マルコ オムライス
サシャ から揚げ
コニー ヤクルト
クリスタ クレープ
ユミル たくあん
111マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:34:10.26 ID:g5vHmZIq
sageが荒らし
まともな人間はage
112マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:35:13.99 ID:???
いやageようと余裕で荒らせてるやん…
NGできるのは便利だけどさ
113マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:36:15.45 ID:???
ageとかいって書き込みしてる時点で荒らし
本当ならこのスレは今は書き込んではいけない
スルーしろがカス
114マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:41:55.70 ID:???
そもそも荒らしだけで楽しくやっていたスレに
自治厨が現れたのがすべての間違い
115マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:43:13.60 ID:???
荒らし(単体)
116マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:44:46.66 ID:???
ほっとけばいいのにageるクソがいるから
クソがわく
117マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:45:50.20 ID:g5vHmZIq
>>112-116
荒らし乙
民度低過ぎ
118マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:47:50.44 ID:???
自治厨自治厨言ってたのはやっぱり荒らしだったんだな…
119113:2013/09/22(日) 17:49:02.48 ID:???
>>117
だからageんなってカスが
俺、>>113であとの4人と違うし
そうやって見えない敵と戦ってスレ荒らしてんのはお前だろ
消えろ
120マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:50:12.45 ID:beZYBHWl
なんでそんなにID出るのを嫌うのかw
まあ荒らしてるって自覚はあるってことか
121マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:50:19.16 ID:???
自分>>108だけど今2ch系wiki見て来てラウンジクラシックのとこの説明に

ローカルルールがないため「板違い」という概念がラウンジ同様存在しない。
主にネタ系・雑談系のスレッドが多くを占める。

ってあった
もっと探せばバレスレ移転しても受け入れてくれる強制IDの板はあると思う
バレ以外の時期はともかく本バレの時期はID出る板にあった方が
嘘バレとそれに対する自演や本バレ師のレス抽出に便利だと思うんだけど
今ここにいる人達は荒らしかそうでないかの議論がしたいだけっぽいが
板移転に対して何か考えある人いない?
122マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:50:38.42 ID:???
お前らは何と戦ってんのwww
123マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:51:17.29 ID:???
>>113って俺なのに騙りが現れてるwwwwwwww
124113:2013/09/22(日) 17:52:23.45 ID:???
>>123
お前ふざけんなw
125マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:52:34.63 ID:???
移動する先ラウンジかよwwwwwwwwwww
126マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:53:31.61 ID:???
荒らしが移転論議してまーす
127マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:54:10.88 ID:???
ageるから、色々わいたろーが
ageてるやつはわざとやってんの?ばかなの?
それとも、自治装った荒らしなん?
128マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:54:58.65 ID:g5vHmZIq
荒らしが何を言おうとそれは荒らし行為である
なぜageないのか?
129マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:55:54.51 ID:???
>>125
2ちゃん自体はID強制表示の板の方が多いから他の板もローカルルール調べて来る
荒らしかどうかはどうでもいいから移転賛成派がいるかどうかが知りたいんだが
この時期じゃ話し合いやっぱ無理か…
月末か月はじめにもう一回来る事にする
130マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:56:44.31 ID:???
>>128
おまえやっぱ完全な荒らしじゃねーかwww
131マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:57:58.59 ID:???
腐はやたら移動して自己満したがるなぁ
腐は気に入る話のみができる閉鎖的排他的な場を好むらしいがここまで酷い腐は他ジャンル含めても珍しいんじゃないのか
他作品の住人はちゃんとここで続けてるのに
スルー耐性皆無のアニメ化後にわいたニワカ腐が仕切ってるのがマジで笑えるわ
132マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:58:06.34 ID:???
俺が書き込んでから移転論議が活発になった
俺は間違ってない
133マロン名無しさん:2013/09/22(日) 17:59:16.83 ID:???
>>129
そうか、漫画系板だけ見て移転無理だと思ってたがそういうのもアリか>ラウクラ
自分はラウクラ案良いと思う
134マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:03:18.55 ID:???
>>131
完全同意
スレ移動いってるのって、ageたアホの数人だけだろ
なんでそいつらのために、かってにスレ移動させられなきゃいけないか不明
昔ここでアニとかライベルが巨人じゃないか、ユミル出番少なすぎて怪しいとか、
みんなで考察してた時が一番楽しかった
135マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:03:22.91 ID:???
>>129
話し合いたいが、ID出ない上に自演荒らしっぽいのが蔓延ってる今の状態じゃまともに話し合える気がしない
月末とかにまた来てくれるならその時にID開示で話し合うか?
136マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:04:24.62 ID:???
荒らしのためにラウクラに移動ってどんな罰ゲームだよ
137マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:05:44.25 ID:???
>>131
分かる

かってにスレ移転話し合いたいとか、気持ち悪すぎる
お前らが元からのルールにあわせろよ
138マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:06:10.84 ID:???
>>131
お前もはや何言ってるのか自分でもわかってないだろw
なんでそこで腐が関係してくるのかわからん
スレチだから誘導するって自治厨以前に普通のことだと思うんだが

>>136
なんでラウクラじゃ嫌なんだ?
139マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:07:12.96 ID:g5vHmZIq
ここでやればいいよなぁ
俺と仲良くしようぜ?
140マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:07:31.22 ID:???
>>138
お前が一番スレ違い
俺は>>131じゃないからな
141マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:08:09.06 ID:???
まあ話し合うならID見せて話すしかないわな
隠してたら自演かどうか判断できないんだから
さっきからひたすら移転いやいや言ってる奴も同一人物に見えるし
142マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:08:49.19 ID:???
143マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:08:51.43 ID:g5vHmZIq
ぶっちゃけ移転しようがしまいがどっちでもいいが
144マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:09:39.40 ID:???
ほっときゃ別の漫画やアニメにすぐイナゴする腐れが満足するために前からいる住人までもが移動しなきゃならないとか意味がわからん
アニメ化するまではこんなことなかったのにな
この板が気に入らなきゃしたらば()に腐った仲間だけ連れ込んでそっちに籠もってろ
145マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:10:26.97 ID:g5vHmZIq
バレが見れさえすりゃ良いんだよ
糞雑談じゃなくてよ
146マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:10:32.60 ID:???
>>141
みんなIDよりageて荒らすのが嫌と言っているのが分からないのか?
お前らのせいで、どんだけ荒れた
147マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:11:52.02 ID:???
>>108=129だけど
過疎の時期の荒らしは別にどうでもいいから本バレの時期にID表示が欲しいってだけだ
ちなみにID表示の有無一覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4519512.jpg
移転しても大丈夫と踏んでる板は
上記のラウクラの他に宣伝掲示板あたりも無法地帯
あとは最悪とかもいけると思う
ここもだけどIDは末尾まで出ないとPとかスマホとか自演し放題だから
末尾まででるとこでLR緩いとこ探しとく
ほんじゃ月末にでもまた来るわ
148マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:12:05.96 ID:???
ニワカホンマ消えて
一人で移動してて
149マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:13:42.66 ID:???
まあアニメが終わったら皆どっか行くからそれまでの辛抱だな
原作にストックないからすぐ第二期決定!なんてふざけた事態にはならんだろうし
150マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:14:47.22 ID:g5vHmZIq
まあage文化を広めれば言いだけ
151マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:14:54.98 ID:???
>>147
あのさあ
ID出てもスマホなら自演し放題なんだって知ってた?
152マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:15:29.78 ID:???
>>151
知ってるよ
153マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:15:54.35 ID:???
>>147
が消えたと見せかけて自演しにくるに1票
154マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:22:01.72 ID:???
結局移動とかいってんの煽り体制なくてファビョったやつだけなんだから
スルーしとけよ
155マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:24:42.61 ID:???
>>147
ラウクラって末尾まで出るんだっけか?
まあ話すなら月末だな
156マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:25:58.42 ID:???
>>151
ID全く出ないよりはマシだと思う
157マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:28:41.96 ID:???
以下ニワカの移籍自演でお送りします
158マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:45:01.55 ID:???
自治厨のageるバカがいなくなった途端、スレが落ち着いたな
あいつら何がしたいのかわからないけど、
荒らし以上の荒らしであることは間違いない
159マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:56:23.30 ID:g5vHmZIq
      ___      
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /  (゚) (゚)  |    |  <     進撃・・進撃の・‥・         >
|   |   三    |    |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\_ノ\∩_∩_ノ\_ノ       
    / \ /\     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |  (゚)=(゚) |   < . 進撃の巨人!?進撃の巨人なんだね??  >
   |  ●_●  |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  /        ヽ 
  | 〃 ------ ヾ | 
  \__二__ノ 

     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <         ─ァ "‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ | |  >
|   ( 、_   三      | ⌒ |   < …バハムー ノ ./,| /,| ./,| /,| /,| ./,| .・ 」  >
|  | ) r‐      ノ( |   |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|   ヽ         ⌒ ソ    |
\_ノ\__|   |__,/\__ノ
       |  |
    ((  (_,、_) ))
      ノ ( `ー── - 、_ノ^ヽ         人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    γ(゚)。ゝ ̄ ̄ ̄ ヽ-、 )ヽ  \      <    __        ┼─‐      ////     > 
  (( ノ ●ヾ0{      )゚ノ (゚)   ヽ ))   <         ) _   / ─  ー─ ////     >
   ノ =  ● \    | __○__っ |    <       ノ   _)  / (___  ・・・・         >
  (  丶、_ ,, ヽ )) \ヾ . .:::/つノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   \        )     Uuν
 ヾ\ `ー二__ノ
160マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:57:50.12 ID:???
>>158
age 自治厨 移籍厨
はとにかくオールスルーでいいだろ
アニメももう終わるし、落ち着いてくるはず
かまうから調子のる
161マロン名無しさん:2013/09/22(日) 18:59:05.64 ID:???
>>159
俺はお前を評価するw
162マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:01:05.90 ID:???
163マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:01:13.17 ID:???
いちいち厨厨言ってる奴こそ自演荒らしだろ…
164マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:08:50.33 ID:???
いや流石に移転とか勝手に言い出したやついたら怒るだろ
今日のやつらは厨厨いわれてしかたなかったんじゃね
165マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:09:22.33 ID:???
>>163
はい自治厨
166マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:17:14.71 ID:???
>>162
これをぜひ進撃でやってはくれんだろうか
167マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:32:35.30 ID:???
>>166
志津香ちゃん アルミン
ドラえもん ライナーって感じですね、分かります
168マロン名無しさん:2013/09/22(日) 19:48:58.89 ID:???
もう次スレからネタバレ&雑談スレにして見たい人だけ見ればいいよな
見たくない人は見なけりゃいい
2chって元々そういうもんっしょ
169マロン名無しさん:2013/09/22(日) 20:04:34.81 ID:???
今北で亀レスすまんが
さんざん他の意味不レスであふれてたネタバレスレで
まじめにネタバレ話そうとした奴に
それここでのネタバレ違うから!!って言い放った
>>69が荒らしならそうとう優秀www
170マロン名無しさん:2013/09/22(日) 20:07:07.14 ID:???
もう荒らしの話題はいらんよ
171マロン名無しさん:2013/09/22(日) 20:40:57.88 ID:???
現時点での次号直近の問題
・カルラ喰いはエレン、ミカサ、ハンネスの誰が仕留めるのか
・カルラ喰いはアルミンなのか
・エルヴィンの右腕がオートメイルになるのか
こんくらい
カルラ喰い=アルミン説は諫山が次号アルミン出せばその説はもう完全に消え去る

でもカルラ喰い関係なく104期生にまだ巨人いそうなんだよなぁ
単行本の裏表紙からじわじわ人数減ってるしコニーがさるに巨人にされるとか色々ぶっ込んでくるかもしれない
172マロン名無しさん:2013/09/22(日) 20:44:40.55 ID:???
コニーは嘘予告で小人化してただけだしな
173マロン名無しさん:2013/09/22(日) 20:53:37.14 ID:???
ここはネタバレスレだから本スレ池
174マロン名無しさん:2013/09/22(日) 21:09:35.47 ID:???
あの嘘予告は信用してない

カルラ喰いにはハンネスだろうな
で、満身創痍の中他の巨人に喰われて死ぬ
175マロン名無しさん:2013/09/22(日) 21:15:36.89 ID:???
とりあえず半沢最終回観てるからちょっと待っててくれ
ていうかエルヴィンは半沢をリスペクトすべきだろうw
176マロン名無しさん:2013/09/22(日) 21:18:26.67 ID:???
髪型は似てるな
半沢とエルヴィン
177マロン名無しさん:2013/09/22(日) 21:23:27.59 ID:???
エルヴィン「やられたらやり返す!しっぺ返しだ!」
178!ninja:2013/09/22(日) 21:38:57.48 ID:QL2EvmQa
エルヴィン白
179マロン名無しさん:2013/09/22(日) 22:21:07.37 ID:???
エルヴィンが半沢をリスペクトしたら左遷されることはわかった
180マロン名無しさん:2013/09/22(日) 22:23:40.36 ID:???
つまり組織のTOPが黒幕ってことか
進撃で言うとサックレー総統?
それか王様か?
181マロン名無しさん:2013/09/22(日) 22:24:50.90 ID:???
当てはめるなら王政だな
182マロン名無しさん:2013/09/22(日) 22:49:38.05 ID:???
上はできる奴は使うができすぎる奴は邪魔だからなw
183マロン名無しさん:2013/09/22(日) 22:56:42.96 ID:???
自分の地位を脅かしそうなヤツは排除したいんだろうな
誰しも保身を考えちゃう
悲しい人間の性
184マロン名無しさん:2013/09/22(日) 23:07:19.63 ID:???
>>179
左遷は笑ったなw
リスペクトすべき部分は半沢の闘争心と執着心だったんだが
やりすぎると邪魔という>>182の意見はもっともだな
調査兵団が勢力拡大し続けたら内地にとって脅威だろうし
だからこそエレンが最後まで生き残っても消されるんじゃないかっていう予想
185マロン名無しさん:2013/09/22(日) 23:21:10.17 ID:???
ライナーとユミルが親でクリスタとアルミンが子供
こんなストーリーを私は見たい
186マロン名無しさん:2013/09/22(日) 23:52:53.65 ID:???
>>81
荒らし宣言したね。では運営に報告だ。
187マロン名無しさん:2013/09/23(月) 00:12:21.91 ID:???
どれだけエルヴィンを持ち上げても
1巻から最新話に至るまでエルヴィンは一体も討伐してないからね
188マロン名無しさん:2013/09/23(月) 00:18:26.79 ID:???
またかよw
189マロン名無しさん:2013/09/23(月) 01:36:03.42 ID:???
エルヴィンの討伐が外伝で見れるんじゃないのか?
なまにくのきっしょい絵でだけどな
190マロン名無しさん:2013/09/23(月) 01:45:06.00 ID:???
若エルヴィン「やった! 討伐数1!!」
191マロン名無しさん:2013/09/23(月) 03:05:19.59 ID:???
エレンとクリスタが討伐1でやった!とはしゃぐのはともかく…
三十路だか四十路だかのおっさん団長がまさか討伐0のまま最終回を迎えることはあるまい
192マロン名無しさん:2013/09/23(月) 03:27:08.29 ID:???
一巻の冒頭でエルヴィン出てるじゃん
団長になるまでに相当数討伐してるって考えるのが普通だろ描写がないだけで
193マロン名無しさん:2013/09/23(月) 03:50:48.11 ID:???
また出た妄想腐w実際に原作で討伐しているコマがない限り腐の妄想でしかないんだよバーカw
194マロン名無しさん:2013/09/23(月) 06:00:26.65 ID:???
>>186
ナニこの人
痛い…
195マロン名無しさん:2013/09/23(月) 06:11:48.66 ID:???
>>186
荒らしも何も本来この期間にこのスレ使ってる奴みんな荒らしだから
お前が一番立派な荒らしなのは認めるけど
196マロン名無しさん:2013/09/23(月) 06:18:35.52 ID:???
だから次スレから「ネタバレ&雑談スレ」にすればいい
見たくない人はネタバレ時期だけ見ればいいんだよ
197マロン名無しさん:2013/09/23(月) 06:38:02.94 ID:???
キングダムのバレスレもそんな感じのスレタイだな
>>970踏んだ人よろしく
198マロン名無しさん:2013/09/23(月) 07:15:15.36 ID:???
今週ジャンプ土曜発売ってどうして、教えてくれなかった…
仕事前のランデブーどうしてくれる…
199マロン名無しさん:2013/09/23(月) 07:51:07.04 ID:???
|ニニニニニニニニニニニニニィ|............|  ̄ ̄ ̄ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::    \ |...ー=ミト}ヽニニ二二
|ニニニニニニニニニニニニ/:..:|............|       /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::        |................|: :‘,ニニニ
|ニニニニニニニニ二二/: :..:|......../   \   ::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::   _,./   丶..........ノ、 : ’ニニニ
{ニニニニニ二二二/: : : /\│     Vヽ  ::::i:i:i:i:i:i:i::::: ,.ィ:::::/      |.../ |: : : :,ニ二
ハ=ニニニニニニニ二′: : ′、l.| ヽ     i:iV:::\      /:::::::/i:i:        | / │ : : iニニニ
r∧ニニニニニニニニ|: : : :| ハ |  }   r―ミ:::::::::、!   j/:::::::厶斗┐ /   | ハ :′: : |ニニニ
r=∧ニニニニ二二|: : : :|  ハl      |   a ヾ:ノj ,i:i:, ゞ:::イ a  ′     |ハ  ′: : :..|ニニニ
r==∧=ニニニニ二|: : : :.:、 {::::,    ミト _____j:i:i: :i:i: :i:i{_______,ノ     ;:::::./: : : : :..:.|ニニニ
ニニニ∧ニニニニ二|: : : : : ヽ  ′     ,,:i:i:i:i:i:   〃 '':i:i:i:,,      ′/|: : : : : : :|ニニニ
ニニニニ丶ニニ二|: : : : : : : \_j、i!                     j__/  : : : : : : |ニニニ
=ニニニニ二\r==|: : : : : : : :|  |           ″          |   |: : : : : : :|ニニ=
二二ニニニニニ\i|: : : : : : : :|  l     / ( {   )  、        ,    |: : : : : : :|ニ/r
ニニニニニニニニニニ\: : : : : :.:| .八      { ヘ..,,\_/.. -‐┐、    ′  ,: : : : : : :./ニニ
二二二ニニニニニニニ\: : :..:.|       /⌒ー――――┬ }      /   ′: :..:../ニ二二
=- 二二二二二ニニニ\ : |    :,   { |           | |    ′  / : : : /ニニニニニニ
ニニニ≧=- 二二ニニニニニ\      ′   、      / ′       /: :-=ニニニ  討伐したら負けかなって
ニニニニニニニ≧=- 二ニニニニニ\    、 \ 、_________, /  /   -=ニニニ (エルヴィン・スミス・調査兵団団長)
ニニニニニニニニニニニ≧=- 二ニニ=\⌒>\   ニ二二   /  -=ニニニニニニニ -=≦ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ≧=- ニニニニニ==-----------==ニニニニニニ -=≦ニニニニニニニニニ
200マロン名無しさん:2013/09/23(月) 08:10:00.99 ID:???
ピクシス司令「カツラにしたら負けかなって」
201マロン名無しさん:2013/09/23(月) 08:45:33.51 ID:???
エレンが巨人化して戦ってるところはリヴァイもエルヴィンもまだ見たことないんだっけ?
岩運んで倒れてる抜け殻とアニに食いちぎられた後の抜け殻と実験の時に腕だけ巨人化したのを見ただけだったかな?
次回カルラ喰いと巨人エレンが戦うならそれが初見になるのかな
202マロン名無しさん:2013/09/23(月) 08:59:09.60 ID:???
カルライーターと巨人エレンなんて戦わないだろ
融合するだけ
203マロン名無しさん:2013/09/23(月) 09:13:36.60 ID:???
昨夜の半沢リアル審議所みたいだったなwww

逆に言うとエレンもリヴァイが戦ってるところは見たことがない
戦って助けられた後リヴァイの後ろ姿しか見たことない
エルヴィンはそもそも戦ったことない
204マロン名無しさん:2013/09/23(月) 09:27:50.39 ID:???
エルビンは日夜毛根とたたかってるのにまだ戦えともうすか
205マロン名無しさん:2013/09/23(月) 09:29:46.80 ID:???
来週のエルヴィンは今週拾ったものを使って黒髪だよ
206マロン名無しさん:2013/09/23(月) 10:52:07.17 ID:???
エレンは主人公のくせに無能で鎧にも完敗したってよく言われてるけど
あれって上からベロベロさん落ちてくるまでエレンが圧倒的に優勢だったよね
寝技で鎧をガッチリ締め付けてたし、アニには完敗だったけどライナーには勝てたと思う

