スラムダンク原作限定強さ議論スレ58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
【スレルール】

▼次スレは>>950が立てること。立てられない場合は早めにわりの人にお願いすること
▼厨、アンチや「w」を用いての煽りは禁止
▼判断材料は原作に描いてある描写・設定のみとする(アニメやその他のものは判断材料とはならない)
▼十分な描写がある一番強い試合の描写を採用(成長する筈など未来の話はしないこと)
▼結論を垂れ流すだけじゃなく、どうしてその結論にいきついたのか根拠を述べること(納得を得れればランキングを変動します)
▼根拠の無い>や無駄なランキングを張るのは禁止
▼描写に無いことを妄想するのは禁止
▼上記は全て荒らしとみなしスルーすること
※現段階でのランキングはありません。

wiki
ttp://www42.atwiki.jp/slumdank/

前スレ
スラムダンク原作限定強さ議論スレ57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1377959856/
2マロン名無しさん:2013/09/03(火) 21:35:48.72 ID:???
【作者メモ】
赤木 33P 2A
宮城 10P 16A
桜木  6P. 2A
流川 31P 5A
三井  8P. 6A
--------------
(計)  88P 31A

【描写のみ】
赤木 10P 1A
宮城  4P. 2A
桜木  6P. 1A
流川 23P 2A
三井  2P. 1A
--------------
(計)  45P 7A

メモの数字を満たすには残り43Pで24Aという矛盾
3マロン名無しさん:2013/09/03(火) 21:49:15.78 ID:???
結局これ

S 沢北 河田
A 深津 流川 森重
B 牧 仙道 諸星 土屋
C 南 藤真 松本

沢北・・・高校NO.1プレイヤー
河田・・・大学ベスト3センター
深津・・・日本オールスターに圧勝の主将、全国優勝のPG
流川・・・諸星曰く沢北と同等
森重・・・ワンマンチームっぽいのに優勝

S 大学最上位クラス
A 優勝校のエースクラス
B 県NO.1クラス
C 予選二位通過高校のエースクラス
4マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:16:13.12 ID:???
漫画強さ議論スレで一番馬鹿なのは?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363685200/

お前らが一番になったかもな
5マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:19:12.01 ID:???
S イタチ
A オビト マダラ 柱間 カブト 大蛇丸
B 扉間 ミナト ナルト 長門 サスケ サソリ 無
C 自来也 オオノキ デイダラ カカシ 綱出 ガイ ヒアシ 鬼鮫
D 雷影 我愛羅 角都 猿飛 半蔵 チョウジ サクラ 小南 飛段
6マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:21:20.41 ID:???
>>4
俺たちの名前が挙がってたら殴り込みに行こうと思って見に行った
が挙がってなかった
命拾いしたな漫画強さ議論スレで一番馬鹿なのは?スレの住民の皆さん
7マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:31:19.19 ID:???
>>4
下手すりゃ深厨に乗っ取られるぞw
8マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:37:18.31 ID:???
赤湿地のスペック

京都の洛山高校一年生。
洛山高校男子バスケ部主将。
洛山高校の生徒会長も務めている。
赤い髪とオッドアイの持ち主。
一年生でありながら主将を務めているが、
そのことに対する不満が上級生も含めた部員の誰からも感じられないという程のカリスマ性を持つ。
自身が今まであらゆる事で負けたことがないことから「全てに勝つ僕は全て正しい」と信じている。
そのため、自分に逆らう相手に対しては実力行使も辞さない(本人曰く「僕に逆らう奴は親でも殺す」)。
三軍に埋もれていた黒子の能力を見抜き、帝光のシックスマンになる切欠を作った。
桃井いわく、「紫原が言うことを聞き、戦いを拒む唯一の人物」。 
実際、紫原は赤司の指示に従ってIH準決勝を欠場した。
日本有数の財閥御曹司らしい。
呼吸・心拍・汗・筋肉の収縮など些細な動きを全て見切り、
相手の次の動きを正確に先読みする「天帝の眼(エンペラーアイ)」を持つ。
ディフェンスではどんな技や動きでも初期動作の時点でボールを奪い、
オフェンスでは相手の重心の位置を正確に見抜くことで本来
偶発的にしか発生しないアンクルブレイク(現実のバスケで稀に発生する、
相手の重心が軸足にある瞬間に切り返すことで相手が転んでしまう現象)を自在に引き起こすことが出来る。
複数人に対して同時に引き起こすことも出来てしまうため、
相手ディフェンスは立っていることすらできない。
並外れた広い視野も兼ね揃えているため、スクリーンなども全く通用しない。
全体の流れを読む予測能力も非常に高く、綿密なゲームメイクを行う。
9マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:39:09.49 ID:???
>>7
俺たちを怒られたらいつでも乗っ取れるのは過去のデータが証明してるからな
10マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:52:23.65 ID:???
おーいww牧厨がよそ様でここのスレの印象操作してるwぞw


漫画強さ議論スレで一番馬鹿なのは?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363685200/

56 :マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:17:16.24 ID:???
とっくの昔に終了した漫画で強さ議論スレを立てている奴って重度の精神障害だよな

57 :マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:20:27.03 ID:???
Q.スラムダンクの終了は何年前ですか?

A.終了は1996年です計算してください
11マロン名無しさん:2013/09/03(火) 22:55:22.86 ID:???
強さ議論スレが活発になった同時期に復活した牧スレ

【SLAM DUNK】牧 紳一12【スラムダンク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377710417/
12マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:01:11.77 ID:???
赤木「だがまだ上がいることを忘れるな」

何と最強山王より上がいたらしい
13マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:02:34.98 ID:???
絶対神深津がソープ嬢にチンチンにされた深津派の絶対的根拠 その3


739 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 23:59:39 ID:???
ソープ嬢「私をイカせる気なら、死ぬほど練習してこい」
深津神「・・・・・・・ピョン」


740 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:03:01 ID:???
ソープ嬢にチンチンにされる深津


741 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:03:54 ID:???
松本さん「もうあいつは射精(うて)ねぇ」
ソープ嬢「そんなタマじゃねーよな」


ドピュッッッ!!


深津神「静かにしろピョン・・・・この刺激が俺を蘇らすピョン・・・・何度でもピョン」


742 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 00:09:33 ID:???
河田兄「深津の苦手な小さく(ロリ)て早い(即尺)タイプだな」
深津神「外(の壁)がないピョン。(腰を)引いて(ポコチンを)守れば大丈夫ピョン」
14マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:06:41.53 ID:???
このスレの経緯


ゲームのデータを根拠に妙な主張をする奴が現れたが最初はただの釣りかと思われた。
その次のスレで能力別のランキングを作ってテンプレにしようと言う人が出てきて
皆で議論していたところ>>5-9の元になるランキングを貼る奴が現れた。
最初にゲームのデータを根拠にした奴と同一人物らしく
アニメの描写も取り入れ藤真や諸星を妙に高く評価していた。三井に対する評価もやけに高い。
その内容のおかしさを突っ込まれても意見を変えずに
明らかな自演で自分の作ったランキングを支持する書き込みをする例の人。
縦書きのランキング表記に固執する例の人の存在でスレが混乱したので
縦書きテンプレのスレと横書きテンプレのスレを分けてそれぞれ好きな方で議論を続けることに。
しかし縦スレは伸びず、例の人は横スレに出没し再び持論を展開。
新しく来た人が例の人に構う→例の人が調子付くというパターンが繰り返される。
縦か横か投票で決めようという話になり、何度投票しても縦には一票しか入らず
あの縦書きテンプレを支持していた人間は一人だけだと判明。以後、縦厨と呼ばれることに。
縦厨とそれに噛み付く横厨の延々と続く争いに嫌気がさした住人は
横スレとテンプレ無しのスレをそれぞれに作りテンプレ無しのスレが本スレとなった。
それでも縦厨は本スレに縦テンプレを貼り続け
新しく来た人がそれを真に受ける等、様々な混乱がスレに生じ
縦厨の自演を防ぐことを主な目的として強制ID板に移り現在に至る。


関場という名前は縦厨が懐かし漫画板の本スレに現れ関場という謎の選手の名前を出し
それを見た本スレの住人が、書き込んだ人間の名前なんじゃ?と言い出したことにより命名された。
15マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:31:53.08 ID:???
サイヤ編限定
S:3倍悟空 ベジータ
A:2倍悟空
B:悟空 界王様
C:ナッパ 覚醒悟飯
D:ピッコロ
E:天津飯
F:クリリン、ヤムチャ>サイバイマン>ラディッツ
G:チャオズ
H:亀仙人
16マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:53:05.76 ID:???
赤湿地のスペック

京都の洛山高校一年生(二浪した)
洛山高校男子バスケ部主将の座を金でGET
洛山高校の生徒会長も務めている妄想をしている
赤い髪とオッドアイの持ち主だが染めていてコンタクト
一年生でありながら主将を務めているが、
そのことに対する不満が上級生も含めた部員の誰からも感じられないという程のカリスマ性を持っている気になっているが実は全校生徒から嫌われている
自身が今まであらゆる事で負けたことがないことから「全てに勝つ僕は全て正しい」と信じている分皆からの支持は全く得られない
そのため、自分に逆らう相手に対しては実力行使も辞さない(本人曰く「僕に逆らう奴は親でも殺す」)らしいが実はヘタレで思うだけ
三軍に埋もれていた黒子の能力を見抜き、帝光のシックスマンになる切欠を作りたいと願っている。
桃井いわく、「紫原が言うことを聞き、戦いを拒む唯一の人物…とでも言って貰いたいのかねあいつは」
実際、紫原は赤司の指示に従ってIH準決勝を欠場したんだと脳内世界ではなっているようだ
日本有数の財閥御曹司になりたいらしい
呼吸・心拍・汗・筋肉の収縮など些細な動きを全て見切り、
相手の次の動きを正確に先読みする「天帝の眼(エンペラーアイ)」を持つ自分の姿をよくノートに書いている
ディフェンスではどんな技や動きでも初期動作の時点でボールを奪い、
オフェンスでは相手の重心の位置を正確に見抜くことで本来
偶発的にしか発生しないアンクルブレイク(現実のバスケで稀に発生する、
相手の重心が軸足にある瞬間に切り返すことで相手が転んでしまう現象)を自在に引き起こすことが出来るというのが脳内の自分の能力
複数人に対して同時に引き起こすことも出来てしまうため、
相手ディフェンスは立っていることすらできないなどと練習中よく妄想して棒立ちなので皆から説教されまくっている
並外れた広い視野も兼ね揃えているため、スクリーンなども全く通用しないなどという事は当然ありえないのだった
全体の流れを読む予測能力も非常に高く、綿密なゲームメイクを行う人を死ぬほど羨んでる
17マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:54:06.82 ID:???
沢北 No.1選手。個人技では敵う者はいない
河田 No.1センター。インサイドで無類の強さを誇る
流川 上記の二人相手を翻弄し勝利に導いた
牧 神奈川No.1。仙道と同等
仙道 天才プレイヤー。牧と同等
赤木 大学でも通用するセンター。河田以外には負け描写無し
南 大阪得点王。スリーが得意でバランスの良い選手
藤真 牧と藤真の時代は終わったと言われた悲しき選手。牧に近い実力があると信じたい

ここのどこかに深津、松本が入るはず
(桜木は山王プレイがこの後からも出来るという確証がないので外している)
18マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:54:51.85 ID:???
牧>深津が確定した瞬間

714: マロン名無しさん [sage] 2013/09/02(月) 11:16:02.82 ID:???

>>1000
やっと確定したか


1000: マロン名無しさん [sage] 2013/09/03(火) 23:51:32.22 ID:???

>>1000なら牧は深津より上で確定
19マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:55:33.77 ID:???
板倉「ドチビが……!」
20マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:56:02.24 ID:???
>>18
牧厨執念の自演w
21マロン名無しさん:2013/09/03(火) 23:59:53.08 ID:???
>>18
こうやって1スレ使って1つ1つじっくりランクを作ってくのもいいね
22マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:02:07.68 ID:???
>>18
これはさすがに凄いぞw
23マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:02:32.39 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)


S 空位
A 牧
Z 深津
24マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:04:49.40 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)


うんこ 空位
A 牧
Z 深津
25マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:05:21.37 ID:???
1000取るために必死に張り付いてたかと思うと笑えてくるなw
26マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:08:12.30 ID:???
その執念に免じて俺はそれでいい
つか牧厨と深津厨の争いはうんざりだからさっさと終われ
27マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:08:43.94 ID:???
>>25
ポカ津厨きゅん顔が真っきゃっきゃだよぉぅ?www
28マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:19:18.12 ID:???
>>25
1000 : マロン名無しさん : 2013/07/04(木) 21:03:07.70 ID:Iv68B0Wn
1000なら深津最強

1000 : マロン名無しさん : 2013/08/27(火) 23:46:47.62 ID:8yhGOzCw
1000なら深津が最強

1000 : マロン名無しさん : 2013/08/31(土) 22:48:47.17 ID:???
1000なら牧厨死亡




1000 : マロン名無しさん : 2013/02/16(土) 11:45:54.18 ID:???
1000なら松本も覚醒
29マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:20:14.75 ID:???
>>28
よし確定とは書いてないな
確定したならもう動かしようがないだろ
30マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:23:03.32 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)

S 空位
A 牧
Z 深津
31マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:24:12.58 ID:???
さっそく>>4に爆撃始めたか
お前ら最低だな
32マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:26:15.86 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)


うんこ 空位
A 牧
Z 深津
33マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:31:19.81 ID:???
いやいや
「観戦中に汗かく人なんかいないから冷や汗表現はわかるけど(暑いからかいてるだけかもしれんけど
試合中にかいてる汗が冷汗だと何故わかる?」
って質問に対して

「仙「藤真クンは出た?ノブナガクン?」清「せ…仙道(汗かきながらゴクリ)」
この描写で冷や汗でないと思うならもっといろんな漫画嫁」
この返答

日本語通じてないんですけど
全然突然じゃないんですけど
34マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:33:18.49 ID:???
>>33
信長はスタンドから走って来たから汗の1つくらい垂れてもおかしくない
35マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:34:08.26 ID:???
パワー 牧>深津
スピード 牧>深津(宮城を抜き去る牧・抜けない深津)
高さ 牧>深津
得点力 牧>深津
ディフェンス 牧>深津(深津に桜木・流川・仙道をブロックは不可能・しかも深津は小さくて素早い奴が苦手という糞設定)
メンタル 牧>深津(深津は合宿所から逃げたヘタレ)
スタミナ 牧=深津
ゲームメイク 牧=深津
パス 牧=深津(牧も黒子に徹すれば能力的に深津程度のパスは余裕)
設定 牧=深津(沢北・河田と違い深津に高校ナンバーワン設定は無い)

深津が勝ってるのはチームメートの強さだけやん
36マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:34:51.48 ID:???
>>31
牧厨ですから
37マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:36:15.46 ID:???
>>34
俺も信長は第六天魔王だからスタンドの1つくらい使えたって不思議じゃないと思う
38マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:41:56.48 ID:???
>>35
まあその差が一番だろうね
バスケはチームプレイだし、そんな怪物チーム相手に牧が攻守ともに海南を支えてたら一見深津とタイマンしているようでも負担は段違いだろう
39マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:44:23.01 ID:???
>>35
ディフェンス=ブロックとかいう謎の設定
40マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:50:39.84 ID:???
>>35
山王を敗北させた深津は責任逃れできない ゲームメイク 牧>深津
パスとディフェンスは深津>>牧
得点力は牧>>>>深津

黒子役に徹すればとか妄想言い出したら
描写にないだけで不明点は深津の点とか言い出すフカチュウと同レベル
41マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:52:04.90 ID:???
>>38
決勝リーグ湘北戦でやっと魚住がコートに戻ってきたとき、安堵の表示を見せる仙道を見て呟いた牧はそれをよく知ってるからだろうね
一年から怪物と呼ばれてたんなら下級生の頃から柱だったんだろうし
これは他の誰もわからない経験だろう
作中ではせいぜい藤真くらいか?
42マロン名無しさん:2013/09/04(水) 00:57:16.26 ID:???
このスレワロタw
43マロン名無しさん:2013/09/04(水) 01:07:34.30 ID:???
板倉「ドチビが……!」
44マロン名無しさん:2013/09/04(水) 01:12:11.05 ID:???
>>43
安田「なんだコラ」スネ蹴り

板倉「ぐぅあぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!」
45マロン名無しさん:2013/09/04(水) 01:21:02.30 ID:???
こっちの速度落ちたと思ったがまだ>>4を荒らしてるからだな
46マロン名無しさん:2013/09/04(水) 01:29:10.97 ID:???
>>44
安田「オラケツ出せや」

板倉「ひぃぃぃ、優しくしてくれなはれ…///」

安田「おう」
47マロン名無しさん:2013/09/04(水) 01:41:47.67 ID:???
桜木「今日はヤスの結婚式か」
48マロン名無しさん:2013/09/04(水) 01:52:39.80 ID:???
宮城「相手はあいつか…まためでたい席で位祝福してやるか」
49マロン名無しさん:2013/09/04(水) 06:26:40.01 ID:???
う、うめえ
一歩も動けんのか・・・

やはり設定上は松本の実力は少なくとも牧や仙道レベルだとわかる
そもそも大学オールスター級をダブルスコアにしてしまう実力で一つでも穴があればそこを狙われるからな
その松本より上の深津は仙道や牧より上
そりゃ夜風に当たりたくもなる だがこのインフレ状態で湘北を勝たせるためには瞬間的にすごい描写はあっても
それを一試合持続させるのは無理があったということ
50マロン名無しさん:2013/09/04(水) 07:11:41.62 ID:???
結局これが全て

・沢北は全国でも本気になれる相手がいない
・だが練習では目を見張るプレーをする
・深津、河田が居る山王工業に誘われたから有難かった byテツ


沢北にとっちゃ全国の諸星や牧なんて本気になれる相手じゃないって事
河田、深津相手にしか目を見張るプレーが出来ないんだよ


沢北・河田・深津が揺ぎ無い高校界の三強
そこに流川が入り込みそうって感じかな
51マロン名無しさん:2013/09/04(水) 07:25:18.68 ID:???
牧>深津が確定した瞬間

714: マロン名無しさん [sage] 2013/09/02(月) 11:16:02.82 ID:???

>>1000
やっと確定したか


1000: マロン名無しさん [sage] 2013/09/03(火) 23:51:32.22 ID:???

>>1000なら牧は深津より上で確定
52マロン名無しさん:2013/09/04(水) 07:25:55.54 ID:???
サイヤ編限定
S:深津 3倍悟空 ベジータ
A:2倍悟空
B:悟空 界王様
C:ナッパ 覚醒悟飯
D:ピッコロ
E:天津飯
F:クリリン、ヤムチャ>サイバイマン>ラディッツ
G:チャオズ
H:亀仙人
53マロン名無しさん:2013/09/04(水) 07:54:34.68 ID:yiaxUtd3
各キャラを数字で格付け

100  河田
99   沢北
98   深津
95   流川
94   仙道
90   松本
88   牧
85   赤木
83   南
78   藤真


(森重 96) (諸星 89) (土屋 92) (関場 100)
54マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:09:13.21 ID:???
宮城≧深津 は確定
55マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:10:21.80 ID:???
>>50
そういうこと言い出すと
深津がついていけないスピードの宮城は沢北並の実力者ということに
宮城≧沢北になっちゃうねえ
56マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:12:33.44 ID:???
>>39
つっこみどころはそこしかないね
あと牧は宮城にディフェンスされてるときも攻められてるようなプレッシャーを与えている
深津とマッチアップしてるときの宮城は若干余裕ありそうだったね
57マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:13:51.91 ID:???
各キャラを数字で格付け

100  沢北
99   河田
98   深津
95   流川
95   仙道
90   松本
88   牧
85   赤木
83   南
78   藤真


(森重 96) (諸星 89) (土屋 92) (関場 100)
58マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:15:12.70 ID:???
深津はちゃんと主将としての仕事やってるよ
1on1だとたいしたことないかもしれんが
59マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:16:40.95 ID:???
深津はタイマンで牧を封じてるけどな
つまり宮城>深津>牧って事だ
60マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:17:22.19 ID:???
各キャラを数字で格付け

100  河田
99   沢北
98   深津
95   流川
94   仙道
90   松本
88   牧
85   赤木
83   南
78   藤真


(森重 96) (諸星 89) (土屋 92) (関場 100)
61マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:17:35.29 ID:???
河田ははじめの一歩の鷹村系で一応キャプテンに向いてるかもしれんが下品だわな
深津は無難で極端にヘタクソじゃないから任されただけ
松本の方がランク的に上じゃね?
62マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:19:54.48 ID:???
松本の失態に「忘れろピョン、なんてなかなか言えるもんじゃない」
63マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:20:02.55 ID:???
深津のネガキャンすればするほど、その深津にタイマンで負けた牧がミジメになって来るなあ
64マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:27:12.35 ID:???
>>63
言うな
マキチュウは必死に無かった事にしようとしてるんだからw
65マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:38:02.33 ID:???
>>55
スピードだけで宮城>深津とかイミフ
66マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:40:24.96 ID:???
深津がゴミカスなのは
湘北が愛和学院にボロカスにやられた事からも伺える

湘北
赤木 三井 宮城 流川 小暮

愛和
諸星(牧級) 森重1人にボロクソにされるインサイド それを指くわえてみてるガード(つまりヘボって事「良くて」高砂レベル)

牧が雑魚なら諸星も雑魚
疲れがあるとはいえ愛和に負ける要素ないんだが?
山王は深津が雑魚すぎて負けたんだよ
沢北と河田は十分な実力者だった
67マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:40:32.22 ID:AXYpDjyE
高校No.1F+高校No.1C+ドコでもエース
この面子で初戦敗退させるPG
武藤w 清田w 高砂wで準優勝に導くPG

差は歴然だな。
68マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:45:37.21 ID:???
海南に沢北と河田がいて
同じ試合結果だとしたら牧の評価は今の評価と
天と地の違いがあるだろうなあ

つまり深津は雑魚
69マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:47:17.20 ID:???
各キャラを数字で格付け

100  河田
99   沢北
98   深津
95   流川
94   仙道
90   松本
88   牧
85   赤木
83   南
78   藤真


(森重 96) (諸星 89) (土屋 92) (関場 100)
70マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:47:30.73 ID:???
野辺とミキオんところが穴だけどな山王は
71マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:50:48.27 ID:???
>>68
こういう物凄い簡単な事すら分からないんだよなあ
池沼の深津厨はさあ
72マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:52:02.70 ID:???
沢北と河田兄がいたらそもそも牧がいる理由がねえよ
73マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:52:56.93 ID:???
牧外して宮益でも入れるのか?
74マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:55:11.04 ID:???
牧なんて居たら逆に足引っ張りそうw
深津みたいな雑魚にタイマンで負ける超雑魚なんだし
75マロン名無しさん:2013/09/04(水) 08:55:51.11 ID:???
深津のネガキャンすればするほど、その深津にタイマンで負けた牧がミジメになって来るなあ
76マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:24:43.29 ID:???
身体能力低い深津にボール取られた牧
77マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:28:08.30 ID:???
>>35
まあその差が一番だろうね
バスケはチームプレイだし、そんな怪物チーム相手に牧が攻守ともに海南を支えてたら一見深津とタイマンしているようでも負担は段違いだろう
78マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:30:10.88 ID:???
>>38
決勝リーグ湘北戦でやっと魚住がコートに戻ってきたとき、安堵の表示を見せる仙道を見て呟いた牧はそれをよく知ってるからだろうね
一年から怪物と呼ばれてたんなら下級生の頃から柱だったんだろうし
これは他の誰もわからない経験だろう
作中ではせいぜい藤真くらいか?
79マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:32:58.94 ID:???
魚住のほうが先にゴリより自分の仕事に気づいてったのがなぁ
80マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:34:34.92 ID:???
各キャラを数字で格付け

120  深津
99   沢北
98   河田
95   流川
94   仙道
90   松本
85   赤木
83   藤真
78   諸星
81マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:35:20.36 ID:???
牧>深津が確定した瞬間

714: マロン名無しさん [sage] 2013/09/02(月) 11:16:02.82 ID:???

