乙
>>1乙
「銀の匙」の主人公の父親のように子どもに駄目出しばかりする父親が嫌い
教育熱心さが子どもの心を追い詰めてゆくのが解らないとイライラする
大人しい性格の母親に似た息子がダメ人間扱いされる展開
母親は性格が良くて良い女と肯定的に描かれるのにそれと
同じ性格の息子はダメ人間ってわけがわからない
息子が母親に似るって当然の事なのに
wxy
前871
>・自閉症を引きこもりの意味で使う
これはどの漫画なんだ?
クソフェミに配慮してるのか何なのか知らないが
女に暴力を振るう=無条件で悪みたいな描写がムカつく
特に最近流行りの生意気な女キャラに男主人公がなすがまま
なのは読んでて反吐が出る
一つぐらいそんな女をボコボコに制裁する漫画があったって
いいじゃないか
伏線未回収
矛盾が発生する後付け設定
出版社の意向による引き伸ばし展開
腐に媚びる前にこれを改善してくれ
老いしんぼの邪魔岡といい、死魔工作といい
青年向け漫画のキャラは、性格がガキなくせに体だけ大人ってのが多すぎる
邪魔岡は未だに父親に変なコンプレックス持ってる被害者面のDV男だし
死魔工作は取締役になる前に、自分の下半身も取り締まった方がいいんじゃないか?w
少年だから許されてた痛い言動を30以降も続けんなよ
父親との確執なんて、いっても20代ぐらいで終わらせるテーマなのに
嫁もらっておっさんになってガキ産ませといてまだ子どもの頃のこと根に持ってるってアホか。
同じく、息子と父との確執を描いたバキは・・・・あれはどうでもいいや
>>4 喧嘩の強い正義感のある父親似の女の子が
「もっと女らしくしなさい」と否定的に描かれることもあるからな
悪い女を殴る漫画などいくらでもあるのに
探しもしないで足りないよこせ!とか言い出すキモオタが出てくる設定
>>11 その場合は女らしくしろと言う側が否定的に描かれるのでは
私は女を捨てたとか言いながらどう見ても胸を強調した服を来たり男の前で服を脱ぐのを躊躇ったりするキャラ
お前全然女捨ててねーじゃねーか
ブタだのタコだの虫けらだのといった生物を指す暴言
クズ、ゴミ、カスならべつにいい
>>10 >>7とリョナ漫画を読むことのどこに関わりがあるんだ?頭悪すぎだろ。
>>9 こういうクソみたいな当て字使う漫画とかね・・・
ヤンキーものだと一種の様式美として許せるが
>>6 どの漫画というより、リアルでも多い気がする。>自閉症を引きこもりの意味
>>14 方向性が違うが「しんのおとこ(「漢」と書く方)」を目指していると言いつつ、
全然やる気がなくて口先だけの男装女子がいたラノベ思い出した。
とりあえず男女の違いの一つが筋肉量なんだから、体を鍛えてみるとかしろよ・・・
「ボーイッシュな男装キャラなのに実は他の女キャラ達よりも巨乳で女らしい体をしてるの☆」アピール
強い女性キャラでもクラナドのアレは不快で、ミカサやアニは不快ではないのはなぜ?
男装キャラで巨乳というとうる星やつらの竜之介とペルソナの探偵位しか思い付かん
そんなの知らん
ミカサが嫌いでアニやクラナドが好きなのもいるだろう
>>23 最近だとニセコイのあいつとかな
名前忘れた
料理漫画の大会とかでギャラリーとかがいる勝負なのに
何故か全員が勝負の決め手の調理を見逃している
将太の寿司でタコを柔らかくする為に大根で叩いてたのにネタ晴らしまで誰も知らなかったとか意味不明すぎる
お茶の葉をゆで汁に入れているとかそういう変な所だけ細かく見てんじゃねーよ
>>11 どちらかというと、父親が冷酷な性格の場合に娘がそれに似てると
否定的に描かれるように感じる
男の冷酷さはかっこいいが女のそれは迷惑なだけみたいな
とにかく主人公のクズ親キャラ、特にそれがギャグとして描かれるのが大嫌いだ
無職で酒バクチ女大好き、金があれば即使う
金になりそうなものと見れば無断で売り払って遊ぶ
暴力振るってなくともこんなの虐待クラスのDQN行為だろ
でもあくまでギャグ扱い、主人公は「また親父か・・・」と肩を落とすだけで
特にしっぺがえしを喰らう訳でもない親父はまた同じ事を繰り返す
こんなものをギャグ扱い出来るのが理解不能
昔から何故か生理的に嫌なのが、ギャグ描写で
薬の過剰摂取
重病で薬の種類が多いとかじゃなく、錠剤をひと瓶まるごとガバガバ飲むとか
よくあるけど見てて嫌になる
続編で主人公達が数年後・数十年後などに破滅してる展開
最終回は前向き、もしくは変な不安を見せる事すらなくほのぼのと終わったのに
続編であいつは死んだ、こいつは会社が潰れて路頭に迷ってるだの
主人公達のやった事が全部水の泡と化し世界が滅びてるだの
鬱になるだけだからやめてくれ
続編の展開に深く関わってる分には我慢しようと思うが
ただインパクトを与えたいって理由なら最悪だな
>>29 ふぁんたじー少年漫画における「育児放棄の父親賛美」率は異常
ろくでなしの父を誇りに思い、やたら父親の肩を持つ息子
母親はヒステリックな教育ママに描かれるか、もしくは子どもを庇って病死かモンスターにやられる
こういうの多すぎでうんざりする
「とりあえず特徴、個性付けないと」という商業的都合だけで非現実的なキャラデザにし
それが変なデザインのせいで何かしらの不都合が生じた挙句
周囲にツッコまれても特に弁明できず、みたいな展開
どうせ漫画なんだからツノみたいな髪型だろうとモミアゲが異常に長かろうと
服が変だろうと構わないのに、自分からやっておきながらそれが変であるが故困っている・・・
(たとえば、常に上半身裸で寒かったり不都合が生じてるのに意味なくそれを貫き通すとか)
みたいな話にするのはキャラと作者は何考えてんだろうと呆れるしかない
生まれつき変な体質だ、とか制服だから嫌だけど仕方ない、とかなら解るんだけどな
軍人や警察官など堅い職業の女に対して、法律を破った一般人が
「女なんだからもっと融通きかせて見逃してくれよ〜」「女なのに優しさがない。キミは笑った方がかわいいよ」
などと、相手が男なら絶対に言わないだろうヤジを飛ばして罪を免除してもらおうとする展開
仕事とはいえ、そういう一般人に絡まれるのが気の毒でならない
見逃したら見逃したで「やっぱり女は情に流されて任務を遂行できない!」になると思うが・・・
山口六平太系のオッサンが好きそうな人情(笑)漫画はそういうパターン多し
駐車違反を取り締まる婦警が上記のような事を言われて「しょうがないですね」と照れて丸く収まるという話があって
そういうのを何故か美談としているのが昔から「!?」だった
女としてのかわいげ(笑)を気にして萎縮するよりも、まじめに相手を罰する婦警の方がまともに決まってるだろ 作者はアホなのか
「決まりを守らずゴネたもの勝ち」の老害が出てくる漫画は全部嫌い
主人公が監獄にぶち込まれて
そこで知り合った人の良さそうな同期が「ようお前、何して捕まったんだ?おれは女。(←歪曲な表現)へへへ」
直接性犯罪のシーンを描かれるより、こういう軽いノリで描かれてる、間接的なのが胸糞悪い
そいつがその後どんなに主人公と仲良くなっても嫌悪しか湧かない
>>36 主人公も悪党なら別に良いと思うわ
悪党同士気が合ってもおかしくない
>>3 あの親父は教育熱心というよりわざと反感買う言動をチョイスして
嫌がらせしてる性悪にしか見えん
同じタイプでもじゃじゃ馬の駿平の親父は
立派な人物ゆえに生じてしまう軋轢が描けてたんだがな
>>34 ノルマンディーひみつ倶楽部の主人公は
一年中マフラーしてる設定なんだが、夏で暑い暑いと汗だくになりながらマフラーは外さず
その事を友人にツッコまれてるのが意味不明だったな
あれは本当は首に何かあるとか誰か尊敬する相手にもらった物だとかの設定が作られていたんだろうか?
>>35 「決まりを守らずゴネたもの勝ち」の老害が出てくる漫画は全部嫌い
同意。
>>36 わかるわかる
「過去にそう言うことをした」とチラッと匂わせるだけで、その後一切触れられないとムズムズする
そう言う奴に限って仲間内では「頭は悪いが気のいいムードメーカー」的なポジションだったりして
そいつが口を開くたびに「でもこいつ強姦魔なんだよな・・・」と思う
しかし主人公が正義側の場合、こういうのと平気で友達になるのは違和感がありすぎる
ましてや女友達に「こいつはおれの仲間だ(キリッ」と紹介したりしたら神経疑う
>>35 なんか「人情もの」って基本、老害のゴネ得みたいなのが多いよな
というか現実無視した綺麗ごとゴリ押しで周囲に迷惑をかけたり
老人の言う事はどんだけ滅茶苦茶な我儘でも許してあげるのが正義です、と
言わんばかりの話になってる
お陰で「人情もの」と謳われる作品全般物凄い苦手になった
人情って決して悪い意味ではないと思うんだけどな
>>33 それはどっちかというとギャグより、シリアスな話だと思うけどな
同じクズ親父ネタでも、ギャグだとキレられるだけでお咎めなし、だってギャグだし、というノリ
シリアスだと「今は酷い人だけど昔は優しい人だったんだ・・・」と擁護されたり
「DQNに見えるのも全て事情があります、親父は人格者です」という事にされたりで
否定される事すらなしって感じの扱いが多い
まあ、どっちもクソだけど
>>35 その手の、男が女を無理に笑わそうとする展開がマジ気持ち悪い
大抵は女がクール系で、男の側がふにゃふにゃしてることの方が多い
たとえば、メソメソしてる女に対して仲間が「泣くな!敵はすぐそこまで来てるぞ!」「辛い時こそ笑え!さあ!」
と檄を飛ばす、こういうのなら判るんだが……
そいつの恋人や彼女でもない、冷静に仕事をこなすいい女に向かって「なんで笑わないの?」「笑った方が可愛いよ」系は
「いや、たまたまお前が相手だから仏頂面なだけで、彼氏の前では笑ってるかも知れないじゃないか」としか言いようがないw
ダダこねてるガキが出てくるとき、その姿が可愛いように描く漫画あるけど
本当はただ躾けのなっていない家族なだけと思う。
>>42 ギャグじゃない場合のクズ親のパターン
・今はDVアル中野郎だけど、主人公が本当に幼い頃or生まれる前辺りまでは優しい良い人だった
しかし信じていた友人に裏切られたり冤罪を着せられたりしたせいで絶望してああなってしまったんだ・・・
許してやっておくれ、等と説得される
・特に他に擁護してくる面倒くさい奴が居る訳でもない
しかし当の主人公本人が「どれだけ酷い人でも僕のたった一人のお父さんだから」とか言う理由で
報復するのをやめたり、養ってやったりする
・「お父さんは素晴らしい人だ!厳しい事を言うのも全部相手の為を思っての事だ!!」と全面肯定
しかし全体的に見るとどう考えてもそんな理由で片付けられない程の理不尽な言動
ただ気に入らないから腹いせ、嫌がらせでやっただけだろ、というような事も多々している
この3つのどれかにほぼ該当するな
>>43 性別関係なく陰陽的な「陰」の人を無理やり「陽」に引きずり出すのも好かんな。
「病気の人に元気になってほしい」ならまあ分かるが、インドア派の人を無理やり外に引き出してスポーツやらせるようなのとか。
それはあるよな
外で遊ぶのが正しい!みたいな価値観の押しつけ
別に野球やサッカーをやる必要はないけど
運動して体調を整えるのは正しい価値観だろ
能力バトルで自分の能力より上の強い能力を持ってるボスとの
決着方法が力のごり押しってパターン。
例えば、ボスの能力が能力の無効化的な感じで
いくら主人公が攻撃を放ってもすべて無効化されて通じないって感じで
どうやって倒せばいいんだ?って状態になったとして、
その解決方法が、無効化の弱点を見つけてそこをついて倒すとかじゃなく、
主人公がより強い力に目覚めて無効化能力を貫いて倒す、みたいな
何の知略もないインフレバトル漫画的決着方法で終わるような。
「初めまして、自分は主人公さん達の一学年下の○●ッス!
主人公さん達の伝説を聞いて、自分も皆さんの様になりたいと思いましたっす!」
この手の後輩男子キャラが嫌い。
人気が出ずにすぐフェードアウトするか、悪堕ちして後味悪い退場するか、
ウザキャラとして延々と悪気なくデートの邪魔になったり戦いの足ひっぱたりするのが目に見えている。
ああ、タッチにいたっけな
その手のキャラ
あだちと言えばブスの扱いのひどさと、ヒロインの過労死するぞw的なスーパーウーマンっぷりが有名だが
イケメンの「中身三枚目」パターンも毎度のこと過ぎて笑ってしまう
>>53 その前に絵柄の判子っぷりがまず酷いと思う
現実世界のスポーツ選手を登場させて
しかもそれらを漫画キャラのかませにする話
別にスポーツ選手にこれぽっちも思いいれなんかないけど
作者のオナニー漫画みたいで気持ち悪い
>>45 毒親だけど可哀想な人なんだから許してやれって展開まじウザいよな
こういうののせいで人情物の人間ドラマが嫌いになった
例えば兄弟間で差別して育てられて愛されなかった子供の方が親の面倒見なきゃいけなくなったりとか
胸くそ悪い
>>57 同じ理由で、歴史上の人物をオリキャラのかませにする話が気持ち悪い
あずみとか
はいはい太もも出したねーちゃんが実在した武士をザクザク斬ってマンセーね
オナニー乙
>>35 それは腹立つな。毒気の無い絵柄で『男はこうあるべき、女はこうするべき』
って価値観を押しつけてくるのは余計性質悪い。
息子ばかりを贔屓しベタベタ可愛がり娘の事は突き放したり必要以上に怒る母親
実はこの母親は夫と交際してる時からずっと夫の愛情を感じられず不安で
プロポーズも自分から押した形なので女として愛されてる自信が無く引け目を感じている
そして自分になかなか愛情表現してくれない夫が娘が生まれた途端に娘にデレデレ
「自分にはそういう事してくれなかったのに…」という嫉妬心から娘に冷たかったんだよ!可哀想なんだから娘は母親を許してやれ!
…という展開がムカつく
そして母親に甘やかされた息子も母親と一緒になって娘を責めるのもウザい
しまいには娘と関わる人達全員が「親を恨んだままで良いの?」とか説教しだす始末
>>56 同じ作品内ではちゃんとキャラの見分けがつくから、描き分けできないわけじゃないんだろうけどね
こだわりなのか似たようなポジションのキャラは他作品でも似たような顔なんだよな
アレはもうスターシステムだと思うしか…
見間違えられる自虐ネタやるくらいですもの
「男の娘」というキャラが嫌い
女は男より得だと言う勝手な思いこみで、綺麗な服を着て品を作ることが女らしさだと勘違いしており
肉体的なことや社会的抑圧などのデメリットに関しては一切無視してるところが痛い
単純に女の子でええやんとは思う
男の娘って単に女書いて実は男ですってキャラばっかりだから嫌だわ
ロリババアも似たような理由で嫌い
単に言葉遣いと趣味が古臭いだけってキャラばっか
主人公の女にモテない設定のために男の娘出すことはあると思う
女のヒロイン一、二人+男の娘+姉妹+恋愛とは無縁の幼なじみって感じにすればモテてなくてたくさん可愛いキャラ出せるし
>>65 >社会的抑圧などのデメリット関しては一切無視してるところが痛い
いや、無視どころか結構あるぞ。
有名なキャラを例にとると、宮小路瑞穂みたいに強制的に女装をやらされているタイプは
「そんなこと恥ずかしい、ばれたらどうしよう!」という葛藤が序盤の見せ場だし、
渡良瀬準みたいに進んでやるタイプの奴も、主人公の幼馴染だとかなりの高確率で
「小さい頃女装が原因でいじめられ、主人公が守ってあげたから仲良し。」が王道。
(瑞穂もたしか前の学校では女装してないにもかかわらず、女性的容姿+長髪でからかわれた過去があったはず。)
女顔の男は美形なのに、男顔の女はなぜブスばかりなんだろうか(濃い顔タイプの美人とは別だよ)
>>69補足
あと、書いた後で思い出したが「そんなに女装でからかわれるならやらなければいい」という事に関しては、
「ユダヤ教徒として差別を受けるならキリスト教徒に改宗すればよい」って言うのが正論というようなものだぞ。
>>49 力でねじ伏せるうちはまだマシだな、本当に度し難いのは敵の接待が始まる展開
相手が攻略出来てない有効且つ安牌な戦術を放棄したり
接近戦弱いのに(そして相手は得意な)わざわざ近づいたり
頭いいはずなのに著しく知能低下したり
打たれ強いのに一撃で倒れたり
普通に戦えば勝てるのにどうでもいい謎の究明に走って墓穴掘ったり
敵を誘導し自分に有利な流れを作るのが主人公の務めだろーが
>>54 野心と行動力あるからね佐原は、隙あらばカイジすら喰っちゃうほどに侮れない逸材だよな
>>65 社会的抑圧なんて女には無縁だろ
女はブスでも少年漫画を読むことが認められるが
男はイケメン以外が少女漫画読んだから変な目で見られるし
>>74 そんな訳の解らん理屈をこねられても
またいつもの人かとしか言いようがない
佐原って鉄骨渡る前までは、ぶっちゃけ安藤古畑に匹敵するレベルのクズ野郎だと思うんだが
イタズラ電話は良いとしても職場の金盗んでカイジの鞄に隠すとか、最低にも程がある
コンビニ事件は店長が無実のカイジに言いがかりをつけてるせいで
店長にばかり悪いイメージが向けられやすいが
実際はカイジ本人も後から冷静に考察した結果、言ってるように
佐原がやった事がカイジに疑いの目を向けられて然りな状況を作ったから、なんだよな
金盗むだけなら許せなくもないが、他人を陥れる行為をするのは許せない
「こうすればカイジが疑われるだろう」という意図でやったじゃないにしても
あれじゃ同じ事だし
>>75 日本じゃ女に生まれただけで人生イージーモード
・小さい頃から世の中の市場は女中心(男のグッズ物なんか女の数分の一のショボさ)
・将来良い会社に…なんて重圧・責任が無い(男は下手すりゃ幼稚園から親から重圧を与えられる)
・それ故に受験を頑張らなくて良い(男は受験が失敗して自殺する者多数)
・就活でも女を必ず何割か正社員で採らなくちゃいけないのでその分楽(男は就活失敗で自殺する者多数)
・職場でも女だからってだけで楽な仕事で先輩・上司からも甘い対応(男はパワハラで鬱発症したり自殺する者多数)
・結婚したら専業主婦で食っちゃ寝出来る(男が主夫なんて近所から後ろ指刺される)
・最悪風俗嬢になって稼ぐ事が出来る
・気分次第で同じ電車に乗り合わせた気に入らない男を犯罪者に仕立てあげる事が出来る
この事実から目を逸らすな
79 :
マロン名無しさん:2013/08/11(日) 18:04:49.64 ID:MAQI3R7d
キモイ喪男様がまた今日も降臨してんのかwwww
ネットで女は女はと発狂してる奴に限って無職童貞で同性の友人も居ない法則
とにかく自分を正当化する為
自分と被らない何かを持つ人種を正義面して叩いていたいから、出身地やら学歴やら
その他色んな要素を十把一絡げにして叩いていたが、どんどん通じなくなってしまい
結果、唯一無二の絶対に変わらない性別というカテゴリにのみ縋るしかなくなるという・・・
>>78 このバカが、何十年前の認識だ?
>>59 修羅の刻はもっとひどい。日本史に登場する強者(宮本武蔵、沖田総司、土方歳三、
雷電為衛門、西郷四郎等)が一通り陸奥の噛ませにされている。
>>35 自称人情ものにありがちな「決まりすら守らずゴネたもん勝ち」で言えば
老人に限らず、異様な田舎者マンセーもあるな
常識知らずで礼儀も何もあったもんじゃない距離なし野郎が
明るく積極的な事が人間として一番大事!!と暴言吐きながら好き放題振る舞う事で全て解決
真面目な人や都会人は悪者扱いして倒すか改心(笑)させるかの二択
本当はそっちの方が正しいであろう事、仕方ない事でもゴネりゃ何とかなる!!
人情で全て解決できるんだ!!みたいなノリ
本当に気持ち悪い
>>75 男と同じ条件で教育を受けられて官僚にも政治家にも
なれるのに抑圧とか有り得んのだが
田舎描写だったらDr.コトーの漁師のジジイ連中とかは本当に腹の立つ存在だった
>>81 修羅の刻のは噛ませとは言わないのよ。
あれはライバルと言うの。
まあ、創作キャラに歴史上のツワモノが負けるのが気に食わないというのなら仕方ないね。
女優遇社会()にご不満があるなら
便所の落書きの片隅で吠えずにリアル社会を改革しろよw
都会の生活に疲れた・・・だの言ったり「温かさを求めて」田舎暮らし始める話とか多いけど
その流れで人情マンセーのハッピーエンドにされると
どいつもこいつも「田舎」をどんなパラダイスだと思ってるんだろう、と安易っぷりに腹が立つ
引っ越し等の理由で田舎にやってきた都会人キャラは
最初は苦痛に感じていたけど「つまんない事にこだわるな」「自然は不便にも勝る魅力がある」
「気持ちの問題なんだから、あなたさえ考え方変えれば良いじゃないか」と狭量扱いされて
改心されられるってのがテンプレ化してるし
まあ、稀にそうじゃないパターンは凄まじい陰湿な村で、よってたかって主人公を酷い目に遭わせるという
ホラー系ジャンルになるけど
ミスミソウとか
>>87 藤子Aの少年時代だと、都会より田舎の方が不良が多くて
怖いって内容だった
実際にそうなんだけど
田舎=人情があって温かい、はテレビ番組が作り出したファンタジーだよなあ
テレビが来るならそらいい顔しか見せないさ
山口の集落5人放火殺人のニュース見て
リアル田舎は高齢者特有(初期の痴呆等)の詮索・執着好きと田舎特有の閉鎖感で
よそ者や下っ端には地獄のようなところだと再認識したよ
過疎になるのにはちゃんと理由がある
都会の方が「他人は他人、自分は自分」って意識強いから村八分みたいなの少ない
あと防犯も田舎よりしっかりしてるから、お金の問題以外で考えたら都会の方が断然いい
まあ犯罪率が都会の方が多いのは単純に人口が多いからとしか言えないけどw
田舎で言う仲間意識ってのはちょっとでも意見の違う子がいたらハブっていじめていいって感じだからな
いつまでも中学高校のスクールカースト的意識が強い
都会人は他人と距離を置いて違う意見を持っていてもそれを理解して分かり合おうって考えだから
読者視点的に、どう見てもそっくりな奴同志がそうでない扱い且つ
どう見ても似てない、少なくとも見間違える事はないって奴同志が瓜二つ扱いで「あれ、Aじゃない?」と言われる
せめてどっちか片方だけなら許せるが、コンボでやられるともう無理
というか作者の目はどうなってるんだ
編集もおかしいと思わないのか
>>51 実は主人公から見て敵側の人物でスパイに来てる場合は?
>>56 あだち充はサブキャラだとそこそこバリエーションあるけど主人公、ヒロインになってくるとデフォから微妙に変えてる程度だな
まあデビューから40年以上経って還暦過ぎた人に今更どうにかしろってのもアレだが
>>61 一行目はあたしンちが思いついたが二行目以降は具体的過ぎて
特定の作品を指しているようにみえるんだが、例えばなんて漫画?
>>93 そういうのはどうしてわからないのかっていうギャグじゃないの
>>83 その理屈なら日本の官僚と政治家の半数以上が女性のはずだがね?
>>96 それはおかしい
単に機会が平等に与えられてるというだけで
結果が出るかは別の話
現実社会で、女が男と同等に
実質的な就職や昇進の機会が与えられてるとか本気で考えてるわけじゃないよな
まあ差別とかじゃなくて性差ってのは絶対にあるからな、脳のつくりとかも違うらしいし
例えば棋のプロは別に女性を締め出してたりする訳じゃなく実力さえあれば女性でもなれるけど
長い歴史の中でプロ棋士になれる女性がいなくて女流プロなんて物を作ってもらって優遇してもらってようやく舞台に立てるレベル
政界とかも女には向いてないってだけじゃね?その代わりスチュワーデスや保母さんとかは女性の職業って感じだし
嫁や母親、姉妹に職場の同僚、部下にクラスメイト
女のせいで実際に酷い目に遭った男は
具体的に誰にどのようにして酷い目に遭わされたが語れるが
このスレにいる女叩きはそうではないな
自分の無能さを女のせいにして憂さを晴らしているだけなのがよくわかる
女の方が漫画を描く人の数は多いが、
大ヒットする上位層だと男女の人数に差が無くなる不思議
女の所為にしてって…今のスレの流れはキチガイが「女性は差別されている!」って言ってるだけだぞ
どう見ても前スレ、むしろその前から
女ばっかり贔屓しやがってフンガー!!女に暴力振るう漫画描けー!!
って喚いてる若干一名が粘着してるようなんですがw
>>100 将棋は女流の受け入れも歴史が浅く競技人口も絶対的に差がある状況なので
男女の能力差と結論付けるのは安易すぎるよ
しかもそいつが叩いてる漫画の大半は男が描いてるのに
何故か女作者がどうのこうのって話にばっかり持って行く始末
>>94-95 北斗の拳なんかどう見ても似てない奴同士しかそっくり扱いされてないぞ
こいつらが似てるっていうならむしろ、こいつとこいつの方が似てるだろって感じだし
アミバがトキを騙って偽者とバレないのは最早シュールギャグ扱いでも良いと思うが
ユリアとマミヤ、ケンシロウとヒョウはギャグでやってるようには見えない上に
どこが似てるんだ、これを間違えるかよって位の違いがあると思う
翠山ポリスギャングの金之助と銀之助は髪型と目つきが違いすぎて、何で見間違えるのか全然分からなかった。
ラオウとリュウの目が似ているのコマ
全然面影が無くて笑える
なんかここ最近の流れ、リアルを混同しすぎてないか?
>>87 グリザイアの果実ってゲームだと「田舎は陰湿」という価値観だったな
あと「自然が一杯、じゃねーよクソが。未開のジャングルで生きてけると思ってんのかボケ」
見たいな事も言ってたなw
>>75 いつもの人ワロタ
ここは嫌いな設定や展開を語るスレなのに
どうしてもヒステリックに女を攻撃したい奴が湧くな
ミカサは腹筋鍛えてるから許せるが
動きにくそうなミニスカートやら長髪やらの格闘少女()ばかり描く男作者はいったい何なのか
>>114 HHのビスケがドッジボールの時、スカート削られて外野行きにされたのはアホかと思った。
>>105 >男女の能力差と結論付けるのは安易すぎる
100年以上大相撲の女性力士や女性歌舞伎役者が皆無な事を例にして
「女はレスリング(演劇)に向いていない」とするようなものだからなw
>>114 マギのヒロインは長髪ミニスカノーパン格闘少女だけど女作者だよ
>>114 長髪はともかくミニスカートは動きやすくね?
