1 :
1 :
2013/09/19(木) 13:03:33.83 ID:??? 前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1368981437/ これぞ真完璧ランキングです^^
S+アタル スグル
S 将軍 フェニ
S-マリポ ゼブラ マンモス オメガ
A+サタンクロス ロビン バッファロー アシュラ ネプ キング
A ラーメン テリー ウォーズ ケンダマ 100t プリズ バイク パルテノン
A-スクリュー ブロ ニンジャ サンシャイン
B+ジェロニモ スニゲーター ジャンク プラネット ホーク
B ブラックホール スプリング アトランティス VTR マンリキ
B-カーメン 魔雲天 ステカセ モーター
c+メイビア ウルフ ペンタゴン ミキサー大帝
c カナディ スカイ ブロッケン ベンキ カレクック スカル ローデス
c-コブラ Tパック ウォッチ スティムボード マジシャン キューブ チエの輪
王位編までのランキングなら前スレの1の方がマシだな
5 :
マロン名無しさん :2013/09/19(木) 18:44:51.33 ID:HAdMm1AP
最近のを読む限りブラックホールかなり強いと思うんだけどな ジェロニモに勝てるとは思えん
なんでペンタゴンがそんなに低いの?
>>5-6 現シリーズ入れたらこんなもんか
SS 武道 ネメシス スグル
S アタル ターボ アブー バッファロー ラーメン ロビン BH テリー ウォーズ ペンタ
A フェニ バネ ラジアル ブロ 蛇口 クラッシュ
B オメガ マンモス マーベラス 犬 ステカセ アトランティス マーリン
C サタンクロス ゼブラ マリポ アシュラ ネプキン 魔雲天 カーメン
D プリズ バイク 100t ビッグボディ 真ソルジャー
E ニンジャ サンシャ パルテ ケンダ スクリュー
F ジャンク プラネット ワニ ホーク ネプ ジェロ
G VTR マンリキ メイビア ゴーレム キャノン
H モーター ミキサー ペンチ レオ
I ウルフ ベンキ カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス
J コブラ Tパック ウォッチ マジシャン スティム
K キューブ チエの輪
SS 将軍 武道 ネメシス スグル S アタル ターボ アブー バッファロー ラーメン ロビン BH テリー ウォーズ ペンタ A フェニ バネ ラジアル ブロ 蛇口 クラッシュ B オメガ マンモス マーベラス 犬 ステカセ アトランティス マーリン C サタンクロス ゼブラ マリポ アシュラ ネプキン 魔雲天 カーメン D プリズ バイク 100t ビッグボディ 真ソルジャー E ニンジャ サンシャ パルテ ケンダ スクリュー F ジャンク プラネット ワニ ホーク ネプ ジェロ G VTR マンリキ メイビア ゴーレム キャノン H モーター ミキサー ペンチ レオ I ウルフ ベンキ カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス J コブラ Tパック ウォッチ マジシャン スティム K キューブ チエの輪 こうか
今後の試合によっては、 将軍はもっと上になる可能性もある
まだ試合してないんだからランクは決められんだろ
>>4 前スレの
>>475 によると、今スレの1は偽物らしいw
まぁアタル>スグルとかロビン≒ウォーズという、ゆでの発言を受けて
前スレの
>>1 から今スレの
>>1 に変わったから
どうせならウォーズはもう一つ上にしてもいいと思うが。
12 :
1 :2013/09/20(金) 12:12:29.50 ID:???
デマ流さないでください^^; ぼくは本物の1ですが^^^;;;
どっちにしろ論外の糞ランクなんだからどうでもいいだろ
>>1 乙
クソ力なし、兄灰なしで江川に瞬殺された Ω が何でそんなにランク高いの?
>>15 あの時のΩはKO寸前(スグル談)の瀕死状態だったじゃん
ネプ&スグル相手に単独で持ちこたえられる超人なんてそうはいないだろ
マシンガンズ×ミッショネルズの二本目ってテリーがオネンネしてたから殆どの時間スグル1人でネプとキング相手してたんだけどネプって本当に強いの?
>>15 クソ力の有無よりもマッスルスパークや52の関節技の有無の方が影響でかいから
クソ力もアタルの灰も関節技もなく、未完成スパークに負けたゼブラは雑魚
やった事もシマウマに破られるマッスルインフェルノと キン肉ドライバーを今更ドヤ顔で破っただけだしな マリポより弱くても不思議じゃない
5神フェニックス>アタル>フェニックス>黒ゼブラ>マリポーサ>白ゼブラ>真ソルジャー>ビッグボディ 運命の五王子の実力はこんなもんだろ
>>1 何であのポンコツが麺やテリーと同ランクに上がってんだよ
七悪魔編ではあわわわで死亡
騎士編ではレギュラー落ち
タッグ編でもあっさり死亡
王位編でも雑魚一匹倒しただけでウギャー()
王位編迄だとどう考えてもブロ並みかそれ以下のポンコツだろうが
>>22 真ソルジャー>ビッグボディなのかw
まぁどっちでもいいけど
25 :
1 :2013/09/22(日) 09:39:58.90 ID:???
これぞ真完璧ランキングです^^ S スグル アタル 将軍 A フェニ オメガ マンモス B ゼブラ マリポ サタンクロス ロビン バッファロー アシュラ ネプキン C テリー ラーメン ネプ プリズ バイク 100t ケンダ D ウォーズ ブロjr ニンジャ サンシャ パルテ スクリュー E ジェロニモ ジャンク プラネット ワニ ホーク F バネ BH 魚 VTR マンリキ メイビア G カーメン 魔雲天 ステカセ モーター ミキサー ペンタゴン H ウルフ ベンキ カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス I コブラ Tパック ウォッチ マジシャン スティム ブロッケンマン J キューブ チエの輪
BUKIボーイはつよい
27 :
1 :2013/09/22(日) 17:42:46.88 ID:???
クソ力もアタルの灰も関節技もなく、未完成スパークに負けたゼブラは雑魚 しかも3大奥義の1つ(らしい)マッスルインフェルノで倒された敵は皆無 フェニックスやステカセがやってもそれは同じ 馬でも破れる3大奥義(笑) 黒ゼブラとかパルテノンの助け借りなきゃますます弱いザコ 結局最後は足だけしか使ってない「なんちゃってマッスルスパーク」で即死するモロさ はっきり言ってゼブラはあまりにも過大評価されすぎ 対戦さえ組まれればテリーマンやラーメンマンでも絶対に勝てる 現に最終話でラーメンマンのレッグラリアート一発でやられてるし クソ力あればキン肉ドライバーでKOされてたレベルだろゼブラなんて ブロやウォーズになるとさすがに勝てるとは言い切れないが 「ゼブラは5王子の1人で3大奥義も使えて1億パワーなんだから強くなければいけない」というバカな固定観念はやめてくれ そもそもマッスルインフェルノごとき技でやられる超人なんているのか? ただ壁にたたきつけるだけ(笑) 体を屈伸させただけで脱出できる程度の技(笑) バカみたいに「描写重視」を強調して極端に戦績軽視するバカばかりのスレなのにゼブラ及び5王子に関しては描写完全無視の激甘査定なのが不自然すぎる 闘ってもないビッグボディやソルジャーマンを上位に持って来たりとか 結局さ、お前らの好きな超人を屁理屈で理論武装してどうやってランク上位に持ってくるかを駆け引きするだけのクソスレなんだろここ? その好きな超人の対抗馬になりそうな超人にはネガキャン張ってランク落としたりさ いっそのこと「ぼくのすきなちょうじんらんきんぐすれ」にスレタイ変えたら?
>>28 非常に読み応えがあって面白かった
SSとは思えないような完成度
随所に張り巡らされた伏線とその鮮やかな回収の仕方
登場人物たちの事細かな心理描写、それによって成せるリアリティある会話
特に終盤の山場では凄く感情移入しちゃって見てるこっちがハラハラしちゃったよ
そして飽きのこないストーリー展開、王道でありながら新しいストーリーは
この作者独特のレトリックによって成せる新ジャンル
間違いなくこの作者はいずれプロの作家として大成するんだろう
こんな素晴らしいSSに出会えてよかった
次回作も期待してるから頑張ってくれ
30 :
↑ :2013/09/24(火) 06:35:20.55 ID:???
あなたが神か
このスレにしては珍しく煽りにも芸があるなw
7悪魔 麺>戦争≧ロビン≒テリー>ブロ>ウルフ 黄金のマスク ジェロ>ロビン≧テリー≒ブロ タッグ テリー≧牛>麺≧ロビン≧戦争≧ジェロ≧ブロ≧ウルフ 王位 ロビン>牛≧麺>テリー≒ブロ≒戦争>ジェロ
黄金のマスクはブロとロビン逆だな
戦績だけで強さを決めるアホ 同じ一回戦負けでもロビンに足引っ張られてヘルミッショネルズに負けたウォーズと全力でやってケンダマに完敗したブロが≧になるわけねえだろカス
カスが何を言うか
俺も戦争≧ブロはちょっとどうかと思う ブロ≧戦争くらいでは?
黄金のマスク編の話をしてるのに何故かタッグ編を持ち出すアホ
まぁいくらなんでも黄金のマスク編でブロ>ロビンとか タッグ編でブロ≧戦争とかありえなさすぎるな。
タッグ戦のウォーズのパロスペシャル失敗は全然ウォーズらしくなかったな 長期的展開が読めないのはしかたないにしても 自分で腕ごとベアークロー外した直後なんだからコンピューターで計算できただろ
ブロは常にウルフ前後の強さ テリー達とは明確に差がある
一番まともな
>>1 を参考にしてみるといいよ
例えば悪魔超人編のテリーはB、ブロはC+、のように。
悪魔編はテリー>>ブロ≧戦争≒ウルフくらいだろうね
悪魔編の戦争は一番上でもいいだろ相手が悪すぎた
ブロッケンジュニアはセイウチンより弱い
>>43 同意
悪魔超人編でテリー>>ブロ≧戦争とかありえなさすぎ
ポンコツの輝かしい戦歴 七悪魔編ではあわわわで死亡 騎士編ではレギュラー落ち タッグ編でもあっさり死亡 王位編でも雑魚一匹倒しただけでウギャー() 王位編迄だとどう考えてもブロ並みかそれ以下のポンコツ
王位編でブロは一勝でもあげれましたか? はい論破
ポンコツの輝かしい戦歴 七悪魔編では手も足も出ずミイラ 騎士編ではジャンクのナイスアシストで辛勝 タッグ編ではヘルミ、はぐれ悪魔に触れることも叶わずモブコンビのケンダマ相手にあっさり死亡 王位編でも当たり前のように一勝もできずフェードアウト 全編通して見てもどう考えてもウルフ並みかそれ以下のポンコツ
グレートチャンプ()の輝かしい戦績 ・アメリカ編では相手を惨殺しておいて「私は勝ったのだ!何故祝福の拍手を送ってくれない!?」 と持ち前の豆腐メンタルぶりを存分に発揮しピエロとして注目を集める ・その後のオリンピックではキン肉マンを逆恨みしてウォーズをけしかけ ウォーズが負けると自分の無能さを棚に上げて「チッ、ウォーズマンのウスノロ野郎め」 ・悪魔超人編では雑魚超人を殺すのにも時間がかかるヘボ技タワーブリッジ()のせいでアトランティスに逆転負け ・悪魔騎士編では一人だけ他の三人より明らかに格下の雑魚騎士ジャンクマンに苦戦の末、辛勝 ・タッグ編では豆腐メンタル全開でウォーズの足を引っ張り殺す だがその後、単独で奮戦して汚名返上 …かと思いきやテリー、牛、モンゴルがそれ以上に奮戦し忘れられる 読者のロビンへの印象は相も変わらず正義超人下位であった タッグ編迄だとどう考えてもウォーズ以下ブロ並のグレートチャンプ()
ラーメンマン最強でFA?
>>50 一番まともな
>>1 を見ても分かるように、ロビンや牛よりは弱い
牛はネジケンにしか勝ってない テリーはシングルでは山に勝っただけ もう全員雑魚でいいじゃん
ラーメンマン最強でFA?
木偶の坊の輝かしい戦歴 騎手編では格好つけて将軍に挑みハゲ散らかした頭を晒しただけで見せ場なく惨敗 タッグ編ではモブのケンダマにフルボッコ正義超人として勝てたのはこの雑魚のみ 王位編ではマンモスにビビりヘタレの名を欲しいまま、捨て身の攻撃で倒したと思い込んでたがマンモスは全く平気でした
ジミーマンの輝かしい戦歴 七悪魔では運良く50万パワー()の圧倒的雑魚にあたるがこの雑魚に終始押され何とかギリギリで勝利 騎士編では阿修羅に圧倒されリングアウト()という情けないかたちで負けは回避するものの正義超人で唯一勝ち星なし タッグ編では完全にスグルの腰巾着、スグルいなきゃ他と変わらない一回戦負け、マシンガンズでもカメハメの助けがなけりゃ阿修羅バスターで死亡、決勝も一本目でしゃばりKOされる、勝てた二本目は寝てただけ 王位編では一般人には記憶すらなさそうな100tに引き分けただけで充電器役にフルボッコ
ラーメンマン最強
うわ、こりゃ真性だわ 面白いとおもって夢中でかいてやがる
半角かアスペ連呼厨が絡んでいるものと思われる
こいつまだいたのかw
誰でもいいから麺とジェロも書いてくれ
だいたいあってる EX 悪魔将軍 S アタル スグル A ストロングザ武道 ネメシス B フェニックス C ゼブラ マリポ D 真ソルジャー ビッグボディ E マンモス ロビン バッファロー ラーメン テリー ウォーズ F オメガ アシュラ G サタンクロス ニンジャ ペンタゴン H プリズマン サンシャイン グリムポーラピークアブージャックチーターボ I ネプキン スニゲプラネットジャンク ラジアルクラッシュダルメシマーベラスマーリン J BH ブロJr K アトランティス レオパルドン ネプ(磁力なし) L スプリング 魔雲天 M カーメン ジェロニモ バイク N ステカセ メイビア ウルフ パルテノン 100t O ミキサー VTR ペンチ P ホーク ゴーレム キャノンボーラー Q ネジケン
伊藤はちょっとからかうとすぐ顔真っ赤になるから笑えるw
足げにされ機械野郎呼ばわりされ死んで当然グループに入れられ そんなdisられまくりなターボを強豪扱いする気には もうなれない
朝から顔面ベル赤状態の伊藤www
やはりアスペ連呼厨と半角のキチガイっぷりは このスレの中でも群を抜いてるな
ラーメンマン最強でFA?
そのラーメンマンに完勝したウォーズマンが最強
朝から顔面ベル赤状態の伊藤が最弱でFA
伊藤ってアスペ連呼してた人だよね? あれテリー厨でしょ?
アスペが伊藤なんじゃない?
伊藤って○数字の人だよね? アスペ連呼してた人でしょ?
>>25 に合わせてみた
オリンピック
F スグル ロビン
G ラーメン テリー
H カナ スペ スカイ カレー
ビッグファイト
D スグル ウォーズ
G ラーメン ペンタ
H ウルフ ブロ ベンキ
I コブラ Tパック ウォッチ
J キューブ チエの輪
悪魔超人
B スグル バッファ
C モンゴル
D ウォーズ
F バネ BH 魚 ロビン テリー
G カーメン 魔雲天 ステカセ
H ブロ ウルフ
悪魔騎士 S 将軍 A スグル B アシュラ バッファ E ジェロ ロビン テリー ブロ サンシャ ニンジャ ジャンク プラネット ワニ タッグ S マシンガンズ>ミッショネルズ A 2000万>はぐれ悪魔 B 超人師弟 ネジケン C ニューマシンガンズ D 四次元>モスト 王位 S スグル アタル A フェニ オメガ マンモス B ゼブラ マリポ サタンクロス ロビン バッファ アシュラ C ラーメン テリー ネプ プリズ バイク 100t D ウォーズ ブロjr ニンジャ パルテ E ジェロニモ ホーク F VTR マンリキ G ミキサー モーター
前に伊藤って呼ばれてたやつはテリー厨、将軍厨のアンチロビンだよ アスペ連呼厨が伊藤
必死に誤魔化そうとしてるみたいだけど伊藤がアスペなのは誰が見ても分かるからな
伊藤ってロビン最強厨だっけ?
H ウルフ ベンキ カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス I コブラ Tパック ウォッチ マジシャン スティム ブロッケンマン J キューブ チエの輪 K キン骨マン イワオ カニベース L 伊藤
伊藤のロビンageの見苦しさが笑えるw
アスペロビン厨を連呼してた伊藤がロビンage?
アスペロビン厨を連呼してたのが伊藤か
逆だぞ
だから伊藤って呼ばれてたやつはテリー厨の将軍最強厨のアンチロビンだって
誰が伊藤とかどうでもいいからもう掘り返すな また暴れられても困るだろ
ロビン最強厨の伊藤が暴れてるから叩かれてるんだろ
過去スレ読めばすぐに分かること アスペ連呼してたのはアンチロビン
今必死にロビン厨=伊藤って言ってるのが連呼厨だろ
97 :
1 :2013/09/28(土) 01:34:18.97 ID:???
伊藤は将軍無敵厨ですよ^^
98 :
1 :2013/09/28(土) 03:19:56.13 ID:???
これが完璧ランキングです^^ S+スグル S アタル 将軍 フェニ S-ネプ キング マリポ ゼブラ マンモス オメガ A+ロビン バッファロー アシュラ サタンクロス A テリー ラーメン ケンダマ 100t A-ウォーズ スクリュー バイク パルテノン プリズ B+ブロ ニンジャ サンシャイン B ジェロニモ スニゲーター プラネット ジャンク ホーク B-ブラックホール スプリング アトランティス VTR マンリキ c+カーメン 魔雲天 ステカセ モーター c メイビア ウルフ ペンタゴン ミキサー大帝 c-カナディ スカイ ブロッケン ベンキ カレクック スカル ローデス D+コブラ Tパック ウォッチ スティムボード マジシャン D キューブ チエの輪
またこいつか
くっ…わずかの差でキリ番を逃した… ヽ_/j_ r`s/-、`r、 (l゚ー,!゚ー' .リ__ ,r-―;ヽ 皿 ノj´: .ト, l:{ _j (´二´ノ, ― ' イ
様式美がないね パッと見て方向性が分からない。不細工 。 贔屓のキャラを変にねじこむからそうなる
>>63 のようなネタランクで楽しむ余裕があってもいいと思うぞ
7の糞ランクはないわ 63も将軍がEXとか将軍厨丸出しすぎる
真シリーズだとケンダマはウォーズの5ランク下くらいの戦力。 おそらく凶器を使ってもネプに秒殺されたケンダマくらいの雑魚では マーベラス、ダルメシ、マーリン、ラジアルあたりにも完敗する。 ケンダマよりはるかに強いネプでも武道、ネメシスには完敗する。
そりゃ、現シリーズの超人は王位編の上位超人よりも強いからな
110 :
1 :2013/09/29(日) 14:18:25.64 ID:???