>>1000
やっと確定したか


1000: マロン名無しさん [sage] 2013/09/03(火) 23:51:32.22 ID:???

>>1000なら牧は深津より上で確定
82マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:36:30.16 ID:???
結局これ。負け犬ランキング

S 沢北 河田 深津
A 流川 森重 仙道 松本
B 牧 諸星 土屋
C 南 藤真

沢北・・・高校NO.1負け犬プレイヤー
河田・・・大学ベスト3負け犬センター
深津・・・日本オールスターに圧勝の主将、全国優勝の負け犬PG
流川・・・諸星曰く沢北と同等の負け犬
森重・・・ワンマンチームっぽいのに優勝出来なかった負け犬

S 大学最上位負け犬クラス
A 優勝校の負け犬エースクラス
B 県NO.1負け犬クラス
C 予選二位通過高校の負け犬エースクラス
83マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:41:09.37 ID:???
>>81
結局これだよな
深厨は気に入らないだろうけどスレ内ででた結果だから仕方ないよ
84マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:45:50.43 ID:???
け、けしからん奴がおるな
85マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:47:27.40 ID:???
SSS 深津
SS 河田兄 沢北
S 牧 赤木 仙道 流川
A 藤真 松本
B 南 神 
C 三井 宮城 魚住 花形 野辺 岸本
D 高砂 清田 福田 板倉 桜木 長谷川 一ノ倉
E 池上 永野 河田弟 高野 武藤
F 矢嶋 岩田 植草 越野 伊藤 木暮
G 宮益 安田 角田 潮崎
H 桑田 石井 佐々岡
86マロン名無しさん:2013/09/04(水) 09:48:23.51 ID:???
S+沢北
S  赤木 
S− 神
A+ 三井
A  魚住 花形
A− 宮城 野辺 岸本
B+ 高砂 清田 福田 板倉 一ノ倉
B  池上 永野 河田弟 高野 武藤
B− 矢嶋 岩田 植草 越野 伊藤 木暮
C+ 宮益 安田 角田 潮崎
C  桑田 石井 佐々岡
87マロン名無しさん:2013/09/04(水) 10:03:18.85 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)

S 空位
A 牧
Z 深津

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
88マロン名無しさん:2013/09/04(水) 10:04:20.74 ID:???
>>87
そうだね
ここから少しずつ埋めていけばいいよ
89マロン名無しさん:2013/09/04(水) 10:06:00.89 ID:???
暫定うんこランク(前スレでの議論の結果)

S 空位うんこ大王

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
90マロン名無しさん:2013/09/04(水) 10:06:48.90 ID:???
前スレで結論でたのに未だにグチグチ言う深厨最低だな

深厨はがこのスレの癌だっての理解できるわ
91マロン名無しさん:2013/09/04(水) 11:19:50.90 ID:???
フカチュウとそんな馬鹿に構う奴もな
92マロン名無しさん:2013/09/04(水) 11:22:37.56 ID:???
フカチュウの自演だろ
93マロン名無しさん:2013/09/04(水) 12:03:37.68 ID:???
描写では牧や仙道や流川より下の深津

設定でも流川より下の深津

沢北 河田
牧 深津

沢北 河田
流川 深津

どっちを選ぶかは自由だよ☆
94マロン名無しさん:2013/09/04(水) 12:21:26.74 ID:???
沢北 河田 流川
牧 深津
95マロン名無しさん:2013/09/04(水) 12:47:31.44 ID:???
牧=深津=仙道=藤真
96マロン名無しさん:2013/09/04(水) 12:52:56.68 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)

S 空位
A 牧
Z 深津

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
97マロン名無しさん:2013/09/04(水) 12:55:16.63 ID:???
暫定うんこランク(前スレでの議論の結果)

S 空位うんこ大王

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
98マロン名無しさん:2013/09/04(水) 12:59:39.06 ID:???
vs湘北のみで格付けするとどうなるの?
99マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:02:36.55 ID:???
仙道、牧、沢北、河田兄が横一線じゃない?
ついで神
100マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:03:28.01 ID:???
牧>河田>仙道>沢北>深津
101マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:07:42.13 ID:???
沢北>河田=流川=桜木>深津=宮城>牧=仙道>藤真>赤木>ミキオ
102マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:08:28.48 ID:???
牧は無いわ。
予選流川が余裕で通用するレベルだもん
仙道は前半温存流川が押し負けたから
それだけで仙道>牧

沢北は湘北全員を一挙に抜き去るし、流川が抜けないしで鬼畜すぎる
河田も赤木が唯一完敗した選手

沢北、河田、仙道、牧
103マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:10:48.06 ID:???
>>100
1位 牧 マークを3〜4人つけなれ、尚且つトリプルダブル

2位 河田 弟を見ながら赤木をフルボッコ、特にやられたイメージもなし

3位 仙道 対流川では沢北よりはやられてない

4位 沢北 必然的に

最下位 深津 特にやられてないが目立った描写もない
104マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:13:09.34 ID:???
藤真は肩で息状態の湘北を全く崩せない
深津はアシストの数が中々に光るから
深津>藤真は余裕

ただ湘北自体が深津に苦戦した描写は無いから

沢北、河田、仙道、牧、深津、藤真

藤真だけど、宮城のスピードについていけないけど、止められた描写もなくスリーが得意な板倉にも劣る気がするから、vs 湘北だけじゃ測れないよ
105マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:14:33.61 ID:???
つくづく藤真はもっと試合での動きが見たかった
106マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:16:08.17 ID:???
全国海南の試合見てる湘北メンバーの顔が「相変わらず牧神コンビで全然成長してねーな」って感じの顔だったな
河田も「おっさすが海南圧勝だよ(棒読み」でまるで興味なし
観客も海南の試合にまるで興味なし。仮にもシード校なのに
107マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:17:35.03 ID:???
勝って当たり前すぎの試合展開も予想通りすぎたからだろうな
その上次が最大の目玉の山王戦ときたもんだ
108マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:24:54.11 ID:???
周りのあの反応が海南の強さを引き立たせていたな
無敗無敵山王ほどの人気はなくとも、よほどの相手でなくては勝って当たり前だと思われていた訳だ
さすがにチームとしてのランクは落ちても、その辺りは山王と同じなんだろうね
109マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:25:11.81 ID:???
牧 四人ついた!トリプルダブル!

負傷した赤木やそれにより孤軍奮闘で疲れた流川。なぜか死んでる三井
厳しい状態に陥った湘北が攻撃の起点の牧を抑えようと安西が決めた作戦。結果 牧は抑えられ神も桜木に止められた

最初から牧に通用してないから四人ついた!みたいに語るのが駄目だね。
赤木、流川、宮城も余裕で通用してるもん

牧 30得点 10アシスト
宮城10得点16アシスト

50得点分と42得点分の働きってことで実は8得点分の差しか無かったのだ
110マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:25:20.41 ID:???
>>101
宮城ってゾーンプレス破ったのと最初の奇襲だけなのに何でそんなに高いの?
111マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:28:00.88 ID:???
>>108
湘北の戦ってきた相手は決して弱くないしむしろ全国でも強豪だっていう描写かな
これまでは全国での海南の強さはセリフだけでしかそんな描写はなかったよね
そんなチームと渡り合った湘北も十分強いぞというメッセージもあるのかもしれない
安西監督のいう「君達は強い」を別の形で表現したのかも
112マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:28:07.75 ID:???
牧はプレスすら突破できなかった
113マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:29:08.88 ID:???
ポカ津は肝心な所でポカして無敗チームを負けに導いてしまった
114マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:34:53.34 ID:???
>>109
牧ってそんなもんなの?
もっと凄い印象だった
115マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:35:57.00 ID:???
>>114
十分凄いよ
数字は赤木も同じくらいだけど
116マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:36:16.48 ID:???
117マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:37:06.08 ID:???
>>112
それだけで宮城>牧になるなら
突破した宮城>突破できない他湘北メンバーじゃん
山王戦で一番空気だろ宮城
118マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:44:57.42 ID:???
>>115
海南戦のゴリは特に凄かった
怪我こそしていたがあの試合のゴリが一番絶好調で力が引き出されていたと個人的には思っている
119マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:50:16.33 ID:???
>>106
そりゃ前回30点差で山王に負けてるのに観客が海南に期待するわけないw
120マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:52:00.04 ID:???
赤木だって河田が別次元だっただけで全国でもそういないレベルのセンターだからな

沢北と牧、仙道も河田、赤木くらいの差になるんじゃね?
121マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:52:24.52 ID:???
万全の海南ときつい湘北を考えたら
赤木>牧でもおかしくない

牧が戦ったのは負傷者と消耗の湘北
翔陽が戦った湘北の方が強い
122マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:53:05.30 ID:???
桜木がゴール下と合宿シュートをあの時打ててたら
流川を後半まで使えたら
ミッチーがあの時絶好調だったら

まぁ単純にそうはいえないけどな
123マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:54:13.00 ID:???
>>118
海南戦の赤木は負傷して万全じゃない
124マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:55:03.12 ID:???
>>120
そのあたりは描写なくてさすがにわからんね
とりあえず仙道と勝負にならなかった流川が覚醒して沢北に対抗出来るようにはなったが…
125マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:57:11.12 ID:???
>>123
別に万全とはいってないだろ
安西がいった「精神が肉体を〜」の結果一番能力が引き出される絶好調になったと考えているだけだ
そもそも「個人的」にそう思ったと書いている
126マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:57:43.69 ID:???
>>124
仙道とは勝負にならなかったって程でもねーだろ

その流川も覚醒するまでは沢北に勝負にもならなかったが
127マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:58:32.32 ID:???
>>126
はい流川下げきゅんきまちたよぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォぅ
きゃわぅぃぃぃいぃぃぃいぬぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwww
128マロン名無しさん:2013/09/04(水) 13:59:02.84 ID:???
>>126
そこは言葉の解釈の差だな
129マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:00:02.10 ID:???
>>123
イノタケは怪我した場合の方が肝が据わってむしろ強くする場合あるから(海辺の伝七郎理論)
あの怪我はマイナスにはなっとらんだろう
130マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:02:08.73 ID:???
>>127
全然流川下げてるつもりねーよw
131マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:04:30.02 ID:???
赤木のピークは海南戦
132マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:04:31.03 ID:???
万全=絶好調とも違うからね
俺もあの赤木は乗りにのってる様に見えるな
133マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:04:45.09 ID:???
赤木は大学でも通用する
河田は大学で3本の指にセンター
沢北は大学でも敵無し

牧は神奈川の高校生でトップ
仙道はその牧と同等

日本でトップクラス
沢北

大学各ポジションでトップクラス
河田

大学上位クラス

大学標準クラス(高校トップレベル)
赤木

大学下位

こんなもんよ
134マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:06:24.00 ID:???
赤木の最強状態は板前さんに諭され悟りを開いた鰈赤木だろ
135マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:08:51.51 ID:???
杉山「センターでベスト3に入る・・・ってかあいつ俺より強くね?」
136マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:10:08.47 ID:???
>>133
大学オールスターって大学トップレベルに入るよな
全員河田レベルなのに山王かつとはやはり松本以下もかなりのレベルじゃなきゃおかしい
137マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:10:28.11 ID:???
>>134
スタイル変えてるからな
河田相手だから仕方ないが、自分の一番得意な攻撃してないし、それが通用する相手にはスタイル変える必要ないし
新たな境地に気付けた位置では成長だけどボコボコにされていたからにせよ海南戦ほどノリノリには見えん
138マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:12:55.97 ID:???
>>134
スペックはそうだろうな
ただ調子は海南の時の方が上に見える
139マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:16:34.85 ID:???
>>137
全国に向けて新しい技も覚えてきたり技術面でも赤木は成長してるよ
負傷分もあるし
山王戦赤木>海南戦赤木は当然
精神的充実とか無理やり海南赤木がピークとしたいのは流石に海南厨にしか見えんわ
140マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:17:49.87 ID:???
>>139
俺が言ってるのは調子の事な
成長だけどってちゃんと書いてるから全国での赤木が県大会より成長しているとしっかり認めている
141マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:18:04.42 ID:???
まぁ山王OBがそれぞれ大学上位レベルだとしてもチームプレイである以上、一緒にプレイしてる期間が無いと噛み合わないんだよ
トップクラスを寄せ集めてもチームとして機能しないなら意味ないんだよな
クラブチームがチームの練習期間があまり取れなかった代表チームに勝つなんてこともあるし
142マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:18:04.44 ID:???
お前は鰈だ 泥にまみれろよ
143マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:19:21.11 ID:???
>>141
やっぱりチーム戦だからね
それは大きいと思うよ
144マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:24:27.47 ID:???
松本の評価は全国ベスト8クラスのエース(南)くらいが妥当だろうな
>>133なら大学下位クラスかな
大学標準クラス(高校トップレベル)に牧、仙道、赤木とかかな
145マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:30:15.58 ID:???
>>141
それ差し引いてもダブルスコアなんだぜ
146マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:32:02.52 ID:???
だから仮想湘北だっつの
147マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:34:43.39 ID:???
>>146
それが大学オールスターが大敗する理由にどう繋がるの?
148マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:35:00.64 ID:???
南の戻ってきた時の表情が凄く好き
まだ諦めてない感が出てる
149マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:36:15.35 ID:???
南VS潮崎
…シオの勝ちだな
150マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:37:58.37 ID:???
描写見てると沢北より佐々岡のが強いんだよなー
まあ佐々岡目立たないから仕方ない
151マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:43:19.69 ID:???
>>139
新しい技とは言っても結局ローポストからのアタックだけの単調なプレイだから河田にボコボコにされた
152マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:43:40.88 ID:???
>>147
あくまで湘北を模してプレイしてるってこと
153マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:46:43.20 ID:???
見れば判るけど大学OBは湘北メンバーと同じくらいの身長の選手を呼んでるからな
154マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:47:20.00 ID:???
>>152
背丈とかスタイルだけで選ばれたんではなく、堂本から湘北っぽく戦えって指示があったりしてね
それでちょっと動きが悪くなっていたとか
それでも本物のほうが荒削りといわれるあたりさすがだけど
155マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:52:52.99 ID:???
>>151
相手が河田だからね
牧(海南)には普通にプレイするだけで33得点
156マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:53:38.58 ID:???
しかし深津には普通に相手するだけで334点なのでした
157マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:55:02.35 ID:???
ポカ津「ポカポカポカ〜ポカだポカ!」
158マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:57:47.64 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)

S 空位
A 牧
Z 深津

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
159マロン名無しさん:2013/09/04(水) 14:58:45.35 ID:???
暫定うんこランク(前スレでの議論の結果)

S 空位うんこ大王

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
160マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:00:03.20 ID:???
深津が牧クラスだったら完全にワンサイドゲームになってたろうな
深津が弱くてよかった
161マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:03:56.59 ID:???
>>160
パスも出せてリバウンドも出来て自分でも切り込めるんだからな
河田や沢北がいるからあまりする必要はないが赤木に当たり負けない体で強引に攻める事も出来る
スタミナあるからプレスもなんなくこなすだろうし
162マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:07:49.17 ID:???
牧厨に成り済ました深厨がまた荒らしだしたか
163マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:10:00.04 ID:???
パスも出せて
陵南でのアシスト0

リバウンドも出来て
赤木に完敗

自分で切り込めて
ワンパターンなので止められました

赤木に当たり負けしない
桜木に当たり負けしました。赤木のときとは違い正面から
164マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:11:08.78 ID:???
ポカ津は負けに直結するポカやらかしました

無敗の王者山王を

負けに導くポカを…
165マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:13:53.85 ID:???
>>163
それ牧厨を装った深厨だから牧sageはまんまと乗せられてるよ
166マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:14:03.61 ID:???
牧の4人に囲まれたことを自慢気を話してるけど、赤木の負傷とか以前に
沢北とかだったら囲まれる前に切り込んで決めたり、スリー決めたりしてるんじゃね?
167マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:14:54.49 ID:???
それこそ妄想だから解らんな
むざむざやられるとも思えんけどこれも妄想だろう
168マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:16:57.80 ID:???
>>165
荒らしてるのはもう1つのスレ立ててる生粋の牧厨だと思われ
169マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:17:55.83 ID:???
>>168
どっちもだろ
お前らの無意味な争いはウンザリだわ
170マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:19:13.15 ID:???
妄想もクソも
沢北と河田と松本がいて負けるっておかしいだろ
無能すぎんぞ深津
牧ガー牧ガー言ってないで実際の試合のショボさから目をそむけないようにしよ?
171マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:20:40.33 ID:???
>>170
背けるからフカチュウなんだろうな
あれだけの選手達を活かしきれないなんて酷すぎる
じゃあ牧や藤真や宮城みたいに自分で攻められるかといえばそんな事ないし
172マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:24:52.02 ID:???
山王戦湘北≧山王>>>海南≧海南戦湘北
173マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:25:25.81 ID:???
ポカ津「山王戦湘北≧山王>>>海南≧海南戦湘北だポカ!」
174マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:27:37.44 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)

S 空位
A 牧
Z 深津

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
175マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:28:47.48 ID:???
暫定うんこランク(前スレでの議論の結果)

S 空位うんこ大王

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
176マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:46:10.20 ID:???
真の牧厨なのか
牧厨が痛いと思わせたい深津厨なのか
177マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:46:57.82 ID:???
ポカ津「今日もポカするポカ!最強山王をポカのポカで負けに導くポカ!
スタメンなんて枕すれば楽勝ポカ!」
178マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:53:38.08 ID:???
AA 沢北 森重

A+ 河田 流川
A 牧 仙道
A- 諸星 土屋

B+ 赤木 藤真 深津
B 南 御子柴 松本
B- 岸本 神 魚住 花形

C+ 三井 宮城 桜木
C 板倉 福田 清田 野辺
C- 高砂 長谷川 一之倉

D+ 池上 永野 高野 ミキオ
D 武藤 岩田 矢嶋 木暮 伊藤 植草 越野 小菅
D- 宮益 安田 菅平 角田 潮崎
179マロン名無しさん:2013/09/04(水) 15:58:47.72 ID:???
却下
180マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:00:35.26 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)

S 空位
A 牧
Z 深津

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
181マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:03:00.88 ID:???
承認
182マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:06:17.82 ID:???
暫定うんこランク(前スレでの議論の結果)

S 空位うんこ大王

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
183マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:06:52.26 ID:???
承認
184マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:16:53.37 ID:???
赤木に33得点される高砂より永野の方が上だな
名前が大きく出てるから上とか思ってるやつは作品の中身が読めてない
強さ議論じゃなくキャラスレにいればいいと思うよ
185マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:25:02.12 ID:???
予選桜木にやられた高野がミキオと同レベルとかバカなの?
186マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:33:30.97 ID:???
牧>深津が確定した瞬間

714: マロン名無しさん [sage] 2013/09/02(月) 11:16:02.82 ID:???

>>1000
やっと確定したか


1000: マロン名無しさん [sage] 2013/09/03(火) 23:51:32.22 ID:???