現実の戦士でもギリシャやローマなんかミニスカに生足(すね当てはつけるが)だったし。
ちなみに余談だが、
SRPGのファイアーエムブレムは初代の時点だとこのようなギリシャやローマのイメージだったらしく、
主人公のマルスが「四肢むき出しにサンダル」という潔い恰好だったw
喧嘩が強くて乱暴で、嫌がる女生徒にセクハラするのがいい教師の条件
ヤンキー美化、優等生は性格悪い嫌な奴に決まってる
男子生徒のいじめ・暴力・レイプ問題は、親や教師が悪いので本人悪くありません
でも女子生徒は性格ひん曲がってるから、俺が教育してやる(性的な意味で)
レイプは全て女の冤罪、あるいは自業自得(キリッ)
強姦被害者の心のケアは、生徒の頭を無理やり掴んで男子とキスさせて解決
何も悪くないのに女に蹴られた男子生徒のフォローなし、真犯人の男子生徒はお咎めなし
授業なんていいから遊ぼうぜ酒飲もうぜ煙草吸おうぜ!
GTOはあらゆる「嫌いな漫画の要素」を詰め込んだクソ作品だった
何故人気があるのか不明
モルジアナはギリシャの戦士っぽい
ヤンキーなんてロクでもねえよ、という意見にたどり着いたドラゴン桜の桜木先生(元不良)は稀な例だったんだな
男女のキスシーンが下手なくせに描く作者が嫌い
特に格闘メインの少年漫画は、別にそんなの入れなくても話が進むんだから、無理して描くなと思ったw
作者が好きで描いてるようにも見えないのに、担当の指示か?
ここで話題になる筋肉マンにも昔キスシーンがあって
子どもの頃なので詳細はよく覚えてないが、気持ち悪かったことだけは記憶にある
ジョジョ一部のアレも気色悪かったが・・・無理やり奪う、というような状況が多すぎるせいかも
「ぼくがわるものをやっつけておんなのこをたすける!」
のが少年漫画のストーリーラインだから、自然とそうなるのかも知れんが
キスされた後で助けられても何だか爽快感がない
男作者はやたら唇同士がくっついてる生々しいの描きたがるからじゃね
あとなぜか擬音も大好き。エロ漫画じゃないんだから、ブチュとか下品な音は要らんw
月明かりに浮かび上がる、重なる二つのシルエットとか
女の子がつま先で背伸びしてる足元だけ見せるとか
そういう表現で充分萌えるというのに、詩的・間接的な表現が苦手なのかね
あだちは漫画自体はハンコ絵で内容もハンコの使い回し作家だが
キスシーンだけは情緒があっていいと思う
うんまあ少女漫画読めばいいんじゃないかな
>>119 好き嫌いは別として、そういうターゲットを絞って正確に狙い打つ漫画は感心するわ
自分は赤松大嫌いだけどオタに受けるのは当然だと思う
マガジンは比較的ターゲットの狙い撃ちに長じてる気がする
オタ漫画も人間性が腐ってるキャラ大量にいるぞ
DQN漫画の悪党美化みたいなのもたくさんある(一方通行みたいなのとか)
けいおんみたいな日常系かプリキュアとかしかまともな人間性のキャラを期待できないな
>>126 マガジンは萌え漫画増やして大失敗した過去があるけどな
>>128 ジャンプもコナンと金田一少年のヒットで三匹目のドジョウを狙おうとして、
『あやつり左近』の単行本4巻打ち切りが一番ましだったという惨事が…
ちなみにガモウはこの時ギャグと割り切って強引なやり方で解決する(一応)探偵漫画を連載してたw
マガジンはワンピの二匹目のドジョウも本家の足下に及ばないまでも十分すぎるヒット飛ばしたなw
まあ当たり外れは様々だがどーもジャンプが対抗路線やると失敗ばっかなイメージだ
>>127 一方通行って一般人を襲撃した事なんて無くね
>>131 女作者の萌え漫画のタイトル大半挙げてみて
目的がよくぶれる奴。
パプワ君のシンタローの最初の目的は、「秘石を日本に持ち帰りたい」だったのに、
「ただ日本に帰りたい」になることも多くて、「秘石は良いのかよ」って思った。
>>130 プロファイリングのやつとかな。
推理ものの全滅は当時の迷走ぶりを示す一例だな。
WJの場合、推理物ならば既に荒木作品があるからな
>>134 あんな状況(原住民につかまり奴隷状態)に成ったら誰でもそう思わないか?
>>137 シンタローは「日本に帰れればいい」と言う感じになったり、「秘石を取り戻して帰りたい」に成ったり、よく分からないんだよな。
日本に帰るときに手土産があったほうがいいかどうかがそんなに重要か?
>>139のように訳の分からん批判をする奴って居るよな
暴力女が出てくるのに、ある男を見て「男って乱暴」などと批判する発言をするキャラが出てくる漫画。
その暴力女を見て「女って乱暴」とか発言をする奴は居ないのにな。
中途半端にかじってる暴力女ほどウザいものはないな
弱いの自覚してじゃれつくちっさいド素人とか
逆にガチでやり込んでる黒人アスリートみたいな奴は許せるけど
自分を助けに来てくれた奴の目の前で自殺したりしようとしたりする奴。
そいつは助けに来てくれた奴のことを考えてるのか、クズ過ぎだろ。
>>143その助けに来てくれた奴にも失望してるんじゃね?どうせイメージのためだとか
>>57 スパロボもはっきりいってイラッとくる
だって各原作からいろんな悪役登場しても結局オリジナルのわけわからん奴がラスボスやってて一番強いんだもの
もうスタッフは死ねよと
>>149いやどっかのラスボスをラスボスとして据えると他の作品ファンから不満の声が上がるだろうし
そうなるとそいつらより強いオリジナルをラスボスとして据えるしかないだろ
>>125 とらぶる読んでる奴に「少年漫画じゃなくてエロ漫画読めばいいんじゃないかな」
って言ってるようなもんだろ
過去作をクロスオーバーさせるにはある程度しょうがないよな
>>114 ミニスカートってむしろ動きやすいだろ
パンツが見えようが気にしないのであれば
少年漫画のホモ設定
腐女子が同人とかで勝手にホモ設定作るのは脳内だから勝手にすりゃいいけど
作者自らホモ設定出すとかマジで気持ち悪い
そういうのは少女マンガでやってろよ
わざわざ少年誌に来て書くなって思う
>>132 無いよな
襲ってきた奴を返り討ちにしてるのだけだろ
それにあいつの場合は他の生き方を選ぶことが不可能な環境だし
>>151 エロ漫画は18禁だから少女漫画と一緒には出来んだろ
>>126 GTOはヤンキー向けじゃない
自分の不出来を親や教師のせいにしたいお年頃の10代や
少年少女に説教したい、人生の先輩気取りの30代が支持してる漫画
男女板にいる奴や
>>141-142のような、
女を叩きたい奴に格好の材料を与えたって感じの漫画
女が元凶、女が冤罪でっちあげなんて明らかにストーリーを途中で方向転換して
しかも元凶の女を作中で罰したり咎めたりしないことで、読者の女への反発心を煽っていた
「あれ?最初は教師にレイプされてた設定だったのに、作者の奴途中から話を変えたな・・・」
とわかってた奴もいるが、読解力のない奴は騙されて「レイプはねつ造だったのか!これだから女は!」と吠えてた
女を過剰擁護しつつ、ボス格も元凶も、なぜか毎回女。つまりどっちにしろ女だけが悪いと言うオチに持って行く
その手の印象操作だけは秀逸な作者だと思った。
>>154 少年漫画の同性愛嫌いに同意
最近では進撃の巨人のホモ百合展開が嫌だ
腐と百合オタが互いに叩き合ってるのが笑えるが
少年漫画にごく普通に女同士が抱き合ってたりする絵があるが
百合って、一般人は気持ち悪いって言い出しにくいのか・・・?
女同士が抱き合ってても一般人はそれを百合とは思わん
>>65 これだな↓
子どもの頃は単純にかわいい女の子沢山出てくる男の女装漫画としか思ってなかったが
大人になった今読むと雲雀が胸糞悪すぎる
男の娘の元祖とか言われてるが中身はいかにも男作者の考えたキモオタ
こいつの言動が不快すぎて、ギャグなのに全然笑えない
周りの女キャラをsageまくってるが、どう見ても三姉妹の方がこいつより10000倍美人で性格もいい
なぜ変態弟のために家族総出でフォロー、身代わりでおっぱい見せたり男であることを隠すのに協力しなきゃいけないのか・・・
雲雀の性別を確認しようとする女生徒が悪人みたいに描かれてるが
男子と一緒に着替えや入浴なんて年頃の女子にしてみれば怖いに決まってるし、普通に犯罪だろうが
そして実際に女生徒と一緒に風呂入るのが信じられん
その子を好きなはずの男主人公も、雲雀の性別を知りながら本気で止めようとしてないのが謎
後でトラウマになるとは思わんのか。さすがヤクザの息子、暴力でしか物事を解決できず思いやりが全くないキャラだ
心は女の子なの〜と言えば女子と風呂入り放題ですね、いいね。
>>160 男同士が抱き合ってると過剰にホモホモ言う男がいるのになんでなんだろうな
>>159 少年漫画に女同士で抱き合ってる絵なんて中々
出てこないと思うが
積み重ねが必要不可欠なことを手抜きして手っ取り早く得ようとした時に生じる違和感
百合オタほど過剰に百合に反応するよな
手を繋いで歩いてるだけで同性愛に発展させたり
オタクに配慮してる漫画はつまらんよな
イケメン=ヤリチン
スポーツやってる人気者=脳筋馬鹿
派手な美人=ビッチ
黒髪清楚=ターゲットハアハア
こういうキャラづけ。
オタクの偏見がまんま漫画になったようなのw
>>163 2chとか見ると、抱き合う事に限らず、男同士の関わりを見るとすぐホモ呼ばわりする奴ってよく居るよな。
現実はこう
イケメン=いい奴
スポーツやってる人気者=ヤリチン
派手な美人=意外と普通の人
黒髪清楚=根暗
ホモ嫌いな奴は、男同士の接触が不快だホモだBLだ!とヒステリー起こすことが許されてるけど
百合嫌いな奴ってあまり市民権を得てないと言うか、居場所がなくないか?
男なら好きで当然みたいに当たり前に受け入れられてるのが謎
たとえばエロ漫画で百合ものとも描いてないのに、やられてる女同士で泣きながらキスみたいなのあるが
そういうのが平気な奴は、「これはキスしてるだけで百合じゃない」と言い張るし、定義がわからん
男同士でキスしててこれはホモじゃないなんて言っても誰も信じないだろw
女同士なら文句を言ってはいけないという独特の雰囲気
人を女を叩きたい奴程度にしか見れない
>>157のような奴に、
読解力のない奴呼ばわりされる人はかわいそうだな。
めだかボックスでそういう場面があって気持ち悪いってレスを
幾つも見たこと有るわ
>>170 それって百合じゃなくてレズだって意味で言った言葉なんじゃねえの?
>>171 やあ、毎回文体が同じな上に個人攻撃の短文しか書けない
文章力と読解力に欠けたいつもの人か
>>173 >「じゃねえの?」
ただの妄想じゃねえの?w
>>170 ホモはBLでも無ければ汚いギャグとかに描かれることが多いけど、
レズはGLじゃなくても普通にきれいに描かれたりする事が多いからな。
そう言うので読者達の見る目もかわってそう。
>>168 ホモ呼ばわりする事で男キャラ否定できると思ってる
百合豚の工作だよ
>>158 じゃあ聞くがKOF94でルガールじゃなく、Mr.カラテがラスボスだったらお前納得できたか?
(タクマ・サカザキ? なんのことかな〜w)
スマブラのオールスターみたいにストーリー0ならG&W軍団やオリマーがラスボスでもいいけどな。
(特にオリマーは強キャラというわけでもないのに、一番新参という理由でXではラスボスw)
>>180そもそもKOF94とやらを聞いたこともやったこともない
182 :
181:2013/08/12(月) 21:49:26.99 ID:???
>>180だがまあそのMr,カラテとやらがルガールに勝てるような設定なら問題ないんじゃね
もしくはそいつがラスボスになってもおかしくない展開ならいいんじゃね
Mr.カラテは結構雑魚いぞ
ルガールに勝てるわけねえ
仮にスパロボでラスボスを特定作品のものにしたらストーリー全体がその作品をなぞることになりかねんし
デビルガンダムみたいな本体の意志が薄くて誰から見ても悪なラスボスならやりやすいかもしれんが
まあ確かにスパロボのオリキャラはウザいけども
でもOGは結構面白い
こっちのボスがこいつの下に就いてるなんてありえねぇ って
各作品のファンが揉めるのを防ぐって意味じゃ無いのか
人間関係にはっきりとした決着がつかない展開が嫌いだ
漫画の方のシグルイは蝦蟇編が原作とは違う展開設定なのに
中途半端なところで終わったのが許せない
過去に出会ったキャラから選抜チームを作ることになるが
そのチーム編成が露骨に読者に媚びてる展開
スポーツ漫画の選抜編が一番分かりやすい例か
物語上、大して重要でもないのに、アンケート人気が高かったからと
無駄にそのキャラをメインにしたエピソード作ってみたり
とりあえず主人公単体で話を進めていっても
人気が落ちてきた途端、急に人気キャラが助けに来たみたいな
エピソード入れたり、読者に媚びて媚びて必死でつまらない話を続ける糞漫画
192 :
マロン名無しさん:2013/08/12(月) 22:46:42.96 ID:3uGVAP33
弱小校で他の部員に過酷な練習を強制するようなキャラが
周囲に理解されない、仲間に恵まれない人物のように描かれる展開が嫌い。
そんなに勝ちたければ、素直に強豪校に入れ。
誘われなかったのなら、受験して入学すれば良い。
弱小からのし上がることにロマンがあるという意見も分かるが
それならば、「シュート!」の久保嘉晴のように
その考えに同調してくれる仲間を自分で集めるべき。
目的意識の全く違う既存の部員たちを
自分の夢に無理矢理、付き合わせるのは大間違い。
昔はスポーツやってたがある事件が原因で不良になってたがまたスポーツをやり始めて優勝
→不良やらずに真面目に練習してきた奴は何なんだよ
昔から半不良で不真面目にスポーツやってたが真面目にやり始めてでもずっと勝てない
→つまんね
>>193つまり昔から半不良で真面目にスポーツを続けてなんだかんだで勝ったり負けたりのメジャー面白いって話?
柄の悪い不良がルール通りスポーツやって強いというのも意味が分からないけどな。
そんな奴がまじめにスポーツに取り組んでるとか想像が付かん。
>>187 結局ラスボスの下についてたら同じことなんじゃないか
たとえばジャンプ漫画が勢ぞろいする漫画があったとして、DIOがなんだかよくわからないラスボスの下でへーこらしててあまつさえラスボスに処刑されでもしたらもう完全に黒歴史もんだろう
>>196いやDIOは敵わないと判断したらそうゆう行動にも出れる奴だろまあ処刑される前に何か手を打ちそうだが
>>196 それは流石に極端すぎるだろ。いくらでもやりようはあると思うんだけどな。
>>193 この手の話でいつも思うが「真面目に練習」ってなんやねんと
サボりパチタバコなメジャー投手もいるんですけどねぇ・・・
真面目に練習してる風に見えてその実単なる思考停止というのも枚挙に暇が無いんだがな
指導者が間違ってる事もままあるし、固執し過ぎず道を転換した方が良い結果を生むこともある
何事も疑問を持つことだよ、疑問を持たない真面目ほど始末に負えないものは無いよね
まあ旋風の橘みたいなのはガチでクソだと思うが
あれはもはや人類にケンカ売ってるとしか思えんw
「お前何でその話をしたの?」と思わされる展開。
サウザーは自らの手で師匠を殺してしまった話をしたけど、同情でもほしかったのか?明らかにそう言うキャラではないと思うが。
>>201 死ぬ前のあがき方から考えたらその線もアリだなw
実力者がおらんところで実力者面してるキャラ
というか実力者という感じのキャラがいない漫画
高校なら喫煙やパチンコ発覚したら大会への出場辞退とかありうるからやめろとは思うけどな
登場人物の名前がダジャレや下ネタ
1から10までギャグの漫画ならまだしも、こんなんでシリアスやられても萎える所の話じゃない
青年誌にやたら多いが何なんだよ本当に
登場人物によるメタ発言(この漫画はこんな展開に〜とか)
その漫画が好きであればある程萎えるからやめて欲しい
ナニ金とか、背景レベルの店名地名も全部下ネタ、脇役の名前も下ネタ
紙幣番号にも下ネタとかやってるけどああいうのって作者の趣味なのか?
地球オワタ級の災害に見舞われるようなシチュエーションにおける
たまたま一緒になった上司キャラとか自称有力者とかジジババに多い
クズで足手まとい、特に性悪で主人公を罵りながらトラブルを起こしたりするような奴を
嫌いな癖して嘆くだけで切り捨てず面倒見続けようとする展開
正直何がどうって主人公に腹が立って仕方ない
土壇場での裏切り展開なんかも
元々クズで裏切っても全然おかしくないような奴を信じてるような場合
まず主人公に腹が立つな
何でそんな奴信用してんだよ、せめてもっと裏切った時にデメリットがあるように仕組むとか考えろよ
って気持ちになるから
そんな臭い一切出してなかった奴の場合、素直に裏切りキャラへ矛先が向くんだが
>>199 「楽している」がサボってんじゃ無くて効率的にやっている場合も多いしな。
ドイツの科学者(名前忘れた)の「がんばれば確かに好結果につながるがそれは徒労に過ぎない」という話。
ベルリン青という塗料の工場を見学中、工員たちが釜に鉄棒突っ込んでガラガラ混ぜるので理由を尋ねると、
「こうやって大きな音を立てて混ぜると色が鮮やかになる、逆に静かに混ぜているようでは色が悪くなる。」
気になっていろいろ調べた科学者の結論、
1:彼らの言うとおり鉄棒でガラガラすると色が鮮やかなベルリン青になる。これは正しい。
2:なぜならば、鉄棒と鉄の釜がこすれ合って鉄が溶液に混じり、それが青の成分になるから。
3:しかし彼らの苦労は徒労だと言わざるを得ない。
4:なぜならば、鉄を含んだ液体(安価で容易に手に入る)を入れるだけで、もっと高濃度の鉄を溶液に加えられる(=より良い色になる)のだから。
「女にうつつをぬかすな〜」系の説教というか固定観念が嫌いっつーか極論過ぎるっつーか
逆に極論言わせて貰うと突き詰めれば人類滅びるわボケが、と思う
そこまで行かずとも、機会を逸し続け時期を逃すかも知れないし勿体無いよな
リアルに目を移すと倖田先生も警鐘を鳴らして炎上したけど・・・w
もっとこう中庸というか、前向きな捉え方で豊かな人生の助けにしてみてはどうだろうか
範馬勇次郎が「強くなりたくば喰らえッ」と言い切ったのは結構スカッとした
過剰な主人公マンセー・・・というか、
主人公マンセーだけならともかく、主人公(と一部メイン)以外の脇役キャラが空気レベルで、
たまに脇役キャラメインの話になっても、主人公と抱き合わせで目立つだけで、メイン話が終わるとまた空気に逆戻り。
こんな話が大嫌いだ。
もっとキャラクター大切にしろと言いたくなる。
>>213 そういうので時々ある既存キャラの事忘れたのか、死亡など特に出せない事情も無いのに、
完全にそいつそのまんまな別キャラが新登場とかな。
ゲームだが、ドンキーコング64の新キャラで「手が長い三枚目のコメディアンなランキー」はいいとして、
「ポニーテールをパラシュート代わりにしたり振り回して武器にする女の子のタイニー」と、
「身体は大きくて力持ちだけどおとなしくて臆病なチャンキー」は完全にディクシーとディンキーまんま。
(ディクシー・チャンキーは64未登場)
>>211 東京タワーの階段をひたすら下るトレーニング思い出した。
一見登った方が鍛えられると思いがちだが重力の分下りの方が下半身に負担がかかり効率がいい。
でも人体力学を知らん輩からしたら楽してるように見えると・
坂道も下りを走ると足に変な感覚があって妙に疲れるな。
>>213 脇役が散々ひどい目にあって、遅れてやってきた主人公が美味しいとこ全部持ってく展開嫌い
強キャラ設定だから強いと言わんばかりの設定ありきのハッタリキャラ
そういうキャラに圧勝したら圧勝したほうが強すぎるんだとか言われても全然そうは見えん
>>213 脇役がピエロになったり酷い目に遭うよりはマシだと思う
マギも結構酷いよな
主人公達は作者という運命に守られ救済され綺麗なまま
脇役やライバルキャラは散々不幸な目に遭って運命を恨む汚れ役
しかも最初から主人公達より弱いという
主人公ageライバルsageといえば一条ゆかりのプライドはかなり酷かった
橋の上など、いかにも壊されそうな所の上で立ち止まって敵と会話をはじめたりする展開。
先が読めていらいらする。
橋の上で立ち止まって会話をするときは橋を壊さないようにしろよ。
>>218 そのパターンはまだマシ
ジョジョの4部は元主役が現役主役の手柄を土壇場で横取りしたんだぜ…。
>>225 確かに、主人公なのにフリーズアタックして時間稼いだだけだもんな。
>>191 続いているなら人気あるし、面白いと思う人の方が普通に多いんでない?
ちなみに「媚びない漫画」の例は具体的にどれ?
>>227 自分の大好きな漫画に、思い当たる節があって
ファビョってんのか知らないけど、そういうスレじゃないんでw
キャラが死ぬために再登場する展開
哲也なんて再登場したら=死なんじゃねーかってくらい死人ばかり
房州・印南・近藤・・・
>>228 >続いているなら人気あるし、面白いと思う人の方が普通に多いんでない?
なんでこれがファビョることになるの?
>ちなみに「媚びない漫画」の例は具体的にどれ?
これが言えないんじゃ全然説得力ないなあと思ってw
漫画太郎は媚びない
>>230俺
>>228じゃないけど媚びない漫画って言ったらワンピースかな媚びるというよりは時々サービスしてる感じだしあれは
媚びるというのが読者の好む展開、人気の出そうな展開にするという意味なら
連載漫画で全く媚びてないものなんてかなり希少じゃないかね。
武装錬金の人気が落ちてきたらパピヨンとかのことじゃね?
後は、ブリーチのヒツガヤとか。
意外にブリーチが媚びてないと感じる
人気のある素人とかゴミみたいな扱いになってるし
活躍したり出番多いのは媚びてるわけではなく師匠がお気に入りのキャラばかり
よりにもよって読者アンケ至上主義のジャンプマンガで媚びてないとかありえないだろ
いやいやブリーチこそ、一護のみで現代世界でごちゃごちゃやってたら
最下位近くまで順位下がり出して、途端にテコ入れで死神連中助けに来る
エピソード入れたり媚びまくり。
てか、そもそももはや物語の目的とかすべてが失われて、
ただ漫画を続けるために無理やり新しい敵だの新しい能力だの出してるだけ。
師匠やたしけは周りなんか気にせず自分の好きなようにやってるようなイメージがある
ブリーチそのものがつまんね。
あんなのいまだに喜んでみてるのって
中二病未満の小二病患者と腐女子だけだろw
個人的に嫌いな、長く続いている漫画=媚びてる
個人的に好きな、長く続いている漫画=サービス精神旺盛
なんじゃないか
音楽板だとロキノン厨的な思考
ナルトとかワンピみたいに安定して上位にいられる漫画は好きに書けてるけど、
鰤は低空飛行だし人気見て方向修正してるのがよくわかるよ
「安定して上位にいられる漫画」は
逆に言えばジャンプでもその二つくらい
あとは長寿な両さんとか
少女漫画読まんから詳しくは知らんけど、
NANAの作者は、途中でNANA休載してずっと休んだ挙句、
結局本編再開せずに、番外編みたいのを書き出してるらしいね。
冨樫とか何もせんでもバカバカ単行本売れる作者は、媚びる必要がない。
ブリーチも生き残り厳しいジャンプで60巻だもんな
十分長寿
鰤は腐女子に媚まくって存命してる。
気合的なもので解決するバトル漫画はとにかく萎える。
突然のパワーアップ、理屈抜きの状態異常解除、謎の体力回復……
ギャグ漫画として割り切ってるならまあアリか。ギャグとしても面白いとは思わんけどな。
ブリーチ60巻
ナルト65巻
ワンピース71巻
長寿ですなあ
アンケート順位の推移では大違いだけどね。
アンケートの順位が大違いなのに
似たような長寿作品になっているなのはなんで?
アンケートが落ちる度に作者が媚売る展開出して
信者が必死でアンケート増やして存命図るから
というかアンケート順位ずっと悪いんだろ?
鰤よりさらに低い打ち切り作品があるから生き延びたって時も何度かあったよな。
掲載順最後から3番くらいまで落ちたけど、それより下にゴミ漫画があったから
まずそっちが切られるってことで生き延びたこと。
なんかブリーチ信者が必死になってね?
60巻はなんだかんだすげーな。
地力がないと達成できん巻数だ。
ましてジャンプでは。
叩かれたとたん、スレタイ忘れて必死で鰤擁護始める。
これだから鰤信者はキモいんだよw
こんなキモいスレタイも読めない馬鹿が大好きな漫画の設定や展開が大嫌いw
さっさと終われ!
ブリーチアンチの方が60巻という数字に必死になってね?
20巻くらいならまでならまだあんなもん勢いだけwも説得力もあるが
ワンピース71巻
ナルト65巻
ブリーチ60巻
とジャンプ長寿組に突入してるし
目的もなく延々読者に媚びて延々長く作品続けてるのが嫌いって話をしてるのに
単行本たくさん出てるからおもしろいとか頭おかしいのか?