つまり言いたいことはエレンは弱くないってことだけど
207マロン名無しさん:2013/09/23(月) 10:55:19.26 ID:???
発想を逆転させると、ライナーはわざとあの場所に誘引して落下の時間までエレンを自分と一緒にとじこめてたわけだけどね
防御+強奪+逃走が組み合わさった高度な策
208マロン名無しさん:2013/09/23(月) 10:57:37.56 ID:???
ライナー「ミカサが一体何のために、あの時あんなことやったのか知らねぇけど、
よく考えりゃお前ら色々とお粗末な点が目立つようだ、その一つはこれだ
三角締めの最中に上から巨人を降らす戦い方を教えてしまったこと」
209マロン名無しさん:2013/09/23(月) 10:58:33.77 ID:???
>>208
やめろwww
210マロン名無しさん:2013/09/23(月) 11:01:08.68 ID:???
>>205
なんでそんな酷いこと平然と言えるの!?
211マロン名無しさん:2013/09/23(月) 11:04:13.41 ID:???
>>208
ワロタ
212マロン名無しさん:2013/09/23(月) 11:51:03.07 ID:???
イメージだろうな。どんなに優勢で追い詰めても逆転されて負けるってイメージがエレンに染み付いてる。
213マロン名無しさん:2013/09/23(月) 12:05:45.11 ID:MBwlmfBL
ミカサがライナーをどうやって投げたか→反り投げ
214マロン名無しさん:2013/09/23(月) 13:04:06.32 ID:???
アニメに合わせる形でエレンゲリオンのパワーアップ回か、エレン長期退場で数年後に時間跳びのどちらかだろうなあ。
215マロン名無しさん:2013/09/23(月) 13:46:55.54 ID:???
◎ ハンネスがカルライーターと相打ちする形で死亡。
○ ハンネスが敵討ちのために飛び出すが、普通に死亡し、激昂したエレンが巨人化。
▲ ハンネスもミカサも喰われて死ぬ。巨人化も出来ずエルヴィンの命令で帰還。現実は非情。
216マロン名無しさん:2013/09/23(月) 17:02:41.49 ID:???
>>190
それ外伝じゃなく今後の原作のエルヴィンに言わせたい
217マロン名無しさん:2013/09/23(月) 17:04:51.38 ID:???
25: マロン名無しさん 2013/07/05 18:44:59
ライナー 「見すぎだ。俺じゃなくたってわかるくらいな… 」
っていうのが本当だったら、
アルミンとかがアニを取引材料にすることは十分にありえるわけか

30: マロン名無しさん 2013/07/05 18:46:55
>>25
アルミン先生なら本当にやりそうで怖い

http://shingekikyojin.net/archives/29190529.html


原作者さん、ここ見てる(−_−;)
218マロン名無しさん:2013/09/23(月) 17:16:35.00 ID:???
駐屯のモブでもいいのにわざわざハンネスを出してまだ生きてたカルラ巨人も出したくらいだから
ハンネスがデジャヴった後2人を連れて逃げようとするか戦うかだな
で、ハンネス死亡に10000ペリカ
219マロン名無しさん:2013/09/23(月) 17:21:23.25 ID:???
ベルトルがアニをじっと見てたあのシーンは以前アニ女型の根拠にしてたんだが
まさかそんな色メガネだとは思わんかったよ気持ち悪いな
220マロン名無しさん:2013/09/23(月) 17:24:13.93 ID:???
>>219
>まさかそんな色メガネだとは思わんかったよ気持ち悪いな


ベルトルトの生真面目で不器用な面を良く表現してます
221マロン名無しさん:2013/09/23(月) 19:33:04.47 ID:???
ハンネス、アルミン、ジャンの三人でエレンを助けようとするのだろうけど、・・・・なんか知性型巨人臭するんだよなあ歯茎巨人・・・
エレンやアニの様な格闘術に長けているわけでは無いが、基本的な戦闘術は身に付けているような気がする。
222マロン名無しさん:2013/09/23(月) 19:55:42.64 ID:???
作者「お、ハンネスが死ぬって噂になっとるな」
作者「よっしゃ!ハンネスは生き残るで!」
223マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:05:42.34 ID:???
ミカサが死ぬという展開はないのかな
ミカサも注射打たれてたとすれば喰われたら巨人になる
けどミカサが巨人になれたらエレン必要なくなるんだよなぁ
224マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:22:22.53 ID:???
>>222
なんでもいいからハンネス生き残ってほしい
くっさいベタな展開でいいから
225マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:22:37.81 ID:???
ミカサが最大の敵になるのはいいかもしれない
226マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:23:57.52 ID:MBwlmfBL
>>225
まずエレンが敵にならないと厳しいだろうな
227マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:25:27.04 ID:???
その場合のプロットはせつないけどミカサの意図と反して攻撃してしまう操られてるような状況だろうな
で、殺してくれ、ってエレンに頼んでるようなザ・フライのようなシチュ

でエレンは殺せないから一緒に壁と同化して2000年冬眠するようなオチになる
228マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:41:40.10 ID:???
エレンが人類の敵になったらミカサはどうするんだろうな
229マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:42:21.09 ID:MBwlmfBL
>>228
ミカサにとっては人類とかどうでもよくてただエレンだけだから
230マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:53:00.67 ID:???
年下好きな女性って確かにいる
アニがエレンを可愛がったり、アルミンを敢えて殺さなかったのも年下好きだからだろうね
ベルトルト哀れ、絶望的な恋
231マロン名無しさん:2013/09/23(月) 20:56:24.64 ID:???
>>228
ミカサは間違いなくエレンについていくだろ
232マロン名無しさん:2013/09/23(月) 21:25:44.52 ID:???
一番危ないのはハンネスではなくクリスタを同じ馬に乗せているコニーだと思う。
状況次第ではユミルは平気で裏切れる性格だから、エレンの救出に手間取るとコニーを殺してクリスタを連れ去る可能性が高くなる。
233マロン名無しさん:2013/09/23(月) 21:30:22.00 ID:???
アニは華奢なイケメンが好みなんだろ
自分も小さいし
234マロン名無しさん:2013/09/23(月) 21:39:22.65 ID:???
11巻回想のアニはエレンをからかってたんだと思ってた
235マロン名無しさん:2013/09/23(月) 21:49:09.75 ID:???
アニはミカサが羨ましかっただろうな
236マロン名無しさん:2013/09/23(月) 22:26:56.14 ID:???
他人のモノだと無性に欲しくなる
それもあろう
237マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:00:23.01 ID:???
コニー殺すとかやめろください
238マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:01:03.82 ID:???
ミカサ「アニはミカサが羨ましかっただろうな」

ミカサ「他人のモノだと無性に欲しくなる それもあろう」
239マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:02:50.60 ID:???
ミカサの中ではエレアニってどこまでいってたの?
240マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:16:54.62 ID:???
速報!

ウドガルド城単体で劇場版決定!
241マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:22:34.05 ID:???
>>239
見たまんまの格闘訓練でのボディタッチ止まりだろ
それ以上まで進んでたらアニは死んでた
242マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:32:14.48 ID:???
騙されたと思ってジックリとGyaOで2話見てみて!

前半の食料配給のシーンに、
まだ幼いアニが、フード付きのコート着て出てる
243マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:34:53.92 ID:???
さすがに寝技訓練やってるだけでライナー投げるとは思えないから
2人の会話に聞き耳立ててたんだろうなミカサ
1人だけライベルエレンの会話キャッチしてたし相当な地獄耳
244マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:35:00.06 ID:???
すまぬ、前半じゃなかった
15分31秒
245マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:36:21.86 ID:???
本スレが次に移行した
【諫山創】進撃の巨人Part243【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1379946434/
246マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:39:19.70 ID:???
エレンが俺アニが好きだから戦えねーわって言ったらミカサどうしたろうな
247マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:50:30.59 ID:???
>>242
さんざん既出の情報ですよ
248マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:52:43.96 ID:???
>>246
アニを殺す修羅と化す
249マロン名無しさん:2013/09/24(火) 00:02:08.97 ID:???
殺すための大義名分もあるからな
ミカサは結構そういうのを建前にしたりするから全力で殺しにいくだろうな
250マロン名無しさん:2013/09/24(火) 00:09:32.30 ID:???
今日あたりシリウスの早売りがくるんじゃないか?
小説コミカライズの内容よりもアリアの外伝の予告が載ってるだろうから
そっちで荒れそうだと思う
251マロン名無しさん:2013/09/24(火) 00:13:28.99 ID:???
シリウスは小説と同じ内容だろうし、いまいち興味が沸かないんだよな
小説は読んだけど、そこまで面白いもんでもなかった
252マロン名無しさん:2013/09/24(火) 00:36:51.69 ID:???
進言って何出ても話題になるけど何出ても荒れるよな
253マロン名無しさん:2013/09/24(火) 00:41:49.93 ID:???
進撃
254マロン名無しさん:2013/09/24(火) 01:01:37.13 ID:???
リヴァイ外伝に腐が流れりゃ原作の方は大分落ち着きそうだな
外伝でまるまる腐を引き取ってくれ
255マロン名無しさん:2013/09/24(火) 02:27:48.44 ID:???
あなたは…強い…わたし達より強い…すごく強い!
…のであなたは…あそこの腐女子共を相手することが出来る…例えば…一人でも
あなたは…背が低いばかりか…刈りあげで潔癖症だ…
とても…残念だ
外伝で…チ○コをくわえたりしてればいい…
くわえて見てろ
256マロン名無しさん:2013/09/24(火) 04:53:24.75 ID:???
>>251
面白くもなく特に考察の参考にもならずという中途半端さで困惑したな
257マロン名無しさん:2013/09/24(火) 06:57:40.32 ID:???
大して使える情報でもないよな

小説版情報まとめ

アンヘル18歳時(770年代)巨人信者によるシガンシナ区外扉開放事件の年 シガンシナ区人口約30,000人
キュクロ青年期(780年代後半〜790年代前半) シガンシナ区人口 約40,000人強
壁内入植以前人類総人口は一時約500,000人にまで減る
壁内装面積720,000平方キロ
壁総延長3,200キロ
壁内入植の年は743年
ウォールマリア全駐屯兵団 10,000余り(770年代)
壁外都市ナラカの存在?
壁外遠征の15年に渡る中断など、調査兵団の解散・再結成を繰り返してきた歴史の示唆
ウォールマリア〜ウォールローゼ間標高差 約1,000メートル
地図にも載らない地方の村の人間が反体制組織へと流入している
工場都市の規模はシガンシナ区と同程度、五万人の生活を計画。造幣局の建設も予定(アンヘル青年期)
工場都市は幅500メートル、落差100メートルの滝の水力を利用、製鉄所の高炉は高さ50メートル
滝の裏の坑道で氷爆石の採掘が可能、北部、ウォールシーナ付近の山に黒金竹が自生
ウォール教ではなく巨人を崇拝する集団の存在
巨人の皮膚は鋼のナイフでは歯がたたない程に硬い。黒金竹由来の金属でできた短刀であれば損傷させられる
ウォールシーナ地下街 780−790年代頃 人口数百〜数千人(無制限に拡大を続けるため全容把握不能)

鋼貨:黒金竹精錬時に出る質の低い鋼でできたボール状の貨幣。
   工場都市の印が入っており、その硬度から偽造は困難。
   一個で平均家庭の一日分の生活費。
258マロン名無しさん:2013/09/24(火) 07:30:08.69 ID:???
アンヘルと言えばKOFが真っ先に出てくる
ピクシスやザックレーが若い時の話かそれ
259マロン名無しさん:2013/09/24(火) 07:30:47.47 ID:???
>>258
キュクロがギリギリ生きてるかどうかレベル
260マロン名無しさん:2013/09/24(火) 07:33:13.58 ID:???
不知火アニ
261マロン名無しさん:2013/09/24(火) 09:36:18.88 ID:???
小説を漫画版にするのとリヴァイ外伝だよな?
人気漫画からのスピンオフがアニメ化することが当たり前になってるから(ラオウ伝、兵部、星矢その他)進撃もどっちかがアニメ化しそうだな
寧ろ原作ストックたまるまでの繋ぎにしそうだ
262マロン名無しさん:2013/09/24(火) 09:42:02.14 ID:???
リヴァイ外伝アニメ化すれば腐女子爆釣れですわ
263マロン名無しさん:2013/09/24(火) 09:52:05.06 ID:???
リヴァイは腐が流れてきたとはいえ最初から男にも人気あった
問題はエレン腐だろwどう考えてもw
エレン人気なんか最初からあんまりなかったし今や腐のオナニー対象物でしかない
外伝にエレンが出ないならエレン腐は原作側に残るわなw
264マロン名無しさん:2013/09/24(火) 10:09:01.71 ID:???
スレから腐が減るなら別になんでもいいです
265マロン名無しさん:2013/09/24(火) 10:20:56.41 ID:???
エレン腐とかリヴァイ腐とか言ってるけど外野からは区別つかないから
どっちが問題とか以前に、どっちも似たようなもんにしか見えん
〜腐とか言って区別して扱う奴は腐
266マロン名無しさん:2013/09/24(火) 10:49:28.19 ID:???
>>265が我が身の保身のために予防線張っててわろすわろすw
267マロン名無しさん:2013/09/24(火) 11:02:38.08 ID:???
         _,, -- " ̄T ) ̄ ̄` --,,
        ,´      |く       `、
       ;       __,,=ミ" ̄ ̄ ̄``ヾj;
      .i      _,-"   `' - 、 ::::::::::::;;i
      .i    ,/  .,/; 三 ヾ ;;;\,  ::::::;;i
      .|   /   ソ;     '`、;  \、:::;;|    わかるか訓練兵
      .| ,/    ,=、       ,=、  ヽ、:;;|    本誌発売からもう15日経ってる 
      .トナ    i 0 i   ,;  ;i 0 i  .`ゝ:;;|   それなのにスレ退避が進んでない
      .|1    .ゝイ   ,i、   ;ゝイ   :::;;|    このままではカプ厨が蔓延する恐れがある
      .i` - ____トi圭____ y"i    二次創作は阻止しなくてはならない 
       ';                :::::;;'     来月号発売を待ち望んでる場合じゃ無いんだよ わかったか?
        ` 、           :::::::_ ,´
         ` -- ,,____,, -- "
268マロン名無しさん:2013/09/24(火) 11:15:26.01 ID:???
>>260
もしや、餓狼つながり?
「死せる餓狼の自由を〜」って歌詞から?
269マロン名無しさん:2013/09/24(火) 15:17:55.04 ID:???
コニー・ボガード
270マロン名無しさん:2013/09/24(火) 15:24:02.22 ID:???
あああああ〜BD版六巻が腐に駆逐されていくううう〜〜
271マロン名無しさん:2013/09/24(火) 19:13:34.46 ID:W+RUGgVP
今更始めてアニメのEDちゃんと見たんだけど
立体起動装置も巨人状態の中の人もマリオネットみたいだな
どっちも黒幕の操り人形ってことか
272マロン名無しさん:2013/09/24(火) 19:18:06.83 ID:???
操り人形感はあるよな
ハンジ激おこ回のタイトルも「戦士は踊る」だし
今まで真面目に巨人の調査に命ささげてきたけど秘密なんて多分中央はとっくに知ってて
踊らされてるだけだったという
273マロン名無しさん:2013/09/24(火) 20:46:22.93 ID:???
アニ初登場シーン
http://livedoor.blogimg.jp/soul_mu/imgs/b/3/b3c656a7.jpg

当時エレンたちと同じ10歳
見た目も違和感なし

現在はどうか?
どう見てもエレン、ミカサ、アルミンより少なくとも10歳は上

ライナーやベルトルトもしかり

つまり巨人化による老化促進現象が発現
ライナーの「先の短い殺人鬼」という自分たち自身への自嘲とも符合
274マロン名無しさん:2013/09/24(火) 20:49:04.58 ID:???
第50話 新たな仲間
エルヴィンが囮になり、ハンネス、アルミン、ジャンの三人がエレンを助けようとするが、奇行種である歯茎巨人の俊敏な動きに手を焼く4人。
コニーはエレンを助ける為にユミルに手を貸せと言うが、次第に増えつつある巨人の数を前に再度の裏切りを敢行しコニーを殺害し、クリスタをさらい逃走。
誰もがこのままでは全滅すると思い始めた時、調査兵団の増援部隊が試作飛行船に乗って戦場に到着、リヴァイ、サシャらが飛行船から降下。
リヴァイはハンジが開発した試作薬である痛み止めと、筋力増強剤を打って無理矢理出撃。
リヴァイが歯茎巨人を倒しエレンとミカサの回収に成功。その後リヴァイが一人で十数体の巨人を倒して、突破口を切り開く事に成功しエルヴィンは残存兵を纏めて脱出。
エルヴィンとミカサの治療の為小休止を取る兵団、その中でユミルの再度の裏切りとコニーの死を知るエレン達。エレンは悔しさの余り拳を何度も木に叩きつけ、コニーの仇討ちとライナー達の故郷を攻め込んで滅ぼすのを決意するエレン。
その頃、ボロボロになりながらも脱出に成功していたライナーとベルトルトの2人は、自害したクリスタの遺体の前に呆然と座り込むユミルを発見。ライナーはこれはどういう事だと問い詰める。
トロスト区調査兵団支部
275マロン名無しさん:2013/09/24(火) 20:50:55.51 ID:???
かまってちゃん乙
276マロン名無しさん:2013/09/24(火) 20:53:12.83 ID:???
第50話 新たな仲間
エルヴィンが囮になり、ハンネス、アルミン、ジャンの三人がエレンを助けようとするが、奇行種である歯茎巨人の俊敏な動きに手を焼く4人。
コニーはエレンを助ける為にユミルに手を貸せと言うが、次第に増えつつある巨人の数を前に再度の裏切りを敢行しコニーを殺害し、クリスタをさらい逃走。
誰もがこのままでは全滅すると思い始めた時、調査兵団の増援部隊が試作飛行船に乗って戦場に到着、リヴァイ、サシャらが飛行船から降下。
リヴァイはハンジが開発した試作薬である痛み止めと、筋力増強剤を打って無理矢理出撃。
リヴァイが歯茎巨人を倒しエレンとミカサの回収に成功。その後リヴァイが一人で十数体の巨人を倒して、突破口を切り開く事に成功しエルヴィンは残存兵を纏めて脱出。
エルヴィンとミカサの治療の為小休止を取る兵団、その中でユミルの再度の裏切りとコニーの死を知るエレン達。エレンは悔しさの余り拳を何度も木に叩きつけ、コニーの仇討ちとライナー達の故郷を攻め込んで滅ぼすのを決意するエレン。
その頃、ボロボロになりながらも脱出に成功していたライナーとベルトルトの2人は、自害したクリスタの遺体の前に呆然と座り込むユミルを発見。ライナーはこれはどういう事だと問い詰める。
トロスト区調査兵団支部
負傷治療中のエルヴィンに変わり調査兵団の指揮を取る事になったリヴァイは、生き残った調査兵達に新たに調査兵団入りをした女性を紹介する。その名は『ヒストリア・レイス』!自害したクリスタの異母妹で合った。

以上、嘘バレでした。
277マロン名無しさん:2013/09/24(火) 20:56:16.10 ID:???
>>273
老化が加速する説か
ゆゆしき事態だぞ
特に女性のアニ
278マロン名無しさん:2013/09/24(火) 21:00:34.00 ID:???
どちらかと言うとベルトさんは童顔に見えるよ
279マロン名無しさん:2013/09/24(火) 21:05:34.55 ID:???
あれが17歳w
280マロン名無しさん:2013/09/24(火) 21:13:32.40 ID:???
ベル、マルコ、アルミンあたりは童顔のイメージだな
281マロン名無しさん:2013/09/24(火) 21:42:28.54 ID:???
老化加速説とかありえんだろ
ユミル60歳くらいでずっと巨人だったんだろ
むしろ老化止まってるし
282マロン名無しさん:2013/09/24(火) 21:48:51.83 ID:???
半分ネタでしょうよ
283マロン名無しさん:2013/09/24(火) 21:49:58.15 ID:???
巨人状態で年取らない
人間状態で年取るとか?
俺には老化加速しているようには見えないけど
284マロン名無しさん:2013/09/24(火) 22:50:21.31 ID:???
ベルがいきなり吐血してぼくはあと一カ月の命ゲホァ…とか言い出すんか
そうか今しねってエレンなら言い返すね
285マロン名無しさん:2013/09/24(火) 23:32:09.79 ID:???
犬や猫並の寿命しかないのでは?
286マロン名無しさん:2013/09/24(火) 23:35:33.59 ID:???
>>280
個人的には
童顔→エレン、アルミン、コニー、クリスタ
標準→ミカサ、サシャ、マルコ、
老け顔→ジャン、アニ、ライナー、ベルトルト、ユミル
に見える
巨人組が見事に老け顔グループに固まった
287マロン名無しさん:2013/09/24(火) 23:40:25.82 ID:???
アニ、ライナー、ベルトルト、

この三人はどう見ても肉体年齢30歳前後

16、7歳には見えない
288マロン名無しさん:2013/09/25(水) 00:34:35.20 ID:???
こういうジャンプ展開だけはやめてほしい

座標はミカサだった

獣の巨人にミカサが連れ去られる

みんなで助けに行く

ベルトルト「ここは通さん」
ユミル「こいつの相手は私がする。先にいけ!」クリスタ「ユミルが残るならry」 相討ち全滅

ライナー「ここは通さなん」
エレン「この世界は残酷だ」 ライナー死亡

獣の巨人「よくここまでこれましたね」

最終決戦 エレンとミカサ以外全員死亡

アダムとイブエンド

こういう展開だけはマジでやめて
いらないからこういうのたのんます
289マロン名無しさん:2013/09/25(水) 00:36:04.18 ID:???
みんな座標をなんだと思ってるのか
290マロン名無しさん:2013/09/25(水) 00:39:01.49 ID:???
ミカサが座標候補とかそれだけはないわw
291マロン名無しさん:2013/09/25(水) 00:53:15.39 ID:???
意外とあるかもよクリスタ・ユミルも。壁は3つの女神にささえられているからね