>>1000なら牧は深津より上で確定
187マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:35:05.51 ID:???
SSS 深津
SS 河田兄 沢北
S 牧 赤木 仙道 流川
A 藤真 松本
B 南 神 
C 三井 宮城 魚住 花形 野辺 岸本
D 高砂 清田 福田 板倉 桜木 長谷川 一ノ倉
E 池上 永野 河田弟 高野 武藤
F 矢嶋 岩田 植草 越野 伊藤 木暮
G 宮益 安田 角田 潮崎
H 桑田 石井 佐々岡
188マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:35:36.91 ID:???
S+沢北
S  赤木 
S− 神
A+ 三井
A  魚住 花形
A− 宮城 野辺 岸本
B+ 高砂 清田 福田 板倉 一ノ倉
B  池上 永野 河田弟 高野 武藤
B− 矢嶋 岩田 植草 越野 伊藤 木暮
C+ 宮益 安田 角田 潮崎
C  桑田 石井 佐々岡
189マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:45:03.66 ID:???
湘北が苦労させられた順に並べると

福田
清田
永野
矢嶋
長谷川
伊藤
高砂
高野
岩田
植草
越野
武藤さん

ここに設定やらが入ってくると思う
190マロン名無しさん:2013/09/04(水) 16:54:53.03 ID:???
福田 ディフェンスが苦手でシュートレンジも狭いが補って余りあるオフェンス(得点力)が魅力。海南戦でも大活躍
桜木が負けた男

清田 派手なプレイが好きで得点シーン全てがダンク。勘のディフェンスでいいプレイもみせてくれるが突出した能力が無い
身体能力は高いが周りに更に上をいく選手達がいる

高砂 魚住を退場させた男。素の実力だと赤木に遥かに及ばない

武藤さん 唯一のシュートを「祈る」で外した不運な選手
三井に走り合いで勝つがバスケとは関係ない
191マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:04:57.78 ID:???
武藤さん1つ上げてもいいな
192マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:07:54.01 ID:???
武藤様は海南のエースだしな
牧は大黒柱
193マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:10:06.46 ID:???
>>189
高野はもっと下
194マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:12:06.75 ID:???
>>189
武藤さんは三井を乗せなかったし、前半宮益がいる間も流川マークしたりしてた
湘北が流川じゃなく桜木で行きたくなるくらいのDFを披露してたんだぞ
195マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:13:51.58 ID:???
なんだかんだで三井を潰したのは武藤さんのみ
196マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:14:38.63 ID:???
湘北が苦戦した順なら高砂も武藤も大差ねーよ
197マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:14:47.91 ID:???
承認
198マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:15:51.49 ID:???
>>196
三井潰しただけ武藤さんのがまし
199マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:16:50.68 ID:???
湘北戦だけの比較だと

武藤さん→空気→プラマイ0
高砂→赤木にチンチン→穴
200マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:17:16.02 ID:???
高野は宮益にも劣るカスクズ
201マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:18:19.97 ID:???
真面目に武藤ってディフェンスとしては良い働きしてんだよな
ちょっと背の低い永野みたいな感じか?
池上、永野、武藤は神奈川のディフェンス重視の選手としては三強だと思う
あくまでディフェンス重視の選手だぞ
202マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:18:40.27 ID:???
永野とか湘北が高さに慣れない最初だけ活躍しただけだろ
終盤の大事な所で流川に速攻でダンクされるわ逆転許すわで永野も戦犯だぞ
あと永野や高砂みたいな奴は、190×4人の中にいるのと海南みたく低いチームにいるのとじゃ違う
190×4人に紛れ込むことで高さの利がより生きてくる
流川からすれば永野を抜いても高野や花形みたいなノッポが中にいる方がキツイ
203マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:20:09.33 ID:???
>>202
相手は流川だからな
慣れる慣れないのぞいてもあそこまで戦えたのは凄いと思うよ
204マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:20:25.15 ID:???
>>201
でも武藤さん福田にはフルボッコだよ
205マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:21:46.31 ID:???
他の選手ならもっとやられてただろ
そりゃ仙道や牧や赤木には劣るが相手が悪すぎる
武藤様は素晴らしい選手だ!
206マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:24:42.80 ID:???
アニメじゃ武藤さんダンクかましてたよ
207マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:32:32.53 ID:???
>>202
高野と永野の身長ってほぼ同じじゃなかったっけ
208マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:33:46.99 ID:???
>>204
ってもPG仙道ありきだからな
植草や越野みたいなウンコですらそこそこ活躍してた
209マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:35:16.30 ID:???
越野はともかく植草はウンコじゃねー
210マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:35:55.24 ID:???
神奈川DF三強は
池上・三井・赤木or魚住だと思う
四強か
211マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:37:08.02 ID:???
>>207
193と191だったはず永野が後者ね
212マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:37:56.30 ID:???
清田・池上・長谷川じゃね?
DF上手いみたいな描写あんのってさ。
213マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:39:47.57 ID:???
武藤と福田のマッチアップ

武藤- 0点
福田-26点

かかれてるだけの得点
214マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:41:12.65 ID:???
>>212
ディフェンス特化だからディフェンスを押し出されてる部分もあるだろうからなぁ
高いレベルでの万能選手の三井とかオフェンスディフェンスとも要の赤木は両方で活躍していたからいちいちディフェンスだけを取り上げられなかったんじゃね
赤木は海南戦でディフェンスのほうが驚異みたいに言われてたけど
215マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:41:54.33 ID:???
>>213
あのフッキーをこの程度に抑えたのか
やはり武藤は凄いな
216マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:45:25.68 ID:???
VS湘北
武藤>高砂
VS綾南
高砂>>>>武藤
217マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:49:38.72 ID:???
>>216
対戦した相手との相性とかあるのかね
高砂魚住赤木はありそうだ
218マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:52:01.65 ID:???
湘北戦でもファウル4つ重ねてたから、 魚住の場合ほとんど自滅だけどな
219マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:54:09.03 ID:???
苦手な相手とかは当然あるけど武藤さんとかイノタケもそんなに拘ってなさそう
220マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:57:22.85 ID:???
桜木や流川の挑発(天然だろうけど)でぶちギレそうだったし、高砂が凄いというよりは魚住の人間性が小さい
221マロン名無しさん:2013/09/04(水) 17:58:22.28 ID:???
誰も高砂凄いとは言ってなくね?
222マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:01:17.96 ID:???
清田のディフェンスは勘と自分で言っているし、湘北戦てわ止めたのは2度(5点分)だし
ディフェンスが上手いとは流石に言えないな
223マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:02:55.85 ID:???
>>221
じゃあ>>216はそれ以外でどうやって高砂>>>>武藤なんて言い出したのよ
224マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:03:22.22 ID:???
清田はこれが得意とかはなくてバランス型なんじゃねーかな
225マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:06:59.32 ID:???
>>223
知らん。俺は>>216ではない
純粋に湘北陵南戦の高砂武藤の活躍の対比と、陵南戦では魚住退場に追い込んだ高砂のほうが福田に点取られまくった武藤よりは良い仕事したと言いたいだけなんじゃないのか?
226マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:07:41.26 ID:???
>>225
うん
で魚住の退場は高砂が凄いんじゃなくて魚住がダメなだけって流れになってたわけなんだが
227マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:08:30.81 ID:???
>>224
そのバランスが低い位置でのバランス型なんだよな
例えば福田と比較されたりするが、ディフェンスが下手だけど海南に30点、湘北に20点以上取る福田に対し清田は湘北に4点,陵南に2点、湘北でブロック2回、陵南では無し
相手を抑えられない分、それ以上に得点してくれる福田の方が脅威なんだよな
228マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:08:47.86 ID:???
>>225
まあ一試合仕事しただけでそのプレイヤーが凄いにはならないよな
>>226
だよねぇ
229マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:11:02.30 ID:???
魚住を退場に追い込んだから
魚住≒花形≒高砂と言う人もいるしな
230マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:16:02.41 ID:???
>>227
オフェンスもディフェンスもバランスよく出来た方がいい論が崩れたな
231マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:18:41.28 ID:???
>>230
ムラがあるにしても三井とかの高いレベルのバランス型ならいいんだけどな
早さとロングはないが赤木も攻守のバランスは高いレベルで取れてるかもしらん
232マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:19:20.98 ID:???
>>230
それとはちょっと違うんじゃね?
233マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:20:08.52 ID:???
赤木も遅いわけじゃないんだよな
ラン&ガンが湘北のスタイルで
走り合いに強い海南、豊玉とも互角以上だった
234マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:20:57.07 ID:???
>>230
日本最強の沢北はバランスタイプだけどな。
235マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:21:55.33 ID:???
>>233
そういやあ…
ゴリは早くはないが遅くもないね
ただゴール下でのエリアっていう自分のテリトリーでの動きは早いんじゃないかな
しかもパワフル
236マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:25:59.72 ID:???
237マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:28:10.64 ID:???
要はこういうことだろ?
攻10防6=トータル16
攻6防10=トータル16
攻8防8=トータル16


どちらかが弱いなら片方はそれに見合うくらい特化してなきゃダメ
238マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:30:10.43 ID:???
同じレベルのオフェンス型のディフェンス型がいるとしたら、ディフェンスが上手くても確実にスティール出来る選手なんかいないし結局は点の取り合いを制すしか無いのでオフェンス型の方が上になるんだよな
実際にディフェンスだけで活躍してる選手っていないしな
239マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:36:42.70 ID:???
オフェンスだってボール持てば確実に決めれる訳じゃないし
リバウンドを4点分のプレイって評価する人もいるようにスティールやブロックも+アルファで見ることも出来るしどっちが優秀ってこたないんじゃない?
240マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:37:59.80 ID:???
それこそチームとしてのバランスだわな
241マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:39:00.51 ID:???
リバウンドは得点できる選手がいてこそだから
究極どっちかっていえばそりゃオフェンスになるっしょ
バスケは0−0じゃ勝てないスポーツなんだから
242マロン名無しさん:2013/09/04(水) 18:41:30.34 ID:???
一方が全くとれないってことはそれに見あった能力がないってことでしょ
243マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:06:22.23 ID:???
>>241
得点できる選手にはリバウンドなんて必要ないだろ
244マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:08:36.55 ID:???
>>242
だからそういってる
245マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:13:03.44 ID:???
>>244
ん?
2点入れても2点入れられるザルだと意味がないって話だよ?
246マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:14:10.85 ID:???
すまん安価ミス>>243
247マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:16:19.50 ID:???
チームのFG%をざっくり5割として3PとFTを一旦考えないと
一回のオフェンスでの得点の期待値は1点

スティールとオフェンスリバウンドはポゼッションを相手から奪うプレーだから2点の価値はある
ブロックは必ずポゼッションを奪えるわけではないから除外してる

ただスティールなんて平均したら多くても一試合3つ程度
オフェンスリバウンドは花道なんかは取りまくってるけど
そう考えたら得点力、オフェンス力の高い選手の方が評価が高いのは当然だよ

バスケはオフェンス有利のスポーツだからね
248マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:22:39.95 ID:???
>>247
よく分かっているな
249マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:25:42.31 ID:???
だからさ片方のオフェンスと片方のディフェンスしか考えてないでしょ?
250マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:25:58.69 ID:???
オフェンスしか見てない馬鹿か
251マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:26:46.62 ID:???
30点とっても30とられるなら同じ
252マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:26:48.59 ID:???
ヘイヘイ
ピッチャーびびってる♪
253マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:35:06.21 ID:???
>>249
オフェンスとディフェンスどっちが重要かって話だからそらそうよ
254マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:36:07.30 ID:???
30点取られて大事な所で変身してボール取る高砂
30点入れても大事な所で相手にファウル与える牧
255マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:36:41.78 ID:???
さらにざっくり100点ゲームだとポゼッションは100回程度
その場合10得点と同じ貢献をディフェンスでしようとすると
5回スティールかオフェンスリバウンドとるか
一人で相手チームのFG%を1割下げるディフェンスをする必要がある

ディフェンス面でそこまでの化け物的働きができそうなのは河田か森重か花道くらいかな
256マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:37:35.36 ID:???
>>253
いや、とってもとられるなら意味がないって話だよ
257マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:39:47.83 ID:???
公式戦で連続無失点記録更新中の角田
258マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:40:22.39 ID:???
>>256
オフェンス10、ディフェンス6と
オフェンス6、ディフェンス10なら
オフェンス特化の方が試合に与える影響力はデカイって話
259マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:43:35.87 ID:???
vs湘北で言うと
清田は2ブロックしたがブロックは必ずしも自分のオフェンスになるとは限らないし、仮になったとして決めたとしても4点分
オフェンスで実際に決めたのは4点だから8点分の働き

福田はディフェンスで貢献出来なくても17得点を挙げてるし、実際は1スティールもしている

オフェンスに特化した選手がいかにいいか分かる結果だよな
260マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:43:47.38 ID:???
つまり
オフェンス特化の板倉>オフェンス微妙な宮城か
261マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:46:15.98 ID:???
結局はディフェンスもリバウンドも攻撃に繋げるためのものなんだよな
オフェンスがいい選手がいないと試合には勝てないのが常
漫画も現実もそこは変わらない
262マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:46:17.53 ID:???
結局深津>牧ってことだろ?
263マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:47:05.42 ID:???
>>262
うむ
264マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:47:56.19 ID:???
>>258
それトータルで自分の−に見合う分って意味で数値にしてんだけど?
少し前のレスから見直せば?
265マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:49:55.72 ID:???
>>259
ただ福田が自分のディフェンスの下手さに見合う以上のオフェンスがあるってだけ
266マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:56:11.02 ID:???
海南戦でも池上がベンチなのは越野よりOFが弱いからか?
267マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:58:40.44 ID:???
つまりこういうことだろ?

オフェンスだけなら日本代表クラス相手でも活躍出来るけどディフェンス面では沈黙

かたや、オフェンスもディフェンスも高校ベスト4と拮抗するレベル
決めるけど止められる
決められるけどたまに止める

どっちがいいかは個人の自由
268マロン名無しさん:2013/09/04(水) 19:59:10.97 ID:???
>>265
単純に福田のオフェンス力さげてデフェンスと均等にしても
20点とって20失点を無くせる選手になるとは限らないのよ
あんた小学生みたいな計算好きたけどさ
269マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:05:51.18 ID:???
>>268
何を言ってるのかさっぱりなんだが?
30点入れようが40点入れられるならダメだろ?
バランスよりオフェンスって話から始まってそうとは限らないって話って流れなんだが

全部無視すんなら攻防どっちもすげぇバランス型が一番優秀になるわ
270マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:09:56.07 ID:???
>>269
あんた頭悪いみたいだから一回自分で計算してみ?
どうやったら自分で-40点できるのか

30点取れる奴がどんなにディフェンス糞でも
ディフェンスで-30点以上にはなならないんだって
271マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:10:41.35 ID:???
AAAAA 森重 去年藤真

AA 沢北 神 覚醒三井

A+ 河田 流川 南 仙道 桜木
A 牧 福田 板倉
A- 諸星 土屋

B+ 御子柴 深津
B 赤木 松本 岸本
B- 魚住 花形


議論の結果、福田や板倉を上げたぞ
272マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:12:26.07 ID:???
まぁこの話は選手個人として見てるだけだから
チームで4番手5番手の選手にはディフェンス力がある方がいいこともあるからね

どうせ得点は2〜3人に集中するから
273マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:12:39.02 ID:???
>>270
極端に書いたんだがそこ突っ込まれるとは思わんかったわw

お前話の流れも理解できないみたいだしいいわ
274マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:13:57.21 ID:???
>>269
一人で30点とれる選手はいても
一人で30点とられる選手なんていないのよ
バスケはチームで一応それぞれに役割があるんだから
275マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:15:50.63 ID:???
>>269
それって相手視点で考えると、自分は40点とれて相手は30点に押さえられるオフェンスよりの選手ならね?
結局得点で上回ってないと駄目ってことじゃん
276マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:16:28.72 ID:???
役割があるのがわかってる人はオフェンスオフェンス言わないわな
277マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:18:33.37 ID:???
>>276
バスケは基本同レベルの相手だと1対1はオフェンスが勝つから
オフェンスは個人能力、ディフェンスはチームディフェンスが重要
278マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:19:23.21 ID:???
>>276
その役割の中で得点源が一番重要って話でしょうよ
279マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:19:59.84 ID:???
スクリーンとかあるのに?
280マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:20:23.97 ID:???
>>275
いかに得点していかに失点を少なくするかだろ

20得点15失点も10得点5失点も同じ
281マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:21:18.04 ID:???
そりゃ一人でボール運んで一人で相手ディフェンスかわして一人で決めれる選手が一番すごいわなw
282マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:21:55.46 ID:???
>>281
つ仙道
283マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:23:04.06 ID:???
チームを勝利に導けない仙道さんか
284マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:23:35.27 ID:???
>>281
まんま牧のことだろこれ
285マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:26:15.17 ID:???
OF 福田
↑ 岸本、板倉
↑ 南
NT 沢北、仙道
↓ 赤木
↓ 桜木
↓ 植草
↓ 長谷川
↓ 深津
DF 池上、一之倉
286マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:30:53.11 ID:???
牧は宮城相手にまったくDFしてないからな
287マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:45:42.95 ID:???
なんで?
288マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:56:00.53 ID:???
得点以外の要素も厳密に考慮するならみんなが納得できる仮想スタッツ作ってPERでも計算するしかないからなー
感覚的にランキングを作らなきゃいけないのはしょうがないさ
289マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:02:29.57 ID:???
仮想スタッツなら前にスタッツ厨って呼ばれてたのが作ったのが>>1のwikiにあるよ
290マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:05:38.66 ID:???
スタッツ厨

スタッ厨
原作を熟読してる人が納得できるものを作ってるつもり
妄想を正確なデータとか言い出す
291マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:09:02.45 ID:???
スタッツはチーム内の役割でも変わるから一概に比較できないしな
比較する選手以外が同じ4人で構成されてる2チームがあれば比較できるが
292マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:11:39.20 ID:???
誰も本気でランキングを作ろうなんて思ってないよ
自演と妄想と煽りと揚げ足取りを楽しむスレなんだから
293マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:16:29.10 ID:???
関場は山王戦後(と言っても連載終了する予定だったが)のとっておきだったらしい
DBのように編集部に無理やり連載を続けさせられた場合の保険だね
          (一応ト−ナメント表に博多を書き伏線を張っておく)
10日後でも優勝校を描いていないのは博多を本格的に出す前に連載終了したからであり
博多商大付属高校が優勝したと書いても ”何その高校? そんな高校あったっけ?”
こういう反応が9割だと思う それを回避する為にあえて優勝校は描かなかったようだ
これが優勝校は読者のご想像にお任せすると言う形でかえって作品の完成度を増したのである


関場自体は博多商大付属の主力として
認識が意外とあった
2ちゃん以外の普通のネットもバスケ関連で知ってる奴がいくらかいた
294マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:18:10.35 ID:???
マイケル関場って御子柴に毛が生えた程度だろ
295マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:19:40.60 ID:???
いやかなりの選手みたいだ

幻のキャラ関場だが関場は森重を圧倒する予定のキャラなので森重よりは数段上だが
集中沢北と全力河田と深津にはさすがに負けると思う
関場と沢北や河田が同格


高校バスケ界の最強エ−スの関場君
単行本30巻の40Pの左真ん中あたりのコマ
杉山と同じく・・・・・といろいろ考えてる男が
関場の可能性が高い


あと単行本30巻P40に博多高のメンバーが描かれているようだ
ライバル山王の試合を見に来ていたんだろう
左の方に描かれている杉山の2個上のコマの沈黙の男
これが関場らしい
他のコマに出ている奴の中に博多高のスタメンがかなりいるようだ

原作にも出てるみたい
296マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:20:54.14 ID:???
アメリカで沢北に洗礼を与えたのが何を隠そうマイケル関場
297マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:22:30.12 ID:???
自演乙
298マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:24:49.19 ID:???
関場自体は河田深津沢北と同格かもしれんが、博多商大自体は愛和や海南と同程度
山王は何年も総体王者守って来たって事は、博多も山王の前に屈して来たって事だから

まあ山王とやる前に敗退してた可能性もあるが
299マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:27:50.36 ID:???
赤木「だがまだ上がいることを忘れるな」

最終目標だった最強山王を倒した赤木が言う上と思うチームは博多のことらしい
300マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:28:12.11 ID:???
大栄とかの話ならともかく博多の話とか誰が得するんだ?
301マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:29:08.37 ID:???
大栄の話なんかそれこそ誰が得するんだ?
302マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:29:51.45 ID:???
土屋は仙道の上位互換
メガネは花形の上位互換
つまり大栄が優勝!
とかいう大栄厨
303マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:30:19.49 ID:???
山王が湘北と接戦(負けた)したことで山王の設定から流川をはじめ湘北勢を高く評価する人と、設定ほど山王は強くないって山王を低く評価する人で隔たりがあるからずっとランキング完成は無理
304マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:30:21.24 ID:???
大栄メガネ厨って昔いたなw
305マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:33:41.63 ID:???
>>303
湘北は県時代何かしらハンデを背負わされていたことを考えると
明らかなんですがそれは
306マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:34:41.05 ID:???
博多なんて登場すらしてないチームの話なんて妄想でしかないだろ
307マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:35:29.74 ID:???
>>303
湘北がなぜ勝てたか、山王がなぜ負けたかの共通認識を作るのって
要は議論のルール作りなんだよね

ここはルールすら作られてない議論スレだからいつまでたっても平行線
308マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:35:41.57 ID:???
大栄メガネは国体で大阪代表に選ばれてるからな
ちゃんとイノタケが描いてるから公式だぞ(背番号は5番)
愛和のカリメロみたいな奴とか名朋の2mやオッサンガードとか一切見当たらない中、大栄メガネだけがしっかり描かれてる優遇っぷりだ
309マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:38:21.49 ID:???
名崩の2mはイノタケ的に190台のつもりなんだろうな
310マロン名無しさん:2013/09/04(水) 21:39:41.35 ID:???
>>303
赤木が途中抜けたり
花道のRが開花する前でシュートもない頃に良い勝負してた海南が全国2位
311マロン名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:10.24 ID:???
暫定ランク(前スレでの議論の結果)

S 空位
A 牧
Z 深津

いまのとこ確定してるのはここまでです
他のランクは全てオナランなのでスルーして下さい
312マロン名無しさん:2013/09/04(水) 22:45:17.53 ID:???
空位って誰やねん
313マロン名無しさん:2013/09/04(水) 22:47:42.44 ID:???
>>312
釣り針が大きすぎ
314マロン名無しさん:2013/09/04(水) 23:16:28.78 ID:???
そいやフッキーのアリウープにはしびれたわ
315マロン名無しさん:2013/09/04(水) 23:31:03.17 ID:???
>>312
海南の7番じゃね?
316マロン名無しさん:2013/09/04(水) 23:40:10.86 ID:???
S 沢北 河田
A 流川 深津 牧 仙道
B 赤木 松本 藤真 南
317マロン名無しさん:2013/09/05(木) 00:00:24.87 ID:???
くう‐い〔‐ヰ〕【空位】 国語

1ある地位にだれもついていないこと。 また、その地位。「会長の座が―にな る」

2名ばかりの位。

3空いている座席。空席。 「或る時彼の慈童、君の―を過ぎける が」〈太平記・一三〉
318マロン名無しさん:2013/09/05(木) 00:06:45.99 ID:???
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ

まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

さやか「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」

マミ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」

京子「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」

ほむら「・・・ありがと」ファサ

では、

まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」



まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり
319マロン名無しさん:2013/09/05(木) 00:18:47.01 ID:???
誤爆?
320マロン名無しさん:2013/09/05(木) 00:36:18.43 ID:???
まど豚きめえわ
ステマするなら他行けカス
321マロン名無しさん:2013/09/05(木) 01:05:21.50 ID:???
S 沢北 河田
A 流川 深津 牧 仙道
B 赤木 松本 藤真 南
C 神 三井 魚住 花形 野辺 岸本
322マロン名無しさん:2013/09/05(木) 01:26:24.33 ID:???
まど厨
323マロン名無しさん:2013/09/05(木) 01:37:47.72 ID:???
内藤さんの恐ろしい所はあれでまだ1年ってとこ
フリースローは既に完璧
明らかにファウルと思われるタックルを桜木にかますがファウル取られない上手さ
素人桜木からファウル誘いまくる上手さ
赤木とジャンプボール互角
しかもジャンプボールで赤木にパワー勝ち
ドリブルで宮城をかわす
155kgでミキオより25kg森重より55kgも重い圧倒的体格