設定や展開が大嫌いw さっさと終われ!!!! と思っているのに60巻も続いていりゃ
そら設定だの展開がどうの以上に発狂もしたくなるよ
もういい加減ブリーチ信者出てけよ
完全にスレ違いの話してんじゃん
嫌いな話であって僕の好きな漫画の話じゃないんだよ
とはいってもNARUTOはほぼ確定BLEACHは多分
終わらせる方向で今書いてるだろ
現在のジャンプ順位的に、安定して上空飛行してんのはワンピースとナルトの2つだけだな。
比較的上位飛行してんのは、トリコ、暗殺教室あたり。
ブリーチは中くらいからちょっと下くらい。最近は上には上がってないけど墜落もしてない。
NARUTOは終わりに向かってるな。
BLEACHは今倒したのは幻だとかでなかったことにする可能性もあるから油断できない。
個人的に嫌いな、長く続いている漫画=媚びてる
個人的に好きな、長く続いている漫画=媚びてない
内容は関係なし
アンケートで常に上位をキープしている漫画=媚びてない
アンケートで常に上位をキープできない漫画=媚びてる
内容は関係なし
ブリーチは、掲載順位がラスト3になったところで
急に今まで出てなかった死神が助けに来てましたよ。
しっかり腐女子人気第一位の日番谷君も登場してましたよ。
内容を見てもはっきり順位を意識したテコ入れ。
脇役キャラだったがかわいくて一部に人気があったポンズをあっさり殺した冨樫とかは媚びてない
上位でも下位でも新規でもベテランでも
ジャンプで読者を意識せず好きに描かせることなんてありえないんだけどな
媚びてる媚びてないってのは主観でしかないからな
ワンピは媚びてないっていう意見があるけどあの泣き顔が「マジ良いシーンなんすよ〜」とか言ってる層に媚びてる様に見えてダメだ
>>267いや某キャラの性別不詳にしてる冨樫は媚びてる後シズクの件でも媚びてる
>>269 ワンピが媚びてないってか媚びる必要がないっていうのは
漫画、映画、その他ワンピグッズの売り上げ諸々で稼ぎまくってる上に
ジャンプでの掲載順も確実に一桁、大抵上位っていう実績があるから
好きに書いても打ち切られないって話じゃねーの?
→ワンピ…2.000↓
(*3 *1 *1 *1 *2 *2 *3 *3)
↑ナルト…3.625↑
(*5 *2 *5 *9 *3 *1 *2 *2)
↓トリコ…3.875↓
(*1 *4 *3 *4 *5 *5 *1 *8)
↓暗殺…4.250↓
(*2 *3 *7 *2 *4 *3 *7 *6)
↓黒子…4.500↓
(*4 *6 *2 *6 *1 *4 *6 *7)
→斉木…6.500↑
(*7 *9 *4 *3 *9 11 *5 *4)
→ニセコイ…8.000↓
(10 *5 *6 *5 *7 *9 12 10)
↑ブリーチ…9.000↑
(*8 *7 10 10 10 *7 15 *5)
↓ハイキュー…9.875↓
(14 12 *9 *7 *6 10 *9 12)
→スケット…11.625↓
(*9 16 14 14 11 *8 10 11)
→銀魂…13.500↓
(13 13 17 15 *8 12 16 14)
↑べるぜ…13.500↑
(15 14 12 13 13 15 13 13)
→こち亀…17.000↓
(16 18 19 16 16 17 18 16)
→クロマネ…17.500↓
(17 19 16 18 19 19 14 18)
↑めだか…17.625↑
(19 15 20 19 18 18 17 15)
↓伊達…17.750↓
(18 20 11 20 20 14 19 20)
売れてるから媚びてないって理論は若干おかしいな
もっと売れたいから媚びてるとかそもそも媚びたから売れてるとか幾らでも言える
つまり大して売れなかったアニメの方のキルミーベイベーは媚びてない
読者に媚び過ぎな展開も好きじゃないけど、
当初から考えてました、ずっと書きたかった展開です!とか言って
不評なシリーズや新キャラを長々引っ張るのも勘弁してほしい
強いチビキャラが嫌
(※ただしベジータとリヴァイ兵長は除く)
リヴァイは武器使ってるし
>>241 ナルトなんてジャンプでも一番媚びてる部類だろ
公式でホモ認定とかありえなさすぎ
リヴァイはたぶん素手格闘でもミカサより強いでしょ
ミカサが成長したら互角になるって感じじゃない?
>>267 唐突にまったく無意味な旅団の話始める富樫は完全に腐に媚びてます
>>225 ジョジョはいつから救急車が主人公になったのか・・・w
まあこれは「ターミネーター<工場のプレス機」という奴と同じ系統のジョークだが。
>>275 引っ張って無いが『時空異邦人KYOKO』はその辺の悲哀が素人目に分かった。
結構いろいろ設定練っていたんだなと感じる出だしなのだが、基本の仲間集め(主人公入れ12人)の段階で、
人気急降下でもあったらしく打ち切り確定。
よって仲間集めは(主人公を1人目として)3人目までは丁寧なのに4・5人目は合同でイベントを進め、
その後6〜11人目まで「国の力で募集して集めた」と一気に集まり(実質顔だしだけの登場)、
「側近が実は12人目で敵との内通者」として、そいつと戦って改心させて仲間勢ぞろい→主人公の真の力で敵を完全封印→終わり。
当時のりぼんについていた付録で、キャラが描かれたペーパークラフトに「YOJU」という未登場キャラがいたので、
おそらく彼女が6人目予定だった(本編ではほとんど顔だし登場のモブ)のだろうと思われるが・・・。
リヴァイ 身長160cm 体重65kg
ベジータ 身長164cm 体重56kg
たしかこんな感じだったと思う
ベジータは見た目の割に軽すぎだし、リヴァイは見た目の割に重いw
>>275 当初から考えていたわけではないだろうけど
真っ先にハヤテが思い浮かんだ
>>267 あいつは何より媚まくってるだろ
媚とセットでグロ厨の趣味を押し出してるだけ
そもそもポンズなんてどう見ても話に影響しない超脇役で、それで人気を持てるような
ポジションですらない
いちいちロリショタキャラを出して性別不明扱いにしてるのが本当に異常
冨樫みたいなのになってくると、読者もグロ厨が多いから
キャラ惨殺した所でリョナ好き層が喜ぶだけなんじゃないのか
クラピカが性別不明なんてのは読者が勝手に言い出した事だろうけど
カルトピトーアルカの扱いは本当にあからさますぎる
ロリ好きキモオタにもショタ好き腐女子にも、どっちにも都合のいいように気を使いまくり
どっちでもない読者からすると心底キモイ
進撃のハンジは「性別を聞いたバカのせいで女だったはずが不明にされた」とか聞いたんだけどどうなんだろう?
ピトーは明らかに顔も体型も全く別物レベルに変身させるし
(本当に変身したって設定ならまだしも、そうでもないのにあそこまで平然と変えられるのが凄い)
アルカは「坊ちゃん」「妹」「女の子」「弟」とバラバラに言わせまくるし
もう恥も外聞もないって状態だな
ハンジって女じゃないの?
あのキャラデザで男に見える人いるんだろうか?
むしろユミルとかの方が男に見える
あとアルミンは皆が言うほど女には見えないな、美少年系の顔であるとは思うけど
>>282 ベジータはもう半分浮きながら計ったような数値だなw(実際空飛べるし)
日常ループ漫画ではなく、ストーリー漫画なのに着地地点が見えない物語が嫌い。
ワンピ:ワンピースを手に入れて海賊王になる→海賊王になったら終わり
ナルト:火影になるってばよ→火影になったら終わり
暗殺教室:先生を殺さなければ全滅→先生敗北させたら終わり
など一応、物語の最初に目的が明示されていて
それを目的にキャラクターが動いているのがわかるのが普通。
嫌いな漫画は、
ブリーチ:目的なし→途中から話の系統も変わってまったく着地点が読めない
ハンターハンター:ハンターになってジンを探す→ジンに会ったら終わり→会ったけど終わらない→着地点が(ry
ドラゴンボールもギャルのパンティを貰った後、ウーロンに「題名どうするんだ?」とか突っ込まれてたな。
ピラフ城を脱出して、悟空がブルマ達と別れた時点で終わりだったら題名通りで良かったんだろうけど、
人気があったのかバトル漫画化していって、どんどんドラゴンボールの存在感が薄れていったな。
>>289 >顔も体型も全く別物レベル
おっと、アナスイの悪口はそこまでだw
個人的には本編登場前だが、こち亀の麻里愛のキックボクサー当時の顔と、本編中の顔が似てないのが気になる。
(なのに、なぜか中川達は「よく見たらそっくり」っていうし。)
ターちゃんに出てきたエリザベートみたく整形したとかなら分かるが、麻里愛は髪伸ばして女装の範疇だったし・・・
>>292 同意
特にハンタに関しては、最初の時点でちゃんと目的を掲げておいた癖して
実際はどんどんどうでもいい感じになった挙句、ジンと会ったけど
ポッと出も良い所の新キャラ出して「続く」にするとか寒すぎる
魔法や怪物が出てきたり空を自在に飛んだりする完全ファンタジー系作品とかならどうでも良いけど
地名こそ出てないがまあ現代の日本だろこれ、という舞台設定で普通の学校に通ってるような学園物で
色とりどりな地毛を持つカラフルな登場人物達
ピンクだ水色だとか本当に萎える
ギャグならまだしも、シリアスで重い世界観だと更にキモイ
>>276 好き嫌いに理由はいらないが、なんでもデカけりゃ強いってのは違うんじゃねえかな
俺らだってチンパンジーに勝てるわけがないし・・・勝てるとしたら276だけだろ
>>269 エース死んだ時のルフィの泣き顔はホラーだったな
チンパンジーぐらい勝てよw
お互い素っ裸・道具無しのガチンコ殺し合いだったら、人間に勝ち目ないぞ
スペックはこんなんらしいし
・成獣の平均握力は約300kg
・ギネス記録では怒り狂ったメスのチンパンジーが572kgの握力を記録。
・脚力 約350kg
・垂直跳び 3.5〜4m
・体重45kgのチンパンジーが両手で簡単に270kgのものを持ち上げた。
・80kgの鉄板を軽々と放り投げる。
・素手で車のフロントガラスを簡単に叩き割る。
・強靭な犬歯と爪を持ち、さらに雑菌ウヨウヨ
・赤ちゃんチンパンジーを貪り食う習性があり、人間の被害も多数ある。
・大人になったチンパンジー(顔が黒い)はきわめて凶暴
人間になつくのは子供のチンパンジー(顔が肌色)まで。
>>300 チンパンジーの「脚力」は低いぞ、強いのは「腕力」。
(体型見れば分かるが、人間と比較し肩や腕は身体の割に大きいが下肢は小さい。)
ちなみにオランウータンはボルトを指で回して外せるし、ゴリラに至っては指2本で己の体重(約200kg)を支えられるという。
・・・要するに人間の腕力が無いだけだなw
チンパンジーに襲われた人、顔が酷い事になってたね…
志村動物園のパン君か
リアル寄りの格闘系だったらともかく
ビームや超能力つかいまくるバトルで体の大きさなんてどうでもいいわ。
というか、体格や性別をまるっきり度外視できるのがそっち系バトルのメリットの一つだろうに。
>>304にかいてあるような漫画で、「女の子はか弱い」「女を殴るな」とか言う奴が出てくる展開。
女も普通に強いのに何言ってるんだこいつは、って思う。もうただのフェミニストだって認めろよ。
>>287 正直、クラピカ=男、ピトー=女、アルカ=男、と
勝手に解釈してたからいちいちそんなところ気にしてなかったわ
俺的には、旅団とか特定のキャラに特化せず、
いろんな特徴のキャラを10人くらい出して
どれか1人くらいファンが食いつくキャラがいるだろ
みたいな出し方するキャラクターが嫌い
ハンタの場合は、一応敵側という位置づけだから
主人公が別の話をやってる時にそうそう出張ってくることがないだけ
まだマシなんだけどこういうキャラが味方にいるとマジで救えない
なんかある度に10人くらいがワラワラとやってきて
いちいちそいつら1人1人の見せ場作るために敵もたくさん用意して
話の腰骨折って本筋無視したそいつらだけの戦いとかが始まって
もうまとめて爆破されて死ねと思う
味方キャラだから、毎回殺されたと思ったけど生きていたとか
そんな展開ばっかでホントつまんねー
ブリーチの悪口はそこまでだっ
かつての強敵がかませになる…のはしょうがないんだけど
そのやり方があまりに雑すぎる展開
ミスフルであんだけ攻略に苦労したナックルボール投げる人が
どっかのチームに数ページでパカパカ打たれてた時は哀しかった
雑すぎて「あいつが打たれるなんて…」「敵強すぎだろ…」みたいなものすら感じなかった
フリーザはサイボーグ化して再登場→瞬殺、
(戦闘面でまるで役立たずだった)界王神には「フリーザ程度」扱いで
悪役としてのインパクトは相当なものなはずなのにその辺は悲惨なもんだな
男がエロイ言葉の意味を知らなくて女に意味を聞き、殴られるだけで意味も教えて貰えないという展開。
女の性格が悪すぎる。「本当に知らないかもしれない」とか全く考えられないほどバカなのか?
女だけがその言葉のことを知っているのもよく分からないし。
>>305 かの有名なフレイザード理論もこれを下敷きにしてる点で
いよいよ説得力があるというもの、まさに畜生界のジェントルメンですわ
貴様は彼女らを一人前の戦士として見ていないからそんな妄言が吐けるのだ!
とかくらい味方サイドで言う奴が出てきてもいいのにな
>>300 その調子でアフリカゾウやシャチにも戦いを挑んでみよう(提案)
リアル進撃の巨人状態になりそうだなぁ・・・
>>308 横山三国志で司馬師(だったと思う)の最期が1行で片づけられたな。
それも本人の死に際でもなんでもない合戦のシーン背景にナレーションでさらっと…
アフリカゾウは割とマジで小型の巨人より強そうなんだよなぁ・・・
進撃の巨人の巨人って図体の割に軽いらしいし
>>313 イギリスの昔話で「巨人殺しのジャック」というのがいてな・・・
村を荒らす身の丈6m(原文だとおそらく20フィート)の巨人コルモランの住みか近くに7mの深さの穴を掘り、
そこにコルモランが落ち、何が何だか分からない所をつるはしで頭を勝ち割り殺害!
巨人、マンモスとレベル変わらないっす・・・
作者は頭大丈夫か?って展開
>>316 ところでジャックと豆の木ってタダの強盗殺巨人犯だよね・・・
童話のぐう畜トンデモ度は異常、絵本児童書板でも似たようなスレ立ってたりしてw
昔話といえば金の斧の銀の斧の存在感とは何なのか・・・
金→木こりの斧じゃないからダメ、ときて銀出してどーすんだよボケが
出すならプラチナの斧とかだろ・・・ダンピングしてどーする
荒っぽい木こりだったら女神に鉄拳飛ぶっつーの
自分を美人だと思い込んでいるブスが、ブス呼ばわりされて激怒する展開。
口ではナルシストぶってるが心底では『自分はブスなのではないか』と思っている描写などがあればともかく、
そう言う描写が無かったり、モノローグですらナルシストだったり、自信満々に『自分はきれい』とか言ってたりする奴だと、
『作者の頭は大丈夫か?』と思う。
自己評価がどうあれ、悪口言われたら腹立てるだろ
小学生程度ならともかく、いい年扱いた大人が根拠のない悪口ごときで激怒するかな?
小学生程度ならともかく、いい年扱いた大人が根拠のない悪口を面と向かって言う機会も
言われる機会もそうそう無いので何とも言えんな
髪の毛フサフサでも面と向かってハゲって言われたら表に出さないだけでムカつくだろうしな
小型の巨人ってたしか身長3メートルくらいだろ?
そんな奴では象になんかかなわないだろう
>>318 桃太郎もそんな気がするんだが、あれって鬼がなにか悪さしているって設定あったっけ?
宝を奪ったりして困らせてるんじゃなかったっけ?
その宝物は全部桃太郎の物になりました
やってることは強盗と変わんねえ!by福沢諭吉
返してなかったのか・・・
>>310 いかにも「漫画でしかあり得ない展開」だな
孫悟空のようないかにも性知識のなさそうな少年ならともかく
特に純真設定でもない、義務教育終えている男がエロワード知らないのはおかしいし、そんな質問させる意味が判らない
女の方がその手の知識に詳しかったり、そのくせ恥ずかしがって殴ったりと
「女に男を殴らせるための展開」にしか思えん。どっちにしろ描いている作者が女に対する偏見丸出しで気色悪い
泣いた顔が気色悪いキャラが嫌い
ワンピースキャラとか、涙の大安売り
男も女もどんだけ涙線弱いんだよ だんだん安っぽく思えてくる
転んでひざをぶつけた時の涙と、仲間が死んだ時の涙の描きわけが出来てない
みんな同じ表情に見える
泣く=感情豊かで共感能力がある 涙は心が純粋な証
こういう偏見も嫌だ
いい大人は公の場では泣いたりしない。たまには我慢したらどうなのかw
リヴァイ兵長みたいに仲間が巨人にやられてもずっしり構えてる方がかっこいいよな
どことなく悲しい表情してさ
>>318 昔は勝者が敗者の物奪うのは常識だったらしく、何らかの事情で略奪を止めたい場合、
勝者の武将が「特別ボーナス」を兵士に自腹で払っていたらしい。
俺が読んだのだとヘロデ王が若いころ大祭司の甥がクーデターを起こした事件があって、
エルサレムに攻め込んだヘロデは協力してくれたローマ軍に自分からボーナスを支給し、
略奪を阻止してエルサレムを守ったそうな。
>>332 ただ「男の癖に泣くな」とか、男が泣くこと自体に批判的な奴もこの世にはいるんだよな。
昔見たので酷かったのは、年端のいかない少年が死んだ親の墓の前で泣いて居たら、それを見ていた女が
「男の癖にめそめそして、殴ってやろうかと思った」と発言していた漫画だな。
性別の話なんてしていないのに
無理やり男と女の話に持って行きたがるオッサンは何がしたいんだろう
>>336 性別の話が出てくると過剰反応する奴の方がどうかと思うわ。
「無理矢理」とか読解力がねえし。
さんざん化物アピールしてて実際に戦ったらめちゃくちゃ雑魚だったって展開
>>337 題名が全然思い出せない、何気なく読んだだけだからな。
しばしば我が子の目の前で取り乱したり泣く親
同情するより親のメンタルの弱さに腹が立つ
理不尽に怒鳴る親の方が子供の反撃が期待できる分マシ
>>335 そういう昭和脳って前向きに考えると貴重な文化的資料だよなw
炎天下で水飲むなうさぎ跳びみたいな努力と根性が昔は美徳とされてた訳で
>>316 昔話なんだしそういうのを今の感覚に当てはめて考えるのは一概にできないと思うけどな
かちかち山でおばあさん殺されないしタヌキと和解したりする今の改変もどうかと思うが
>>338 過剰反応してるおっさんが気持ち悪い
無理やり女の話に結び付けるし
>>342 アタックナンバーワンという女子バレーのスポ根漫画(アニメ)で
監督が学校の水道止めてたのには糞ワロタ
どんな権限があるんだよwつーか他の生徒も水飲めないじゃねーか!!と全力で突っ込んだ
昔は男のコーチが女子生徒をビンタして「立つんだ○○!」ってのが漫画の中では当たり前にあったが
今読んでも全然不快じゃないし笑えるんだよな
厳しくしても師弟愛って感じで、現在のような陰湿ないじめのような印象がない
男が女に変な偏見や反発心を持っていたり、女として性的な目で見ていたり
恋愛や性が絡むと途端に気色悪くなる
「変化」はいいけど「覚醒」って嫌だわ
成長省いてパワーアップってちょっと虫が良すぎると思う
>>345 わかる
今じゃ男教師は漫画の中でロリコンと変態の代名詞、女子高生は尻軽ビッチにされる始末
そっち系の指導()する漫画ばっかりだもんな、上で挙がってる某GTOとか
単純に「大人の男が女子生徒を教育する」って内容でも、中身が全然違う
生徒を性の対象として見ることが恥ずべきことではなく正しいことのように描かれてる品の無さ
いかに昔と比べてキモオタ御用達の漫画が増えたかってことだ
不幸な生い立ちをアピールしてくる黒髪キャラが出てくる漫画はまず読まない
こういうのは顔に斜線を入れながら高確率で友人やガールフレンドに説教してくる奴だから
(ちょっと親がうるさいと愚痴っただけで、親がいるだけありがたいと思えよ、俺なんか〜ゴチャゴチャ)
ポジション的な意味での扱いと、出番や描写がまったく釣り合ってない展開
主人公なのに(笑)とつけられる位出番が少なく、少ないだけで重要な存在感がある訳でもなくただ空気とか
主人公が好きでも好きじゃなくても不快になるし
出番もないのに延々作品の顔、レギュラー扱いみたいなのも正直気色悪い
例として挙げるのはハンタのレオリオとクラピカなんだけど、こいつら本編で一切出番なくなっても
表紙だなんだでだけゴン・キルアとセットで描かれるから信者が「ハンターといったらこの4人で決まり!」だの
「この4人じゃなきゃハンターじゃない、4人集まらないと魅力ない!!」とかほざき続けてたが
あれだけどうでも良い扱いで何がレギュラーメンバーだよとバカバカしい気持ちにしかならなかった
>>348 昔はロリは眼中に無いのが普通だったのに
今はロリを性対象にする主人公が増えた
GTOは一応、性について区別できてたよ
同僚の冬月先生は好きになっても中学生に恋心とかは無かったし
神崎とか世の対象にしてなかったか?
中学生だと知る前だったかもしれないが
世→性
金田一の事件解決編でよくあるパターンなのだが、
犯人の復讐対象でたまたま最後まで生き残って金田一のおかげで
助かった人物が、過去の回想をして
「あの時私は他のメンバーに無理やり共犯にされ、事件について黙ってる様に脅されていたのです!
だから私を殺さないで犯人さん!後、過去の罪についても軽めの刑でオナシャス!」
と主張し、それが事実としてまかり通る展開。
もう自分しか当時の生き残りがいないからって都合のいい事を…。
借金取りが、支払いをしなければならない場所で相手の金を全部強奪すると言うギャグ展開。
この手の展開を2〜3回見たことがあるんだけど、せめて支払う金ぐらい残して置けよって思った。
そう言う展開をギャグで書くのはどうなんだ。
金を取られた奴が食い逃げをする羽目になるケースとかあったし。
ポッと出キャラがあっさり殺されたりポッと出キャラより強いという敵が出てきたことが衝撃的に描かれる展開
全然思い入れないから別に衝撃的でもないわ
むしろあっけなさすぎて「は?これで終わり?弱すぎだろ何しに出てきたんだ」とか
「いやいやその前にお前は誰やねんポッと出の分際で何様だよ」って感想しか出てこない
少なくとも何が凄いのかさっぱりわからんわ
出てきてすぐ死ぬやつとか戦力外になるようなやつが凄いとか言われても説得力はない
まして凄いところろくに見せてもらっとらんのに
それで主人公がその敵圧倒したらそいつらアホだ
自分の近くで起こった喧嘩を「周りの人に迷惑」などの理由で止めようとした奴が、
その喧嘩をしてる奴らに殴られたり悪口を言われたりして喧嘩を始める展開。
つまり他人事だから止めようとしてただけってことだし、
周りの人に迷惑を掛ける行為に自分も加わってるし、こういう展開はむかつく。
殴られたり悪口を言われたりしても止めようとするぐらいやってみろよ。
>>350 ハンタだとそこにヒソカを入れる奴も意味不明
たまたま同じ年のハンター試験受けに行ったから一緒に居た期間が出来ただけで
実際仲間でも何でもない、むしろ障害なのに
ゴンが倫理観のないキチガイだから仲間にする時もあるってだけで
普通にその他の殺人鬼キャラと同レベルのクズ、極悪人だよなヒソカって
なんか「そんなに悪い奴じゃない」みたいな扱いされがちだけど
>>355 金田一は全話読んだ訳じゃないが、そんなパターンよくあるのか?
むしろターゲットにされつつ金田一の推理披露の方が早かった理由で
復讐をギリギリで免れた奴って普通にそれまでに殺されたメンバー同様のクズ
酷い時にはもっとクズって印象が強いんだが(金田一を身代わりにした岩野とか)
ただし、ターゲットが残り1人の時点で止められるパターン自体は
金田一に限らず嫌いな展開だ
もういっそあと一人位始末させてやれ
もしもヒソカが不細工だったらただのキモい悪役扱いだったんだろうな
>>358 止める力量が無いなら警察呼べば良いのにな
>>360 スレイヤーズのリナなんかは見てていらいらした。あいつが何で指名手配されたりしてないのか謎だった。
金田一でありがちな腹立つ展開と言えば
犯人でも被害者でもないけど過去のいざこざに関わってた奴にドクズが居るパターンだな
特に黒死蝶に出てきた教授や剣持殺人に出てきた弁護士は関係者の中での最低野郎ツートップ
といって差し支えないレベル
探偵モノで嫌いな展開と言えば、誤解や思い込みで殺人を起こす展開だな、この手の展開はマジで不快だわ。
何で確信もないのに殺人を簡単に起こせるのか意味が分からない。
「そうに違いない」と根拠なく言っちゃうパターンなんかもあるし。
>>365 教授は「極悪ジジイの資金援助がないとウチはやっていけなかったから
スガの発見をジジイの手柄にさせた」って事で、クズはクズでも意味は解るけど
弁護士の「自分の娘の手術の為には、過去の事件の真犯人・首謀者が大病院の息子だという手紙を
握りつぶして黙るしかなかった」ってのは意味も解らなかった
本当に申し訳ないと思ってるならそれこそ手術が終わった後にでも公開すりゃ良いし
結局娘は死んじゃってるし
>>364 一回賞金首として手配されてるけどな、アイツ。
ただしそれはあの世界で高名な存在(の偽物)の謀略でソイツを倒した後取り消しの手続を取った。
多分(末端とはいえ)魔道士協会という世界規模の組織のメンバーであること、一応各地で悪党を討伐しているのと、
何より両津と同じで野放しにしたらもっとヒドイことになるからではないかよ。
魔族は魔俗でリナを保護しようとして動いているからおっかないよな
賞金首になったとしても下手に手を出そうものなら自分が終わる
スレイヤーズでもゼルガディスとアメリアが
>>350にあてはまるな
>>345 >>348 わかる GTOのようなヤンキーものの、一見サバサバな俺を気取った、ねっとりした陰湿さが駄目だ
そもそも不良教師ものって、自分はガキの頃に教師を馬鹿にしておいて
自分が大人になった途端偉そうにガキに説教 の時点でもう駄目だ
せめて家庭を持って子どもでもいれば説得力あるが、
未だに不良の頃の仲間(失笑)とは切れてなくて、暴力大好きで、精神年齢が子どものまんまで生徒に何を教えるんだ?
「鈴木先生」のようなまともな教師ものが増えればいいのに
>>314 歴史物は仕方ない
有名人物であろうと本筋外だと流れ的にそうしないと違和感ある場合がある
>>331 ドラえもんでのび太が道具でクローン人間作れるのでクローンを作ろうとして
しずかちゃんに、子供を作ろう!となんの説明もなしに言って殴られたというシーンがある
が、これは許されてもいいですよね?
>>372 >家庭を持って子どもでもいれば説得力あるが
これもどうかと
高校時代に既婚子持ちであることをやたら自慢して、
結婚してる俺はお前らより格上って態度をとる教師が
居たからな
>>362 ヒソカってイケメンか?
