幽遊白書 強さ議論スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
・原作の描写を元に作成
・互いに万全な状態、適切な距離、相手を確認できる状態で戦闘開始
・武器やアイテムは作中で使用した「持ち物」と判断される物のみ使用可能
 例:ぼたんのバットは使用可能だが消火器は不可
・能力に条件がある場合、その条件を満たせる最低限の環境は片方に有利にならない程度に限りあるものとする
・各形態で比べるので変身は考察外とする

【前スレ】
幽遊白書 強さ議論スレ31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363409767/
2マロン名無しさん:2013/05/12(日) 21:48:00.37 ID:hQfTj7Xm
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助
S級上中 酎、飛影、修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 妖狐蔵馬(融合前)、飛影(手術前)、舜潤、
A級中位 桑原、旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、樹
C級上位 幻海(継承後)、戸愚呂45%、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、是流、飛影(黒龍なし)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
3マロン名無しさん:2013/05/12(日) 21:52:33.92 ID:FxtH5/+m
A級中位 妖狐蔵馬(融合前)、飛影(手術前)
A級下位 桑原
B級上位 幽助(人間)、戸愚呂100%、ミノル、特防隊員

A〜B周りはこうだろ
4マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:03:22.61 ID:vCzl02kQ
>>3
幽助はB級飛影と互角の描写が作品中にある。
聖光気なし仙水(ミノル)も幽助といい勝負している。
霊気以外のスペックなら幽助が上で、飛影に「俺たちを皆殺しなんて世間知らず」と評価される力量の仙水。
人間トップクラスの2人がB級ってのが作品中の設定ね。
それを鑑みれば「桑原だけがA級入り」ってのもヘンな話と気付きそうなものだが。

作品中の桑原評価は「モブB級に『凄い力』と言われた」だけ。
「飛影蔵馬とともに桑原もボロボロにされていた」なんてA級の根拠になってない。
幽助復活でA級クラス…ってのも、ファンの願望でしかない。
5マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:27:40.07 ID:???
まだやんの?
もう辞めにしない?
6マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:44:52.02 ID:???
>>4
わかったわかった!桑原は今は置いといて
S〜Aで他にこれはおかしいだろってキャラの位置を変更してこうや
7マロン名無しさん:2013/05/13(月) 04:52:06.51 ID:???
まーた是流厨の糞改変ランクか
8マロン名無しさん:2013/05/13(月) 09:21:49.85 ID:fyYM2xO9
幽助がいくら強くなっても戸愚呂並みのパワーは出せないよな。
幽助があの巨大な石舞台を担げるとは思えン。

デカとチビが闘うと必ずチビが勝つ法則のおかげで勝てただけ。
9マロン名無しさん:2013/05/13(月) 12:09:33.85 ID:???
幽助は邪眼飛影や乱童や陣といった自分よりチビ達にも勝ってるんですが…
10マロン名無しさん:2013/05/13(月) 14:08:29.68 ID:???
陣は祐介よりデカいんだけど…
11マロン名無しさん:2013/05/13(月) 20:29:37.08 ID:???
垂金邸で戸愚呂兄弟の死を確認なり、逮捕しなかったのは何でよ?
垂金邸って結局幽助がいた時点では人は死んでないから逮捕状が出てないのか?
12マロン名無しさん:2013/05/13(月) 21:02:35.82 ID:???
そういや戸愚呂の担いでた石盤と武威の着てた鎧ってどっちが重いんだろ
13マロン名無しさん:2013/05/13(月) 21:22:58.41 ID:???
武威の鎧の意味が分からない
自分でもバトルオーラが抑えきれないから鎧付けてるって事は、あの鎧は飛影の包帯みたいに力を抑える作用があったのか?
だったらそんな鎧じゃ無くて軽い包帯でいいじゃん
バトルオーラを放出し続けると疲労とかのリスクがあるだろうから抑えてるのに幽助対戸愚呂戦観戦じゃ鎧付けてないし
そもそもバトルオーラってどんなオーラだ
作中で全く説明が無いけど妖気でも霊気でも無いなら案外レアな気なのか
14マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:33.88 ID:???
>>13
カイオウ「なんか言った?」
15マロン名無しさん:2013/05/14(火) 00:32:40.09 ID:???
演出さ。その方が盛り上がるだろう?
16マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:47:29.53 ID:???
自分でも抑えられないって言ってたし、オーラ状態だと日常生活が送れないんだろう

包帯はすぐ切れちゃうし、巻くの大変だから身につけるだけの鎧にしたんだよ
17マロン名無しさん:2013/05/16(木) 18:32:52.04 ID:???
常時フル勃起状態か
18マロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:30:05.42 ID:???
追加希望
・C級中位に戸愚呂30%

変更希望
・呂屠、爆拳をD級中位に(こいつらが朱雀以外の四聖獣や乱童と同格ってあまりに不自然過ぎる)
19マロン名無しさん:2013/05/17(金) 00:30:22.14 ID:???
確かに修行で強さは変わってるとはいえ
・不意討ちで蔵馬に致命的なダメージを与える玄武
・妖気すら出せない立ってるのがやっとの無防備な蔵馬を遊んでたとはいえ手間取る爆拳
※幽助曰くいくら殴っても蔵馬を殺せないようなクソパンチらしい(挑発の誇張表現でもあるだろうが)
ココが同等なのは違和感あるな

ただ桑原みたいに霊気がロクにない状態でも大将クラスが本気で仕掛けても倒しきれない例もあるけど
20マロン名無しさん:2013/05/17(金) 03:45:19.13 ID:51wyNJ2f
>>6
融合前妖狐や手術前飛影が「A級中位はあった」とする保証もないかな。
S級のランクについてはあんま興味もないし。
魔界編での描写や台詞以外での「修行してるから○○よりは強い」みたいな想像が多いだろうし。

>>13
バトルオーラは「武装闘気」だったな。仙水の聖光気も闘気の一種。
体外に放出して攻防力を高める「戦闘用の気の使い方=闘気」でないの?
蔵馬も「体が浮かぶほどの…こんな巨大なヤツは初めて見る」と表現している。
武威ほどの巨大闘気でないのは見ているのだろうな。

鎧のあの重量は気を抑えるだけでなく、身体能力も抑えてるのでは。
性質では飛影の忌呪帯法ってより、パワーアップも兼ねた幽助の呪霊錠みたいなようにも見えるな。
21マロン名無しさん:2013/05/17(金) 08:27:11.31 ID:???
武術会決勝戦は桑原と戸愚呂兄以外は試合開始時は全力じゃ無かったり、制限付きだよな
この二人が当たって本当良かったな
22マロン名無しさん:2013/05/17(金) 09:41:25.18 ID:GwnmuAxj
どんな武器や防具も使い放題とゆう大会のルールは幽白が元祖だろうな。