今回も将軍厨がよく釣れよるわwほっほw
無量大数軍も第3陣以降に強いのが出てこないと完璧超人の株を下げてしまいしょう。 どう考えてもネメシス、武道以外の超人はフェニックスやアタルには瞬殺されるレベルだろうし。 今後の展開は アシュラは5番目に強い完璧に勝利。 サンシャインはニンジャに交代だサンシャインと言われて2番手と戦い敗北。 ニンッジャはカッコ良く2番手と戦うがサンシャインと交代して6番目に強い完璧に勝利。 サンシャイン、スニゲーターは7,8番目に強い完璧と戦い引き分け ジャンク、プラネットは3,4番目に強い完璧と戦い完敗。 将軍が2番目〜4番目に強い完璧に貫禄の3人抜き。 ボスが第3陣のボスと将軍が戦い途中でキン肉マンが出てきて キン肉マンが第3陣のボスを倒す展開になりそう。
文章がおかしいな。 アシュラVS完璧第3陣の5番目・・・アシュラ勝ち サンシャVS完璧第3陣の2番目・・・サンシャ負け ニンジャVS完璧第3陣の6番目・・・ニンジャ勝ち ジャンクVS完璧第3陣の3番目・・・ジャンク負け スニゲーVS完璧第3陣の7番目・・・引き分け プラネVS完璧第3陣の4番目・・・プラネ負け ニンジャVS完璧第3陣の4番目・・・引き分け アシュラVS完璧第3陣の3番目・・・引き分け 将軍VS完璧第3陣の2番目・・・将軍完勝 バッファVS第3陣のボス・・・バッファ負け 将軍VS第3陣のボス・・・決着つかず これでいい。
113 :
1 :2013/09/30(月) 00:55:00.95 ID:???
厨二病かよお前w
三戦三敗三死亡のニンジャが勝ったらこれまでの戦績が台無しだろうが ニワカはレスすんな
妄想レスはつまらんから他所でやれ
ブロとウルフって実力は同じくらいなのに扱いに差がありすぎるよな
将軍が警戒してるのは武道だけでマッスルスパークが使えるスグルやネメシスは全く眼中に無いんだよな この時点でもうある程度の格付けが済んでる
118 :
1 :2013/09/30(月) 06:08:17.59 ID:???
ほいまた将軍厨の一本釣りwww
とりあえず最上位に将軍、武道 ネメシスがそれ以下なのは確定か あとはスグルがどっちに入るか
最上位だとしても、将軍≧武道か将軍>武道か将軍>>武道かはまだ分からんから 保留でいいと言ってんのに、人の話を全然聞いてないな。
いつそんな事言ったんだ? 記憶障害?
将軍以外は大体みんな試合終わったからランクは決められるかもしれんけど、 最終的には今シリーズが完結するまでは確定はできんよ
な?答えられないだろ?
将軍厨伊藤はバカですからね^^;
126 :
↑ :2013/09/30(月) 07:09:03.32 ID:???
伊藤出現www
このスレの最初の方に書いてあるじゃん
お前のゴミみたいなレスをいちいち探してやる物好きなんていないんだからアンカくらい使えよ低脳
まぁ来年には将軍最強は確定してると思うけどね 将軍の試合が終わるまで待ちましょうよ
とりあえず将軍、武道>ネメシスは確定か
武道>ネメシスは確定なのか? あと、SS将軍、武道 Sネメシス か SSS将軍 SS武道 Sネメシス か どっちなんだ?
将軍>武道>ネメシスだろ
スグル>ネメシスは確定か。
スグルとネメシスって戦ったっけ?
135 :
1 :2013/09/30(月) 19:35:18.22 ID:???
まだ試合してないのに将軍>武道にする将軍厨ってほんと厨ですね^^;
将軍最上位を否定するレスは、全て1の自演
137 :
1 :2013/09/30(月) 20:14:16.66 ID:???
おやまあ早速つれたつれたwwwwほっほw
やれやれ、このスレでまともなのは1だけか・・・
>>135 作者(二人とも)公認の最強超人だからな>将軍は
山ごときにダメージを受けた武道ごときよりはるかに強いよ
将軍最強。本来ならキン肉マンでも勝てないレベル。 本気の将軍は1億5000万パワーはあるから誰も勝てないよ。
1億パワーの真ソルジャーは100万以下のアタルに完敗してますけどね^^;
そう言えば前スレで、ゆでの発言からロビン≒ウォーズってのがあったけど あれはどうなったんだ?
143 :
1 :2013/10/07(月) 06:57:29.04 ID:???
阿修羅と戦ってすぐ修行 ほぼ連戦で疲れたスグルをノックアウトできなかった将軍^^;
>>143 将軍もジェロ、牛、キン肉マンと連戦してるんだが。
ゆでの発言や超人強度なんて下らんものを持ち出してくる馬鹿ばかりかと思ったら、 きちんと試合描写から考察しようとする人もいるんだな。
馬鹿が何を言うw
馬鹿はお前の方だ!
馬鹿と呼ばれたのが自分の事だという自覚があるようでなによりw
また伊藤か
150 :
1 :2013/10/07(月) 13:51:15.41 ID:???
1ですが皆さん聞いてください
151 :
1 :2013/10/07(月) 13:52:17.60 ID:???
ブロリー厨と将軍厨がそっくりなのである
>>142 原作のどこをどう読めばロビン≒ウォーズに見えるんだか
超友情モード時のウォーズはロビンラーメンテリーより若干強いように見えるが
現シリーズに関して言えば、ゆでの言う通りロビン≒ウォーズでも構わんけど 旧シリーズでは無理があるな
前スレと全く同じ話をしとるw
旧作のロビンとウォーズというと 悪魔編(ウォーズの勝利) ロビン:罠にかかって、負けて死んだ ウォーズ:相手が悪すぎて負けて死んだ 騎士編(ロビンの勝利) ロビン:相手はしょぼいがとりあえず勝った ウォーズ:出番なし タッグ編(ウォーズの勝利) ロビン:ウォーズに迷惑かけて負けた ウォーズ:ロビンに振り回されて負けて死んだ 王位編(ロビンの大勝利) ロビン:文句なしにMVP候補 ウォーズ:マンリキというちょっと微妙なやつに無双しただけ
病院いけ
ウォーズが弱いって本気で言ってんのかよ ボス級のかませになることは多かったから不遇イメージはあっても弱いってイメージは全くないんだが
他の正義超人は、ボス級相手にもっとマシに戦ってるからね
ヘルミッショネルズはロビンのせいだしマンモスマンは不意討ち まともに戦ったシーンではキン肉マン、ペンタゴン、ラーメンマン、マンリキと全て圧倒している このへんが実力があるのに冷遇と言われる所以 唯一バッファローマンに負けたくらいだが悪魔編のバッファローマンはウォーズが角折らなきゃキン肉マンも負けてた最強の相手だから二人で一勝みたいなもんだしな
悪魔編はロビンやテリーが弱いからウォーズは上位だよな タッグ編や王位編になるとロビンテリーラーメンに逆転されちゃってるけど
王位編はマンリキに圧勝してるから100tと引き分けたテリーや一勝もできなかった牛やブロよりは上
よく、ロビンのせいとか不意討ちとか言い訳が出てくるけど それらの原因がなければどれだけ戦えたのか示してこないよね きちんと読み直せば、上の原因がなくてもウォーズが弱いことは分かるんだが ビッグファイトで相手を圧倒できたのはその相手が弱かったからというだけ
>>162 それ本気で言ってんの?
アタルやゼブラやマリポも1勝もしてないんだがw
タッグではすっトロいロビンの替わりに技を喰らい失明 王位編では修行で体中にヤリが刺さった状態でマンモスに襲われリタイア それらがなければどれくらい強かったのかが描かれているのが現行シリーズなわけだ
>>164 アタルはソルジャーチームを一人で殺してる
ゼブラはフィニッシュホールドを馬に破られバカ力抜きのスグルの未完成マッスルスパークにやられる雑魚
マリポーサはロビン以下だからウォーズやラーメンより強いかすら微妙
ネプの技を喰らって失明したのはロビンのせいじゃないし ロビンテリーラーメンは失明してません。 1勝もしてないから弱いって言うんならゼブラや牛は ミートやウォーズやモーターやミキサーより下か。
牛に完敗した戦争が牛ロビン麺と同等な訳ないだろw
王位編では雑魚に勝っただけなのに戦績が良いからと持ち上げ 悪魔超人編では戦績悪いのに相手が強いからと持ち上げる 目茶苦茶だな
戦績を持ち出してくるキチガイは伊藤だけでいい
ポンコツの輝かしい戦歴 七悪魔編ではあわわわで死亡 騎士編ではレギュラー落ち タッグ編でもあっさり死亡 王位編でも雑魚一匹倒しただけでウギャー() 王位編迄だとどう考えてもブロ並みかそれ以下のポンコツ
悪魔編〜タッグ編 牛>>ウォーズ、ロビン 王位編 ロビン、牛>>ウォーズ ガチスパー、現シリーズ ウォーズ≒牛≒ロビン
現シリーズ 牛>>>>>>ウォーズ≒ロビン
現シリーズの牛とウォーズって大きな差あるか?
火事場のクソ力とその類似品が多数出回ってる現在 基本の超人パワーを考えると牛の8000万て大したことなく思えてしまうな アイドル超人軍最高の100万パワーを10倍も上回っていて文字通り桁違いだったのに いまはどうも横並びに思えてしまう
>>168 戦争に完敗した麺は戦争の遥か格下だよな
>>167 ウォーズよりは下でもおかしくないな
少なくともマリポーサはロビンより下なんだから
これは伊藤や半角を上回る逸材か…
>>179 辛勝3回と圧勝1回
しかも
麺はウォーズに完敗している
描写を見ればやはりウォーズの方が強く感じるな
体感的な話だが
どこが辛勝3回なんだか 王位編ならロビン>牛≧麺>戦争 ってとこだろ
他スレに馬鹿が来てるとこっちのスレも伸びがいいなw
牧仙道深厨が紛れ込んで来たかw
184 :
1 :2013/10/08(火) 14:38:22.52 ID:???
マリポーサがロビンより下っていてるやつは池沼ですね完全に^^;
>>181 牛なんかマンモス相手に一矢も酬いれず犬死にしたゴミだろ
大会0勝
ラーメンロビンウォーズ以下
完全に、伊藤や半角がマシに見えるレベル
今調べてみたらマンリキの超人強度は721万パワーだな これを圧倒したってことは少なくとも1000万パワーに完敗した当時のウォーズではないだろう 牛は王位編にきてもなお1000万パワーを売りにしてたしウォーズ相手に勝てるとは思えないんだが
ロングホーンを埋め込んだ腕が ミッショネルズ二人を圧倒したりもしたけどな
>>190 あれはスグルの火事場のクソ力あってのものだろう
まぁロビン、牛、モンゴルの三人はネプやネプキンをダメージ的に追い込んだから強さは示してるやん 体力的には追い込んだけど回復手段あったから精神的には余裕だったが
ウォーズは実力見せる前にロビンに足引っ張られてやられたからな ウォーズオタが怒るのも無理はない
あれはロビンに足引っ張られなくても惨敗だったけどな
195 :
1 :2013/10/08(火) 17:02:08.18 ID:???
>>185 やれやれww原作読んでないのはあなたのほうですよ^^;
>>194 まともに戦う前にロビンのせいで失明させられたのに何を根拠に言ってるのやら
198 :
1 :2013/10/08(火) 17:09:12.48 ID:???
まだオレは実力のすべてをみせてはいないぜ! !っていうセリフが虚しく響き渡る展開だったな
>>197 よく読めば、失明させられたのはロビンのせいじゃないことくらい分かりそうなもんだがな
まったく足引っ張られてないとは言わんが 片手外したままパロスペシャル仕掛けたのは自分のミスだしな
>>201 ロビンのせいで完全にリズム乱されてたからな
ウォーズにとっては絶対服従関係だし
>>200 何万回読み直してみても完全にロビンのせいなんだが
パロスペシャル仕掛けた時は、ベアクローが外れただけで腕自体は付いてたでしょ ロビン麺テリーはダブルレッグスープレックスを喰らっても失明しなかったし・・・ ロビンのせいで喧嘩スペシャルを喰らい、ベアクローを外すことになったから 問題は、ベアクローがあればダブルレッグスープレックスを喰らわずに済んだかだが
ダブルレッグスープレックス→失明 磁力なしクロスモンバー→死亡 足引っ張られずとも、たった二つの技で死滅したタッグ編ウォーズを評価はできない
ダブルレッグくらった時もクロスボンバーくらった時も臨戦態勢じゃなかったからな 受け身が取れる状況だったか否かって話だ
>>204 手首より上がない状態だったぞ
肘曲げてネプの手首に引っ掛ける状態でパロってた
悪魔編や王位編でウォーズが強いとする描写があれば タッグ編はロビンのせいだったという言い訳も理解できなくもないけどね
ロビン>麺>テリー>戦争≒ブロ>ジェロ>ウルフ
>>207 ちゃんと左手の親指も見えてるんだけど
コーナーポストに飛ばされた時も手あるし
ロビンは手加減ありロビンスペシャルで武道をKO寸前まで追い込み タワーブリッジでネプをギブアップ寸前まで追い込んだ ウォーズはあっさりパロを破られ
まあまあ タッグ編はロビンもウォーズも雑魚だったって事でいいだろ
ロビンは一応実力示してからやられたけどウォーズはあっさりやられただけじゃん
そのウォーズが実力を示す機会を奪ったのは足引っ張ったロビンじゃん
大昔の麺戦争論争の時も、ネプ戦の内容が頻繁に話題に上がってたな あの時の戦争派は、勝ち星数や超人強度を持ち出して 戦争>牛などと主張するようなことはしなかったがw
麺戦争や牛戦争は作中に結果出てるのに何を争うんだ?
ロビンがいなければテリーや麺や牛並の実力を出せたという根拠がないから虚しいだけだな
テリーもジェロに足引っ張られたがちゃんと実力を示したじゃん ウォーズは逃げるチャンスあったのにうろたえてたからやられたんだよ
テリー>ウォーズ≧ロビンって事か
おいおい、ウォーズマンさんよ ウルフやジェロと組まされたわけでもねぇのに 実力者のロビンマスクと組まされて不服を言うなんて ちょっと贅沢すぎやしねえか?
むしろウォーズにとってロビンは最悪の組み合わせ タッグでは完全にロビンの支持待ち超人になるからな 肝心のロビンがあれじゃジェロニモと組むほうがまだ個の実力を発揮できたわ
223 :
1 :2013/10/08(火) 19:36:03.93 ID:???
>>213 これは失礼しました^^;; m(_ _)m申し訳ありません!
は?1は池沼だろ?
225 :
1 :2013/10/08(火) 20:42:15.53 ID:???
釣る気がないのに釣れてしまった( ´,_ゝ`)
実力的には 牛>ロビン>戦争>麺>テリー>ブロ>ジェロ>ウルフ で文句なしだと思う。 牛は戦争に圧勝しているし、戦争は麺に圧勝している。 モンゴルマンは戦争より強そうに見えるが 戦争だってクロエなら同等以上に見える。 ロビンは戦争より上だが王位編を除けば牛より格下。 テリーはシングルでは雑魚にしか勝ってないし戦争や麺より劣る。 ブロは麺に完敗。 ジェロはサンシャインに勝っているがサンシャインは6騎士最弱クラス。 ウルフはバネに完敗。
牛に負けたとかネプにびびったとか 超友情モードを得た今となっては、そんな頃もあったねというだけの話だな 最新描写をなにより重要視するのが強さスレだろう
酷さが加速してるww また学校いくのあきらめたのか
>>226 そもそもタッグのモンゴルって牛の足引っ張っただけだったしな
まあ牛も王位編で1000万パワー自慢してマンモスに捻られてた雑魚に成り下がったし
721万パワーのマンリキを軽く捻ったウォーズに勝てるかどうかも怪しい
ウォーズが弱くみえるのはアワワとかウギャーとか助けてくれ〜とかマンリキ戦リセット状態の頭が弱そうな描写もあると思う それを払拭したのが今回のポーラ戦だったんじゃないか 序盤のメンタル紙状態はウォーズファン阿鼻叫喚だったしな
助けてくれ〜っていつ言ったんだっけ?
ポーラマンに勝利しているし、2世ではネプやスカー以上の達人になってるし ウォーズマンもかつてとは比較にならないほど成長しているんだろ
2世ではしょっぱなから年とったテリーやロビンと一緒に負けてたけどな
魔雲天とマックス・ラジアルはどっちが強い?
ラジアルっしょ
>>234 仲間がロートルしかいない状態で大群と戦ってるんだぜ?
その上30分制限もある
一対一のまともな試合と同等に考えちゃダメだろ
魔雲天の岩の体がタイヤ攻撃に耐えられるのか、耐えられないのか ラジアルはマウンテンドロップに耐えられるのか、耐えられないのか 物理耐久が鍵
これはひどい自演臭 もう少し考えないと
とりあえずカッコイイのはラジアル
50万の魔雲天に何を期待するのか
じゃあその50万の魔雲天を振りほどけない武道はカスって事で
実力差考えたらとんでもないのに S武道相手に瞬殺されずに道づれにまで持っていったんだから魔雲天は立派だよな
鬼くせぇ〜
体を鍛えた上に柔道技も解禁しているので テリーと戦った時よりも遥かに強い
721万だの50万だの、 今さら超人強度を持ち出してくるとかキチガイばっかりか。
>>233 その通り
牛や麺より格下だった王位編以前と比べ、
現シリーズのウォーズは格段に成長している
他のキャラにしたって、 スグルはカメハメに瞬殺、テリーマンはかつてスカイマンに負けそうになっていたし、 ラーメンマンやバッファローマンは完璧超人の中でも格下のネジケンに苦戦してたし、 ウォーズだけが成長していないわけがないんだよ
ポーラ戦で成長のきっかけを掴みこれから成長していくというならわかるが 黄金のマスク編から王位争奪編まで 実力を発揮できないまま死亡→復活→実力を発揮できないまま死亡 のループを繰り返していただけのウォーズが成長を果たしたみたいに言われるのはおかしい
グリムリパーが火事場のクソ力が他の超人にも伝染してるって言ったじゃん バッファローマンの8000万パワーとか ウォーズマンの場合はそれがスーパー友情モードだったんだろ アレがなければポーラマンに勝てなかった
黄金のマスク編は仲間のために犠牲になっただけ タッグ編はロビンに足を引っ張られただけだから その期間に実力で惨敗したのは王位のマンモスだけだけどな
牛のはあれ火事場の影響なのか? 悪魔の影響に見えるんだが
パロ・スペシャルが決まらなかったのは精神的な迷いがあったためという フォローもあったし、多少はね?