俺的にはバギーみたいにイロモノピエロのイメージなんだが・・・
金田一は高学歴、高収入ばっかで腹立つ
>>377 メイク落としてシャワー浴びてる時は正統派イケメンだった
ヒソカってそこそこいい顔じゃね?ビスケも裸を見て喜んでたし。
>>367 手術系だとよくわからないのが、ブラックジャックの「おばあちゃん」に出てきた婆さん。
一見守銭奴の欲深婆に見えるが、実際は昔ニーマン・ピック病で死にそうだった息子を助けるため、
BJみたいな(BJ本人ではない)名医に頼み「一生かけてでも治療代は払う」と約束、
その後コツコツ手術代を稼いで名医死亡後も遺族のもとに払い続けていた・・・とこれはいい。
「なぜ息子に治療の事を隠していた?」(このため息子は母がどうしてそういう態度をとるのか分からず困っていた)
ニーマン・ピック病は遺伝性なので世間体を気にしていたのかな?とも思ったが、本人にまで隠す必要はないだろうし…
個人的に逆にはっきり告げて「あんたを治してもらった以上一生かかってでも払う義務があたしにはあるんだ!」
「おれは治してほしいなんて頼んだ覚えはない!」とかって親子ケンカ→後で頭を冷やして和解。でもよかった気が…
>>349 >顔に斜線を入れながら〜説教してくる
ちびまる子ちゃんの永沢を思い浮かべてしまったw
>>381 まったくもって同意
あの話の婆さんは訳解らん、ただのDQNにしか見えず腹立って仕方なかった
無駄に過去の病気を隠しておく意味も解らないし
医者本人は死んだし治療費はもう良いですよって言われたのに、意地張って
払い続けますと主張し、結局は養われるようになってからの息子相手に
常にイジワル嫌味ババアの態度を作りながら金寄越せ金寄越せ言い張り
影でコソコソ「残りの治療費です」
美談みたいに描いてるけど全くそう思えないし、腹が立つだけだった
そういう話多いけど
>>353 初対面で、中学生に見えない相手で「19歳です」って言われてたんだからその時は仕方ない
淫行になるラインを気にしてたし
その後はどれだけ迫られても断ってるし
ブラックジャックって連載当時はともかく
今の時代、現実的に見たら通用しないような頑固系爺さん婆さん話とか多いよな
>>376 いやそういうごく一部の例外はいいよw
それに現実とごっちゃに(ry
>>379 ああいう狙ってる展開は嫌いだw
「眼鏡を外すと美少女」とか
「前髪を下ろすとイケメン」とか
そんで、じゃあなんで普段からださくしてるんだって話になるが
特に理由は無かったりする
>>385 過去スレで何度かやり玉に挙げられた新幹線話とかなw
あと、何の話か忘れたけど冒頭でBJが電車に乗ってるんだけど
雪で動かないって言われてるのにゴネて動かそうとして断られると逆切れしてる話とかも
いや自然災害は仕方ねーだろ、良い歳こいて何言ってんだコイツって感じで引いた
>>388 いや、その例なら現実的に考えても
「コンタクト苦手、無理」「っていうかメガネの方が手間的にも費用的にも楽」
「前髪下してると本人的にウザイ」っていうしっかりした理由が発生すると思うんだが
ただ、ヒソカがシャワーでイケメンみたいな描写が嫌いなのは同意
>>388そうゆうキャラはダサくしない理由もないから好きな格好してるだけなんじゃね?
>>386 結婚してて意地の悪い教師なんて例外でもなんでもなく
沢山居るだろ
>>372 GTOはここでいう不快描写のオンパレードだったなぁ。
元々鬼塚に対する敵サイドのキャラが悪役としてクローズアップされると急激に醜悪さが増すというか
演出が変にキモいというか強い不快さがあった。
暴走した勅使川原が変顔でプヒプヒ言ったり、終盤の悪役である渋谷が爪をかじったりする描写とか。
しかもそんなキャラに限って徹底的にぼこられず中途半端に救済されたりしてるし。
>>387 べつに鬼塚だからではなく的外れすぎる意見だから言っているだけ
>>387みたいに普通に事実をあげツッコんでるだけのレスに「フォローすんな」とか
ただ貶せればいいだけのアンチはそれこそこんな場に出てくるなよって言いたいわw
GTOは問題のある描写も多いけど、アンチもアンチで悪意押しつけや曲解が過ぎてて引く
GTOとかは作者本人の意志や趣味、主義主張って言うより
編集の指示でやってそうな表現、方向性が目についた
マガジンは全体的にそういう方向性が強いけど
>>397 編集の意図っていうと、ジャンプが探偵漫画ブームに便乗しようとしてた頃、同ジャンルで乱発しまくった結果、
絵師とシナリオの連携が最悪の駄作があったな。(タイトル忘れた)
トリックとか以前に「シナリオが全体の流れを絵師に伝えない」らしく、絵師がトリックの伏線とか把握できてない。
だから漫画中でも「貴方が犯人である証拠はこれ→今初めて読者が知った後だし情報じゃねーかw」とか、
逆に「犯人がAさんなのがバレバレなんだが倒叙物か?→内容は『犯人は誰だ?』でAさんが犯人と判明して一件落着!」
・・・ガモウがおふざけギャグの推理もの描いた気持ちが分かるッす・・・
>>394 的外れじゃなく生徒を性的な目で見ること自体がおかしいって話だろ
>>400 たぶんそれだろうな・・・絵師の人も気の毒に・・・
人生楽しんだもん勝ち、わがままで何が悪い的な主張
嫌いというか古い
昔は腰の引けたお利口さんを尻目に「他人なんざ関係ねェ」と言えるのが
カッコよかったかもしれんが、今はそれプラス周囲への配慮や常識的な価値基準が求められる時代だと思う
未だにこういうタイプ見ると
いや人目気にしろよ。いい加減次のステージ進んでくれませんかと思う
今ショムニやってるけどあんな感じ
いつまでそのノリ?みたいな
漫画そのものではないが、一応原作は漫画で漫画単行本内の情報で原作者もかかわっているらしいのでいいだろう。
『ケロロ軍曹』13巻にある「劇場版(キルルの話)のプレストーリー」要約
「キルルは他の生命体を疑心暗鬼にさせ友情を破壊して内部崩壊させる能力を持つ生物兵器。
これが元で当時地球で繁栄していた恐竜たちは狂暴化し、モアの母親の手によって絶滅させられた。
しかし『消した物は復活する』という宇宙の法則で発生源のキルルの破壊は逆に危険と判断され、
キルルは破壊されずに封印された・・・」
すんません!
「殺すとよみがえるのが宇宙の摂理」なら、狂暴化した恐竜は絶滅してもまた復活しちゃうのでは?
アンゴル一族に滅ぼされると特例で復活しないならキルルも一緒に始末すればいいし。
どうしてもキルル封印の展開にしたいなら「キルルはダメージを受けると再生強化する能力を持つ」とかでいいじゃん。
ケロロ軍曹はギャグ漫画としては好きなんだが、こういう妙な宗教感(?)がどうもなじめない。
(これ以外だと14巻で「モアは地球人が滅亡を望んだからやってきた使者」だという後付け捏造の極みな設定はあきれた。
1巻だとお役所仕事的に「これから地球を壊すよ、立ち退き命令はずっと前に出したから文句ないよね!」なキャラだったのに。)
>>378 ドラマだがそれならコロンボや古畑、警視庁捜査一課9係は見れないな
>>399 お前ちょっと前の書き込みも理解できてないのかよ
>>402 昔もリアルじゃそういうの通用しないからフィクションでやってたんだろうけど
今はフィクションでさえ難しくなってるからある意味つらいな
そういう意味では今でも好きなんだけどな、俺は
世知辛い現実のしがらみに囚われなくていいのがフィクションの良いところだと思ってるんで
>>407 そういう態度をとる理由で、本来は真面目で優しい奴だったが何かで裏切られたのをきっかけに、
「現実は汚いからそうやらないと生き残れない」と主張するケースを時々見かける。
この手のキャラは「真面目にやってたから負けた、でも卑怯や違法な事すれば俺が負けるはずはない!」な発想だが、
昔何かでこれがお嬢様キャラの逆鱗に触れ、権力財力駆使されたさらにひどい手段で惨敗に追い込まれるというのが…
お嬢様曰く「1:ルールというものは平等な機会を与えるためのもの 2:無法状態なら強弱の格差は広がるだけだ だと。」
>>409 そのお嬢様実に正論だな
手段を選ばぬ手に出るのなら相手からも手段を選ばぬ手を喰らう覚悟はしろと思うし
破天荒キャラが正統派キャラでは太刀打ちできない問題を解決していく展開
頑固ジジイの説得、どうする?
正統派キャラが粘り強く説得したり、贈り物をしたり→通じない
破天荒キャラがジジイをぶん殴る→なぜか気に入られる
みたいな
ネウロの笹塚と笛吹みたいな関係が理想
正統派キャラは大抵「お前には足りないものがある」(破天荒型主人公にはそれがある)みたいな事言われてて可哀想だわ
上司キャラも第三者も「面白い奴だ」とかいってそっちばっか見るし
>>412正統派は数がいてこそ正統派だからどうしても目立たないんだよ
とはいえ正統派の中にもレベル1からレベル99までいるわけで
正統派レベル99に当たる奴が破天荒レベル99に負け続けるってのはなんかなぁ・・・
>>401 あやつり左近も絵はうまいけど推理部分は酷かったな。
>>414 前田慶次みたいに、教養はあるけどそれを隠しながら破天荒を貫くキャラなら
いいんだが、単なる礼儀知らずの無教養が言いたい放題やって、なぜか地位の
高い人物に面白い奴と認められるってのが多くて、解せないなあと思う。
破天荒がレベル99ならまだしも大抵殆ど素人の新人だったりするからな
上にもあるけど、現実に存在する人物をかませ犬にする漫画
ドカベンだと
・先輩を先輩と思ってない無礼な態度を取る岩鬼にいきなり被弾する渡辺
・18歳の殿馬に1打席見ただけで攻略される伊良部
・同じく18歳の不知火に開幕戦でノーノー喰らって完敗する近鉄
・大魔神佐々木をかませ犬にしてハニワのように描く
・イチローより殿馬の方が上だと言わせる
・背筋260キロの松坂大輔に「俺は270キロだ」「俺は300キロだ」「俺は320以上だ」と自慢する主人公たち
・最初から最後まで山田、岩鬼のせいで出番がなかった城島と中村ノリ
・史実では王の本塁打記録に並んだローズが山田に三冠王を取らせるためいなかったことにされる
ギャグだなもはや
巨人の星ではONは最後まで花形や左門よりも格上扱いだったのにな
ローズというか実在外国人選手がドカベンに出てこないのは
過去に肖像権問題で揉めたからって話じゃなかったっけ
>>420 クロマティ高校・・・
劇中のバース高校もだが、野球漫画じゃないし別にいいんじゃと思えた。
敵だった時に使ってた技を仲間になったら使わんようになる展開
>>402 ショムニって原作漫画じゃ主人公は人づきあいがうまくない程度で庶務二課行きだから
それくらいで左遷されたんじゃあ逆に協調しようとする意識も薄れるよ
>>417 歴史上の人物の美少女化(笑)が嫌いだな もちろんその逆も
魅力的な性格の女キャラを描けない奴が
歴史の事をよく知らないけどかっこよさげな設定だけ借りました
吐き気がする
吐き気がする(笑)
嫌な上司・先輩を見返すために奮闘するが
なんだかんだでそいつはいい奴で理不尽な行為も理由があり
主人公は俺が間違ってました!的な展開
後々改心するのはいいけど嫌な奴は嫌な奴のままでぎゃふんといわせて欲しい
俺は「憎まれ役をあえてやってやる」「理不尽に見える行動も全てはあいつのため」とか言い出す奴は偽善臭くて嫌いだわ。
>>393 マガジンってそういう傾向あるのかな・・・
サイコメトラーEIJIとかも、小物クズキャラだと目の輝きが無くなったり、
モブが志摩さん(美人女刑事)見てやりてーと呟いたり、
主人公側と明らかに差別するような演出してたりしてそこが不快だった
マガジンってよりキバヤシの傾向なのかも
サイコメトラーEIJIは善悪の基準はまともだったと思う
>>393 gtoの強姦犯擁護率と黒幕女率は異常
何より主人公が犯人とやってること変わらんのにマンセーされてるのが謎
普段から覗きや盗撮やってる奴が「輪○された過去なんて男に頼って忘れちまえ!」と明るく笑う
何を言ってるのかわかりませんがとりあえず教師になる前に精神病院行けよと思った
431 :
マロン名無しさん:2013/08/17(土) 22:34:37.46 ID:iKgB2XMp
な
明治〜昭和初期の、「頭がよく先見の明がある男子」という設定の奴が
「いずれ電話を小型化して持ち運びできるようになります」とか
「そのうち世界中の人間と個人が通信できるようになるでしょう」とか言い出しちゃう展開
そりゃあ、当時の人間の中にそういうことを考える人間が1人もいなかったとは言わないが
こういうのは単に作者が「とりあえず未来の事を言わせておけば頭良さげに見えるだろ」
と思って安易に未来ネタを使用してるのが透けて見えるから嫌いだ。
漫画家ならもっと他の手段を使って、頭よさげに見える演出を自分の頭で考えろよ
できないから未来ネタ言わせるんだろうが
>>402 ショムニって理不尽な理由でぞんざいに扱われるようになって
自主的にクビに追い込みたい連中が作った課に放り込まれたからそこに居座ってやる
ってだけで、ワガママで何が悪いなんて話じゃない気がするんだが
むしろ上司がクズすぎて真面目で非のない部下が周囲からも責められるだけ責められて終わったりするのが不快
>>428 っていうか何故「週刊少年キバヤシ」を作らないのか謎なレベル
あいつそれが出来る位かけもち原作連載やってるだろ
>>393 個人的には、GTOに出てくる無駄にキモイ表情や動作の演出って
敵化するとか関係なく多く出てくるのがむしろ目についてたんだが
普通に主人公も無意味な変顔とかキモイ描写わんさかあるし、いちいち下品にしてやろう
っていう意図で作られてるというか
キバヤシはそういうのが好きな傾向あるからキバヤシの趣味を疑われるのも解る
(金田一も、ノベルス版になると完全にキバヤシの独壇場になるから妙に陰湿・卑猥な描写が多い)
冒頭、特に連載第一話や読み切りで
説明文章、モノローグで始まる展開
っていうかこういうのって「やっちゃいけない見本」扱いだって聞いたけど
(実際、重要な事を文章で説明・・・って、漫画や映像作品でやるのを見ると「ヘタクソだな」と感じるし)
大御所扱いの作家こそやってる気がする
>>436 厳密に言うと「説明は必要最低限」な。
スターウォーズ(新たなる希望)がいい例だが冒頭が「5W1H的な説明」、
(いつ?=遥かなる昔、どこで?=遠い銀河の片隅、以下略)
その後デススター攻撃の際に「何が目標か、なぜそれが目標かの説明」。
この2か所は省くとわけがわからないだけで観客を困らせるだけだから不要。
例、
序盤を省いた「え?なんで宇宙で戦ってんの? ベイダーって誰? 帝国って何?」
攻撃計画を省いた「ルークたち戦闘機に乗ってどこ行くの? なにちっこいミサイル穴におとしただけで星が吹っ飛ぶの?」
>>432 しかもそのアイディアが作者の無知で当時基準でも斬新でも何でもない展開は痛いw
例、
戦前の天才w「広軌(今の標準軌)の線路に電車を走らせれば、東京〜大阪間を蒸気機関車牽引よりはるかに速く結べますよ!」
(=無論新幹線を予言させたつもり)
当時の知識人「そんなもの、アメリカでは明治末期から実現しとる。日本でも規模は小さいが私営の電鉄がもうある。」
(アメリカでは20世紀初頭にインターアーバンという都市間を結ぶ電鉄が流行った…人口密度が低い米国では採算合わなかったがw)
キバヤシのBLACK OUTは終始意味がわからなかった
後の展開のために意味不明な事をさせる展開。
作者の中で後の展開を考えていようと、読者からすれば言動の理由が分からなくて腹が立つ。
ドラえもんのウラシマキャンディの回で、ママにゴキブリホイホイを捨てるように頼まれた時、
のび太が「何か動いてる」と言ってゴキブリを棒で追い出し、
最後にママに説教されそうな所にゴキブリが現れて助けられる展開とか、
ドラゴンボールでブウに地球を破壊されるときに、悟空がなぜか悟飯たちよりサタンを優先して助け、
後で元気玉を作る手助けをして貰うとか。
>>440 悟空ってたとえ最優先すべき事柄があっても
目の前でピンチな人がいたら(別に正義感があるからとかじゃなく)つい助けちゃって
「あっ、いっけね!」ってなるイメージがあるから
あの場面はそこまで違和感なかったな
悟飯たち助けなきゃ→あ、なんかデンデとサタンと目合っちゃった、助けよう→やべえ時間ねえ
みたいな
>>437 作品冒頭だけでなく、とにかく説明が長いのは醒めるなあ
最近流行りの頭脳バトルや凝った能力バトルなんかだとルール説明の時点でちょいテンション下がる
そもそも、ファンタジーな能力なのに具体的で厳密なルールが存在するというのもなんか萎える
最近頭脳バトル流行ってんの?
>>432 先見の明を表現するのによくその手が使われるね。
その意味で過去を舞台にした作品ってやりやすい。
>>432 主人公のギャルが小学生時代に厚底靴を履いて
呆れる友達をしり目に「そのうちこういうの流行るよ」って言ってたの思い出した
予言パターンは主人公の先見の明()に説得力を持たせられない作者の失笑ものの小技
>>432 架空キャラとは違うけど坂本龍馬の漫画ではしょっちゅうその手の表現が使われてる印象がある
新婚旅行、袴に靴、初めての会社、その他もろもろ何でも人に先んじていたとか。
人気の人物だからわからないでもないが、絶対創作交じってるだろ
預言者すぎて嘘臭いわw
>>443 頭脳はまだいいが
小動物に戦わせて後ろで見てるだけという展開が受け付けない
自分は傷つかずペットに戦わせてマスター気取りと言う内容が
無気力な現代の少年(中年)のハートをゲットだぜ!w
>>446 龍馬といえば、大河ドラマの方だが第一話で土佐の上士・下士の区別がいずれなくなると
予言したことがあった。200年以上前から続いてる秩序が改変されるって、よほどの
根拠がないと想像もできないと思うんだが、根拠は何ひとつ示されない・・・。
まあそういうのは「そりゃ予知じゃなくてお前の願望だろw」で通るけど
日本で最初にこれをやったのはこいつ
系はあんまり信用しないようにしてる
主人公側の方に感情移入させたいんだろうけど、演出や作者の価値観が微妙で失敗してる
というパターン
ブラックジャックでピノコの本体と言うか、切り離した片割れの女性が
「姉妹であるはずのピノコに対して冷酷だ」と作者は言いたいらしい。
切断手術の後、気持ち悪いので二度と会わないという約束だったが
ピノコが病気で倒れ、治療するためには片割れの女性の体が必要なため、BJが呼びつけた
女性はピノコの隣のベッドに寝ながら「(婚約者がいるので)ご縁はこれきりにしてください」と言う
BJは冷たくあしらう・・・といった話
申し訳ないがこの女性の立場・気持ちの方が理解できたし
一度だけ来てくれただけでもかなりいい人だと思った
BJは手術で無双して説教する展開より
主人公が痛い目にあう回のほうが面白い
>>447 それいったら近代の将軍だって自分が最前線で戦う事はないだろうが英雄扱いされるぞ。
(古代〜中世だと指揮官が状況把握と兵士を鼓舞するために前線で戦うのはよくあったが。)
>>442 複雑なルール説明をしながら、それを生かさない決着(力技で押し切るとか)を
見せられると残念。
更生した元悪党キャラを責めると
「あいつはもう反省している!」とか責めた側が悪党扱い
外野は責める資格ないかもしれないけど直接被害にあったり酷い場合は身内殺されていたりするのに……
アルスラーン戦記
ギスカールがマルヤムに新王朝を樹立してその王朝がある程度存続する展開が嫌いだ
ルシタニアがマルヤムにした残酷描写がエグくギルカールに踊らされた
ルシタニア人も悲惨な目に遭っているのに諸悪の根源は野心をある程度実現
ヒルメス共々王位と権勢を得ても悲劇的な人生を歩ませろよ
>>455 全く、あるいは大して被害を受けてない奴が、
大きな被害を受けた奴に説教を垂れる展開とかクソだな
モンゴルとか行く先々で略奪虐殺の類をしまくるけど
占領して打ちたてた各ウルス(汗国)は何十年(後継国含めればウン百年)続いている
レス見てたらキバヤシはやっぱりMMRでの活躍だけでいい気がする
というかMMR復活してくれよ、あのなにも解決しないぐだぐだなくだらないノリ好きだったのに
人類滅亡するぞ!って散々あおった1999年が過ぎちゃったからな。
懲りずに、実は2025年なんだよ!ってやってる人いるじゃん。あれをやればいいのに。
各チーム一人ずつ出して1対1で勝負して最終戦まで言った場合決着がつかない可能性がある偶数人数での勝負
そうなった場合延長戦やって決着つけるつもりなら何で最初から奇数人数でやらんのか謎
先鋒〜大将の団体戦で、勝ち抜きではなく総当り戦を選ぶ意図がわからない
大抵の場合、3回戦目くらいで残りの勝敗も見えてしまうので盛り下がる
スポーツ系漫画における公式ルールなら許してやろうぜ
>>459 何も解決しないだけならまあ良いが
同僚が明らかに宇宙人に人体実験をされて変な傷跡が出来てるのを見ながら
そこで普通に終了し、話を引っ張るどころかその同僚が一切出てこなかったのはワロタ
能力よりも人格、というのは良し悪しだと思うし
それ自体は別にどうでも良いんだけど
その時推してる「人格者」もどう見てもクズ・小者・ろくでなし・ただのヘタレ
みたいな展開
具体例としては、ラッキーマンの会長
ヒーロー協会の会長を選ぶ時
「力は世直しマンの方が圧倒的だったが人格重視して超ryマンを会長にする」
という風に選び、世直しマンはそれを逆恨みして悪の道へ・・・って話だったが
世直しマンがどうとか以前に超ryマンは普通に終始小者クズとしてしか描かれてないから
「まあそりゃ、この程度の人格を自分の実力よりも価値があると認める、なんて言われちゃ
世直しマンもキレるだろ」としか思えなかった
三本柱マンの方が人格者なきがする
三本柱マンは描写が少なすぎて・・・
勝利マンに声かけてるシーンとかは人格者っぽいけど
会長は普段があんなだからここぞ、とという時にキメても説得力無いな。
しょーもないおっさん(ただの一般人レベル)だけど、ここぞという時は良い奴だ
みたいな扱いならまだ許せるかって位のもんで、人格で会長に選ばれた!!って設定に見合う奴ではないよな・・・
人格評価の話だけだが、ゴエモンのヤエは優しい設定があるはずなのに、
敵をバカにする描写が結構あって不自然さを感じた。
>>467 裏宇宙からの攻撃された際
当時のヒーロー協会のヒーローからは会長より認められていた
つーかヒーロー神はしょうこりもなく大宇宙神に推薦しようとしていたし
ヒーロー神に見る目がなさすぎなんだと思う
そういう設定と中身が完全に逆みたいになっとるのって
作者の認識ではそうなっとるのか?
言葉の意味を間違えて逆の意味で覚えてんじゃないのか
会長の場合、
16人のヒーローをまとめる力とか、ヒーロー協会再建のために金を惜しまない努力とかは人格者っぽいけど
それ以上に欠点が多くて・・・
副会長を囮にして脅迫状が本物かどうか確認したり、
指レンジャー戦じゃ他人任せだったり、
スーパースターマンに対する風当たりだけ異様に強かったり
1コマ目
スイス製の時計、ドイツ車などうちは海外ブランドを使ってると自慢する近藤
2〜3コマ目
うちも全部海外製だぜ。と自慢するハゲ丸と、半信半疑で付いていく近藤
4コマ目
・韓国製の時計、台湾製のラジオを見せびらかすハゲ丸。近藤が「日本より安いのばかりじゃないか!」と突っ込む
こういう発展途上国を馬鹿にするような内容の漫画
ここまで欧米コンプレックスが酷いのか
悪いことが起こる原因の一旦に成った奴が何も責任を取らずに終わるギャグ。
何でこいつら責任取らないんだろう、見てて腹が立つ。
ローンウルフという漫画で、借金取りがバイトで給料を貰った主役をセメントで固めて借金を回収しようとしたら、
主役がセメントを破った時金もろとも粉々になってしまったのだが、借金取りどもは「金を回収し損ねた」と悪びれる様子も無く去っていったのは腹が立った。
>>475 回収できる金を仕損じるなんて金貸しにとって最大級の罪なのにな
つーか1円にも拘る方がこの手の話の常道じゃね?
>>474 4コマ目はALL韓国中国にするべきだったな
こち亀でも似たようなのあったな、借金取りたちのせいで4000万円がダンボールになったのが。
見た目と年齢がかなりずれてるキャラ
何かしらの、困ってる人を助けるような仕事してる設定で
主人公本人もしくはその相棒や仲間キャラが
普段は冷たかく断ったりキツイ態度とってるけど理由があった
もしくは仲間から怒られたりして改心して、さっき酷い言動で突っぱねた
困ってる相手を助けに行く・・・みたいな話はよくあるけど
その「普段冷たい」所に何の意味もなかったり、理不尽だったりする展開
例えば最初は「困ってる相手」について誤解してたから冷たかったとか
その時点では本気で困ってるように見えなかったから、態度が悪いから突き放しておいたとか
そういうちゃんとした理由がある場合は気にならないんだけど
どう見ても必要もないのに酷過ぎる暴言吐いたり暴力奮ったり
相手に問題がある訳でもないのに無意味に断ったりしてるのは訳解らなくて腹が立つ
>>479 ベクターケースファイルの主人公は女子高生って設定なのに
20過ぎにしか見えなかった
女子高生じゃなく大学院生にしとけばよかったのに
セイントセイヤも老け顔が多かったな
>>480 メイキャッパーの特別編みたいな回で、元女子プロレスラーが大金持参で
「綺麗にしてください」と来た時に
「お前は美しくなる努力を放棄、女を捨てたんだろうが」みたいな事を言って一旦追い返し
それを弟子から非難されて、ダイエットの為のジョギングしてるレスラーの元へ現れ
トレーニングとメイクに付き合う事を告げるって展開だけど
最初にレスラーの所へわざわざ現れて名刺渡して「綺麗になりたきゃ来い」とか言ってるもんだから
主人公が暴言吐いて断る意味は何だったんだよとしか思えなかった
死と隣り合わせの日常が普通の連中だからな、聖闘士たちは
ストレスで実際よりも老けて見えるのは仕方ない
ただし童虎除く
気難しい、請け負うハードルが高い仕事人みたいなキャラって
>その時点では本気で困ってるように見えなかったから、態度が悪いから突き放しておいたとか
こういう前提があるからこそキャラとして成り立つ、魅力的に見えるものだと思うんだが
特に理由もなくただ態度デカイだけのそういうキャラを描いてる奴は
お約束の条件を理解せず、何も考えず真似して描いてるだけなんじゃないかと思えるな
>見た目と年齢がかなりずれてるキャラ
作者の画力の問題もあるんだろうし、みんがみんな年齢相応の顔描けるわけじゃないからな
少女漫画で中年のはずなのにもっと若く見えるってのはよく聞くが描きにくい年齢の顔ってあるしなあ
40歳手前あたりとか
しかし36歳の役者が14歳を演じて違和感が無かった事もあるんだよな
>>473 >ヒーロー協会再建のために金を惜しまない努力
というか、こいつの場合単に金遣いが荒い、湯水のように使いまくる
ってだけの話じゃ・・・
私的な金も相当使いまくってる様子だし
真犯人など、真相を言わせようとして、相手が震えながら「言えない」とか言ったとき、
「ふざけるな!」とか言う奴。
震えながら「言えない」って言う奴は、普通言ったら酷い目にあわされるとかそんなのだろう、
それが分からないとか池沼か?