まだ横の動きに弱いが、どう考えても日本の宝なのは確定的に明らか
324マロン名無しさん:2013/09/05(木) 02:06:10.30 ID:???
>>323
2m近く100キロ超で宮城をかわくドリブルってどういうことだよw
325マロン名無しさん:2013/09/05(木) 02:35:35.79 ID:???
>>323
そのうち膝壊すよ
その身長で赤木とジャンプボール互角って時点で無理してるのが分かる
326マロン名無しさん:2013/09/05(木) 08:38:13.82 ID:???
S:メルエム 覚醒ゴン
A:ジン クロロ ヒソカ ネテロ ネフェルピトー 覚醒クラピカ オモカゲ
B:ゼノ シルバ モントゥトゥユピー シャウアプフ ウボォーキン
C:イルミ レイザー ビスケ シャルナーク ゴン キルア フェイタン
D:ミザイストム ギンタ サンユウ カンザイ ピヨン ノブナガ フランクリン ボノレノフ フィンクス ゲンスルー モラウ カイト ノヴ ウェルフィン サトツ メンチ ブハラ
E:バリストン ボドバイ ゲル サッチョウ クルック チードル レオル ブロウーダ マチ シズク パクノダ コルトピ ウイング シュート ナックル パーム ツェズゲラ
F:ザザン ヂートゥ カストロ バラ サブ カルト パイク 陰獣 ゴレイヌ
327マロン名無しさん:2013/09/05(木) 15:55:39.17 ID:???
ドリブルで突撃する内藤さんからファウル貰うにも155kgのタックルを食らわなきゃいけないから危険
沢北からファウル貰った桜木みたく、いきなり内藤さんの前に出たらゴールの支柱まで飛ばされて頭打つ
328マロン名無しさん:2013/09/05(木) 15:57:59.60 ID:???
内藤さんはあの身体で100m11秒フラットってのが恐ろしい
329マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:10:40.54 ID:???
プロ野球選手といっしょで実際はそこまで速くないよ
330マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:12:31.09 ID:6juqpPMo
野球はかつて190超えの選手は活躍できないというジンクスがあったが
ダルビッシュの活躍で流れが変わったようだ
今年は高卒ルーキーの藤浪(197)とか大谷(193)も活躍してるし
かつてバスケに行くべき人材がダルビッシュのおかげで野球に流れつつある
日本はバスケでは食っていけないからね
331マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:13:16.78 ID:???
内野だと打球反応
外野だと取り方やうつ前の位置取り、打ったコースなどからの軌道予測、適切な声かけが早さに直結するから
100m走とはまた違う
332マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:13:59.51 ID:???
>>330
前も同じレスしたろ
333マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:32:15.15 ID:???
>>331
なに言ってんの?
334マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:37:24.10 ID:???
>>334
>>329
プロ野球とバスケは違うって話
335マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:37:57.97 ID:???
>>333だった
336マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:40:18.25 ID:???
>>330
短距離走も190超えるような長身はむかないって言われてたけどボルトが出現したな
337マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:45:41.14 ID:???
内藤って誰だ アニメのキャラ入れていいなら
南郷とかマイケルとか水沢イチローとかいれていいだろ
338マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:50:33.50 ID:???
そんなん入れるんだったらダルビッシュとかボルトとかもランキングに入れろよ
339マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:50:54.85 ID:???
>>334
誰も同じとか言ってないと思うが
340マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:53:55.24 ID:???
>内藤って誰だ アニメのキャラ入れていいなら

知ってんじゃねえかよw
341マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:56:18.92 ID:???
この流れはアニメ藤真を入れる為の腐女子の工作
342マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:56:43.95 ID:???
>>339
いっしょ=同じ
343マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:56:59.44 ID:???
アニメの藤真ってそんなにすごいの?
344マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:57:32.16 ID:???
内藤さんは部活にも熱心に取り組むし意外と冷静な紳士
345マロン名無しさん:2013/09/05(木) 16:57:36.26 ID:???
今日は大人しいと思ってたがやっと起きたか
346マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:00:27.86 ID:???
>>342
それはプロ野球選手の自称○秒とかといっしょって意味だろ
誰も打球反応と100m走がいっしょとは言ってない
347マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:03:20.83 ID:???
練習試合で気付いた
植草と安田は同じレベル
木暮>池上は確定
348マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:05:46.62 ID:???
>>347
練習試合のときはただの池上
予選のときは3年の池上
決勝のときはディフェンスに定評のある池上
全部別人だから
349マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:06:37.90 ID:???
「どうしたおチビちゃんw 抜くぞ抜いちゃうぞ〜w」

って言われたのヤスだったっけ?
350マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:06:51.25 ID:???
>>343
wiki見たら入った瞬間5人抜きとかしてたらしいw
351マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:07:30.83 ID:???
>>350
沢北越えたな
352マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:10:07.10 ID:???
アニメでそこまで活躍させたのはやっぱ原作での設定に対して不遇だったと思ったんだろうな制作側も
353マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:10:29.45 ID:???
>>346
確かに
354マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:18:58.92 ID:???
三浦台はスタメン全員が185cm以上
安田を挑発したポイントガードの奴もダンクかましてた
355マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:20:31.99 ID:???
三浦代は例年なら全国ベスト16くらいの実力者
356マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:24:08.85 ID:???
海南をライバル視してたのは身の程知らずというか
村雨の先輩が強かったんだろ
357マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:25:27.72 ID:???
村雨は花道を完封してる
358マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:28:04.78 ID:???
>>350
やっぱり藤真>牧だな
359マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:36:46.14 ID:???
沢北、藤間5人>牧3人?>仙道2人抜きだな
360マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:37:38.97 ID:???
>>350
湘北戦の時やれば勝てたのにな
361マロン名無しさん:2013/09/05(木) 17:39:23.52 ID:???
アニメオールスター
PG藤真
SG諸星
SF沖田
PF内藤
C名高

打倒山王いけるで
362マロン名無しさん:2013/09/05(木) 18:35:10.88 ID:???
松本ってヘマ多いよね
最後桜木フリーにしたのも松本だし
363マロン名無しさん:2013/09/05(木) 18:38:47.90 ID:???
オフェンスは沢北に次ぐナンバ−2だがディフェンスはヘマってばかりだよな
364マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:02:52.09 ID:???
>>343
牧厨が最も恐れるのは深津でも仙道でもなくアニメ藤真だからな
365マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:04:04.97 ID:???
>>363
桜木や福田よりよっぽどザルだよなっていったら池上もそうなるんだよな
366マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:12:18.42 ID:???
松本さんが山王にかかるプレッシャーを体現してくれたんだよ
367マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:14:35.61 ID:???
ザルじゃなくてヘマ
基本的にはそこそこできる
368マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:14:39.99 ID:???
松本は合宿から真っ先に逃げ出したヘタレ
369マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:17:52.42 ID:???
シニアおールスター

SF 高頭
PF 北野
PG 田岡
SG 武里
C 安西
370マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:18:03.50 ID:???
松本って躁鬱でも煩ってんの?
371マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:19:07.28 ID:???
松本「うおおおおおおおおおおおお」
372マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:32:47.34 ID:???
アニメとゲーム含めた議論スレを近いうちに立てようと思う
373マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:43:38.53 ID:???
普通の選手なら松本さんみたくなる
深津河田沢北の精神力が強いだけ
374マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:54:02.95 ID:???
作者的にミスさせやすかったんだろうな松本
振り返ってみると松本ばっかヘマやってる
うろたえてばっかだし
375マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:56:12.72 ID:???
SS オビト
S 仙人柱間 輪廻マダラ
A マダラ(須佐能乎+九尾)
B ナルト ミナト 卑劣様
C カブト 長門 イタチ サスケ ビー
D ヒルゼン オオノキ 自来也 大蛇丸
E エー 我愛羅
376マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:57:12.89 ID:???
深津の精神力とキャプテンシーは凄いよな

「同じ二点だピョン」
「エースがやられると相手が勢い付くピョン。やられるくらいなら居ない方がいいピョン」
「沢北、余計な事考えるなピョン。いつもどおりやれピョン」
「あの一年生エースを乗せるとちょっと面倒な事になりそうだピョン」
「違う。 だ、ピョン。だ、ピョン」
「忘れろピョン」
377マロン名無しさん:2013/09/05(木) 19:58:55.65 ID:???
河田兄は別格
プレーも、桜木を真っ先に評価した洞察力も
378マロン名無しさん:2013/09/05(木) 20:16:17.27 ID:???
松本がヘマったというより覚醒湘北が異常なだけ
379マロン名無しさん:2013/09/05(木) 20:53:47.45 ID:???
>>375
柱間はマダラ(須佐能乎+九尾)を倒せてない
ナルトとサスケは互角設定
380マロン名無しさん:2013/09/05(木) 20:59:55.71 ID:???
終末の谷でその条件で倒してるよ
1ランク差はないと思うが
381マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:02:15.67 ID:???
ナルトとサスケは互角どころか3ランクくらい差があるだろ
今のナルトはもはや柱間、扉間レベル
382マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:05:00.49 ID:???
終末の戦いでマダラは普通に生存してたし全力ではなかったんだろうな
383マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:05:21.42 ID:???
描写ではそうだね
でも実際ナルトVSサスケ描くと互角に描くと思うよw
384マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:06:51.26 ID:???
>>382
生きてたけど負けだろ
>全力ではなかったんだろうな
何この願望wマダラ厨か?w
385マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:09:26.96 ID:???
は?その場から離脱できる余力を残してたのは事実だろ柱間厨
386マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:11:59.36 ID:???
マダラ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
387マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:16:55.13 ID:???
最強はイタチですよ

ツクヨミ 最強幻術 目があっただけで終了 ラスボスはこれを使えるようになるのが目的
スサノオ マダラ愛用の技 下の技がある分イタチのが上だけど
トツカノツルギ 刺されたら魂を封印される霊剣 実体がないので防御もできない
ヤタノカガミ どんな攻撃も跳ね返す盾 どんな攻撃もね
コトアマツカミ 最強幻術2 原理は不明だが防ぎようのない技のようだ これも即死技
エドテンセイ スタミナ∞ 死んでも時間が経つと復活
388マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:23:29.29 ID:???
イタチはジライヤ以下が確定してる
389マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:24:38.89 ID:???
月読≠無限月読
最強幻術=別天神
スサノオ=マダラの完全体スサノオの下位互換
鏡=すべての性質変化を有し、受けた攻撃の属性に応じて自身の属性を変えることによって、あらゆる術を無効化する。=性質変化の術にしか効果なし
390マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:26:21.67 ID:???
まるでNARUTO博士だな
391マロン名無しさん:2013/09/05(木) 21:29:54.09 ID:???
お帰り下さい

【最強】NARUTO強さ議論スレ【六道】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378381768/
392マロン名無しさん:2013/09/05(木) 22:03:06.06 ID:???
>>388
あんなセリフ本気にしてる地雷厨がまだ生き残ってたとは
393マロン名無しさん:2013/09/05(木) 22:14:04.36 ID:???
仙道厨はナルトスレから沸いてきたゆとりくんだったんだな
納得
394マロン名無しさん:2013/09/05(木) 22:16:37.41 ID:???
最近ナルトのランクやたら見ると思ってたらナルトの強さ議論スレが消滅して暴れる場所を無くしてたんだな
395マロン名無しさん:2013/09/05(木) 22:19:59.11 ID:???
性質変化を介さない術は体術くらいしかないんだけどな
396マロン名無しさん:2013/09/05(木) 22:50:10.09 ID:???
レイアップを普通に決める植草越野池上>フリーで外す武藤
397マロン名無しさん:2013/09/05(木) 22:51:23.28 ID:???
これは落ちるのを祈るのみ
398マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:00:20.15 ID:???
武藤さんが外したのは3P
399マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:00:31.81 ID:???
アニメの武藤さんはダンクかましてる
400マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:01:02.10 ID:???
仙道って練習試合のときからPGっぽいし、湘北も流川のパスから活気づいてるし
どゆことー
401マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:07:01.39 ID:???
しょうゆうこと!
402マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:12:22.61 ID:???
第三者の目で判断してみたがイタチ厨マダラ厨の勝利でいいと思う
403マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:27:44.47 ID:???
やっぱこの天才がイノタケの最高傑作だろ
http://i1.hoopchina.com.cn/user/283/3101283/12506957830.jpg
404マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:44:15.85 ID:???
原作 藤巻
作画 イノタケ
でやったら凄い漫画ができただろうな
405マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:49:42.15 ID:???
イノタケはバガボンド以降完結させられない病になったからな
406マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:51:19.29 ID:???
>>394
ナルト厨はスレ立ても出来ない奴らなのか?
407マロン名無しさん:2013/09/05(木) 23:55:31.56 ID:???
>>405
前にイノタケの番組あったけど、あれこれ考えすぎて中々進まない様子だったな
408マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:02:23.26 ID:???
>>406
ナルト信者は国内外問わずアホだと有名
海外ではナルタード(Narutard-NarutoとRetardを合わせた造語)とか呼ばれてる
409マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:05:08.93 ID:???
>>408
初耳くそわろた
410マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:05:09.07 ID:???
ワンピースも強さ議論スレ常駐してるけどアホなキャラ厨が多くて引く
ちなみに1番マシなのはBLEACH
411マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:05:50.86 ID:???
bleachは小説厨がわかないかぎり平和
412マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:09:10.26 ID:???
>ハンタ 1004
>ワンピ 486
>ナルト 211
>北斗  190
>星矢  124
>ダイ大 109
>咲   97
>東方 86
>ガッシュ 71
>仮面ライダー 65
>テニプリ 60
>るろ剣 52
>スラダン 50 ←←←←←←←←
>クレイモア 47
・・・・・・・・省略・・・・・・・・

BLEACHがないけどこれは意外と合ってるのかもしれんね
上にいくほどバカが集まってるらしい
413マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:12:51.59 ID:???
今このスレるろ剣こえてんな
マロン勢い一位だしナンバーワンバカの座も遠くないな
やったねフカチュー!
414マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:19:20.31 ID:???
湘北vs陵南 練習試合

仙道
流川、赤木
魚住
木暮
桜木
池上
越野
植草、安田
潮崎

ちんこ蹴られた桜木より県予選に入ってからの桜木の方が明らかに下手になってる
415マロン名無しさん:2013/09/06(金) 00:38:29.07 ID:???
旧議論スレのナンバリングを足せばガッシュ越えはいけるな
416マロン名無しさん:2013/09/06(金) 08:45:20.83 ID:???
S イタチ
A オビト マダラ 柱間 カブト 大蛇丸
B 扉間 ミナト ナルト 長門 サスケ サソリ 無
C 自来也 三代目雷影 二代目水影 オオノキ デイダラ カカシ 綱出 ガイ ヒアシ ヒザシ 鬼鮫
D 金角 銀角 雷影 我愛羅 角都 猿飛 四代目風影 半蔵 チヨ チョウジ サクラ 小南 水影
E 君麻呂 飛段 黄ツチ ダルイ ミフネ 再不再 シカク カンクロウ テマリ シカマル フー トルネ サイ
417マロン名無しさん:2013/09/06(金) 11:46:57.93 ID:???
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
418マロン名無しさん:2013/09/06(金) 11:56:27.69 ID:???
イタチ厨は穢土の不死身補正がなければカブトに惨敗してたことを認められない妄想野郎
419マロン名無しさん:2013/09/06(金) 12:00:51.64 ID:???
>>395
螺旋丸とか性質変化なしの形態変化のみの術だって知ってた?
420マロン名無しさん:2013/09/06(金) 12:03:18.78 ID:???
S 沢北 河田
A 牧 仙道 流川
B 深津 赤木 南 藤真 松本
C 神 三井 魚住 花形 岸本
D 宮城 高砂 野辺 一乃倉
E 清田 福田 板倉 長谷川 伊藤
F 武藤 池上 河田弟 越野 植草
421マロン名無しさん:2013/09/06(金) 12:46:09.52 ID:???
議論で福田>清田は確定してるし
永野>長谷川>高野も確定してる
高砂と武藤はvs湘北で下位戦力

オナラン貼るにしてもこの辺を踏まえて頼むよ
422マロン名無しさん:2013/09/06(金) 12:58:22.31 ID:???
実力は長谷川>永野なんだろうけど精神力は永野>長谷川
長谷川はやる気が足りないのが致命的
藤真も気弱な長谷川の尻だけは叩かなかったし気を使ってんだろうな
423マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:00:30.80 ID:???
覚醒しない長谷川はただの長谷川
424マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:01:33.04 ID:???
>>421
三井をチンチンにした武藤さんを素人桜木にチンチンにされたカス高野といっしょにするんじゃない
425マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:05:44.16 ID:???
走り合いで三井を死なせてフリーで外した選手 武藤さん
バスケットマン&#x25AA;&#x25AA;?
426マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:09:10.93 ID:???
武藤は牧神が封じられた状況をいち早く打開しようとした元弱小中学のエースだぞ
427マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:12:29.60 ID:???
大阪得点ランク3位
同チームのエースを1、2位にするアシスト力
綺麗なフォームで放たれるスリーの精度はバツグン!
身体能力で宮城に追い付けないが、止められた描写も無し

ブサイクでボボォォォォォンだからって不当な評価しか受けてないな
どのチームでも即スタメンだぜこいつ
428マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:16:00.83 ID:???
武藤さんは2年の時すでにベンチ入りしてたんだぜ
429マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:21:54.12 ID:???
花形はスタンドで応援してんたぜ
430マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:27:49.06 ID:???
去年武藤>去年花形
431マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:32:58.43 ID:???
武藤は福田にやられまくったっていうが
花形も赤木と桜木にいいようにやられてますがな
432マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:35:40.42 ID:???
流川 最上攻撃
桜木 最上リバウンド(最上ディフェンス)
赤木 高バランス(インサイド)

牧 高バランス
神 高シューター
清田 常バランス

仙道 高バランス
魚住 高ディフェンス(インサイド)
福田 高攻撃

沢北 超上バランス
河田 最上ディフェンス(インサイド)
深津 高ディフェンス

藤真 ?
南 上バランス
433マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:38:10.75 ID:???
最上と超上だと最上の方が上なんだが沢北より流川のオフェンスは上とかいってる流川厨なの?
434マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:40:23.54 ID:???
花形が良かったのは湘北がガチガチだったときだけ
藤真が出てこないとさらに酷くやられてたな

魚住はチームの柱的な働きをしてたからここは差があるよ本当に

岸本ですら南がいない間に踏ん張ってた
というのに
435マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:46:21.85 ID:???
>>433
流川のとこだけに突っかかる時点で何厨か分かるのが凄いよねっ
そもそも超上って日本語が無いのにそれで「流川ガー」って流石っ!
436マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:47:22.07 ID:???
>>435
最上より上の日本語がないから
超上なんて最上の下に決まってるだろ?
日本語ガーいうわりにバカなのな
437マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:48:52.65 ID:???
最上の上は神(GOD)
438マロン名無しさん:2013/09/06(金) 13:53:36.74 ID:???
沢北 SSバランス
河田 Sディフェンス
深津 Aディフェンス

仙道 Aバランス
魚住 Aディフェンス
福田 Aオフェンス

牧 Aバランス
清田 Dバランス

藤真 Bバランス?
花形 Cオフェンス

南 Bバランス
岸本 Bオフェンス

桜木 Sリバウンド、ディフェンス
流川 Sオフェンス
赤木 Bバランス

こんな?
439マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:03:44.18 ID:???
>>436
無いものに対して「比較」なんか出来ないと思うけど、恥ずかしくないの?w
最上と超上だと←完全に比較してますよ?w
440マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:07:04.82 ID:???
S イタチ
A オビト マダラ 

うちはが最強すぎて困る
火影()
441マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:07:34.58 ID:???
>>438
河田のディフェンスが縦のみならSS
流川の沢北と同等もアンチの方々が「実力じゃなくオフェンスが同等だろ」言うてはりましたんでSSおま
442マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:11:53.40 ID:???
>>439

最上って言葉はそのまま最も上って意味なんだから
何と比較しても最も上だろ?
443マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:16:51.01 ID:???
翔陽がイマイチ情けないのは監督の差なんだろうな
多少怒鳴ってくれる人がいないと人間気が抜けるし今の練習でいいのか自信持てないだろ
ゴリみたいなのがいるならともかく
そのゴリだって海南戦で間違ってなかったと言ってたからやっぱ気にはしてたんだろうな
何だかんだ安西先生がいたのが良かったと思う
444マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:17:51.25 ID:???
>>442
存在しないものとは比較のしようがないって学校で習わなかった?w
まさかそのことを何というかも知らないとかないよな?まさかな
445マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:19:21.47 ID:???
>>443
強いチームにはいい指導者がいるっての正にその通りだと思うわ
446マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:22:22.04 ID:???
揚げ足とりで争う二人のマヌケ
447マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:22:34.39 ID:???
安西がいるから湘北に行く!三井、宮城

が、滅多に練習に顔を出さない 赤木

湘北は初戦敗退常連

今年の安西がノリノリなのはなぜだ
448マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:23:54.08 ID:???
>>446
逃げるための口実作り乙w
449マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:25:09.90 ID:???
>>444
うーん
だから最も上って言葉が使用されている以上は他のどんな言葉も最も上やりは下になるってことなんだがな
最も上と最も上じゃない何かなら最も上が一番になるだろ?
450マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:26:12.92 ID:???
日本語ガーが最上の意味を知っているなら簡単な理屈なんだけどな
最上の意味を知らないなら悪かったな
451マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:26:38.80 ID:???
>>447
桜木と流川っていう逸材がいるから

安西は人格者と思われ勝ちだが才能がある人にしか興味がない
452マロン名無しさん:2013/09/06(金) 14:27:42.25 ID:???
>>451
その二人がくるまで放置してたからな
453マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:08:15.04 ID:???
安西は才能にしか興味ない
流川の技術を他人事のようにしれっと褒めたことはあっても
桜木を語るように熱く脳内で語った事はない
一番流川を強くほめたのは桜木をほめるついでに
「それも二人もだ」の時だけ
454マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:12:51.11 ID:???
流川は桜木の土台 by安西
455マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:15:04.36 ID:???
流川は桜木を育てるための当て馬だろうな
456マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:16:08.40 ID:???
二人とも谷沢を越える点は同じでも素材は桜木が上
457マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:22:03.97 ID:???
そりゃある程度完成してる流川より日々成長していく桜木を見てる方が楽しいだろw
指導者としても自分が育てる楽しみがあるし
458マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:28:20.46 ID:???
安西がコーチしたのって本当に桜木だけだもんな
459マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:31:47.51 ID:???
安西は流川を宜しくご指導ご鞭撻する気はないから頃合いをみて渡米した方がいいな
湘北にいたってこれ以上伸びない
要は留学先の環境次第だと思うんだ
460マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:43:18.40 ID:???
指導者としては
田岡>高頭>>>>安西