男塾とかマンキンとか烈火とかケンイチとか妖精とかキモピもそうだった。

天下一武道会だけ武器防具禁止だった。
23マロン名無しさん:2013/05/17(金) 17:16:21.76 ID:???
個人的な意見を元に修正してみた
時雨を良い勝負した妖狐の隣へ
北神の仲間のハゲの修業成果が不明なのでA級上位に…流石と柘榴もSは高い?
妖狐は仙水時のが融合前より強いらしいのでA級中位、過去の黄泉はそれより虚弱
人間幽助特防隊ミノルはB級上位に…妖狐武と桑原と是流はうるさい人いるから保留
あとはD級上位にいる四聖獣以下と思われるキャラを中位にした


S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、九浄、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、雷禅(末期)
S級上上 幽助
S級上中 酎、飛影、修羅
S級上下 妖狐蔵馬、時雨
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、躯の部下75人、鯱
S級中下 黄泉の部下15人
S級下位 仙水
A級上位 流石、柘榴、東王、西帝、南海
A級中位 妖狐蔵馬(融合前)、飛影(手術前)
A級下位 旧黄泉、暗殺者
B級上位 幽助(人間)、戸愚呂100%、ミノル、特防隊員
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、樹
C級上位 幻海(継承後)、戸愚呂45%、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、白虎、玄武、ヘレン、イチガキ、隠魔鬼、裏浦島、剛鬼
D級中位 牙野、風丸、黒田、少林、魔金太郎、極門鬼、爆拳、呂屠、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体、白虎分身、武蔵、珍宝
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
24マロン名無しさん:2013/05/18(土) 00:03:28.13 ID:GYzIAssP
内容以前に見た目が汚らしいランキングだな

戦闘描写が無いor少ないキャラは大幅に削ってメインキャラ達は別表記にして
各アルファベット三段階ぐらい以内にするべき
25マロン名無しさん:2013/05/18(土) 03:51:53.41 ID:???
でもそうするとアレなんよな
コイツを削るならコイツも削るべき
コイツを残すならコイツも残すべき…みたいなんになるじゃん??

まぁ少しやってみよう
26マロン名無しさん:2013/05/18(土) 03:58:49.82 ID:???
削れるのはゴレンジャー、六遊会雑魚二人、旧友は強さにほぼ差がないので全部まとめてしまってもいいかもしれない
27マロン名無しさん:2013/05/18(土) 03:59:29.59 ID:???
いざやってみるとかなりむずかしいなコレ
っていうか数スレ前くらいから是流あたりが改変されてんだな

ランク付け議題にするキャラ名だけ挙げてくとか
メインキャラは最終型のランクだけ載せるとか
28マロン名無しさん:2013/05/18(土) 04:00:10.84 ID:???
>>26
おう、そこは言われる前からピンポイントに削ってたぜ
29マロン名無しさん:2013/05/18(土) 04:22:14.33 ID:???
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)
S級特上 黄泉
S級上上 幽助
S級上中 酎、飛影、修羅
S級上下 妖狐蔵馬、時雨
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、鯱
S級中下 流石、柘榴
S級下位 仙水
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 暗殺者
A級下位 旧黄泉
B級上位 戸愚呂100%、ミノル、特防隊員
B級中位 幻海(全盛期)
B級下位 武威、鴉、戸愚呂兄、樹
C級上位 吏将、是流
C級中位 円、梁、阿架連邪、魁、朱雀、画魔
C級下位 乱童
D級上位 青龍、邪眼飛影、白虎、玄武、隠魔鬼、爆拳、裏浦島、剛鬼
D級中位 牙野、風丸、黒田、少林、魅由鬼、武蔵、珍宝
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下

無茶苦茶肉抜き加工しまくった
勢いで削りすぎたので多分また貼る
30マロン名無しさん:2013/05/18(土) 05:05:27.07 ID:???
良い感じにスッキリしたじゃないか
黄泉の左に旧友と書くか煙鬼だけは書いておこう
幽助も黄泉の右、ムクロも雷禅の右でいいかも
31マロン名無しさん:2013/05/18(土) 05:19:36.89 ID:???
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)
S級特上 旧友、黄泉、幽助
S級上上 酎、飛影
S級上中 修羅
S級上下 妖狐蔵馬、時雨
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、鯱
S級中下 流石、柘榴
S級下位 仙水
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 暗殺者
A級下位 ミノル、特防隊員

B級上位 戸愚呂100%
B級中位 幻海(全盛期)
B級下位 武威、鴉、戸愚呂兄、樹
C級上位 吏将、是流
C級中位 円、梁、阿架連邪、魁、朱雀、画魔
C級下位 乱童
D級上位 青龍、邪眼飛影、白虎、玄武、隠魔鬼、爆拳、裏浦島、剛鬼
D級中位 牙野、風丸、黒田、少林、魅由鬼、武蔵、珍宝
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
32マロン名無しさん:2013/05/18(土) 05:22:12.41 ID:???
S級はこんな感じにまとめてみたらどうだ?

S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)
S級特上 旧友、黄泉、幽助
S級上位 酎、飛影、修羅
S級中位 妖狐蔵馬、時雨、陣、死々若丸、凍矢、鈴木、鈴駒、奇淋
S級下位 蔵馬、北神、鯱、流石、柘榴、仙水
33マロン名無しさん:2013/05/18(土) 05:38:11.14 ID:???
S級上位 雷禅(全盛)、躯(本気)、旧友、黄泉
S級中位 幽助、飛影、酎、妖狐蔵馬、修羅、時雨、陣、凍矢
S級下位 仙水、鈴木、蔵馬、奇淋、北神、死々若丸、流石、鈴駒、鯱、柘榴
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 暗殺者
A級下位 ミノル、特防隊員
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 幻海(全盛期)
B級下位 武威、鴉、戸愚呂兄、樹
C級上位 吏将、是流
C級中位 円、梁、阿架連邪、朱雀、魁、画魔
C級下位 乱童
D級上位 青龍、邪眼飛影、白虎、玄武、隠魔鬼、爆拳、裏浦島、剛鬼
D級中位 牙野、風丸、黒田、少林、魅由鬼、武蔵、珍宝
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下

前に、一番キャラ層の多いB〜D級を分けたりもしたけど
公平性を保つなら増やすかまとめるかしかないもんな
34マロン名無しさん:2013/05/18(土) 05:40:03.99 ID:???
とりあえずコイツだけは残しといてくれ
増やしといてくれ、みたいな要望があったら言ってくれ