普通にサッカーやってただけの後輩に突然「ふざけるなァ!」とか言う奴
守備重視のプレーしてたら「それって楽しい?」とかケチつける奴
A「いい? この中はぜーったい見ちゃダメだからね!?」
B「はーい」
…で中見る展開
先の展開がまるわかりだし
わざわざ見られたくない物が入ってると教えるAも
見るなって言われてるのをあっさり見てしまうBも何考えてんのかイミフ
せめてその後 「ぎゃー! 何見てんじゃゴルァ!」 ドカバキグシャ
ってなればまだマシだが
>>491 「おまえら鳥かご好きか?」「えっ!?」
まあこれはサッカーの本質を問う名場面で好きなんだけどねw
そういったアイロニーの無い形だけの挑発と、それで白痴化するノータリンは大嫌いだ
>>493 自分でやらせといてそれはどうかと思ったが
期限付きの作戦に必要な準備のために必要な条件が偶然に依存し
その偶然を必然にするための働きかけもしない展開
そんでも都合よくその偶然が起こる展開
スポーツでルールぎりぎりの戦法を卑怯呼ばわりするならともかく
ルールもないガチ実戦で言う奴はちょっとねぇ
相手はできる限りの全力尽くしてるだけじゃないのさ
>>492 一番酷いのは「絶対にさわっちゃ駄目だからね」と言って
むき出しの道具をのび太の部屋に放り出してどっかへ出かけていくドラえもん
マジキチの一言
ありゃ誘ってんだろ
そう言われても仕方ない糞展開
>>489 そんなのだろう、って、
「真相言えない(震え付き)」という理由で
「お前は酷い目にあわされる秘密を持ってる」と糾弾する奴より
よっぽどマシだろ。
>>479 児ポに引っかかるので
どこからどう見ても幼女なのに
18歳設定、というケースもある
特に権力者タイプの極悪非道な下衆悪役キャラの日常描写で
「自分の家族に対しては優しい、良いお父さん」ってアピールして
それを理由に主人公達が許したり制裁をやめたりする展開
「敵にもそれぞれ罪のない家族がいるかもしれない」っていう事を描写しておくのは良いけど
それを理由に断罪をやめるっていうのは意味不明で腹が立つ
「これお前好きだったろ」と色んな人が主人公の好物をくれて
腹一杯になっても主人公が食い続けて苦しむ展開
「今は腹一杯だから」ってちゃんと言えよ、と思ってしまう
風の谷のナウシカ
遺伝子操作で無垢の心を持って生まれよう
プログラムされていた新人類をナウシカが殺すラスト
新人類には何の罪もないし旧世界滅亡に遭遇した
科学者たちは同じ過ちを繰り返さないために遺伝子操作で
新人類を誕生させたのにな
行く先々で都合よく積極的に主人公のレベルアップの手助けしてくれるキャラが出てくる展開
言ってみりゃ師匠キャラ
そういうのがおることを知ってそこに行ったんなら違和感もないが
知らずに行って偶々そういうのがおったってのを2度も3度もやられると都合よすぎ
>>505 拳児では横浜→台湾→香港でそれぞれ仲介者がいたから気にならなかったが
大陸に入ってからは「取りあえず喧嘩して指導者を探す(意訳)」になったな。
使う量を説明なく渡して「使え」と言っておきながら、相手が使い始めてから「使いすぎ!」とか言う奴。
実際にある薬とかならともかく、よく分からない薬とかを渡しておきながら「使いすぎ」とか言う奴がいるからな。
逆に「お前が適量を教えない理由なんだよ?」と聞きたい。
スポーツやバトル物等のトーナメント方式が出てくる展開でありがちだけど当面の最大の
ライバル的存在が主人公サイドと対決前に未知の強敵やパワーアップした過去敵とかにかませ
同然に敗北する展開。
勝った敵側に魅力があったり敗北側にイメージを覆す展開が後にあれば良いけど、それがいまいち
だと敗北側が不憫でならない
>>505 ハンターハンターのビスケって完全に偶然の出会いだったな
>>14 北斗の拳でマミヤがそんなようなこと言ってレイに服引き裂かれてパイオツ丸見えにされたなw
>>123 その点ドラゴンボールなんかは見事にラブコメを排除してるな
>>282 ベジータ初期だなそれ
セル編以降修行で遅い成長期迎えたのか全体的にガタイよくなったw
活躍してるキャラの誰かが死ぬことを予言する展開。
こういうのやって作者は面白いと思ってるのか?ネタバレされてつまらないことこの上ない。
>>513 トンペティのあまりにも具体的過ぎる予言は酷いと思うw
ツェペリさんもアレだけ具体的ならあるがままに運命を受け入れないで少しは対策考えようよ命掛かってるんだから・・・
ダイアーさんもストも予言受けただろうに波紋戦士は沸点低すぎるのだろうかw
ラスボスやら作中最強キャラに匹敵するという触れ込みで出てくるキャラガイアと勇次郎のように実は圧倒的な差がある事が多い
ピースメーカーに最近出てきたスティ−ブ・バケットもコールと同格みたいな事言われてたけど実際は
対峙しただけでビビって震える、戦ってみるとナイフで軽く殺されると散々な扱いに
そういうのって
「明らかに最初互角ってことにしてたけどそれだと盛り上がんねーから
すげー差があることにしちゃおう」ってのが見え見えだと萎えるよな
シシオの命を狙いシシオに一目おかれてる描写がいっぱいあったのに
実力的にも精神的にも逆立ちしてもシシオに勝てないレベルに落ちた宇水さんとか
流星拳砲丸も初登場では超人拳を凌ぐ実力者といわれてたのに
拳法かじった子供→デカいマジキチ→過去の超人拳士→ランボー→念仏マン
5戦5敗全死というニンジャ以上の戦歴
>>517 同じグループでも、結果ものすごい実力差があるのが普通だよな。
八本刀とか六大軍団長とか。
頼まれたわけでもないのに、人の物を勝手にどうにかしてしまう展開。
ドラえもんでママが、のび太の部屋に置いてあった手紙を勝手にしずかにだしたり、
ドラえもんの道具を勝手に弄ってややこしくしたり、
「人の物は勝手に弄らない方が良いと言う判断も出来ないのか?」と思った。
のび太のママはかなりうざい
ウイングも偶然だが、裏試験自体はウイングと出会わなくても別の人物によって行われていたからそっちは許せる
「耳をふさげ」と言って片耳だけふさぎ、あるいはどっちもふさがずにでかい音を立てる奴。
こういうシーンを見ると「お前は大丈夫なのか?」と聞きたくなる。
あらかじめ耳栓とか対策してるんじゃねーの
自分ででかい音たてて苦しんでたら間抜けすぎだろ
>>513 グイン・サーガのネタバレは面白かったぞ
主役と相棒が戦い後者が負ける
メインヒロインと両思いになった相棒がサブヒロインと結婚する
サブヒロインは相棒に殺される
主役、相棒、メインヒロインの弟が一国の王になって覇権を争う
主役は運命の3人の女と出会う
どんな経緯を経てこの予言(ネタバレ)が実現されるのかとワクワクしながら読んでいた
>>520 両親があんなだからドラえもんが派遣されたわけだし
そしてその派遣ロボットもポンコツ
甘ちゃん主人公
法律に縛られた現実的な人間同士の話じゃなく、超能力バトル系の世界観で
救いようのないクズだと解ってる敵等をいちいちトドメ刺さず逃がそうとする奴は
本当にウザい
1度でもそれでしっぺ返し喰らう展開を見てるのに、尚同じ事を繰り返す奴はもう死ねと言いたくなる
悟空の場合、ピッコロやベジータ等を「また戦いたいから」って理由で逃がすのは別にムカつかないんだけど
(傍迷惑な奴ではあるけど理由が自分の欲望の為だとハッキリしてる場合は気にならない)
ギニュー特選隊の連中やフリーザに「情けをかけて」いちいち逃がそうとするのはムカついた
甘ちゃんキャラとは違うけど、敵を気絶させて武器を持たせたまま放置して、
後で後ろから攻撃されるようなバカも死ねよって思う。
爪を伸ばしたりマニキュアを塗ったりしてる癖に、手袋をしていることが多い女キャラ。
何のために爪のおしゃれをしてるのか分からない。
>>531 セーラームーンを思い出した
変身シーンの度に爪にマニキュア塗るのに手袋で隠すのは勿体ないなと子供ながらにいつも思ってた
爪伸ばして手袋するのは文化的な意味合いがあるんじゃなかったっけね。全部使用人に任せてるアピールだけで、割れやすいから手袋はするとかだったような。
マニキュアは知らんけどな。
だけど漫画の爪の長い女ってそう言う極端な奴だけじゃなくて、「男と比べると女の爪を長めに書いてる」ぐらいのも多くあるよな。
ドラゴンボールとか、スレイヤーズとか。
クリムゾンネイルは……男だっけ
>>520 ・息子の成績を異常に気にする割に自分では何もしない(後半では家庭教師を付けるなどの台詞はある)
・息子が学校でいじめを受けたときも庇おうとしない
・息子が犬に噛み付かれ負傷しても気にしない
・同じ洋服、洗濯機、冷蔵庫、掃除機を10年も使い続けるなど、重度のケチ
・同じ理由で旅行にも行かない出不精
・にもかからわず毎月のように“家計は赤字”とため息を漏らす
・草むしり、夕食の買出しなどを子供と子守ロボットに押し付ける。休日の場合は旦那にも
・ペットアレルギーがあるわけでもないのに、理不尽なまでの動物嫌いで息子の成長を阻害する
・クリスマスプレゼント、誕生日プレゼントで子供の望まない物を押し付ける(サイコパステストのサンタクロースもびっくり)
・自分の気に入らない事があったらヒステリーを起こし、子供や旦那に八つ当たり
のびママに限らず長期連載系の主人公母は大抵性格が悪い
世界規模の災害とか言ってる割には実際に動いて事に当たってるのが10人もおらんように見える展開
世界規模災害に見えん
>>537 っていうか全体的に適当ご都合主義展開だからこそ
あらゆるキャラがおかしくクズで矛盾だらけってだけの話だな
「映画版ジャイアン」なんてカテゴリ作らなくとも
ほぼ全キャラ、回ごとに性格に天地の差がついてるしな・・・
良い奴だったりガチクズだったり
「息子の成績を異常に気にする」って
小学生の段階で0点が珍しくない位のバカさ加減だったら
気にしない方が異常だw
>>542 普通の親なら勉強を教えるなり、塾へ行かすなりするよ
のびたの母親は怒るだけで何ら解決策を提示しないから叩かれてるの
まあ
>>540なんだけどな
自分でも(家庭教師をつけるって言う回もある)って書いてるし
解ってるんだろうけど
犬に噛まれても気にしないっていうか
基本どんだけ深刻なダメージも1コマで治ったりスルーされたりするのがデフォのギャグ漫画だからな・・・
一番ありえねーのは上からペンチだかトンカチだかを落して通行人の頭に直撃させても
「やあ、すまんすまん」で済ませる作業員や
車で人を撥ね飛ばしておきながら「バカヤロウきをつけろ」と逆切れかましてまでひき逃げするドライバー
こんな人間ばっかり居るんだからそりゃレギュラーなんて全員異常者だよなw
治安悪すぎ
というかどこの無法地帯だよ
>>543 根本的にはセワシ(のエージェント・ドラえもん)が何とかする時空犯罪譚っていう
とはいえ将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、ともいうな・・・
でものび太ってベンチャー企業立ち上げる程度の行動力あるから俺らよりよっぽど逞しいよな
そんなのび太を失敗者・敗者と決め付ける価値観は昭和脳だと思うw
頭を使わせる難しい展開が嫌い
エヴァは毎回敵と戦って勝つって様式美が確立されてたから
理解不能でも受けたんであって
ジャイ子の代わりに静ちゃんがのび太の嫁になってもセワシが生まれるんだよな
タイムパラドックスを無視したこの設定に元ネタはあるのか?
自動車だろうと新幹線だろうと
過程が異なるだけで同じ目的地に着けるとかどうとか
一話で「のびたの首吊りだ」って言って笑ってた奴って誰だっけ?
あいつかなりヤバイレベルのキチガイだと思う
>>545 ドラえもんを見ても誰も驚かない もあるぞ
>>550 要は「のびたが(ジャイ子と結ばれてもしずかと結ばれても)のびたの下にセワシは生まれる」ってことを言ってるんだよjね
でもこれって変だよな
だって視点がのびたで固定されてるんだもの
これをジャイ子の側の視点から見たらどうなる?
「ジャイ子が(のびたと結婚しても他の誰かと結婚しても)ジャイ子の下にセワシが生まれる」ってなるはずだろ?
明らかにおかしいじゃないか
のび太視点じゃなくセワシ視点だとしたら
セワシがのび太を祖父として意識して見ていれば固定されるのかもしれん
究極的に言えばおかしいけどマンガだから仕方ないとしか
あれはのび太を発奮させるための真っ赤なウソと言う考察があったな
セワシの時代に出てきた静そっくりの女は何だったのか?
出来杉との隠し子の子孫かな
のび太の親父、ジャイアンの親父、スネ夫の親父も幼馴染なんだろうが絡みがまったくない
リアルっちゃリアルだが
セワシのび太の遺した借金のせいでお年玉が10円とか言ってたけど
そこまで貧乏には見えないってのも
>>556の根拠として挙がってたな
ウソっつーか大げさな表現は真に受けると皆困るから後で適当に修正するのが常だよな
でも雷十太先生みたいにデカい事言っといて実は人殺した事ありませんってのはどうかと思う
一周回って不殺を評価されて本人の心中はいかなるものだろうか?w
>>559 その上の世代のじいさん?はハレー彗星のときにからんでたんだけどな
あんなダイヤモンドを両断する直接攻撃と真空を飛ばす間接攻撃持ってるのに人を殺したことがないってのは、
相当手加減が上手いってことになるよな
無理矢理 関西弁キャラを
出さなくても良いよ…
関西人なんてウザいだけ
現実の関西人はウザいが漫画キャラだと別に
もっとさ、例えばだけど
沖縄とか岐阜とか
地方キャラにスポット当てても良いと思う…
思うぞ!!!
岐阜だとひぐらしになるぞ
まぁ例えば、だ。
その日暮らしは知らなかった。
ごめん、謝る。
>>559 そいつらが幼馴染なんて設定あったか?
少なくともてんコミ収録作品で見た記憶ないんだけど
「弱者は悪」「だまされる方が悪い」など、悪行を行ったわけでもない奴を悪人呼ばわりする展開。
自分を正当化しようと必死になって相手を悪に仕立て上げようとしてる感じでも有ればまだ分かるが、
本気で言ってそうな奴は頭がおかしいとしか思えない。
同世代のご近所さんが幼馴染み同士は昭和の時代なら高確率であり得るぞ
>>570 別に騙す奴が聖人って言ってる訳じゃあるまいし、それはそれで正論かと
自分は弱いから初心者だから…と自覚があるのに努力はせず、
弱い自分に満足・酔っているだけキャラはいらつくなあ
弱いとか初心者とか自覚しているなら2倍3倍努力せえよ
いつまでも何歳になっても並レベルになれなくて当然だろうに
努力の仕方を教えもせずにただ強くなれと言うだけのキャラが嫌いだな
強くなりたいなら俺が鍛えてやるってキャラは好きだが
>>572 カイジは思い切りそういうこと言ってるけど、全然普通に受け入れられるな。
>>575 自分で自分を守れるくらいの強者が弱者を腰抜け呼ばわりするシーンで腹が立つ。
るろうに剣心の新月村とか。
>>576 しかも剣心は剣術を他人に教えないという
>>575 上にも書いてあるけどのび太のママとパパは、
やたらとのび太に勉強しろ・体鍛えろと言うだけで、対策すらしない親だった。
>>575 セスタスのザファル先生は理想的な指導者だと思う
師の言葉と希望を信じる事ができて人は初めて努力が出来る、ってその通りだし
努力を自己責任ではなく師弟の共同作業と捉える斬新さに感動した
自分が一番嫌いなのは根拠も無く無尽蔵に沸いてくるやる気と根性だな
思考停止ほど簡単な事はないが、その先に待つのは徒労と破滅に決まってるわ常識的に考えて
>>581 剣術を教えないまでも、誇りを保てる身の処し方を教えられない?って思った。
圧倒的な暴力に迫られて、助けてくれる外部の勢力はない。この状態でわが身を
守るしか術がない状態を、豚だの、ああいう大人になるなとか強い奴が言うのは
無責任だ。
>>583 そいうや「バガボンド」の武蔵は伊織だけでなく村の人々まで守ろうと躍起になってたな
進撃の巨人はこのスレで挙がるような展開多そうなのになんですべて「シリアスなギャグ」的なノリで済むんだろう?
遊戯王もとんでもなく中二なのに誰も叩かないからな
中途半端に痛い展開をやるとダメなのかな?
何一つ具体的な例を挙げないでそんなこと聞かれても
てか「シリアスなギャグ」って何?
作者はマジメに描いてるだろうに笑える、みたいなやつじゃないの
剣心そのものは剣術自体を殺人術として見てるわけだから剣術は教えられん。
そして、そもそも自分自身で不殺をコントロールできていないわけだから(殺してないのは偶々)
志を教えられるわけもない。
ずっと自分をダメ人間と見てきて、実際ダメ人間なんだから無責任はしゃあない。
>>589 そんなだから神谷活心流なんて中途半端な流派に丸投げするんだ
いつ覚えた?って技
特に主人公で変身系の技はごまかしきかんぞ
特殊な種族といった設定でもなきゃ戦闘中に思い付いたで済むレベルじゃない
某浦飯ですか?分かります。
激しい怒りでパワーアップってのを既にやってしまったから、こういう
伏線なしの反則っぽい方法にいくしかなかったんだろうな。
で、更なるインフレの余地が出来てしまった。
浦飯は「特殊な種族」だろう 後付だが
ギアセカンドがよく言われてるな
ただアンチが唐突に出てきたって言うと信者が「いや、伏線はあった」みたいな事言うし
そんなに読み込んでないからどっちが正しいのか分からん
>>592 浦飯じゃねえよwあれは「特殊な種族」に該当するだろw
ワンピースのギアとかああいうののことだよ
辻褄合わせの後付け設定
ドラえもんやキテレツじゃないのにやたらにアイテムバンバン出す漫画
あいつらは道具出さないと話始まらんからいいけど
別に道具がメインでもないのに困ったらすぐ道具に頼る漫画は怠慢だと思うわ
浦飯の後付設定は萎えた
>>576 ギャンブル系ゲームの作品は騙しあいやイカサマも混みで楽しみ所だし
カイジが裏切られる時って基本的には「いやこんな奴信じるなよ」
「もうちょっと考えろよ」って感じだからな
三好前田はともかく
>>598 妖怪になったトグロ否定したのが色々台無しだわな
バトル偏重覚醒歓迎なジャンプのやり口を揶揄ってたのかもしれんが
死ぬ演出が意味不明なキャラ。
説明もなく爆発したピッコロ大魔王とか、死んだら消滅するキャラとか見たことがあるけど、
作者は何を考えてるのかと思う。
ゲームの展開の方でもよく言われてるよな
攻撃されて死ぬ時に爆発する敵キャラって色んなジャンルのゲームでよくあるけど
ロボットとかでもないのに、衝撃を与えて爆発するのは意味不明だよなって言う
消滅と言えば
死んだ訳じゃないけど刃牙の部屋から勇次郎が帰って行く時「フッ」と消えたのは
一体何なんだ
あと少しで倒せるところまでいった敵がいきなりワープで退散するのは萎える
ワープが当たり前の世界観だったり
ワープ系能力者が助けに来たとかならまだ許せるのだが
あとアクションゲーで画面の外に逃げるタイプもな
しかもそういうヤツに限って画面外にいる時間の方が長かったりするし
>>575 努力の仕方もわからない・どうしていいかわからない
口開けてるだけの低能ぐうたら弱者キャラは嫌いだな
挙句自分が弱いのは人のせい!(ドヤァ
そこまで頭も精神も低能なキャラは一生弱いままでいろと思う
>>602 ゲームなら、それが人工物とか何らかの力で普通の生物だったのが変化したとかならまだわかるが、そうじゃないとな
>>606 こういう無能な指導者に当たったら真面目な人ほど一生「努力したフリ」で終わりそうw
まーでも狭い世界で充足してる人間を無理に外の世界に引きずりこむのは好きじゃないし
必ずしも次の世界を求め殻を打ち破る必要も無いと思う
スラムダンクのゴリとバスケ部員のくだりはこの辺考えさせられるエピソードだったな
>>606って時代劇で悪代官にやられてるキャラに
いちいち腹を立ててるんだろうか
>>611 時代劇で悪代官にやられてるキャラって
努力の仕方もわからない・どうしていいかわからない
口開けてるだけの低能ぐうたら弱者キャラ?w
自分が上達できないのは指導者が無能なんです!と
自分がいつまでも無能・低能・勇気ないなのは人のせい&
俺って可哀想キャラは嫌だなあ
>>612 遠山の金さんや水戸黄門が現れて助けるまでは
解決の仕方が分からず苦しんでるだけじゃん
お前はそういうのを見て努力の仕方が分からない奴は嫌いと言ってるんだろ
遠山の金さんや水戸黄門はドラマだからなんとも
あれは身分の差だろ?w
あと板名読めよ
逆に遠山の金さんや水戸黄門は力があるのに
悪代官にやられてるキャラ教えてやらない、
無能な指導者、というわけだな
>>617 自主的にそういう悪代官を見つけて懲らしめてるんだから
有能な指導者だろう
>>616 弱い奴がどうにもならない状況を嘆いてるのが許せないって
お前は言ってるんだから、悪代官の被害者はまさに
お前が嫌いな奴だろ
>>617 努力の仕方もわからない・どうしていいかわからない
口開けてるだけの低能ぐうたら弱者キャラを守ってやるのが
有能な指導者ってことかい?w
>弱い奴がどうにもならない状況を嘆いてるのが許せないって
>お前は言ってるんだから
どこで言ってんの?
捏造すんなよ
>>620 大災害にあってどうしたら良いか分からずうろたえてる民衆を
迅速に助ける指導者は有能な指導者でしょ
:::::/::l::,. -:::__\:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::,{:::|:::/::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
:/::Y!′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::、:::::::::.
:::::::Y ::::::::::::::::::::::: ト、::::::::::::::::::::!::、::::::::::',::::::、::、
::::::/',!:::::::::::::::::::::!::: ! ヽ:::::::::::::::l:/:!、::::::::l:::::::ト、:.
::::/::::::::::::::::: !::::::l:::::| ∨::::::::イl::l ',:::::}:::::::! ヾ!
::,':::::::::::::::::::,:|:::::/ ! 丿 !::::::::::l , ヽ、l::/ハ::::l
::|:::::::::::::::::´::|:::/l:::/イ }:::;::::::iイ:::::: }/イ} !:: …わかった この話はやめよう
::|:::|,:::::::::|::::::|/,ィチ_ ̄ `' /:ハ:/弋ソ {:::/l/
::|:::|:、:::::::{::::下 ト:::::::/ ´ ト、 ハイ!! やめやめ
::l:::l::ハ::::::,::::l : : 弋::::ソ ::::::::: { }!
::Y:{ i_\::',、! : : 八ノ
:::::::::ゝ、__,、 u ,. -┐ / ̄
:::::::::::::://:|_ヾ} 、 n/7./7 / iヽiヽn
::::::::::::::{ !::|/}l >|! |///7 | ! | |/~7
::::::::::::::ヾ、|__,ノ i~| | | ,' '/、-- ̄`ヽ nl l .||/
::::::::::::::::::::∨ | | | | l {':j`i ', ':, ||ー---{
:::::::::::::::::::/ | '" ̄ ̄iノ .l∧ } l ', | ゝ ',
::::::::::::::_/_ _,..l γ /∨/ヽj ヘ ヽ }
::::::::::////>、´ } / ヽ//l l ‘,ヘ ノ
::::::::/ ̄`ヽ//\ ∧ / //// | }/ /
::::{ ̄ ̄`丶\//` / /77//// \ ! /
自分が上達できないのは指導者が無能なんです!と
自分がいつまでも無能・低能・勇気ないなのは人のせい&
俺って可哀想キャラ
↓
弱い奴がどうにもならない状況を嘆いてるのが許せない
と強引にすり替え捏造されても困る
>>621 悪代官をなんとかするなら、正義感が強い権力者を味方につける
という努力をすれば解決できるのに、その努力の仕方が分からず
苦しんでるのが被害者たち
つまりお前が大嫌いな努力の仕方が分からない奴ら
>>622 今度は突然悪代官→災害にすり替えてきたな
時代劇例の奴
>>626 弱い奴が努力の仕方がわかないで居る事例を挙げてるだけじゃん
>>615 で、その話は一体どこに「上達」がかかってくるの???
「正義感が強い権力者を味方につける」と
「上達」の何の関係があるの???
その時代のことはあまり知らないけど、身分が上のクズ野郎に格下の奴らが逆らったら酷い目にあわされるからこらえてるとかそんな感じだと思ってたんだけど違うのか?