監督としては
安西=高頭>>>田岡>>堂本=金平
461マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:52:23.97 ID:???
田岡は仙道と魚住に新たな境地を開かせた
一方高頭は清田にダンクしか教えなかった
462マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:54:34.32 ID:???
>>458
お気に入りしか育てないって点では名朋のおっちゃんと一緒だな
463マロン名無しさん:2013/09/06(金) 15:56:30.52 ID:???
田岡は練習試合の時点で2,3年後は
とか桜木の才能を見抜いてやがるからな
自分を慕って入学したのに放置の安西
バスケの楽しさを教えて自分な慕う選手を育てる北野にも差があるよ
高校バスケで全国常連〜少年チームまで
人望もあるし結果も出せる素晴らしい監督やないの
464マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:00:01.07 ID:???
>>461
高頭は神にも冷たくした
そして神は自らシューターになることを決めた
。誰にもいわずひたすら練習をして
高頭「わざと突き放す発言をし、自分の才能に気付かせたかったんですドヤ」
465マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:03:14.59 ID:???
高頭は自分が何も対策練らなかったせいで前半だけで流川に25得点されたのを選手に当たるクズ
466マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:04:35.77 ID:???
ちゃんと見てるから早めにセンターは無理だと言ってやったんだろ
467マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:06:26.39 ID:???
ちゃんと見てないから綺麗なフォームに気付かなかった
神が残って自主練するような選手じゃなかったら腐ってたよ
468マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:08:10.97 ID:???
武藤がアウトサイドシュート外したから宮益投入という打開策に至ったんであって高頭はそれまで何も考えてないからな
469マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:08:31.08 ID:???
赤木に技術指導をしない→桜木成長の為に赤木に活躍されては困るから
流川の留学を止めた→桜木成長の為に当て馬として必要だから
IH前の練習試合→桜木成長の為に他の連中が邪魔だったから
愛和戦の惨敗→桜木が不在の為やる気喪失
470マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:09:12.05 ID:???
>>469
最後ありそうでわろた
471マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:12:20.21 ID:???
1on1のディフェンスだけなら沢北が上だろうけど
ヘルプディフェンスが強烈な河田の方がトータルのディフェンス力は上
472マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:14:09.35 ID:???
流川を止められるのは沢北のみ
473マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:15:29.93 ID:???
>>463
誤算があったのは花道の開花が2,3年どころではなかった点だね。
474マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:19:24.34 ID:???
覚醒流川をブロックしたのは河田のみ
475マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:42:56.40 ID:???
流川からド正面からダンクされたのは河田のみ
476マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:45:58.44 ID:???
安西はクズ
自分を慕って入学した三井やゴリを放置
指導にやる気出したのは桜木だけ
結局桜木>流川>>>>>>>>>その他という無能贔屓デブ
477マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:46:05.28 ID:???
からからうるせーよ
478マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:47:30.67 ID:???
>>476
三井、ゴリ、宮城は陵南いっといた方が良かったな
G宮城
G三井
F仙道
C魚住
C赤木

強すぎる
479マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:48:29.90 ID:???
>>475
それ野辺じゃね?
480マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:50:16.42 ID:???
>>479
それ桜木じゃね?
481マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:51:49.79 ID:???
>>478
三井は陵南に行った方が伸びたな
結局安西は何も指導してない
482マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:52:11.21 ID:???
>>478
魚住なんか木偶の坊より福田がいい
483マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:53:57.93 ID:???
>>482
福田は縦のオフェンスしかできない赤木。
484マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:54:45.35 ID:???
安西が三井を潰した
485マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:56:50.91 ID:???
赤木やメガネ君やぐれた三井は放置
花道にだけ熱心な指導を行い
花道が怪我した時にはプレーを見続けたいから出場させたため
最終的に長期リハビリ必須なほど怪我を悪化させた無能
それが安西
486マロン名無しさん:2013/09/06(金) 16:59:39.07 ID:???
安西「努力など才能の前では無駄」「お遊戯よ」
全日本で悟った事実
487マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:02:47.31 ID:???
安西は平々凡々とやってたから、三井とか場違いなのが来たと内心思ってたろうな
実際教えることなんてあんまないし何で海南に行かんの?とか思ってそう
488マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:05:53.34 ID:???
PG宮城
SG三井
SF仙道
PF魚住
C赤木

これが実現してたら全国2位いけたな
489マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:07:14.11 ID:???
田岡の予定だと
PG宮城
SG三井
SF流川
PF仙道
C魚住
だっけ?
490マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:08:31.33 ID:???
>>487
三井なんか所詮谷沢以下としか思っとらんよ
安西はアメリカでの可能性を感じない奴はゴミとしか思っとらん
491マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:10:02.91 ID:???
三井はぐれてただけなのに
安西「あのころを超えているよ」

お前なんもしてねーだろw
492マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:10:52.87 ID:???
安西最低だな
493マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:18:13.85 ID:???
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
494マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:24:48.52 ID:???
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   | 無 /⌒l 能 |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
495マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:27:44.99 ID:???
谷沢の時もそうやん
谷沢死んでやる気なくしたし

田岡なんて魚住クラスでも必死で育ててるのに
安西はもうちょい他の選手もケアするべき

赤木なんてほっとかれぱなしだったのもったいないわ
ちゃんと鍛えたら河田レベルになってたかも知れんのに
496マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:31:27.62 ID:???
安西「あの子はきっとすごい選手になる」

なんか教えろよてめーw
497マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:35:20.84 ID:???
田岡が宮城と三井を鍛えたらとんでもないチームになってたな

三井はブランクなしで
同級生に最長の高校生魚住がいるから
さらにシューターとして伸びる

宮城は三井がグレないので入院なし
田岡指導の元で同級生仙道を活かすプレイやさらには
ミドル(ロング)レンジのシュートの重要性に気づくかも

福田は仙道のみならず
県下MVPの三井にも1on1を挑むだろうし
田岡が戦力の余裕から福田に気づく当たる必要がなくなり
さらなる成長が期待できる
498マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:36:03.69 ID:???
流川?
桜木の当て馬に湘北にくれてやるよ
499マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:38:26.43 ID:???
PG宮城
SG三井
SF流川
PF仙道
C赤木

控え:魚住 福田
500マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:38:40.32 ID:???
仙道は東京出身なんだっけか
501マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:41:09.81 ID:???
リョータ「俺ならいつでも止めれると思ったかい?」

くうう渋い渋すぎる!
502マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:45:01.99 ID:???
>>500
東京の中学から連れて来たって言ってたな
503マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:48:53.00 ID:???
仙道は全中出てるんだし東京の強豪校にいったほうが全国に近かったんじゃ?
東京の海南みたいなとこに行けば間違いなかったろうに
504マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:55:32.02 ID:???
仙道は東京出身なのか
牧はどこの国の出身だろう
505マロン名無しさん:2013/09/06(金) 17:56:47.68 ID:???
牧は年齢詐称の疑いがある
506マロン名無しさん:2013/09/06(金) 18:45:32.15 ID:???
大栄
愛和、名朋
博多

東京に強豪などない
507マロン名無しさん:2013/09/06(金) 18:51:39.70 ID:???
仙道なんか2年生なのに牧と同格で敗退だろ?
流川なんか1年生で高校1に通用するレベル、さらに2年間無敗の山王に勝つ原動力になってるぜ?
格という点でも差がつきすぎだよな
508マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:02:08.96 ID:???
仙道も沢北くらいなら倒せるだろ
牧が一番つよいだろ
509マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:02:55.95 ID:???
タイマンで深津に負けるような色黒サーファーは御呼びではありませんww
510マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:06:42.75 ID:???
仙道は沢北にチンチンにされたショックからか、沢北の記憶を抹消した模様
だから名前もうろ覚え
511マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:08:41.52 ID:???
>>506
強豪がないなら尚更全国行きやすいじゃん
512マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:09:42.03 ID:???
深津、河田が入学してから山王は無敗街道なんだっけ
河田は最初モヤシっ子だったから、暫くは深津一人で敵を捻じ伏せてたんだろうな
513マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:13:34.44 ID:???
>>510
仙道が負けたのは北沢
流川が勝手に沢北と思い込んでるだけ
514マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:20:08.23 ID:???
北沢は博多にいるらしいね
515マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:23:37.95 ID:???
山王倒した赤木がまだ上がいるって言ってたから博多大栄名朋辺りは山王より強い可能性がある
516マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:29:47.81 ID:???
>>515
APOLEだろ…常識的に考えて
517マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:34:22.06 ID:???
まだ次の試合も次の試合も次の試合も残ってるってことだろツネコウ
518マロン名無しさん:2013/09/06(金) 19:59:44.49 ID:???
チームとして若く伸びしろがある湘北
主将が負傷の湘北
負傷且つ監督無しの湘北
エースが片目の湘北

弱いのはやはり主将負傷且つ監督無し?
519マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:20:45.10 ID:???
伸びしろって…

春子も数ヵ月で目に見えて伸びるのは桜木だけって言っとるやろ
スポーツ全体に言えることだけど練習以上のもんは出ない
520マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:29:43.12 ID:???
>>519
出ました、桜木以外は誰も変わってない
きみはスラムダンクを語らない方がいいよ

試合中で無意識に体が反応なんて経験も無い運動未経験者なんだろうな
球技もそうだが、陸上で自己記録を出すのも本番
なにが練習以上のものは出ないだよド引きこもりが
521マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:33:04.88 ID:???
全国と予選は桜木以外何も変わってないので翔陽最強!ワロタ
こいつあれだろ?「翔陽戦も桜木は覚醒してた」とか言ってたやつww
522マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:47:15.86 ID:???
キセキの世代は試合中に2回くらい覚醒するわけだしそれは違う
523マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:53:51.90 ID:???
>>511
激戦区の神奈川の新興勢力ってとこにでも魅力感じたんじゃないの
524マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:55:14.45 ID:???
>>509
三井と互角の予選流川に負けた釣り人wwwww
525マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:55:54.26 ID:???
>>519
試合で練習以上のものが出せない選手はそれだけ練習してないか沢北のように集中力にかけるか松本のように豆腐メンタル
526マロン名無しさん:2013/09/06(金) 20:58:40.92 ID:???
練習と同じものしか出せないのは並の選手、練習以上のものを出せるのが一流
527マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:04:56.75 ID:???
今年の神奈川はレベルが高すぎた
山王と優勝高くらいしか対抗てきない
528マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:06:34.44 ID:???
名崩と同格の愛和ですら海南に破れたからなあ
529マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:08:31.75 ID:???
哀和は去年ベスト8ってことは御子柴んトコと同レベルだろ
ヒロシにボコられたのも納得だわ
530マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:21:36.03 ID:???
愛知の星って牧と同レベルだろ
531マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:24:41.35 ID:???
てことは牧も森重にボコボコにされそうだなw
532マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:25:28.39 ID:???
海南≧魚住無し陵南だからな

山王と湘北が死んで
逆サイドでは大栄、名朋、博多が潰しあってくれたら陵南でも十分準優勝出来るな
くじ運は大事だわ
533マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:25:31.92 ID:???
去年の話だろ
534マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:28:58.47 ID:???
>>512
仙道を相手にしない沢北が河田深津がいるから山王入るぐらいだからな
少なくとも高一時点で仙道が相手にならない化け物だったみたいだ>深津
535マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:39:05.09 ID:???
沢北「河田と深津がいるから山王に入ろう」


536マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:41:43.33 ID:???
深津は宮城に抜き去られるディフェンスと11センチ差をものともしない爆発的5得点が売りの選手だからな
仙道くらい余裕だろうよ
537マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:43:27.18 ID:???
深津は黒子に徹しているから得点じゃないんだろ
活躍が見えないんだよ
538マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:46:43.84 ID:???
沢北が本気を出せる相手は深津と河田と覚醒流川のみ
これはテツと堂本が言ってるのでガチ
通常流川は仙道に及ばないと安西先生が言ってたので、覚醒流川で仙道と互角と言ったところだろう

つまり、沢北・河田・深津・流川・仙道こそがスラダンの揺ぎ無い5強なのである

他が入り込む余地は    全    く    無     い
539マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:47:15.66 ID:???
沢北「大化の改新は蒸しごはんを食べて祝おう」
540マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:47:57.87 ID:???
観客「深津・・なんて男だ。何をしてるか全く分からないし、これと言った活躍はして何1つしてないが、なんか凄い風な雰囲気だぜ・・」
541マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:49:51.53 ID:???
深津は黒子役なんだから活躍する場面描くわけねえだろ
542マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:53:55.20 ID:???
実際は宮城を完封してるからな
誰かさんは宮城に得点されまくってたけど
543マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:54:33.42 ID:???
>>538
ぼく何年生?
544マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:54:49.24 ID:???
武藤がフリーで外したことはすっぱく言うのに、深津が一度も外していないことには目を瞑る謎
545マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:54:59.01 ID:???
深津>(宮城が夜風に当たりたくなって彩ちゃんに慰めて貰いたくなるくらいプレッシャーを感じた壁)>牧
546マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:55:49.97 ID:???
深津厨「チームの主役になれる実力が無いんだから活躍のしようがないだろ」
547マロン名無しさん:2013/09/06(金) 21:57:05.03 ID:???
25巻読んでるんだけど、深津に負けたこの色黒の8番マジで笑えるなw
何処の雑魚なんだろう
548マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:01:24.85 ID:???
宮城と僅か5点分の実力差しかないピョン吉笑えるな
沢北と河田がいるのに5得点分だってさ
簡単に抜かれるしダメダメピョン
549マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:03:32.87 ID:???
深津にボール取られる→河田→沢北


この色黒の雑魚のせいで海南は失点した
腹斬ってワビるべきじゃねーかな
格上相手に抜きに行こうなんて頭のネジ飛んでるわ
550マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:04:19.32 ID:???
宮城→沢北、河田、松本、野辺、深津
から2得点6アシスト

深津→流川、赤木、桜木、三井、宮城
から5得点7アシスト

深津が山王と戦ったら完封されちゃいそうだね
551マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:08:26.48 ID:???
深津「うわー、宮城に簡単に抜かれる僕じゃ沢北も流川も仙道すらも止められないピョーン」

深津「きゃー、宮城相手に5得点の僕じゃ誰からも得点を奪えないピョワワワーンオシッコジャー
552マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:09:21.98 ID:???
深津の黒子分を考慮したら20点は取ってるだろ
553マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:09:26.39 ID:???
うわ、つまんね^^;
554マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:09:40.77 ID:???
黒子と黒人どっちが強い
555マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:12:58.45 ID:???
黒子ランク

S 黒子テツヤ
A 黒人
B 
C 白井黒子
D ぴょん吉()
556マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:14:23.80 ID:???
深津「僕がバスケットで誰にも勝てないように深津厨も反論出来ずに完敗だピョン。黒子は黒子らしく暗い部屋に引きこもってるピョン」
557マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:17:23.98 ID:???
牧厨きんもー
558マロン名無しさん:2013/09/06(金) 22:41:19.33 ID:???
深津ごときにボール取られた選手がいるらしい
559マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:11:29.81 ID:???
深津 5得点7アシスト19得点分
宮城 2得点6アシスト14得点分
尚、ディフェンスは山王の方が圧倒的にいい模様
アシストも決めつつ得点も取りまくった仙道と比較すると糞っぷりがよく分かるね

黒子?具体的に何したのかな?
560マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:15:57.04 ID:???
顔が地味
561マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:16:47.42 ID:???
黒子って今消えるシュート打てるんだぜ
ほら


誠凛 73-72 陽泉
(0-18, 17-11, 26-18, 30-25)


C 日向 (40) 18P 2R 1A 2S 1B
D 伊月 (40)  5P. 4R 7A 0S 0B
F 木吉 (26)  7P. 9R 2A 0S 1B
G水戸部(19) 0P. 1R 1A 0S 0B
H 土田 (2).  0P. 0R 0A 0S 0B
I 火神 (38) 27P 5R 1A 1S 8B
J 黒子 (35) 16P 2R 6A 7S 1B


C 岡村 (40) 16P 9R. 0A 0S 0B
D 福井 (40)  4P. 3R. 6A 0S 0B
H 紫原 (40) 22P. 11R 2A 3S. 17B
J 劉  (40)  7P. 9R. 2A 1S 0B
K 氷室 (40) 23P 2R. 2A 1S 0B


誠凛: 3P(9/22) 2P(22/49) FT(2/2)
陽泉: 3P(1/4) 2P(34/64) FT(1/4)
562マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:20:05.81 ID:???
アニメとゲーム含めた議論スレを近いうちに立てようと思う
563マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:26:35.81 ID:???
黒子とブザビ含めた全バスケ漫画議論スレを明日中に立てようと思う
「スラムダンク黒子他原作限定強さ議論スレ」をね
564マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:28:19.78 ID:???
勝手に立てれば
565マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:28:22.04 ID:???
>>562
>>563
よろ
566マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:30:12.43 ID:???
黒子厨やっと消えんのか
567マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:32:37.41 ID:???
この流れには大賛成だな
568マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:32:37.47 ID:???
ゲームってスーファミ版のやつか
569マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:35:22.96 ID:???
プレステ5版まだ?
570マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:38:35.67 ID:???
黒子のゲーム売れたのかな
571マロン名無しさん:2013/09/06(金) 23:40:44.11 ID:???
ゲームには武里も出てたな
572マロン名無しさん:2013/09/07(土) 00:18:02.80 ID:???
武里はそれほど悪い選手じゃないよ
573マロン名無しさん:2013/09/07(土) 00:20:04.27 ID:???
>>572
選手…?とにかく藤真乙
574マロン名無しさん:2013/09/07(土) 00:26:14.49 ID:???
藤真は無様に改名すべき
575マロン名無しさん:2013/09/07(土) 00:26:22.47 ID:???
アニメ見てないし
576マロン名無しさん:2013/09/07(土) 00:45:13.59 ID:???
神奈川代表
PG仙道
SG神
SF花形
PF赤木
C 魚住

最強!
577マロン名無しさん:2013/09/07(土) 00:47:09.90 ID:???
健司を叩くゴミは消えろ
どうせ牧()みたいなゴリラ爺をマンセーしたり仙道みたいな釣り人wを持ち上げたいだけだろうなwww
実際には健司>>>>>>沢北>>>>牧w、仙道w
578マロン名無しさん:2013/09/07(土) 00:48:36.52 ID:???
健司は沢北越えしたんじゃなかった?
579マロン名無しさん:2013/09/07(土) 03:32:06.72 ID:???
だよな
580マロン名無しさん:2013/09/07(土) 08:46:55.05 ID:???
健司って誰だよって思って
上位からフルネームで名前を思い浮かべて行ったら
藤真のトコでワロタwwwwww
581マロン名無しさん:2013/09/07(土) 08:59:07.29 ID:???
よし、アニメ版藤真を健司表記、原作藤真を藤真表記で記入しよう!

S 健司 北沢 
A 沢北 河田
B 仙道 深津 牧 流川
C 赤木 藤真 松本
582マロン名無しさん:2013/09/07(土) 09:01:39.45 ID:???
アニメ藤真ってそんな凄いの?
どこかで見れない?
583マロン名無しさん:2013/09/07(土) 09:23:06.41 ID:???
>>582
TSUTAYA
584マロン名無しさん:2013/09/07(土) 11:05:28.21 ID:???
アニメ健司

翔陽+陵南vs湘北戦において仙道との天才パッサーの共演で
とても優雅なシャンパンパスバスケを展開したことから
パッサーとしての才能はとても高く
仙道と同レベルの協和音を奏でる指揮者であることを証明してる
健司の3Pは外れたといってもそれは宮城の超人的なジャンプ力を表現するための
作者補正の犠牲者であって健司の価値を下げるものではない
桜木が仙道を1回ブロックしたからといって桜木のDFが仙道のOFより上とはならない
そういうワンプレイでしか判断できないワンプレイ厨は素人と言える
翔陽はそもそもPG以外に190cmオーバーのビッグ4でリバウンドに強い布陣であり
PGの健司に外のシュートが無いとはチーム戦略上考えられない
湘北戦でも躊躇無く打ったり豊玉戦で3分で20点取った得点力から3Pは得意と見れる
実際に翔陽+陵南vs湘北戦の健司は3Pをポンポン決めていた
それにスーファミのスラムダンクでも3P能力は神奈川で神と三井に続いて3位だった
ちなみに4位は仙道でこの4人と補欠の宮益以外の選手が3Pを打つと外れる設定であった
585マロン名無しさん:2013/09/07(土) 11:11:36.24 ID:???
>>584
TSUTAYAは厳しいので解説乙

アニメやゲームの設定ってイノタケ公認か無視どっちなんだろ
586マロン名無しさん:2013/09/07(土) 11:28:35.09 ID:???
無視
587マロン名無しさん:2013/09/07(土) 11:37:54.83 ID:???
公認か無視どっちなんだろ
そんなんも知らずに生きてるのかアホすぎ
アニメなんか放送されるまで原作者もどんな内容になってるか知らないのは常識だろ
588マロン名無しさん:2013/09/07(土) 11:39:23.29 ID:???
そうなの?
じゃあ全く別物になることもあるんだ
589マロン名無しさん:2013/09/07(土) 12:02:59.76 ID:???
そもそも普通のガードなら3Pくらい練習しとくもんだと思うが

っていうか牧には神がいるし
仙道はインサイドがメチャクチャ強いチームにいるし
強引に自ら3Pをうつ必要がなかった

一方藤真は赤木・流川(スタミナ虚弱)・宮城・角田(穴)・小暮(穴)
この5人に対して2分ノーゴールであった
3Pじゃなくていいからさ、自らの得点じゃなくていいからさ、点取らせてやってくれよ
590マロン名無しさん:2013/09/07(土) 12:14:37.02 ID:???
> そもそも普通のガードなら3Pくらい練習しとくもんだと思うが

宮城「・・・・」
591マロン名無しさん:2013/09/07(土) 12:40:41.27 ID:???
宮城はフリースローも苦手だしな
突破力だけと言っても過言じゃない
592マロン名無しさん:2013/09/07(土) 12:51:56.23 ID:???
流川ってアホだよな

練習試合も翔陽戦も持った

海南戦の前半で疲れた。だが後半バテながらもいいプレイをしてる(しかも前半のは赤木がいないから一人でなんとかしようとした結果)

陵南戦「海南戦途中で潰れたから最後まで持たせるには・・前半は軽く流す」←赤木もこの作戦を肯定してるけど、安西がいたら許されないよな

つまり赤木も流川も無能すぎる
593マロン名無しさん:2013/09/07(土) 12:54:44.21 ID:???
イミフ
594マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:00:39.52 ID:???
体力温存して後半勝負って普通にありなんじゃない?
595マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:09:50.43 ID:???
流川はスタミナが0だからな
596マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:11:13.54 ID:???
自分のコンディションを調整できるだけですごいな
中にはスロースターターのせいで初っ端から本気のプレイができない人もいるってのに
597マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:26:19.31 ID:???
にゃろう だけで爆発する選手
後半尻上がりに調子を上げていく選手

後者ってただのお荷物じゃない?
特に格上チーム戦
598マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:32:58.96 ID:???
牧って控えにまわされたらどうすんの
599マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:33:59.70 ID:???
>>594
100メートル11秒の奴が力をセーブしたら何秒で走る事になるのかな
600マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:35:16.80 ID:???
>>599
100mでも前半型や後半型両方ふつうにいるんですが
601マロン名無しさん:2013/09/07(土) 13:41:53.60 ID:???
例で出すなら100メートル走じゃなくて10キロマラソンとかじゃね
602マロン名無しさん:2013/09/07(土) 14:20:43.38 ID:???
>>600
100mの後半型は前半抑えて走っていると思ってるの?
603マロン名無しさん:2013/09/07(土) 14:40:12.34 ID:???
牧厨は陸上なんかに例えて何が言いたいの?
604マロン名無しさん:2013/09/07(土) 15:24:13.17 ID:???
>>602
走ってるよ
605マロン名無しさん:2013/09/07(土) 15:25:30.18 ID:???
トップスピードに達するまでに減速したら意味ないから後半より前半をある程度抑えるのは普通なんだが
606マロン名無しさん:2013/09/07(土) 15:36:14.33 ID:???
板倉「ドチビが……!」
607マロン名無しさん:2013/09/07(土) 15:45:57.67 ID:???
100mとバスケになんの関連性があるんだろう
608マロン名無しさん:2013/09/07(土) 15:52:19.96 ID:???
内藤さんが最強ってことじゃね
609マロン名無しさん:2013/09/07(土) 16:04:26.43 ID:???
私の健司が牧や高砂に犯されるとこみたいな〜
610マロン名無しさん:2013/09/07(土) 16:04:35.92 ID:???
でも村雨角野PF高野池上以下時代の桜木に負けたんだろ?
611マロン名無しさん:2013/09/07(土) 16:16:51.93 ID:???
征十郎と健司って似てる気する
612マロン名無しさん:2013/09/07(土) 16:32:08.02 ID:???
沢北
河田
━━━━
仙道