ギリシャ神話になぞらえるなら
ティタン神族を倒し天空を統治したゼウス、海を統治したポセイドン、冥界はハデスみたいに座標3人で分担するのかもしれない

EDの画も三人一組になってる、ライベルベリも3人で来てる、3になんか意味あんのかとおもってんだよ
292マロン名無しさん:2013/09/25(水) 06:06:42.44 ID:???
巨人化すると細胞が死滅するんだろ
293マロン名無しさん:2013/09/25(水) 07:04:35.51 ID:???
座標はカルラだろ
カルラ食った巨人が今は座標
来月号でカルライーターが覚醒、地獄の扉が開いて大量の猿が流入してくるんだよ
294マロン名無しさん:2013/09/25(水) 07:39:39.94 ID:???
カルラが巨人化して、ハンネスへ恨みを晴らす
ライナー、ベルトルトも殺って、
みんなで地下室へ

おれたちの戦いはまだまだ続く。


ご声援ありがとうございました!!
諫山先生の次回作をご期待ください!!
295マロン名無しさん:2013/09/25(水) 09:36:03.89 ID:???
教室で寝てて先生にチョークなげられてクラスのみんなに笑われてるコマでおわるんやな
296マロン名無しさん:2013/09/25(水) 09:47:03.97 ID:???
結論:ハンネスが死ぬ
297マロン名無しさん:2013/09/25(水) 11:46:21.83 ID:???
一番死ぬ確率が高いのはハンネスよりもコニーだよ。
状況次第では平気で裏切れるユミルと一緒だからな。
手間取る様だとユミルはコニーを殺してクリスタを再度誘拐するよ。
298マロン名無しさん:2013/09/25(水) 11:55:34.18 ID:???
コニーは母ちゃんの件があるからまだ死なないだろう
299マロン名無しさん:2013/09/25(水) 12:37:54.20 ID:???
.: : : : : : :.| : : : : : : :/::::::::::::::::::::<⌒ヽ〉/::|   /::::::::::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: : : /:::::::::::::___::::::\  {:/  ,/:::::::::::::__::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: : /:::::::::,、,、,、,、,、`ヽ::::\    {:::::::::::::、,、,、,、,、,`ヽ∨: : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: /__≫´ヒ赱少^` ..〉::::::l    \:::::::ノ_ヒ赱少^`  ∨: : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |/:::::::´ ̄:.___ ̄` :::::::::::|  |   \{      ̄ ̄`ノ::∨: : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::/ ̄ ̄   __ノ::::::::::::|  |            \:::∨: : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |:::{        /::::::::::::::::::|  |             \|: :|: :l: : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::\__/:::::::::::::::::/::::l_:: \     υ \   |: :|: :l: : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::/::::::::::::::::::::::::://:::ノ|::::::-、..| \           \ :|: :|: :l: : : : : : : :
: : : : : :l: :| : : |/{:::::::::::::::::::-―::::::::ゝ'^~j:::::i;;;;;lノ    ー--  ___ノ|:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : : : :l: :| : : l|:::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´  υ        /::::|:|: :|: :l: : : : : : : :
: . : l: : l: :| : : l|::i\\::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄}:i            /}:::::}:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : l: : l: :| : : l|::l」」777辷x..,二ニニ=-〈_/::レ-=ニ二二,...斗vvv':: /.:|: :|: :l: : :   :いやなんか人違いでしょ?
: : : l: : l: :| : : |∨:.、トトト「 「Y'v、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.-vv^Y'「|」」]::/..: |: :|: :l: : : :  この髪型5年前からずっと流行ってるしぃ
\: l: : l: :| : : l::::\\「「 ト:|_|_| l^YY^Y^YY^YY^Y^i__|_|.イ^l」」イ/.::::/|: :|: :l: : : : : : : :
::::::\从八: : |:::::::::\\,|.」_|_「`ト.|_l__,l__,|_l__,|_|.斗''i__|_|/レ'^/:::: / :|: :|: :l: : : : : : :/
300マロン名無しさん:2013/09/25(水) 13:33:53.35 ID:???
敵をひたすら激しく憎んで今まで突っ走ってきた主人公エレンが最後に見出だした敵の正体が、自分のかつて恋した女であるアニだったという皮肉と、主人公の苦悩がアニメ版では良く表現できていた

原作はキャラ像の掘り下げが不十分
301マロン名無しさん:2013/09/25(水) 13:36:15.79 ID:???
人間そんなにスパッと気持ちを割り切れるもんじゃないからね

アニメ版の方がずっと自然で視聴者が感情移入しやすいと思う
302マロン名無しさん:2013/09/25(水) 13:53:24.98 ID:???
二期では恋に不器用で臆病なベルトルトのアニへの片想いの行方も丁寧に描いてほしいね
303マロン名無しさん:2013/09/25(水) 15:34:36.99 ID:???
アニメで部下がエルヴィンの立体機動をご丁寧に持ってきてエルヴィンもなんかかっこつけながら装着してたけど
この野郎原作でも立体機動で飛んだこと一度もないのによくもまぁドヤ顔で装着できたもんだなw
304マロン名無しさん:2013/09/25(水) 15:51:44.38 ID:???
>>303
壁の上でピクシスと話す時に立体起動使って登ったっぽい表現あったと思う
305マロン名無しさん:2013/09/25(水) 15:57:51.04 ID:???
最終回はアニの内面描写が中心になりそうだね
306マロン名無しさん:2013/09/25(水) 16:11:30.98 ID:???
>>303
釣りなのかそれとも49話を読んでないのか
307マロン名無しさん:2013/09/25(水) 16:49:22.07 ID:???
>>303
第一話でブラウンの後ろで飛んでるわよ
308マロン名無しさん:2013/09/25(水) 18:57:19.30 ID:???
アニメのEDで塀の内側、外側にそれぞれ104期いるのだが
内側は三人組やサシャジャンコニーがいて
外側の奴らがエレン以前に巨人になれる設定(塀の外からきた)だとすると
エレン母食べたのはクリスタ?
309マロン名無しさん:2013/09/25(水) 19:08:09.04 ID:???
おんぶ紐切りに行った時は片手でトリガー引いてアンカー打ち込んでから飛び上がったんだろうけど
如何せん諫山が絵も表現も下手だから立体機動を本当に使ったかのか?
使ったとしても
あ、使ったんだろうなと読者が想像するだけに留まるしかない描写しかないので
エルヴィンは立体機動装置を使ったことがないと思われても仕方がない

上の方で書かれてる討伐数にしても討伐している様子が描かれてないので過去に沢山討伐してるんじゃないのか?
といった憶測でしか語れない

まぁ原作でもアニメでも立体機動装着しておきながら現場には向かわないエルヴィンに関しては
ちょっとそれどうなん?踊捜の室井でも現場に駆けつけてるぞとツッコミ入れたくなったけど
310マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:07:35.24 ID:???
>>303
女型捕獲の時木の上にいるけど立体機動使わずに
手足だけで頑張って登ってたらそれはそれで凄い
311マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:20:32.34 ID:???
だからアンカー打ち込んで移動するコマが1コマでもあればいいのに無いから何もしてない言われてんだろ
団長になるぐらいだから討伐軽く100はいってるよね(はあと)てのはそうであってほしいと願う腐の妄想でしかない
312マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:23:41.55 ID:???
団長になる人間が討伐数0なわけないだろ馬鹿
313マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:27:16.28 ID:???
頭脳戦で団長に上り詰めたんだろうから
討伐数はそんなにたいしたことないんじゃね?
団長になってからは司令官が死んだら詰むから
よっぽどのことが無い限り前線では戦わないし
で、よっぽどのことがあったから49話で立体起動して腰切ってる
314マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:30:36.01 ID:???
>>311
討伐数に関しては情報ないから少数or0の
可能性もなくはないけどアンカー打ち込み→高所へ移動の
描写があるのに移動中のコマがないから立体機動してない
ってのは読み方に問題あるとしか思えないんだが
315マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:35:58.98 ID:???
立体起動使わずに巨大樹に登ったり鎧に登ったりしてたら
そっちの方が凄い
316マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:40:17.97 ID:???
1巻の1話から立体機動装置つけて登場してたヅラさんの勇姿も思い出してあげてください・・・
317マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:43:02.87 ID:???
最近マンガを映像作品的に描いちゃう新人が多いって聞くけど
それの読者版みたいなもんかな

「冷蔵庫からジュースを取り出してコップに注いで飲む」
マンガだと「冷蔵庫開ける」「コップで飲む」の2コマで↑を
表現できるのに開ける・取り出す・コップ持つ・注ぐ・飲むをいちいち
一コマずつ使って描こうとするからテンポ悪くなる

漫画的省略を覚えようみたいな新人へのアドバイス聞いたこと
あるけどそういう省略が読者にも通じにくくなってるのかね
318マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:43:55.86 ID:???
いちからか?
いちからせつめいしないとだめか?
319マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:50:33.58 ID:???
>>317
そんな長ったらしい講釈も必要ないよ
「想像力の欠如」の一言に尽きる

文章の行間が読めない、対人での空気が読めない
これが病気までいくとアスペルガーと呼ばれる
320マロン名無しさん:2013/09/25(水) 20:50:37.25 ID:???
そーいうのはセンスだからな。
省略じゃなくても状況を全部台詞でしちゃうやつとかもいるし
321マロン名無しさん:2013/09/25(水) 22:39:31.75 ID:???
百歩譲って巨大樹に登るために立体機動を使ったとしようか
だからといって一体でも討伐した描写があったか?と言えば無い
今時点では「エルヴィンが討伐した経験がある」ことは「脳内保管でしかない」のである
キースが団長だった時エルヴィンもついて行って帰還はしてはいたが「討伐して帰還したという脳内保管」が存在するのであれば
「討伐する勇気もなく隠れてガタガタ震えていたという脳内保管もできる」ということである
322マロン名無しさん:2013/09/25(水) 22:47:55.42 ID:???
オマエがそう思うんだったら(ry

俺はガタガタ震えてるだけの男があそこまで団員の信用が得れるとは思えないけどね
323マロン名無しさん:2013/09/25(水) 22:49:49.58 ID:???
いやアスペでしょこれ…
描いてないからそういう事実は証明できないなんて読み方してたら漫画なんて読むのは不可能
わざと煽ってるだけであることを祈るわ
気の毒すぎる
324マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:07:37.22 ID:???
いつものエルヴィンのアンチ書き込みでしょうね
325マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:08:43.43 ID:bZNmURRY
叙述トリックとかあるんだから書いてあることだって信じられないのに
そもそもお前が読んでいる進撃の巨人という漫画は本当に実在しているのかどうかも分からんぞ
326マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:16:00.94 ID:???
>>324
ああ ナイルか
327マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:18:05.42 ID:???
>>326
ナイルは嫉妬してたのかww
328マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:20:32.56 ID:???
本スレで流れ早すぎて全く相手にされなかったアンチが
こっちに来てるんだろうな
アニメ前はエルヴィンなんてどのスレでもろくに名前でなくて
アニメ化してもヅラネタしかなかったのに
長文妄想アンチが湧くほどキャラが立ったのかと思うと感慨深い
329マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:24:04.18 ID:???
くどいけども、アニな、
どう見ても16歳には見えんのんじゃ
特に寝起き顏

「実験人形ダミーオスカー」に出て来る、主人公とやりまくる女どもによう似とる
330マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:44:16.58 ID:???
日本人は外人と比べて童顔だから老けてるように見えるのは仕方ない
特にヨーロッパの子は10代でも妙に大人っぽいからなぁ
331マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:46:37.67 ID:???
うーむ…
332マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:57:54.12 ID:???
まーでも一巻から最新号まで一体も討伐してないのは事実だわな<エルヴィン

あと貧語彙で表現に行き詰まってすぐアスペアスペ言うのは腐女子な
これはどのジャンルも変わらず同じ傾向
333マロン名無しさん:2013/09/26(木) 00:07:50.14 ID:???
もう好きなように言えばいいよ。
どれだけsageてもエルヴィンとリヴァイがデキてる事実は揺るがないから。ソースは公式のエルリ推し。
334マロン名無しさん:2013/09/26(木) 00:13:56.14 ID:???
えっ腐女子って移動したんじゃないの
335マロン名無しさん:2013/09/26(木) 00:14:21.26 ID:???
)┐
336マロン名無しさん:2013/09/26(木) 00:14:25.90 ID:???
ID出る板に移行本気で考えた方がいいかもな
アニメ終わったら落ち着くかとも思ったが少なくともリヴァイ死ぬまで無理だろう
337マロン名無しさん:2013/09/26(木) 00:22:49.04 ID:???
一人のキャラに粘着すんなよ
悪いのはアンチだろ
キャラに押し付けんな
338マロン名無しさん:2013/09/26(木) 00:27:12.85 ID:???
上でラウクラかどっかに移転しね?って話してるけど
月末にID出しつつまた話すってことになったみたいだしそれでいいんじゃないの
339マロン名無しさん:2013/09/26(木) 00:57:53.50 ID:???
アルミンを除く104期組がエレンの目の前で生首ワッショイされるのはまだ〜あ?
340マロン名無しさん:2013/09/26(木) 01:20:30.60 ID:???
>>339が104期組とエレンの目の前で生首ワッショイされるのはまだ〜あ?
341マロン名無しさん:2013/09/26(木) 01:27:12.53 ID:???
22話放送後腐が発狂してペトラとスタッフ叩いてたなぁ2以外でも
342マロン名無しさん:2013/09/26(木) 01:27:47.98 ID:???
>>339
正直デビルマンより進撃の方が自分的には鬱度が高い
なんでだか上手く説明できないが
343マロン名無しさん:2013/09/26(木) 01:30:03.73 ID:???
スタッフを叩くなら分かるがペトラを叩くとかただの八つ当たりやんけ
死人に鞭打ちか
344マロン名無しさん:2013/09/26(木) 02:17:51.71 ID:???
まーた>>336=自治腐がわいててワロタwどこまで寄生するんだこのカビマン
345マロン名無しさん:2013/09/26(木) 02:40:28.42 ID:???
エレン=不動明
アルミン=飛鳥了
だろ?
346マロン名無しさん:2013/09/26(木) 02:48:39.84 ID:???
エレンとリヴァイの腐がペトラ何度でも死ねとか
オリジナル考えたスタッフを刺したいとか言ってたのは有名
ペトラはアニメで二度死に今でも腐女子に殺され続けています
347マロン名無しさん:2013/09/26(木) 03:00:06.42 ID:???
女はいらないらしいな
348マロン名無しさん:2013/09/26(木) 03:29:19.58 ID:???
エルヴィン腐の暴走は止まらない
349マロン名無しさん:2013/09/26(木) 03:31:34.08 ID:???
>>346
聞いたことない
それ本当?
350マロン名無しさん:2013/09/26(木) 04:15:00.94 ID:???
自分にレスする気分てどんな感じ?
351マロン名無しさん:2013/09/26(木) 04:24:49.44 ID:???
>>345
不動明=リヴァイ
飛鳥了=エルヴィン
352マロン名無しさん:2013/09/26(木) 04:29:30.58 ID:???
美樹ちゃん=ペトラ
353マロン名無しさん:2013/09/26(木) 05:31:24.87 ID:???
進撃の世界ではトイレの記述がないので、みんなおしっこしない
354マロン名無しさん:2013/09/26(木) 06:05:47.91 ID:???
それだとオルオとペトラ撒き散らしてるのにな
355マロン名無しさん:2013/09/26(木) 07:25:07.47 ID:???
>>346
腐女子怖すぎ…
356マロン名無しさん:2013/09/26(木) 09:06:40.38 ID:???
自分達の巣でひっそり暮らしていてさえくれれば腐女子だって別にいいじゃないか。人間だもの。
と思っていたのが遠い昔のことの様だ…
357マロン名無しさん:2013/09/26(木) 09:17:29.88 ID:???
難民スレ建った後はやけに素直に移動してたけどな
まだこっちにも荒らしがちらほら残ってるけど
358マロン名無しさん:2013/09/26(木) 09:37:29.93 ID:???
難民スレ覗いたら怖かった
あいつらの叩きすげえなエレンとリヴァイがめっちゃ叩かれてた
ここも同じだからたぶんここにもまだ残ってる
早く出てけ
359マロン名無しさん:2013/09/26(木) 09:54:36.97 ID:???
>>358
俺が恐いもの見たさでつい覗いてしまった時は腰がボコボコにされていた
漫画の面白さよりキャラ厨が殆どなんだな腐女って
360マロン名無しさん:2013/09/26(木) 10:28:25.28 ID:???
ここまでエルヴィンの討伐数 0
361マロン名無しさん:2013/09/26(木) 10:31:43.54 ID:???
たぶんここで小説貼ったり特定のキャラ叩いているやつは難民でも叩いてる
最近本スレやらが平和だったのは腐どもがあっちに移動していたかららしい

そろそろ本スレに戻るって騒いでたからお前ら気をつけろよ
362マロン名無しさん:2013/09/26(木) 10:33:18.53 ID:???
>>326
>>327
お茶を噴出しそうになった…
363マロン名無しさん:2013/09/26(木) 10:38:32.19 ID:???
進撃の巨人の作者は、プレステの蚊になってお姉ちゃんの血を吸うゲームをしてる時に、原作のアイデアを思いついた。
364マロン名無しさん:2013/09/26(木) 11:48:34.61 ID:???
>>361
壁巨人一斉散歩並みに恐ろしい
どうしよう
365マロン名無しさん:2013/09/26(木) 13:06:54.87 ID:???
リヴァエレ腐もペトラ憎んでるしリヴァイ腐もリヴァペトは蛇足でなかった事にしたいほどダメージでかいらしい
リヴァイはペトラなんかに渡さねぇよ!とか
366マロン名無しさん:2013/09/26(木) 13:12:44.03 ID:???
まぁリヴァイの心はペトラに持ってかれたけどな
367マロン名無しさん:2013/09/26(木) 13:16:27.25 ID:???
腐「ふざけんな」
368マロン名無しさん:2013/09/26(木) 13:16:47.36 ID:???
まあエルヴィンの毛髪は天に還っていったけどな
369マロン名無しさん:2013/09/26(木) 13:24:37.67 ID:???
まだリヴァペト厨暴れてんのか
過疎ってるんだしよそでやれよ
370マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:04:06.96 ID:???
興味本位でいくつか呼んでみたけど
腐のハンジに対する扱いがどれも一緒でワロタw
371マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:05:06.40 ID:???
特別扱いみたく思われないようにリヴァイ班の遺族をクローズアップしたとまでアニオリ入れた脚本が言ったのに
カプ厨ときたら・・・
9話で看取られた兵士とか手を握ったからホモ確定とかいいだしそうな勢いだな
作者のブログに凸してリヴァペトスピンオフ書いてください><とか言ってるの見たときは流石に笑ったわ
372マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:09:46.57 ID:???
7日まですることもない
373マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:10:44.58 ID:???
クローズアップ現代
374マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:22:07.91 ID:???
ホモ厨はペトラを叩きペトラ厨は何故かハンジを叩く
375マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:23:08.41 ID:???
リヴァハンの人気に嫉妬してるんだろ
376マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:27:27.47 ID:???
リヴァイ班
377マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:48:52.01 ID:???
兵長の青春…青い春…兵長は処女ですね!!!
378マロン名無しさん:2013/09/26(木) 15:13:02.96 ID:???
外伝のネタバレはこのスレじゃないからね
腐った人は違うところいってね
379マロン名無しさん:2013/09/26(木) 16:28:57.13 ID:???
どうせ一人か二人の同じやつがずっと自演してんだろ
ほっとけ
380マロン名無しさん:2013/09/26(木) 16:31:36.50 ID:???
女がいかに頭悪いか自分達で証明してくれたな
体と顔しか存在価値ないんだからブスばっかの腐女子は死滅してくれれば良いのに
381マロン名無しさん:2013/09/26(木) 16:34:01.75 ID:???
>オリジナル考えたスタッフを刺したいとか言ってたのは有名

ワロタ
382マロン名無しさん:2013/09/26(木) 16:36:27.67 ID:???
ニコ生に作者が出た時のやり取りらしいけど
これって9巻のどこの事だ?