>>252 見えたとか言っても、
実際グリムとバッファの会話ではそういう流れで説明されているし
単なる印象で話されても
そういえばウォーズって牛の時から火事場のクソ力使ってたんだよな まともにバトルさせてもらったのが牛で最後だったから生かされない設定だったけど
クソ力使っても、自分の方がダメージ大きくて 何も役に立たなかったという…
だから改良してスーパー友情モードになったんじゃないか
旧シリーズの反省も活かしてるし、ほんと現シリーズのウォーズは別格の強さだな
パロ・スペシャルがあっさりはずされたことをフォローしたり、 精神的な弱さを乗り越えた描写があるのは大きいな まともに扱えばここまで活躍できるんや、素晴らしい! それに引き換え、かつては期待されていたジェロニモ・・・
誰か現シリーズのランキングを書いてくれ
肉>牛、ロビン、戦争、麺、テリー>ブロ>>>>>>>>ジェロ
ジェロは名前を出すこと自体いじめな気がしてきた
ロビンはマリポ、マンモス撃破が痺れた あとパルテノンも副将だしな、やはり別格だろ 次ぐのは当然ネプチューン 僅差でバッファ、阿修羅、ここは五分 次いでウォーズ、ラーメン、ここも五分 ブロッケン、テリー、ニンジャ、ジェロニモはその下だろう
>>260 現シリーズ
SS 武道 ネメシス スグル
S ターボ アブー バッファロー ウォーズ ロビン ラーメン テリー BH ペンタ
A バネ ラジアル 蛇口 ブロ クラッシュ
B アトランティス ステカセ マーリン 犬 マーベラス
C 魔雲天 カーメン
これが完璧ランキングです^^ S+スグル 将軍 S アタル フェニ S-マリポ ゼブラ マンモス オメガ A+ロビン バッファロー アシュラ サタンクロス キング A テリー ラーメン ネプ 100t A-ウォーズ ケンダマ スクリュー バイク パルテノン プリズ B+ブロ ニンジャ サンシャイン B ジェロニモ スニゲーター プラネット ジャンク ホーク B-ブラックホール スプリング アトランティス VTR マンリキ c+カーメン 魔雲天 ステカセ モーター c メイビア ウルフ ペンタゴン ミキサー大帝 c-カナディ スカイ ブロッケン ベンキ カレクック スカル ローデス D+コブラ Tパック ウォッチ スティムボード マジシャン D キューブ チエの輪
266 :
1 :2013/10/12(土) 06:52:30.41 ID:???
クソランキングばっかはりやがって^^
>>265 いろいろ突っ込みどころはあるがBHがジェロニモより下ということはない
テリーはどう見ても弱い
>>265 無量大数軍を倒したBHやペンタはS-〜Sくらいの強さはある
現シリーズ入れたらこんなもんか SS 武道 ネメシス スグル S アタル ターボ アブー バッファロー ロビン ラーメン テリー ウォーズ BH ペンタ A フェニ バネ ラジアル ブロ 蛇口 クラッシュ B オメガ マンモス マーベラス 犬 ステカセ アトランティス マーリン C サタンクロス ゼブラ マリポ アシュラ ネプキン 魔雲天 カーメン D プリズ バイク 100t ビッグボディ 真ソルジャー E ニンジャ サンシャ パルテ ケンダ スクリュー F ジャンク プラネット ワニ ホーク ネプ ジェロ G VTR マンリキ メイビア ゴーレム キャノン H モーター ミキサー ペンチ レオ I ウルフ ベンキ カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス J コブラ Tパック ウォッチ マジシャン スティム K キューブ チエの輪
271 :
超人の神 :2013/10/12(土) 14:56:25.36 ID:+aFvIItx
8の投稿者さんなどはスプリングがフェニックスと同ランクでマンモスより強いとされていますがそれはおかしくないでしょうか? 確かにスプリングは7人の中では別格のバッファローとタッグを組んでいて、ウルフ殺害や現シリーズでの活躍・実績があるとしてもフェニックスと同等というの無理がある。 マンモスは2世の過去のタッグ戦において将軍やフェニックスと同様最強クラスの悪行超人として紹介されているのでスプリングより弱いということはないと思います。 あとバッファローマンは別格として、残りの悪魔超人が格上の悪魔6騎士より上というのも疑問です(スプリングやBHなどは阿修羅以外の6騎士と同ランクの可能性はある) あとネプが7人の悪魔超人よりも弱くケンダマンやスクリューキッドよりも弱いということはあり得ないでしょう(タッグ編においてケンダマンはネプに簡単に破れている)。 自分でつくってみましたがあくまで自己流なので批判や意義があれば投稿お願いします。 SSS 将軍 S武道 スグル カメハメ(10年以上前の著書において若いころのカメハメが最強ではないかとゆで氏が発言しているし、オメガマンがカメハメに変身した時にはフェニックスが「あんたほどの人が・・・と評価している」) SS アタル フェニックス ネメシス S マンモス ゼブラ A ネプキン オメガ ネプチューン(磁気の有無はシングルにおいてはさほど関係ないのでは?) ロビン バッファロー(8000万パワー時はS以上いけるかも・・・) B ラーメン ウォーズマン 阿修羅 テリー(タッグではもっと強い) グリムリパー ピークアブー サタンクロス プリズマン マリポーサ 真ソルジャー ビッグボディ C ポーラーマン ターボメン スプリング サンシャイン ニンジャ ラジアル マーベラス ブロッケン 蛇口 BH パルテノン バイク 100トン VTR D ケンダマン スクリューキッド 残りの6騎士 マーリンマン クラッシュマン アトランティス ステカセ E マウンテン カーメン ダルメシマン ジェロニモ
現シリーズの超人は王位編の上位超人と同等以上 数スレ前から散々言われてること
>>271 クソ力、52の関節技、マッスルスパーク完備のスグルが苦戦したピークアブー>スグルがクソ力を取り戻したら瞬殺されたフェニックス
これは最低限の前提な
ネプは「シングルではそれほどでもない。ロビンに勝てない」とゆでに言われちゃったからな 完壁内ではエリート(不老体質)のダルメシやマーリンより格下だし。 なおネジケンの扱いについてだが、ネプが弱くなれば当然比例して評価は下がる
ネプってマグネットパワーなけりゃ回復もできないし マグネットパワーなければそもそも2000万パワーズに負けてたしな
EX 悪魔将軍 S アタル スグル A ストロングザ武道 ネメシス B フェニックス C ゼブラ マリポ D 真ソルジャー ビッグボディ E バッファロー ロビン F マンモス アシュラ ラーメン テリー ウォーズ G オメガ ニンジャ ペンタゴン H サタンクロス サンシャイン グリムポーラピークアブージャックチーラジアル I プリズマン スニゲプラネットジャンク ターボクラッシュダルメシマーベラスマーリン J ネプキン BH ブロJr K ネプ アトランティス レオパルドン L スプリング 魔雲天 M カーメン ジェロニモ バイク N ステカセ メイビア ウルフ パルテノン 100t O ミキサー VTR ペンチ P ホーク ゴーレム キャノンボーラー Q ネジケン
とりあえず
>>270 が暫定ランキングな。
Sランクはもうちょっと細かく分けられそうだけど。
急に糞ランク持ち上げてどうした?
じゃあ自分がまともなランキング貼ってみれば?
ビッグボディと真ソルジャーが入ってるランクは 「俺の妄想で出来てるランクです」と言ってるようなもんだから論外
283 :
1 :2013/10/12(土) 20:33:44.33 ID:???
完璧ランキングは1だといっておろうが^^がはは
EX 悪魔将軍 S アタル スグル A ストロングザ武道 ネメシス B フェニックス C ゼブラ マリポ D 真ソルジャー ビッグボディ E バッファロー ロビン F マンモス アシュラ ラーメン テリー ウォーズ G オメガ ニンジャ ペンタゴン H サタンクロス サンシャイン グリムポーラピークアブージャックチーラジアル I プリズマン スニゲプラネットジャンク ターボクラッシュダルメシマーベラスマーリン J ネプキン BH ブロJr K ネプ アトランティス レオパルドン L スプリング 魔雲天 M カーメン ジェロニモ バイク N ステカセ メイビア ウルフ パルテノン 100t O ミキサー VTR ペンチ P ホーク ゴーレム キャノンボーラー Q ネジケン R S ↑ ここまで分類項目ができた時点で「Aの上にSを置くのは間違い」と気づく事になる
286 :
1 :2013/10/12(土) 22:54:24.79 ID:???
テリー、ウォーズ、ラーメン、ロビンはシリーズ毎に強さが変わるが 将軍だけはどのシリーズでも最強。これだけはガチ。
はいはい^^
番組のゆで発言ではロビンVSネプはロビンの勝ち、 ロビンVSウォーズは引き分けという評価なんだよな やはりネプチューマンの栄光はタッグ戦限定だったか
ブロは安定して格下
>>290 クラッシュマンとカーメンを上回ってるから良かったじゃん
アイドル超人の中では格下って意味なら同意
だってソロでのネプの技なんて喧嘩ボンバー(笑)にダブルレッグスープレックス(笑)だもんな テクニックもないし超人強度の高いウルフみたいなもん
ブロに勝たせたせいで完璧超人の威厳が地に落ちたよな 泥臭いファイトならテリーがいるんだから大人しく噛ませやってりゃいいのに
七人の悪魔超人に負けたり引き分けてる時点で今更じゃね?
肉は主人公だし13連敗とかあっても最強候補。テリーは肉とのタッグでは鬼の様に強い。 ロビン、戦争、麺はシングルでの勝率は良い。正義超人のエリート的存在。 牛や将軍もシングル勝率は良くないが最強候補のイメージはある。 阿修羅、忍者はシングルでは1勝もしていないがかなり強いイメージはある。 ネジケンは初見でいきなり負けるくらいだから王位編ではペンチマンレベルで とても戦争やテリーどころかブロやジェロにも、いやウルフにも勝てるとは思えない。
下手するとネメシスと武道以外の今までの無量大数軍の中にも ネプチューンマンより強い奴が普通にいたりして
現シリーズでの強さで 超人師弟コンビ、四次元殺法コンビ、2000万パワーズ、はぐれ悪魔コンビ が出ていたらかなり全てネジケンには楽勝で勝てそうですし ヘルミッショネルズと互角に戦えそうですね。 ニューマシンガンズとデンジャラスはミッショネルズには負けると思う。
はぐれ悪魔が弱体化してそうだな 新シリーズのサンシャイン次第だが
テリーはクソ弱い、阿修羅より確実に格下 むしろテリーよりニンジャを押したい
少なくとも牛以外の平悪魔よりは上 バネやBHより上だから十分に戦える
無量大数軍に勝った正義超人>辛勝だったブロ>無量大数軍>フェニックス>>>ネプチューンマン なのにヘルミッショネルズごときに負ける理由あるか?
ロビン、戦争、麺、テリー>壁>ブロ>ジェロ>ウルフとか見るけど、どう見てもテリーは麺よりブロよりだよな
ブロが善戦超人ならテリーは苦戦超人だよな テリーは勝ってブロは負けるんだが
どっちも負けない超人 テリーははぐれ悪魔、ブロはネジケンにしか負けてない(正義超人軍としては) あと麺も こいつらの試合はどうせ負けないんだろう感がしてつまらん ロビン、戦争、今シリーズの悪魔は勝敗が分からないから先が気になって面白い
テリーは阿修羅より確実に格下だっての サタンクロス倒せるわけない 魔界のプリンス舐めんな あとニンジャ>ブロッケンJRだから ニンジャ≧テリー≧JR
>>302 完全同意
ラーメンと互角とは到底思えない
>>305 ゆで曰くアシュラは実力では牛より上
だから当然テリーよりは上
でもテリーマンって、ボロボロの体でキン肉マンと互角に戦ってるから 本当はすごく強いんじゃね?
左足は義足だしな
アシュラとかいまやブロ以下のカスだろ いつまで王位で脳味噌止まってんの?
ブロがアシュラに勝てるわけねえだろ あと現シリーズにも確実にアシュラ出るから
でもテリーマンって、ボロボロの体のキン肉マンと互角に戦ってるから 本当はすごく弱いんじゃね?
>>309 キン肉マン77の謎によると足は黄金のマスク編で完璧のマスクの光で治ったらしい
.
>>311 無量大数軍に勝った正義超人>辛勝だったブロ>無量大数軍>フェニックス>>>サタンクロス≒アシュラ()
まだ出てないからお前の大好きなアシュラはこの位置な
理解出来るか低脳?w
>>313 足治って100tと引き分けなのか
やっぱりテリーってクソだわ
>>307 だよな、阿修羅の格はネプチューン級に保たれてた
阿修羅、ネプ、牛は大物扱い
ロビンと上の3名は頭一つから二つ抜けてる
>>314 牛阿修羅ネプは王位編でロビンに抜かれただろ
「抜けてる」じゃなくて「抜けてた」な いつまでも過去の栄光に縋って醜態を晒すなよw
ゆでの最近の発言 実力ではアシュラが上だが書くのが面倒だから牛の勝利
王位は流石にロビン≧アシュラ、牛だな マンモス戦比べてロビンは明らかに牛より上だった
王位で頭が止まってる奴が見苦しいな
王位が一つの最終到達点だから当然だろボケ マンモスマンの脅威は当時半端じゃなかった ロビンは肉に匹敵する存在だったから当然の評価
アシュラは設定上の関係将軍と同じで平悪魔が上がればアシュラも勝手に上がる 牛と同等以上は確定してる
もうフェニックスですらインフレに置いていかれてるからな アシュラやネプなんて完全に過去のキャラ
どうせブロは終わってみたらジェロに次ぐブービーなのによりによってアシュラに喧嘩売っちゃって・・・
テリーは阿修羅に実質完敗で優劣ついてる ニンジャとJRもニンジャがどう見ても優勢 で、テリーとJRの王位時点での力関係はどうなのよって話し
アシュラ厨から見てもブロくらいしか見下せそうにないアシュラェ…
アシュラはゆでが書くのを嫌がってるけど総選挙でも上位だし今のシリーズでも優遇された扱いだろうな
>>328 お前の妄想はどうでもいいよw
実際に優遇されてから言え
王位比較ではニンジャは侮れない ラーメン≧JR≧ウォーズ=ニンジャ≧テリー=ジェロニモ こんな感じじゃね?
王位→テリーは100tに引き分け、ブロはプリズマンに捨て身で引き分け 今回→テリーはラジアルに辛勝、ブロはクラッシュに辛勝 ぶっちゃけ王位も今回のシリーズもテリーとブロは大差ない 100tとプリズならプリズが上だろうし、クラッシュも1勝してるし相手はブロの方が強そう
阿修羅は2世でも実質敵キャラ最強として描かれてたしな
>>330 は?
プリズマンになぶり殺されただけのブロのどこに評価の上がる要素があるんだよ
新シリーズでフェニが再登場して将軍をボコボコにする! とか言ってたフェニ厨を思い出した
王位だとjr>テリーマンでしょ テリーマンがプリズに分けるのはまず不可能
アシュラは魔界のプリンスで六騎士の筆頭、実力でも牛より上 この根本的な設定が有る限りアシュラは上と同等以上は確定してる
無量大数軍に勝った正義超人>辛勝だったブロ≒ロビン>無量大数軍>フェニックス>>>サタンクロス≒アシュラ() ロビン入れるとこんな感じか
>>335 人間になったからきかなかっただけで超人としての評価はプリズマンに完敗で上がりようもない
>>333 は?
寝言は寝て言え
アタルフォローしながらフェニをダウンさせたりしながら戦ってる
決定的なダメージもアタルを庇って人間になった反動から
阿修羅≧牛は説得力ある テリーは確実にサタンクロスには及ばない じゃあ、マンモスとなるとお話にならない 100tと互角ではマンリキに辛勝がやっと
武道>ネメシス>無量大数軍に勝った正義超人>辛勝だったブロ≒ロビン>無量大数軍>フェニックス>>>アシュラ() こうだな
万年最弱候補筆頭のブロ厨はこんな機会でもなきゃオナれないからな 阿修羅が出てくるまで短い華を楽しませてやれよ(笑)
>>339 アタルにフォローされての間違いだろ(笑)
テリー>アシュラとか言ってんのこれ多分アスペ連呼厨だろ? 相手するのやめるわ
ブロが弱い事なんてみんな分かりきってるだろ サタンクロスと互角だっただけのアシュラ()を持ち上げてるアシュラ厨の頭が悪すぎるからみんな呆れてるだけの話で
残虐チーム副将で男を上げたブロッケン 大した役にも立てずベンチ外のテリー これどう説明するの?バイクマンとパルテノンには絶対勝てないでしょ
テリーが大物感を出した事はただの一度も無い 王位ではネジ外れミキサーしか撃破してないが それでもよくやった方 ブロッケンのが活躍したよ
アシュラはドラゴンボールのヤジロベーみたいなもんだろ 強かった時期もあったけどもうインフレについていけなくなった落伍者なんだから休ませてやれよ 無理に持ち上げて恥をかかせてやるな
>>347 テリーの活躍にただの電池要員にボコられたのも忘れないであげて(笑)
副将として持ち上げられたブロがやったのは超人としての実力が最下層のゴミだから人間になってアタルの盾にされただけ(笑) あれなら長州でも呼んできた方がよっぽど役に立つわ(笑)
無量大数軍ってフェニよりも強いのか? 確かに肉がピークに苦戦したけどあれがピークの能力だし (誰でも苦戦は免れないであろう) 他の完璧超人がフェニより上という根拠は特にない気がするが
阿修羅落としてる奴はテリーヲタなの?