努力しないんじゃなくて、努力しようともどうにもならない要素だと思うんだが。
>>631 その屑野郎より格上の権力者を見つけて味方につけるとか、反乱を起こして
そいつを倒すって手段もあるけどな
が、そういう努力の仕方が分からず苦しんでるのが許せないって奴が居るんだよ
本人のやる気次第で前進できる問題(上達)を
弱いやつがどうにもならない状況の時代劇に
強引にすり替え、勝手に捏造・決めつけされても困る
スレタイ読んでくれよ〜
>>633 そんな生温い状況で努力の仕方が分からないなんて事にはならんわ
>>634 自分が弱いままなのは指導者が無能だから(ドヤアと
威張っている状況だな>生ぬるい状況
努力しない弱者と
どうしようもない状況で嘆く弱者は
似て非なるもんでしょ
もうそろそろスレチ
>>636 指導者が無能だから上達しないと威張ってるんじゃなくて、無能な指導者なのに
それに気づけない状況が努力の仕方が分からないって事だよ
戦場なんかでの、男同士の会話を
A「おい・・・」
B「ああ」
で済ませる奴
中二病コミュ障作者は、言葉数が少ない方がかっこいいと思っていそうだ
少ない台詞で通じあっちゃうおれたち を書きたいのはわかるが、このパターン飽きた
読んでる側にとっては意味が通じない事もあるし、だいたい、相手に通じると思ってるのが痛い
長年付き合ってる相棒ならまだわかるとして、初対面で勢いで組んだだけのコンビ相手にもこれやらかすんだよな
アイコンタクト()阿吽の呼吸()男なら絶対に同じ思考をするはず()
漫画家がキャラの台詞を考えるのが面倒なのか知らんが(だったら漫画家なんかになるなよと言いたい)
洋画の見過ぎじゃねーのか?日本人がやると違和感しかない
AとBで解釈の行き違いがあって意思の疎通が出来ない&作戦失敗するパターンをぜひ見てみたい
つか、そうなれ。
主人公の圧倒的な暴力で、敵の筋の通った理念が否定されるとき。
結局は強い者が正しい、強者が正義の考えが嫌い。
>>636 指導者の有能無能をしっかり見極める眼力が有る時点で
努力の仕方、つまり有能な指導者を探す事は可能だから
努力の仕方が分からないって事にはならないな
>>640 今やってる漫画で、文明が殆ど滅んだ後の世界で
吸血鬼「食料は充分あるから共存しよう僕は少しの血を分けてもらうだけで良い」
主人公「俺達は出会ってはいけなかったんだ」→射殺
ラスボス「このままだと人間達はいずれ怪物になって滅びる、それを阻止する為に協力してくれ」
主人公「…」→射殺
こんな理不尽な主人公がいる
なんかよく分からんが努力厨のウザさは異常
そりゃ自分の世界の中でなら何でも思い通りになるわな
頑張って上達した自分エライ、という安心感も必ず得られるわけだ
だが現実の世界はさにあらず、あらゆる外的要因の影響は計り知れないしそれらは往々にして理不尽だ
死ぬと消滅する生物って食物連鎖への貢献度が半端だなあ・・・
>>639 最初の部分でバスケの代表校選手のふりして偵察に行く中二病コピペ思い出したw
作者が自分で作った設定をなかった事にする展開
例:悟空が死んだ事でベジータは
「オレはもう戦わん」と戦士を引退する事を明言していたのに、
数話後には「貴様が平和に浮かれて修行をサボってる間にもオレはトレーニングを続けていた」
とかね。せめて茫然自失状態のベジータが、今まで目標にしていた悟空に代わる新たな目標が出来たとか
奮起するようなエピソードでも挟んでくれたら納得できてたけど
これは幾らなんでも酷い。リアルタイムで読んだ人はあまりのいい加減さに匙を投げたんじゃない?
「復讐は何も生まない」とか復讐者に説教垂れてた奴が、大切な人を殺されて復讐者に成る展開。
「他人事で気持ちが分からなかっただけかよこのクズ」としか思えない。
>>608 死体が残ってるとデータが重くなるのが最大の理由だと思う
全然問題にならん使い手をわざとらしく持ち上げる展開
同様に凄いとか言ってるが作者の手抜きが原因で全然凄く見えない展開
おまけにそういうハッタリを真に受けるばかたれに辟易する
>>640 その展開を「皮肉っぽく」描いてる展開は大好物なんだが
>>614 その手の展開は、
指導者の邪魔ウザ記号を描き足りないことのほうが気になる
ドラゴンボールを見習えって話だよな
>>633 やる気次第じゃない、やる気と環境次第の間違いだ
前進は難しいことじゃない
理詰めで説得力ある相手の主張を主人公側が強引に覆す展開
ネギまのフェイト達に対する答えが蓋を開けたら「アスナを生贄にするよ^^」だったり
ナルトの雷影を説得するのが結局腕っ節だったり
少年誌向けといえばそれまでなんだろうがそれにしてもおざなりに見える
敵から逃すため仕方なく……とかそういった事情でもないのに
自分を捨てた親に未練たらたらな主人公とかヒロイン
天涯孤独だっていうなら仕方ないけど優しい育ての親とかいる場合は
はぁ?コイツ何いってんの?ってなるな
「復讐しても空しいだけ」とか「報復したらその相手と同じだ」
という漫画でありがちな価値観に洗脳された人を、ニュース系の板でも時々見かけるから困る。
実体験や教育から身に付けたわけじゃなく、本当に「漫画から学んだ」ものなんだよな。
>>639 洋画はむしろおしゃべりだぞ。
むしろハリウッドのある監督だったかが「日本の時代劇で『ほぼ無言のまま侍が意志疎通』という展開見て驚いた。」ってなんかで聞いたことある。
(コミックもアメコミが説明口調多いのは翻訳の都合とかではなく、ガチで説明しているから。)
>>657 漫画の影響力は馬鹿に出来ないからな
スラダンやキャプテン翼が証明してる
>>639 A「おい・・・」
B「ああ」
この会話が出てくる漫画で面白いと思ったのないわ
ネーム力ないのがバレバレ
>>643 努力厨が言ってる事は、インディアンが白人に滅ぼされたのは
銃火器を発展させなかったインディアンのやる気の無さが原因と
言ってるようなもんだからな
発展(上達)のためには環境も必要って事を無視しすぎ
639は「中二病コミュ障作者は〜」の時点で何かおかしいと気づいてスルーしなきゃ
>>649 回収されていろいろ解析されたらまずいとかじゃなくて?
>>659 肉弾バトルマンガで発達しすぎた筋肉が動きを邪魔してスピードが鈍る、とか
リアル系スレでもたまーに見るな
つーかそんなメタな話をされても困る
>>664 タイガーマスクでもそう言われていたな。
「パワーを手に入れるには筋肉をつけるのが必要」
「筋肉をつけると多彩な技を得るのに大事なスピードや柔軟性が失われる」
「パワーと技、どちらか片方に恵まれると反則の訓練をサボるw」
この後で「パワーと技を兼ね備えたレスラー(実在)」の名をあげているので、
「理論上は両立(三冠も)不可能ではない」とは梶原先生考えていたようだが。
ドラゴンボールにもダメな超化があったな
>>655 フェイト自身が「今から僕が君の仲間を攻撃するが、無力な君には何もできない。弱い奴は黙ってろ。」という、
意味不明の八つ当たり行為してたがどこが理論的?
個人的にネギまでは、アスナの魔法無効化能力が本当に使えそうな時に役立ってないのが悲しい。
最大の問題がウリの「魔法無効化」がかなり無力なこと。
京都編の「幻覚魔法→アスナではなく空間にかかって空間自体が変化していますのでアスナも見破れません」筆頭に、
あれはダメこれはダメで、実質「攻撃すると魔法で動く人形を停止できる能力」だったw
それでいて最後の最後で「アスナの真の力にかかれば全部解決!」なノリだったのが…う〜ん、だったらもうちょい強くてよかったんじゃ…
「強くなって何になるんだ」的な葛藤
じゃあ訊くが、弱いまんまでいったい何ができるんだと
そんな葛藤してるマンガ見たことねえぞ
お金借りる側が善人に書かれているのが多いのはどうかな?と思う
カイジにあったように困った時に金を貸してもらって感謝してくるどころか
返してと当たり前の事を言うと踏み倒そうと殺そうとしてくる、ってあったけど
リアルでも特に個人間の金銭トラブルの殺人事件は
借りた方が貸した方を殺すのが多いよな
狡猾な借り手達に翻弄される貸し手というのもあっていいな
藤子Aの漫画で借金に悩んで自殺しようとしてる人を助けたら
全く返してもらえない貸し手だったって展開を見たことあるな
あの手この手で取り立てる気を無くさせようとする借り手達の方がずっと狡猾だった
>>657 種ガンのカガリが言ったことは間違いなわけか
>>672 ストーンオーシャンにはそう言う奴居たな。
何で借りて返してない側があんなに偉そうなのかと思った。
現実世界レベルで武術をやっていた程度の奴が、剣や魔法の世界の強者とかに勝つ展開。
お前らは現実世界でどれだけやばい訓練してきたんだよ?って聞きたくなる。
エルフを狩るモノたちとかレイアースとか。
>>674 それについてだが「利息」が原因だろうな。
百万円貸してもらったら百万円返すのは当然と思うけど、これに利息がつくと「その金はどこから来たんだよ」と思う。
実際にはたまに返せない人がいるのでその穴埋めとかの物なんだろうが…
これがよくわかるのがローマ帝国の利息制限の法律で「本土では利息上限が年12%(月1%)」に規制されてたが、
属州では「経済が不安定でそれだとやっていけないから」と高利を認めていたので、年48%とかもあったらしい。
お前は本当に世界史の話に持って行きたがるな
もし利息が無かったら、貸す側に何一つメリットなくなるだろうが
返してもらえないかもしれない莫大なリスク抱えてんのにリターンは無しだなんて成り立つわけがない
>>647 たしか連載当時の映画でフォローあったはず
アニメは原作を補完するようなのも、反しすぎる展開も多々あるからなあ
ドラゴンボールで生き返らせることができるのは一年以内に死んだもののみって神様が言ってたのに
界王様が一年遅れるけどいいかなとか言ってたのにはちょっと……と思った
どうせならついでにヤムチャも蘇らせてやれよ
2つになった願いが説明もなく3つに戻ってたりな。
それはポルンガが一人ずつしか生き返らせられないからヤムチャたち後回しにしただけやん
2つになった願いが3つに戻るってのは何の話?
デンデのドラゴンボールなら最初から2つだしブウ編もベジータに殺された連中生き返らせただけで1つしか叶えてないぞ
デンデ製は最初の調整で大勢を復活できるようにしたせいで
当初3つだった願いが2つに減った
ブウ編だと3つの願いに戻っていて後に大勢を復活させたから残り1つと補足された
最終的に多数の復活には願い2つ分を消費するって風に落ち着いたと思う
>>680 あの話の流れなら、一年以内は大勢生き返らせる時の話で、少人数なら関係ないってことだろ
ブウ編で地球のドラゴンボールは願いが2つから3つに強化されたのと同じく、
一度死んだ人も生き返るようになったんだよね?
チョコにされて食べられた亀仙人やクリリンとかは二度と生き返れないのに悟空は「ドラゴンボールさえあれば何とかなる」と言ってたし
>>673 「殺されたから殺して(略)平和になるのかよ」って台詞か?
戦争もので、国や民族同士の報復合戦が否定されるのは当然だし、
犯罪被害者が直接の加害者を恨んで厳罰を望むのとは全然違うだろ。
それを復讐というワードだけで一緒にして
「間違いなのか」と突っかかるような影響のされ方だから困るの。
ドラゴンボールとかキンニクマンとかは深く考えたら負けだ
寿命で死んだものは生き返らないって言う設定のはずが最長老は寿命で死んだけどちょっとだけなら生き返らせるよとか言い出して?だった
「フリーザの存在によって寿命をちょっと縮められたのでは?」とか言うことで少しだけ生き返ったんだよな、強引すぎたけど。
極悪人と対峙した精神的ショックで僅かばかり縮んでしまった寿命分だっけ
あまりに強引な界王の物言いに神様が答えに困ってたやつ
>>686 >復讐というワードだけで一緒
その辺をしっかり分けた言い方として仮面ライダークウガで、
「兵隊は最悪の場合あきらめて降伏してもよい、だが警察はダメだ。」って言うのがあったな。
戦争は(戦力差とかあっても)一応お互いに対等の立場である自治者同士がお互いの正義のためにぶつかる、
だから相手に勝てなくてもそいつが悪いのではないから負けを認めた者を保護する条約もある。
警察は相手は対等の立場ではない犯罪者であるから、何が何でも相手を叩き潰さないといけない
「お前ら強すぎて勝てないから、これからお前らが何しても見逃すことにする。」など論外…という意味だったはず。
平成初期(クウガ、アギト辺り)は「子供向けでありつつ大人も楽しめる作品を作る」みたいな事言ってたな
今じゃ完全に子供向けに戻ってしまったけど
>>689 ピッコロ大魔王みたいにタンバリンやシンバル殺されて
息切れしてたのと関係あんのかな?
心因的なことかもしれんが、我が子を殺されたピッコロは相当辛そうだった
ところでヤジロベーが自分の子を食ったってことピッコロは知ってるっけ?
使いようによっては強力なのかもしれんが作中でそれが全然役に立ってないハッタリ能力
実際に役立てられなきゃ何の意味もない
>>694 悟空に殺されたと思い込んでたし、「死んだ」としか言ってないからしらんだろう。
>>693聞いて思い出したわ。
ピッコロ大魔王は子供を産むと老化が進むって言われてたから、最長老も同じだと思うんだよな。
フリーザと会ったことによって縮んだ寿命どころか、子を産んで縮んだ寿命も戻ったとすれば、もっと長く生きられると思う。
ピッコロ大魔王みたく、ナメック星の住人が殺されるたびに
衝撃受けてたら寿命縮むんじゃね?最長老の子供だろ、全員。
不条理ギャグは全部同じに見える。
特に、登場キャラが自作歌を作中で歌わせる漫画多くね?
意味不明の歌詞を書いてるだけ。何が面白いんだ?
不条理ギャグで意味不明な自作歌が出てくるのってうすたしか思い浮かばん
画太郎のたのしいえんそくで、酷い自作歌があったような。
うんことか下痢便とか言ってたと思う
北埼玉ブルース
あるあるネタ描いてるだけでリアルとか煽られて売られてる漫画
作者のせいじゃないだろうけど
グルメ漫画で、食べ物の例えにリアルに存在して簡単に手に入るようなものが出てくる展開。
それって普通に旨いだけで、すごく良い物って感じがしない。
トリコレベルのグルメ漫画でやられると特に。
トリコは食材の例えが陳腐すぎて吹く
トリコはは作者が円光してたので引く
えこ贔屓が激しい指導者が
好きな弟子をageて嫌いなをsageる展開
それで、なぜかsage側がage側を妬む展開。
sage弟子が(age弟子はスルーして)指導者をぶちのめす展開か
age弟子とsage弟子がタッグで
DQN指導者を解雇する展開のほうが共感できる。
>>710脱字してた
二行目
好きな弟子をageて嫌いな弟子をsageる展開
四行目
sage弟子が(age弟子はスルーして)DQN指導者をぶちのめす展開か
確かにな
明らかに好み、依怙贔屓でやってる場合
まず指導者を恨めよって思う
実力の問題でも依怙贔屓はダメだろ
「落ちこぼれは見捨てていい」って法律がない限り
私情混ぜる奴は指導者になるな
新郎が殺人で少年院上がりの結婚式。いじめの延長で同級生を殺してしまったんだが、少年院を出た後は大学まで出て、しっかり社会人になって結婚、式を挙げた。
その結婚式に、殺された被害者側の親とその取り巻きみたいのが乱入してくるという前代未聞の式に遭遇したことがある。
恨みを抑えながら、加害者側が幸せの絶頂の時期になるまで我慢していたのだろうか。
ご結婚おめでとうございまーすとか言いながら乱入してきて、皆にはサプライズの人か?みたいな目で見られていたが、ズカズカと司会者に向かっていってマイクを奪い、
加害者側と被害者側の関係を説明。その後もいろいろあったが、一番印象に残ってるのは、泣き崩れるウエディングドレス姿の新婦に、動物かなにか?の血をバケツ一杯ぶっかけたシーン。とにかく凄惨だった。
「人殺しの嫁にはその方が似合ますよー」とかいう内容の理由をマイク越しに大声で言っていた。取り巻き連中は「ひっとごっろし♪」というコールを延々と続けているし、まさに地獄絵図。
ただ、式自体は最後まで続けられていた・・
復讐は復讐しか生まないって台詞を否定する人、こういう陰湿な事やって楽しいか?
まだ復讐しか生まれてないじゃねえか
ぬるい復讐だな、殺せば良かったのに。
たしかにヌルイ復讐だな
>>714 その復讐者はクズだと思うけど、新郎についてはざまぁーとしか思わん
直接その新郎を殺せとは思う。
勝手に倍にしたりする奴とかいるけど増やしたらダメやろ
元々日本には相手を赦すと言う考えがある
罪を憎んで人を憎まずと言う言葉もある
自分の大切な人を殺されたからと言って相手を恨んだり、殺したりするのはどうだろうか?
そういうのはお隣の国だけにして欲しい
仇討ちって制度があったんですが・・・
作品そのものというより編者の責任だが、子供向けなどで内容ソフト化したせいで基本設定がおかしくなる展開。
例、(原作は小説だが漫画版もあるらしいしいいか)
小さい頃『ああ無情』読んだ際、長い間ジャン・バルジャンが警察に追われていた理由がよく分からなかった。
パンを盗んだ件(+脱獄)は刑務所側がきちんと釈放した以上、今さら追われる筋合いはないだろうし、
坊さんの銀の食器や燭台盗難は持ち主が「ジャン・バルジャンにあげた」と主張してたはず。
子供心に「ひょっとして当時窃盗は警察が『これは盗みだ』と判断したら当事者の主張と無関係に勝手に逮捕できたのか?」とも思ってたんだが、
後でもうちょっと長い翻訳のを読んだ所、坊さんの話の前に「子供が落としたお金をジャンが結果的にネコババした」という展開があったらしい。
で、後日無関係の人が「いたいけな子供から金を盗んだ極悪人」と捕まりそうになった際、責任を感じ自首→いろいろ偶然が重なり逃亡…という流れ…
・・・おーい、話の根底に係わる重要な所省くんじゃねーよw
スポーツ漫画でよくある敵チームの選手が大人(コーチか親)にいわれるがままプレーしていたり
貧乏ゆえに金欲しさで勝たなくてはならなかったり、その人なりに必死な理由があって「勝利ありき」で
プレーしているのを見て主人公が「お前は間違ってる!自分のプレーをしろよ!」と説教する展開
そういう主人公にかぎって親が選手であっても子(主人公)に寛大だったり、周りが余計なプレッシャーを
かけたりせず見守ってくれてたり、普通に生活できていたりと経験した事ないくせにコイツなにいってんの?
と無神経というかおこがましさを感じる
自分も経験していて「俺はそうしたぜ」とかならまだわかる
特に敵チームのコーチが親だった場合が嫌で、試合で反抗して自分のプレーをしましためでたしめでたし!みたいに
なってるけど、その子が家に帰ってから晩御飯を食べれたのかがいつも心配になる
主人公は家までついてきてくれないし、そう改心してくれる良い親ばかりじゃないから…
貧乏で仕方なく、は論外。ご飯食えずに死ぬよ
今好きなキャラもそんな人で主人公アンチなんだけどそんなこと言えない
>>722 一応仇討ち制度にも色々細かい決まりや作法があって、それに反すると罪に問われたそうだけとね。
ちなみに欧米の魔女狩りの場合やられた家族が復讐で告発した奴の家族を告発したり
そしたらまたその告発された家族が…って感じで復讐が復讐を呼ぶ状態だったそうな
>>710 これ良くあるパターンだよな、でage側が「師匠はsageを真の継承者にするつもりだったんDA!」って奴w
>>714が「人殺しだけど改心したんだ!!」と言いたげで吹く
大学行ったとか社会人になったとか、事件と何の関係もないのにw
>>724 本当によくあるよなー
金目当てに必死に努力する事の何が悪いのかとしか思えないんだが
この手の作品のお気楽主人公の説教ほどウザイものはない
>>671 あの時の会長の言ってる事は本当正論だよな
金を借りた人間の出来る誠意は「その金を返す事」だけであって
もう少し待ってくれ勘弁してくれと土下座なんかされてもこっちだって困るだけ
そして大目に見てやると言わなければ、相手は心の中で
「こんなに頭下げてるのにこの野郎め」と逆恨みしてるんだ
だから土下座なんかに意味はない、とか何とか
利根川の主張とかは本当酷いもんだと思ったけど
会長はサド外道野郎でもまともなんだと思えた
黙示録までは
えこ贔屓指導者といえば疾風の橘
>>730 同意。
金利が法律違反という反論があったところで、それでもあなたは借りたんでしょ?
と言われたら返す言葉がない。
いきなり無関係の濃いオッサンとかを出して「誰〜〜〜〜!?」みたいなギャグ
マサルさんの当時はそういうのが斬新だったが
今だと安直なネタに見えるし
ツッコミの主人公達が上から目線というか
コミュニティ外の人を無遠慮にいじって、自分らが騒ぐ場として仕切る構図が不快
>>729 マラソンマンっつー作品で『賞金目当て』を公言するアフリカ某国の選手がいて
主人公の父親がアスリートとして尊敬していたが失望したとかいいやがる。
その後、そいつは元少年兵で敵味方の死を体験しすぎて肉類が受け付けないからだになっていたと知る。
そういう本当の底辺を知るから金に拘っているのだと読者は理解するわけだ。
結局「そんなプレーで楽しいか?」は食える立場からの見下しでしかない。
転落したり狙撃されたり顔面に下段突き受けたり秘孔で頭部爆発しそうになったり
頭部に大怪我するような形でフェードアウトしたのを境にそしつが再登場時に性格が変わっていて
「こんなやつじゃなかったのに…もしくはここまでクズじゃなかったのに…いったい何がアイツに!」
と昔の仲間に言われる展開。今やってるナルトのラスボスとカカシ先生の関係みたいなやつ。
普通に考えれば「あの時のダメージのせいでか!大脳半分ぐらいダメになってそうな怪我だったもんな!」
そういう感想が出てくると思うのだが。
>>732 まあ「溺れる者は藁をもすがる」ということわざ通りにおぼれた人に藁持たせて溺死された場合、
「こんな物で助かろうとする奴がバカで自業自得の死にざま、わしを殺人罪で訴える?言語道断だw」
って言われて、納得する人が何人いるかの問題だな。
>>729 タイトル忘れたがゴルフ漫画で逆パターンだったのに、異様に金にうるさいプロゴルファー(マナーも悪い)が、
最初普通に悪役だったのに試合が進むにつれ、骨折しても優勝不可能になっても必死で試合を続ける様子を見て、
遂に主人公(とっくにホールインしている)や観客が応援し出す展開があったな。
こういうのは見てて面白い。
ダンドーの赤野?
>>714 最後の一行がなかったらスカッとするコピペになれるな
ていうかこの状況で最後まで続けるとか並大抵の精神力じゃ無理だ
特に新婦なんか完全にとばっちりなのに
>>714 お前に賛同する奴なんてここには一人もいねえよ
人権団体にでも泣きつけ
>>725 日本の仇討ちは仇討ちの仇討ちは禁止されていたからそんな状態にはならない
>>741 >>714は不条理に知り合いが殺されても、「復讐は復讐を生むだけだから許そう」と言う事のできる心の広い人物なんだろう。
>>705 北埼玉ブルースはまだわかるんじゃないか
埼玉紅さそり隊の方がわからんわ
秩父の山にガン飛ばしてなにすんだよw
復讐すべき立場の被害者がDQN化する展開。
復讐物って合法的な手段でスマートに対象を社会的に抹殺して行くのにカタルシスを覚えるタイプなので
あんまり非合法な手段とかターゲット以外にも被害が及ぶような事をされると読んでてスカッと出来ない。
と、コンビニに売ってる「女の復讐」系のコミックを読んでて思った。
>>745 自分の復讐のために無関係の人を巻き込む奴はマジクズ
>>714 コピペにマジレスもなんだが、ああそうか、と思うだけだな
人殺しが結婚した→被害者の親族が報復に来た→人を見る目が無いor覚悟の上の新婦が
残念でもなければ当然の憂き目に会う。順番どおりじゃねえか、何がおかしい?
この手の話で俺が常々思うのは○○は関係ないだろいい加減にしろ!って主張、実際はそんな事は無い
例えばこの話の結婚でいえば、本人同士以上に「家」の影響が大きい事もままある
理由は様々だが明らかにヤバい案件抱える家なんてフツー避けるだろ?人殺し明言してたら9分9厘そーなる
そう言う漫画があったとして、
大抵の奴は「花嫁に罪は無い!」と言うんだろうが、
それは花嫁もこの男と一心同体、男に何があっても一緒に傷ついてくれる(笑)
と思い込んでるから同情してるだけであって
もし花嫁が「そうだったの。そんな人と結婚しなくて良かった」と闖入者に感謝したり
「うわ、人殺しだったのか。結婚やめやめ」とあっさり振ったりしたら
男読者がヒステリー起こしそうな気がする
>>732 ドキュメント番組なんかで金が返せず弁護士に泣きつく側が闇金の被害者として扱われてるのが納得いかない
どう考えても踏み倒される闇金業者の方が被害者だろうに
さすがにそこまであっさりしてるとじゃあなんで結婚したんだと思うわ
ひとまず婚約延期→よくよく考えて破棄なら理解できる
千年の恋も冷めるって言葉もある位だし一瞬で熱が引くなんてそんなにありえない事でもないだろう
千年の恋も冷めるってのは傍から見ると大したことじゃない原因に思えるが
この場合はさすがになあ
>>714の内容じゃ解釈次第でどうにでもなるような
新婦は新郎の過去を知らず、気付く可能性も全くなかったかもしれない
見る目?見る目って何さ、とか
新婦が今までよくないことしてきたからここで帳尻が……とかも言える
>>754 全く悪くない新婦の事まで帳尻扱いとか凄い妄想だな
鼻の刑事って漫画で前田利家がへたれ扱いされてたのも残念だったのだが
別に描かんでもいいお稚児趣味(美少年愛好)シーンまで出してきたのはやめて欲しかった
戦国武将のホモは現代のホモネタより嫌悪感がある
なぜか理由を考えてみたら
「奥さんがいながら」男にも手を出すからだ
と気づいた
現代ならホモは結婚なんて選ばないだろうから被害者も出ない
しかし男色当たり前の戦国では・・・orz
いくら前田まつを美女でいい奥さん、利家といちゃいちゃ仲良し夫婦に描いたとしても
男の尻を掘ったち○こが、この奥さんの体に出入りするんだと思うと何とも言えない微妙な気持ちになるというか
むかしのじょせいってすごいんだね()
戦国時代そういう習慣があったことはみんな分かってるんだから少年誌でわざわざ描かんでいいよ
作者はその辺考えてくれないと
漫画の中に逸話を入れる展開。
草履を温めるとか桜の木を折るとか三本の矢とか有名なあれそれのパクリを漫画に入れてくる
まずはゆとりが、元ネタがあることを知らずに
「このキャラはいいこと言うな(するな)〜」と言い出す
それを黙っていられない老害が「史実だボケ!これだから若い者はモノを知らん」
しかしその逸話だって後世の人の作り話である可能性が大で真偽はあやしいわけで
また、ゆとりも、元ネタがあることを知っていて、歴史オタを煽るためにとぼけている可能性もある
こうして漫画スレが荒れるので漫画には逸話を入れないでください
>>752 もし完全に隠して結婚まで漕ぎ着けたんだとしたら、知ったら別れるってなるのは当たり前だよな
前提からして崩れてるんだから
たとえばチョンが他国人のふりして結婚しようとするのなんてことが現実にもあるが、
あんなのは事実が判明すれば別れるとなるのは至極当然
結婚前に見抜くことができなかった無能さを責めるのなら理解できるが、
何でその程度で別れるんだよなんて言い分は理解不能だ
>>751 新郎乙w
>>749 >もし花嫁が「そうだったの。そんな人と結婚しなくて良かった」と闖入者に感謝したり
>「うわ、人殺しだったのか。結婚やめやめ」とあっさり振ったりしたら
>男読者がヒステリー起こしそうな気がする
青年誌的にはそうだろうな
女が突然の不幸に泣き崩れれば気の毒にと同情するけど
相手を捨てて自ら立ち上がって幸せを掴もうとすれば手のひら返してボコボコに非難する傾向
>>714で、特攻天女の最終回の結婚式を思い出した。
幸せ一杯のラストシーンの直後に、高村の被害者の関係者が乱入してきて
レイプ歴もぶちまけてぶっ壊してくれれば面白いなーと妄想したことがある。
祥(新婦)は高村の殺人(自殺教唆)は知ってても、
姫月(犠牲者の彼女)が認めてくれたからいいかーくらいに考えてたし
他の罪状には無知なまま幸せになるとか虫がいいと思う。
あの特攻天女の最終回は幸せな結婚式の裏でひっそりと死んでるクズがいて笑ったw
>>750 返すアテなく借りる方も、それを知ってて貸す方もどっちもクズってだけなんで、別に可哀想だとは思わない
>>757 歴史漫画を現代の価値観で断罪すんなよ・・・
戦国武将の男色もネット全盛の今ほど常識じゃないし
こういうアカデミックな描写は歴史漫画の華ですぜ?