村上「進撃の巨人の世界って実はアンリミテッドのあとの世界に似てるなあと思ってたんですけど
   かなり追いつめられていて、その中で残された人類が戦うっていう。まあオルタと一緒なんですけど、
   オルタと違って、まあスミカ、いないかな?と思ったんですよ、進撃の巨人には、今のところですけど。
   そこで是非ちょっと、アンリミテッドのあとの世界とかに関してどういうことを思っていたのかなとか
   アンリミテッドそのものにどう思っているのかと、お聞きしたいなと思っていたんですけど」

諫山「そうですね。アンリミテッドの方が進撃の世界と近いんですよ。
   もうどうしようもなくなっちゃったところでどうするかってところなんで。え?スミカですか?」
村上「スミカいるんですか!?」
諫山「スミカは・・・」
八木「スミカ的な存在は今のところいないですね」
吉宗「でもそういう匂いプンプンしてるような雰囲気ありません?」
村上「そろそろ出てきましたよね」
諫山「あの、そうですね・・・・・・」
吉宗「いや、ネタバレになるからね先生wあんまりいいすぎるとw」
村上「9巻を読むとその辺の設定がちょっと描いてるんですよね」
吉宗「あそこねw」
383マロン名無しさん:2013/09/26(木) 16:52:09.76 ID:???
進撃の巨人の作者は、プレステの蚊になってお姉ちゃんの血を吸うゲームをしてる時に、原作のアイデアを思いついた。
384マロン名無しさん:2013/09/26(木) 17:02:22.52 ID:???
たまたまにしてはかーちゃん食った巨人が出てくるタイミングが良すぎるあたり
こいつも知性巨人なのは確定?
385マロン名無しさん:2013/09/26(木) 17:02:45.58 ID:???
猿=純夏ってことでしょ?
386マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:31:52.92 ID:???
リヴァイ過去編のバレってこのスレ?
387マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:33:09.86 ID:???
カルラ喰いがアルミンで猿は壁外の人類
壁内だけが世界から一切の隔離をされており
文明も文化も遥か先を行く人類によって巨人化実験と共にゲーム感覚で生かされている

というのが一番の有力説
388マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:38:14.83 ID:???
純夏的な存在が進撃にいるってことはやはりループってことか
作者の意向を無視して妄想垂れ流すアホ信者はどうしようもない
389マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:41:58.44 ID:???
それ文字で書くなら一行だが作者の画力だと文明が先行ってるという世界を絵におこすことができないからその説はナシ
390マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:49:18.51 ID:???
また作者の意図しないところで
どうでもいい奴らが嬉々としてネタばらししてると思うとうざいなー
391マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:57:16.67 ID:???
トーマ強過ぎワロタwwwww
392マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:58:10.79 ID:???
>>386
こっちかな
【原作】進撃の巨人スピンオフ総合【諌山創】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1379323576/
393マロン名無しさん:2013/09/26(木) 19:02:01.81 ID:???
>>392
ありがとう
394マロン名無しさん:2013/09/26(木) 21:47:20.77 ID:???
進撃の世界に人間ドッグがあったら面白そう
395マロン名無しさん:2013/09/26(木) 22:59:45.70 ID:???
>>394
全員痔だな
396マロン名無しさん:2013/09/27(金) 07:42:24.99 ID:???
ミカサ:快便
サシャ:快便
クリスタ:快便
ユミル:快便
アニ:便秘

こんなイメージだよな
397マロン名無しさん:2013/09/27(金) 08:45:17.73 ID:???
ハンジ:快便
エルヴィン:便秘
ペトラ:お漏らし
オルオ:お漏らし
アニ:お漏らし

公式ではここまでしかわからん
398マロン名無しさん:2013/09/27(金) 09:58:41.77 ID:???
アニがションベンチビった証拠はない
あくまでリヴァイの危惧
399マロン名無しさん:2013/09/27(金) 10:02:08.73 ID:???
チビっていない証拠もないんだが
400マロン名無しさん:2013/09/27(金) 10:14:37.07 ID:???
あれはただの嫌味だから
401マロン名無しさん:2013/09/27(金) 10:46:12.76 ID:???
実際チビってたからあんな策に出たんだよ
402マロン名無しさん:2013/09/27(金) 11:30:04.61 ID:???
あの段階でチビってなくても、ミカサ&リヴァイ戦ではチビッてるだろうな
403マロン名無しさん:2013/09/27(金) 15:01:07.91 ID:???
やだなチビは兵長じゃないか
404マロン名無しさん:2013/09/27(金) 15:07:18.52 ID:???
ピッチャーチビッテル ヘイ・ヘイ・チョ!
405マロン名無しさん:2013/09/27(金) 17:09:21.04 ID:???
死んだ母親エレナの腹を切ったら赤ん坊が出てきてそいつが戦うようになるとかベルセルクかよ
406マロン名無しさん:2013/09/27(金) 20:29:27.81 ID:???
オルオ巨人
407マロン名無しさん:2013/09/27(金) 23:51:27.11 ID:???
スピンオフ立ち読みしてきた
腐が好みそうな絵と内容でよかった
408マロン名無しさん:2013/09/28(土) 00:19:14.43 ID:???
やっぱリヴァイにも男女の幼馴染みがいて三人組だったってオチから始まったな
エルヴィンのせいで馴染み二人が死んだ、だからエルヴィンを殺すために調査兵団に入ったってとこかな
安直だなー
409マロン名無しさん:2013/09/28(土) 00:34:41.69 ID:???
想像通りの設定だな
今後はどうせエルヴィンを見直してどうのこうのってお決まりの展開になってくんだろう
410マロン名無しさん:2013/09/28(土) 00:34:41.91 ID:???
>>407
府向けのキャラとか出てきたん?
411マロン名無しさん:2013/09/28(土) 00:37:37.30 ID:???
幼なじみピンチでリミッター解除とかかと思ったら
既に強かったってのがな
412マロン名無しさん:2013/09/28(土) 00:40:07.12 ID:???
マジか…
諫山本人はどこまで関わっているのだろう
リヴァイはもっと不細工に描けば良かったとか言っていたから今の異常なまでの腐り人気に辟易しているのだろうか
完全ノータッチで好きに描いて下さいテイストなのか
413マロン名無しさん:2013/09/28(土) 00:47:09.99 ID:???
外伝にはわざわざ時間作って自分の考えを言う場を設けるくらいには関わってる
414マロン名無しさん:2013/09/28(土) 00:49:30.51 ID:???
>>413
うわぁ
その時間使って本編練り上げてほしいのに
415マロン名無しさん:2013/09/28(土) 01:01:28.74 ID:???
今週のアニメ、あれじゃエレンに杭を刺さったまま巨人化しないかw
416マロン名無しさん:2013/09/28(土) 01:12:17.05 ID:???
ライナーも剣が刺さったまんま巨人化してたからあんまり問題ないのかもしれない。
417マロン名無しさん:2013/09/28(土) 02:41:22.66 ID:???
原作でミカサがエレンがさらわれたのはお前のせいだとかなんとかリヴァイにいちゃもんつけてた時に
リヴァイがお前はあの時のエレンの馴染みかって応えていた部分の空白の保管なんだろうけど
外伝があまりにもこじつけマンセーだったら腐以外の昔からの読者は幻滅するかもな
DVDBDにもエルヴィンとリヴァイの過去編が付くしそこまで腐に媚びなくても普通に売れると思っていただけに残念でしょうがない
418マロン名無しさん:2013/09/28(土) 02:55:17.46 ID:???
腐女子がリヴァイみたいなのを好むのが悪いわ。
クールな最強実力者みたいなキャラは特殊じゃないのに、腐女子がそれに群がるばかりに、そういったキャラが腐向けのようになってしまう。
419マロン名無しさん:2013/09/28(土) 02:55:42.80 ID:???
エレン、アルミン、ミカサのような関係がリヴァイの過去にもあったってことだよな?
リヴァイの過去辿った情が倒錯してエレンに傾けば
同じ道は辿らせないようにと死ぬ可能性高まったな

エルヴィンが出したリヴァイとの取引がまだ継続中ならエルヴィンを殺すかもな
420マロン名無しさん:2013/09/28(土) 03:12:51.88 ID:???
取り引きってどんな取り引きしたんだ?
巨人殲滅した暁には大人しく殺されてやるとか腐大洪水な取り引きじゃないだろうな?
421マロン名無しさん:2013/09/28(土) 03:19:10.91 ID:???
大洪水どころじゃない
腐の妄想で四十九手目が誕生する
422マロン名無しさん:2013/09/28(土) 04:46:14.64 ID:???
本編は次号からになってるから具体的な取引きについてはまだ明かしてない
ただ腐が群がるのは間違いない気持ち悪さだけは拭えない
423マロン名無しさん:2013/09/28(土) 05:31:24.20 ID:???
外伝時間割いて関わってるってソースあるの?またデマ?
ミカサ外伝はノータッチ?
424マロン名無しさん:2013/09/28(土) 06:36:43.39 ID:???
腐れの巣窟見りゃ腐れがリヴァイ外伝でマンクチュしているのはお察しww
425マロン名無しさん:2013/09/28(土) 06:55:52.37 ID:???
>>423
358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に [↓] :2013/09/28(土) 04:16:53.53 ID:lAszf1wO0 (2/2) [PC]
アニメディア2013年10月号
http://livedoor.blogimg.jp/attack_titan/imgs/2/d/2d56f6ae.jpg
―――――中身もまた、ミカサの外伝、リヴァイとエルヴィンの過去話といったとても気になるエピソードですよね。
  それをやらせてくれた諫山先生がすごいですよね。
  完全オリジナルエピソードを任せてくれて、ちゃんと打ち合わせの時間を作ってくれて、
  先生の考えをお話してくださるので、諫山先生と講談社さんの懐の深さを改めて感じました。

―――――最後に、クライマックスに向けて注目点を教えてください!
  ラストは何回も脚本を練り直して、諫山先生と話を詰めて、
  最終的にアニメーションの終わりとしてふさわしいだろうというところに辿りつけました。
  エレンが何を想って、どういう想いで物語が終わるのか、というところに注目してほしいです。
426マロン名無しさん:2013/09/28(土) 07:15:25.10 ID:???
リヴァイは最初にそのキャラを作ると同時に過去やらも作って設定した初めてのキャラクターなんだよ
すでにそのとき出来ていた話を使ってると思う
427マロン名無しさん:2013/09/28(土) 07:22:27.38 ID:???
>>417
リヴァイにイチャモンつけたミカサだけどさ
怒りの矛先を根本的に間違えてるか自分で理解できてないよね
リヴァイはエレンを死守できたらエレンを隠して捕獲したアニの所に来いと命令されてただろうから、ミカサはエルヴィンを責めるべき

エレンはお前が守れ!片時もエレンから離れるな!がミカサの意思だったとしても、
アニがいる所までエレンを連れて行けるわけがないのに…諫山がミカサみたいな病んでる女が好きなだけかもだけど。
428マロン名無しさん:2013/09/28(土) 07:28:59.64 ID:???
>>420
>>421
>>424
そのおまんこでシコれそうだなおまえら
429マロン名無しさん:2013/09/28(土) 07:44:34.60 ID:???
ミカサの文句言うところは嫌いだ
事情知らないくせに文句だけ
お前が木登りしてる間にどれだけの人間が死闘を繰り広げていたかと言ってやりたい
430マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:12:51.44 ID:???
審議所でエレンをボコったという色眼鏡でしか見れないんだろうなぁ
リヴァイ班が命懸けでエレンを守ったこともミカサにとってはどうでもいいんだろう
ほんの少しでも敬意や詫びの気持ちがあるならリヴァイが負傷したのは私の責任だとエレンに打ち明けているはず
本当のクズってのは貴族や王政ではなくミカサのことを言う
431マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:14:59.23 ID:???
アンチスレだったか
432マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:17:23.26 ID:???
>>429,430
ミカサがどんなキャラクターか理解出来ていないのでなく、とにかく嫌いなのだとよくわかりました
433マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:29:39.44 ID:???
ただの自演でしょう
434マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:50:58.60 ID:???
ミカサは結構自分勝手だよな
自分が強いという自信がある分行動に迷いがないから周りはそれに振り回される
435マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:52:44.86 ID:???
ここら辺で大抵まだ15歳だしという意味のないフォローが入るな
436マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:54:54.80 ID:???
上官の言うこと聞かないのはすげえ扱いづらいだろうな
あそこまで自分の欲望に忠実なのによく主席で通ったよ
437マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:55:43.99 ID:???
はいはい
438マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:57:39.56 ID:???
迷子か?アンチスレ帰ろうな
439マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:58:46.86 ID:???
ミカサから強さを取ったらナルトのサクラ以上に嫌われる
440マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:59:21.35 ID:???
そりゃ病んでてエレンに一途なミカサが好きなミカサ厨にしたらあれがいいんだろミカサらしくて
でも読んでておかしいとかふざけんなと思うのも普通だと思う
ミカサだって病んでるだけじゃないところもちゃんとあるのに
都合のいいときだけそれをスルーしてあれがミカサだからとかおかしな援護する厨がウザいわ
441マロン名無しさん:2013/09/28(土) 08:59:55.41 ID:???
ミカサはエレン最優先でぶれない
いざとなれば世界全部敵に回すよ
442マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:00:19.86 ID:???
ミカサに関してはフォロー早いな
443マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:02:20.17 ID:???
逆にエレンのために他人類を殺しそうだよな
結局エレンを守るという自分の欲求第一優先で他はどうでもいい
444マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:02:48.22 ID:???
これくらいでアンチとかアホか
ミカサ厨の耐性の無さに呆れるな
445マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:04:21.50 ID:???
>>441
そういや小鹿たちに囲まれた時に回そうとしてたな
回してもすぐ終了しただろうけどw
エレンに助けてもらえて良かったな
446マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:06:11.05 ID:???
>>441
ブレないっていうけどそんなの他のキャラも同じだよな?
アルミンだってエレン守るために必死に頑張ってるしそっちは無視?
447マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:06:41.43 ID:???
ほんとに一欠けらも迷いなければライナーもベルトルさんもあそこで殺せたけどな
やっぱ男女の一線越えてからがヤンデレの本番だな
448マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:10:35.80 ID:???
>>446
アルミンやエルヴィンはエレンにヤンデレなわけじゃねえぞw
449マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:11:39.61 ID:???
強くて一途なヒロインって完璧だけど
リヴァイが言ってたように自分の欲求を満たすこと第一なのがな・・・
しかもエレンに嫌われたくないからか保身にまわるし
エレンに嫌われてもいいから守るぐらいの覚悟は持ってない
450マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:14:22.05 ID:???
エレンに嫌われなければ別に問題ないんだろミカサは
451マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:16:37.37 ID:???
ミカサかわいい!ミカサはエレンの正式な嫁であり公式ヒロイン
嫉妬に狂うアンチざまぁwwww
452マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:17:50.65 ID:???
女型に助けられたのも最初は自分一人で助けたみたいなことにしてたよな
でミカサのせいでリヴァイが怪我したことも言わない
エレンは自分のせいでリヴァイに怪我したと思ってる
本当はミカサのせいなのに
エレン可哀想
453マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:18:42.41 ID:???
>>449
ミカサは見返り期待しているのが卑怯だと思う
本当の愛は無償のものだ
454マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:19:10.23 ID:???
ミカサは基本的に頭の回転が悪いから一手二手先を読んで物事を考えるアルミンのようなことができない
今目の前で起きていることしか考えられない脳筋
しかし命令を無視して主力を負傷させた責任が自分にあるなどのエレンに嫌われるかもしれない要因となる都合が悪いことはエレンにはひた隠しにするしたたかさだけは持っている
リアルにこんなのいたら友達にしたくないわ
455マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:21:12.61 ID:???
>>417
いちゃもんww
確かにあれはそんな感じだったww
456マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:21:20.93 ID:???
ミカサって結構リアルな女臭さがあるから鼻につく時がある
457マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:24:02.82 ID:???
強く戦うシーンはおおっかっけえと思うんだけど実際戦うとあまり大したことないんだよな
そのくせ自分勝手なところがあって好きになっていいのかいまだに迷うキャラだわ
458マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:26:01.55 ID:???
仲間内で一番性格に問題あるのは確かだな
戦闘力が高い事と差し引きで何とかなってるキャラだ
459マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:26:28.92 ID:???
そいやエレンは巨大樹の時に女型にやられてミカサに助けられたと思ってるのかね?
460マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:27:03.29 ID:???
戦闘能力は104期の中で一番高い
精神年齢は104期の中で一番低い
461マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:27:42.46 ID:???
ヒストリアが女神ならミカサは鬼女
サシャはゆるきゃらでユミルはブス
462マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:27:57.07 ID:ntTlLd4r
アルミンアルミンアルアルミン
463マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:28:45.58 ID:???
女戦で文句言う→足手まといになって主力を負傷させる
負傷させた原因自分にある→エレンに内緒にする
もうしくじるな「もちろんです」→しくじってエレン浚われる
「もう次はない」殺る気マンマン→エレン受け止めて落下→怪我
エレン助けたのは腕を犠牲にした団長

もうしくじるなのところと野戦食のところと
ライベルに手心加えたようなシーン好きだったのに結局いまだに好きになれない
464マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:30:06.67 ID:???
ミカサとアニならまだアニの方がエレンに合ってるな
エレンがミカサに惚れる要素がどこにもないのに今後
いきなりミカサへの恋心を突拍子もなく自覚するエレンを諫山が描いたら諫山お前はギャルゲより三次元の女と付き合ってから漫画描けと言いたい
465マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:30:53.04 ID:???
安心しろ誰ともくっつかないから
466マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:31:05.49 ID:ntTlLd4r
104期って、裏切り者多すぎじゃね!?wwwwwww
467マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:33:05.57 ID:???
精神年齢低い自己コントロールもままならない餓鬼のくせに変に実力があるからやっかいなんだよな
しかも本人はその実力に関して強い自信があるから面倒くさい
468マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:34:01.23 ID:???
その内エヴァみたいに104期はそのために集められたなんちゃら
みたいなのがくるのかと思ってた時期がありました
469マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:36:27.76 ID:???
少しずつ人数が減っているコミックの裏表紙に最終巻で何人残ってるか見ものだな
470マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:38:43.63 ID:ntTlLd4r
>>469
誰もいないんじゃね?
471マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:40:42.36 ID:???
素人童貞諫山の理想キャラが病的に一途()なミカサなんじゃね
472マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:42:15.37 ID:???
ミカサのアンチスレあるから向こうで思う存分やるといい

【進撃の巨人】ミカサアンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364050057/
473マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:43:45.64 ID:???
他キャラの時もこれぐらい早くフォローしてやれよお前ら
474マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:46:20.86 ID:???
そのあたりはキャラの愛され具合の差なのか…
475マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:48:01.08 ID:???
ミカサアンチというよりミカサは批判されてもおかしくない行動ばかり取っているからなぁ
キャラスレに移動すべきはミカサを擁護しているミカサ厨だぞ
476マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:48:30.88 ID:???
誰と誰がくっつくなんて展開の前にみんな死ぬか巨人になると思う
この漫画は恋愛というより人間の本質みたいな部分を描いてるし
477マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:49:36.00 ID:???
明確な恋愛関係ってハンナとフランツくらいだっけな
478マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:49:41.80 ID:???
>>475
そのりくつはおかしい
479マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:52:07.87 ID:???
片思いなら、ジャン、ライナー、ベルトルも恋愛だったか
480マロン名無しさん:2013/09/28(土) 09:59:50.57 ID:???
>>463
羅列するとひどいw
でもミカサは好きだ
481マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:02:45.84 ID:???
>>478
おかしいと思えちゃうあなたは100%ミカサ厨です
お大事に
482マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:03:35.17 ID:???
恋愛要素はその人物の生き方又は本質を表すことには使われていると思う
絶望や欲望を引き立てることにも使われそうだけど
483マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:21:13.89 ID:???
>>464
やっぱエレアニ厨にとってミカサは邪魔なんだな
捏造カプ厨には本当呆れるわ
あんだけばっさり否定されてまだ諦めてないとか
484マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:22:08.17 ID:???
キモい
485マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:23:01.19 ID:???
>>479
ライナーのはよく分からん
いまいち本気な感じがしないんだよな
486マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:26:44.48 ID:???
>>485
軽いノリだしな
たしかにライナーは本気ではないかも
例えるならクラスで1番かわいい子のネタで盛り上がってる思春期の少年っていう程度かもしれない
487マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:27:13.75 ID:???
>>485ライナーは心の病気だからな
今後クリスタへの感情が物語にどう影響してくるのか検討がつかない
ただのギャグだったのかも
488マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:28:42.71 ID:???
>>463
何かこうやって見るとミカサもなかなか活躍させて貰えてないな
エレン程じゃないが、物語の奴隷って感じ
489マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:29:05.90 ID:???
兵士ライナーに限っては本気なんじゃないか
戦士ライナーは可愛いとは思っていても結婚したいとは思っていないだろう
思っていたらヤバい
490マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:29:51.64 ID:???
兵士戦士混合状態の時のクリスタ可愛いは狂気を感じる
491マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:35:04.46 ID:???
まあ、物語の奴隷っぽくないのはメインキャラだとジャン位かな
492マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:35:44.61 ID:???
ユミルを懐柔するときにライナーが言った「クリスタだけは何とかしたいという思いを…俺達が受け入れられないと思うか?」
クリスタに惚れてるから助けたいという意味なのか、一人助けるのが精一杯の状況だからせめて同期の人気者だけでもという意味なのか
多分後者の意味合いだと思うけど
493マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:38:05.56 ID:???
>>488
設定上の強さがどれだけのものでも、作中で無双しちゃったら物語が成り立たないからな
494マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:40:11.65 ID:???
>>492
あの状態のライナーが曖昧なこと言うとなんか怖いよな
こっちの理解と全く違うこと考えていそうで
「やるなら集まってから」も兵士の勤めか戦士の勤めかどっちを考えていたのかわからなくなってきた
495マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:46:32.95 ID:???
>>493
そうだな
諌山の描きたいのは巨人プロレスだし、人間に無双させる気はないんだろう
でも強キャラを全く活躍させないわけにもいかないし…って四苦八苦してるのを感じるわw
ミカサも暫く戦闘からは離脱だな
496マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:47:17.23 ID:???
だからプロレスと格闘技を一緒にすんなボケ
全然違うわ
諫山は所詮プロレスと格闘技の違いもわからないニワカなんだな
497マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:49:34.59 ID:???
変なの湧いてる・・・
498マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:50:48.57 ID:???
へんなのきた
499マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:54:41.18 ID:???
ところでどっかに移動するって話はどうなったん?
500マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:56:12.72 ID:???
避難所できたから行きたい人だけ行けばいい