>>348 ミキサー倒したのはミートだろ
テリーはマウンテン以降シングルでの勝ちないよ(笑)
ピーク1人だけが強くて他は全員雑魚ならフェニの方が無量大数軍より強いだろうな まあそんな描写は全くないが
ぼくのさいきょうはテリーヌ
>>353 誰も落としては無いと思うが
無量大数軍>フェニ>>>サタンクロス≒アシュラ() という事実を語ってるだけで
>>355 ピークが強いのは能力でってことだろ
相手の技術を吸収し相手より上達した状態でマスターする
誰がやっても苦戦する
>>354 ブロなんかウォッチマン以来ないんだがwwwwwwwwwwww
ニンジャはジャンクマンとの2対1マッチだしな(笑)
ロビン>牛≧ラーメン>>(壁)>>テリー≧ブロ>>(壁)>>ジェロ>ウルフ こんなもんだろ
ニンジャ、テリーマン、ジェロニモ、JRの力関係をハッキリさせないとな JRに一票、次いでニンジャかな。アタルチームのニンジャ採用は意外だったが 難敵かつ強敵サタンクロス戦で実力は見せた
武道>ネメシス>無量大数軍に勝った正義超人>辛勝だったブロ≒ロビン>無量大数軍>フェニックス>>>サタンクロス≒アシュラ() まあこんな感じか
>>360 え?ピークは相手が弱けれりゃ弱い
スグルが対戦しようがブロが対戦しようが同じ
風林火山みたいなのなけりゃ勝てんだろうが
テリー>ニンジャ>>>>ブロ=ジェロだろ ジャンクがいなけりゃブロはニンジャに完敗は明らかだし テリーはタッグでヘルミッショネルズ倒してるからな
また伊藤が暴れてんのかwww
>>364 実力差があればピークが成長する前に瞬殺して終わり
それが出来ない実力だと他の無量大数軍にも手こずる
こういう事だろ
伊藤ってロビン厨なだけじゃなくブロ厨でもあったのかw
フェニ戦 肉、ロビン、ネプ、ラーメン、ジェロ(戦争疲弊時の襲撃により不参加) ゼブラ戦 肉、ロビン、ラーメン、戦争(テリーいたっけ?) マリポ戦 ロビン、テリー、ミート、肉 こう見ると、テリー=ジェロ程度のシックスマンだな
>>367 いや、ピークははじめは糞弱いよ
あれは強さを測る物差しにはならない
>>369 ゼブラ戦もテリーいたよ
ただのバイクマンの電池要員にボコられた(笑)
しかもその電池要員はラーメンに瞬殺(笑)
>>370 じゃあお前一人でピークをランク外にしたランクを作ればいいじゃんw
>>365 ミッショネルズ撃破つっても肉ありきだろ
だったらそもそも阿修羅、サンシャインに完敗してるし
ニンジャほどサタンクロスを手こずらせるのはテリーには絶対無理でしょ
>阿修羅、サンシャインに完敗 え?
ジミーマンの輝かしい戦歴 七悪魔では運良く50万パワー()の圧倒的雑魚にあたるがこの雑魚に終始押され何とかギリギリで勝利 騎士編では阿修羅に圧倒されリングアウト()という情けないかたちで負けは回避するものの正義超人で唯一勝ち星なし タッグ編では完全にスグルの腰巾着、スグルいなきゃ他と変わらない一回戦負け、マシンガンズでもカメハメの助けがなけりゃ阿修羅バスターで死亡、決勝も一本目でしゃばりKOされる、勝てた二本目は寝てただけ 王位編では一般人には記憶すらなさそうな100tに引き分けただけで充電器役にフルボッコ
伊藤がロビン厨なのは過去ログ見れば一目瞭然だからな 相変わらず見苦しい
阿修羅にいつも圧倒されるテリー 充電機にフルボッコのテリー
テリーへのコンプレックスが激しいスレの奇行子、伊藤
テリーが討ち取った一番の獲物は100t? でも相討ちだしな〜
結論 武道>ネメシス>無量大数軍に勝った正義超人>辛勝だったブロ≒ロビン>無量大数軍>フェニックス>>>アシュラ()
>>383 ↑
伊藤の頭が王位編で止まってる事がよく分かるwwwwww
ブロ=ニンジャ≧ジェロ≧テリー≧ウルフ≧カナダスペシャル これが妥当なとこだろう
>>378 改めて見ると素晴らしい戦績だな
これぞ2流の極み
自分にレスする伊藤
伊藤連呼厨ってテリーヲタなの?
>>390 テリー厨、将軍厨、アンチロビン
過去ログ見りゃ分かる
テリーアンチの伊藤が嫌われてるだけだろ?
まあ
>>390 も本人だろうけど
また伊藤が自分にレスしてるwww 面白すぎるwwww
>>391 アンチロビンってかテリーと比較された超人憎しって感じだな
今日は阿修羅、ブロが叩き対象らしい
テリー派は阿修羅とロビンがコンプレックスで 何故か牛とラーメンにはそれほど反応しない jrやジェロニモと近付かせたく無いのは明らかに分かるが 実はウォーズをかなり意識している 実際のところjrの方が上でしょ、実力も人気も
んじゃ振ってみる 牛、ラーメン>テリーな
>>394 きっと今日はフルボッコで顔真っ赤だな
テリー弱過ぎて見えない(ゼブラ戦)くらいだから
仕方ないが
具体的にテリー派ってどのレス?
牛ラーメンには歯が立たないだろ イジメのレベル
ぼくのさいきょうのテリーまん
>>398 伊藤っていうこのスレに常駐してる荒らしのいつもの妄想だから真面目に相手しなくていい
アンカも大半が自己レスだから
ロビン≒戦争≧麺≒ペンタ>>テリー≧ブロ>>ジェロ>ウルフ ここまで確定
今日の伊藤のターゲットはテリーと阿修羅か
>>401 今はフルボッコにされて顔真っ赤らしいからあんまりイジメてやるな
阿修羅は別格で結論出てんだよカスが 一流と二流を分けるならテリーは間違いなく二流
>>402 概ね同意だが、阿修羅、ネプ、牛、ニンジャ、BHを何処に置く?
結論 武道>ネメシス>無量大数軍に勝った正義超人>辛勝だったブロ≒ロビン>無量大数軍>フェニックス>>>アシュラ()
S スグル 武道 将軍 A ネメシス 牛 B ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ ポーラー グリム ターボ アブー C テリー ブロJr. バネ BH 蛇口 クラッシュ ラジアル D アトラン 山 カーメン ステカセ マーベラスマーリン ダルメシ
ネメシスと牛が同等な訳ないだろ
>>312 ちげーよ
ボロボロの身体(同行した牛と戦争が疲労で倒れ伏す)で万全のスグルと数分間互角にわたり合ったんだよ
シリーズによって超人の強さは大きく変わる それだけのこと
駄スレが賑わうのは連休クオリティだな 哀しい人間が多いんだろね
1や伊藤や半角の方が遥かにマシな 質の低い争いだったな
>>414 あの戦いが互角?
テリーの必殺技はスグルに全て返され
スグルは必殺技は一切使わず逆に途中でテリーの体を心配しながら戦ってて
最後ようやくスパーク決まってロビンが中断させたが実際は勝負は決まったも当然だった
スグルはテリーの体を心配しながらテリーの技をすべて返しスパークで終了
試合時間はたったの五分ちょっとでテリーのKO負けは必至、これが互角か?
無量大数軍もエリートと言うからには以前はマグネットパワーも使えたのかな?
テリー正義超人最弱確定の流れだね ブロッケン評価してる人結構いて良かった
戦争>牛とか、ブロ>ロビンなんて意見が出てくるくらいだからな。 たまにはそういう意見も出てきて、次スレではまた以前の流れに戻るんだろう。
まあ常に牛>戦争で作中一回も逆転した事が無いのに戦争>牛とか言ってる捏造と 原作描写に基づいた考察のブロ>ロビン、ブロ>テリーは別物だけどな
テリーオタ涙目の三連休
ところで荒らしの伊藤が敵視してるテリーオタってどのレスの事?
伊藤は、王位編時の強さについてはあまりうるさく言わないよ 悪魔超人編や騎士編のブロを持ち上げ、ロビンを敵視するのが伊藤
そうなのか で、伊藤が敵視してるテリーオタってどのレスの事?
>>427 そんなレスはない
アスペの伊藤が無意味にテリーを叩いてるだけ
なるほど、自分の妄想と戦ってる人なのか ありがとう
充電器にフルボッコのテリー
テリーは肉と組んだら最強、それ以外だとブロ並み それだけのキャラなんだよ
ブロ=ロビンとかいってんのが伊藤?
433 :
マロン名無しさん :2013/10/13(日) 16:30:05.58 ID:agnGumfH
ブラックホールは過小評価されすぎ ジャンクは過大評価されてる
テリーアンチの伊藤とかいう荒らしがフルボッコにされてる流れなのか
>>432 ブロを持ち上げ、テリーやロビンやジャンクを叩いてるキチガイが伊藤
将軍無敵厨が伊藤です^^
これが完璧ランキングです^^ S+スグル S アタル 将軍 フェニ S-マリポ マンモス オメガ A+ロビン バッファロー アシュラ サタンクロス ゼブラ A テリー ラーメン ネプ キング 100t A-ウォーズ ケンダマ スクリュー バイク パルテノン プリズ B+ブロ ニンジャ サンシャイン B ジェロニモ スニゲーター プラネット ジャンク ホーク B-ブラックホール スプリング アトランティス VTR マンリキ c+カーメン 魔雲天 ステカセ モーター c メイビア ウルフ ペンタゴン ミキサー大帝 c-カナディ スカイ ブロッケン ベンキ カレクック スカル ローデス D+コブラ Tパック ウォッチ スティムボード マジシャン D キューブ チエの輪
438 :
1 :2013/10/13(日) 16:47:52.64 ID:???
ウォーズ低過ぎやろ テリーと逆じゃね?マジな話し
なんで荒らしの作った糞ランクにマジレスしてるの?
荒らしはお前だよ
これが完璧ランキングです^^ ↑ この時点でもう見る価値が無い
443 :
1 :2013/10/13(日) 17:36:55.31 ID:???
なんでですか?^^
S+将軍 S アタル ロビン バッファロー ウォーズ スグル テリー ラーメン S-フェニ マンモス オメガ キング A+アシュラ サタンクロス ゼブラ マリンポーサ A ニンジャ ペンタゴン ブロ ネプ 100t ブラックホール A- ケンダマ スクリュー バイク パルテノン プリズ B+ サンシャイン スニゲーター プラネット ジャンク ホーク B ジェロニモ B-スプリング アトランティス VTR マンリキ c+カーメン 魔雲天 ステカセ モーター c メイビア ウルフ ミキサー大帝 c-カナディ スカイ ブロッケン ベンキ カレクック スカル ローデス D+コブラ Tパック ウォッチ スティムボード マジシャン D キューブ チエの輪 最新版完璧ランキング ゆでの発言と最新シリーズを考慮するとこのランキングになる 六騎士は今後のシリーズ展開でランクが上がる可能性大 将軍最強は確定
頭悪そうな人があつまってますね
最新版なら無量大数軍も入れろよw ブロ、ペンタ、平悪魔はもっと上だろ 糞ランクにマジレスするのも何だけど
マリンポーサ 水中での戦いに強そうな名前だ
>>447 マリポーサってスペイン語で蝶って意味だぞ
>>448 牛がネメシスと互角に戦えたりロビンを圧倒できるとは到底思えん
悪魔化した牛はグリムを全く寄せ付けないでまだまだ底も見えないし全然有り得ると思うよわりとマジで 現行シリーズではキーパーソンみたいな役回りみたいだし悪魔のエース的立ち位置だし
悪魔牛>>>>グリム>牛>BH 牛やBHが正義超人より遥か格下なわけでもないし悪魔牛が圧倒的なのは確か
牛がマンモスに勝てる絵が見えない
BH、ニンジャ、ペンタ、サンシャイン、ジェロニモ、JR、テリー、ウルフ ここの序列誰かわかる?
正義超人の四人がワースト4なのはわかる
テリーマンはあまり負けないし、満身創痍の体でスグルと互角だったから強い ロビンは基本的にリーダー格扱いだし、大物食いも散々しているから強い ラーメンマンはほとんど負けないし、タッグでの勝利の実績も多いから強い ウォーズマンは2世でネプスカーより上だし、今シリーズで大幅にパワーアップしたから強い 基本的に、明らかに格下扱いのブロジェロウルフを除けば レギュラー正義超人はみんな強い 少なくともボス格を除いたそこいらの悪魔や完璧と比べて雑魚呼ばれるされるほどじゃない
ポーラマン戦までの描写を考慮すると、今のところ ロビン≧テリー=ウォーズ=ラーメン>ブロ>ジェロ>その他正義超人 ぐらいじゃないの テリーマンも武道にある程度評価されてたけど、 ロビンマスクはネメシスに「下等超人にしては奇跡と言える強さ」とまで 言われてるからNo.2っぽい雰囲気があるな
458 :
1 :2013/10/13(日) 22:20:28.02 ID:???
将軍厨気もいです
ブロは消去法レギュラー ジェロニモは一発屋だからな
サンシャイン戦の頃のカッコ良さと期待感はどこへ行ったのか
>>458 作者が将軍最強と断言してるのに作者の意見無視する>1のが気もい
将軍はマンモスやフェニと比べてヘタレ描写も少ないし 純粋なタイマンで負けたことがないから今のところ悪行では評価が高いな ただ、最強宣言できるかは武道との戦いが終わってみないとわからないが
ぶっちゃけ最後はスグルが武道とネメシスを倒さなきゃ話にならないので 将軍が勝つにはスグルとタッグを組むしかない
話の流れ的に今後は、牛と武道、戦争とネメシスが戦うと思う そんで牛と戦争が勝つと思う
>>464 そしたらスグルの敵いないじゃんw
武道&ネメシスVSスグル&将軍or牛だろ多分
正悪連合っていうのが今シリーズの見所だし スグルの相棒もテリーマンにこだわる必要ないよな 個人的にはスグルと将軍のタッグ希望
将軍はどうせまた出てくる詐欺で出てこない
468 :
1 :2013/10/13(日) 23:03:35.99 ID:???
作者が将軍最強と断言してる<<ソースは?^^; 全盛期カメハメ最強なら聞いたことありますが
テリーは今シリーズ十分シングルで活躍してるからラストに出す必要もないだろうが ゆでのタッグ戦は二世タッグ編でネタが無いのがよく分かったからもういいわ バネもあっという間にやられたしな
スグルと将軍がラストステージ進出なら テリーは・・・ ネプチューンマンと戦うのかな
>>451 グリムも調子こいて吸収なんて使わず戦えば悪魔牛相手でももうちょっと善戦できたんじゃね?
アースユニットの爆発で致命的な隙を作ってしまったような描写だったし
グリムの使い道作れなくて ちょっと迷走してたな
>>454 ニンジャ≧ブロッケン=BH≧テリー=サンシャイン≧ジェロニモ=ペンタ≧
ウルフ
正義超人の実力No.1はロビン キン肉マン近辺ではロビン、ネプ、アシュラ、バッファがベスト4 で全く問題無いんちゃう?
>>468 スグルがワニは牛より強いと言ってるんだからワニ>牛、
などとほざくワニ厨と似てるよね将軍厨って
問題ないよな じゃあ近辺第二グループは? やっぱラーメンが筆頭かな
完璧倒したBHやペンタが、ネプやニンジャ以下な訳ないだろw
ラーメン=戦争>テリー、ブロッケン、ニンジャだね
何処をどう見ても四次元殺法コンビがネプ以上なわけはない ニンジャ、ブロッケンとはいい勝負だろうし、テリーには勝ちかねないが
四次元殺法コンビ>無量大数軍>フェニックス>ネプ 何をどう見てもこうなるな
そう馬鹿さを競わなくてもよかろう
牛より格上なアシュラと違って、ネプはもう立場的にも三下である事が発覚したし持ち上げる理由が一つもない ましてや無量大数軍に快勝した四次元殺法コンビよりネプが格上なんて 作品を見てない知ったか以外は恥ずかしくて出来ない発言
四次元殺法コンビ対ニューマシンガンズだったら 四次元殺法コンビの方が上だろう ニューマシンガンズ対モストデンジャラスだったらわからん
>>477 ネプは兎も角ニンジャはBH以上は保証されてる
誰か伊藤のテリー下げに反応してやれよw
ニューマシンガンズとビッグボンバーズがやったら面白かったな テリーとスペの米ダービー、テリーは苦戦キャラだから辛勝だろう
>>486 小学生レベルのレスなのに無茶言うなよ
バカが感染る
テリー下げも何も散々言われてるように 充電機のモーターマンにゴミ屑のようにやられたテリーさんは ブロッケン以下が関の山。個人戦ではマウンテンに勝ったのが最後。
>>483 アシュラって、ほんとに今シリーズに出てくるのかな・・・
>>464-465 辺りで言われてることにも関連するけど、
今さらアシュラが出てきても活躍するスペースがないようなw
みんな他のキャラの話してるのに一人でニューマシンガンズがーテリがーとか語りだすから浮きっぷりが凄い
テリーオタがやたら二世ネタ語るようになったのっていつから?
>>489 じゃあモーター>テリーか
ウォーズ>ブロ≧テリー>モーター のような発言はするなよ
二世の話ばっかしてるのがこのスレの癌 あんまり関わらない方がいい
>>492 更に新しいシリーズで出てくる
もしくはゆでが連載終了後に悪魔騎士と悪魔超人の力関係について語る
このどっちかくらいはあるんじゃね?
ここが活性化してる時は 本スレや関連スレの質がてきめんに低下してるな
二世の話ってどのレスの事?
二世の話してる奴とテリーオタ出て来いや!
悪魔超人サイドは将軍>アシュラ≧牛>騎士>平悪魔 登場しなくてもこの序列は変わらん
ブロッケンの過小評価は異常 何故正義超人下位なのか プリズ、忍者、カーメンとなかなかの連中を破ってるぞ
テリーアンチも出て来いや!
>>499-500 ログ見れば分かるけど王位編の話とテリー叩きしかしてないキチガイがいるだろ?
そいつは伊藤っていう荒らしで王位編までしか読んでないんだよ
だから新シリーズの話を二世の話だと思って発狂してるw
ブロはジェロやウルフとは壁があるがレギュラー陣では下位なのは否めないかな ロビン=戦争>ラーメン>テリー>ブロ>>>>ジェロ>ウルフ
アシュラは牛より上の設定を知らない奴なんていないと思ってた あれも何処かで暗黙で改変されたわけでもないだろう
また伊藤の自演荒らしが始まったか こいついるとシラケるわ
>>506 新シリーズではテリーまでは序列は無いだろ
>>506 まあ、プリズも劣勢、忍者戦も劣勢、カーメンもモンゴルアシストだから
その位置でも仕方ないか
>>509 ロビン戦争は設定で最上位、次いで無量大数軍を舐めプしたラーメン
残念だけど王位編からテリーにラーメンに匹敵するだけの描写はないしラーメン並みは無理があるよ
>>511 どこからどう見てもそいつが昨日から常駐しているテリーオタ及び伊藤連呼厨
アシュラネタも嫌いのようだな
>>516 どれが伊藤かなんか数スレ前からいる人は分かるし過去ログあされば分かるんだからもう構うなよ
519 :
518 :2013/10/14(月) 04:22:23.68 ID:???