━━━━

藤真
松本さん
━━━━
は決まってるんだから深津の位置を決めりゃいいだけだろ
613マロン名無しさん:2013/09/07(土) 16:43:30.65 ID:???
松本さん 赤木や三井が一歩も動けない。
ダブルクラッチ

藤真 宮城に止められる。得点が止む

松本さん>藤真やろか?
614マロン名無しさん:2013/09/07(土) 16:46:23.00 ID:???
板倉 宮城相手に得点を量産
615マロン名無しさん:2013/09/07(土) 17:01:09.70 ID:???
松本さんのダブルダッチは仙道ほどじゃない
616マロン名無しさん:2013/09/07(土) 17:05:47.89 ID:???
松本のダブルクラッチも青峰っちのダブルクラッチも同じだろ
同じダブルクラッチでなきゃなんなのってなる
617マロン名無しさん:2013/09/07(土) 17:21:42.72 ID:???
松本のはダブルダッチだから
618マロン名無しさん:2013/09/07(土) 17:37:18.27 ID:???
>>616
ダブクラッチはフェイントだから上手い下手はある
619マロン名無しさん:2013/09/07(土) 17:47:42.39 ID:???
松本=牧=仙道 あたりだろう
620マロン名無しさん:2013/09/07(土) 17:57:56.15 ID:???
S 沢北 
A 牧 河田
B 仙道 深津 赤木 藤真 
C 流川 神 三井 南 魚住 松本 岸本
D 宮城 清田 高砂 福田 花形 野辺 一乃倉
E 板倉 長谷川 伊藤 武藤
F 池上 河田弟 越野 植草
621マロン名無しさん:2013/09/07(土) 18:02:26.77 ID:???
S 沢北 
A 牧 河田 森重 諸星
B 仙道 深津 赤木 藤真 
C 流川 神 三井 南 魚住 松本 岸本
D 宮城 清田 高砂 福田 花形 野辺 一乃倉
E 板倉 長谷川 伊藤 武藤
F 池上 河田弟 越野 植草
622マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:00:43.76 ID:???
ダブクラとか神奈川なら牧仙道流川くらいしかやってないぞ
623マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:04:18.39 ID:???
イマキチっていう深津の後継者がダブクラやってた
624マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:05:14.96 ID:???
結局これ

S 沢北 河田
A 深津 流川 森重 仙道
B 松本 諸星 土屋 牧
C 南 藤真

沢北・・・高校NO.1プレイヤー
河田・・・大学ベスト3センター
深津・・・日本オールスターに圧勝の主将、全国優勝のPG
流川・・・諸星曰く沢北と同等
森重・・・ワンマンチームっぽいのに優勝

S 大学最上位クラス
A 優勝校のエースクラス
B 県NO.1クラス
C 予選二位通過高校のエースクラス
625マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:10:56.74 ID:???
流川は仙道越えてないし
仙道は牧こえてない
ようやく同じ土俵にたったくらい
626マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:11:42.29 ID:???
ちぇ、互角だったかなあ


内心では、やっぱ俺仙道に負けてたかもって思ってそうだww
627マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:12:35.19 ID:???
松本は実力的に南くらい
精神的に未熟
628マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:17:43.58 ID:???
仙道君は牧君に甘いと言われて抜かれてますよ
629マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:23:32.46 ID:???
>>604
わかってないね
100mは全部フルパワーで走ってるよ
100mの後半型は前半遅いだけだから
630マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:23:58.37 ID:???
牧くんは素人桜木くんにぶっ飛ばされてバスカン与えてますよ
631マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:25:52.79 ID:???
桜木にリバンドで勝った高砂最強説
632マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:31:13.54 ID:???
桜木+赤木に勝った魚住な
633マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:33:12.84 ID:???
KENJI>>>>>>>>>>>黒人>スラダン全キャラ
634マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:35:00.92 ID:???
>>632
牧は3人がかり
635マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:36:42.52 ID:???
>>631
覚醒高砂でも野辺レベルだからな
河田や覚醒桜木のほうが断然強い
636マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:36:58.47 ID:???
一之倉+板倉=ダブクラ
637マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:39:25.52 ID:???
二之倉=ダブクラ
638マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:41:11.80 ID:???
桜木にボロ負けした花形より高砂のほうが上だろう
高砂って最初2年だったのに途中から3年に設定変更したよね
639マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:42:41.13 ID:???
松本のは失敗してるからショボイ
640マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:42:46.31 ID:???
高砂は地味に両腕ダンクができる
641マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:51:53.28 ID:???
さすが高砂ーー!!!!
642マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:56:58.57 ID:???
赤木 2P 2A 1B
花形10P 1A 1R

赤木10P 1A 2B 7R(33P 15R)
高砂 2P 2R (6P)

ん?
643マロン名無しさん:2013/09/07(土) 19:58:05.34 ID:???
>>638
どこにそんな設定あるの?
644マロン名無しさん:2013/09/07(土) 20:00:16.31 ID:???
海南戦の赤木は覚醒赤木だろバーカ
645マロン名無しさん:2013/09/07(土) 20:01:24.79 ID:???
>>629
わかってないな。いきなりフルパワーで走ろうとしても満足な加速はえられないからそういった意味では前半型も急速にフルパワーを出そうとはしない。
646マロン名無しさん:2013/09/07(土) 20:02:22.25 ID:???
そもそもフルパワー=トップスピードじゃないからな
100m全てを通してベストな力を発揮するって意味じゃフルパワーだが
647マロン名無しさん:2013/09/07(土) 20:14:44.46 ID:???
>>645
つまり後半型も前半から自身の最速でいってるってことだ
つまりもっと出せるのに前半抑えた流川の戦略とは別モノってことだ
648マロン名無しさん:2013/09/07(土) 20:17:08.84 ID:???
>>643
ジャンプ初登場時は2年てかいてあった
649マロン名無しさん:2013/09/07(土) 20:22:20.63 ID:???
さすが高砂!
うまい!
650マロン名無しさん:2013/09/07(土) 21:15:50.11 ID:???
森繁は最高の天才だがあくまで国内
ガードやスモールフォワードへのコンバートは無理だからNBAには絶対に行けない
一方、沢北や流川や桜木は訓練しだいでは行けるかも知れない
651マロン名無しさん:2013/09/07(土) 21:21:12.86 ID:???
森重厨最近見ないな
652マロン名無しさん:2013/09/07(土) 21:30:05.52 ID:???
身長的には河田美紀男しか可能性ない
653マロン名無しさん:2013/09/07(土) 21:37:41.75 ID:???
桜木はバスケをやめて幅跳びをやるべき
654マロン名無しさん:2013/09/07(土) 21:38:28.15 ID:???
初心者で高1のワンマンチームで全国制覇

才能でも実力でも森藤>その他だな
655マロン名無しさん:2013/09/07(土) 21:51:46.09 ID:???
でもさすがに森重が大学ベスト3の河田を高一で超えてるとは思えんのよな
656マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:59.28 ID:???
河田がシャックに勝つとか無理すぎワロタww
赤木一人を抑えるだけの河田
四人まとめて吹っ飛ばし戦意を喪失させる森重
657マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:09:42.60 ID:???
>>655
俺も森重が大学ベスト3の河田を高一で超えてるとは思わんかった
やっぱり森重ってバケモンだよな
658マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:01.45 ID:???
近日中にアニメとゲームを含めた議論スレを立てようと思う
659マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:15:10.47 ID:???
>>647
いやトップスピードはいきなりフルパワーで走ってもでないとなんど言えば
660マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:22:40.24 ID:???
>>658
俺がもっと大きな視野のスレを立てる準備してるから暫し待て
今前提ランクを作成中
2〜3割は完成済
661マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:24:35.41 ID:???
森重が飛ばしたの2〜3人じゃん
本人が言ってるし
桜木も翔陽戦で2人飛ばしてるわ
662マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:28:01.46 ID:???
河田と森重と内藤(100m11)と紫原
どのデブが1番早いんだ
663マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:28:23.48 ID:???
牧VS仙道
1対1なら牧だけど
チームプレイなら仙道
664マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:31:09.76 ID:???
牧VS仙道VS健司
1対1なら牧だけど
チームプレイなら健司
仙道はどっちも2位
665マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:35:09.35 ID:???
紫原
3Pエリア内ならどこにも瞬時に顔を出せる

でも、バスケ漫画最高の才能を持つのは美紀男

河田が30センチ伸びたように
美紀男も30センチ伸びて

河田美紀男
240センチ
3年後世界はMIKIOを知ることになる

NBA美紀男「沢北?誰?サッカーの北澤しか知らねー」
666マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:51:20.48 ID:???
健司って誰?
667マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:58:24.23 ID:???
桜木にキンタマ蹴られた不良
668マロン名無しさん:2013/09/07(土) 22:58:57.21 ID:???
大西だろ
669マロン名無しさん:2013/09/07(土) 23:03:53.65 ID:???
結局これ

S エージ 雅史 一成
A 彰 楓 ヒロシ
B 伸一 大
C 健司


S 大学最上位クラス
A 優勝校のエースクラス
B 県NO.1クラス
C 予選二位通過高校のエースクラス
670マロン名無しさん:2013/09/07(土) 23:32:40.94 ID:???
黒子はこれだな

S 赤
A 青
B 緑
C 紫、黄
D 灰、黒、花
E 根、実、葉
F 木
671マロン名無しさん:2013/09/07(土) 23:45:33.53 ID:???
>>659
トップスピードがいきなり出るなんて言ってないよ
前半から自身の出せる最速でやってる(力を抜いていない)ってこと
672マロン名無しさん:2013/09/07(土) 23:57:05.88 ID:???
>>666
スラムダンク史上最強キャラ
光速を越えるドリブル
成層圏にまで届くジャンプ
パンチで地割れを起こすパワー
シュートは空中で自在に軌道を操れるため絶対に入る
視力は両目100.0
幻術による洗脳が使える
顔は藤真
673マロン名無しさん:2013/09/08(日) 01:57:59.84 ID:???
A 奈落 犬夜叉 殺生丸 弥勒
B 曲霊 神無 死神鬼 魍魎丸
C 白心上人 白童子 桔梗 鋼牙 珊瑚 冥王獣
D 大獄丸 蛮骨 阿毘姫 白夜 悟心鬼 無双
E 神楽 影郎丸 獣郎丸 飛天
F 蛇骨 煉骨 睡骨 銀骨 結羅
G 琥珀 霧骨 凶骨 満天 狼野干
H かごめ 邪見
I 百足上臈 屍舞烏
674マロン名無しさん:2013/09/08(日) 02:21:22.70 ID:???
S ベジット 破壊神ビルス
A ゴジータ 
B ブチ切れベジータ 
C 悟飯吸収ブウ ゴテンクス吸収ブウ ジャネンバ>映画超3悟空>ヒルデガーン
D 究極悟飯 ゴテンクス
E ピッコロブウ 悪ブウ
F 純粋ブウ 悟空
G デブブウ ブロリー
H 超2悟空 超2ベジータ 超2少年悟飯
675マロン名無しさん:2013/09/08(日) 02:28:17.78 ID:???
100メートル走なんか10秒くらいしかないのに手を抜く余裕なんかあるわけないだろ
こんな話題でも荒れるとかやっぱり池沼がいついてるわココ
676マロン名無しさん:2013/09/08(日) 02:34:05.95 ID:???
ボルトとか最後流してんじゃん
見たことないの?
677マロン名無しさん:2013/09/08(日) 03:06:03.64 ID:???
流してるのは
後半ってより
最後の最後やね

100m走の例えは意味わからんけど

流川はスタミナに不安があるのが最終描写
牧にはスタミナの不安はない
がスロースターターなのか尻上がりなのか難しいな

陵南戦では特にスロースターターでもなかったし

パワプロ的ならバットステータスなんだろうけど

試合終盤になるにつれてチームの主力にスポット当たるのが漫画だからな…うーん
678マロン名無しさん:2013/09/08(日) 03:21:28.64 ID:???
676 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 02:34:05.95 ID:???
ボルトとか最後流してんじゃん
見たことないの?




やはり池沼がおりますわ
679マロン名無しさん:2013/09/08(日) 03:31:43.54 ID:???
ボルトは勝つために最後手を抜いたんじゃなくて
楽勝すぎて最後を手を抜く事ができちゃったんだよ
普通の100メートルだとありえない

俺はあの手抜きを見て直感的に薬物を疑ったけどね
記録を抑えるためにあえて流したんじゃないか
680マロン名無しさん:2013/09/08(日) 03:50:26.70 ID:???
ま、手を抜く余裕はあるってことだな
681マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:02:46.09 ID:???
沢 森 河
流 土 仙 牧 諸 深
赤 南 松 藤
682マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:07:11.35 ID:???
沢 河 森
深 牧 仙 流 諸 土
赤 藤 南
683マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:10:41.45 ID:???
沢 河 深
流 牧 仙 諸 土
藤 赤 南
684マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:12:19.22 ID:???
パウンドフォーパウンドなら内藤さんのがボルトより速いんじゃね
685マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:26:56.63 ID:???
そんで牧は尻上がりだから前半は手を抜いてるのとは違うし、
流川はスタミナ不足を補って後半より力を出すためだからこれも手抜きとは違うんじゃね。
前半にバテちゃうと後がないしね
686マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:45:48.12 ID:???
牧はアクセル開いてもゆっくりしか進まない大型ダンプ

流川はアクセルを踏み込むと一気に加速するF1カー

仙道は乗りこなすのが難しい気分屋の馬
687マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:48:42.96 ID:???
>>686
良い例え
688マロン名無しさん:2013/09/08(日) 11:50:25.48 ID:???
健司>沢北>牧、仙道>流川
689マロン名無しさん:2013/09/08(日) 12:07:39.27 ID:???
S東京
Aマドリード
Bイスタンブール
690マロン名無しさん:2013/09/08(日) 12:14:21.41 ID:???
イスタンブール>>>マドリード
691マロン名無しさん:2013/09/08(日) 12:29:22.97 ID:???
野球>>>レスリング>スカッシュ>>>>>ソフトボール
692マロン名無しさん:2013/09/08(日) 12:41:06.00 ID:???
野球はレスリングに負けだろ
野球厨がでたから野球最下位な
693マロン名無しさん:2013/09/08(日) 19:22:21.45 ID:???
S 電王
A アギト
B カブト
C ウィザード
694マロン名無しさん:2013/09/08(日) 20:31:00.00 ID:???
電王は糞
695マロン名無しさん:2013/09/08(日) 20:34:06.05 ID:???
龍騎がない
やり直し
696マロン名無しさん:2013/09/08(日) 21:00:21.21 ID:???
ディケイド
クウガ カブト
OOO フォーぜ ウィザード
響鬼 アギト 555
ブレイド キバ 龍騎
電王
697マロン名無しさん:2013/09/08(日) 23:01:28.61 ID:???
近日中にアニメとゲームを含めた議論スレを立てようと思う
698マロン名無しさん:2013/09/08(日) 23:12:38.81 ID:???
仙道の声は今でも認めていない
699マロン名無しさん:2013/09/09(月) 00:40:47.85 ID:???
SS 健司
S 黒人
A 沢北 河田
B 深津 流川
C 牧 仙道
D 南 赤木 三井 神 松本
E 宮城 魚住 花形 岸本 野辺
F 高砂 清田 福田 板倉 長谷川
G 池上 永野
H 武藤 美紀男 越野 植草
700マロン名無しさん:2013/09/09(月) 01:07:23.22 ID:???
>>691
レスリング>>>>>>>>スカッシュ>野球

公式で確定したぞ
701マロン名無しさん:2013/09/09(月) 02:19:15.31 ID:???
>>700
ここはレスリングスカッシュなんてルールすら誰も知らない日本なので
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スカ+レス
702マロン名無しさん:2013/09/09(月) 04:57:37.74 ID:???
仙道の声はフルハウスのダニーだろ
703マロン名無しさん:2013/09/09(月) 10:27:06.14 ID:???
彩子の声はフルハウスのDJだろ
704マロン名無しさん:2013/09/09(月) 10:33:42.07 ID:???
洋画で悪役やる人の声だな
705マロン名無しさん:2013/09/09(月) 10:46:56.25 ID:???
魚住のアホみたいにプッツンしやすいのも
仙道のPGプレイも
練習試合から固まってるよな
706マロン名無しさん:2013/09/09(月) 11:26:51.76 ID:???
>>700-701
レスリング>>>>>野球&ソフト>スカッシュ

【五輪】 レスリング残留、2020年五輪実施競技に IOC総会で残り1枠投票レスリング49票、野球とソフト24票、スカッシュ22票★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378674525/
707マロン名無しさん:2013/09/09(月) 12:50:14.14 ID:???
スカッシュって飲み物?
708マロン名無しさん:2013/09/09(月) 13:20:39.95 ID:???
>>699
黒人って澤北のシュートはじいた奴?
あの試合は何点差だったのか
709マロン名無しさん:2013/09/09(月) 13:38:58.09 ID:???
黒人
沢北
杉山 河田 森重
流川 仙道 土屋
牧 諸星 深津
赤木 南 藤真 松本
神 桜木 岸本 魚住 三井
板倉 花形 野辺 福田 宮城 清田
高砂 永野 一ノ倉 長谷川
矢嶋 伊藤 高野 岩田 武藤
木暮 池上 植草 越野 安田
710マロン名無しさん:2013/09/09(月) 14:13:33.50 ID:???
>>706
スカッシュVS野球&ソフト
1対2じゃねーか
711マロン名無しさん:2013/09/09(月) 15:40:58.72 ID:???
結局これ

S 沢北 河田
A 深津 流川 森重
B 牧 仙道 諸星 土屋
C 南 藤真 松本

沢北・・・高校NO.1プレイヤー
河田・・・大学ベスト3センター
深津・・・日本オールスターに圧勝の主将、全国優勝のPG
流川・・・諸星曰く沢北と同等
森重・・・ワンマンチームっぽいのに優勝

S 大学最上位クラス
A 優勝校のエースクラス
B 県NO.1クラス
C 予選二位通過高校のエースクラス
712マロン名無しさん:2013/09/09(月) 15:43:53.54 ID:9tyzlOQT
>>706
だーかーらーそれは外国厨が決めたランクだろ
俺日本人だけどお前何人よ?
外国厨が越野>牧って言ったらお前はそれに従うのか?
713マロン名無しさん:2013/09/09(月) 17:58:46.42 ID:???
レスリング厨うざいからレスリング最下位だな
714マロン名無しさん:2013/09/09(月) 18:21:03.51 ID:???
>>712
神奈川では牧が一番だから神奈川では牧>沢北になるの?
715マロン名無しさん:2013/09/09(月) 18:33:31.50 ID:???
スカッシュの松井さんかわいすぎワロタw
716マロン名無しさん:2013/09/09(月) 19:14:30.84 ID:???
レスリングにチンチンにされた野球厨の嫉妬
717マロン名無しさん:2013/09/09(月) 19:32:09.78 ID:???
松井さんチンチンにしたいお
718マロン名無しさん:2013/09/09(月) 19:49:07.17 ID:???
野球だけなら勝ってたがソフトボールが足を引っ張った
719マロン名無しさん:2013/09/09(月) 20:01:15.09 ID:???
何その仙道厨みたいな言い訳
720マロン名無しさん:2013/09/09(月) 20:30:03.50 ID:LyIwOdmd
野球はかつて190超えの選手は活躍できないというジンクスがあったが
ダルビッシュの活躍で流れが変わったようだ
今年は高卒ルーキーの藤浪(197)とか大谷(193)も活躍してるし
かつてバスケに行くべき人材がダルビッシュのおかげで野球に流れつつある
日本はバスケでは食っていけないからね
721マロン名無しさん:2013/09/09(月) 20:56:10.18 ID:???
大谷が活躍って新人王争いに届かないしスタメンもとれてないじゃん
人気あるからといえハードル下げ過ぎじゃない?
722マロン名無しさん:2013/09/09(月) 21:04:27.06 ID:???
723マロン名無しさん:2013/09/09(月) 21:09:44.64 ID:???
大谷腐は藤真腐より始末に困る
724マロン名無しさん:2013/09/09(月) 21:32:00.81 ID:???
沢北3年 三井ブランク無し 流川3年
仙道3年 沢北2年 流川2年 河田3年
深津3年 牧3年 仙道2年 藤真2年 流川1年
藤真3年 南3年 赤木3年
725マロン名無しさん:2013/09/09(月) 22:01:57.17 ID:???
>>711
何十回も貼るなカス
726マロン名無しさん:2013/09/09(月) 23:30:17.16 ID:???
トップクラスで沢北の身長だけ分からないな
桜木に小坊主と言われてるから160cmくらいか
727マロン名無しさん:2013/09/09(月) 23:45:53.39 ID:???
>>726
188だよ馬鹿
728マロン名無しさん:2013/09/09(月) 23:51:03.08 ID:???
>>726
186だよ小坊主
729マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:17:46.37 ID:???
3年桜木の身長は?
ついでに宮城3年、仙道3年、福田3年、神3年、清田3年
とかも予想しようぜ
730マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:19:07.39 ID:???
>>726
釣り針デカイな
731マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:19:53.13 ID:???
イノタケメモでは沢北は188
732マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:20:30.92 ID:???
どうでもいいけどスラダンの身長ってバッシュ足してあんの?
素の身長?
733マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:22:31.20 ID:???
バッシュ足した身長に決まってるだろw
734マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:23:25.60 ID:???
いや高校のとき身長ったらバッシュ含めてじゃなくて普通に計ったときの話だったからさ
735マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:26:20.55 ID:???
魚住202
森重199
野辺198
赤木、花形197
河田194
高野193
永野、高砂191
長谷川、岩田、仙道190
桜木、神189
沢北、岸本188
流川187
三井、牧、南、武藤、矢嶋184
板倉、池上183
深津、松本180
藤真、木暮、清田178
736マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:27:09.89 ID:???
>>734
せやな
737マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:37:25.49 ID:???
>>735
野辺でかいな。山王以外だったら普通に強豪センターとして名前売ってそうだ。
738マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:40:51.11 ID:???
矢嶋は180だぞ
あと杉山が222で最大
739マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:44:29.15 ID:???
>>735
今みてもデッカいのばっかだな
740マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:46:23.77 ID:???
福田って家は湘北海南と同じ藤沢市なんだよな
神と同じ中学だし桜木と街中のコートで鉢合わせになったのも不自然でも何でもない
もし安西の存在とか知ってたら湘北に行ってた可能性は十分にあったと思う
741マロン名無しさん:2013/09/10(火) 00:49:25.95 ID:???
綾南にはスポーツ推薦で入ったのかな
742マロン名無しさん:2013/09/10(火) 01:18:06.25 ID:???
現実では175の俺がでかい扱いされるからな
743マロン名無しさん:2013/09/10(火) 01:26:55.37 ID:???
>>742
板倉「ドチビが……!」
744マロン名無しさん:2013/09/10(火) 02:55:28.66 ID:???
湘北に福田が来ても
宮城と仲良くやれん