慶次最大の無念といえば唐入り、これ
>>758 アニメ進撃のソニービーンは完全に蛇足の尺稼ぎだったな、あれはいただけない
しかも巨人と交戦中の血肉ほとばしるご時勢にそんな逸話なんぞで吐くなよ調査兵団ェ・・・
あれはあの世界がこの世界と同じ世界だって確定させるための判断材料として出したのでは>ビーン
>>762 高村とかいう汚物が幸せになるのも萎えたが
ヒロインのおつむの軽さもなんだかな
>>765 男色がアカデミック()かどうかはさておき
2行目の文章にはネットや漫画でしか知識を得られないお前の日常が透けて見えて同意しかねる
>>757 史実では一夫多妻でも現代の価値観にあわせて一夫一婦みたいに
描かれる事も多いよなああいう漫画って
>>724 間違ったプレーや練習方法に対して、こういうやり方は怪我をしやすいからやめろって説教をするのは
好きなんだが、スポ根とは相性が悪いせいかすぐに打ち切られることが多くて悲しい
>>768 無双で秀吉がねねから「浮気は駄目だよ」とか言われるシーンがあるけど、史実では淀の子授かってるんだよな。
>>751 過去に人殺してる事知らずに結婚しようとしていた相手が
人殺しだった(しかも面白半分に暴行して殺すという最低最悪なレベル)事を知り
「そんなキチガイ野郎だったんだ、結婚なんてとんでもないわ」と思う事の
何がそんなにおかしいんだろうか
自分に置き換えても「すぐ心変わりなんかしないな」って思うのか?
尋常ではないクズだったという事を知っても即嫌いになるのはどうか・・・
とか言うような奴は正直同類のクズの可能性が高い
こういう風に、作中明らかに酷い事やってて迷惑してる人も多数いるようなクズキャラ相手に
一切止める事もなく「しょーがないなあ」みたいにヘラヘラした笑顔でずっと友達続けてるような「温厚」キャラが
良い奴扱いされるのも漫画じゃよくあるけど正直納得が行かん
>>772 付き合ってる間にDQNの兆候はどこかしら見えるわけだし、
その上で結婚に至ってるんだから相手も同類だろうよ
息子を殺された!という恨みからの復讐でも
完全にただの事故(もし事故と言っても、それに至った経緯が
常日頃からの迷惑暴走や飲酒や薬物でまともな状態じゃないのに運転していたなら別だけど
そういうのじゃなく普通に不運な不注意レベルの事故)なのに
「殺されたのは事実だ!!」と見境なく復讐に走られても第三者は引くだけだけど
イジメの果ての殺人じゃあな・・・一切の擁護も許されない位のドクズ、まともな人間なら
まずやらない事な訳で、その犯人がどんだけ復讐されても全く同情出来ないし
復讐なんて何も生まないとか陰湿だのとわざわざ責める気にもならん
>>737 そういやバキはグラップラー→バキの間でキャラ変わり過ぎって言われてるが
細かく見てると、トーナメントの烈戦でヘソだの耳の穴だの
ヤバイ場所に攻撃喰らう前まではそれほど問題でもないのに
決勝でジャック相手になんか上から目線の説教じみたセリフを言い出してて
実はあの攻撃をキッカケに頭がおかしくなっていったんじゃないだろうか
と思ったりする
その手の、自称「改心した」()DQNキャラが嫌いだ
迷惑かけた人間全員から「許す」って言われて初めて「改心」なんだよ
もうしません! だから許してね! なんか通用するわけねーだろバカ
同じ失敗を繰り返さなければいい、ってのは、たとえば壷を壊したとか
(それも、ただ高いだけで、誰かの思い入れがあるものではない場合)
テストで悪い点取ったとか、振り返り際に足首をひねったとか、
他人に迷惑をかけてない、単なる自分の失態の場合にだけ使えるんで
あって、人様に迷惑かけてたら「失敗」どころじゃねーよ
贖罪の旅()とかに出る奴も大体そうだけど、それ全然償ってねーから
むしろ、自分カッコイイに酔ってるだけで、開き直り系クズと同類だから
これからはまっとうに生きていきます! じゃねーよ何様だふざけんな
まっとうに生きる権利すらないだろ、やってきたこと考えろよ
777 :
751:2013/08/29(木) 06:24:17.01 ID:???
実際結婚式までやった相手が人殺しだと言われてるとしてまずやることが
「うわ、人殺しだったのか。結婚やめやめ」だったらおかしいだろ
別に別れようとすること自体おかしいなんて言ってね―
>>749のレスからして乱入されたその場で言ってんだからそんな奴はやっぱおかしいとしか
男女逆でもそうだよ
男だろうが女だろうがまず式は中止をしてその後本人に問いただすなりしてそれからだろ、婚約破棄するのは
もうちょっと日本語に寄せて
まぁ惜しいのはこの方法だとせっかく復讐を果たしたご遺族も警察のお世話になっちゃうことだよな
問いただしてどうするんだ?「あの人たち何か勘違いしてるんじゃね?」とか言われたら安心して結婚生活続けるのか?
>>780 勘違いしてるんじゃねですむような状況じゃないじゃん
・自分が過去にやったことで、ツケが回ってくるのは当然
やったことと同等のものが返ってきても仕方ない、事情によっては万倍返しも覚悟するべき
・自分が選んで付き合った相手がクズで、そいつの蛮行に巻き込まれた場合、それは自業自得
いかにも頭悪い友人の連帯保証人になったとしても、誰もフォローしてくれないのと一緒
見る目がないにしろ、承知の上で付き合うにしろ、クズを許容した時点で同等のクズ
この場合、花嫁がDQNに脅されて結婚させられそうになってたパターンのみ悲惨だな
ただまあ、「お前のせいでこんな目に遭った!」ってDQNに言えるから、ある意味ラッキーだけど
>>779 ある程度覚悟はあるっしょ
流れを見ていて、復讐にかこつければ何でも許されるって発想も嫌いだ
>>772 クズに刃向わない奴を無責任に罵るのは、罵ってる奴もクズだろとも思うが
クズ行為を全スルーしてニコニコ仲良く過ごしてる奴は普通にクズだよな
天才キャラよりも努力キャラの方が好かれているはずなのに
東方の綿月依姫は物凄く努力家なキャラのくせして嫌われている謎
努力する天才が好かれるだけだから
>>770 一応側室が子供を産んでえらくなったのがねねは悔しかったのか、
大坂の陣で淀たちが戦おうとするなか、割と早いうちに家康に降伏して京都に逃げていたりする。
まあこれで彼女の弟が継いだ木下家は存続できたのだが・・・。
なお、このように「子を産んだ側室と子のいない正室との間で修羅場が勃発する話」が聖書の創世記にもあるので、
かなり昔(少なくともモーゼがこれを書いた頃)にはそういうことは十分にあり得ると認知されてた模様。
>>768 身長も現代の価値観に合わせて伸ばされてることが多いな。
煩悩などの象徴として自分のちんぽが話しかけてくる
セリフに「w」を付けてるの
金田一とかで、
完全犯罪を目論んでいた奴が金田一に謎を暴かれた後
「私はこんなに不幸なのよ〜」と言い出すのは見ていて腹が立つ
同情できない部分もなくはないが、それなら正々堂々、真正面から切り伏せればいいだけの話だろ?
3人以上殺す場合は難しくなるから仕方ないとしても、犯罪を犯した後、自分はのうのうと余生を過ごそうとする根性が気に食わない
人を呪わば穴二つ。復讐なんて馬鹿らしいこと止めなさいよ、殺された恋人や友人もそんな事望んじゃいないんだしさ
秀吉とおねって、史実では数えで14歳のおねが数え25歳の秀吉に惚れて母親の反対を押し切って結婚しちゃうんだけどね
だから創作世界では兎も角、歴史学的にはおねが秀吉に対して茶々を側室にしたらと提案した説が採り上げられてるぞ
>>793 おねは1542生まれ説もなかったっけ?
>>794 そういう説もあるね
信長の側室・吉乃も信長よりも5歳年上説と5歳年下説があって
年下説が正しいと今の女子高生ぐらいの年齢で最初の旦那が戦死だなんて可哀想だなと思った
14歳まんことかキツキツやん
>>796 そんな事言ったら前田利家なんて女子小学生のまつを妊娠させてるぞ
>>792 異人館村のは望んだ人がいるからいいわけか
まあ大体の事件は他にやりようがあるだろといえるようなのが沢山あるけど
雪夜叉伝説なんかは四人が氷室になりすましていたと噂を流すくらいはしていてもよかった
(ちなみに犯人の母親は四人が助けていれば助かっていたとガイドブックにあった)
まあ被害者も被害者で迂闊に喋らなければよかったのが多数だが
>>776 押忍空手部の我王は主人公の親友や師匠を始め何人も殺してるのに最終回(ラストバトルから15年後の近況報告会)で仏門に入り犯した罪を償ってるらしいとの報告が出たがそれで改心した事になってるのが腹が立った
償う気あるならまず警察に出頭しろっての
ラスボスの赤松なんかはもっとひどい
こいつも人を殺しまくってて末端価格で1兆円相当の麻薬の半分を市場に流した最悪の犯罪者なのに
ラストバトルの後こっそり日本を抜けだし今はチベットで解放軍だか革命軍のリーダーとして民衆の為に活動してるという破格の扱いだからな
入手した写真の赤松の顔がいかにも改心しきったような善人顔なのがホントむかついた
このスレ的には犯罪者が警察に出頭して罪償った程度じゃ許されないだろうな
>>801 そりゃ許す許さないなんて本人の勝手だからな
罪を償うのは法律で決められた犯罪者の義務だけど
被害者に出所した犯罪者を恨んじゃいけないなんて法律はないし
>>795 戦国時代の人の年齢だと『花の慶次』で風呂で秀吉と遭遇した慶次たちが「この年で凄い筋肉だ」と驚くのがあった。
前田慶次(利政)の生年は天文元年から10年まで諸説あるが、秀吉は天文6年生まれなので最大限でも慶次と4歳違い。
慶次・・・あんたも筋肉モリモリの爺さんなのになんで驚くんじゃw
ちなみに慶次が年の割に若々しい恰好なのは原作小説でも言われている(ただしそろそろ限度らしい)ので、原先生の勘違いではない模様。
>>804訂正
×前田慶次(利政)→○前田慶次(利益)
>>804 せがわまさきの漫画に出て来た慶次はジョセフのような歳の割には元気な爺さんだったな
>>757 そんな事言ってたら徳川家光の生母であるお江なんて秀忠とは再再婚だぞ
種違いの娘を3人は産んだ話あるぞ
>>757 世の中には母息子との親子丼を描写した戦国マンガもあるのだよ。
そのくらいで驚いてはいけない
>>776 ヒイロが自分が作戦ミスで殺したノベンダの遺族を訪ね回って「俺がジジイを殺った、討ちたきゃ討て」と
拳銃を握らせるという『贖罪の旅』をしてたな。
放送当時は別に気にならなかったが多分遺族(ノベンダ夫人以外)からはイカレた輩だと思われていたんじゃないか?
関わりたくないからさっさと帰ってもらったと。
>>807 佐治一成との子は養子・不在説あり(両親の離婚を悲しんで入水自殺とかありえん)
>>785-786 野球の王監督だったかな?で
努力は必ず報われるもの、
報われない努力はただの骨折り損のくたびれもうけなので
やり方を考えないと・変えないといけない、という言葉をふと思い出した
ただ闇雲に努力しても実にならなければ本人が一番キツいもんな
ガンダム系で一番「贖罪してねーじゃん!」と突っ込みたくなったのがダブルオーのアレルヤだった。
強化人間の同胞たちを殲滅したことは二期でマリーに
「私もハレルヤ(アレルヤの別人格)殺したからおあいこ」で終わっちゃったし
そもそも「強化されたらまっとうに生きられない」という大義名分で抹殺したのに
同じ強化人間のアレルヤとマリーに何の後遺症も見られずに
心身共に健康に、人並み以上にリア充な同棲生活送ってるんだもん。
>>802は?死んで逃げるなんて許すわけないだろ
社会のため死ぬまで娯楽なしで働いてもらわないと気が済まないよ
ハンムラビ王「まったく最近の若い者は外道すぎる・・・」
ビーファイター「それでも俺たちは愛の掟で戦いますよ。」
どうせ死刑なんだし福島で作業にあたらせれば良い
>>809 努力は必ず報われる、で終わらないところがさすがだな。
>>814でも報われなくても努力しないと確実に人生どん底なんだよな・・・
ソースは俺
努力と結果についてはよく言われるが
きちんと方向性や自分の適性、やり方を考える所まで努力のうちに含めれば
かなり成功率は上がるはずなんだがな
それはあるな
努力したけどプロ野球選手になれなかったってタイプはもう自分の適性分析の時点で間違ってるだろうし
>>772 多分同じレスに噛みついてる奴は
どうしても女が悪い事にしたい奴だからほっとけよ
>>804 刑事よりステ丸の方が年齢不詳だと思ったw
ガキにも見えるしオッサンにも見える小男って
いかにも漫画キャラって感じで気色悪い
>>804 洟の掲示を正統派の雄々しいイケメンとして見たことは一度もないな
むしろ、いい年のJJIが傾く(笑)とか言って無理して若い恰好して頑張ってる痛さが魅力なんじゃないか
傾き者って変人のことだよな確か。それにあえて成りたがるのがよくわからない。
>>814 エジソンも1%の閃きがないと99%の努力は無駄に終わるって言ってたしな。
>>786 依姫って月の民という、その世界で一番上位な種族という屈指の天才でありながら
それに驕らず千年以上も努力をしてきた屈指の努力家なんだがな
少なくともそこらのキャラなんぞよりはよほど好感もてそうなのにな
(あとものすごく思いやりがあって優しいという設定もある)
ただ単に人気キャラを振るぼっこにしたせいで嫌われてるだけかと思われる。
>>823 単純にそれ以上のマイナスポイントがどこかあるんでないか
東方の人気キャラ見てると性格悪いのとか人殺しにためらいがないのとか多いな。好きな奴らはマゾなのか?
「人間じゃないから人間の尺度を当てはめるのが間違っている」という話もあるな
秦こころも人気キャラフルボッコで、特に疲れた状況で主人公含む強キャラ三人を同時に相手にして倒したのに
滅茶苦茶人気キャラな上に、妖怪に容赦がない主人公が手心を加えようとしたりとか、作中の人物からもそれなりに愛されてたりと
作者が関わっていなかったらメアリ・スー呼ばわりされるようなシロモノなのにな
>>821って前からちょくちょく現れるキモ変換厨だよな
>>823 メアリ・スー系は最も嫌われる属性bの一つだけど、そういうタイプなんじゃないの?よく知らんが
>>799 異人館のあれクラスになるともう、殺人鬼化もやむないと思う
とばっちりで殺された本物小田切とかは普通に悲惨すぎるんだけど
>>792 毒島なんかは完全犯罪を目論むと同時に
自分も「クズな犯罪者として殺される」という結末を用意してたのが大したもんだと思った
結果的に助けられたけど普通に死んでてもおかしくなかったし
いきなりキャラを増やしすぎて何がなにやら分からなくなる展開
トリコや喧嘩商売だけど喧嘩は丁寧に一人ひとり掘り下げてるからまだマシ
トリコはキャラ覚えるの面倒になって読むのやめた
>>831 金田一で一番悲惨な犠牲者は魔神村の港屋寛一だな
巻き込まれ型の人達も少なくとも犯人にとっては意味のあることではあったが
(秘密を見られたことによる口封じ、成り代わるための準備、反撃しての返り討ち、
誰が復讐相手かわからないから手当たり次第、自分以外の誰かに罪を着せるetc)
彼は事件とはまったくの無関係で、上記のような犯人にとって利用価値のためにやられたとかじゃなく
完全に無関係な所での事故だからあまりにも悲しい(事件とは無関係だから話が進むに連れ忘れられていったし)
脅威となる人物を排除あるいは自分達の組織に引き入れるために敵対組織が刺客を送るがいまいち本気さが感じられん展開
具体的には刺客に組織のボス直々どころか配下で1の実力者というキャラすら使わず2(実質3)以下を差し向ける展開
ただの見栄かそれほどの相手と評価しているということかは知らんが
いずれにしても組織の3以下で勝てると考えてる程度の相手なんてそれほど脅威とも引き入れて大きな力になるとも思えん
刺客を送る必要性すら疑わしい
マジで脅威あるいは引き入れたいと考えてんならボス直々とは言わんまでも最低でも配下で最強のを遣わすくらいせんと説得力に欠ける
四天王とかみたいな感じの戦闘集団とか、強さや得意分野のベクトルは違えど総合的に見た上で同格のはずなのに
纏め役が飛び抜けているというくらいならまだしも全体でピンキリの差があるのが多過ぎ
特に最初に出てきた奴が最弱という展開が大半
そんな中RAVEのシュダはメインキャラになって最後まで自力で生存して戦いを終えた稀有な存在
>特に最初に出てきた奴が最弱という展開が大半
サンタナが柱の男からハブられてたのは正解だったなw
>>827 >「人間じゃないから人間の尺度を当てはめるのが間違っている」
東方は知らんが、人外キャラが何しても信者からそういう擁護が来るのもウザいな。
身近な人を大事にするような面が賞賛されるのには文句言わないくせに。
育ちが特殊なキャラも、知能が高く知識が多い設定があっても
「赤ん坊みたいなものだから悪人や罪人扱いするのはおかしい」ときたもんだ。
>>834 漫画じゃないけどEXILEが一気に7人パフォーマーを増やして
14人になった時の事を思い出した
彼等にとってはそれが種族として正しい当たり前のこと。人間だって他の生命犠牲にしてる癖に批判する資格はない
みたいな意見も出たりするな
悪と見做されることをしているキャラが
最初は真っ当だった、好き勝手やってるだけで悪意がないから悪くない、
誰かを凶行に走らせても勝手に走ったそいつが悪いだけで提案した奴は悪意とかなかったし悪くない、
悪党なんかにするな、というよう擁護意見もあるな
被害者ぶらない悪党なら好きだが
自分が攻撃されると「どうして人間は俺を苛めるんだ」と言いだす奴は萎える
東方の酷いところは、人間に害を与えているような生物などを「悪役として良いキャラ」などではなく、「単純な萌えキャラ」として扱ってるところだな。
人外キャラの言葉や行動が結局は人間的な価値観に基づいていたり
どんなに矛盾があっても「人間の尺度で批判すんな」だもんな。
信者が「健気だ、可哀相」というのも人間の尺度に違いないのに。
>>844 安心しろ、あの世界は人間も負けず劣らず凶悪だからw
例:特に1面ボスに多いパターン
「霊夢たちの目的とは無関係なのに気が立っていた霊夢一向に遭遇、ぼこられた。」
>>834 ゼクレアトルって漫画でキャラの濃い()部員が大勢出てきたときは本気でまいった
>>840 たとえば人間を主食としている生物の場合
そいつが人間を食うことは俺らが家畜を食っているのとなんら変わらない行為だし、
身近な人は大事にっていうのも俺らがペットは食わずに大事にするのと変わらない
>>848じゃあ聞くがその生物は人間の繁殖活動を手助けしてるか?餌を提供してるか?
格下の分際で格上面するキャラ
ポッと出キャラが幅を利かせる展開
誰やねんお前
>>843 ヒロインアンチが自分の贔屓ヒロインを叩かれると
被害者ぶるのと似てるな
>>849が何を主張してんのかさっぱりわからんのだが・・・
>>852 たぶん「家畜」という単語だけに反応して条件反射的に書き込んでる
でも重要なのは動物を食ってるということであってそれが家畜か野生動物かなんてことはべつにどうでもいいことだから、
>>849は致命的にズレてる
>>850 界王神が初登場した頃悟空たちを侮ってたけど、「フリーザ程度なら〜」の台詞で既にこいつの底は知れてたから、ずっともやもやしてたw
>>851 それならまだマシ、性質の悪いアンチは反論されただけでも
被害者ぶってファンが悪いとか言い出す
思えば界王神って
>>850の条件を完璧に満たしているんだな
そりゃネタキャラ扱いもされるわな
初期界王神の悪人オーラは異常
>>835 しかもその事故も100%偶然の産物かどうか微妙だからな
なんかあの話、凶鳥様という邪神みたいな存在が本当に居るみたいだったから
それの呪いで意図的に首を斬られた可能性がある
>>856 名前が分かり易くエライのもポイントだな、神だぜ神wしかも付き人つき
>>671 似たようなので家賃を何か月も滞納する住人が善人に描かれていて
家賃を催促する大家が冷たい人間に描かれているのも
あれは子供心にもおかしくね?と思っていた
>>848 「たとえば」と言われても840では食人するキャラを指したわけじゃないし、
849みたいなズレたレスに突っ込みが入ってもこちらの意図とは関係ないからな。
むしろペットを可愛がる事を「愛に溢れて素晴らしい!」と評価するのに
野良猫を虐殺するのを「同類じゃないんだから問題ない」と擁護するような
読者側のダブスタが気に入らないの。
>>848 それが擁護する理由にも成らないわけだが。
人間に害を与えている生物だと言うことは変わらないからな。
>>862 だからなんでそうやって横レスで論点ずらすの。
「人間に害を与えてる」だけでは害虫と同じだし、善悪とは関係ないだろ。
>>858 むしろ呪いをくらうのなら宗像教授や弥生さんが真っ先に受けるべきだよな
宗像今日子は別に酷い女じゃなくて正当に怒っただけなのに
彼女が事故にあってそれを隠されても二人が呪いにあったとかはないし
(弥生さんの病気とか、そういったことも含めて呪いかもしれないが)
金田一って割とオカルト多いな
夢の中の佐木とかは金田一がたまたま見た夢がたまたま現実の状況と一致したといえなくもないが
蝋人形城のマリアとか、赤いちゃんちゃんこの話とかガチオカルトだし
味方側のモブに近いキャラが犠牲になった時、
「普段は目立たないが何事もそつなくこなすから留守を任せていたあの人が!」
「防衛任務ならボス相手にも何時間も粘れる彼が一体どうやって!」
そんな妙な格付けをする事。後の強さ関係での荒れる一因になるし、
襲撃者が後に味方になった時も「でもこいつ主人公側の重要キャラ殺したんだよなー」とモヤモヤする。
「威張り散らすしか能がなく才能も努力もさっぱりだった万年補欠のお前がなんで犠牲に!」
こんな風にそのキャラのこれまでの活躍に準じた扱いをしてやるべきだと思う。
>>865 848じゃなくて840、845、861を書いたんだが。
「人間を食ったり害を与えてたら擁護できない」なんて話は最初からしてないんだよ。
人外キャラの方から人間と同じ善悪を持ち出して人を評価してることも多いんだが
その上で誰かを守ったり他の奴を勝手な理由で殺したりしてる場合にも
「人間じゃないんだから批判すんな!」と擁護が入るのが糞ウザい。
じゃあ人間じゃないんだから人間の尺度で自己犠牲とかも讃えるなや。
人語話せるのに人間食うやつは悪でいいよ
別に人語を解す奴が人間食うのは勝手だが、食われるほうが感情で反発するのは普通やろ
いちいち理屈は要らん
>>844 大切な姫様を罪人にしてしまった償いとして仲間を裏切って始末して自分も罪人になって逃亡した奴や、
己の復讐心のために恩人を裏切り始末して不老不死の薬を手に入れた奴、
妖怪の手下となって人間を料理する人間でさえ作中だと英雄扱いされているしな
(前者二人については作中でその事実を知る人がいないから仕方ない面もあるが)
英雄扱いという言葉の使い方を間違えてないか?
そろそろ板違いではありませんか?