テリーマンでググってみw 検索候補に『テリーマン 弱い』って出てくるからw いくらここで頑張って持ち上げても一般的な認識ではそういうことだよw
なるほど、今テリーオタを連呼してるのが 例の新シリーズを読んでなくて話題についていけないかわいそうな子か
テリーオタはいい加減に二世の話をやめろ
テリーが弱いイメージなのも仕方なかろう ブロもしかり
伊藤二世=テリーオタ 失せろ
テリーオタと言われてる奴は連投規制みたいだね 自演もしてるかもしれないけど、解除されたら またすぐ来るだろう
連投規制解除されとるやん
15分もありゃ解けるよ 兎に角設定を無視してイメージ操作しても無意味 アシュラは牛、平悪魔(BH含む)より格上
ここは一人で「テリーは弱い」とか「テリーオタ消えろ」とか発狂してる伊藤と遊ぶスレだからな 議論しようとしてもこのキチガイが邪魔するから議論には向いてない
アシュラが雑魚とか言ってたら設定から最上位にされてる将軍までも巻き添えだな
新シリーズの話を自分が読んでないからって二世の話だとか言い出すんだもんなw 普通の神経ならそんな恥ずかしい勘違いをした時点でスレ閉じるwwww
自分のレスが批判されると顔を真っ赤にして唐突にテリーを叩き始める なるほど、分かりやすいな
>>528 >>530 無量大数軍の下位と同程度の平悪魔ならともかく、
無量大数軍の上位にも劣らない牛と比べたら
サタンクロスと互角のまま止まってる阿修羅なんて雑魚と言われても仕方ない
今シリーズに登場したら話は別だけど
話の流れとか考えられない人っぽいね 一人だけテリーへの憎悪が剥き出しだからレスが浮きまくってる
まあ無理に今アシュラを持ち上げる必要はないだろ 出てから議論すればいい話
正義超人のみで比較しようとするから馬鹿なレスがたくさん出て来る 敵超人も一緒に考えるべき
無量大数軍で一番弱い奴はマーリンマン 悪魔超人ではカーメンだな
テリー擁護の奴も大概必死だよな 強さ議論スレなのに、伊藤連呼してる方がどうかと思うぞ
>>538 マーリンは一応魚も死んでるし犬じゃね?
悪魔カーメンは鉄板だな
6人タッグやらねーかな 将軍&阿修羅&牛か阿修羅&牛&砂を見てみたいぜ 牛&バネ&BHは見たかったがバネ死んで無理になっちまったしなー
>>540 マーリンマンはネメシスがいうように自害すらできないような無様な負け方した
ダルメシの方が無様だろ…
最弱は蛇口でしょ
545 :
完璧超人 :2013/10/14(月) 15:19:59.41 ID:nGI3tIui
上の方の投稿でネプが立場的に三下であることが判明したみたいなこと書いてあるけど三下ではないだろ。 アブーとネプはストロングサ武道が特別に目をかけてきたと作中で書いてある。三下に特別目をかけるなんておかしい。 ストロングザ武道が最初に出現したとき「タッグで最低の行動をした奴(キングのこと)は完璧超人の幹部から脱落した!」とキングが幹部であったことが判明している。 バッファローが「完璧超人はシングル至上主義で組んで戦うともろい。」なんて発言した際、ターボメンは「シングルで強いものはタッグでも強い。ネプとキングのタッグにお前も手を焼いたろ。」なんてことを言っているぞ。 ネプもキングも三下ではなくあくまで尖兵であっただけ。前線部隊を好んで騎士連中より先に出てきたバッファローみたいな立場。 二人とも少なくともマーリンやダルメシ等よりは上。
S武道やターボメンもネプが正義超人に加勢するまでは代表権を認めてたしな 普通に考えて三下に代表権預けるなんておかしいしな 幹部会で決定した当時はネプの事を完璧な首領だと思ってたんだろ
でもネプって弱くね?
なんでや!ネプさん別に弱ないやろ!? ただちょっとSMが趣味でタワーブリッジにギブアップしそうになるだけや
無量大数軍に勝った正義超人達よりは弱いよ
>>544 蛇口は連戦とはいえBHを完封してるじゃん
蛇口>BH>犬
同じS武道に目をかけられた者でも 不老体質を持つアブーと持たないネプとでは格差が生じる
アブー>オメガ、マンモス
何処までを強い弱いと言うかイマイチ曖昧だが、ネプは普通に強いだろ。 タッグ編では少なくとも決勝までは文字通り完璧超人ぶりを発揮してたと思うが。 ただプライド高くて一度崩れるとモロそうではあった
タッグで強かったのはマグネットパワーのおかげだしなあ
>>554 勿論そうだけど、その能力含めてネプの強さなんじゃないの?
サタンクロス強いのは寄生虫が居るからとか、将軍強いのは六騎士全員で力貸してるからとか
モンゴル強いのは強化能力持ったマスクのおかげだとか、そういう風には言わんでしょw?
ネプキン「グロロ…そうだよキン肉マン、たしかにお前の言う通り地球エネルギーに見放されてしまえばお前達と同じただの下等超人に成り下がってしまう」
らしいし磁力なくなった今は抜けた強さはなく他の超人と変わらん
ゆで発言でロビン>ネプは確定してるし
>>555 モンゴルマスクは植物状態が治るだけでパワーアップ効果って無かったと思うが?
>>556 そうだっけ?モンゴルマスク被った時だったか力が漲ってきたぜ〜wみたいな事言ってた気がしたもんでw
へ〜・・ゆで自身がロビンの方がネプ以上って話てんだ?それは知らなかったよ。
でも喧嘩男の時既ににロビンの事完全格下扱いしてたのは何だったんだろwロビンは後から伸びてネプ抜いたって事なのかな
>>468 CSの番組でゆでが将軍最強を断言したから
ソースは 帰ってきた「キン肉マン」特番 炎の対決でゴーファイト!スペシャル
のゆでの発言
マンモスを左腕一本でふっとばす時点で十分だろ ネプキンは年寄りすぎて磁力無しだと微妙なのかもしれんが
560 :
1 :2013/10/15(火) 00:25:37.47 ID:???
マンモスとネプとバッファ、ウォーズは恐怖の悪役として登場したが とりわけマンモスマンの強さは衝撃的だった 普通にビッグボディ撃破出来ただろうに
ゆでの発言() まさか本気で王位編のロビンとウォーズが同等とか思ってる奴がいるのか?
お前なんぞの願望を作者の発言より優先する理由はない
願望じゃなくて作中の描写だろ 事実、ゆでの発言抜きにしたらウォーズ≒ロビンと主張する人は皆無だったし
王位編の話をしてるのはよくわかった
ガチスパー編や現シリーズなら同等、あるいはウォーズの方がやや上だな
ゆど発言は王位編でもロビン≒戦争じゃないだろ
スグルの発言からワニが牛より強いとか言ってる人が前にもいたよね
麺の発言からブロッケンマンが強いとか言う馬鹿もいたなw
スグルの発言から、テリーマンは正義超人実力No1である。
現シリーズ電停ランキング S+スグル (主人公補正) S 武道 S-ネメシス A+ロビン バッファロー テリー A ウォーズ ラーメン グリム A-ブロッケン BH ポーラ ターボ アブー B+ クラッシュ マーべラス ラジアル B ダルメシマン マーリン アトランティス スプリング B- ステカセ マウンテン c+カーメン 殆どの人はこんな感じだと思う。
↑現シリーズ限定に訂正
半角っぽいランクだな
ゆで的には、テリー・ロビン・ラーメン・ウォーズが正義超人で一級の実力者、 やや未熟なのがブロ、大きく離れてジェロニモ、ウルフその他って感じの認識だと思う 上位4人についてはシリーズの流れやシナリオによって流動的にランクが入れ替わる
ウォーズがその位置まで上がったのは2世以降の軌道修正なのは明らか
超人オリンピックの辞典でラーメン虐殺してロビンに自分を超える超人と言わしめてますが
577 :
マロン名無しさん :2013/10/15(火) 16:35:34.28 ID:sfhVLsm+
卓や万太郎が勝てるのは主人公補正以外の何でもない。 どの試合も圧勝ではなくKO寸前まで追い込まれてからの糞力発動で逆転勝利なのだから実力的に強いわけではない。 むしろ主人公をKO寸前まで追い込んだ時点で敵の勝ち。 そう考えると卓と戦ッた超人は全員勝ッた事になる。
578 :
マロン名無しさん :2013/10/15(火) 18:27:14.98 ID:sfhVLsm+
結局主人公補正こそ最強能力なのだから勝てるのは当たり前。 どンなに敵のほうが強くても結局最後には主人公が補正を駆使して勝ッてしまう。 故に強さ議論では主人公は除外しなければならない。
ジミーマン、いい奴だけど強くはないだろ ブロッケンよりやや上くらい
ニートの伊藤が起きてきたか
>>574 同意
上の4人とブロの間には明確に差がある
現シリーズでは 上位4人≧ブロ>>>ジェロ他 くらいか
ウルフはブロやジェロ以下に置かれてる事が多いが 基本性能自体は二人より上だろう 実際に試合したら機転やアイデアでブロには確定で負けるだろうが
悪魔超人編以降のあの扱いでは、ブロやジェロより下と言わざるを得ないw
ウルフマンって邪悪の神を倒した事以外はカナディと大差ないだろ
ウルフは悪魔編のバネに完敗したのが最後の実績 サンシャインに勝ったジェロとはかなりの差があるだろ
ロビン≒ウォーズ≧ラーメン>テリー≧ブロ>>ジェロ>>>ウルフ
>>560 いや、嘘じゃないし。1はその番組見て嘘と書いてるのか?
悪魔将軍最強はゆでが断言してるよ
牛>ロビン≒ウォーズ≒ラーメン≒テリー≒ペンタ>ブロ≒BH>バネ>魚≒ステカセ≒山>カーメン>ジェロ>ウルフ≒カナスペ
砂含め周りが強くなったのか、ジェロが超人になって弱体化したのかタッグ編では砂>>>ジェロになってたな
前者だろ
>>590 タッグでの力は砂>>>ジェロだろうけど
1vs1(少ないけど)だと「オラのパワーアップの方が勝ってる」って言ったり
阿修羅とそこそこ戦ってるしジェロが大幅に劣るなんてことはないだろ
テリーはラーメンとブロッケンの間が世間一般の認識だろ
いやいや、ブロッケンの戦績は良いぞ 過小評価されてるがニンジャとプリズに勝ってるのはもっと評価すべき
世間一般にはアニメ平均視聴率4%前後の王位編なんて認識されてないから キン肉マン>テリーマン>>>>>>その他
ニンジャ戦は完全に押されていたし プリズマンもなんとか引き分けただけだろ ブロッケンは正義超人一軍下位が定位置 テリーより明らかに下
テリー厨、ブロッケン厨の張り合いなんかどうでもいい 麺>テリー≧ブロッケンが妥当
>>596 それを言うならてり万こそ、アシュラ戦ボロボロ、ラーメン戦反則負け
100トン戦引き分けと、大物撃破が全くできていない
忍者とプリズ無しなら、アシュラも100トンも無しだろ
マウンテンとカーメンに大差は無い
勝敗だけで言うならロビンも似た様なもんだろ そう無駄に争うなよ
ブロッケンではアシュラに勝てる訳がない アシュラと同格のサタンクロスも無理 仮に100トンと戦っても、パワー不足で惜敗が妥当 アシュラ砂コンビを倒すのも、モストなんちゃらではお話にならないぞ
そもそもニューマシンガンズ自体が負けてんじゃねーか 肉と組まなきゃ、てり万ははぐれ悪魔コンビ以下だろ ネジケンにだって勝ててた保証は全く無い アシュラにしてもソルジャーチーム副将を任されてる事から アシュラ=ブロッケンと見ても何の不思議も無い
新シリーズの活躍でって言うならともかく 王位編の時点でアシュラ=ブロッケンはさすがに無いだろw
ソルジャーチームではアタル抜きとして アシュラ≧牛≧ブロ≧忍者 位だろ 確かにタッグ編からは大きな成長を感じさせたけど
どうせ子供の頃読んだっきりのうろおぼえで言ってるんだろう タッグ一回戦のテリーはアシュラと対等以上にやりあえてる。お荷物ジェロニモを抱えながら勝ちそうな勢いだった
>>602 >>603 さすがに王位の時点でアシュラと互角の実力は言い過ぎたかもしれん
それでも副将任され、難敵プリズマンと分けたのは評価したい
>>604 まぁ、でもジェロニモが右往左往してたのは
テリーの指示にも責任があるから、ジェロニモを責めてばかりもいられんが
悪魔騎士編よりはアシュラマン相手にも善戦できてたので
「オレを今までのテリーマンと思うな」と言うだけはあると思う
>>605 まあ王位編に関してはブロッケンの方がテリーより活躍したと思うよ。タッグは逆だけど
悪魔騎士編はその時点の阿修羅忍者の立ち位置的に、まあ同等くらいの成果かな
阿修羅は恐らく作中で一度もデフレを喰らってないから、格的には及ばないけどね
まあ今後はどうなるかわからんが
俺も王位編と今回で比べたら試合描写では大差ないかブロの方が若干上とも見えるが格ってのも完全には無視出来ないと思うからなぁ ブロは他よりまだ未熟な未完の大器ってキャラ設定だしやはりテリーが上とみるのが妥当 前回〜今回のでブロが完全に一人前となったとするなら差を付ける必要もないとは思うが
そもそも王位以前に悪魔騎士編のブロッケンはテリーやロビン以上に活躍してるしな 決め手がジャンクだからブロッケンの勝ちじゃないとか難癖付けてる奴もいるが それを言うなら技が破られまくってトドメをリングの仕掛けに頼ってる時点でニンジャは負けてる
ブロッケンは根性と機転が優れているから 時折、他のベテラン超人が思いもよらないような活躍をすることがある 見よう見まねの順逆自在の術、アクセレレイションを予測しての迎撃、 人間に戻ってカピラリア光線を無効化するなど ただ、純粋なパワーや技量ではやっぱり先輩超人たちに劣ると思う
アタルは正義超人の中ではブロを一番評価してるしな 逸材としては他に引けをとらないとは思う
ブロッケンに関しては成長キャラの要素が強いから 初登場時から悪魔二連戦、タッグ、王位と実力が上がってるのは確か ウォーズとテリーは逆の印象でアタルの評価も買い被りではないだろう
ジュニアはさすがに麺には及ばないが、戦争とテリーには対等にいけんじゃない?
戦争も今回強化されてんじゃん 戦争とブロは師匠からの一人立ちが今回の成長だろ
ジュニアはやっぱりレギュラー正義超人としては他の仲間より一歩劣るよ 一軍半って感じ
現行シリーズ S スグル 武道 将軍 A ネメシス 牛 B ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ ポーラー グリム ターボ アブー C テリー ブロJr. バネ BH 蛇口 クラッシュ ラジアル D アトラン 山 カーメン ステカセ マーベラス マーリン ダルメシ
そのランクだとフェニックスがD、アタルがCくらいだな
どうしてもブロをテリーと同格にしたいようだ
>>615 その通り
悪魔超人編は最弱のカーメンに実質負け
悪魔騎士編は3戦3敗3死亡を無理矢理道連れにしただけ
タッグ編はネプより格下のネジケンに惨敗
王位編は知性チームで断トツに弱いプリズを道連れにしただけ
現行編はクラッシュ倒してるから一軍と差はなくてもいい
テリー対ラジアルは完全に実力勝ちだが ブロJr対クラッシュ、BH対ダルメシは際どい ラーメンは余裕勝ちのように見える が、同門対決なので基本技は同じ。肩の龍にだけ気をつければよい 未知の相手に手探りで闘うハンデ要素が少ない
木を見て森を見ない奴には評価されやすいブロ
ブロはともかく、BHは連戦してる時点でそれなりの評価をするべきだと思うがな 少なくともバネと同等は無い
BHは能力もチートだしフィニッシュホールドもあるしな ベル赤(笑)のブロより明らかに上
相手がダルメシなら他の平悪魔だって勝てる
相手がウルフなら他の平悪魔でも勝てた これなら説得力が超ある
ダルメシマンはスペクルボムが ブラックホール封じ以外に何の役に立つのかわからないのが微妙 あとステカセの新・超人大全集とかカーメンのミイラパッケージに対して 何らかの対策ができそうにも見えないのも
ブロッケンが実力で悪魔騎士を倒したぞ! ブロッケン、お前はもう一人前の正義超人だ ブロッケンは自らの任務は絶対に遂行する男だ! プリズマンを退場させたブロッケン ブロッケン、お前はもう一人前の正義超人だ ブロッケンが時間超人との戦いで天賦の才を開花させたぞ! ブロッケン、お前はもう一人前の正義超人だ ブロッケンが実力で完璧超人に勝ったぞ! ブロッケン、お前はもう一人前の正義超人だ なんべんやってるんだよ
いつまでたっても半人前と見られてるってわけだからな
アタルだって本当はもっとマシな奴を副将にしたかったろうに テリーロビンは早々スグルについたしウォーズは墓場麺は植物状態 元悪魔三人引き抜いてきたけど副将くらいは純正義超人にしたいってことで余り物でなんとか使えそうなブロを担ぎ上げたってとこだろう
究極タッグブロJRとラージナンバーズブロJRはどっちが強いんだろう? 究極タッグのブロは才能が開花した状態だから究極のが上かな
>>631 ブロ「だまりやがれー! お前クラッシュマンだろ」
自分を嘲笑っているのがクラッシュマンだけだと思っているのが お前の甘いところよ
>>.628 ダルメシマン自体は微妙でも相性の悪さを覆して勝って連戦してるBH自体の強さは評価出来るだろ いくらなんでもバネと同格はおかしい
バネは通常状態の牛と同等以上の活躍してんじゃん 設定上牛以上には評価できないけど牛に近い実力だろ BH>牛なんてことはないんだから犬に勝ったからってBH>バネは無理があるだろ
S:スグル、将軍、武道、ネメシス A:バッファロー B:ロビン、ウォーズ、グリム C:ラーメン、蛇口、ポーラ、ペンタゴン、BH D:ターボ、スプリング、アブ―、 E:テリー、ブロ、クラッシュ、ラジアル、ダルメシ F:マーベラス、アトランティス、マーリン G:ステカセ、魔雲天、カーメン、ジェロニモ
ラーメン評価低くね?過去ウォーズに負けたけど、あれってウォーズが残虐ファイトに徹底してた頃じゃん。 正直正義超人入りしてからのウォーズより、モンゴル以降は寧ろラーメンのが強いと俺は思ってたくらいなんだが。 まぁ今回は人気投票の結果良かったから優遇されそうだけど。まぁ、どっち強い弱いって言っても本当に微々たる差ではあるんだけどさ
テリーもBかCでいいよ
ブロJrに勝ってラーメンに負けたカーメン ウルフに勝ってモンゴルに負けたバネ よく考えたらバネ絶頂期だったあの頃でさえカーメン≧バネだな
>>638 正義超人入りしてウォーズ弱体化したっていうが、
今回は精神的な弱さを乗り越えスーパー友情モードまで追加されて
明らかに今までやビッグファイト時より強いやん
ラーメンageたいために都合の悪い部分を無視しちゃいかんよ
悪魔超人のパワーアップといい、ブロやウォーズの成長といい 今シリーズではレギュラー超人の殆どが昔よりずっと強くなってるから 過去の勝敗はそれほどアテにならない 一度の勝敗で力関係が固定すると考えるのはおろかなことだ
ウォーズがラーメンに勝ったとか言ってる奴はその氷の精神状態のウォーズが 王位では既にマンリキにすら負ける雑魚だという事を無視してるよな
あれって途中でキン肉マンが声かけて攻撃止めたせいだろw
645 :
マロン名無しさん :2013/10/16(水) 18:46:24.84 ID:noAA6OZr
21世紀ウォーズ>無量大数軍編ウォーズ>氷の精神ウォーズ>無印正義超人ウォーズ 21世紀でも時間制限過ぎてもネプと互角以上だった
ブロや平悪魔に負けた完璧超人が弱いというのは分かるが ロビン、ラーメン、テリー、ウォーズ辺りは序列を決める根拠が不明だな
いやマンリキに反撃くらう所だったから止めたんだが どんだけ都合のいい記憶してんのw
そもそも
>>638 が、現シリーズのランキングに対して
王位編以前の描写を理由に批判してるのが意味分からん
現シリーズのロビンテリーラーメンウォーズの序列を決める根拠って何な訳?