でも福田が湘北の先輩なら
桜木はバスケの先輩は建てるから
仲良くやれそう

三井が不良化してなきゃ
三井に挑みまくるのが想像出来る

赤木
桜木
福田
三井(ブランクなし)
宮城

なかなか良さそう
745マロン名無しさん:2013/09/10(火) 05:34:00.16 ID:???
>>744
流川がいらない子に…
746マロン名無しさん:2013/09/10(火) 06:00:18.55 ID:???
健司って何であんなに微妙なの?
747マロン名無しさん:2013/09/10(火) 06:26:01.37 ID:???
杉山が222センチなら
深体大の監督2M越えだぞwww
748マロン名無しさん:2013/09/10(火) 08:22:17.83 ID:???
監督も元バスケ選手ならでかくて普通だろ。
749マロン名無しさん:2013/09/10(火) 08:26:48.35 ID:3/eukt5n
222センチって冗談だろ?
750マロン名無しさん:2013/09/10(火) 17:43:35.81 ID:???
Sメルエム ジン クロロ
A護衛軍 ネテロ ヒソカ ネテロ 副会長 ゼノ シルバ
Bビスケ クラピカ イルミ 十二支ん 旅団 レイザー
Cモラウ ゲンスルー ノヴ キルア ゴン パーム
Dナックル シュート レオリオ 師団長 ツェズケラ バラ サブ カストロ ウイング
751マロン名無しさん:2013/09/10(火) 17:46:24.33 ID:???
>>749
2(ス)2(ギ)2(ヤマ)

単なる語呂合わせによる作者の遊び556
752マロン名無しさん:2013/09/10(火) 17:58:07.73 ID:???
最近勢いないぞ!
るろ剣とろくブルに負けてるじゃねぇか!
753マロン名無しさん:2013/09/10(火) 17:59:44.58 ID:???
最近関場廚が来ないから盛り上がりにかけるのかもしれん
754マロン名無しさん:2013/09/10(火) 18:05:43.58 ID:???
深厨流厨VS牧厨仙厨VS藤真腐

この流れこそ至高
755マロン名無しさん:2013/09/10(火) 18:13:34.89 ID:???
深津→宮城でなんとかなった人
牧→宮城にダブルダブルされた人
藤真→宮城にブロックされた人

流川→パスしただけの人
仙道→予選敗退しただけの人
756マロン名無しさん:2013/09/10(火) 18:17:20.74 ID:???
関場→博多商大付属を全国制覇に導き初のNBA選手になった男
757マロン名無しさん:2013/09/10(火) 18:18:57.05 ID:???
緑間が関場のオマージュってのは有名な話
758マロン名無しさん:2013/09/10(火) 18:40:57.10 ID:???
杉山222
監督215
河田210
魚住父209
魚住202
森重199
759マロン名無しさん:2013/09/10(火) 18:48:12.09 ID:???
杉山祥太
222cm 175kg
100m10秒フラット
垂直跳び 120cm
760マロン名無しさん:2013/09/10(火) 20:30:46.51 ID:???
杉山・・・お前がNO1だ
そのスペックならNBAでもトップを狙える
761マロン名無しさん:2013/09/10(火) 22:21:11.50 ID:???
俺は流川推しだが覚醒流川とか言う奴が嫌い
762マロン名無しさん:2013/09/10(火) 22:22:33.38 ID:???
近日中にアニメとゲームを含めた議論スレを立てようと思う
763マロン名無しさん:2013/09/10(火) 22:25:23.38 ID:???
>>762
予告はもう十分だからはよ立てろよw
764マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:28:09.59 ID:???
>>761
桜木の才能の開花を認めない流川厨
765マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:30:20.16 ID:???
覚醒は流川だけの特権じゃないからな
766マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:50:03.29 ID:???
覚醒って普段の実力からは考えられない程のプレイをした、次からも継続して同じプレイをするのは不可なやつだろ?
該当するのって桜木と三井だけじゃね?
767マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:53:18.45 ID:???
流川は成長といいはり全国で「才能が開花した」桜木と「もうあの頃を越えている」三井は認めない流川厨
予選は沢北はおろか永野にさえチンチンにされてたOFなのに急に「沢北と同等」とまで言われたのを「普段の実力から考えられない」とは思わない流川厨
768マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:54:15.41 ID:???
桜木はいつも凄いプレイするから覚醒ではなくて実力
769マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:56:17.50 ID:???
仙道の今更感は異常
770マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:56:59.16 ID:???
覚醒流川とか言う奴がひたすら恥ずかしい
流川ファンが皆バカ扱いされて迷惑
771マロン名無しさん:2013/09/10(火) 23:57:51.76 ID:???
ファンの方はキャラスレいこうね
772マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:01:22.96 ID:???
確かに
覚醒と言ってしまっては本人に対しあまりに失礼
773マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:05:07.85 ID:???
2回目以降も超サイヤ人って呼ぶだろ
覚醒もそれと同じなんだよ
774マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:07:45.28 ID:???
じゃあ覚醒2とか覚醒3とかあるのかよ?
覚醒2に覚醒してから言え
775マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:09:42.51 ID:???
>>770
ネタスレでマジになってカコワルイ
776マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:10:37.43 ID:???
流川ファンに誤ってほしい
777マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:16:08.18 ID:???
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
778マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:16:35.89 ID:???
流川ファンはお前らを許さないから
779マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:16:58.50 ID:???
流川ファンなんて存在しない
もし存在すると思ってるんなら貴方は統合失調症の疑いがあります
780マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:24:02.86 ID:???
お前らこそ覚醒流川ファンに謝れ
781マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:25:56.66 ID:???
覚醒流川ファンは存在する
これは真理
782マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:28:15.27 ID:???
パスする=覚醒流川
パスしない=流川

パスしない方が流川らしくてかっこいい
783マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:31:12.87 ID:???
パスしねぇ狐はただの狐だ
784マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:32:11.01 ID:???
流川予選でもパスしてるから
785マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:35:04.90 ID:???
パスする当たり前のことを出来なかった流川
786マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:36:13.65 ID:???
沢北を超える=覚醒流川
仙道に劣る=流川
787マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:36:45.89 ID:???
練習試合で流れを湘北に持ってきたのは流川のパスからの赤木ダンク
788マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:38:54.43 ID:???
やり方次第では強敵にも対抗できるってことを教えてもらって勉強になったな
789マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:42:33.30 ID:???
ただ戦い方のバリエーションを学んだだけなのに>>786みたいなバカがいるから流川厨とか言われる
790マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:46:10.90 ID:???
バリエーション増えたことによって元々強かった1on1でも更に強くなったって話なのに
791マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:48:35.15 ID:???
流川は覚醒しても精々沢北≧RUKAWAだよな

※以降覚醒流川はRUKAWA表記でお願いします
792マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:52:26.15 ID:???
>>790
1on1はあのままだよ
沢北に全く適わないあのままだよ
793マロン名無しさん:2013/09/11(水) 00:53:40.36 ID:???
>>792
いくつかの選択肢があるからこそDFも迷う
だから相対的に1on1でも強くなってる
し沢北のスキルパクってるから単純に1on1のバリエーションも学んでる
794マロン名無しさん:2013/09/11(水) 01:02:29.17 ID:???
全国常連で日本一を何度も経験してる(全国レベルの選手を見てる)堂本がびっくりするのが流川のドライブだからな
単純にパスをするようになったからだけじゃないのは確か
795マロン名無しさん:2013/09/11(水) 01:10:41.06 ID:???
最後の流川がゴールに突っ込み河田と沢北が止めにいく→桜木にパス
のとこなんか、沢北と河田を相手にしながらフリーの選手を見つける(流川のオフェンスだからこそ二人が食い付いたのかもしれんが)こいつすげえと思ったもんな
796マロン名無しさん:2013/09/11(水) 01:53:02.73 ID:???
あの時間に1点リード
ゴール下に切れ込んでくるなら
武藤でも沢北と河田の二人来るわ
797マロン名無しさん:2013/09/11(水) 02:49:50.82 ID:???
深津「打たせるピョン!フリーでも外すピョン!」
798マロン名無しさん:2013/09/11(水) 06:41:23.48 ID:???
ヘナチョコシュート放った流川に
花道「ルカワめ!」ゴリ「そこが知れん」って言ってるから
やっぱ凄いシュートだってわかるんだな
799マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:15:00.18 ID:???
ゴリあんとき射精してたかんな
800マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:25:58.06 ID:???
fukatuuのお・も・て・な・し精神に満ちたプレイが最強
801マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:35:55.88 ID:???
いきなり発狂しだしたか
802マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:41:30.11 ID:???
松本「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
803マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:44:05.75 ID:???
IOCにも認められた深津のプレイ
牧はマドリードみたいなもん
804マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:49:57.10 ID:???
日本開催=深津開催みたいなもんだからな
805マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:53:03.15 ID:???
深津は日本の象徴
806マロン名無しさん:2013/09/11(水) 08:56:13.64 ID:???
牧なら落選してたな
807マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:01:01.66 ID:???
牧は年齢詐称してる時点でな
808マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:05:02.93 ID:???
年齢詐称というか牧の時点でダメ
809マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:29:21.67 ID:???
A:白ひげ シャンクス ミホーク 赤犬
B:黒ひげ ガープ センゴク 黄猿 青雉 マルコ レイリー ジョズ ビスタ エース ドフラミンゴ マゼラン
C:ルフィ ロー くま ハンコック クロコダイル スモーカー ジンベエ イワンコフ エネル
D:ゾロ サンジ バトルロメオ キャベンディッシュ チンジャオ ヴェルゴ
E:モリア フランキー ルッチ PX シーザー チョッパー
810マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:38:03.04 ID:???
流川のドライブが特別凄いんじゃなくて
神奈川のレベルが高いだけだろ
仙道・牧それらのドライブでもビビってるよ
811マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:39:19.67 ID:???
>>810
突然どうした
発狂か
812マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:39:57.08 ID:???
スラムダンクって驚くポイント微妙にズレてねえ?
流川のダブルクラッチダンクとかさ
技術的には大した事ないやん
身体能力的に驚いてるなら桜木を最重視しろや
813マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:40:49.93 ID:???
>>811
794 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 01:02:29.17 ID:???
全国常連で日本一を何度も経験してる(全国レベルの選手を見てる)堂本がびっくりするのが流川のドライブだからな
単純にパスをするようになったからだけじゃないのは確か

ちょっと前のこのレスに対してだけど
突然どうしたってのはこっちのセリフだわ
発狂したんか?
814マロン名無しさん:2013/09/11(水) 09:55:30.48 ID:???
安価くらいつけろや
815マロン名無しさん:2013/09/11(水) 10:03:02.67 ID:???
田岡「あんなことが出来るのは高校生で流川1人だろう」

沢北は無理なの?てかあんな無駄なこと普通はやらないって意味か
816マロン名無しさん:2013/09/11(水) 10:49:06.08 ID:???
イノタケのオナニー全開プレイだからな
817マロン名無しさん:2013/09/11(水) 11:08:32.02 ID:???
MJはワンマンプレイの鬼だからな
超プレイを魅せて余裕ぶり(格の違い)をアピールするのさ
818マロン名無しさん:2013/09/11(水) 11:21:00.61 ID:???
>>815
田岡にとって仙道がナンバー1だから
仙道が出来ないプレイ=誰も出来ないと思い込んでる
仙道より上のヤツなんかゴロゴロいるのにな
819マロン名無しさん:2013/09/11(水) 11:40:29.45 ID:???
全国の経験がない田岡が知ってる最高のプレイヤーは仙道と牧
この二人が出来ない=誰も出来ないと思い込んでやがるな
まあ深津は100パーセント無理だが
820マロン名無しさん:2013/09/11(水) 12:23:14.17 ID:???
杉山ならトリプルクラッチダンクくらいやるだろうな
821マロン名無しさん:2013/09/11(水) 12:38:43.22 ID:???
>>815
沢北は湘北とやるまで日本の試合で本気出したこと無い
822マロン名無しさん:2013/09/11(水) 12:49:58.31 ID:???
設定(BEST15)
沢北 高校No.1、大学でも敵無しか
流川 もはや同等
河田 高校No.1C、大学
で3本指C
深津 河田と同価値
松本 どこでもエース
牧 神奈川No.1
仙道 牧と同格
(諸星)牧のライバル?全国では避けて通れない
赤木 神奈川No.1C、大学でも通用
藤真 全国常連のエース
南 全国常連のエース、得点王
魚住 赤木のライバル
岸本 全国常連のダブルエースの一角
神 神奈川得点王
花形 神奈川トップ3C

設定不明 森重、土屋
823マロン名無しさん:2013/09/11(水) 12:56:56.80 ID:???
>>822
松本のどこでもエースは誇大解釈だろ
藤真は設定だけなら牧と双璧、牧がやや上か?ってとこだから仙道と同じくらいじゃね?
824マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:01:13.80 ID:???
牧と双璧は今大会で崩れたからな
仙道や流川、赤木などの出現で牧と藤真の二強時代は終わった。
群雄割拠の戦国時代が今の神奈川
825マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:04:35.67 ID:???
>>823
都合の悪い台詞は見なかったことにする藤間腐
台詞そのままの松本厨の方がまだ素直
826マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:07:23.92 ID:???
>>823
俺も必ずしも台詞=描写では無いと思うが、そのくらいの実力が無いと出ない台詞だとも思う

河田と深津は特別扱いだからその下 各チームのエースクラスくらいだと(牧〜南)
827マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:17:52.30 ID:???
鵜呑みだと沢北>松本>河田、深津
828マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:20:10.28 ID:???
>>827
鵜呑みだと「沢北が本気を出せたのは練習のみ」→武藤は沢北の本気を見たことがない「どこでもエース」
テツ「深津と河田がいてよかった」
練習沢北>河田、深津>試合沢北>松本
829マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:21:40.31 ID:???
残念!
沢北の相手が出来るのは河田と深津だけだったのでそうはなりまベロベロベー
藤間ん子は諦めが悪い
830マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:23:29.13 ID:???
>>828
練習で本気を出した描写も台詞もない
湘北戦で本気を出したのは事実
毎度ながらの捏造フカチュウ
831マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:34:07.24 ID:???
>>828
武藤は沢北の本気を見たことないかは分からんが武藤は河田と深津は見てるうえでの発言なので松本>河田と深津
832マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:34:16.15 ID:???
牧の相手になる選手=藤真仙道
沢北の相手になる選手=深津河田覚醒流川
833マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:38:33.80 ID:???
名瀬「少なくとも俺は観客席から主人公が次の敵と戦ってるのを見て
『す…すげえ!今のあいつは俺でも勝てるかどうか!』とか言ってる奴が
仲間だとは思わないし そんな奴にはなりたかねえわな」

これ完全に牧のことを指してるよねw
834マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:41:02.27 ID:???
フカチュウは大人しく松本>深津を認めなさい
835マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:41:57.89 ID:???
マキチュウが先に認めなさい
836マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:43:19.08 ID:???
お前らがどんな必死になって議論やっても
開闢の帝王赤司征十郎には敵わないけどな
837マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:44:38.37 ID:???
松本>深津でも深津>牧には変わりないしいいんちゃう?
838マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:46:27.38 ID:???
いや松本>深津>沢北>松本になるからおかしなことになるぞ
839マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:48:57.88 ID:???
沢北>松本>河田≧深津>牧だろ
何もめてんだか
840マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:51:34.17 ID:???
設定で沢北≧流川>松本>河田≧深>牧

描写で沢北≧河田>流川>牧>>深津≒松本
841マロン名無しさん:2013/09/11(水) 13:56:20.61 ID:???
設定2位の諸星が抜けてるぞ
842マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:02:46.97 ID:???
ホッシーは自分でRUKAWA>ホッシーと判断してるから2位はないよ
843マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:09:48.01 ID:???
松本はNBAでもエースが確定しているキャラ

新たな神、松本神の誕生である
844マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:12:03.75 ID:???
どこでもエース=ほとんどの高校でエースって感じでしょ
全国ベスト8くらいの高校でエース張れるレベルだよ
845マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:13:14.65 ID:???
>>842
牧より上なのは確定だけどな
846マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:24:38.43 ID:???
>>844
松本アンチ乙
847マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:25:00.95 ID:???
>>844
沢北がいなりゃを忘れている
848マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:27:57.95 ID:???
エースが一番上手いとは限らないからな
849マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:32:13.28 ID:???
予選湘北 エース流川 スタッツ 赤木>予選流川
海南 エース神 神奈川得点王
豊玉 ダブルエース 外の南 中の岸本

エース=得点力の高い選手
850マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:33:48.83 ID:???
松本はオフェンスがいい選手
851マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:35:33.73 ID:???
バスケは点を取るスポーツだからな
得点力が高い人がエースと呼ばれ評価されるのは当然
852マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:43:58.92 ID:???
エースはチームの主戦力、中心人物な
得点だけじゃないのよアホンダラ
853マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:46:19.88 ID:???
エース
主戦力、仲間で一番優れた人物

辞書で調べた
854マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:49:14.71 ID:???
健司が本気なら山王戦で100得点できる
855マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:51:00.64 ID:???
エースの由来はMLB初期のエイサ・ブレイナードって選手
野球のエースはチームで一番のピッチャー
サッカーでは一番得点力がある選手
バスケでのエース定義は知らん

全部wiki情報だ(キリッ)
856マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:55:55.85 ID:???
>>852
つまり大黒柱とエースは同義
湘北のエースは赤木
857マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:58:08.90 ID:???
ワンピースのエースは青キジと互角に戦ってた
858マロン名無しさん:2013/09/11(水) 14:59:44.29 ID:???
エースショット!ばきゅーん!
859マロン名無しさん:2013/09/11(水) 15:00:51.90 ID:???
二年の時に山王のエースナンバーをつけてるのは河田じゃなく深津
860マロン名無しさん:2013/09/11(水) 15:01:06.15 ID:???
>>856
赤木が流川をエースって言うてるんですが、藤間腐は勝手にオナッててくだしあ
861マロン名無しさん:2013/09/11(水) 16:14:19.64 ID:???
>>858
5分しか戦えないエースw
862マロン名無しさん:2013/09/11(水) 16:23:17.07 ID:???
S+沢北 河田兄
S 牧 仙道
S− 深津 流川
A+ 赤木 藤真 南
A 松本 神
A− 三井 宮城 魚住 花形 野辺 岸本
B+ 高砂 清田 福田 板倉 桜木 長谷川 一ノ倉
B 池上 高野 永野 武藤 河田弟
B− 矢嶋 岩田 植草 越野 伊藤 木暮
D+ 宮益 安田 角田 潮崎
D 桑田 石井 佐々岡
863マロン名無しさん:2013/09/11(水) 16:24:50.89 ID:???
安田潮崎木暮角田杉山

これで全国ベスト8まで行った杉山
豊玉と同等だから杉山=南+岸本くらいか?
60得点30リバウンド15ブロックくらいの成績を残したと思われる
864マロン名無しさん:2013/09/11(水) 16:36:37.27 ID:???
杉山は80P/50A/0R/0Bだろ
865マロン名無しさん:2013/09/11(水) 16:43:07.19 ID:???
杉山センターだぞ
866マロン名無しさん:2013/09/11(水) 16:47:05.01 ID:???
>>861
シュート成功率100パーセント
味方が外しても構わず叩き込む
相手のシュート数0本

ブロックもリバウンドも杉山には必要ない
867マロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:11:31.96 ID:???
威圧で相手の体を試合終了まで硬直させる杉山のスキル「破壊神の威光(シドーインフルエンス)」
868マロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:12:49.58 ID:???
去年 山王
一昨年 山王(深津入学)
三年前 山王(杉山高3)

杉山を倒したチームはやはり山王か?
ゾンプレされたら、さすがに杉山1人じゃどうしようもないな
杉山に勝った山王メンバーは高校がピークで大学で遊び呆けて湘北戦前夜に深津河田にチンチンにされて引導渡された奴らだろうな
逆に敗北という財産を得た杉山は全日本センターに上り詰めた
869マロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:15:12.46 ID:???
PG流川
SG沢北
SF河田
PF杉山
C 黒人

最強!
870マロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:25:51.85 ID:???
黒人×5
はい終了
871マロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:32:20.51 ID:???
キセキの世代×5…
872マロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:36:40.34 ID:???
松本は奇跡に混じってもエースだから松本×5が正解
873マロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:43:23.06 ID:???
S イタチ
A オビト マダラ 柱間 カブト 大蛇丸
B 扉間 ミナト ナルト 長門 サソリ 無
C サスケ 自来也 三代目雷影 二代目水影 オオノキ デイダラ カカシ 綱出 ガイ ヒアシ ヒザシ 鬼鮫 ダン
D 金角 銀角 雷影 我愛羅 角都 猿飛 四代目風影 半蔵 チヨ チョウジ サクラ 小南 水影
E 君麻呂 飛段 黄ツチ ダルイ ミフネ 再不再 シカク カンクロウ 重吾 シー テマリ シカマル アスマ フー トルネ サイ チョウザ
F 水月 紅 鬼童丸 多由也 左近 右近 ゲンマ シズネ ネジ リー キバ シノ
G 次朗坊 テンテン ヒナタ
H いの ヨロイ ミスミ
874マロン名無しさん:2013/09/11(水) 18:50:20.91 ID:???
どこでもエースはどこで出しても恥ずかしくないチンチンの持ち主って意味だろ
875マロン名無しさん:2013/09/11(水) 19:27:54.87 ID:???
俺なんか「小さいけど気持ちいい」言われたことあるからな
複雑だわドアホウ
876マロン名無しさん:2013/09/11(水) 19:36:26.77 ID:???
相性は大事だな
877マロン名無しさん:2013/09/11(水) 20:56:18.65 ID:???
藤間×花形
藤間×長谷川
牧×神
牧×仙道
流川×仙道
流川×花道
花道×赤木
赤木×木暮
赤木×魚住
魚住×福田
福田×神
南×岸本
河田×河田