東方は漫画になってるよ
なら漫画になってる部分だけ語ればいいのに
儚月抄の漫画版に載ってる範囲でさ
儚月抄は儚月抄で単品で荒れるしなあ
一番荒れるのは「戦争は進歩に必要だから思いやり深い私たちが人間のために戦争を起こさせてあげた」とか
「千三百年前に不老不死の薬を手に入れるために恩人を始末した。今はもう時効」的な文がある小説版だがあくまで小説だしなあ
ただ儚月抄は漫画・小説・4コマが連動したメディアミックスものだからより深く語るには漫画以外の話題も出さなきゃならないというジレンマ
>>864 赤いちゃんちゃんこの話は
そもそも幽霊がやった呪いでもなければ不可能で理不尽な現象だと言う事もなく
犯人が普通に赤インクかけてても全くおかしくなく、無理のある行為でもないから良いけど
マリアは深く関わった挙句事件計画と無関係に襲われたりしてるからかなり無茶だな
マーメイドは美人が多いのにマーマンは不細工に描かれるという徴候。
化け物の雌が人型なのはなんか嫌だな
どっちかに揃えろよ
元々の神話の時点でそうなんだからそれを踏襲すれば当然そうなるわな
自分は子どもの頃
上半身人間、下半身魚の人魚は美人なのに
顔は魚、体は人間の半漁人はいつも不気味に描かれるんだなあ
似たような存在なのに差がありすぎ、と思った
>>860 物凄く解る
その手のポジションだと、法律ものでもない限り
絶対に大家が冷血人間で家賃滞納者が可哀想みたいな描かれ方してるけど
納得行かな過ぎる
個人的には顔が魚の半漁人系のデザインは好きだし
あくまでどっちを人間or魚にするかって事だから気にならないんだが
雪女が和服美女、雪男が毛むくじゃらのゴリラもどきってのはよく解らん
>>883 本屋のハタキ持って咳払いする立ち読み禁止オヤジも悪者に描かれるよなw
「はたらくおおやさん」とでもタイトルつけて
家賃滞納者の人生相談に乗って付けを払わせる漫画にすれば売れるんじゃね?w
>>882 『ゼルダの伝説(時オカ/ムジュラ)』のルト/ルルはその辺貴重だよな。
半魚人タイプだが割と可愛い、それでいて明らかに人類ではないデザイン。
他のゾーラ族(彼女たち以外は男性タイプのみ)とも微妙に体型違うけど、
これぐらいなら雌雄の差で十分成り立つし。
ラノベや漫画における、主人公の両親が海外に長期出張(笑)
もしくは仕事で忙しく家にいない
主人公は一軒家暮らしで金には困ってないのでバイトしとらん
家事もろくにやらず(もしくはお兄ちゃん大好きの妹にやらせる)
女を家に連れ込んだり美少女と同居するためにそんな安易な設定にするパターン多すぎ
『親は家に金だけ入れて口は出すな』と言う少年の願望が反映されているのか知らんが
自分がATM扱いされるのは嫌がる
>>884 雪女=妖怪
雪男=UMA
やはり原典の時点であのビジュアルなんで、仕方ないっちゃ仕方ない
>>886 ゾーラ族の雄も半漁人タイプだけどそれなりに整った見た目の奴らも居たしな。
ルトとかは全裸だったのに、ルルとかキングゾーラとか服を着てるのも居る不思議な種族だったな。
ゴロン族は雄らしいのしか居なかったな(なぜかダルニアの息子がいるので雌雄同体の可能性がある)。
>>787 ねねで思い出したが、暴君と化した夫を止めない(止められない)妻が
温厚誠実、人望がある女性のように描かれてる漫画
へうげもので秀吉の正室(おねと描いてあったような)が妙に持ち上げられてるのを見てそう思った
別にあのキャラはキャラとして嫌いじゃないんだが他のキャラは汚い面も一応描かれていたのに彼女だけ綺麗
聖母扱いの割には民草虐殺と夫への愛()に葛藤する場面がないからお人形に思える
政治にタッチする権限がないからと言われればそれまでだがせめて心理描写くらい欲しい
夫に逆らう奴は史ね!と思っていたのだとしたら、それはそれでOK
まあ青年漫画じゃ夫に反論する妻は読者に良く思われないし、
正しいことを言っていても潰されるから線引きが難しいところなんだろうな
>>885 そういやそのパターンもあるなwまあハタキ持って出てくるのは古い漫画のイメージがあるけど
実際、本をちゃんと買いに来た客視点でも立ち読み厨って迷惑な存在なんだけどな
まず邪魔だし、買った本が立ち読みのせいで傷んでたりするともう最悪
子供が親を呼び捨て、くん付け、ちゃん付けで呼んでる漫画が嫌い
クレしんのように時々なら良いんだけど
立ち読み客を追い払う店員の話で思い出すのはクレしんだな
あれは追い払うのには正当性があるって描かれ方なのは良かった
採算度外視してまでやってしまうってギャグではあるけど
呼び捨て、君付け、ちゃん付けが大多数だと思うけど
俺は逆に自分の子供に対してさん付けで呼ぶのが何か慣れないわ
上流家庭っぽい描写なんだろうけど親子なのに壁を感じる
読み間違えた
子供から親にって事か
>>891 雑誌は閉じてないこともあるけど、コミックスまで立ち読み可能な店はほとんど見たこと無いな。
袋に入れる金を惜しんでるのかな?
袋に入れるっていうかパックされてる感じだよなコミックスって
あれ各書店でやってるのか?
家賃滞納の場合は契約書なり交わしているのに払われないっていう実害が出てるけど立ち読みして買わなかった場合、どれだけ書店への減収になるかわからんしなあ
書店のしていることはわかるんだけど、仮に本を店頭に置かずに客からタイトル指定してその本を見せる、中身を見たかったら買ってね
なんて商売方法したら普通に店頭におくのとどちらがいいんだか
>>894 20代だけど一人っ子で未婚だからまだ親と同居してる、とかって場合
「成人したひとに対する呼称」としてさん付けしてることはあるぞ、ソースは友人
>>898 単純に、試食コーナーみたいなもんだと思えばいいんじゃね?
書店だって、ざっと読んでるだけの客は気にしないだろう
買う・買わない関係なく、短時間で済まし、マナーもできてればなんの問題もない
ただ、試食コーナーだっつってんのに、全部食うぐらいの勢いで居座ったり
食いながらクッチャクッチャして周囲不快にしたり、食べ方が汚くて周囲汚したり
するようなのを、立ち読みでするアホを追い出したいんだろう
>>899 ネット、それもたった2行のレスを見てお前は年齢を判断できるのかww
コンビニバイトしてた時は透明テープとかゴムで閉じてたのに普通に外して立ち読みしてる客たくさんいたわ
それも学生とかならまだしもみんな大人だったからな
田舎でバイトしてたときはそんなことなかったから都会の方がマナー良いとか嘘だろと思ってたが、考えてみれば都会だろうが田舎だろうが当然地区によって全然違うんだよな
>>898 そりゃ「中身確認」は最低限できた方が良いだろ
買うつもりだけど中身を確認しときたいって事は普通にある
全部読む為に立ち読むようなのは論外だし
上でも言われてるが立ち読みって他の客にとってジャマなんだよ
場合によっちゃ営業妨害と言われても仕方ない
>>903 >当然地区によって全然違うんだよな
そりゃ当然
俺の地元(田舎)じゃキチガイ級にマナーの悪い立ち読みする奴だらけだよ
コンビニだったら、本棚の真ん前を塞ぐ形で占領する奴もそれはそれでウザイが
「本買う人の邪魔はしないよ」とでも言いたいのか、本棚の前には通路レベルの空間を作るが
逆に本棚の向かいにあたる商品棚を完全に塞いでるバカもよく見たし
勝手にビニール破る奴も
平積みしてる本の上に座るようなのもいたな
酷い目にあわされるフラグを回収せずに、話の最後の方でハッピーエンドに成りそうな方向に進む展開。
「どうせこのハッピーエンドは最後にバッドエンドにされて終わりだろう」と思わされてネタバレでつまらない。
古本屋とかはアダルト本や一部の限定品付き本除いたらビニールないのばかりだな
>>891 近頃は立ち読み用を一冊用意してる店もあるな。
国や地球単位で破滅するような事態に起こるシチュエーションで
その原因が最後まで解らない展開
モヤモヤってレベルじゃねーぞ
>>864 宗像今日子ほど悪さしてる描写もなく悪役扱いなキャラも珍しいよなw
教授と結婚する為に魔神具遺跡の資料などを道具にしたとか言われてるが
そんなもんお宝発掘目当てに好きでもない女と結婚する方が下衆いし
まあ最初から愛情のないそんな男の心なんて思い通りになる訳ないのに
後から腹いせに資料の一部をわざと燃やしたりっていう程度の悪さはあるが
元々自分所の物だし、責められる程の事ではない
死んだのは事故だけど
>>908 古本屋だと逆にビニールが「店側汚え」と非難したくなるようなパターンも結構あるんだよな・・・
人気作品の新刊で定価に近い値段表示、梱包の上からでは普通に美品なんだろう
この値段だしと思って買ったら中身が酷かったりカバーの折り返しが破れてたり・・・
明らかに解ってて隠す為にやってる
宗像今日子の問題点はまあ、資料焼却を家政婦にやらせた所にはあるな
自分で燃やすんなら全く問題ないけど
「私が燃やしたせいで取り返しのつかない事態に!!」って無関係の人間に罪悪感負わせるのは良くない
まあ他の部分は半ば言いがかりだったが
>>910 大半のゾンビものってそんな感じじゃないの?
スポーツ選手のノンフィクションもの
たいていかなりフィクション入ってる気がする
誇張表現と言えばそれまでかもしれないけど
ちょっとした本人っぽくない言動だけで「お前何者だ?」などと偽物じゃないかと疑う展開。
気まぐれでちょっと変な言動を行うことぐらいはあるかも知れないし、偽物呼ばわりは早すぎるんじゃないのかって思う。
そう言うのでいきなり暴力、酷いときは殺そうとするのも見たことがあるが、もっと考えろよって思う。
そう言う展開で「本当に偽物だった」と言うのはかなり都合が良すぎると思う。
「偽物だと思ったが本物だった、しかしもう殺してしまった後だった」とか言うのはほぼないし
(誰かによって本物が偽物に見えるように仕組まれたときなどは除く)。
>>911 悲恋湖の香山聖子って冷静に考えたら事件のおかげである意味一番得をした人物だよなあ
冷え切っていた関係の夫の遺産が転がり込んでくるわけだから失ったものは無いに等しいし
彼女もなんか悪女っぽかったけど別に特段悪いことしなかったり旦那が小物だったりなせいかあんま印象に残らないなあ
後に準レギュラーとなるいつきさんは悲恋湖だと悪い奴という印象全開だったなあ
一応ラストで「この事件は世間の好奇に晒しちゃいけない」と言っていたけど
効率の悪い作戦
ハンタの蟻編なんかは最初から宮殿に爆弾落としておけば4匹全部まとめて始末できたやろ
悪役の根城に研究室があって、人体実験中の巨大なガラスケースがたくさん並んでるやつ。
人間をこういう扱いするのも、いい加減にシロι(`ロ´)ノ
>>919戦争中なら現実でも人体実験余裕であるだろ
>>915 潔かったのに力道山がジャングルでゴリラと戦う漫画かなり前にあって、
ラストで「これは力道山の本当のようなウソの物語です」…「本当のような」ってどこやねんw
そして続き「しかし現実の力道山も世界征服の夢を抱いているのです、フレー!フレー!力道山!」
…世界征服って「プロレスの世界チャンピオン」の意味だよなw
>>902 2ちゃんに書き込める年齢なら知ってて当然という意味くらい読みとれよ
そんなこともわからないからお前はアスペなんだよ
と、アスペが申しておりますwww
>>918 それ政治的にどうなん? 念での襲撃なら誤魔化せるし実験場なら薔薇使っても不自然じゃないが
独裁してるだけでどことも戦争してない国をこっちから突然爆撃する役をどこの国が受け持つの?
つか本屋のビニール詰めなんて書店員でもなきゃ普通知らんだろ
雑誌のヒモとかは結構まちまちなのに、漫画の単行本って基本どの店行っても
同じ真空パック状態の物しか見ないし
なんかよく書店の中で機械に突っ込んでパックしてるのを見てるから知ってるけど
知らなくてもおかしいとは思わん
>>923 アスペについて調べたら「オウム返ししかできない」ってあってワロタ
お前じゃんw
2ちゃんって小学生でも書き込めるぞ
王の事なら放射能で死んだ
国の事ならよく分からん、多分触れてないんじゃないかな
はんたーはんたーの王で思い出したが
性格のいい(とされている)子どもが
相手が極悪人であることを知らずに慕ってるってのが胸糞悪い
それだけでなく助けに来てくれた相手を敵とみなして罵ったりとか抵抗したりとか
読者目線ならそいつが犯罪者や人殺しであることを知ってるから
おいこの子ども態度悪いぞ!別にいい子でもなんでもないじゃん
と思ってしまうが、その子は何も知らされてないんだから悪くないし、単に相手を庇おうと必死なわけだし
で、最後まで真実が知らされないまま終了するとさらに胸糞悪い。
でも、いくら大好きな相手に攻撃してきたからって、罵倒とかしてる時点で良い子には見えないよな
「ふええ〜なんでこんなことするのお〜」ぐらいだったら、まあ良い子っていうか、アタマゆるい子なんだなって思えるけど
>「ふええ〜なんでこんなことするのお〜」
余計殺意を抱くわw
お前はそう言うのが好きなんだな 気色悪い
(漫画に限ったわけではないが)
タイムトラベルやループ能力もので「時の流れは変えれない」系の発想をする奴。
ほぼ以下のツッコミを解決してない癖に何を言うか。
A:他が大幅に変わっている展開を知っているのに、自分や知人が結局死ぬ
(死因が毎回違う場合もありw)のを「毎回同じ展開だった」と言い張る。
B:「いろいろやった」というが根本的問題に一切手を触れてない(というか気がついてもいない)。
たとえば戦争なんか、発生までに民族対立とかいろいろあるだろうに「大統領を殺す/助けるで平和になるはず」など。
C:「自分には力がない」というが、タイムトラベルorループっていくらでも力を得ることあるだろ?
(宝くじ当てて大金持ちとか、預言者として信者を作るとか・・・)
「未来に事件が起きることは知っているけれど、それ以外の知識は全部消去されるんです。」というのも理不尽だし。
好きなわけないだろ、だからちゃんと「アタマゆるい」って書いてる
ただ、他人に対して攻撃的な態度とる奴よりは、ご都合主義ハッピーエンド理論こじらせてる奴のほうが、積極的に他人を害そうという意思がない、明確な敵意や殺意がないだけマシだと思うだけだ
というか、たった二行の文章すら読めないって、お前がむしろアタマゆるい子なの? それとも単に眠いの?
まあそういう奴ほど、入れ込んでる相手への善意で主人公の前に立ちはだかったりするし、攻撃的じゃないからこそ対処しづらいから、鬱陶しさは増すけどな
「この人はいい人なのに攻撃してきた! あいつら悪い奴!」なんて短絡思考で、事情を知ろうともせずに即攻撃にうつるバカでも、どっちでも厄介だし全然いい子じゃない。ただ盲目的なだけ
なのに作中では「騙されてただけ! むしろ、清らかだからこそ騙された!」って扱いで、どこまでも泥かぶらないし死に際まで美化されるからイライラすることこの上ない
こんなもんどこも清らかじゃない、騙した奴の手口が巧妙だったか、頭の中すっからかんだから付け入りやすかったかの二択だろ
>>934 前もそんな感じのレス見たけど、例が具体的すぎて逆にどんな作品なのか気になる
AからC全部兼ねてるキャラが一人いるの? それとも、全部別のキャラ?
ループだと、何周もしてるくせに、他のキャラへの態度があまりに悪すぎる奴いるな
あれ要領悪すぎるだろ
コイツは何言ったらキレる、コイツは何言えば調子乗る、とか把握できそうなもんなのに
誰も俺の悲劇をわかってくれない…コイツらはバカばっかりだ… って愚痴るだけ
バカならバカなりにおだててパシリにすればいいじゃん、アホか
やり直し一回目なら仕方ないが
十回以上やってんなら学習しろよとは思うな
>>924 宮殿地下で新型核爆弾の開発中に事故が起こったとかで誤魔化しうる
他国は関係なし全部自業自得で終わり
急激にスケールアップする展開が苦手
トリコでいきなり日本を焼き尽くす空爆にも耐える敵が出てきたり
ハチワンダイバーで鬼将会が政財界を裏から操る、みたいな組織と化したり
リングシリーズはスケールアップが逆に良かっただろ、いい加減にしろ!
>>934 タイムトラベルやループではないが、
ジョジョ5部でスコリッピの石を砕いて、ブチャラティの死期を延ばしたことで
他の人間達の生死や運命が大幅に変わったようにしか見えないのに、スコリッピ的には
「近々死ぬ予定は変わらないから、運命は基本的に変えられない」という結論だったのも不思議だった。
そんなの「人間はいつかは死ぬ運命にある」ってのと同じようなことじゃないか。
伸びた寿命が一週間程度でも、その人や周囲の人間にとっては大違いかもしれないんだから。
つか、そもそも石で死ぬかディアボロに殺されるかを問わず
「近いうちに死ぬ運命」だけが変えられないというのも不自然なんだが。
>>932 こいつ気持ち悪い
萌え漫画しか読んでなさそう
>>940 スケールダウンする展開が読みたいなw
異世界に召喚されおれは世界を救う!(どーん)とやってる主人公が
現実に戻されてクラスでいじめられ成績も最下位
夢オチとかじゃなくて、召喚されたのが冒頭で学校に戻ってからが本編w
>>935 必死過ぎワロタ
リアルで気持ち悪いって言われることが多いから過敏に反応してんのか
>>944 初めの方で下級魔王と戦ったのに、その後のボスが魔獣とかになるスレイヤーズとか?
魔法と蒸気機関が共存するような、なんとかパンクとかの世界観はもうウンザリだ
主人公には好きなクラスメイトがいて、
相手も主人公のことが好きで
でもお互いにそのことが伝えられないって状態の
主人公の前に非日常的な設定の別の女が突然現れて
結局、そっちの女が主人公とくっつくって展開。
こいつがいなかったら、普通な日常を送って
そのうち、くっついて幸せになってただろうっていうのがあるから
現れた女が邪魔者のゴミにしか見えない。
スチームパンクか
魔法技術が異様に発展してる作品だと、逆に現代と変わらんようになってるものもあるな
・電話技術は魔法の応用で可能
・高層建築も魔法の応用で可能
・データ通信も魔法の応用でry
・車も魔法の応用でry
と、ほとんどのことが現代と変わらずにできてるのに、不思議とある一分野だけ放置だったりする
現代と同じことやってる時点でファンタジーもののよさはないし、なんで一分野だけ放置なのかの
理由説明もないし、過剰な魔法技術演出は見ててつまらん
>>949 うる星…
そういや、当初しのぶとくっつく予定だったって本当なのかな
>>949 クラスメイトだけとは限らないが、
少年漫画でそのパターンだと
大抵、後から出てきた女とくっつかないか?
少女漫画でも、憧れの王子様じゃなく
新しく出会ったぶっきらぼうな男と恋に落ちるし
この手の、やたら積極的な横恋慕キャラが
出てくる作品で、当初の想いを遂げられた話は
あんまり見かけない
自分も、そういうい邪魔女がひっかきまわすのが
嫌だから、そういう設定の作品を読むこと自体
やめたよ。そのキャラが作者にも信者にも
好かれてて、持ち上げられるのが目に見えてる
なんで「既にイイ雰囲気の異性がいる」って前提つけるんだろうな
「死ぬほどモテなかった俺にベタボレで、積極的な女の子が向こうからアピール!」でいいじゃん
主人公は彼女できてハッピー、女も好きな人とくっつけてハッピー、周囲も巻き込まれない限りはハッピー
少女漫画でヒロインが
強くて優しくてデリカシーや包容力がありヒロインを大切に扱う大人の男とはくっつかずに
意地悪で傲慢でデリカシーが無くヒロインを怒らせたり泣かせてばかりの未熟な男とくっつく展開
少年漫画で主人公が
優しく素直で女の子らしく家庭的で可愛いヒロインとはくっつかずに
ヒステリックで嫉妬深く僻みっぽいメシマズ暴力ヒロインとくっつく展開
読むたびに「どうしてそっちを選ぶんだ?!」ってなる
前者との関係が穏やかで良好なのに対して後者とは喧嘩ばかりだと尚更
こういう漫画の作者や支持者はドMなのか?
>>950 そうそれ
結局、視点が現代人だから舞台を置き換えただけ。
>>954 ひどいのだと最終回でも派手な喧嘩してて幸せな将来が想像できない
らんま思い出した。
あかねって絶対ツンデレじゃないよな。
あの漫画はそもそも乱馬がクズ人間だからな
性格の悪さが滲み出ている
>>957 暴力キャラにつく「根は優しい」って設定はウソっぱちだ、と教えてくれたのはあかねさんでした
>>954 >>958のパターンみたいに、クズ同士(乱馬とあかね)でくっつくことで
周囲に被害がいかないようにしてる可能性もあるのでは… と思ったが
脇役でそれやるならまだしも、主役カップルでやる価値はないよな
そういう意味じゃ、フラれ役に回る包容力のある男と、優しい女を主役に
据えて、DQN男とツンギレ女をフって、理想的なカップルが幸せになる
…っていう話があってもよさそうなもんだけど、見たことないんだよなコレ
ミカサみたいな女性が好きなのはキモオタ
あかねやアスカ(エヴァ)みたいな子が好きなのがリア充
みたいな風潮がある気がする
アニ(進撃)や18号みたいなのが好きだと変態な気がする
良牙とくっついた女ぐらいだろ、あの漫画でいい女といえるの
進撃はあの世界観のくせにウザいキャラが少ないな、女キャラは
まあサシャみたいなのが実際いたら迷惑極まりないだろうけど
進撃見てたらドライな人間の方が付き合いやすいように見えてきたよw
ツンデレ(笑)なんかよりミカサやアニみたいなある程度距離を置くタイプの方が付き合いやすそう
ミカサもエレンに執着してるけど、あかねやアスカみたいなウザい感じではないし
ツンデレってどこがデレてるんだよと思う
ただ殴る、ただ罵声を浴びせる、ただ冷たくする
好意なんて微塵も感じない
らんまのあかねも嫌いだし「僕等がいた」の矢野みたいな男も嫌いだわ
こういうハイスペックだけど性格悪くて相手を見下してる系の男キャラって少女漫画で結構多いタイプだよな
まぁその手の少女漫画はヒロインも頭弱くてチョロい恋愛脳が多くて苦手なんだけど
ミカサはヤンデレと言われがちだが恋敵っぽい相手が出たら
エレンよりもそっちに矛先を向けるタイプだからな
根本的にエレンを(過剰な程)信頼してるから
逆に無理なウザアピールをしないとも
>>964 最近は「内心で惚れてれば、表面上はデレ一切なしでもツンデレ」って扱いになってるな
萌え版エヴァのアスカはかなり酷いな
原作エヴァの方が人間的には問題あると思うんだが、萌え版の方がかなりイラっとくる
>>951 少なくともラムは主役級どころかレギュラ−ですらなかった
>>948 雨後の竹の子がアレなんであって先駆者は偉大だぜ
>>970 現代的な発明も出せるけど、魔法的なものも使える便利なシチュエーション
って扱いの作品多すぎるよな
で、うまいこと融合できてればいいけど、大体は
>>950みたいなことになってる
>>961 あかねとかアスカとかの延長上にいるのがハルヒだろ
そう考えるとこれこそ完全にオタ向け属性だろ
リア充とかありえん
>>966 >ミカサはヤンデレと言われがちだが恋敵っぽい相手が出たら
>エレンよりもそっちに矛先を向けるタイプだからな
それってヤンデレを否定する材料とは関係ないと思うが
つーか常々思うが、自分の恋愛対象にまで包丁向けるようなのはヤンデレではなくただのキチガイ
以前もこのスレでヤンデレが話題になったが、好きな相手には
危害を加えないヤンデレは受けるんだよ
恋人ですらなかったり、嫌いだと公言したりしてる癖に、相手が異性に目をやっただけで殴ったりするのはただのキチガイストーカーだな。
危害加える相手が主人公だろうが恋敵だろうが
どっちにしろキチではある
ただのキチガイか、ヤンデレなキチガイかの違いか
>>944 タフって漫画は世界最強を決める大会に優勝して日本に戻ってきた後空手かじってるヤクザと良い勝負してたな
主人公に危害加えなければ正しいヤンデレって定義なのかな
でも主人公には危害加えなくても主人公の幼馴染やら友達に危害加えるってのも普通にいやだ
自分の知り合いが危害加えられたら本人も嫌な気分になるだろうし主人公への被害が0ってわけじゃない
ヤンデレは病む+デレなんだから精神病もしくは頭おかしい女の子が主人公の事を好きならヤンデレで良いと思う
そろそろ次スレですな
>>979 主人公の友人に危害を加えようとするヤンデレを主人公が止めることで
主人公への忠実さを表現できるんだよ
>>979 そんな、周囲のキャラにまで感情移入するような情深い奴は、そもそもヤンデレものなんか読まない
「ぼっちな俺のこと絶対的に愛してくれて俺の気に入らない周囲を全部破壊してくれるカワイイ子」を
求める層がヤンデレ萌えするわけだから、むしろ主人公(=俺)の周囲は積極的に排除していくぐらいがウケる
※ただし主人公(=俺)様ご本人に攻撃加えるのはご法度、たとえ浮気したとしてもご法度
勝手に定義されても困るな
俺はヤンデレ萌えだけど主人公を監禁したり喉えぐったりする娘は大好きだぞ
主人公らの行動が与えるモブや作中外の一般人への影響を
考えるか否かは本当人によって違うよな
気にしない人は全く気にしないし
クリスタちゃんは可愛くて性格もいい大正義天使ってことですな
ユミルはブスな上に性格まで悪い
ミカサは惚れられたら最高の女性なんだろうな
アニはあかねやアスカやハルヒやルイスと違ったいい意味でのツンツンタイプだね
その大天使様本人が気に入ってる相手を貶める発言はやめてやれよ
大天使様には見る目がないですね、ブスしか友達いないんですね。って言ってるようなもんだぞ
こいつで思い出したが、主君の友人なんかにやたら噛み付く、自称良いお付きの者キャラがウザイ
その友人が、噛み付かれて当然のキャラだった場合、そいつに攻撃するより主君を諌めてやれよ、
マトモな友人できるような奴にしてやれよ、忠臣なんだろ? って気になる
友人が最初からマトモなのに噛み付いてる場合は論外、主君に大恥かかせるだけで有害すぎる
>>987を見て、娘が他の男と一緒に居たりすると殴りかかったりする父親が思い浮かんだ。
>>987 主従逆ならいいのか?
従者の人間関係にまで口出しする主君も十分キモイんだが
>>988 ああいう親父キャラって、娘をボッチにしたいのかな
男がよっぽどヤバそうな外見だったり、娘が嫌がってない限り、そっとしとくべきだと思うけど
>>989 従者の人間関係に口出しって当然じゃないのか主君として
従者が不穏分子と付き合ってたりしたら身の危険が有るし
従者って究極的には主君の所有物だしな 仕事の立場的な意味で
>>990 ボッチになったところで自分が娘と一緒にいればいい
と思ってる可能性はある
ボッチになれば娘が頼れる相手が自分だけになるからな
それだとガチで諸悪の根源だな
吐き気がするほどの
そういう、娘なり主君なりを、意図的にボッチにしようとしてる奴もヤンデレのうちに入るんだろうか
>>993-994で出た考えって、ヤンデレキャラに見られる発想だし
従者キャラはただのバカってこともあるけど、親父キャラはマジで意味がわからん…なんなの?
さんかれあの親父はガチ変態だったな
>>994 そうやって我が子を将来の自分の介護要員にしようとする毒親って現実にいるからな
1000なら蔓延する嫌展消滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。