ナニが一番の原因かっていうとやっぱり同名キャラを削除したことに尽きるでしょう
35マロン名無しさん:2013/05/18(土) 05:44:50.07 ID:???
S級上位 雷禅(全盛)、躯(本気)、旧友、黄泉
S級中位 幽助、飛影、酎、妖狐蔵馬、修羅、時雨、陣、凍矢
S級下位 仙水、鈴木、蔵馬、奇淋、北神、死々若丸、流石、鈴駒、鯱、柘榴
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 暗殺者、特防隊員
A級下位 桑原
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 幻海(全盛期)
B級下位 武威、鴉、戸愚呂兄、樹
C級上位 吏将、是流
C級中位 円、梁、阿架連邪、朱雀、魁、画魔
C級下位 乱童
D級上位 青龍、邪眼飛影、白虎、玄武、隠魔鬼、爆拳、裏浦島、剛鬼
D級中位 牙野、風丸、黒田、少林、呂屠、魔金太郎、極門鬼、魅由鬼、武蔵、珍宝
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下

少し戻したり動かしたり
36マロン名無しさん:2013/05/18(土) 06:18:19.82 ID:r/vB3dtK
なに自演で仕切ってんだ?
しれってランクも改変してやがるし
37マロン名無しさん:2013/05/18(土) 06:21:10.02 ID:???
S級上位 雷禅(全盛)、躯(本気)、旧友、黄泉
S級中位 幽助、飛影、酎、妖狐蔵馬、修羅、時雨、陣、凍矢
S級下位 仙水、鈴木、蔵馬、奇淋、北神、死々若丸、流石、鈴駒、鯱、柘榴
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 特防隊員
A級下位 桑原、暗殺者
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 幻海(全盛期)、黒呼
B級下位 武威、鴉、戸愚呂兄、樹
C級上位 吏将、神谷、是流
C級中位 円、梁、阿架連邪、朱雀、魁、画魔
C級下位 乱童、快晴、風吹
D級上位 青龍、邪眼飛影、白虎、玄武、隠魔鬼、爆拳、裏浦島、剛鬼
D級中位 牙野、風丸、黒田、少林、刃霧、呂屠、魔金太郎、極門鬼、魅由鬼、武蔵、珍宝
D級下位 槇原、コウモリ使い、戸愚呂の部下、御手洗、室田、城戸

すっきりしたところでランク外の奴も入れてみた武闘派だけだけど
38マロン名無しさん:2013/05/18(土) 06:27:57.17 ID:???
沢山レスは投下しているが自演は断じてしてない
39武威:2013/05/18(土) 09:38:59.95 ID:???
6/6はフッジサーン爆発するから気を付けてね(´・ω・`)
40マロン名無しさん:2013/05/18(土) 14:15:26.04 ID:???
>>38
じゃあIDだせやカス
41マロン名無しさん:2013/05/18(土) 14:33:48.09 ID:???
>>40
あいよ
42マロン名無しさん:2013/05/18(土) 18:45:06.78 ID:hKY+l6y1
仙水カズヤvs戸愚呂・兄
仙水ミノルvs戸愚呂・弟
で勝つのは?
43マロン名無しさん:2013/05/18(土) 19:35:23.67 ID:???
>>42
両方戸愚呂兄弟であって欲しいとは思う
44マロン名無しさん:2013/05/18(土) 22:05:26.17 ID:???
圧倒的に仙水だろ
戸愚呂じゃダメージらしいダメージすら与えられない
45マロン名無しさん:2013/05/18(土) 23:20:27.41 ID:???
霊光裂蹴拳と指弾の撃ち合いかと思ったが霊光裂蹴拳の普通サイズは霊丸相殺するから結構威力あるんだよな
痺れを切らしたトグロが肉弾戦仕掛けるも烈蹴拳で体勢崩されてダメージの通る的確なカウンターお見舞いされそう
ミノルに仕止め切るパワーや技があるかは分からんが消耗戦になる程トグロ不利だな
46マロン名無しさん:2013/05/18(土) 23:26:34.89 ID:???
「俺には君の攻撃がなんとなく分かる」
47マロン名無しさん:2013/05/18(土) 23:36:23.74 ID:???
パワー 戸愚呂≧ミノル
スピード ミノル>戸愚呂
技術 ミノル>>>戸愚呂
タフネス ミノル>>>戸愚呂
兄者の評価 ミノル>>>幽助>戸愚呂

ミノルは紅球波を30発撃てるから止めをさせるかなんて心配は無用
むしろ戸愚呂の方がミノルを仕留める攻撃力を持っていない
48マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:02:02.65 ID:3vWZDmqc
>>21
もし、桑原と武威が当たったら…。
あの重量の鎧を着けながら、一瞬で飛影の間合いに入る瞬発力。
“試しの剣”が数段霊力アップだとしても、身体をアノ斧でぶっ叩かれたら終わり。
鴉の見えない追跡爆弾も手の打ちようがないな。

あの2人の対戦は当たるべくして当たったカード。
49マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:03:15.90 ID:???
いくらタフな桑原でも絶対に勝てんだろな
50マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:06:39.05 ID:???
蔵馬と武威が戦ったらどうなっていたか
51マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:15:15.37 ID:R2K60m4L
>>42
カズヤの最強武器は“気硬銃”だが、あれは兄者に不向きでない?
兄者にしてみれば「身体に穴が開くだけ」なんだから。
幽助でさえ仕留めきれなかったという…。

戸愚呂(弟)は同じに並ぶまでに霊力がアップした幽助が、生命エネルギーまで費やしてやっと倒せた相手。
ミノルは通常幽助とどっこい(身体能力では幽助>ミノル)。
霊気量10倍も「弾のストックが幽助の10倍」ってだけ。
幽助は紫炎弾を「ガマン」で攻略した。戸愚呂も同じだろう。
まだ幽助のように、1発を極限まで高める方が勝てるのでは…。

どちらも戸愚呂兄弟に分があるとみた。
52マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:22:16.31 ID:???
>>50
試合には負けるが勝負には勝つ
53マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:23:49.53 ID:???
カズヤ>兄
ミノル>弟

でFAかな
54マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:27:41.24 ID:R2K60m4L
>>50
身体能力では完全に武威>蔵馬。
真正面からやりあったら瞬殺になっちゃうか。
円舞陣は雑魚妖怪なら1枚で切り裂く攻撃力はある。
鎧ぐらいは剥がせるかな?
でも、妖狐変化がなければ武威>蔵馬。