だから〜ロビン・ウォーズがグリムに勝ててラーメンマンがグリムに負ける根拠は? 根拠に乏しい思い込みや単なる好き嫌いでランキング作るバカがいるからこんなことになるんだろ
ロビン≒戦争≒ラーメン≒テリー≒ブロJr. バカしかいないしもうこれでいいよ 皆並んで1等賞
ロビンラーメン戦争はほぼ五分だろ。相手の強さや相性しだいで描写も変わるから、比較は不能なくらい競ってんじゃね? てかこの三人に勝てそうなの、無量大数軍の中では武道とネメシス意外居ないだろ。他のメンバーが勝つ描写自体イメージ出来んわw
実は、クラッシュやマーリンが 完璧超人の中でも強い方だった、という可能性もある
テリー派は阿修羅とロビンがコンプレックスで 何故か牛とラーメンにはそれほど反応しない jrやジェロニモと近付かせたく無いのは明らかに分かるが 実はウォーズをかなり意識している 実際のところjrの方が上でしょ、実力も人気も
ジェロはともかくブロはもう差はないな
ランクを分ける根拠もないしな
完璧のボスとと闘わされたロビン>完璧に快勝の戦争、ラーメン>完璧に辛勝のテリー >完璧に手助けありで辛勝のブロJR こんなもんやろ
>>649 ウォーズは知らんが、ロビンはグリムより強い
ネメシスが「オレが相手でなければお前の勝利は揺るがなかった」と
ハッキリ言っている
下等超人相手にこんなこと断言するなんてよっぽどだろ
あ、ラーメンマンが負けるという根拠はないな 念のため
ボスと戦っただけでロビンが一番上とかアホな事言い出すなら ジェロニモが悪魔将軍と戦ったことも評価しないとな
戦っただけじゃなくて本人からベタ褒めされたのが大きいと思う まぁ、テリーだって武道に一撃食らわせて「今までの雑魚とは一味違う」と言われたり、 ラーメンマンもマーベラス、ウォーズもポーラマンに認められているから ロビンマスクと同様、ネメシスの眼鏡に敵う超人だった可能性もなくはないが
戦争が快勝でテリーが辛勝? なにを読んでたんだか
どっちも辛勝だよな まぁ、ウォーズの場合はロビン敗北後なので精神面の影響も大きいだろうが ロビンがピンピンしててもポーラと互角の攻防だったので楽勝ではないはず
>>653 全くその通り
やっぱりアシュラは二度に渡る直接の敗北
ロビンは王位編のMVPに対しテリーの醜態と
コンプレックスの理由も実にわかりやすい
現シリーズでは戦争強化は間違いないだろう 少なくともテリー、ブロッケンと同格ではない 初期から現在まで総合的にみて正義超人の中でロビンが筆頭なのは確かだが 今の実力なら戦争はかなり近いんじゃないかな
テリーにコンプ抱いてるのはブロ厨の方だろ? テリーは初期からずっと強豪扱いだよ 六騎士編ではアシュラに実質負けてるけど タッグ編ではスグルのアドバイス受けて2対1でも善戦できるほど 強くなってたしな
王位編でロビンと違って途中リタイヤしたのが悪く言われるが、 100tに有利なシーソーリングな上 場外プラカードで自由に変形できる相手との戦いは相当キツイはず 変形能力なくなったらクローバーホールドで勝てそうな感じだったしな モーターマン戦についても100t戦の負傷のせいでの欠場だし 不遇というのはあたっていても、弱すぎというほど醜態を晒したわけじゃない
現シリーズと悪魔騎士、7人の悪魔では明確な差はなく対等だろう タッグ辺はテリーだが、王位編はブロッケンのが確実に上 トータルでどう見ても明らかな差はないのに、何故テリー厨は上から目線なのか
確実にって言われても、王位編のブロッケンは 人間になれる体質と根性でなんとかプリズマンを退場させただけで 100tに有利なリングでタイマン張ってたテリーと直接比較はできんと思うが 上から目線なのは、基本的に設定・シナリオ上で テリーは強豪、ブロッケンは未熟な若手扱いだったんだから仕方ないだろ 今シリーズではブロと他の仲間の差は縮まっているかもしれんが
王位編でも究極タッグ編でも ブロ自身が「自分はキン肉マンやテリーマンのような実力者ではない」と認めている
どさくさに紛れてテリー厨がとんでも理論ぶち込んでやがる(笑) 100トンより余程の難敵を退けた次戦でも再度強敵を打ち破る 肉、ロビン、麺や連戦連勝のマンモスらと比較したら全く物足りない 少なくともモーターマンにやられたテリーより、マンモスに闇討ちされた 戦争の方が気の毒だし、まだ理解出来る。
672 :
マロン名無しさん :2013/10/17(木) 02:40:21.42 ID:CmM7BaWP
卓や万太郎が圧勝した試合は一度も無い。 全て大苦戦してKO寸前まで追い込まれてから糞力発動で逆転勝利がお約束。 追い込まれた時点で敵のほうが強い。 結果的に敗れたとしても主人公相手に瀕死の重傷与えたのだから勝ッたも同然。 結局卓や万が勝てるのは主人公補正以外の何でもない。 故に強さ議論では主人公は除外しなければならない。
テリーはスタイル的に爆発的な強さを示せないので、読者に強いと思わせるインパクトが足りないんじゃね。 シングルマッチで目の前の敵を戦闘不能にさせるだけなら、ロビン戦争ラーメンとも大差ない働きするんだろうけど ロビンやラーメンなら、勝てば連戦上等なくらいの爆発力がありそうだがテリーは目の前の敵と全力で戦う。次への余裕が感じられないんだよな
>>670 それはさすがに謙遜もあるでしょ
若手のブロッケンが、先輩より上だなんて作中で発言したらおかしいし
仮に敵にでもなったなら別だが
1回戦3人とたたかったスゲル、100tより格上のマリポと戦ったロビンは2回戦もモーターより格上のパルテノン、ゼブラ、更には決勝まで戦い抜いてる モーターにやられたのは流石に擁護しようないよ 王位編でのテリーは100tと分けるのが精一杯の実力 キャラ設定でブロより上かなって程度で麺以上と並べるのは無理がある
いや、それだったら謙遜しなくても 「キン肉マンやラーメンマンのような」とか他超人の名前上げればいいだけだし、 本人的には自分の実力はまだテリーマン含む先輩たちには劣ると思ってんだろ 100tが他の敵とくらべてどれだけ強いのかわからないし、 相手に有利な試合だったのは事実なのに、テリーアンチはそれすら認められないんだな 最初からダメージ残っていたのを無視して「モーターマンに負けた」と強調してくるし どう頑張ってもブロはテリーより上にはならんから諦めろよ
確かに マンモスから闇討ちウォーズ>充電機にボコられた怪我テリー だな。 ウォーズもタッグ編といい大概悲惨な扱い受けてんだから テリーもそうだって認めりゃいいのに 王位ではブロのが良かったよ
それは待遇が良かった、というだけであって 実力でテリーより勝っていたという確証があるわけじゃないよ
え?ブロッケンがラーメン尊敬してるのも無視してる?
モーター相手にテリーが手を焼いてるところ、麺が横でアドバイスしてる挙句その麺があまりにも あっさりモーター倒しちまったのがテリーには痛かったw
681 :
マロン名無しさん :2013/10/17(木) 02:50:12.55 ID:CmM7BaWP
我が世界最強超人と認めるのは米ーマンだな。 何故かと言うと能力がズバ抜けて高いからだ。 走ってきた新幹線を止めたり百dを持ち上げるパワー! テキサスから熊本城まで走って1時間以内に辿り着く走力! ゼブラすら即死したマッスルスパークをくらって堅い大地に激突しても軽い打撲で済む耐久力! 全身を剣で貫かれても雷に撃たれても死なない生命力! どんな強敵にも恐れず屈せず勇猛果敢に挑む根性! どんなに追い込まれて瀕死の重傷負っても決して諦めず闘い抜く不屈の執念! ちぎれた腕を簡単にくっ付ける接着力! 友の為なら惜しげもなく命を投げ出す友情パワー! まさに世界最強超人と言える。
>>676 ギミックありなら100tはマリポやゼブラやフェニチームのメンツより強いなんか思うバカはいない
ギミック無しの100tなんかただな雑魚なだけだろ
それにバイクマンしかり、フェニチームしかり相手有利な条件なんかキン肉マンでは当たり前
ブロ厨じゃなくてもテリー厨が痛いと思ってるんだが
ギミックあったから苦戦したんだろうが
>>683 ギミック無しだとただの雑魚だろ
ギミック有りならマリポやゼブラより100tが強いとかバカなこと言わんよな?
てか肉チームって基本敵に有利な試合方法で戦ってるのに、なんでテリー厨は100tの試合だけテリー不利を振りかざすのw
プリズマンと100トンは相当な実力差だろ、どこをどう読んでんだ ブロッケンのハイライトはアタルの部下として男を見せるところだろ そもそもテリーより格上のアシュラ、牛を押し退けて副将任されたんだから 大きな期待があったわけだろ。さすがにアシュラ、牛には実力は劣るだろうけど。
テリー厨が最もキモイ
>>685 試合形式って、リングの仕掛けだけじゃなく
幾らでも変形して攻撃し放題なんだが
有利の度合いが違いすぎるだろ
>>686 実力だけじゃなく試合形式が不利だったことを考慮した方が良いと言ってる
王位編ではテリー不遇でも 後日談のスパーでウォーズやバッファよりタフだったり スグル相手に善戦してるからいいじゃん
しかし100tとかバイクとかってあの試合方法相手が飲まなかったら どうやって戦うつもりだったんだあいつ等はw
正義超人は不利な試合形式で必ず飲むのが常識だから 対戦相手もかなり無茶をふっかけてくる
100tと引き分けモーターに負けたテリー マンリキに辛勝しマンモスの奇襲でやられた戦争 プリズマンと何とか引き分けたブロ 相手の強さはプリズマン>100t≧マンリキくらいだろう 正直王位編の3人に大差はない キャラ設定を考慮テリー≒戦争≧ブロってとこが妥当
阿修羅、牛に劣るのはテリーも全く同じ ブロッケンを圧倒するような実力はテリーには絶対ない 随分偉そうな物言いだが 闇討ち疲弊ウォーズ>充電機にボコられた怪我テリー
>>689 その後のガチスパーではその二人より明らかに劣ってるけどな
695 :
マロン名無しさん :2013/10/17(木) 03:04:44.54 ID:CmM7BaWP
ぶっちゃけ米は一度も敗北した事が無い。 万太郎に敗れたが主人公が相手じゃ勝てるはずないので除外。
テリーとブロはスタイルが似てるから戦ったら普通に面白そうではあるな。プロレスぽい攻防になりそうだ
>>692 ウォーズ特訓で相当疲弊してるよ
まあ、正式に試合でウォーズがマンモスに勝つのはないだろうけどね
ただマンモスとモーターではかなりの実力差だから
実際モーターってレオパル丼程度じゃないかね
>>694 アレはレスリングじゃなくて殴り合いだし
パワーなら火事場持ちのスグルの方が有利なんじゃないかな・・・
700 :
マロン名無しさん :2013/10/17(木) 03:10:42.28 ID:CmM7BaWP
ぶっちゃけ百dに勝てるのは世界最強パワーの持ち主である米のみ。 卓じゃ百dを砕くのは不可能。 重過ぎてバスターもドライバーも出来ないしな。
>>698 ラーメンVSモーターは37秒で実はマンモスVSレオパルドンより早い大会最速記録
マンモス>ラーメンと考えるとレオパルドン>>>>>モーター
テリー厨が王位編の評価を水増しさせようとしてるのが元凶か(笑) 最強フェニックスチーム相手の善戦は高評価すべき シリーズごとでなら、ブロッケン≧テリーで妥当 全体であれば変わるだろうが
地味な技とタフさと頑張るのがテリー本来のファイトスタイル 小細工なしの殴り合いじゃテリー本来の持ち味は出せない なのでやっぱり、キン肉マンVSテリーマン編の描写を参考に レスリング能力を測った方が良いな
それよかアシュラがなんでバッファローマンより強いとされてるんだ どこをどう読んだらアシュラマンはそこまで過大評価されるんだ U世の再生アシュラマンまで含めた強さなのかわからないがバッファローマンの方がどう見ても上だろ アシュラマンなんてソルジャーチームで次峰だった扱いだろ 連戦のサタンクロス相手に引き分け(ダメージの差を見れば連戦のサタンクロスの方が優勢勝ち)だったし あの試合サタンクロスは連戦だったってこと見てないバカ多すぎる まーこんなスレに常駐してるのはバカしかいねーし自分の好きな超人を屁理屈で理論武装して対抗馬超人も屁理屈でネガキャンして印象操作するだけのスレだろうけどよ あとフェニックスとネメシスどっち強いかそっち議論しろや アイドル超人内の優劣なんてシリーズ毎に違ってくるし結局最後は好き嫌いの世界になって不毛すぎる 牛≧ロビン≒テリー≒ラーメン≧ウォーズ>ブロ>>ジェロ>>>ウルフ アイドル超人はなんとかランク付けしてもこんなもんだろ
アシュラマンはまだ無量大数軍編で戦っていないしなんとも言えない
>>699 テリーの得意の土俵のテキサスファイトだろjk
テリーはパンチを得意として戦ってるんだが
この流れだとテリーマンってロビンマスクより2,3ランクは下ということになり、 ロビンと対戦したら手も足も出ず瞬殺レベルになるけど、実際は対戦しても互角に近い戦いになる絶対に テリーマンをザコ扱いする奴って行間を読めない頭の悪さとしか言いようがない
>まーこんなスレに常駐してるのはバカしかいねーし ああ、自覚はあんのかw 時間帯分布も見ると一層バカだ
ウォーズマン信者うぜぇ・・・ 組織票でウォーズマンプッシュして作者に圧力かけてU世以降無理矢理強さを持ち上げさせたりやり方が陰湿だわ 王位編最終回じゃ姿も描かれず忘れられてた程度のザコのくせに このスレでもデカい面してのさばり始めたな だからウォーズマンとウォーズマン信者って嫌いなんだよ
ブロ厨の言いたい事はまあ理解出来るよ なんか格下扱いが当たり前みたいな節があるしな アタルチームでの活躍は胸が熱くなるものだった タッグでの立ち位置からは大躍進したし、内面も良かった
テリー厨はただのキャラ厨なだけだな ラーメンより下ブロより多少上だろうってのが妥当な評価 じゃ俺はもう寝るわノシ
>>701 君のレスでテリー厨が発狂したようだ(笑)
最弱超人に惨敗テリーを何故かロビン、ラーメンと互角扱いにしたがる
しかもウォーズを必ず下に置く
事実モーターマンはバイクの充電用の枠で戦力としては考えてなかったらしいからな 王位編最弱なのは当たり前だと思う
もう今のレギュラー正義超人は全員互角でいいよ・・・ ジェロニモ以外
ラーメンより下、ブロとはどうだろうな に一票入れとく 毎晩(昼も?)常駐してるようだがご苦労さんだね、テリーオタさん
>>714 どうしてもレオパルどんの伝説の3コマが鮮烈で最弱の印象だが
冷静に分析すると充電器メンバーの方がより雑魚だな
ラーメンマンに秒殺食らった最弱超人に惨敗のテリー…
100t戦の負傷のせいだと何度いえば・・・・
ラーメンマンはそんなに強い相手と戦ってないし ロビン、ウォーズ、テリーほか仲間の正義超人と直接強さを比べるのは難しい
>>718 万全な状態でのシングルならモーターには勝てるだろうな(100tに引き分けてるし)
ただ1回戦3人とたたかったスグルや100tより格上のマリポと戦ったロビンは2回戦もモーターより格上のパルテノン、ゼブラ、更には決勝まで戦い抜いてる ラーメンもゼブラが超人二人分の価値があるとしてるバイクに勝ちフェニチームのプリズマンとも戦ってる
モーターにやられたのは流石に擁護しようない
王位編でのテリーは100tと分けるのが精一杯の実力でスグルやロビンやラーメンとは1ランク落ちで仕方ない
連戦問題だけどさ、BHばかり連戦不利の中頑張ったとか強調されてるけど、 ターボメンやクラッシュマンも普通に連戦だよな? サタンクロスは確かにインターバルもほとんどない連戦だしなんかBHばかり妙に過保護で過大評価じゃないか? 対戦相手のダルメシマンはステカセやカーメンでも勝てる無量大数軍最弱超人だったわけだし
100tを過大評価してプリズマンと同程度と過程したとてバイクに勝利とモーターに敗北では差が歴然
>>721 連戦でのダメージの問題だろ
BH以外は引きずるようなダメージ受けてないし
テリーマンは後日談で鍛え直して肉に善戦し ラジアルにも完全勝利したんだから 王位編での体たらくはもう許してやれよ
>>720 王位編までのランクならそれでいいけどな
ロビンとラーメンが負けたネプに勝ってるので多少補正が入るが
現シリーズのランクではあんまり関係ない
>>720 つまり王位編ではロビン≒ラーメンな訳ね
>>726 マリポ→パルテノン→マンモス
モーター→バイク→プリズマン
ロビン>ラーメンだな
ラーメン プリズマン、バイクマン(金網でラーメン不利) テリー 100トン(テリー不利) ウォーズ マンリキ テリーはモーター(最弱)に敗戦 ウォーズはマンモス(最強)に奇襲食らう これでラーメンとテリーが対等な訳はないだろ〜
ターボとクラッシュの連戦を評価すると、 BHよりもバネとブロJrが下がるんじゃないか
730 :
マロン名無しさん :2013/10/17(木) 03:56:32.43 ID:rzy4BfAU
S+スグル S 将軍 フェニ アタル S-マンモス オメガ ネプ キング A+バッファロー サタンクロス ロビン テリー ラーメン アシュラ A ゼブラ マリポ ウォーズ ケンダマ 100t プリズ バイク A-スクリュー ブロ ニンジャ サンシャイン パルテノン B+ジェロニモ スニゲーター ジャンク プラネット ホーク スプリング B ブラックホール アトランティス VTR マンリキ モーター ミキサー大帝 ペンタゴン B-カーメン 魔雲天 ステカセ c+ウルフ メイビア c カナディ スカイ ブロッケン ベンキ カレクック スカル ローデス c-コブラ Tパック ウォッチ スティムボード マジシャン キューブ チエの輪 ↑客観的に見ればこんなもん 五王子厨と超人師弟コンビ厨の主観さえ排除すればまともなランキングができる
>>728 じゃあモーター>テリーか
ラーメン>テリー>モーターのような発言はするなよ
ロビン マリポ、パルテノン、マンモス 負けなし ラーメン バイクマン、プリズマン 負けなし ウォーズ マンリキ マンモスに闇討ちされリタイア ブロッケン プリズマン 負けなし テリーマン 100トン モーターに負け ロビン>ラーメン>ブロッケン=ウォーズ≧テリー
連戦を考慮するのは場合によるだろ テリーのモーターは明らかに前の試合のダメージから影響がある、BHも マンモスの強力チーム無双や麺のモーター→バイクの連戦は前の試合の影響なんかないし連戦で不利な状況だとか考慮する必要なし クラッシュやターボも連戦でのダメージの影響はないだろ
ロビン>ラーメン>テリー≒戦争≒ブロ
テリー厨、指摘された事そのまやってるな ラーメン以上はあり得ない、作品を冒涜してるレベル テリーのみ擁護目的で現シリーズを持ち出すが戦争には適用させず ブロッケンを一貫して雑魚扱い、実力負けの阿修羅より上に置く(理由無し) 他の読者に失礼だからやめた方がいいのに
戦争厨がやたらとマンモスに闇討ちされたことを持ち出してるけど、 闇討ちされなかったらテリーやブロ以上だという根拠がどこにもないんだけどね
>>732 じゃあモーター>テリーか
ラーメン>ブロッケン=ウォーズ≧テリー>モーターのような発言はするなよ
>>735 現シリーズではブロ含めた正義超人5人はみんな強いと言ってるだろうに
ところで、プリズ>100t≧マンリキの根拠は?