もともと板ルールで移動する宛ては無いからな
501マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:58:40.61 ID:???
>>495
強キャラいなくなったな
エルヴィンも片腕取れちゃったし調査兵団はもう機能しなくなるのか?
それとも新キャラ登場か
502マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:58:51.03 ID:???
結論:ライナーはホラー
503マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:00:03.04 ID:???
>>501
そのうちリヴァイが怪我から回復して戦線に復帰するのかも
504マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:03:31.42 ID:???
リヴァイ戦線復帰はないと思う
強すぎてまた扱いに困りそうだし
壁内で動くんじゃね、イルゼ関連とかで
505マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:06:30.59 ID:???
>>501
今さら兵団の新キャラ登場はなさそう
調査兵団は事実上解散みたいになるかもな
506マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:07:44.54 ID:???
>>504壁内自体不明な点が多いよな
王様の顔とか見たことないし
507マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:09:09.61 ID:???
アニメ第2期があるならライナー映る度に下に
【現在は兵士モードです】
【現在は戦士モードです】
【現在は混合モードです】
と注釈入れてくれれば分かりやすいが絶対に笑うからやっぱしなくていいや
508マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:11:15.69 ID:???
>>504
あー、そうか
リヴァイは壁内の状況を描くための役回りになる可能性もあるのか
戦闘では強すぎるもんな
王政の内情とかも見てみたい気はするし、壁内で動くキャラも必要かな
ハンジあたりも壁内で活躍するポジションで見たい気もする
509マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:11:57.04 ID:???
もしミカサが完璧超人だったら

エレンの助け無し強盗を返り討ちに。エレンがミカサの人生観に与える影響は、あそこまで大きくはならなかった

ウォール・マリア陥落時。瓦礫の下からエレンの母親を救出して、エレンと2人で担いで無事避難。

新兵が単騎で女型巨人を討伐するのを指をくわえて見てる人類最強の兵士(笑)

アルミンの作戦通りアニを巨人化させることなく捕獲。後は締め上げて情報を吐かせればおk

ライナーとベルトルトを即死させ巨人化させない

数々の戦闘でアルミンより早く解決策を思いつきジャンやライナー以上のリーダーシップを発揮し、ジャンライナーアルミンが全て空気化


さぞつまらんストーリーになるだろうなw
510マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:15:23.00 ID:???
そんなのは考えなくていいじゃないかwww
511マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:17:29.20 ID:???
>>509
これ10巻位で完結しちゃうだろw
こんなんじゃなくて良かったわ
512マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:30:38.98 ID:???
王様が巨人だったりして
人類は一握りの力のある者に支配されていましたというオチで革命へ
革命で勝ったリーダーがまた独裁者になる
結局人類はそれを繰り返す
フランス革命みたいに
それでも自由を目指すエレンは世界をループするって感じかな
513マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:39:51.00 ID:???
ミカサを一言で表すなら
美人のキチガイ
514マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:40:41.28 ID:???
クレイジー・ビューティーか…
515マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:44:06.54 ID:???
精神的にはライナーより頭おかしいからなミカサは
それも生まれつきで
516マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:48:33.89 ID:???
生まれつきではないだろう
あのまま平和に暮らしてたらごく普通の子に育ったはず
517マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:51:06.82 ID:???
ミカサがアニをどう思ってるかの件、アニを捕獲するあたりを単行本初めて読んだときは

エレンが戦うことを躊躇したときの怖い顔→アニが裏切り者という現実を受け入れて戦わないと殺されるぞと発破かける
アニをあの女呼ばわり→アニに仲間をころされた怒り
特別な感情→同じ釜の飯を食った同期
対人格闘訓練中にアニに喧嘩売る→エレンがギブアップしてるのに荒っぽい技をかけ続ける

かと思ってたが、ネットの考察みてると恋愛絡みの嫉妬説もあるんだな
言われてみれば、そっちのほうも思い当たる節はあるが
518マロン名無しさん:2013/09/28(土) 11:53:14.82 ID:???
同じく美人のクリスタもミカサとは別方向のメンヘラだけど、こっちはユミルの説得で変わりつつありそうだな
519マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:01:54.99 ID:???
ミカサはジャンの好みなだけで美人じゃねーよ
目も細いしまんま女狐だよ
520マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:03:54.89 ID:???
髪は綺麗らしいけどな
521マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:06:10.41 ID:???
強盗からも「上等な顔」と称されてるから、少なくとも外見上は美少女だろ
目つきとか言動で色々と台無しになってるが
522マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:07:35.41 ID:???
誘拐犯に褒められただろ
ロリ趣味はなかったけど
523マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:08:07.45 ID:???
残念要素で下がるのはサシャと同じだな
524マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:08:08.69 ID:???
9歳の頃に上玉と言われてるし、そこそこではあるんじゃないか
成長して顔が劣化したとかいう設定にする意味もないだろうし
525マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:10:59.96 ID:???
複数の登場人物から容姿を肯定的に評価されたのはミカサとクリスタだけだから、この2人は美人
あとは普通だと思ってる
526マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:11:21.72 ID:???
女性キャラ格付けスレとかないの
527マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:12:14.99 ID:???
ミカサって華やかさが無さそう
端正な美人って感じか
528マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:13:39.58 ID:???
>>515
ミカサ「格闘術の新技を開発中だから付き合って」
529マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:13:42.46 ID:???
>>526
この作画が安定しない漫画でそんなもん作ってもな
各キャラファン同士の争いにしかならん
530マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:24:42.14 ID:???
>>529
だからそこに隔離するんだよ
531マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:25:05.00 ID:???
>>503
リヴァイ復活したらやっぱり死にそうだな
外伝始まったばかりだけど
532マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:38:51.45 ID:???
外伝といえば、ラノベ第二弾は無くなったのかな
結構楽しみだったんだけど
533マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:10:33.83 ID:???
9歳で上玉言われても仕方ねぇだろ
だれでも子どもの頃はかわいいわ
15、16になってどうなのかが問題だ
534マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:12:53.89 ID:???
ミカサに惚れてるのはジャンだけだしなぁ
他はクリスタだし
アルミンでさえクリスタかわいい言ってもミカサには何の言及もない
535マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:14:23.65 ID:???
ミカサの顔の程度とかどうでもいい
性格が間違いなくブスだから
536マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:15:50.06 ID:???
諌山がミカサは上等って言ってなかった?
537マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:16:51.83 ID:???
はいはいアンチは巣に帰ろうな
538マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:17:30.46 ID:???
いつでもどこでもすかさず割り込んでくるミカサ厨さんチーッス
539マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:27:50.68 ID:???
アンチとか厨とか、特定のキャラに固執するやつってちゃんと話を読んでるの?
キャラに拘らず一歩引いた目で見た方がストレスも溜まらないし純粋に楽しめるぞ
540マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:38:08.09 ID:???
見ていて一番うざいのはすぐアンチと決め付けるやつ
決め付けるだけならまだしも追い出そうとするのが怖いわ
気に入らない言論を封じようとするその思考が
541マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:42:30.81 ID:???
いるいる 今はそんなのばっかり
542マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:46:03.31 ID:???
ゲスミンみたいな作者もネタにしてるようなのならともかく
誰々の性格が悪いとかここでやるのはアンチでいいだろうよ
543マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:47:49.50 ID:???
NGできないのが面倒くせえ
さっさとラウンジクラシックだかに移動しようぜ
544マロン名無しさん:2013/09/28(土) 13:54:23.08 ID:???
まあそもそもバレが来る時期でもないのにここが伸びてることがおかしいんですけどね
545マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:01:41.03 ID:???
性格が悪いって言っちゃうのはだめだが
本編の行動についてあれこれいうのはいいんじゃね?
少なくとも顔がどうだという評価よりマシ
546マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:03:51.71 ID:???
ユミルはああ見えて髪留めしてたりするのがかわいい
547マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:06:50.63 ID:???
>>545
いや多分今朝からミカサアンチしてるの一人だけだから無駄だよその意見
548マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:07:51.63 ID:???
549マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:10:09.41 ID:???
>>545
別に、あの時ああしてればとかそういうのは良いと思うが
アンチって「性格ブス」とか「○○はいらない」とかの結論を言いたいだけだからな
550マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:12:23.84 ID:???
ブスは言い過ぎだな
まあだからといって性格良いとも言えないが
551マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:13:00.50 ID:???
>>547
そうやって決め付けるのが気持ち悪いって言われてるんだろ
552マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:15:02.54 ID:???
架空の人間の性格の良し悪しとか下らねえんだが、少なくとも諌山は性悪キャラとしては描いてないと思うぞ
553マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:15:27.67 ID:???
俺サシャが好きなのに何故かミカサ厨認定されたんだけど
554マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:16:31.06 ID:???
ミカサなんてクリスタやアニに比べたら地味な顔だろ
東洋系なんかどんなに頑張ってもロシア系とかドイツ系の存在感には勝てん
555マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:17:29.32 ID:???
意識して性格悪いキャラとして描かれてるのなんて、名有りだとヒッチくらいじゃないのか
俺はヒッチ好きだけど
556マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:18:32.65 ID:???
>>551
ブーメラン乙
557マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:19:07.07 ID:???
ヒッチのキャラ好きだったな
アニメで見る影もなくなったけど
558マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:20:02.54 ID:???
>>557
アニメだと、意外と良い奴っぽくなっちゃってるからなあ
559マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:22:20.24 ID:???
ヒッチはアニメからフィードバックしていいやつになるんだろうな
まあ原作ではいいやつ悪い奴とかわからなかったから矛盾はないけど
あのキャラに惹かれた身としては違和感あるな
まあどっちも好きだからいいけど
560マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:22:58.57 ID:???
マルロもなんかヘタレにされたし
ヒッチも妙にイイコにされたし
ある程度のテンプレ化は仕方ないんだろうがやりすぎだよなあ
561マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:23:03.05 ID:???
アニメのヒッチはただのエロかわいい女の子だったな
とてもモブとは言えないキャラデザだったし今後再登場するのかもな
マルロといい有名声優だし
562マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:23:53.09 ID:???
原作ヒッチはおバカ系だけどアニメは実はわかってておちゃらけてますって感じだよな
実は原作もそうなのかもだけど
563マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:24:54.38 ID:???
既出かもしれんが、巨人となったエレンがミカサを襲った理由の仮説

スプーンを拾ったときのように、目的意識さえあればどんな些細なことでも、自傷行為と目的意識を持つタイミングがかなりズレていても巨人化が可能

砲弾を防いだ時のミカサとの会話で「いい加減にしろって言ってんだろうが…オレはお前の弟でも子供でもねぇぞ…」と台詞を言ったときに「ミカサに自分の世話を焼くことを止めさせる」という目的意識を持ったはず。
その後アルミンの説得で場が収まり、岩で穴を塞ぐ作戦に決まる

目的意識をもったタイミングの順番から、優先順位は
@ミカサのお節介を止めさせる
A岩で穴を塞ぐ

岩のところまで行って自傷したときに、時間差で@の「世話を焼くことを止めさせる」という目的のために巨人化
「世話を焼くことを止めさせる」の具体的な方法まで考えていたわけではないので、ミカサを殺すという短絡的な方法で目的を達成しようとした

エレンが自爆して意識を失っている間に、ミカサがエレンのことをアルミンに任せて精鋭班の援護に向かったため@の目的達成と判断
引き続きAの岩を塞ぐための行動に移る
564マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:25:36.81 ID:???
>>562
原作がもしそうだとしてももう少しヒッチの性格の悪さを演出してからのイイコ描写にすれば良かったんだよ
いきなりイイコってことはそれはもうヒッチのキャラとして定着してしまうからな
まあ今更いってもしょうがないけど
565マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:30:37.29 ID:???
ヒッチは性格悪いけど世渡りが上手い感じ
枕ありにしても憲兵団入れるだけはあるなとアニオリで思ったわ
566マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:37:42.33 ID:???
兵士としての実力は明らかにユミルに及ばないのに成績上位10番以内に入ったクリスタが枕と言われないのは、日頃の行いの差だろうなw
567マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:42:49.80 ID:???
>>566
そうだなあ
まあギリギリで漏れた奴らは何か思うところもあるかもしれないけどな
568マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:46:20.11 ID:???
第九位 サシャ・ブラウス !!!!

(あーオワタ…10位はユミルだわ…)

(いやまだ希望はあるから、あいつ素行不良だし希望はあるから)

第十位 クリスタ・レンズ !!!!

(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?)
569マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:55:54.55 ID:???
ユミルはクリスタを10位にするために毎晩キースに身体を……
あの髪留めはキースからのいやらしいプレゼントだったんだよ
570マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:57:36.78 ID:???
平和な現代日本の大学入試ですら、学年一番の美人だけど成績はトップクラスじゃない女子が10しかない一流大学への推薦枠に入り込んだら、普通だったら実力で推薦勝ち取った奴とギリギリで落ちた奴の両方から滅茶苦茶嫌われそうだよな
ましてこの世界の憲兵団入りは、現代日本の大学入試と違って命が懸かってるわけだし
クリスタ本人は不正に関わっていないことなんて周りは知る由はないし、知っていたとしても人間の感情なんてそう割り切れるものじゃないから
571マロン名無しさん:2013/09/28(土) 14:59:03.44 ID:???
エレンの周囲は何気に天才肌揃い。
もし訓練所に屋内戦闘訓練が合ったら、エレンの成績はもう少し上だったろうな。
エレンの成績を考えたら、格闘術が得意なアニと並んで一番憲兵団向き。
・格闘術が得意
・屋内戦闘では天性の才能
・正義感が強い
572マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:00:04.79 ID:???
>>571
入団一日目で上官5名を射殺して革命を起こしそうだな
573マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:00:14.59 ID:???
>>570
クリスタリンチ派は裏でユミルがシメてます
574マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:03:05.98 ID:???
憲兵団でエレンが上官に逆らったらアニは加勢するのかな
575マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:05:18.12 ID:???
クリスタって間引きされるはずだったのをお情けで生かされて訓練兵にされたんだよな
よく上位までいけたな
圧力とかなかったんだろうか
576マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:07:34.39 ID:???
クリスタが男連中にモテる描写は多いが、ユミル以外の同性からどう思われてるかは描写が全くないし、考えてみれば同性からは嫌われそうなタイプだな
顔で得して憲兵団への切符を手にしたと思う奴や、献身的な振る舞いを人気取りのためのアピールと勘ぐる奴も中には居てもおかしくない
顔で得して成績底上げは間違いにしても、他人の目を極端に気にするという点に関しては当たってるし
577マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:08:30.63 ID:???
104期は黄金世代だな。
1期生の生き残りは誰?
578マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:09:39.58 ID:rwW6uhfo
リヴァイ死んだらしいけどその画像貼ってくれない?
579マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:10:37.10 ID:???
>>574
多分最初は様子見→エレンが危なくなったら加勢
580マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:10:45.43 ID:???
>>575
ウォール・ローゼ陥落前ならともかく、陥落後に「兵士になれば命は助けてあげる」って、遠回しに死ねと言われてるようなものだよな
そうならないためにユミルがなんらかの細工をしたんだろうが
581マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:12:42.40 ID:???
>>574
おかっぱ頭の熱血君と意気投合して、以外と表面上は上手くやるかもよw
582マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:14:29.34 ID:???
もしかしてアニってエレンと一緒に今の自分の状況に逆らいたかったんじゃね
でも結局逆らえずエレンと対立、と
583マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:18:18.05 ID:???
アニ:体制に逆らいたいけどできず
クリスタ:逆らいたいけど諦め気味
ユミル:逆らわずに一度死んだ身
サシャ:そもそも逆らいたくなかった
ミカサ:エレンのためなら世界も関係無し
584マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:24:35.87 ID:???
もしエレンが憲兵団入りをしていたら、漏れなくミカサも憲兵団入りしているんだよな。
ライナー、ベルトルトも憲兵団入りしていただろうし。
585マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:24:43.20 ID:???
ミカサはエレンが人類の敵に周ったらエレンに着いてくって意見よく見るけど、そしたらアニと対峙した時に「世界は残酷なんだから」と割り切ったミカサは何だったんだ
エレンを切り捨てられなきゃアニが切り捨てられた意味がなくなる気がする
586マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:27:32.11 ID:???
>>585
あれはアニ放っておいたらエレン取られるからだろ
587マロン名無しさん:2013/09/28(土) 15:48:27.40 ID:???
>>584
自殺願望があるクリスタ以外全員が憲兵団入りで、クリスタぼっちかw
あれだけ派手に演説したエレンが手のひら返して憲兵団入りして、それでも調査兵団に行く奇特な奴はクリスタとユミルくらいだろうからな
588マロン名無しさん:2013/09/28(土) 16:04:46.25 ID:???
>>587
アルミンがいるさ・・・
589マロン名無しさん:2013/09/28(土) 16:10:35.71 ID:???
>>563
おもしろいね
そうかもと思ってしまった
巨人ってのは自分の欲望を叶えるための武器ってことで
進撃の巨人っていうタイトルはいろいろな障害に巨人という武器を使って夢(欲望)へ進撃するって意味なのかも
590マロン名無しさん:2013/09/28(土) 16:12:32.11 ID:???
>>588
アルミンが起死回生の作戦を考えても、実行に移せるだけの技量があるのはユミルだけ
身体能力に劣るアルミンは、クリスタから見れば手っ取り早く殉教者にしてくれる鴨葱

ダメだ、むしろ心配になってくるwww
591マロン名無しさん:2013/09/28(土) 16:31:45.54 ID:???
トロストでアルミン助けようとして抗うことなく普通に死ぬクリスタになるわアカン
592マロン名無しさん:2013/09/28(土) 16:34:05.90 ID:???
冷静に一つの娯楽として進撃読んでても
リヴァイハンジミケがいなければ五体満足で帰還できず尚且つ立体機動を使って一度も戦ったことのないエルヴィンと
エレンのためと自分に言い聞かせながらも実際は自己満のためだけにエレンに執着しては周囲に多大な迷惑をかけるミカサの
男女ワースト1の座は揺らがないブレない
593マロン名無しさん:2013/09/28(土) 17:04:36.15 ID:???
>>591
クリスタ「いい人生だった…」

ユミル巨人化

アルミン「さあクリスタ、急いで僕のガスと交換するんだ!みんなを助けるために」
クリスタ「アルミン、ここに置いていったりはしない」
アルミン「あの巨人を誘導すれば……」

原作と配役だけ変えてみたが、以外といけるかw?
次の駐屯兵団を説得するイベントでは詰みそうだがw
594マロン名無しさん:2013/09/28(土) 17:09:10.64 ID:???
まず補給所で詰むだろ
595マロン名無しさん:2013/09/28(土) 17:24:21.70 ID:???
クリスタ「アルミン、ここに置いていったりはしない」
アルミン「あの巨人を誘導すれば……」
クリスタ「チッ、余計なことを」
アルミン「え?」
596マロン名無しさん:2013/09/28(土) 18:00:25.29 ID:???
クリスタって公式ガイドのステータスで頭脳めっちゃ低かった気が……
597マロン名無しさん:2013/09/28(土) 18:02:56.97 ID:???
クリスタかわいい
598マロン名無しさん:2013/09/28(土) 18:17:47.20 ID:???
>>596
公式ガイドプゲラと思ってたが最近のクリスタ見てるとほんとに頭悪そうだな
599マロン名無しさん:2013/09/28(土) 18:21:15.37 ID:???
>>598
欠点がある方が可愛いからええんや
600マロン名無しさん:2013/09/28(土) 18:25:37.71 ID:???
頭が悪いと言うより、自暴自棄になって思考が停止してるのでは?
馬鹿げた行動をとるという結果は違いないから、そういう意味では馬鹿かもしれないが
601マロン名無しさん:2013/09/28(土) 18:41:58.16 ID:???
ユミルが命を懸けて守ってくれてるのに、コニーの制止を振り切って城壁の上ではしゃいで何度も落ちそうになってたな
602マロン名無しさん:2013/09/28(土) 18:53:54.30 ID:???
>>601
あれは本当に自殺願望と決別できたのかと半ば本気で疑ってしまう行動だなw
崩れかかってる塔の城壁の上によじ登って万歳するとか、俺なら1億円貰ってもやりたくないw
603マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:24:57.65 ID:???
女神は勉強とかそういうのは出来るけど他は馬鹿なタイプだと思う
604マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:37:42.18 ID:???
お勉強はできるけど頭脳戦はまるでダメってことかと思ってた
ユミルにあっさり騙されてるし言葉の裏とか読むのダメダメそう
コニーは勉強できないけど兄弟いるしそういうのに敏感っぽい
605マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:40:36.50 ID:???
単純なのよ
606マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:48:09.58 ID:???
公式ガイドだと頭脳戦ランキングで単独ワースト2位(1位はもちろんコニー)だけど、そもそも頭脳戦って相手に勝ったり生き残るために思考する能力だろ
どんな死に方すれば褒めて貰えるかばかり考えてる奴が、頭脳戦で強い訳ない
むしろ自殺志願者より頭脳戦が弱いコニーこそヤバい
607マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:51:20.44 ID:???
東大出て変な男に捕まってメンヘラになるタイプ
608マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:51:31.86 ID:???
エレン   170cm 63kg  格闘術 9 行動力10 頭脳戦 3 協調性 5 熱さ10