妖狐蔵馬は「真の実力」を出せないまま鴉戦を強制退場。
まともに戦えば妖狐蔵馬>武装闘気武威ってことにしておこうかな。
ちなみに、バトルオーラ武威>オジギソウで。
55マロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:29:29.93 ID:???
なんだかんだで蔵馬が勝つだろな
56マロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:39:48.33 ID:???
確実にわかるのは飛影のようにスカッとした試合内容にはならないと言うことだな
57マロン名無しさん:2013/05/19(日) 05:45:11.55 ID:36IqfOeB
アニメの幽助vs黄泉見たけど、途中で雷禅が幽助に憑依しなければ黄泉に頃されてただろ。仙水との戦いも雷禅が憑依しなければ幽助が押されてたし…
雷禅は子煩悩だな。
58マロン名無しさん:2013/05/19(日) 05:48:30.15 ID:???
それが主人公補正って奴だよ
幽助が急に鬱になって死んだ魚類みたいな感じになったシーンはそこらのグロよりもグロかった…
59マロン名無しさん:2013/05/19(日) 09:34:53.59 ID:???
何この自演スレ…
60マロン名無しさん:2013/05/19(日) 13:34:57.77 ID:???
アニメの話は他所でやれ
61マロン名無しさん:2013/05/19(日) 17:55:12.53 ID:zzS4VQIo
>>53
理由を言わなければお前タルカネ以下の存在だぜ
62マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:16:48.54 ID:???
お前がな
63マロン名無しさん:2013/05/19(日) 21:31:50.34 ID:???
自演ウゼェ
IDだせや
64マロン名無しさん:2013/05/19(日) 21:49:59.36 ID:???
ってか何でまたスレ立てたの???
いい加減もういらんだろ
65マロン名無しさん:2013/05/19(日) 22:42:48.64 ID:???
とりあえず是流は円より弱い
66マロン名無しさん:2013/05/19(日) 22:43:23.15 ID:???
なんの根拠もなく妄想垂れ流すだけのクソスレだからな
67マロン名無しさん:2013/05/20(月) 01:03:39.27 ID:F+MTuOI7
らんどう、朱雀が武術大会予選突破選手より強いとかアホかと
面が変わってるんだよ

うらめし達は修行してレベル上げてんだよ

らんどう朱雀をC級にもってくんなよ
りんくやうらうらしまより下なんだよ
68マロン名無しさん:2013/05/20(月) 01:41:29.54 ID:???
鈴駒はともかく浦島より下は無いですわ
69マロン名無しさん:2013/05/20(月) 02:36:30.57 ID:???
浦島チキンだけどまあまあ強いぞ
・お互いに様子見段階だろうが蔵馬と最初から武器の応酬が出来る
・お人好し蔵馬とはいえ自称隠してるのを見つけるのが得意な蔵馬を騙して蔵馬や浦飯チーム、観客にバレないように
大掛かりな結界を準備しながら会話しつつ、更に浦飯チームや観客達にも不自然さがバレない程度の応酬をする
・チームはシードの位置だが予選ではモブを正攻法で倒してる(観客や審判や解説等周りが皆結界に驚いてるから恐らく初披露は蔵馬)
70マロン名無しさん:2013/05/20(月) 02:48:32.65 ID:???
桑原はともかく端から見てる飛影があんな大層な結界に気付かないっておかしいだろ
炎殺剣を使っちゃったのがそんなにショックだったのか
71マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:02:15.55 ID:???
浦島>飛影ってことだ
72マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:04:40.15 ID:???
なんかワロタ

ってアホか
73マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:07:37.97 ID:???
>>67
その発想は酷いな
妖怪共が幽助をあの朱雀を倒したって騒いでる時点で有名な妖怪
戸愚呂も知ってたしそれほど『有名』ってことはかなりの実力者ってこと
大会前にレベルアップしたのは事実だが
幽助が朱雀に勝てたのは主人公補正で奇跡的な展開があったからであって
あの時点では朱雀>>幽助だったことを忘れてはならない
朱雀が本気だったらいつでも殺せるくらいの実力差
大会出場時点ではまだ朱雀以下の実力だった可能性すらある
74マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:12:38.68 ID:???
俺も断然>>73

乱童とか朱雀の戦闘過程を見てればわかるはずなんだがなぁ
幽助が完全に実力で倒した相手って
それこそ酎が初めてなんじゃねーかな
75マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:15:07.11 ID:???
>>73
同意
76マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:21:44.96 ID:???
朱雀はそれこそ吏将、是流、酎、陣、死々若
らに負けず劣らずだと思うし

乱童は画魔や鈴木同等の実力はあるんじゃねーかなって思うよ
77マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:27:23.67 ID:???
あくまで可能性だけどな
78マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:44:16.83 ID:???
その可能性はかなり高いし信憑性あると思う
無名で実力も無い爆拳やロトとかより弱いという可能性の方が低いからね
朱雀≧乱童>>>爆拳ぐらいか妥当かと
79マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:47:31.43 ID:???
爆拳みたいに無名かつ弱い奴よりは強いだろうが
輪句や画魔みたいに無名だけど強いやつより強いかは微妙
80マロン名無しさん:2013/05/20(月) 03:52:01.28 ID:???
カス雑魚強さ序列

爆拳≧裏浦島>魔金太郎=呂屠=異魔神=牙王
81マロン名無しさん:2013/05/20(月) 04:23:23.81 ID:???
おは爆拳
82マロン名無しさん:2013/05/20(月) 06:38:43.58 ID:???
そもそもうらめしがらんどう朱雀戦のときよりレベルアップしてんなら、
武術大会メンバーと比較しようがなくね?
うらめしが雑魚だったころの相手だから強くみえただけだし
83マロン名無しさん:2013/05/20(月) 06:41:28.94 ID:???
朱雀はともかく乱童は倒せた理由が理由ですから…
84マロン名無しさん:2013/05/20(月) 09:15:14.52 ID:???
ほとんどの力を使い果たして満身創痍な幽助すら倒しきれない雑魚だけどな
85マロン名無しさん:2013/05/20(月) 13:32:51.89 ID:???
>>48
基本的に桑原は相手の攻撃を避けないからな…白虎の鳴虎衝壊波を除けば
86マロン名無しさん:2013/05/20(月) 13:44:29.13 ID:???
>>76
朱雀は五連邪チーム辺りとなら良い勝負しそうだな。ただ、魔界狂戦士チーム辺りには負けるかも。

こいつらは無名にもかかわらず、戸愚呂が敬意を表してまでわざわざ45%の力で戦った相手だからバカに出来ない。

もしかしたら酎や是流より強い連中の集まりだった可能性があるかも…>魔界狂戦士チーム
87マロン名無しさん:2013/05/20(月) 14:09:27.37 ID:???
魔界チームのラグビー倒したキャプテンは強そうだな
アヌメだけど
88マロン名無しさん:2013/05/20(月) 14:10:07.98 ID:???
最強は戸愚呂77%
89マロン名無しさん:2013/05/20(月) 14:35:50.31 ID:???
朱雀は凍矢、赤辺りには劣るだろうけど、大会ではそれなりに戦えそう
90マロン名無しさん:2013/05/20(月) 14:42:34.21 ID:???
朱雀、青龍、白虎、玄武、乱童のチームでも一回戦負けしそう
91マロン名無しさん:2013/05/20(月) 14:46:57.35 ID:???
螢子強そう
92マロン名無しさん:2013/05/20(月) 15:01:40.55 ID:???
朱雀はナンバー2の青龍が雪菜以下なのもマイナス要素だな
93マロン名無しさん:2013/05/20(月) 15:06:52.39 ID:???
朱雀 是流 凍矢 陣 吏将のチームならどうか?
94マロン名無しさん:2013/05/20(月) 15:23:38.88 ID:???
死々若丸ってなんで魔界編でミニキャラみたいになったの?
95マロン名無しさん:2013/05/20(月) 15:38:41.42 ID:???
>>87
アニメの話はスレ違いなのを承知で言うが…