王位編 ロビン>ラーメン>テリー≒戦争≒ブロ 現行シリーズ ロビン≒戦争≧ラーメン>テリー≧ブロ
王位編 ロビン>ラーメン≒テリー>戦争≒ブロ 現行シリーズ ロビン≒戦争≒ラーメン≒テリー≒ブロ
伊藤といい半角といいテリー厨はキチ○イが多いな〜
お前よりはマシだけどな
正義超人本人たちは仲が良くお互いに認め合っているというのに お前らときたらなんと醜いんだ
>>743 どれと同一視されたのかわからないけどいきなり同一認定ですか…やれやれ^^;
同一視なんてしてないけど?
747 :
1 :2013/10/17(木) 05:20:46.25 ID:???
みにくい^^;ぼくがいないとこのスレめちゃめちゃですな^^;;;
最近暴れてる奴に比べたら1のランキングは大変よくできていると思うよ
749 :
1 :2013/10/17(木) 05:45:31.81 ID:???
ありがとうございます^^ 1を1をよろしく!!
>>749 旧シリーズに関してまともなランキングの書ける君なら
現シリーズに関してもまともなランキングを書けるはず
早く現シリーズ読んでくれ
S キン肉マン 悪魔将軍 ストロング・ザ・武道 ネメシス A ロビンマスク ウォーズマン バッファローマン ラーメンマン テリーマン ブロッケンJr B ポーラマン グリムリパー ターボメン ペンタゴン C ジャック・チー スプリングマン ブラックホール ピークアブー D クラッシュマン マックス・ラジアル ダルメシマン E マーベラス マーリンマン アトランティス F ステカセキング 魔雲天 ミスターカーメン ジェロニモ
現時点ではブロよりもペンタゴンの方が上っぽい あとジェロニモとかいう大声バカはタイルマン以下
S キン肉マン 悪魔将軍 ストロング・ザ・武道 ネメシス A ロビンマスク ウォーズマン バッファローマン ラーメンマン テリーマン ペンタゴン B ポーラマン グリムリパー ターボメン ブロッケンJr C ジャック・チー スプリングマン ブラックホール ピークアブー D クラッシュマン マックス・ラジアル ダルメシマン E マーベラス マーリンマン アトランティス F ステカセキング 魔雲天 ミスターカーメン
S キン肉マン 悪魔将軍 ストロング・ザ・武道 ネメシス A ロビンマスク ウォーズマン バッファローマン ラーメンマン テリーマン ペンタゴン B ポーラマン グリムリパー ターボメン ジャック・チー ブロッケンJr C スプリングマン ブラックホール ピークアブー D クラッシュマン マックス・ラジアル ダルメシマン ジャックはブラックホールに完封勝ちしてるだろ 勝ったのはペンタゴン E マーベラス マーリンマン アトランティス F ステカセキング 魔雲天 ミスターカーメン
ゴメン 行が狂っちゃった S キン肉マン 悪魔将軍 ストロング・ザ・武道 ネメシス A ロビンマスク ウォーズマン バッファローマン ラーメンマン テリーマン ペンタゴン B ポーラマン グリムリパー ターボメン ジャック・チー ブロッケンJr C スプリングマン ブラックホール ピークアブー D クラッシュマン マックス・ラジアル ダルメシマン E マーベラス マーリンマン アトランティス F ステカセキング 魔雲天 ミスターカーメン
くそランク連投すんな
全体的に敵超人が低いな 正義超人と敵超人が接戦の試合は同ランク〜1ランク差
正義超人のみで比較しようとする馬鹿が多い中、 きちんと敵超人も含めてランキングを作ってるのは大変評価できる
S キン肉マン 悪魔将軍 ストロング・ザ・武道 ネメシス A ロビンマスク ウォーズマン バッファローマン B テリーマン ラーメンマン ポーラマン グリムリパー ターボメン ペンタゴン C ブロッケンJr スプリングマン ジャック・チー ピークアブー D ブラックホール マーベラス クラッシュマン マックス・ラジアル E マーベラス マーリンマン アトランティス ダルメシマン F ステカセキング 魔雲天 ミスターカーメン
Eのマーベラスは間違いです すみません
S スグル 武道 将軍 A ネメシス 牛 B ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ ポーラー グリム ターボ アブー C テリー ブロJr. バネ BH 蛇口 クラッシュ ラジアル D アトラン 山 カーメン ステカセ マーベラスマーリン ダルメシ
>>761 本当に牛の8000万パワーだけでネメシスと互角に戦えるのかとか、
ブラックホールはジャック・チーにほぼ圧倒されていただろうとか
ちょっと疑問があるな
ロビンはネメシスいわく 「相手がオレでなければ勝利は揺るがなかった」とのことだから ポーラ、グリム、ターボより上だな
ぶっちゃけ勝利が危うかったのはブロだけで他は全員完勝だから持ち上げる理由にはなってないけどな
テリーも危うかっただろ BHですら連戦するくらいの余力があるというのに辛勝のテリーを舐めプの麺と並べようとしたり相変わらずだな
でもマックス・ラジアルがマーベラスよりも大分強いのかもしれんし
ラジアルはタイヤさえ破損させてしまえば レギュラー正義超人の技量なら反撃することは難しくない スグルも割と安心して見ていた感じだし、 タフさと根性がウリのテリーなら負けることはないと感じていた様子だった
そんな事いったら何でもありだな マーベラスがラジアルより遥かに強いかも クラッシュがー ダルメシがー 特別に扱いが良かったり何かそれらしき描写がない限りそこまでの差はないだろ
>>765 スグルが「テリーならまだ大丈夫だ」って言ってたろ
S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ テリー ラーメン ペンタ B ブロJr クラッシュ ポーラ ラジアル グリム ターボ ジャック アブー C ブラックホール スプリング マーベラス D アトランティス マーリン ダルメシ ステカセ E 魔雲天 カーメン
>>769 劣勢だがまだ戦えるって意味だろ
何いってんだ?
描写無視して無理矢理テリー上げ続けるテリー厨はもう本当に害悪でしかないな
描写通りに評価してるだけですけど?
ボロボロで次戦は無理だったし楽勝とは言わないけど、 スグルは見ていて大して心配してなかったし、 テリー自身も一度も心が折れたりヘタレたりしてないから なんだかんだ言って勝つべくして勝った試合なんじゃないか
ウォーズとテリーは辛勝だから下げるべき
>>771 勝てる勝負じゃなきゃ大丈夫とは言われないだろ
何いってんだ?
実際ブロは常に周りから心配されてたろ
お前のテリーフィルターかかりまくった描写な 普通に読んでれば舐めプの麺と同等にはならん ラジアル>>>マーベラスと主張したいならその描写からあげろカス
直接戦っていない者同士の実力差をどう証明すればいいのか ポーラみたいに明らかにメインとして扱われてる連中はともかく ってか、なんだかんだ言ってここまでのランク 全部マーベラスよりラジアルが上に置かれてるよな
試合内容からすれば、麺ペンタ>ウォーズ
>>776 ゙まだ゙大丈夫だろ
ニュアンス的には問題ない相手という訳じゃなくまだ戦えるって意味だろ
でもポーラマンはネメシスにも評価されるほどの実力者だしな・・・ っていうか、身内同士で戦ったり序列を示す描写が殆ど無いから 結局イメージの押し付け合いになるんだよな 同じ超人に勝ったり負けたり差がついているならわかりやすいが
>>780 そのセリフを聞いた上で「危うい」と思うのはお前みたいな読解力の無い能無しだけだよ
ポーラやアブーみたいに他より上とされる描写があるならそれはそう扱って問題ないだろ
>>782 十分危うかっただろ
まだ大丈夫を問題ない相手と解釈するほうが読解力に問題あるわ
比較的、格上に見える完璧超人といえば -他に類を見ない急成長超人という個性があり、武道にも目をかけられていたピークア・ブー -火事場のクソ力解析という大役をやってのけたグリムリパー -ネメシスとツープラトンを披露し、死ぬ寸前にも惜しまれる存在であったポーラマン あたりか でもこれ以外の端役、 たとえばラジアル、ダルメシ、マーリン、クラッシュ、マーベラスなんかは どいつが格上とか断定できるほどの描写もないような気がするがな
あれが危ういならジャンクマン対ロビンマスクも危うかった事になるな
テリーがラジアルに安定して勝てるとしてもラジアル>>>マーベラスの根拠がない限り麺とテリーを同列にはならん
そういえばラーメンマンは舐めプで完勝っていうけど、 頭部の傷をスルーしてもらったのはいいのか
これまでのまとめ SS 将軍 S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ B テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー C ブロJr ブラックホール スプリング ラジアル マーベラス クラッシュ D アトランティス マーリン ダルメシ ステカセ E 魔雲天 カーメン
マーベラスの主な攻撃は双竜による噛み付きだが、 タイヤの回転で口や胴体ごと裂いてしまえば使い物にならないな あとはパワーの差でラジアルが押しきれる
>>787 それを言うならロビンやウォーズも麺みたいに舐めプ出来るほど余裕で勝てる描写は無いけどな
>>788 お前がそれでどうこうの差に見えたならそう主張しろ
俺にはそれが理由での完勝には見えなかったがな
>>792 ネメシスもポーラも格上としてかかれてるだろ
格上倒しても(ロビンはやられたが)麺ほどの完勝ではないから同列で問題なかろう
S キン肉マン 悪魔将軍 ストロング・ザ・武道 ネメシス A ロビンマスク ウォーズマン バッファローマン B ラーメンマン テリーマン ポーラマン グリムリパー ターボメン ペンタゴン C ブロッケンJr スプリングマン ジャック・チー ピークア・ブー D ブラックホール マーベラス クラッシュマン マックス・ラジアル E マーリンマン アトランティス ダルメシマン F ステカセキング 魔雲天 ミスターカーメン
このテリー厨ってずっといるよね
マーベラスは大して活躍したシーンないしEでも良いぐらい
SS 将軍 S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ B テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー C ブロJr ブラックホール スプリング ラジアル マーベラス クラッシュ D アトランティス マーリン ダルメシ ステカセ E 魔雲天 カーメン
ロビンはネメシスの「相手が俺じゃなきゃ勝てた」発言があるから 現シリーズの議論では比較的優位な立場にいる
>>789 将軍厨は氏ねと言いたいが連投されてるランクよりはマシだな
将軍はその位置になるだろうけどまだ入れなくていいだろ
ラジアルに満身創痍で勝つのが マーベラスに舐めプして勝つのと同じぐらい難しいのか 結論が出ないからテリー論争は終わらないよ
>>798 ネメシス発言からロビン>ネメシス以外の無量大数軍
ロビン>ポーラで戦争ど同ランクでいいだろうな
>>803 テリーの相手だけそうやって持ち上げる必要はない
そんなこと言ったらどれも当てはまる
特に格上の扱いがされてないならそんなに差があると考える必要もない
SS 将軍 S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ B テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー C ブロJr ブラックホール スプリング ラジアル マーベラス クラッシュ (フェニックス) D アトランティス マーリン ダルメシ ステカセ (マンモス) (ゼブラ) (マリポ) E 魔雲天 カーメン (オメガ) (ネプ) (ネプキン)
マーベラスより弱い超人ってどれぐらいいるのか 無量大数軍の第一陣や悪魔超人の過半数には勝てるの?
BH相手以外に用途の分からない技がメインだったダルメシマンが低いのは分かるが マーリンが低い理由ってなんだよ?
もしラジアルがマーベラスと戦ったら 確実に龍とタイヤのぶつかり合いになるだろう その場合、タイヤをパンクさせられるのが先か 龍が裂殺攻撃で殺られるのが先か あの龍ってラーメンマンはおろかジェロニモに噛み付いても それだけで致命的なダメージは与えていない、あくまでも繋ぎ技って感じだし ラジアルよりも強力な相手なのか疑問に思うんだが
テリーマンはロビンマスクとネメシスの戦いを見て 完璧超人との戦いに関してためらいがなくなった感じだったし ラジアル戦だけじゃなく確実にもう一度試合での出番があるはず その時になれば他の正義超人との比較もしやすくなるかもしれん
2戦目があっても結局シングルじゃなくマシンガンズとして試合になって スグルのおかげで勝てたと言われる未来しか見えん
とは言っても、なんだかんだでタッグ編のテリーマンが活躍してないと言ってる奴は よっぽどのアレなアンチを除けばいないだろ
強さ議論的には、マシンガンズ再結成よりも 終盤でシングルで大物食いする方がテリーにとっては得だな ・・・議論気にしながら読むようなもんでもないんですけどね バトルマンガって
S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ B テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー C ブロJr ブラックホール スプリング ラジアル マーベラス クラッシュ (フェニックス) D アトランティス マーリン ダルメシ ステカセ マンモス ゼブラ マリポ E 魔雲天 カーメン オメガ ネプ ネプキン サタンクロス F プリズ バイク 100t ケンダマ G ニンジャ サンシャイン パルテノン スクリュー H ジャンク プラネット ワニ ホーク
>>814 だからマーリンが低い理由を書けよ
無いなら上げろ
引き分け止まりだからじゃないのか
こうか? S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ B テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー C ブロJr ブラックホール スプリング アトランティス マーリン ラジアル マーベラス クラッシュ D ダルメシ ステカセ 魔雲天 カーメン
カーメンは一つ下だろw
テリー厨が感情剥き出しだな
>>813 それだな
王位編もだけど微妙な超人と接戦して一戦だけで終わったってのが印象悪くしてる
テリーは負けさせないけど前座みたいなヤツばっかで大物に当てないんだよなぁ
今回はもう一戦あると思うけど
>>819 折角落ち着いてるんだからいちいち煽るなよ
>>820 なんでみんなスルーしてる荒らしに触るの?
何で噛みつかれたのか分からんがこんな時間に30分レスないだけで皆スルーしてるとか意味不明
>>822 お気の毒に
言いたくはないけど、テリー押しに絡まれたんだね
いや、他キャラ押しもいるからテリー押しでも良いんだけどさ
アトランティスと比べてもバネは劣っている BHと並べるのはおこがましい
モストデンジャラスvs2000万パワーズ
またテリーアンチの伊藤が発狂してんのか
>>824 改良版デビルトムボーイはそれこそターボでも限り脱出の余地は無いチート技だから
>>826 毎日誰も相手してくれないから自演するしかないんだろ
もうほっといてやれよ
>>827 BHの能力自体が十分にチートだと思うけどな
BH→シャドウエスケープ ペンタ→ストップザタイム 楽に脱出できるな螺旋解体絞り改 あとサンシャの砂化とか
砂化や影化の類はそりゃ適切に使えば相手の技なんて軒並み無力化出来るだろうが 残念ながら肝心な場面で大体機能しないからあの手の能力
バネだって改良デビルトムボーイでスッパリ切断できたのは丸太だけだろ
砂はともかく、BHが技を適切に使えずにやられたシーンってどこよ
蛇口に完封されたんだからしょうがない 対戦相手の強さも考慮に入れずに バネがBHや魚より下とか全く意味不明
BHは蛇口に勝っただろ S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ ラーメン ブラックホール B テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー C ブロJr スプリング アトランティス マーリン ラジアル マーベラス クラッシュ D ダルメシ ステカセ 魔雲天 E カーメン
勝ったのはペンタだろ
>>836 結果知ってるだけで読んでないのか?
BHは蛇口に完封されてるぞ
839 :
マロン名無しさん :2013/10/18(金) 06:29:02.24 ID:SOzROOB6
卓が勝てるのは主人公補正以外の何でもない。 ビビリでヘタレで失禁するような奴が強いと言ッても説得力が無い。 奴は全ての試合でKO寸前まで追い込まれて瀕死の重傷負ッてばかり。 結果的に主人公補正で勝ッても内容的には敗けている。 故に主人公は評価してはならない。 除外しなければならない。
>>835 対戦相手の強さ?