ミカサ   170cm 68kg  格闘術10 行動力 9 頭脳戦 8 協調性 6 家族想い10

アルミン  163cm 55kg  格闘術 2 行動力 6 頭脳戦10 協調性 8 判断力10

ジャン   175cm 65kg  格闘術 9 行動力 8 頭脳戦 7 協調性 5 認識力10

コニー   158cm 58kg  格闘術 6 行動力 7 頭脳戦 3 協調性 7 スピード10

サシャ   168cm 55kg  格闘術 6 行動力 3 頭脳戦 5 協調性 6 食欲10

クリスタ  145cm 42kg  格闘術 6 行動力 6 頭脳戦 4 協調性 8 天使度10

ユミル   172cm 63kg  格闘術 7 行動力10 頭脳戦 7 協調性 2 好き嫌い10

アニ    153cm 54kg  格闘術10 行動力 7 頭脳戦 7 協調性 3 秘密10

ライナー  185cm 95kg  格闘術 9 行動力 7 頭脳戦 7 協調性10 友人想い10

ベルトルト 192cm 81kg  格闘術 9 行動力 4 頭脳戦 6 協調性 9 積極性 2

ハンネス  190cm 88kg  格闘術 7 行動力 8 頭脳戦 6 協調性 9 酒好き 8
609マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:52:11.86 ID:???
エルヴィン 188cm 92kg  格闘術 9 行動力10 頭脳戦10 協調性 7 非情さ10

リヴァイ  160cm 65kg  格闘術11 行動力10 頭脳戦 8 協調性 2 潔癖症10

ハンジ   170cm 60kg  格闘術 7 行動力10 頭脳戦10 協調性 8 知恵11

ピクシス  180cm 73kg  柔軟性10 行動力10 忠誠心10 信頼10 演説11

エレン父  182cm 78kg  医術10 行動力10 家族愛8 信頼8 謎11


11がカンストっぽいけどこんな感じ
610マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:53:01.00 ID:???
欠点について散々言われてるのに、アンチのキャラヘイトになったり信者が発狂したりしないとこみると、バ可愛いキャラとして皆から愛されてるんだなw
611マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:53:16.80 ID:???
>>583
>アニ:体制に逆らいたいけどできず


冗談じゃない
戦士としての任務をすべてを犠牲にして全うしようとしている
どこが体制に逆らいたい?
アニは自分が帰属している国家の体制には絶対服従
612マロン名無しさん:2013/09/28(土) 19:55:23.07 ID:???
>>609
そういやすっかり忘れてたけどグリシャって医者だったんだな
なんか巨人化にまつわる研究者のイメージがついてたわ
613マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:01:45.06 ID:???
女キャラもともと少ないマンガだけど
ミカサのガイキチだけは連載当時からブレないな
614マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:07:45.87 ID:???
ユミルがクリスタの事をお人好しでバカって言ってたけど
まさに純粋というか純真っていう意味のバカなんだと思う
お勉強ができる、座学的な頭の良さはあっても駆け引きとかの思考は全くできない感じみたいな
615マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:09:45.99 ID:???
アルミンがクリスタは股の緩いバカだよって言ってたな
616マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:14:15.92 ID:???
ここ最近の展開でクリスタがお人好しだとはとても思えなくなった
617マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:18:06.99 ID:???
アルミンがクリスタは頑固一徹股ユル女だって言ってたよ
618マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:18:13.77 ID:???
104期組の女キャラが変人とメンヘラばかりで、コミュ力の男女間格差がパネェ
619マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:21:38.37 ID:???
少年漫画だから仕方ないけど
男子間に比べて女子間のやりとりってユミルクリスタ+サシャぐらいしかないもんな
ミカサとアニは除外w
620マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:24:27.40 ID:???
クリスタは妾の子で疎まれてたから
「ユミルは自分のためなら何でもしてくれる」より
「ユミルが自分によくしてくれるのはユミル自身の利益のため」
って言われた方が受け入れやすかったんじゃないかな

それでユミルに協力しようと考えるあたりクリスタの思考も
おかしいけど
621マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:27:38.87 ID:???
クリスタの思考はミカサのそれと近い
622マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:31:01.35 ID:???
やたら伸びてるなと思ったらただのチャットスレになってた
623マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:34:26.23 ID:???
自分を犠牲にしてでも他人に尽くすことで褒めてもらいたいというある種の強迫観念に取り付かれてるクリスタには、自分のために他者が犠牲になるなんて耐えられないだろ
自分の存在意義の否定だから
624マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:50:07.55 ID:???
エレンがミカサとアニの両方からチヤホヤされるのは、説得力ある
実際、女が放っておけないタイプの男っているから
雰囲気としてどこか素直で、
風呂から上がってそのまま裸で突っ立ってるような感じ
世話を焼かせるのが上手いタイプ
625マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:51:17.97 ID:???
>>624
マルチ氏ね
626マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:56:46.05 ID:???
本スレはループ説に取り憑かれた病人の溜まり場になっちまってるから仕方ない
627マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:58:28.49 ID:???
あとエレンは親父を喰ったのかどうかとか
延々やってる
どうでもええわw
628マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:00:47.69 ID:???
本スレとキャラスレは一切みないな
629マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:01:17.39 ID:???
>>612
グリシャって優秀な医者だった割にはいなくなっても周り全然話題に出さないよな
中央で何やってたんだろうあの親父
630マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:02:31.18 ID:???
>>626
リヴァイ厨ミカサアンチ腐女子がうごうごしてるこのスレも似たようなもんだろ
631マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:02:41.40 ID:???
>>624はエレンスレの誤爆じゃん
じゃなかったら内容がキモすぎる
632マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:03:01.81 ID:???
本スレの話題

ループ
猿=グリシャ
エレンはグリシャを食べた
北欧神話

のループ
633マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:03:31.21 ID:???
今月のバレは5か6日に来たんだっけ
連休入った関係で海外バレが早かったと聞いたけど
来月のバレは休み明けの7日月曜くらいかな
634マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:03:37.34 ID:???
むしろリヴァイは叩かれてるイメージ
他スレでもアンチついてるし
635マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:04:21.64 ID:???
エレン厨の誤爆はもはや風物詩
636マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:08:57.48 ID:???
>>634
やたらリヴァイ叩く奴いるね
いつも言ってること同じだからウザいわー
637マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:13:28.68 ID:???
まあリヴァイだけに限らずミカサでもエレンでも叩く奴はうざいわ
アニメ終わったら落ち着くと思うが
638マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:15:27.71 ID:???
もう少しの我慢だな
639マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:17:07.98 ID:???
今日明日で最後の大荒れして徐々に沈静化してくといいな
640マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:31:06.70 ID:???
>>608
戦闘シーンでの目立った活躍がないハンネスが104期組の上位10位連中と比べて全く引けを取ってないところが、さすがベテランってとこだな
641マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:33:02.37 ID:???
バレまで後一週間くらいか
今月号のバレ見た時は一ヶ月長すぎと思ったけど
一週間後にもまた同じこと叫んでるんだろうな
642マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:14:59.41 ID:???
エルヴィンが巨人を討伐しているシーンは
何巻の何ページでみれますか?教えてください
643マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:15:44.55 ID:???
そんなもんない
644マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:16:13.35 ID:???
今月号並みに盛り上がれるといいなあ
楽しかったわ
645マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:17:22.34 ID:NpWZud2S
多分新事実新展開だろうからもうすごいことになるよ
646マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:19:18.29 ID:???
エルヴィンはアルミンタイプで頭脳と上官への奉仕だけでのし上がったから
立体機動なんか使って討伐する必要なんかなくても団長になれたんだよ
647マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:21:51.25 ID:???
エレンの前にカルラ喰いが現れる→ハンネスがリベンジに向かうも喰われる→ハンネスが喰われている隙に
エルヴィンが項を削ぎ落とし討伐→しかし別の巨人に喰われて死亡

こんな流れになるだろう
648マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:24:35.72 ID:???
エルヴィンは隠されてた事実が壁の内側で常識だった世界のありようを
根底から覆すようなものだったならいったいどうするんだろうか
649マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:26:08.62 ID:???
エルヴィンどころじゃねぇよ
みんなどうすんだよ
650マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:31:34.77 ID:???
事実を公にしようとするやつもいれば
見なかったことにするやつもいるのでは
651マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:33:06.30 ID:???
公式ガイドブック第2弾に載ってた没になった第一話ネーム、ユミルっぽい奴の名前がビーアだったな
主要キャラで名前が変わってるのこいつだけだが、いったい何の意味が……
652マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:35:01.03 ID:???
>>648
「私は思うんだ、本当は・・・私達に見えている物と実在する物の本質は・・・全然違うんじゃないかってね」
って言ってた人が一番発狂しそう
653マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:38:30.73 ID:???
>>651
偽名じゃなくて本名を通す路線にしたんだろう
654マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:41:19.69 ID:???
>>646
奉仕ってお前
655マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:44:15.92 ID:???
>>651
最初のネーム時点ではユミルも偽名使ってた設定だったとか?
それかビーアの民だとゴロが悪いから変えたかった
656マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:46:17.95 ID:???
>>651
北欧神話ネタを使うかどうかって違いはさすがに大きすぎるか
657マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:48:24.30 ID:???
>>655
ユミルの民は元ネタ的にユミルの民って名前じゃないと意味がないだろう・・・
658マロン名無しさん:2013/09/28(土) 22:57:57.09 ID:???
ユミルって北欧神話じゃ巨人創造のキーマンキャラだから名前出た時点で重要なキャラってバレるし、だから最初はクリスタと同じように偽名を使ってる設定だったとか?
アニメでも名前伏せてるのってそういう事かと思ってたわ
659マロン名無しさん:2013/09/28(土) 23:03:21.10 ID:???
ちなみにビーアとはドイツ語でビールの事
つまり
660マロン名無しさん:2013/09/28(土) 23:05:28.04 ID:???
なんやかんや予想してその後に諫山が連載しても
諫山本人からアニメが完全版進撃の巨人です、なんて言葉が出た以上
原作のあらゆるシーンが完全版アニメによって修正されていくんだよ

さっきまでアニメ最終話イベントに諫山がスペシャルゲストで出てたけど原作よりアニメを大事にしてるっぽい発言もあったから
原作派離れが加速しそうだなと思った
661マロン名無しさん:2013/09/28(土) 23:09:08.55 ID:???
リヴァイをもっとブサイクにすればよかったと言わしめたほど腐のパラサイトが酷かったのに腐の巣窟と化したイベントに諫山出たのか
ご苦労なことだな
662マロン名無しさん:2013/09/28(土) 23:16:12.74 ID:???
>>660
戦国バサラの新作発表でゲストに声優が10人くらい出演したらしいが
屋内なのに傘さしてないとずぶ濡れになる状態だったらしいね
663マロン名無しさん:2013/09/28(土) 23:35:30.84 ID:???
>>660
それは無いわー
春まで支えてきたのは原作ファンだろ…
664マロン名無しさん:2013/09/29(日) 00:04:56.87 ID:???
実際に原作者が公言したからなぁ
あの発言で原作離れした人も多いだろう
665マロン名無しさん:2013/09/29(日) 00:25:05.04 ID:???
原作者がなんと言おうとアニメはアニメで切り離してるわ
666マロン名無しさん:2013/09/29(日) 00:36:08.63 ID:???
ハンジケイジの会話をリヴァイジャンが横取りしてたアニメの方が公式ですか・・・そうですか・・・
667マロン名無しさん:2013/09/29(日) 01:18:30.65 ID:???
何が公式かと考えるかは人によって違うから押し付けなければ別に良いよ
668マロン名無しさん:2013/09/29(日) 01:28:40.39 ID:???
>>667
へー( ゚Д゚)
ならpixivのホモ小説が公式でもいいわけだな(゚∀゚)
669マロン名無しさん:2013/09/29(日) 01:30:46.13 ID:???
荒れてるんだろうなとアニメスレ見に行ったらようつべが貼られてあった
興味本位で聴いた
梶が女だったと初めて知った
670マロン名無しさん:2013/09/29(日) 01:38:41.83 ID:???
>>669
???????
671マロン名無しさん:2013/09/29(日) 01:45:20.43 ID:???
アニメ嫌いなのはよくわかった
とりあえず梶は男声優だぞ
672マロン名無しさん:2013/09/29(日) 01:50:45.76 ID:???
>>670
女だろ明らかに


リヴァイ×エレンのBLドラマ1
http://www.youtube.com/watch?v=aT0h1ntTrpc
リヴァイ×エレンのBLドラマ2
http://www.youtube.com/watch?v=lgvk65ur89U
673マロン名無しさん:2013/09/29(日) 01:57:58.62 ID:???
途中まで見たけど男だっつの
掘られたことないとできない演技ではあるがな
674マロン名無しさん:2013/09/29(日) 02:12:06.78 ID:???
>>672
動画は同人の糞絵だが声優は本物でクオリティ高いなwww
675マロン名無しさん:2013/09/29(日) 02:14:10.27 ID:???
>>674
喜んでんじゃねぇよ
キメェ
676:2013/09/29(日) 02:35:07.14 ID:???
エレリの人キタ―――(゚∀゚)―――!!!!
677マロン名無しさん:2013/09/29(日) 03:18:09.71 ID:???
サムネでお察し腐乙














と言いながら全部聞いた
678マロン名無しさん:2013/09/29(日) 04:36:31.23 ID:???
しかしまぁアニメのエルヴィンは無駄にかっこよく立体機動を装着したというのに
易々とナイルに拘束させて前線に向かわなくて済む状態を作り上げたなw
原作以上に腰抜けとしか言いようがないw
679マロン名無しさん:2013/09/29(日) 06:03:18.76 ID:???
680マロン名無しさん:2013/09/29(日) 09:06:17.64 ID:???
>>668
良いんじゃない
俺には理解できないけど
681マロン名無しさん:2013/09/29(日) 13:21:43.63 ID:???
>>678
どうせ拘束されるなら、装備着ける描写は別になくても良かったな
682マロン名無しさん:2013/09/29(日) 20:19:42.71 ID:???
>>660
ぶっちゃけ諫山に文句ある奴は漫画読まなきゃいいんだよ。
その程度の奴が読むのを止めても進撃が圧倒的に売れるのは変わらんから
683マロン名無しさん:2013/09/29(日) 23:45:32.32 ID:???
http://aug.2chan.net/may/b/src/1380452828876.gif
エレンゲリオン燃えるの?
684マロン名無しさん:2013/09/30(月) 00:15:40.07 ID:???
アニメ最終回にキチガイ扱いされてた外人ハンジさんも絶句
http://www.youtube.com/watch?v=FoS5BLcqwrI
685マロン名無しさん:2013/09/30(月) 00:25:46.53 ID:???
アニメ最終話のOP後のカットがユミル巨人で吹いた
ネタバレじゃねーか
686マロン名無しさん:2013/09/30(月) 05:42:53.69 ID:???
>>678には共感せざるを得ない…
元々現場に行く予定は原作にもなかった
それが立機装着シーンまで入れたのに早々に拘束
負傷中のリヴァイまで酷使
尺稼ぎにしては酷かった
あれが完全版と言われたら原作買ってる読者はなんなんだ
687マロン名無しさん:2013/09/30(月) 05:57:57.93 ID:???
諫山のボロ儲けのために不完全コミック買ってる家畜だなw
688マロン名無しさん:2013/09/30(月) 07:11:46.04 ID:???
アニメ最終回についてはアニメスレでも賛否両論あるみたいだな
アニメしか興味ない腐はアニメスレに隔離しておくとして
カルラ喰いはアルミンなのか?
ハンネスの死亡フラグは折られるのか?
エルヴィンの喰われた腕は再生するのか?
エルヴィンが団長を勤められなくなった際の後継者は誰か?
直近だとこれらが問題
689マロン名無しさん:2013/09/30(月) 07:14:27.55 ID:???
つまんねー
690マロン名無しさん:2013/09/30(月) 08:24:16.05 ID:???
なんだそれ
腐の方がまだまともな感想出してそうだぜ
691マロン名無しさん:2013/09/30(月) 08:28:55.42 ID:???
だからいちいち腐が腐が言うなよ
692マロン名無しさん:2013/09/30(月) 08:51:23.50 ID:???
>>690
わざわざ男が使いもしない男言葉(笑)の腐乙(^p^)
693マロン名無しさん:2013/09/30(月) 08:52:54.07 ID:???
腐腐腐腐腐
694マロン名無しさん:2013/09/30(月) 09:18:50.78 ID:???
>>692
腐マスター
695マロン名無しさん:2013/09/30(月) 09:24:12.78 ID:???
腐美女を簡単にこます方法教えて
696マロン名無しさん:2013/09/30(月) 09:38:54.48 ID:???
殺されかけた末に実家から追い出され強制的に兵士にさせられたと知ったときは、気の毒だと思った
ユミルの説得で本名を名乗るようになったときは健気だと思った
ついに覚醒したと思いきや、コニーですら騙せない見え透いた嘘を間に受け「…言ったでしょユミル…何があっても私はあなたの味方だって!」


お前の中でのユミルは、保身のためだけに人類裏切ったり友達を売るような奴のかと
どんなに頭が悪い奴でもユミルを信じる心さえあれば、どう考えても嘘と分かるだろ

ユミルが巨人化したときに本名を名乗るようになったのはその場の勢いで、漫画の世界だからって人間は急には変われないんだな
未だに自殺願望を引きずっているから、あんな見え透いた嘘にホイホイ引っかかる
697マロン名無しさん:2013/09/30(月) 09:55:28.05 ID:???
>>695
リヴァイの真似すれば良いんじゃね?
オルオさんの真似だと思われそうだけど
698マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:02:33.06 ID:???
役にたたねえ腐マスターだな
699マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:05:18.39 ID:???
本当にやめてくれない?
700マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:07:11.99 ID:???
>>699
何をやめてほしいの?
701マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:14:09.53 ID:???
つペトラの台詞
702マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:18:14.61 ID:???
にわか乙
703マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:19:39.13 ID:???
ペトラの台詞がどうしたの?
704マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:19:58.96 ID:???
705マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:27:42.99 ID:???
>>703
>ペトラの台詞がどうしたの?


ペトラ「…ねぇ、昔はそんな喋り方じゃなかったよね? もし…それが仮にもし…リヴァイ兵長のマネしてるつもりなら…本当に…やめてくれない? イヤ…まったく共通点とかは感じられないけど…」

オルオ「俺の女房を気取るには、まだ必要な手順をこなしてないぜ?」
706マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:54:07.19 ID:???
最終回の試写会で今後の進撃について質問された際に諫山が
今後主要キャラの半分以上は確実にいなくなりますと言ったらしいが
原作者がそんなネタバレしていいのか
707マロン名無しさん:2013/09/30(月) 10:57:36.31 ID:???
>>706
先行行ったけどそんな事一言も言ってないぞ
708マロン名無しさん:2013/09/30(月) 12:42:50.50 ID:???
でも実際は9割だろ
709マロン名無しさん:2013/09/30(月) 13:55:35.53 ID:???
実際は10割死ぬんですけどね
710マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:01:03.78 ID:???
主要キャラってどこまでが主要なの
モブリットやリコ班長は違うだろうけど
711マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:14:23.60 ID:???
>>706
そんなこと言ってないよ
712マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:15:50.29 ID:???
104期と兵団幹部3人までくらいじゃないか
公式に紹介あるキャラたちって感じ?
713マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:21:42.37 ID:???
>>712
ttp://i.imgur.com/XY1wyZt.jpg

多分この一覧がメイン
714マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:31:30.84 ID:???
いつまでもキャラ紹介から消えないマルコは主要キャラに含まれますか?
715マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:33:14.18 ID:???
マ○コは主要メンバーの一人
716マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:37:34.89 ID:???
クリスタが死ぬか死なないか自分の中では微妙
http://imepic.jp/20130930/525520
717マロン名無しさん:2013/09/30(月) 15:09:52.47 ID:???
>>716
クリスタだけ死んであとは生き残るよ^^
718マロン名無しさん:2013/09/30(月) 15:32:40.75 ID:???
実はマルコっていつの間にかキャラ紹介から消えたグリシャより重要なんじゃね?
719マロン名無しさん:2013/09/30(月) 15:37:04.71 ID:???
>>706
そろそろループの設定が出てきましたねと言う問いにも
そうですね、とか答えてた人じゃんw
今更
720マロン名無しさん:2013/09/30(月) 15:44:05.06 ID:???
最終的に二人しか残らんのが北欧神話
721マロン名無しさん:2013/09/30(月) 16:20:35.83 ID:???
エルヴィンはそろそろ退場でリヴァイは終盤退場と予想
722マロン名無しさん:2013/09/30(月) 16:40:53.43 ID:volN/BFj
723マロン名無しさん:2013/09/30(月) 16:41:46.59 ID:???
>>720
スルトって死ぬの?消えるの?
724マロン名無しさん:2013/09/30(月) 16:52:29.40 ID:???
ライベルアニは確実に死ぬとして今危ういのはユミルとサシャか
コニーとジャン、幼馴染組は死ぬ気がしないな
725マロン名無しさん:2013/09/30(月) 16:56:51.49 ID:???
ビジネスを考えたらアニは最後まで残す
死ぬとしてもラスト、ミカサかアルミンを道連れに
726マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:29:22.54 ID:???
マジキチ信者に絡まれて作者も大変だな

132 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2013/09/30(月) 16:56:36.20 ID:4DdUTrT30
これをブログコメントに投稿しようと思ったがやっぱどうしてもできん
どうしよう

婉曲表現では心もとないのでやはり言いたいことを直截に言ってしまいます。
先生は誇大表現なのかわかりませんが「アニメが原作」などという言い方をなさいますよね?
結局作者が責任を持てるのは自分の手で作ったものだけだと思います。
それを多方面からの多大なフォローに甘えて自分が使ったものの補完に他人の手を借りようなんて、いくらなんでもどうかと思います。
そもそもアニメははるかに多くの方々が関わる以上先生の意見が確実に反映されるわけではないのです。
先生が大事にできるのは他の誰かの手によるものでなくご自分の作ったものだけですよ?
我々はあなたが好きです、あなたの過去に作ったものが好きです。この気持ちをどうか無下にしないでください。
もっとご自分の作ったものを肯定してください。あなたの過度な謙遜・卑下で我々は現実に傷ついています。
727マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:31:36.05 ID:???
うわきも
728マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:32:16.81 ID:???
つーかもうすでに書きこまれてるし
729マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:34:10.55 ID:???
というかマルチしすぎ
730マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:35:55.64 ID:???
マジか
まあ気持ち分かるし同じようなこと感じたけど
作者を責める気にはなれんわ
たぶん俺らが思う以上にいろいろなしがらみとか人間関係あると思うよ
自分の書いたものに生活がかかっている人たちもいる

あまり責めんな
今まで感動をもらったことに感謝しろよ
731マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:54:40.16 ID:???
池沼外吉
732マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:56:47.85 ID:???
感動はしたことないな…
733マロン名無しさん:2013/09/30(月) 18:00:39.92 ID:???
うむ感動はあんまりないな。
キモいとおもったことは無数にあるけど

感動するのは寄生獣のほうだな。
進撃はうわぁあぁっぁ!!!と思いながら読むベルセルクに近い
734マロン名無しさん:2013/09/30(月) 18:03:09.00 ID:???
本作で唯一の魅力はアニ
735マロン名無しさん:2013/09/30(月) 18:37:35.89 ID:???
最近マルチっぷりがすげえな
736マロン名無しさん:2013/09/30(月) 18:45:40.29 ID:???
アニ復活懇願
737マロン名無しさん:2013/09/30(月) 19:19:26.54 ID:???
みんなガキだなあ
738マロン名無しさん:2013/09/30(月) 19:43:37.43 ID:???
ガキ向けの漫画に群がるのは当然…
739マロン名無しさん:2013/09/30(月) 19:45:15.93 ID:???
もう原稿は上がってるって言ってたよね
バレがくるまで後一週間くらいか
740マロン名無しさん:2013/09/30(月) 20:37:09.58 ID:???
アニメ終了と同時に漫画版でアニ登場か
741マロン名無しさん:2013/09/30(月) 22:49:47.67 ID:???
口は解放したけど後ろ手で縛られてるからエレン巨人化できない
ミカサ怪我の痛みで動けない
その他調査兵遠い
憲兵論外
ライナー荒ぶる
ベルトルさん落っこちた?