・六遊会との戦いを終えたばかりの幽助・桑原・蔵馬が妖気に驚き、その高さを評価している(前日の酎・是流といった強豪との戦いを終えて間もないのがポイント。その上で高評価な発言をしている)

・45%の戸愚呂に粘ってた(しかも戸愚呂が攻撃を珍しく避けてた)


おいおい、黄玉って酎・是流より強いんじゃね?
96マロン名無しさん:2013/05/20(月) 17:54:47.80 ID:???
アニメはスレチ
97マロン名無しさん:2013/05/20(月) 18:18:41.37 ID:???
黄玉C級中位説?
ないないwww
98マロン名無しさん:2013/05/20(月) 18:34:04.74 ID:EG9kebcJ
>>94
裏浦島の道具だろうな
アレがなきゃ若様は予選でくたばってたらしいし
99マロン名無しさん:2013/05/20(月) 19:22:32.84 ID:???
子どもになったってこと?
100マロン名無しさん:2013/05/20(月) 19:57:41.79 ID:???
ホランちゃんファイブボンバーで簡単な答えしか言わない
幻滅したよ
101マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:10:41.90 ID:???
>>93
属性チームはよく妄想する&ゲームでもよく使ってた
102マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:19:28.15 ID:???
風丸>幽助だよな
103マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:22:48.08 ID:???
そうです
104マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:35:28.28 ID:???
乱童>風丸>幽助>牙野>桑原
105マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:37:24.36 ID:???
乱童>風丸>牙野>幽助>黒田>桑原>武蔵>珍宝

でしょ
106マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:40:22.20 ID:???
そーなんだ、ふーん
107マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:42:59.23 ID:???
S 戸愚呂 幽助
A 飛影 蔵馬 兄者 武威 鴉
B 桑原 陣 吏将 是流 酎
C 凍矢 画魔 輪句 鈴木 黒桃太郎
D 爆拳 魔金太郎 裏浦島
108マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:54:56.57 ID:???
S 戸愚呂 幽助
A 飛影 蔵馬 幻海 武威 鴉 兄者
B 桑原 陣 吏将 是流 酎 死々若丸 黄玉 阿架連邪
C 円 梁 魁 凍矢 鈴木 黒桃太郎 画魔 鈴駒 
D 裏浦島 爆拳 魔金太郎 呂屠 威摩陣 牙王
E 魔天王 奇冥王 一つ目牛 念蛇 極道山
109マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:00:04.29 ID:???
幽遊白書強さ議論スレ
登場人物紹介

・タルガネ
(誰もが知っている闇の英雄…特に最近では飛影>是流に力を入れている。たまに発狂する)

・珍宝厨
(チャイニーズマニア。チンポの謎の部分に魅力を感じ続けて早数ヶ月)

・魔界狂戦士厨
(黄玉命。どさくさに紛れて当該Tの格上に力を注いでいるが、作中を見てもあながち嘘ではない)

・乱童厨
(6巻マニア。ライバルである青龍厨を潰す事が生き甲斐。スレを仕切る?英雄)

・一つ目牛厨
(地味キャラの選出に余念が無い。討論レベルの高い男)

・呂屠厨
(アリアハン的にアスペのキチガイ様)
110マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:00:59.68 ID:???
・極道山厨
(最近出没している極道山の忠実なファン)

C級上上 幻海(継承後)、戸愚呂45%
C級上中 幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)
C級上下 陣(武)、死々若丸(武)、是流、酎(武)
C級中上 吏将、鈴木(武)、黄玉、戸愚呂30%、黒桃太郎
C級中中 魁、円、阿架連邪、凍矢(武)、梁、弩洲濃
C級中下 朱雀、戸愚呂20%、鈴駒(武)、画魔、豪里羅、羅愚毘
C級下上 魅土連邪、イチガキ(強化形態)、喪々連邪、我我鬼、馬馬鬼
C級下中 乱童、青龍、鬼連邪、亜尾連邪、
C級下下 瑠架、白虎、ヘレン、魔天王、奇冥王
D級上上 邪眼飛影、玄武、隠魔鬼、裏浦島
D級上中 爆拳
D級上下 剛鬼、風丸、呂屠、少林、牙王、威摩陣
D級中上 魔金太郎、極門鬼、牙野
D級中中 魅由鬼、白虎分身、黒田
D級中下 武蔵、珍宝
D級下上 コウモリ使い、一つ目牛
D級下中 戸愚呂の部下、M-4号、M-5号
D級下下 狂砲(狸砲)、念蛇、極道山
111マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:06:00.28 ID:???
呂屠厨は削除でいいや。最近現れないし
112マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:11:52.29 ID:???
>>111
そうだな、って言うかそもそも呂屠厨なんて初めから居なかったような気がする
極道山厨は間違い無く確実に居たが
113マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:14:43.88 ID:???
どうせタルガネだろ
114マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:16:17.59 ID:???
普通に考えたらイマジン最強なんだけどな
115マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:17:12.70 ID:???
俺はガオウ推しだったり
116マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:18:33.91 ID:???
ロトは策におぼれただけで正攻法なら勝ってただろ
117マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:21:50.82 ID:???
あの鎌鼬は斬空裂風陣の3倍は強いらしいしな
118マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:27:13.84 ID:???
4、5倍
119マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:48:21.29 ID:???
>>112
極道山厨は自分ぐらいだろうけど、珍宝厨は自分以外何人かいるっぽい。というか信じたいんだ
120マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:53:38.63 ID:???
いるさ
121マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:55:13.75 ID:???
ほら、ここにも
122マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:58:54.38 ID:???
>>119
珍宝厨はキッズの実況スレに結構居てワロタ
剛鬼厨と乱童厨も
123マロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:29:39.31 ID:???
朱雀が本気だったらとかいうけど、そういう甘さも含めて強さだからな
124マロン名無しさん:2013/05/20(月) 23:25:58.04 ID:???
幻海が戸愚呂に仲間を殺す様に煽ったのって
当時は遊助と一緒で何でそんなこと言ったのか理解出来無かったけど
大人になって読み返したら玄海の心意を理解
戸愚呂を知りつくしてるからこその幻海の発言
なかなかの名シーンなんだよな
125マロン名無しさん:2013/05/20(月) 23:36:52.87 ID:???
まじかよ
126マロン名無しさん:2013/05/20(月) 23:37:21.72 ID:???
戸愚呂はなんだかんだで仲間を殺すようなことはしないってことか
127マロン名無しさん:2013/05/21(火) 04:05:56.71 ID:???
なが
128マロン名無しさん:2013/05/21(火) 05:56:51.44 ID:4+2p9WLY
トグロンは120%になっても、雷禅のデコピン一発で失神かな?
129マロン名無しさん:2013/05/21(火) 05:58:11.46 ID:???
アタァッ! で沈むのさ
130マロン名無しさん:2013/05/21(火) 06:08:35.79 ID:???
あん
131マロン名無しさん:2013/05/21(火) 14:37:18.70 ID:???
B級上位は雷禅の腹の音でkoだよ
132マロン名無しさん:2013/05/21(火) 18:54:47.00 ID:/yls68OQ
鴉以下の雑魚妖怪だった酎や風使いの陣や死々若丸も幻海の所で1年間修行して全盛期仙水忍以上になったな
133マロン名無しさん:2013/05/21(火) 21:12:50.91 ID:???
陣、酎がS級←わかる
鈴木、凍矢、死々若丸がS級←まだわかる
鈴駒がS級←えっ
134マロン名無しさん:2013/05/21(火) 21:18:22.28 ID:???
確かに。A〜S下でもよかった。短期間で十分に強くなっている
135マロン名無しさん:2013/05/21(火) 21:56:21.56 ID:???
妖力値10万以上だぞ
3万くらいでもS級なのに
136マロン名無しさん:2013/05/21(火) 22:14:50.50 ID:???
それだけでなく凍矢が一番強くなって強さ順までおかしくなってしまったな
137マロン名無しさん:2013/05/22(水) 00:43:48.81 ID:???
むしろ何故そのままと思ったのか
138マロン名無しさん:2013/05/22(水) 01:24:57.78 ID:???
奇淋
「打倒、躯様(小声)」
139マロン名無しさん:2013/05/22(水) 07:36:30.01 ID:???
妖力値が出てる武術大会メンバーって全員じゃないのに、なんで冷凍弓矢
が一番なの?
140マロン名無しさん:2013/05/22(水) 12:12:36.68 ID:???
アニメの描写
141マロン名無しさん:2013/05/22(水) 12:15:09.03 ID:???
ぶっちゃけ俺も魔笛散弾射は一度も強い技とか思ったことがない
暗黒雷光波の方がまだ数段強力そう