腐ってどれが好きなの?
3つくらいおせーて
878マロン名無しさん:2013/09/11(水) 22:21:13.25 ID:???
深津×嫁
879マロン名無しさん:2013/09/11(水) 23:10:10.58 ID:???
仙道×土屋
880マロン名無しさん:2013/09/12(木) 00:03:37.98 ID:???
板倉×福田
881マロン名無しさん:2013/09/12(木) 00:04:57.38 ID:???
流川厨×覚醒流川
882マロン名無しさん:2013/09/12(木) 00:36:37.07 ID:???
深津>牧
流川>仙道
883マロン名無しさん:2013/09/12(木) 00:48:27.04 ID:???
覚醒流川×流川厨
884マロン名無しさん:2013/09/12(木) 00:57:01.40 ID:???
握力×体重×スピード
885マロン名無しさん:2013/09/12(木) 01:23:34.75 ID:???
ドライブ×ダブルクラッチ×ダンク
886マロン名無しさん:2013/09/12(木) 02:05:28.83 ID:???
また流川厨の発作かよ
887マロン名無しさん:2013/09/12(木) 02:23:04.76 ID:???
流川って100m何秒よ?
888マロン名無しさん:2013/09/12(木) 02:25:27.92 ID:???
9秒58だよ
889マロン名無しさん:2013/09/12(木) 08:38:29.76 ID:???
森重 7秒50
覚醒宮城 7秒72
沢北 7秒97
覚醒流川 8秒58
宮城 9秒40
牧 9秒50
藤真 9秒55
仙道 9秒57
流川 9秒58
河田 9秒63
清田 9秒79
南 9秒80
深津 10秒00
内容 11秒00
武藤 13秒22
890マロン名無しさん:2013/09/12(木) 17:00:38.06 ID:???
キチガイ乙
891マロン名無しさん:2013/09/12(木) 17:03:33.67 ID:???
赤司 6秒00
紫原 7秒00
青峰 7秒20
火神 7秒50
黄瀬 7秒50
緑間 8秒00
892マロン名無しさん:2013/09/12(木) 18:17:25.35 ID:???
>>891
フェラされてから射精するまでの時間か
893マロン名無しさん:2013/09/12(木) 18:19:35.33 ID:???
それは3秒でOK
894マロン名無しさん:2013/09/12(木) 18:38:43.69 ID:???
赤司は早漏
深津も早漏
895マロン名無しさん:2013/09/12(木) 18:49:20.28 ID:???
深津はソープで嬢の写真を見ただけで射精したらしい
896マロン名無しさん:2013/09/12(木) 19:27:59.76 ID:???
深津「この人にするベシ」
店員「この人ですね?」
深津「…ぴょん」
897マロン名無しさん:2013/09/12(木) 19:32:14.92 ID:???
松本「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
898マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:33:37.63 ID:???
【海南豊玉連合】
PG:牧
SG:神
SF:南
PF:岸本
C:高砂

【湘北陵南連合】
PG:仙道
SG:三井
SF:流川
PF:桜木
C:赤木

どっちが強いですか?
899マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:38:11.17 ID:???
どう考えても↓じゃん
900マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:38:36.18 ID:???
三井と流川が覚醒しするから勝ち
901マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:40:42.68 ID:???
【海南翔陽豊玉連合】
PG:牧
SG:藤真
SF:南
PF:岸本
C:花形

【湘北陵南連合】
PG:仙道
SG:三井
SF:流川
PF:桜木
C:赤木

翔陽も入れてやれば丁度いい
さすがに山王には負けるだろうが
902マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:41:45.43 ID:???
まーた仙道厨か
そうでもしないと牧に勝てないからな
903マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:45:05.64 ID:???
【愛和海南翔陽連合】
PG:牧
SG:藤真
SF:諸星
PF:高砂
C:花形

【湘北陵南豊玉連合】
PG:仙道
SG:流川
SF:南
PF:岸本
C:赤木
904マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:46:03.88 ID:???
【全国未知数連合】
PG:土屋
SG:諸星
SF:御子柴
PF:メガネ
C:森重

【山王連合】
PG:深津
SG:OB
SF:沢北
PF:OB
C:河田
905マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:47:48.56 ID:???
【黒子連合】
PG:赤司
SG:緑間
SF:青峰
PF:火神
C:紫原

【ブザビ連合】
PG:DT
SG:チャチェ
SF:ヒデヨシ
PF:アピル
C:モー
906マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:50:34.86 ID:???
眼鏡連合
板倉
宮益
福田
高砂
魚住

イケメン連合
藤間
諸星
越野
三井
流川
907マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:53:13.19 ID:???
厨が巨大勢力連合
藤真
深津
流川
仙道
908マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:53:29.69 ID:???
【山王博多連合】
PG:深津
SG:北沢
SF:沢北
PF:関場
C:河田

【神奈川連合】
PG:牧
SG:藤真
SF:流川
PF:仙道
C:赤木
909マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:56:49.21 ID:???
>>907
仙道と藤間腐は各1人
牧と深津は1〜2人
流川は2〜3人
くらいなイメージ
910マロン名無しさん:2013/09/12(木) 20:59:28.64 ID:???
【遊戯王連合】
社長が金の力で集めた最強チーム

PG:社長…社長
SG:木馬…ピュアシューター
SF:遊戯…凄い髪
PF:オベリスクの巨神兵…凄い神
C:凡骨…サンドバック
911マロン名無しさん:2013/09/12(木) 21:05:06.67 ID:???
深津厨

体力   ★★★★★(スレに長時間在住・単位時間当たりのレス数が多いほど★)
痴力   ★★★★★(知能・バスケ知識が低いほど★)
速度   ★★★★★(降臨時にスレの速度が速いほど★)
耐久力  ★★★★★(メンタルが打たれ強いほど★)
地位   ★★★★★(四天王に近いほど★)
勇気   ★★★★★(スレ民に立ち向かう強さがあるほど★)
火力   ☆☆☆☆☆(インパクトが高いほど★)
スルー力 ★★★★☆(煽り耐性が無いほど★)
迷惑度  ★★★★★(本人自身が他人に迷惑をかけるほど★)
基地外度 ★★★★★(キチガイで頭がおかしいほど★)
フィール ★★★★★(総合的に見て高いフィールを持つ者ほど★)
912マロン名無しさん:2013/09/12(木) 21:09:51.97 ID:???
深津腐

体力   ★☆☆☆☆(スレに長時間在住・単位時間当たりのレス数が多いほど★)
痴力   ★★★★★(知能・バスケ知識が低いほど★)
速度   ★★☆☆☆(降臨時にスレの速度が速いほど★)
耐久力  ★★☆☆☆(メンタルが打たれ強いほど★)
地位   ☆☆☆☆☆(四天王に近いほど★)
勇気   ★☆☆☆☆(スレ民に立ち向かう強さがあるほど★)
火力   ★★★☆☆(インパクトが高いほど★)
スルー力 ★★★★★(煽り耐性が無いほど★)
迷惑度  ★★★★★(本人自身が他人に迷惑をかけるほど★)
基地外度 ★★★★★(キチガイで頭がおかしいほど★)
腐臭   ★★★★★★★★★★(マンコが臭いほど★)
フィール ★★★★★(総合的に見て高いフィールを持つ者ほど★)
913マロン名無しさん:2013/09/12(木) 21:10:23.77 ID:???
藤真腐

体力   ★☆☆☆☆(スレに長時間在住・単位時間当たりのレス数が多いほど★)
痴力   ★★★★★(知能・バスケ知識が低いほど★)
速度   ★★☆☆☆(降臨時にスレの速度が速いほど★)
耐久力  ★★☆☆☆(メンタルが打たれ強いほど★)
地位   ☆☆☆☆☆(四天王に近いほど★)
勇気   ★☆☆☆☆(スレ民に立ち向かう強さがあるほど★)
火力   ★★★☆☆(インパクトが高いほど★)
スルー力 ★★★★★(煽り耐性が無いほど★)
迷惑度  ★★★★★(本人自身が他人に迷惑をかけるほど★)
基地外度 ★★★★★(キチガイで頭がおかしいほど★)
腐臭   ★★★★★★★★★★(マンコが臭いほど★)
フィール ★★★★★(総合的に見て高いフィールを持つ者ほど★)
914マロン名無しさん:2013/09/13(金) 00:59:32.37 ID:???
>>911-913
ゴチャゴチャして見づらい
説明も良いのか悪いのかさっぱり
915マロン名無しさん:2013/09/13(金) 08:32:04.69 ID:???
このスレにいる時点で誰かの厨だから格付けとか意味ない
916マロン名無しさん:2013/09/13(金) 08:36:35.72 ID:???
うめ
917マロン名無しさん:2013/09/13(金) 10:05:20.64 ID:???
圧倒的描写チーム

仙道
沢北
三井
森重


設定厨チーム
深津
藤真
流川

河田

どっちが強い?
918マロン名無しさん:2013/09/13(金) 10:12:31.46 ID:???
圧倒的描写チーム
牧    一人で湘北を圧倒
仙道   一人で湘北を圧倒
沢北   一人でも湘北を圧倒できる
三井    センス+驚異的スリーで山王に逆転
森重    一人で愛知学園を圧倒


設定厨チーム
深津   …活躍はしなかったけどなんか凄いらしい。厨がうるさい
藤真   …活躍はしなかったけどなんか凄いらしい。厨がうるさい
流川   …沢北に普通に負けたけど互角らしい。
神    …一度抜いた相手にまた前に出られた奴はこいつだけだけどなんか凄いらしい。厨がいない
河田  ・・・ポストから素早く外れるだけで何もできなくなるヘタクソの赤木を圧倒しただけ。素人桜木にブロックされる。
       素人桜木相手にセコイ手段でリバウンドに勝つ(真っ向勝負できない)。大学ベスト3に入るらしい
919マロン名無しさん:2013/09/13(金) 10:18:39.12 ID:???
普通に
牧>深津
仙道>藤真
沢北>流川
三井>神
森重>河田
920マロン名無しさん:2013/09/13(金) 11:12:45.29 ID:???
そんなんじゃ釣れないよ牧厨
921マロン名無しさん:2013/09/13(金) 11:13:03.83 ID:???
作者は神>三井と言ってる
922マロン名無しさん:2013/09/13(金) 11:25:13.14 ID:???
作者は深津>牧と言ってる
923マロン名無しさん:2013/09/13(金) 11:59:14.16 ID:???
どっちも当たり前だな
924マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:23:31.84 ID:???
森重の方が河田より設定のみなキャラだと思う
925マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:31:26.48 ID:???
愛知の星と愉快な仲間達をチンチンにしただろ
ぶら下がり続けてとられたファウルがなければ森繁のチームが勝ってたかもしれんぞ
俺はあれのせいで愛知の星を雑魚だと思っちゃった
926マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:40:03.24 ID:???
愛和のサブメンは森重に「うわあああああああ」とか悲鳴かました雑魚イメージが強すぎてアレだけど
湘北に勝ってるからあれでも高砂レベルはあるんだろ
やっぱり森重は怪物だよ
927マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:41:15.45 ID:???
愛和と名明ならたが勝っただろ
何言ってんだコイツ?
928マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:44:35.11 ID:???
森重が退場するまではめいほうが優勢
君こそ何言ってんの?
929マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:49:55.07 ID:???
>>925
森重退場してから星が戻ってきても結局追い付けず名明が勝っただろアホ

>ぶら下がり続けてとられたファウルがなければ森繁のチームが勝ってたかもしれんぞ

何言ってんだコイツ?ニワカか?
930マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:52:10.08 ID:???
ああそうだったん
何せ十年以上前のことなんですまんね
それにこれがどうしても解読できなかったし

>愛和と名明ならたが勝っただろ
931マロン名無しさん:2013/09/13(金) 13:06:10.23 ID:???
>>926
ガス欠三井
泣き虫赤木
桜木無し
に勝っても知れてる
932マロン名無しさん:2013/09/13(金) 13:58:37.21 ID:???
>>925
圧倒的な能力を持っているのは確かなんだろうけど
プレー描写は数ページ(速攻からのダンクくらい)だけで
後は文章とスタッツ=設定のみ
実はプレースタイルすら予想の域をでない状態じゃない?

まぁどこまでを描写と呼ぶか個人差はあるんだろうが
933マロン名無しさん:2013/09/13(金) 16:17:45.39 ID:???
山王>名朋>山王(3年前)>杉山のチーム(高3)

杉山のチームにも名朋2mやオッサンガードがいれば山王(3年前)に勝てたかもしれん
934マロン名無しさん:2013/09/13(金) 17:08:58.42 ID:???
深体大の監督は湘北を杉山のような赤木のワンマンチームと思ってたから
実際はそうでないと知って推薦取り消したんだろうな
935マロン名無しさん:2013/09/13(金) 17:11:07.43 ID:???
深津体育大学
936マロン名無しさん:2013/09/13(金) 18:46:27.20 ID:???
高校時代がピークで大学で落ちぶれた山王OBは、湘北戦前夜に深津河田によってチンチンにされた
高校時代に敗北という財産を得た杉山は全日本センターにまで上り詰めた
937マロン名無しさん:2013/09/13(金) 21:11:59.50 ID:???
優勝は博多
全中で仙道をチンチンにした本物の北沢
アメリカで沢北をチンチンにした関場
938マロン名無しさん:2013/09/13(金) 21:21:52.88 ID:???
ただ1つハッキリしていること
決勝高校のエースに牧は負けたということ
939マロン名無しさん:2013/09/13(金) 22:15:31.48 ID:???
>>938
そうとは限らない
牧は勝ったけど他4人が負けたとか
940マロン名無しさん:2013/09/13(金) 22:28:16.89 ID:???
牧は予選流川を止められないディフェンス力と池上に取られちゃうオフェンス力
突っ込んで神にパスという多彩なプレイが魅力の選手
桜木に当たり負けしてバスカンん与えるテクニックも流石だね!
誰も成し遂げてないことをやる牧は最強!
941マロン名無しさん:2013/09/13(金) 23:46:02.65 ID:???
描写だけなら最強の牧が憎くて仕方ないみたいやな
942マロン名無しさん:2013/09/13(金) 23:47:44.02 ID:???
牧はすごい選手だと思っていたが山王戦以後小さく見えた
オフコースじゃないけど
君が小さく見える♪
943マロン名無しさん:2013/09/13(金) 23:48:01.80 ID:???
仙道>牧
944マロン名無しさん:2013/09/13(金) 23:53:44.19 ID:???
>>940
たしかに描写なら最強だな
最強の捨てキャラ(笑)
945マロン名無しさん:2013/09/14(土) 00:23:33.88 ID:???
カットインして体ぶつけるワンパターンなプレイを1つやるのに無駄にコマばかり使ってるからな
ま、海南なんてそれくらいしか描くことないから仕方ないけどさ
946マロン名無しさん:2013/09/14(土) 07:43:18.97 ID:???
サッカーなら牧はトップ下で深津はボランチだな
947マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:02:27.04 ID:???
牧はメガネ君が対面しただけで尻餅つきそうになるんだよ
そんな選手他にいるか?
948マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:19:02.84 ID:???
あんときの木暮は覚醒してなかったからな
949マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:25:46.55 ID:???
森重・河田クラスならありうる
沢北は威圧感はないっぽいな
小暮じゃまるで相手にならないのはわかりきってるが
950マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:28:38.54 ID:???
>>945
そのクソワンパの攻撃を止められずに3枚つけたり4枚つけたりするんだからスゲーよ
サッカーで言えばマラドーナクラス
つーか明らかに失敗描写
海南は他メンバーも一級品って設定だったのにドフリーなのに点とらないヘタクソってイメージがついた
桜木に宇宙人ぶつけたりメチャクチャやりすぎだろ
桜木はフリーよりマークつけたほうが精度があがるのかよ
951マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:32:08.78 ID:???
あがるよ
952マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:33:23.75 ID:???
>>950
例えが古すぎておっさん丸出しw
せめてメッシとか言えよw
953マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:35:26.35 ID:???
>>952
若ぶるなよおっさん
メッシ出せば若いと思ってるwww
954マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:43:28.26 ID:???
太ったビーバーみたいなブラジルの奴≧マラドーナ>>メッシ
955マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:46:51.37 ID:???
>>953
いやいやw
サッカー好きなら年齢関係なく今はメッシが一番メジャーだろw
マラドーナなんて敢えてじゃないと出てこねえw
おっさん確定w
956マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:50:20.18 ID:???
>>955
いやいやw
君おっさんでしょ?認めなよw

真面目な話マラドーナとメッシってタイプが違うだろ
牧の例えがメッシとかあり得ん
957マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:51:39.30 ID:???
つうかリアルタイムでスラムダンク読んでたやつでもマラドーナは古いよなw
この世代ならロナウド、ロナウジーニョ、ジダンってとこか?
958マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:54:18.34 ID:???
>>956
20代っておっさんなの?w
まだおっさんって言われたことはないけどなあw
タイプとか話逸らさないでねおじさんw
959マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:54:35.46 ID:???
>>957
いや、950は牧をサッカーに例えるとマラドーナって言ってるんでしょ?
知ってるサッカー選手並べてどうすんだよ
960マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:56:07.84 ID:???
マラドーナって牧みたいに突っかけてパス捌くタイプなの?
プレッシャーゆるゆるの5人抜き?くらいしかしらんわ
961マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:57:09.56 ID:???
>>958
わかったわかった
牧=メッシね
962マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:57:28.82 ID:???
>>959
その例えが古すぎて全く伝わらんw
963マロン名無しさん:2013/09/14(土) 08:59:45.08 ID:???
いや、牧はペレだろう
964マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:00:30.84 ID:???
牧=マラドーナ
神=
高砂=
清田=
武藤=

例えようとしたがマラドーナの時代の選手がわからんw
965マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:00:53.41 ID:???
つか>>950出てこいや
なんで俺が戦ってるんだよw
966マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:03:00.21 ID:???
マラドーナはずんぐりむっくりのスピードパワー技術を兼ね備えたタイプで
抜いても凄いしパスしても凄い、凄い奴
おまけに性格も桜木みたいなバカって感じで怖いものなしでオフェンスにうってつけのタイプ
都市伝説だけどマフィアに八百長を強要されたりしたらしい
理由は一人で勝敗を決めれるくらい影響力があるから
967マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:05:05.91 ID:???
牧=中田
流川=香川
仙道=本田
宮城=長友
赤木=川島
968マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:08:08.67 ID:???
物凄いDQNな性格してるから
ドーピングとか全く意に介さずやりそう
神の手とかあるし
969マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:16:24.30 ID:???
>>960
あの五人抜きが伝説みたいになってるけどぜんぜん凄くないよなw
動きもスローだし最後のシュートもこけたら入っちゃいましたってかんじw
てかあれオウンゴール?
970マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:19:11.31 ID:???
中田とマラドーナも動きが似いてる
971マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:28:31.59 ID:???
牧=ロナウド
972マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:36:12.22 ID:???
ロナウドは沢北だな
973マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:45:33.26 ID:???
野辺=ハーフナー・マイク
ミキオ=ヤンカー
974マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:52:16.68 ID:???
>>969
あれをそんな風に見るのはサッカー知らない、いやスポーツ知らないとしか思えない
975マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:54:00.24 ID:???
次スレ立てれない
誰かお願い
976マロン名無しさん:2013/09/14(土) 09:58:12.35 ID:???
>>974
さっき、つべで見たらマラドーナ追いかけてるDFアホみたいな顔でぜんぜんやる気ないw
あれの何が凄いか説明してくれw
ちなみに現役選手でもバカにしてるのはけっこういるからなw
977マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:01:39.40 ID:???
まあ牧も怪我人とガス欠に止められちゃってる時点で大したことないな
978マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:02:50.77 ID:???
牧 四人ついた!トリプルダブル!

負傷した赤木やそれにより孤軍奮闘で疲れた流川。なぜか死んでる三井
厳しい状態に陥った湘北が攻撃の起点の牧を抑えようと安西が決めた作戦。結果 牧は抑えられ神も桜木に止められた

最初から牧に通用してないから四人ついた!みたいに語るのが駄目だね。
赤木、流川、宮城も余裕で通用してるもん

牧 30得点 10アシスト
宮城10得点16アシスト

50得点分と42得点分の働きってことで実は8得点分の差しか無かったのだ
979マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:11:52.77 ID:???
>>976
お前が一番わかってるよ
980マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:18:02.01 ID:???
かなり前のスパサカでたしか梅崎司と伊藤翔がめっちゃバカにしてた
「プレッシャー軽すぎw」とか言ってた気がする

今は二人とも目立たないが当時は若手の注目株だったしドリブルも上手かった
そういうプロから見ても凄さがわからない場合もある
981マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:28:02.16 ID:???
PG:深津
SG:南
SF:仙道
PF:河田
C:森重

これが最強メンバーかな。
沢北は絶対パスせず個人技に走るから不要。
山王が湘北に負けた敗因の一つでもある。
逆に言えば流川がパスに目覚めた事が湘北の勝因の一つでもある。
よって仙道がNO.1。
インサイドは河田・森重の支配力で桜木は何も出来ず。
3Pも打てるし速攻も可能、パスセンスもある南をSGに。
黒子役に徹する事が出来る深津がPG兼キャプテン。
982マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:31:19.56 ID:???
5人抜きはワールドカップでやったから伝説扱いになってるだけで
プレイとしては他の試合のほうが凄いのあるからな
今とプレッシャーが違うのも事実だし、同じ5人抜きならメッシのほうが凄いよ
983マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:36:56.10 ID:???
牧に余裕止めされちゃう雑魚を選ぶヤツって脳に異常があるよね
パスで逃げちゃいながら要所要所で牧に止められる
こりゃ強いわ(笑)
984マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:48:55.71 ID:???
牧厨w
985マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:50:48.57 ID:???
仙道=小野伸二

天才と呼ばれた男
986マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:52:16.85 ID:???
↓とりあえず次スレが立つまではこっち使おうぜ

スラムダンク原作限定強さ議論スレ54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1376733223/
987マロン名無しさん:2013/09/14(土) 10:58:36.16 ID:???
木暮&三井=スーパーマラドーナ
988マロン名無しさん:2013/09/14(土) 11:13:25.47 ID:???
桜木=ジダン
989マロン名無しさん:2013/09/14(土) 12:05:16.18 ID:???
武里=高椅秀人
990マロン名無しさん:2013/09/14(土) 18:24:51.24 ID:???
うんめえ〜うめめ
991マロン名無しさん:2013/09/14(土) 18:53:01.01 ID:???
>>986
え?まだ落としてなかったの?
992マロン名無しさん:2013/09/14(土) 19:16:35.93 ID:???
見りゃわかるだろ
993マロン名無しさん:2013/09/14(土) 19:53:47.88 ID:???
♪ダーンクダーンクダーンク! スラムダーーーンク!♪
994マロン名無しさん:2013/09/14(土) 22:08:28.72 ID:???
スラムダンク原作限定強さ議論スレ59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1379163928/
995マロン名無しさん:2013/09/14(土) 22:14:30.62 ID:???
次スレ立つまで埋めないって偉いな
そういうとこは常識があるから好きだ

スラムダンク原作限定強さ議論スレ59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1379163928/

ってレスしようとしたら>>994に先を越されてたでござる。
996マロン名無しさん:2013/09/14(土) 22:17:25.94 ID:???
UMEでござる
997マロン名無しさん:2013/09/14(土) 22:24:48.45 ID:???
>>995
スレ立て乙でござる
>>994
誘導乙でおまる
998マロン名無しさん:2013/09/14(土) 23:31:59.96 ID:???
君がすきだ〜と、うめめ〜たい♪
999マロン名無しさん:2013/09/15(日) 00:12:25.87 ID:971wFWpV
はよ埋めろや
1000マロン名無しさん:2013/09/15(日) 00:15:48.27 ID:???
1000なら松本覚醒!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。