ハンネスさん頑張るしかない
742マロン名無しさん:2013/09/30(月) 23:24:18.02 ID:???
壁巨人って座ってるのかもしれんな
L←こんな感じで
743マロン名無しさん:2013/09/30(月) 23:41:47.80 ID:???
一家全員でアニメ進撃の巨人最終話鑑賞 終了後家族会議
http://www.youtube.com/watch?v=Fjd3Nio9sDQ
744マロン名無しさん:2013/10/01(火) 01:52:06.98 ID:???
アニメ終了したからちょっと落ち着くといいな
745マロン名無しさん:2013/10/01(火) 02:22:16.45 ID:???
前から思ってたんだけど
アニが指輪に仕込んだ針でちょっと自傷するだけで巨人になれるなら
エレンも手のひらの肉かじらなくても巨人になれるんじゃないのか
746マロン名無しさん:2013/10/01(火) 02:33:46.26 ID:???
>>745
なれるよ
ていうか本当は「自傷」じゃなくても傷ができるだけでオッケー
エレンが自傷行為が必要だと思い込んじゃってあんな派手なことしちゃってるだけ
メタ視点だと漫画の絵面的な問題もあると思うけど、エレンがその事実に気づくのはいつだろうかw
747マロン名無しさん:2013/10/01(火) 02:48:21.44 ID:???
エレンやらハンジやらの刷り込みが俺にも効いてるのか知らんけど
自傷行為でなくとも巨人化したキャラを見たことがない
ユミルもナイフで切っていただろ?
ライナーとベルトルトがミカサに斬られたのが巨人化へのきっかけだから自傷でなくとも巨人化できる理由ということでいいのか?
748マロン名無しさん:2013/10/01(火) 02:54:24.21 ID:???
ライナーやベルトルさんは自傷ではないよな
749マロン名無しさん:2013/10/01(火) 03:03:15.49 ID:???
>>746
アニの指輪見たからもう少し効率よく巨人になれるようになるんでね?
750マロン名無しさん:2013/10/01(火) 03:03:59.72 ID:???
エレンが一番最初に巨人化したとき
足と腕がちぎれてたのは自傷じゃない
751マロン名無しさん:2013/10/01(火) 03:05:23.13 ID:???
>>748
ライナーはその前に巨人に噛まれても変身しなかったから
慣れてくるとある程度コントロールできるんだろね
752マロン名無しさん:2013/10/01(火) 03:15:07.52 ID:???
傷ついただけで自動的に変身したらスパイなんかできないだろ
エレンが実験の時には巨人の力が発現せず
スプーン拾おうとして巨人の体出しただろ
あれで巨人化に必要なのは明確な目的意識だと説明されたじゃないか
753マロン名無しさん:2013/10/01(火) 03:58:06.34 ID:???
エレンはアニのように部分的に硬化できる能力を身につけるべき
人間だって誰しも意識的にチンポ硬くできるだろ
754マロン名無しさん:2013/10/01(火) 04:22:30.16 ID:???
それは膨張率の問題だろw
755マロン名無しさん:2013/10/01(火) 04:28:21.91 ID:???
ようし>>753の硬化したソレにカッターで斬りつけて
「なぜだ?刃が通らねぇ・・・」って言ってオルオさんごっこしようぜ
756マロン名無しさん:2013/10/01(火) 05:22:13.45 ID:???
ちんこも目的意識を持って固くなるからやり方さえマスターできりゃうなじだけ硬化させるようになれるかもな
部分硬化実験と成功を行わずしてエレンを巨人化させちゃー巨人に向かわせるもんだからエレンが一向に成長しない
757マロン名無しさん:2013/10/01(火) 05:46:07.13 ID:???
エレンが任意で巨人化できるようになったのって
ほぼ女型戦が最初でそれからまだ作中時間一週間も
たってないからなあ
怪我人続出だし○ヶ月くらい作中で時間飛ぶんじゃないか
とも思うけどユトピア区襲撃の可能性考えるとそんな
悠長なことは言ってられないか
758マロン名無しさん:2013/10/01(火) 07:35:05.58 ID:???
まだ巨人化のコントロールできないのかよ
特殊能力早くしろよ弱すぎと思ってたけど
まだ巨人化してからちょっとしか経ってないんだなw
1ヶ月そこそこにしてはかなり成長してるか
他の巨人化メンバーは少なくとも数年単位と考えれば熟練度が追いつくのいつだろう
759マロン名無しさん:2013/10/01(火) 07:52:42.93 ID:???
エレンゲが特殊能力身に着けたら酷いことになるよね
今ですらタイマンなら鎧相手に余裕なのに一方的な虐殺になっちゃう
他の巨人側からすればチートキャラもいいところだろうな
760マロン名無しさん:2013/10/01(火) 08:03:35.50 ID:???
巨人化の練習できたのは旧兵団本部にいた一ヶ月で
その間索敵陣形の訓練もあったしリヴァイ班の人を
見ると巨人化にはそれほど積極的でもなかったようだし
現時点で修得できてないのも無理はない

けどこのままじゃ人類詰むからせめて硬化能力くらいは
覚えて欲しいなあ
761マロン名無しさん:2013/10/01(火) 08:08:41.19 ID:???
エレンゲという存在出てきたのに人類詰んでる話なんじゃないのかこれ
762マロン名無しさん:2013/10/01(火) 08:23:15.03 ID:???
効果能力より先に巨人化後の消耗を何とかすべき
そいやユミルもかなり消耗してたよな
女型は異常に体力あったけど
763マロン名無しさん:2013/10/01(火) 08:33:21.93 ID:???
とりあえずクリスタが死ねばよくね?
764マロン名無しさん:2013/10/01(火) 08:48:47.41 ID:???
ユミルって元ネタでは滅茶苦茶強いらしいけど、進撃じゃライナーより小さくてエレンやアニみたいな格闘術より原始的な戦い方してると思った
普通巨人に近い知性巨人なのかね
765マロン名無しさん:2013/10/01(火) 08:49:51.19 ID:???
ユミルが勝てないのってアース神族くらい?
無知性巨人はどういう位置づけなんだ
766マロン名無しさん:2013/10/01(火) 09:03:44.30 ID:???
ユミル、クリスタ、猿、そしてオアエリ、
これらはエレンの夢だったことにすべき
767マロン名無しさん:2013/10/01(火) 09:05:41.16 ID:???
猿がコニーの母親を無知性巨人にした、なんてジョジョのパクリ
768マロン名無しさん:2013/10/01(火) 09:07:09.84 ID:???
結局、巨人=ゾンビ
769マロン名無しさん:2013/10/01(火) 09:31:15.84 ID:???
アニライナーベルトルトは明らかに子供の頃から格闘やスパイ教育受けてるから、エレンとの差は歴然だろ
ユミルが指南してやればいいんだろうけどユミルは硬化能力なさげだからあんまり意味ないか
770マロン名無しさん:2013/10/01(火) 09:36:59.94 ID:???
エレン、ライナー、ベルトルト、アニ、猿はグリシャかその仲間によって薬物投与によって巨人化できるようになった人類
ユミルはそんな投与もなく元々巨人化できる一族の末裔
こんな感じかな
771マロン名無しさん:2013/10/01(火) 09:39:15.46 ID:???
>>761
壁の内側こそが実は人類の敵ならエレン強くなるのは困るんじゃね?むしろ
772マロン名無しさん:2013/10/01(火) 11:36:19.39 ID:???
エレンゲが特殊能力身に着けたら酷いことになるよね
今ですらタイマンなら鎧相手に余裕なのに一方的な虐殺になっちゃう
他の巨人側からすればチートキャラもいいところだろうな
773マロン名無しさん:2013/10/01(火) 11:42:33.12 ID:???
余裕…には流石に見えなかったが
エレンさんそろそろ強くなってという気持ちと
こっから負けなしの強ゲリオンになったらちょっと寂しい気持ちが混在
774マロン名無しさん:2013/10/01(火) 11:59:56.65 ID:???
エレンゲってアニ達とあきらかに種類が違う巨人だから
硬化能力とかがんばってもつかなさそう
775マロン名無しさん:2013/10/01(火) 12:02:14.89 ID:???
>>774
ユミル系だよな
そのユミルもコックピット開閉できるくらいなのに硬化できないし
776マロン名無しさん:2013/10/01(火) 13:06:18.12 ID:???
今月号で第何話だっけ
777マロン名無しさん:2013/10/01(火) 13:11:00.02 ID:???
50話
何かあるね
778マロン名無しさん:2013/10/01(火) 13:12:08.67 ID:???
大抵のマンガは、話数がキリ番のときは人気投票企画だよね
779マロン名無しさん:2013/10/01(火) 13:46:01.90 ID:???
母親喰った巨人倒す
ハンネス逝く

どっちかだろ
780マロン名無しさん:2013/10/01(火) 13:49:03.59 ID:???
主力の不人気キャラがしたのほうで「コラーーーなんでお前がそこにいるんだーー」
って上位のライバルに嫉妬してるわけだな
781マロン名無しさん:2013/10/01(火) 14:18:25.73 ID:???
人気投票1位以外予測つかないな
二番人気って誰?
782マロン名無しさん:2013/10/01(火) 14:21:57.73 ID:???
1位がリヴァイで2位がミカサで3位がエレンだった記憶がある
違ったっけな
783マロン名無しさん:2013/10/01(火) 14:23:54.38 ID:???
782はガイドブックの人気投票の話ね
複数投票できたらしいから何とも言いがたいけど
784マロン名無しさん:2013/10/01(火) 14:32:57.00 ID:???
こんな
リヴァイ 3952票
エレン 2244票
ミカサ 2232票
サシャ 818票
クリスタ 664票
アニ 452票
ハンジ 388票
ライナー 348票
ジャン 310票
アルミン 290票
785マロン名無しさん:2013/10/01(火) 14:36:23.48 ID:???
>>784
エレンが2位でミカサが3位だったか
女キャラが上位に多かったんだな
786マロン名無しさん:2013/10/01(火) 14:44:15.36 ID:???
アニメ効果と最近の原作展開踏まえると、ジャン、アルミン、エルヴィン、ベルトルト、ユミルは次やったら上がりそう

エレンさん原作でしばらく活躍してないからやばいかもな
787マロン名無しさん:2013/10/01(火) 14:50:38.67 ID:???
腐れが上二人に毎日ひたすら票を入れる。豚はミカサに集中したが後はバラけた
ってな感じか
今やったらサシャライナー下がる、ジャン大幅アップ腰トップ10内inだろうか
一人一票制度ならやってほしいのだが
788マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:16:54.47 ID:???
>>784
得票数すごいな
つかリヴァイがぶっちぎりだな

これってアニメ化前?
789マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:21:08.75 ID:???
アニメ化の前だったな
790マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:23:31.45 ID:???
アニメ始まる前からこんな感じだったのか
凄いな
あの絵でw
791マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:38:43.94 ID:???
アニメになってから爆発したけどアニメ前からかなり売れてたからなぁ
792マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:39:58.80 ID:???
disるわけじゃないがリヴァイのどこが人気の秘密なのかわからん
腐女子だけじゃなくて男も好きみたいだし
やっぱり人類最強という触れ込みか?
渋い顔とお掃除好きというギャップ萌えか?
あとアルミンの人気の無さに涙w
793マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:40:32.75 ID:???
へー
まあ面白いから納得せざるを得ないな
794マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:41:48.75 ID:???
強くて優しいやつは好かれやすい
795マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:44:23.18 ID:???
>>792
幽白の飛影が子供にも腐にも人気あったようなもんだろう
796マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:47:36.76 ID:???
馬鹿の一つ覚えで飛影飛影ってアホか
別キャラだっての
797マロン名無しさん:2013/10/01(火) 15:48:15.91 ID:???
最強でも嫌な奴だったら嫌われるぞ特に女には
798マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:03:08.81 ID:???
30代のおっさんだと知ってて好きな奴はどれだけいるんだろうな
どこかのサイトでエレンと同世代だと思い込んでる奴を見たことがある
799マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:03:24.25 ID:???
絶望的な世界観での最強とか普通に人気出るんでない?
リヴァイがチビではなくガタイの良いおっさんでも人気1位は無理だったかもしれんが
TOP5ぐらいには入ってただろうな
800マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:07:53.89 ID:???
ネット社会だし今は30代のおっさんなの知らないやつのほうが少ないんじゃないか
801マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:12:48.80 ID:???
30でチビでSつぅぽいのが良いんじゃねぇの?
リヴァイは普通に良い奴だと思うわ
802マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:16:21.67 ID:???
リヴァイが30代って公式設定?
リヴァイが20代でエルヴィンが30代くらいかと思ってたわ
803マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:16:25.81 ID:???
トイレ盗撮モノのAVとかごっつ好きなタイプやで
ええか?そんな変態兵長
804マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:17:48.72 ID:???
>>772
車田系世界の必殺技でも身に付けるのかねえ?
805マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:23:17.90 ID:???
>>802
ググったらソース見つかるで
その質問このスレで何回も見た
806マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:23:35.12 ID:???
あんな感じだけど中身は熱くて部下思い仲間思いの優しい性格だから
強いところもいいがやっぱり性格がいい
毎回必ずスベるクソネタ言うところも面白いわ
807マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:26:18.02 ID:???
クールにみせかけて熱血で優しいのはかっこいいと思った
808マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:31:23.04 ID:???
兵長はマイナスの部分があまり描かれてないよな
ミケのような最期だったら進撃界隈が爆発するだろな
809マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:35:46.74 ID:???
アニメ全部見て原作全部買ったからここにきた
810マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:38:13.68 ID:???
>>798
漫画のキャラなんだから30代とかが障害にはならないだろ
あれで10代とかの方がガキがすかしてるみたいで嫌だわ
811マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:40:19.64 ID:???
ちょっと古いけどハガレンだって30代の大佐がいたしな
人気はエドのが上だったけど
ハガレン好きな人は進撃も好きそう
812マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:48:39.84 ID:???
>>808
リヴァイがもし死ぬならかっこよく死んで欲しくないけどなぁ
813マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:52:54.42 ID:???
>>808
リヴァイが情けない死に方したらすげえ絶望感が出ておもしろそうだよな
ただサシャ殺すの止めた編集はそういう展開も止めそうな気がする
814マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:55:14.31 ID:???
リヴァイは今の所死にそうにないけど死に際は結構熱い展開になりそうだな
誰かを守って死ぬ、とかよりブラッドレイみたいに手足もげても巨人と最期まで戦うとかそんな感じにしてほしい
815マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:57:24.78 ID:???
リヴァイが好きな奴は飛影や高杉やベジータが好きな奴多そうだな
いずれも腐人気高い
816マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:58:32.54 ID:???
無理だろ
手でも足でもどっちか無くしたらその時点で負け確定だからな
817マロン名無しさん:2013/10/01(火) 16:58:49.65 ID:???
サシャが次出番きたら死亡フラグ
818マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:01:31.56 ID:???
リヴァイ一番好きだけど死ぬなら遺言もないほどにあっさり散ってほしい
819マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:02:19.22 ID:???
片腕は先にエルヴィンがやったから二番煎じになるだけだろ
まぁエルヴィンが巨人と戦ってるとこ一度も見たことないから最初っから戦力外だけどな
820マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:02:40.74 ID:???
リヴァイ好きだけど悟飯の方が好き
821マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:05:56.51 ID:???
ライナーの声優最近人気上がってんの?最近よく小野と同じアニメでキャスティングされてる
進撃見るまでこんな声優いるの知らなかったのに立て続けに主役やるしライナーの声そんなにいいか?
なんか素人臭くて耳が拒否る
外見も宮野に似てるし谷山よりはずっとマシだけど
822マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:09:01.06 ID:???
声優の話はスレチですぜ
823マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:12:42.79 ID:???
俺はライナーの声好きだぜ
他にどんな役やってるか知らないけど
824マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:15:25.71 ID:???
俺はベトフの声好きだぜ
ほとんど記憶にないけど
825マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:17:26.82 ID:???
>>806
上2行のほとんどは他のキャラにもたいてい当てはまるから
結局一番強いってだけで飛び付く奴が多かったんだな
826マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:20:33.38 ID:???
君のいる町で主役の広島弁のイケメンキャラやってたな
今期は吸血鬼かなんかのアニメの主役
そういやヤマトにも小野Dと出てたわ
これが枕か
827マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:21:38.01 ID:???
暗そうで怖いくせにチビでクソネタしか出来ない上司が意外といい奴って好感度高いかもだな
葬式には行きたい
828マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:22:12.27 ID:???
>>810
10代のくせにあんな態度とる糞生意気は嫌だが、30代になってもあの柄の悪さは年相応に落ち着けよと言いたくなるw
829マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:26:05.63 ID:???
ベトフって誰だっけ
830マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:27:44.64 ID:???
>>825
兵長の場合仲間思いとかの描写が露骨にあるからわかりやすくて人気が出やすいんでない?
意外に他キャラではそういうやついないしな
ライトな読者は兵長好きになりやすくてヘビーな奴らは細かく物語を読むから他キャラに魅力を感じるんだと思う
831マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:28:06.10 ID:???
>>829
ベが付くのは大体腰
832マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:29:29.49 ID:???
リヴァイは絶望的な巨人戦で勝利するものの逆恨みされて人間の子どもにさくっと刺されて死にそう
833マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:31:15.87 ID:???
ライナーが枕やってるの想像してワロタw
834マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:31:25.48 ID:???
>>832
ジェットマンの凱かよ
835マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:32:07.16 ID:???
ベルベルト
ベトルト
どっちだっけ?
836マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:32:09.71 ID:???
柄悪いか?
言葉は乱暴だが
837マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:32:58.51 ID:???
えーなんだっけ
友達はベリックだよな
腰の友達他にはいないしなー
838マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:33:12.76 ID:???
エレン、ミカサ、サシャ、クリスタは当然上位と予想してたけど、リヴァイ1位は「なんで?」って感じだったな
10位に入るか入らないか微妙くらいだと思ってたから
839マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:33:35.04 ID:???
>>832
そういう腐向けな死に方はヴァイスでやったからどうでもいい
840マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:33:52.61 ID:???