だがしかし魔性使いチームの真骨頂はそこではなく
武術会場全体を覆える程の属性気で包むことが出来る点だろうな
画魔にはそれがなかったが

同じ様な事が出来るのが是流と死々若
142マロン名無しさん:2013/05/22(水) 12:28:39.60 ID:???
俺もって
143マロン名無しさん:2013/05/22(水) 17:01:14.09 ID:???
武術会凍矢は画魔の犠牲を無駄にしたカスだろ
犠牲になった画魔の為に吏将のようにズルしてでも勝つべきだった
144マロン名無しさん:2013/05/22(水) 18:25:30.28 ID:???
>>143
一理あると思ったが、歴史大将と冷凍弓矢では想いが違う
145マロン名無しさん:2013/05/22(水) 21:16:52.58 ID:???
なるほど、凍矢にだけ制裁を与えたのもそういうわけだったか
146マロン名無しさん:2013/05/22(水) 23:45:39.42 ID:???
戸愚呂弟「兄者、クッキー焼けたよ〜」
147マロン名無しさん:2013/05/23(木) 16:18:12.93 ID:???
酎が蔵馬や飛影より上なのが未だに理解出来ない
棗の一撃食らって降参しただけじゃん?
148マロン名無しさん:2013/05/23(木) 16:56:24.84 ID:???
>>147
酎はその後パワーアップはしてるものの以前より強くなっただけで妖狐以上飛影並に強くなったかは微妙なのにな
酎は武術会六人衆の中では一番としか判断出来ないだろう
149マロン名無しさん:2013/05/23(木) 17:28:52.55 ID:???
>>148
棗に何度も対決挑んで「面白いくらい強くなっていってる、そのうち追い付かれるかも」みたいに言われてたけど、
あれって棗のリップサービスってか酎を悪く思ってない照れ隠し的なニュアンスも入ってるように見える
実際の描写的にもまだまだ棗が本気出すまでも無いレベルに見えたし
少なくとも原作終了時点で酎>飛影は無いと思うね
原作に躯対飛影戦の描写があれば飛影の力もある程度分かるから判断出来るんだがなぁ

あと魔界トーナメント始まるちょい前時点での飛影の発言曰く、
「自分と幽助は同じくらいの強さ」で特に躯も否定する素振りは無かった所を見ると、
作中ではまず幽助≧飛影or幽助=飛影な訳でしょ?
黄泉相手にそれなりに戦いになった幽助と同クラスの飛影、
棗相手にゴロゴロ吹っ飛ばされてるだけの酎
これで酎>飛影ってのはいくらなんでもちょっとねぇ…
150マロン名無しさん:2013/05/23(木) 19:18:16.46 ID:???
酎は蔵馬以下だろ
黄泉軍のNo.2を一瞬で葬り去る男だぞ
時雨との対戦のせいで何か強さが曖昧になったけどな
幽助≒飛影>蔵馬>酎etc
151マロン名無しさん:2013/05/23(木) 19:42:43.65 ID:???
鯱が弱いだけってのもあるけどなw
152マロン名無しさん:2013/05/23(木) 19:44:12.27 ID:???
鯱とか描写的に乱童のが強いくらいだぜ
153マロン名無しさん:2013/05/23(木) 19:46:19.53 ID:???
麒麟のが鯱より強いし
154マロン名無しさん:2013/05/23(木) 20:04:15.38 ID:???
>>150も言うように蔵馬は時雨相手に苦戦したという一文で損をしたよな
躯直属の部下の末端である時雨と同レベルって事は躯軍に来て半年時の飛影くらいの強さって事になるし
トーナメントの相手が時雨じゃなく麒麟ならまた評価も変わったんだろうが
155マロン名無しさん:2013/05/23(木) 20:48:24.70 ID:???
飛影は天才だし
生まれて5年でA級妖怪
千年以上生きてる蔵馬とは戦闘面での才能が違うかな
まだ妖怪にしたら幼いし子供だけど成長スピードは半端ない
156マロン名無しさん:2013/05/23(木) 21:34:35.48 ID:???
いやそこは時雨がパワーアップしたとみるべきじゃない?
蔵馬は妖力値がちゃんと出てるキャラで、時雨はそれに近い強さらしいから
157マロン名無しさん:2013/05/24(金) 03:11:15.71 ID:???
何回か言われているが飛影と戦った頃の時雨の妖力値は10000〜15000程度
合計パラメータで10倍以上差がある妖狐を苦戦させたって事は大パワーアップを果たしたと見るしかない