ターボは強者として一目置かれている描写が全く無かろうが。
むしろ「我らの中で最弱」じみた扱いを受けている
蛇口に勝ったのはペンタだろ S スグル 武道 ネメシス A バッファロー ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ B テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー C ブロJr ブラックホール スプリング アトランティス マーリン ラジアル マーベラス クラッシュ D ダルメシ ステカセ 魔雲天 E カーメン
蛇口はそこまで強くない
ポーラにとって戦争はただの機械野郎ではなかった奴だが ターボはただの機械野郎どまりの奴なんだよな
読者主観でどんなに強く見えようが 「このメンバーの中では最弱」みたいなこと言われたらオシマイ 夢タッグ編のペンタと同じ
つまり完璧超人>>>>下等超人だな
「さすがはテキサスブロンコ」とか「雄叫びをまともに喰らったらひとたまりもない」とか「デンジャラスな穴」とか言われてない奴はそれでいいよ または無量相手にダメージのひとつも与えられない奴
テリーオタが癌だな
819 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 02:30:15.30 ID:??? テリー厨が感情剥き出しだな 846 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 11:32:34.03 ID:??? テリーオタが癌だな ガチニートwwwwww
テリー厨には触れない方が良い 議論が進まなくなる
このテリーアンチって一日中張り付いてるのか 凄いな
なんでみんなスルーしてる荒らしに触るの?
>>849 このスレの名物の伊藤っていうニート
大体スルーされるかオモチャにされてる
こんなスレに深夜も昼間も一日中張り付くのは凄いな もはやキチガイという表現すら生ぬるい テリーによっぽどの恨みがあるんだろうな 昔、同級生にテキサスクローバーホールドで足折られたとか
それならドリー叩けよw
パロスペシャルもスピニングトゥホールドもテキサスクローバーホールドも 子供にはキン肉マンの影響で流行ったからな こういう的外れな恨みで一日中スレに張り付く奴も出てくるんだろう
完璧超人全般が、フェニックスチームより上ってのは正気で言ってるのかな?
>>845 七人の悪魔超人の中ではステカセが最弱だとか
ワニは牛やBHより遥かに強いとか
ワニやプラネットは弱小地獄だとか
そういうのを信じるタイプか
描いてあるもんを信じないでどうすんだよ 作者も気が変わることあるだろうし未来永劫信じ続けるこたないけどな
テリーの議論になると 肯定派も否定派もみんな感情むき出しになって冷静さがなくなるよね ちょっと前まではウォーズがそのポジションだったか
テリー厨がどうのこうの言ってる荒らしが叩かれてるだけで議論は普通だと思うが
そうだな 厨や伊藤はともかくとして、現時点でのテリーは 無量大数軍ではせいぜい平均レベルのラジアルに勝利はしたが しばらく戦えないほどボロボロというのが痛い所か ボロボロではあったが、明らかにランクの高そうなポーラに勝ったウォーズや マーベラスに余裕勝ちしたラーメンマンに比べると少し微妙に見えてしまうな 個人的にマーベラスって強いのか? とも思うが 第2陣の超人が第1陣より明らかに弱いってのもおかしいからな
武道に評価されるほどだからテリーが弱いってことはない、はず
>>859 ステカセはともかく
ニンジャやジャンクやサンシャインが牛より遥かに強い訳ないだろ
悪魔騎士最強の阿修羅でさえ、ゆでの発言によると牛より下
今シリーズでの魔雲天の発言によると バッファローマンの実力は悪魔六騎士以上 まぁ、アシュラマンは特別扱いされてるから アシュラ>バッファ>他悪魔騎士ってなる可能性もなくはないが
あんまりバッファより弱いって印象付けられると 今後の悪魔騎士VS完璧超人が期待できなくなるから、 アシュラだけはバッファと互角かそれ以上と思いたい
そもそも悪魔騎士以上なんて言ってたか?
魔雲天が武道と戦っている時の回想シーン見るがヨロシ
テリー擁護?の自演が痛すぎる 強さ議論で、牛、阿修羅、ロビンより上に行けないからか ムキになり過ぎだが、作品内容に準じた議論な訳だから しばしば見られるテリーマンの飛躍した評価が周囲から否定されるのは仕方なかろう 議論スレなのにテリーマンだけは否定してはならない、というのなら 単独スレでも立てて、勝手に愛でていれば良い
うん。 テリーが牛、阿修羅、ロビン以上だという意見は擁護しないよ。
いつそんな意見が出たんだ?
10スレ前くらい
アシュラ、牛、ロビンよりは明らかに下の存在だが 同じ位置に持ってこうとするレスはよくあるな
テリーだけ否定してはならない、みたいな空気出してるヤツ 確かにいるよな、即レスかつ連投だし ラーメンとブロッケンの間で収まれば妥当でしょ
アシュラなんてサタンクロスと同程度だろ ロビンや麺や戦争にはとっくに追い抜かれてる
アシュラマンの戦いは遠からず始まるだろうし 結論を急ぎ過ぎない方がええで
2世の話はやめろっつってんだろテリーオタ
もう相手にすんなよw
伊藤って興奮すると一人で顔真っ赤にして どこにもいない自分の妄想のテリー厨を叩き始めるから分かりやすいなw
他に趣味の無いニートだからしょうがない 前も自分を叩いてるのは一人だから連投制限で書き込めないとかブツブツ言いながら 普通に多数の住人にフルボッコにされてたし
え?ロビン、ラーメン、ウォーズとテリーを同等にしようとするレス よくあるじゃん
ブロッケンオタ出て来いや
伊藤オタ出て来いや
テリーが牛、阿修羅、ロビン以上だというレスだったり ロビン、ラーメン、ウォーズとテリーを同等にしようとするレスだったり内容がコロコロ変わって忙しいな
そもそも新シリーズに出てすらない阿修羅の話でギャーギャー言われてもな
>>889 テリーの過大評価って意味では同じですよ。
>>891 そいつが一日中貼り付いてるヤツ
触れないに越した事はない
なるほど、確かに連投自演が下手だ
伊藤発狂し過ぎだろw
テリー関連のマイナスレスにはほんまに敏感やね 一人で全部やってんのやったら相当な運動量やけど
テリーは肉とタッグ組んだ場合のみロビン、牛、戦争、麺より上。 シングルでは7悪魔〜王位編までの戦争と同格くらいで牛、ロビン、麺より下。 戦争は超人オリンピックを見る限り麺より上のはずなんだが麺はモンゴルで 大活躍の頃、不甲斐ないなやられ方が多かった。 戦争は2世のクロエやポーラマン戦では麺以上の強さに戻した感じがする。 牛は2世ではキッドやジェイドに完敗と相当弱いキャラになっている。 阿修羅は2世では最強候補に上がるくらい強くなっている。
>>897 むしろみんなスルーしてたのにお前が調子に乗って
いつまでもテリー叩いてるからいい加減キレられたって感じだけどな
もう完全にただの荒らし 気に入らない流れだから荒らすとかどんだけよ
>>898 妥当な評価だね。なんか阿修羅アンチが沸いてるようだが
阿修羅が強さランクでロビン、牛以外と並ぶ事は今のところ無いでしょ
>>899 何やその言い掛かり(笑)
それにしてもえらい剣幕やな
>>900 今に始まったことじゃないだろ
スレの流れを無視して急にテリーがーテリー厨がーと暴れだすような奴が荒らしじゃなかったらなんなのかと
批判を他人にすり替えることに必死
ID出ない板で敬語や関西弁で口調を変えて別人のフリとか数年ぶりに見たわ
>>901 どのレスが阿修羅アンチなんだ?
伊藤はなんで急に阿修羅の強さとか語り出しちゃったんだ? 叩かれすぎて発狂した?
阿修羅なんて超人墓場編で大量に新規描写来るんだから今話すだけ無駄 そんな事より今のロビンとその他アイドルの間にはもう、一ランク分に匹敵する力量差あるだろ 麺や戦争がネメシス相手にあれだけ渡り合えるのかと
>>898 、
>>901 いつ7人の悪魔超人編でロビンが戦争より上になったんだよ
ヘタクソな自演しやがって
悪魔騎士連中は連載再開まで保留で良くね? 厳密に言えば将軍もだが
ロビンが戦争より上なのって王位くらいだろ 他は全部同格か格下
タッグ編でウォーズよりミッショネルズ相手に粘ってなかったか? 怒り補正かもしれんが
>>910 王位「以降」はロビン>戦争だよ
特に今シリーズでは、将軍に匹敵すると思われるネメ相手にあれだけ粘り
「ネメシス以外の全ての完璧に対して勝ち確」のお墨付きまで貰ってるんだ
もうその他大勢とは訳が違う
タッグはロビンのが上だろ 898に対してそんな感情的になる必要はないと思うが
>>911 タッグフォーメーションとかを見てもわかる様にウォーズはロビンを司令塔として尊重してる
そのロビンが足を引っ張ると一人で闘うより酷い状況になる
ネプの正体暴きのために技の威力を弱めたり、わざと攻撃を受けたりと 酷い有様だったな まぁ、あのマグネット・パワーがある限り 超人師弟コンビがまともに戦っても勝てる相手じゃなかっただろうけど 正直ファイトの内容のひどさでは世界五代厄戦に匹敵すると思う
>>912 将軍に匹敵どころか将軍は武道以外は眼中に無いのでネメシスなんて相手にもされてない
その武道とネメシス以外でポーラより格上の完璧超人はいないんだから全員に勝てようと全く関係ない
タッグはロビンも戦争も実力を出し切ったって戦いじゃないからな どっちが上とか下とか判断は難しいな まぁ今更タッグとかどうでもいいだろう
>>916 このスレのランクほぼ全て武道とネメ同一ランクにおいてあるんだけど
>>918 前は武道>ネメシスだったけど勝手に改変した奴がいてそのままになってるんだよ
みんなどうでもいいから直してないだけ
>>918 原作の描写への反論にこのスレのランクなんて持ち出しても屁のツッパリにもならんだろ
>>919 強さ議論で誰一人異を挟まないってそれはもう「認めてる」って事だろ…
このスレのランク>原作の描写
現時点で武道とネメシスがどっちが強いかとか、どっちがラスボスかなんか分からんだろうに 話の流れ的には正義サイドのラスボスはネメシスで悪魔サイドのラスボスは武道ってとこか?
分からんのなら将軍と同格のネメシスに粘ったからロビンはウォーズより強い とか妄想を事実のように語るなよ…w
まさか強さ議論スレでランクに準拠した論展開して 「あ、ランクが間違ってるから」と言われるとは思わなかった
>>925 え、ランクに異論唱えちゃいけないスレなのか?
そりゃすまんかった
>>927 俺が「一ヶ月以上に渡ってずっとネメ≒武道って事で通ってるんだから、このスレの強さ議論においては同格扱いでいいんだよな」
と判断すよりる前に異論唱えてくれてると有難かったかな
>>928 俺エスパーじゃないんで君の判断とか予知できないんだ
ごめんね
>>929 いや俺もエスパーじゃないから君の脳内ランクまで考慮が及ばなくて
スレのランクに記載されている明確な事実を元に同格扱いと判断しちゃったんだよゴメンね
少なくともネメシスより下だし現時点の判断なら戦争と同ランクで良いんじゃね? ネメが今より評価上がればロビンも最評価ってことで 最上位と戦争達の間にもう1ランクもうけてロビンと牛を入れといてもいいかな
まだキチが常駐してるな ネメシスの評価が上がるとロビンの評価も上がるのが不都合なんだろう そいつ(基地外)にとっては
934 :
929 :2013/10/19(土) 01:08:52.99 ID:???
>>932 いや構った俺も悪かったよ
スレ汚してすまんね
ロビン・完璧最上位に善戦し敗北 戦争・完璧上位に辛勝 麺・完璧に完勝 差はつけないでいいと思うなぁ 完勝上位っぽいグリムに完勝した牛は1ランク上と思う
ロビン・完璧最上位に善戦し敗北 戦争・完璧上位に辛勝 麺・完璧中位に完勝 ブロ・完璧中位に辛勝 ジミー・前座完璧下位に辛勝wwwwww ロビン=戦争=麺>ブロ>>>>>ジミーwwwwwwwwwwww
これ言ったら荒れるかもだけど、第二陣のマーベラスや1勝は勝ち抜けてるクラッシュとラジアル比べたら俺もラジアルは少し見劣りする気がする
どっちも強さと繋がってないやん まああからさまな荒らしレス持ち上げてる時点で自演なんだろうけど
ノーピープルノーセコンドの一騎討ちなら戦争とブロJrは負けてた
こうか? S スグル 武道 A ネメシス バッファロー B ロビン ウォーズ ラーメン ペンタ C テリー ポーラ グリム ターボ ジャック アブー (アタル) D ブロJr ブラックホール スプリング アトランティス マーリン ラジアル マーベラス クラッシュ (フェニックス) E ダルメシ ステカセ 魔雲天 (マンモス) (オメガ) (ゼブラ) (マリポ) F カーメン (ネプ) (ネプキン) (サタンクロス) アシュラ()
六騎士は将軍の体の一部でしかないんだから、 将軍が登場するとなると六騎士の登場はなさそうだね
942 :
マロン名無しさん :2013/10/19(土) 08:13:07.52 ID:speGzbsZ
卓が勝てるのは主人公補正以外の何でもない。 どの試合でも大苦戦して瀕死の重傷負ッてKO寸前まで追い込まれるのだから強いと言われても説得力が無い。 主人公じゃなかったら誰にも勝てンだろうな。 結局主人公補正こそが最強の武器なのだから卓は除外したほうがいい。
943 :
マロン名無しさん :2013/10/19(土) 11:05:07.78 ID:qDUj6tl8
今シリーズは将軍と6騎士が分離してるから 将軍の体は誰になってるかな?アタルか?
ラーメンとマーベラスでみんな2〜3ランク差をつけるくせに それ以上に相手を完封してたジャックとBHとは1ランクしか どのランクもつけないのな
あのお方=アタルw
将軍は6騎士の集合体だろ?
将軍は悪魔騎士だったりミートくんだったりコロコロ変わる
将軍は六騎士の集合体なんだから、六騎士に分離して相手を袋にすれば誰も勝てないよな まあ、将軍>六騎士全員かもしれないけど
今の所、ネメシスと武道はスグルより格上と思われる ネメシスはマッスルスパーク使わずに本気出したロビンに完勝したし (ゆでの設定ではロビン>スグル) 武道はそのネメシスより強そうだから
>>948 うん、将軍は六騎士の集合体なんだから
将軍が既に登場した今シリーズでは六騎士の登場はなさそうだね
集合写真…
2世の集合写真で騎士達と一緒に写ってる将軍て何者なの?
今連載してるやつでもシルエットながらアシュラ、サンシャインと一緒にいたじゃんw
955 :
1 :2013/10/19(土) 20:30:08.48 ID:???
おやまあww粘着はやめましょうねぼくちゃん^^
>>953 そうなんだけど、六騎士の集合体であるはずの者が
六騎士と一緒に写ってるってどういうことなの?
あれ正体はウルフマンだよ
>>940 ネメシスと牛が同ランクはあり得ないと思うがなあ
将軍が警戒してるのは武道だけだけど、同時に武道は正義超人に任せられる相手ではないとも言ってる
将軍評価から行くなら武道>スグル、ネメシスじゃね?
牛とスグルを一個ずつ下げてスグルとネメシスを並べた方が個人的には納得できる
過去の設定の事は忘れろ。そうすればお前は強くなる。
ロビンがスグルより上ってマジ? じゃあスグルやフェニックスはマンモスより弱いの?
「ロビンはスグルより強い」という前提に立てば、そのロビン一人の力では勝てそうになかったマンモス、 そしてマンモスを子供扱いし、ゆで曰くスグルに勝てるというアタルの実力を踏まえると アタル>マンモス>ロビン>スグル>フェニックス おい、こんなんでいいのかよ主人公とラスボス
ケビンマスクがロビンマスクの上位互換という設定を踏まえると さらに酷く見える
スパークと52の関節技を身に付ける前の話なんじゃね? スパーク+100殺手+クソ力にはロビンもケビンも勝てんだろさすがに
そもそも武道もネメシスも最後にはスグルが倒すだろうから 全盛期で比較してロビンの方が上ってのはまずない
単にスグルは主人公だから勝ててるって話だろ ガチスパー見れば分かると思うがゆでの中ではロビン>スグル≒テリーはガチだからな
966 :
マロン名無しさん :2013/10/20(日) 02:40:15.04 ID:ZNelu0yL
>>961 フェニックスは他の邪神が手を貸す前は
スグルが苦手(慣れない)な相手ってってだけで、意外とあっさり死にかけたからな
クソ力も関節技もないスグルよりはロビンの方がうまいこと戦えるだろう
968 :
マロン名無しさん :2013/10/20(日) 07:55:08.45 ID:EpJx5V11
世界最強超人は米ーマンだと証明されちょるがな
>>962 ケビンと互角の万太郎は既に親父越えてたんだなw
>>963 48の殺人技時代の肉と互角だったしね>ロビン
3回オリンピックの肉vsロビンでもスパークで肉が勝ってたし
971 :
1 :2013/10/20(日) 16:22:21.51 ID:???
キン肉マンは弱いしかし火事場の糞力は強いってやつですね^^
でもクソ力なしでもゼブラやサタンクロスやオメガに勝ってるじゃん
973 :
1 :2013/10/20(日) 17:11:16.21 ID:???
た・・・たしかに^^;
974 :
マロン名無しさん :2013/10/21(月) 14:20:17.01 ID:7NCr4zip
卓が勝てるのは主人公補正以外の何でもない
975 :
1 :2013/10/21(月) 14:48:41.42 ID:???
馬鹿の一つ覚えみたいに主人公補正を連呼してるやつがいますねw
主人公補正っていうか スグルの大逆転勝利に関係してそうな友情パワーって フェニックスが五邪神の力を借りたのと性質的には大差ないよな 火事場のクソ力はスグル個人で発動させられるものだから違うが
友情パワーってあくまでも精神的なものだし (超人パワーを直に送ってもらうのはアレだが) 精神的な影響力に過ぎないものと 物理的な強化能力を一緒にするのはどうかと まぁ、スポーツ選手でもアウェーでの試合だと 精神的に不利に響くとかあるけどさ
ネメシスは単独で五邪神の全要素を完備してそうだ
テリーオタは屑
ネメシスか・・・ 積極的な長所や魅力は乏しいが 想起される比較対象が卑怯だったり浅薄だったりするせいで そうでないだけで自然に評価が上がってる空気キャラ
981 :
マロン名無しさん :
2013/10/22(火) 06:27:03.84 ID:wXUHG0++ 結果的に敗れたとしても主人公を追い詰めて瀕死の重傷与えた時点で勝ッたとも同然。 勝敗だけが全てではない。 重要なのはどれだけの強さを魅せたかだッ。