普通に当時から人気あったぞ
841マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:34:10.55 ID:???
進撃キャラはみんな目的とか大義があるからか、みんな嫌味がなくて好きだわ

嫌いなキャラがいない
842マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:37:09.91 ID:???
>>836
柄が悪いと言葉遣いが乱暴って、ほぼ同義じゃね?
843マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:37:29.22 ID:???
どっちかっていうとキャラより物語好きだから人気投票とか予想つかんかった
正直に言って最初誰がどのキャラかわからんかったし特にベタ塗りのやつら
844マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:38:39.10 ID:???
人気投票なら今巨人の人気投票やったらどうなるかの方が気になる
845マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:42:10.18 ID:???
1位エレン2位ミカサ3位リヴァイ4位アルミン5位ジャンぐらいになってそう
846マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:42:56.11 ID:???
>>841
脇役たちも目的意識とか人生観がしっかりと描写されてるからな
クリスタも7巻までは存在感が薄かったけど、8巻の後半から急浮上してきたし
例え実家から追い出されようが、作者は君のことを要らない子だと思ってないよと言ってあげたいw
847マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:43:30.60 ID:???
進撃の巨人の「巨人」の人気投票かと思った
内股の巨人が好き
848マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:45:24.69 ID:???
>>842
違うだろw
849マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:45:31.06 ID:???
エレン、ミカサはいつ投票しても安定の上位
クリスタとユミルが急浮上の予感
850マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:46:48.60 ID:???
>>847
そのつもりで言った
最近だと繊細な巨人が好きだ
851マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:49:23.13 ID:???
くつろいでるようでこっち見てる巨人の顔たまらんわ
852マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:53:05.70 ID:???
>>845
エレン人気は上がったと思うけどグッズ売り上げとか見るとリヴァイより上とは思えないな
853マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:54:15.61 ID:???
リコちゃんに1000票
854マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:55:16.48 ID:???
主人公差し置いて強い男キャラが1位になるのはジャンプでもわりとあった気がする
855マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:55:46.89 ID:???
>>841
キャラの嫌な面から目を逸らしているだけのような気がするが
856マロン名無しさん:2013/10/01(火) 17:58:25.16 ID:???
>>855
欠点のない完璧超人キャラしか好きになれないという人ばかりでもないだろ
857マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:00:05.87 ID:???
欠点があるからキャラが立つんだよ
腰なんて良い所あんのか分からないけど
858マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:02:18.74 ID:???
小鹿とかにも無理に長所見つけて擁護しようとする奴もいるしなあ
859マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:02:37.95 ID:???
>>857
>腰なんて良い所あんのか分からないけど


それはこれからの決死のアニ救出作戦で示されるよ
860マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:03:27.25 ID:???
腰はネタ的にも豊富で好きだけど
861マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:04:02.94 ID:???
大体の短所は長所に言い換えられるから
欠点しかない奴はいない
862マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:04:43.43 ID:???
>>855
むしろお前は好きな面しかいないキャラでもいるのか
863マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:05:49.95 ID:???
キャラクターを作るのにまず弱点からつくるんだよな。
シティーハンターの冴刃遼も当初ハードボイルド路線の時人気からっきしだった

でも女に弱いって弱点つくったら人気がうなぎのぼりになったからな
864マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:09:01.97 ID:???
>>863
冴羽な
865マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:09:54.50 ID:???
リヴァイも長身イケメンで人当りが良いモテモテな好青年だったら
今程人気は出なかっただろうな
866マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:15:39.17 ID:???
子鹿にだって良いとこはあるだろうが!
例えば…えーと…

高身長なところとか…
867マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:19:13.87 ID:???
>>855
キャラの嫌な面なんか着目して何が楽しいのか分からん
868マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:20:37.07 ID:???
>>867
嫌な面というより弱点な
869マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:23:07.36 ID:???
リヴァイの嫌なところは茶を音立てて飲むところなのにアニメは出さなかったな
870マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:23:42.29 ID:???
>>845
今までエレンが一位になったことあったか?
871マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:25:01.10 ID:???
腰はここんとこ毎号皆に笑いを提供してくれているじゃないか
本人は必死なとこがまた
あいついなかったら何か物足りん
872マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:25:56.57 ID:???
リヴァイ一位は最早固定だろ
アニメイトでリヴァイの特典だけ締め切ってたし
873マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:26:11.68 ID:???
まだ1ヶ月も経ってないローソンキャンペーンで
リヴァイすぐ無くなる
ミカサ無くなる
そのあとやっとエレン無くなる

こんな感じだったよ
874マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:27:07.20 ID:???
死んだらもっと上がるんじゃね?
俺でさえ死んだらリヴァイファンになりそうだ
875マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:28:46.68 ID:???
死んだら伝説になるからな
876マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:29:22.27 ID:???
ミケとかあの強烈な死に方で好きになった
877マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:29:52.79 ID:???
>>870
ただの予想で根拠なし
878マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:29:56.19 ID:???
ミカサ氏ね
879マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:30:16.18 ID:???
>>867
小鹿やダズみたいなどうでもいいキャラに入れ上げて擁護するって楽しいのか?
880マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:31:20.45 ID:???
>>873
ミカサより先にエレンがなくなる店も多かったって聞いたよ
881マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:32:13.46 ID:???
>>877
どこかのアニメ誌のキャラ投票で進撃キャラではエレンが1位になってたのを見た
882マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:33:12.32 ID:???
おれも男だけどライベルのほうが好きやな

決してホモじゃないぜ
883マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:33:33.44 ID:???
>>879
別にその辺りを本気で擁護するやつなんて滅多にいないと思うが
そもそもキャラ叩きはスレが荒れるし他でやってもらいたい
884マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:34:23.37 ID:???
>>882
いやお前はホモだ
自分は違うと思いこんでいるだけだ
885マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:34:28.73 ID:???
>>881
あのアニメ誌はランキング工作する雑誌だぞ
886マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:35:38.12 ID:???
子鹿の弱さ愚かさは嫌いじゃないけどなあ
良いところをあげろと言われたら一つも思い浮かばないけど
未知の物への恐怖や思考を放棄しちゃう弱さとか
怖いからとりあえず攻撃!になる単純さ?とかは
ああ人間ってそういう行動とることもあるよねって理解できる
887マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:37:20.97 ID:???
>>861
クリスタの最近の行動が馬鹿だと散々言われてるけど、馬鹿馬鹿言ってる奴らも本気で叩いてるようにはみえないからな
コニーですら一発で見破る嘘に簡単に騙されるのだって、ユミルを助けるのに必死故に冷静さを失うとか、ユミルへの信頼の証と言えないこともないし
888マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:39:30.72 ID:???
>>885
初めて知った
889マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:39:50.45 ID:???
>>883
小鹿の話題が出るたびにすごい勢いで擁護する奴が毎回涌くけどな
890マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:41:46.45 ID:???
小鹿は決して悪い奴じゃないけどな
まあだからといって好きでもないけど脇役としてはなかなか良いキャラ
891マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:42:36.91 ID:???
>>889
今まさに小鹿の話題出てるけど、そんな奴いないわけだが
892マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:43:12.26 ID:???
>>886
それ擁護になってねーし
粘着擁護する奴は「テンプレ行動とるのは正しい選択」
という平時の一般人にしか当てはまらない主張するだけだからな
893マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:43:32.22 ID:???
リヴァイのグッズは何出してもバカ売れだからマジで金のなる木だわ
894マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:44:00.30 ID:???
>>891
過去スレ見てこいよ
何度もループしてっから
895マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:44:28.45 ID:???
>>889
お前そんなに子鹿嫌いなのかよw
まあ多分諌山もイラつかせるキャラとして描いたんだろうなとは思うけどさ
896マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:45:51.03 ID:???
雑誌アリアは3日保たずに在庫切れだしなw
たった12ページなのに
まじで笑ったわ
897マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:46:27.08 ID:???
>>895
緊急時の兵の指揮官として無能だという事実を言ってるだけで
キャラ自体は別に嫌いというほどの興味ない
嫌いなのは擁護厨
898マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:47:17.79 ID:???
>>896
最終回で原作大幅改変してでもリヴァイ出すよなあ、そりゃ
899マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:47:31.58 ID:???
>>894
やだよ面倒くさい
自分が興味があることを調べるためならともかく、お前を擁護するためだけにわざわざログ漁る義理はない
900マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:48:09.55 ID:???
>>896
いや
嘘だろ?
901マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:48:56.99 ID:???
女は金持ってるなあ
902マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:49:33.56 ID:???
>>897
別に擁護したって良いんじゃね?
キャラ叩きでスレが埋まるよりはマシだと思う
903マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:50:04.82 ID:???
>>892
擁護するつもりはないんだ
良いか悪いかで言えば子鹿は全面的に悪いし
無能で臆病で非常時の上官には向いてないと思う

でも好きか嫌いかで言えば個人的に好きってだけ
ああいうキャラがいることで話に厚みもでると思うし
904マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:52:03.98 ID:???
有能なキャラばかり大量に出てくる漫画なんてつまらんだろ
905マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:54:10.74 ID:???
>>902
叩こうが擁護しようが、作中の描写や公式設定の解釈に終始してるうちは健全
作中の描写や公式設定と明らかに矛盾してるような、独自の設定を妄想して他の読者に押しつけるような奴らが幅を利かせるようになると、スレが荒らしに乗っ取られた末期
906マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:55:41.53 ID:???
小鹿がいなかったらアルミン演説だって無かったんだぞ
いろんなキャラがいてこそ面白い
907マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:55:56.56 ID:???
あれだ
キャラを擁護だの叩いてるのは
客観的にみることができていないキチガイだけ
908マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:57:18.19 ID:???
>>904
だな
壁外調査前にアルミンがアニの正体に気づいて、リヴァイ班が結晶化させることなくアニを捕まえて、ベルトルトとライナーも芋づる式に逮捕とか誰得な展開
909マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:59:38.34 ID:???
俺も昔はこいつムカつくとかキャラに感情移入しながら漫画読んでたけど、今は割と引いた目線で見るようになったな
年食ったってことなんだろうな
910マロン名無しさん:2013/10/01(火) 19:00:35.63 ID:???
てかその前にハンネスさんがカルラ助けてあの巨人倒す
エレンも注射打たれることなく終了
911マロン名無しさん:2013/10/02(水) 07:25:41.69 ID:???
つか人類の大半が死んで生き残りが巨人から逃げて航海してきたら既に壁があったって時点で
人為的(猿為的?)に壁の中でしか生きられない状態を作られていたとしか思えない
912マロン名無しさん:2013/10/02(水) 07:27:12.70 ID:???
つか人類の大半が死んで生き残りが巨人から逃げて航海してきたら既に壁があったって時点で
人為的(猿為的?)に壁の中でしか生きられない状態を作られていたとしか思えない
913マロン名無しさん:2013/10/02(水) 07:28:22.00 ID:???
つか人類の大半が死んで生き残りが巨人から逃げて航海してきたら既に壁があったって時点で
人為的(猿為的?)に壁の中でしか生きられない状態を作られていたとしか思えない
914マロン名無しさん:2013/10/03(木) 06:46:16.72 ID:???
てすと
915マロン名無しさん:2013/10/04(金) 06:27:19.56 ID:???
直ったか?
916マロン名無しさん:2013/10/04(金) 07:39:00.59 ID:EYnhbTVX
今月は9日?またまだ〜〜〜
917マロン名無しさん:2013/10/04(金) 13:43:55.84 ID:???
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
918マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:33:39.56 ID:vqJgPZUe
復活あげ
919マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:34:04.12 ID:???
やばかったな
920マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:34:57.05 ID:???
やれやれこのままスレが機能しないままバレがきてたら
あちこちに多大な迷惑をかけるところだった
921マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:36:31.32 ID:???
>>920
本当にその通り
危なかった
これ以上落ちないでくれ頼むよkohadaちゃん
922マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:40:41.94 ID:???
復帰した?

アニメ全部見終えて原作全部買ってここに来た
たまたま深夜起きてて5話見て無かったらここにはいなかったんだなぁ
923マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:41:50.45 ID:???
復活おめ
今日明日にもバレきそうだからよかった
924マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:44:39.20 ID:???
kohada復活したところで古い話題蒸し返すが次スレはこのままマロンで立てるのか?
と上の方でラウンジクラシック移転案を出してた自分がこそっと聞いてみる
まあしたらば避難所があるのも今回の騒動で浸透したしここで大丈夫な気もするが
925マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:48:45.03 ID:???
おお!復活おめ!
926マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:49:31.03 ID:???
なんとなく今回もバレ速いような気がするから復活して良かった
927マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:52:14.47 ID:???
ミカサ逝ったってのは嘘バレかな
928マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:54:30.04 ID:???
バレは今日来るだろうか…
929マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:55:32.64 ID:???
中華バレのタイミングが読めない
930マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:57:04.14 ID:???
ミカサ逝くのは嘘バレだよね
あの一行見て意外にショックなものなんだなと思った
931マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:57:46.15 ID:???
どうせループするし死んでもいいんじゃないの
932マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:58:47.70 ID:???
また1からはめんどくさいわw
933マロン名無しさん:2013/10/05(土) 00:58:58.61 ID:???
ミカサ死亡でいきなりループ突入とかなったら衝撃の50話だが
まあそんなことはないだろう
934マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:00:20.79 ID:???
ミカサが仮に死んだらエルヴィン戦闘不能だしリヴァイが復活しても人類勝機なさすぎだろ…
935マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:01:32.59 ID:???
今の時点でベテラン戦力壊滅状態だしな
936マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:02:22.22 ID:???
戦力的にはまあリヴァイ生存だからまだ希望はあるがヒロイン的にそれはどうなんだ
主人公も一度死んだし可能性が無くもないのか
937マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:02:59.72 ID:???
ベテラン勢
エルヴィン→右腕喪失
リヴァイ→捻挫?で戦闘不能
ミケ→死亡
ハンジ→重傷

残酷すぎワロタ…
938マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:03:14.87 ID:???
主人公が死ぬ展開をやってしまったからヒロインが死んでもどうせ生きてるんだろ?って目でしか見られないし
あえてやる意味はあるのだろうか
939マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:04:04.74 ID:???
ミカサが死ぬメリットがないような
それ見てエレンがうああああとかなるとか遅いし
940マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:05:50.23 ID:???
そろそろリヴァイ治るんだろう?
ミカサとしばらくチェンジ?
941マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:05:53.28 ID:???
ナナバ、ゲルガー辺りの中堅精鋭も死んでるしなあ
942マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:06:00.59 ID:???
しいて言うなら一度亡くせば大切さを痛感するとか?
そんな少女漫画展開いらないしミカサ死んでループ発動もいやだな
943マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:07:39.78 ID:???
ここでループ発動だと「またここからやりなおすのか」あたりに戻るのか?
944マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:08:50.94 ID:???
ミカサが死んでもインパクトがないんだよなぁ
ミカサ改心イベントはそろそろ起きて欲しいけど
945マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:08:58.91 ID:???
お前らどこでミカサバレ読んだの?
946マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:10:38.48 ID:???
順番的にリヴァイが復活して死亡するとしか思えん
947マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:10:52.65 ID:???
>>940
リヴァイがただのサボりなのはアニメでバレちゃったしな
948マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:11:51.27 ID:???
>>942ミカサに対しては大切だから突き放してるように見えるから死んで痛感とかはないんじゃない

>>944改心って悪人かよww
949マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:12:58.00 ID:???
ミカサ改心イベとか言ってるやつなんなの?
いらねーだろそんなもん
950マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:13:06.32 ID:???
え?
え??
ミカサ逝ったって嘘だろ…
今リアルで吐きそうなんだけどよ
951マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:13:26.97 ID:???
復活してたか!もうダメかと思った…
鯖、調査兵団並の崖っぷちだなw
952マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:13:42.97 ID:???
>>947
軽傷だったけど立体起動したから怪我が悪化したんだよ
ってことにしてみた
953マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:13:57.77 ID:???
>>950
死んだよ
吐け
954マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:14:01.11 ID:???
約20巻構想なのに13巻辺りでリヴァイ死亡したら諫山ある意味見直すわwww
955マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:14:20.97 ID:???
今回の奪還編は新兵だけが無傷で緊張感が無いよな
死なれるのも嫌だけどコニーとクリスタの悠長な会話シーンとか微妙だ
104期生が出てくるだけで絶望感が薄れてごく普通の少年漫画っぽくなってるのは
アニメの影響かね?
956マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:16:25.01 ID:???
>>954
リヴァイいなくなってミケもいないし団長隻腕だしでガチ人類最強ミカサが誕生する
957マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:00.32 ID:???
まあ少年漫画だし…レギュラー少年少女はそうそう死なないんだよ…
958マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:21.72 ID:???
104期勢がギャグっぽいというか15歳らしさが出まくってて緊張感ないかんじはする
959マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:27.70 ID:???
>>955
死ぬのは新人もベテランも観たくないが言いたいことはわかる
まださほどキャラ立ちする前のマルコが逝っただけであとは全然だもんな…
普通は新人から先に抜けるだけに、立体機動ダメなアルミンが
無傷で巨人に取りついてるのとか悪い冗談かとw
960マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:18:28.14 ID:???
>>953
・・・・
ちょっとエレエレしながら横になるわ
961マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:19:52.09 ID:???
51話か52話あたりでそろそろ大きい爆弾が来ると信じてる
962マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:20:15.61 ID:???
100話までだとして80話あたりでリヴァイ死んで
90話過ぎた頃にミカサ死んで98話でエレン死ぬのもありかと思います
963マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:20:49.63 ID:???
やっぱサシャは死ぬべきやったんや
964マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:21:10.15 ID:???
新兵が初の壁外遠征で生還出来る確率は5割って数字をアニメで3割に減らしてたが
正直1割くらいに減らしてもよかったんじゃないかってくらいの104期の生存率w
965マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:21:20.78 ID:???
>>959アルミンは他にない有能さを持つってみんなわかってるからエレン並に手厚いサポートうけてんじゃないかと解釈してる

>>956それどころかそろそろ立体起動による戦闘の有用性が怪しい
966マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:22:14.05 ID:???
>>964
そこなんだよなー
104期優遇は面白くない
967マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:23:33.69 ID:???
冒頭からサシャが喰われるシーンきたらちびる
968マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:24:08.83 ID:???
敵になったがアニライベルは死亡フラグたってるけどな
あとユミクリも喋り終わったら危険
969マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:24:25.15 ID:???
新兵は生き残ってるのにベテラン勢は次々死んでいくからなぁ
世代交代にしては早すぎでしょ
970マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:24:39.00 ID:???
>>967
変なこと言うなよ
971マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:25:34.32 ID:???
>>970
次スレ
972マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:25:35.24 ID:???
>>970
次スレよろ
973マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:26:26.79 ID:???
>>965
あとアルミンは観察眼が優れてるから脅威を回避するスキルは高いのかな…と脳内補完してる
974マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:27:05.58 ID:???
>>965
元々茶番なんだよあんなの
技術発展の制限があからさま過ぎる
975マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:31:25.26 ID:???
>>964
今期の104は例年の新兵と違って実戦経験あるからまぁ…
976マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:31:32.36 ID:???
アルミンは初陣以外ミカサなりエレンゲなりと一緒だから
そりゃ立体機動下手でも生き残れるだろ
女型戦はアニに見逃してもらっただけだし
ある意味運がいいっちゃいいのかも
977マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:33:08.23 ID:???
進撃の巨人ネタバレスレ part66
978マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:33:56.95 ID:???
979マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:34:03.92 ID:???
危なかったなお前ら
980マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:34:36.02 ID:???
>>978
乙したい
981マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:35:18.73 ID:???
>>952
あの程度で悪化するわけないだろw
982マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:35:59.40 ID:???
あと少しでバレ機関が来るところだった
983マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:36:13.20 ID:???
>>978
乙を捧げよ!!
984マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:36:18.77 ID:???
これからは力を合わせて>>978に乙しようじゃないか
985マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:37:08.16 ID:???
知らないうちに復活してた
何だったんだいったい
986マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:40:59.56 ID:???
>>978
俺が巨人に立ち向かわなかったのは、俺に乙がなかったからだ!
987マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:56:48.93 ID:???
うめ
988マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:58:50.69 ID:???
ハンネチュさんペロペロ
989マロン名無しさん:2013/10/05(土) 01:59:57.23 ID:???
>>978
私なら乙できたはず・・・なぜ・・・
990マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:01:19.20 ID:???
埋め埋め
991マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:08:29.41 ID:mhq/mVlN
>>984
その台詞で思い出したがリヴァイにタメ口きいてた憲兵、49話であっさり食われてたな
992マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:08:33.50 ID:???
993マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:12:16.25 ID:???
今回も夜中にバレくるといいな
994マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:12:40.76 ID:???
>>991
ええっ?あの人わりと好きだったのに
995マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:15:08.32 ID:???
>>978
いいスレ立てだった
996マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:15:28.28 ID:???
>>994
「調査兵団め…奴ら完全にどうかしてる」→「え?」→死亡
997マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:23:01.42 ID:???
>>996
アレか!
壁外に行く気なさそうだったのに可哀想
998マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:27:03.19 ID:???
ハンネスの命日まで後4日。ついでに部下のフィルさんも死ぬ。
999マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:28:42.58 ID:???
1000ならみんな死なない、みんな生き返ってハッピーエンド
1000マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:29:41.01 ID:???
1000なら二人ほど死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。