ってか蔵馬より数倍強い幽助が蔵馬を心配するぐらい「強そうだ」って思ってるんだから普通に強いのは間違いないよ
158マロン名無しさん:2013/05/24(金) 03:24:15.86 ID:???
そもそも時雨は飛影の格闘センスがあったから
何とか相打ちには出来たけど
実際はあの場面ではまだ時雨>飛影だったんだと思えば納得行くはず
それに時雨も全力を出しきれてなかったかも知れない

あと誰かと意見被るが蔵馬と対峙した時はパワーアップしてた可能性も確かにあるし
仮にあそこで飛影と再戦していた場合
飛影も蔵馬同様に苦戦していたんじゃないのかな
159マロン名無しさん:2013/05/24(金) 04:37:07.54 ID:???
>>157
確かに10倍くらい戦闘力に差がある相手なら大丈夫か心配するというより油断するなよ?系のセリフになるわな
飛影と相討ちになった後、鍛え直したのかもしれんね

>>158
炎の妖気を使えば勝機はあるみたいなセリフからすると
飛影の中ではそこまで地力の差を感じてなかったように見えるかな
それに時雨も真剣勝負に手を抜くタイプじゃないと思う
飛影みたいに手抜きは屈辱って感じるような相手には特に
だから時雨パワーアップってのが一番しっくりくるかな
対飛影時の妖力値が15000くらいってのはどこ情報なのかイマイチ分からんがw
俺は「もうA級妖怪じゃ束になっても敵わんな」の時点の飛影の妖力値が15万くらいだとずっと思ってた
美味しい食事と適度な運動パワーアップに対して飛影は戦いに明け暮れてのパワーアップみたいな対比描写かなと
160マロン名無しさん:2013/05/24(金) 04:57:23.53 ID:???
あくまで憶測だが時雨はホントは躯の部下77人の中でも元からそれなりの強さの戦士
ただ飛影の邪眼手術の経緯や医者と患者の立場、石を探す理由や飛影や自分が石に救われたことを承知の上でわざと時雨をあの場に連れて来た
「一番弱いヤツを連れて来る」
「聞かせろよ」
みたいな躯の台詞は彼女なりの皮肉混じりの嘘でホントは飛影の心に触れてみたかったから適役の時雨を選んだ
躯の情報網はかなりのモノみたいだし躯の性格的に飛影の対戦相手がたまたま部下で一番弱かった時雨になったのは偶然と考えるのは不自然
機械を通してか能力かはわからないが潜在意識に触れる術も持ってるし時雨のことも部下にした時から把握してるだろう
161マロン名無しさん:2013/05/24(金) 06:54:02.36 ID:???
>>160
あくまで妄想レベルだし、ねーよwって人も居るだろうが、
俺個人としてはその憶測の展開のが熱くて好きかな

あと原作の台詞通りに受け取るとするなら時雨より強い部下が70人以上居て、
黄泉や雷禅と戦争やらなかったってのが不自然なんだよな
仮に雷禅、黄泉を同時に敵に回したとしても
雷禅側は確か北神しかS級居ないし、黄泉ん所のNo.2は鯱だからなw
ブチギレモード躯なら多分黄泉にはタイマンで勝てるだろうし、
その間に約80人の時雨以上のS級妖怪で腹減りモード雷禅を足留めすれば、
いくら雷禅でも一瞬で片を付けるのは無理があるだろうしなぁ
そう考えてみると時雨=直属最弱ってのも、ちょっと「ん?」となる設定だよね
162マロン名無しさん:2013/05/24(金) 08:39:49.69 ID:???
蔵馬は
学校の勉強して、6人の様子見食事を考えて、黄泉の国家の仕事して、自身も15万まで妖力値上げて
よく過労死しなかったな
ただ戦ってた幽助、飛影より忙しさで言えば圧倒的に上
163マロン名無しさん:2013/05/24(金) 10:48:45.69 ID:???
時雨の妖力値は躯軍の戦力データからの逆算でしょ

総合戦力の1ポイントが妖力値約28000とした場合
125−55(躯)−3(奇淋)=67(約1900000相当)
仮に76人の親衛隊が一律だとして1900000÷76=25000、これが当時の時雨の最大値
実際にはA級の一般兵(飛影の稽古相手にされた連中)が多数いるし
親衛隊も横並びな訳ないから10000〜15000が現実的な値って事
164マロン名無しさん:2013/05/24(金) 11:35:30.12 ID:???
そもそも医者がなんでそんなに強いのか謎
165マロン名無しさん:2013/05/24(金) 11:45:44.20 ID:???
>>161
躯も雷禅も「魔界を制覇してやろう」なんて思ってないから
黄泉が攻めて来たら全力で潰すだろうけど、「今の魔界が好き」な躯は自ら攻め込む様な奴じゃない

三竦みってのも実際には成立してないしな
躯が本気出せば黄泉の2倍は強いから、総合戦力で既に黄泉軍+雷禅国を上回ってる
もし躯が野心を持っていたらとっくに動いて皆殺しにしてるよ(実際に動いたら雷禅旧友が阻止する可能性はあるけど)
166マロン名無しさん:2013/05/24(金) 13:15:22.95 ID:???
>>165
だよね、躯軍の戦力は圧倒的過ぎるし
ただ雷禅軍に旧友加わればさすがに雷禅軍最強っぽいけど、
雷禅にそういう野心が無いから惹かれたっぽいしなぁ

ちなみに躯って雷禅に「良き好敵手」以上の感情ってあったと思う?
なんか活けといてくれって幽助に花渡してるシーン見てると、
幻海婆さんの戸愚呂に対する感情に近いようなものを感じてしまう
気はある相手なんだけど相手には自分よりも夢中になれるものがあって、
その気持ちを尊重したいからわざと一歩引いて接してる寂しさみたいな

それか単にめっちゃ強い自分よりも圧倒的に強かった雷禅への敬意って感情だけなのか
そこら辺は読者の想像にお任せってつもりで書いてるんだろうけど、
他の人が読んだ場合、どう感じるのかなぁってちょっと気になった
167マロン名無しさん:2013/05/24(金) 20:25:39.45 ID:???
昔の雷禅とタメ張れるくらいだしムチャクチャ強かったんだろうね昔の躯は
168マロン名無しさん:2013/05/25(土) 02:21:10.47 ID:???
煙鬼に言わせれば全盛期雷禅見たら黄泉も躯も小便チビるらしいからタメ張るとか無理っぽい
169マロン名無しさん:2013/05/25(土) 02:48:37.00 ID:???
昔のお前の父ちゃん強かったんだぞーなノリで煙鬼が盛ってるだろ
躯の本気は奇淋みたいな直属の立場でないとわからない
170マロン名無しさん:2013/05/25(土) 03:57:22.65 ID:???
煙鬼も長生きしてる妖怪っぽいし本気躯を知らないとも思えないけどな
思うに奴隷商人チコウから逃げ出してきた当時の躯は常に本気モードだったんじゃないかな
時が経って今は落ち着く時が多いけど当時の妖怪は常にそのとんでもない強さを見てきたから大人しく部下になったと

まぁ、とはいえ雷禅とそこまで圧倒的な差があったとしたら三竦み的な話にならないか
雷禅対本気躯+黄泉になっちゃったら全盛期の力を取り戻してもさすがに雷禅のが分が悪い故の三竦みだろうし
全盛期雷禅−本気躯<黄泉にならないと話自体おかしくなるからな
171マロン名無しさん:2013/05/25(土) 05:35:20.36 ID:???
No.2を一瞬でミンチにするというホントの全力が見れるのは年に一度の誕生日頃(硫酸被って捨てられて産まれ変わった日)だろ
戦闘に明け暮れた日々だろうが石のお陰で穏やかになった時だろうが本気になっても全力を出せないのが躯
誕生日付近になると復讐防止のニセの記憶と辛い日々の葛藤でピリピリモードになってその枷が外れる
172マロン名無しさん:2013/05/25(土) 06:22:24.47 ID:???
>>170
そもそも雷禅も躯も相手をどうこうする気なんてないから
相手を倒してやろうなんて張り切ってるのは黄泉だけだから、厳密には三竦みでもなんでもないんだよ
173マロン名無しさん:2013/05/25(土) 06:38:12.84 ID:???
>>171
飛影にハッピーバースデーされてしまった躯はそれ以降キレられなくなっちゃったのかな?

>>172
そうか、他の妖怪から見たら三竦みになってるように見えたって事かね
174マロン名無しさん:2013/05/25(土) 09:42:41.49 ID:2ko5MkQ8
時雨が躯直属の部下77人の中で最弱て言うのは意外と本当なんじゃないの?
でも時雨が弱いのは妖気であり、戦闘力は別とか?アニメの話も混じって申し訳無いが、妖力では黄泉に子供扱いされる程実力差があったが、妖気+霊気の混合で幽助は黄泉を大苦戦させた。
77人の中で妖気は一番弱い。すなわち素手の戦い(妖力)なら弱いが、特殊な剣を握り剣術を使えば弱い妖気をかなりカバー出来て相当強くなれるとか?
黄泉や躯の戦闘力が100と過程するけど、幽助や時雨の素の戦闘力は50程度。
でも幽助は妖気+霊気で80位の戦闘力に。
時雨は妖気+特殊な剣+剣術で70位の戦闘力になるんじゃ?
175マロン名無しさん:2013/05/25(土) 09:53:43.34 ID:???
まーたアニメで申し訳ないとか言いながらアニメの話か
本スレ行けよ
176マロン名無しさん:2013/05/25(土) 09:56:37.67 ID:???
アニメも妄想もだいしゅき!!
177マロン名無しさん:2013/05/25(土) 11:10:28.28 ID:R0kU0yem
時雨は飛影戦の時は最弱だが、なんやかんやあって妖狐戦の時はキリンさん以上になったってのが普通の見方じゃなかったのか
キリンさんはもっと強くなってるだろうがそれも妄想でしかないしな
時雨はちゃんと結果を残している
178マロン名無しさん:2013/05/25(土) 12:57:16.44 ID:???
酎は結局どの位置よw
179マロン名無しさん:2013/05/25(土) 13:06:54.98 ID:???
>>178
妖狐の右
180マロン名無しさん:2013/05/25(土) 17:47:06.92 ID:???
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、鈴駒 の所は

S級中上 凍矢、陣、鈴木、死々若丸、鈴駒 じゃないのか?
181マロン名無しさん:2013/05/25(土) 21:31:39.63 ID:???
>>180
アニメ考慮なら俺も凍也>陣だと思うけど原作は描写無いからねー
鈴駆に関しても色仕掛けにやられただけで実際の力は分からんしなぁ
182マロン名無しさん:2013/05/25(土) 21:38:13.76 ID:???
アニメの魔界トーナメントの部分はオリジナルというか補完だと思ってるけど、ランクには影響なしなのか
183マロン名無しさん:2013/05/25(土) 22:57:01.94 ID:???
アニメ話は多少ならいいがしつこいな
酎>陣他なのは確定で、順番は武術会時のものをってとこ
184マロン名無しさん:2013/05/26(日) 01:21:21.36 ID:???
えっ
なら陣>酎じゃね?
185マロン名無しさん:2013/05/26(日) 01:27:53.68 ID:???
酎・是流・死々若・陣・吏将の序列はいつまでたっても決着つかないよな
186マロン名無しさん:2013/05/26(日) 02:07:32.15 ID:???
>>184
いいからアニメばかり見てないで原作最終巻を見てこい
187マロン名無しさん:2013/05/26(日) 12:46:26.53 ID:???
>>186
いや
お前が武術会とか言ってるから突っ込まれたんだろw
188マロン名無しさん:2013/05/26(日) 15:59:41.62 ID:???
なんだアホなのか
189マロン名無しさん:2013/05/26(日) 16:07:03.84 ID:???
ガタガタうっせー奴らだな

貴様らにはボンバータックルだ!
190マロン名無しさん:2013/05/26(日) 16:39:16.43 ID:???
ネーミングセンスねぇし薄汚ねぇし格好わりぃ技だなおい!
191マロン名無しさん:2013/05/26(日) 17:43:35.35 ID:???
何より美しくない!!
192マロン名無しさん:2013/05/26(日) 17:48:35.75 ID:???
鈴木「そんなに死にたいかッ!!」

鈴木「ボンバータックルゥ!!」

鈴木「ナムコが私を操った!」
193マロン名無しさん:2013/05/26(日) 19:17:18.08 ID:???
万死に値、するぞ………
194マロン名無しさん:2013/05/27(月) 21:16:38.50 ID:kBhau7mi
ぬるぽ
195マロン名無しさん:2013/05/28(火) 06:36:40.83 ID:???
ぬるぽとか三十路かよ!
最近の若者は分からんだろ
196マロン名無しさん:2013/05/28(火) 07:26:55.86 ID:RTYMshvO
今さらだけど、浦飯くんと、キレると悪魔の如く怖い躯ちゃんは半妖だよね?
躯ちゃんはキレ(欝)ると強くなるてドラゴンボールの孫悟飯そっくりだね。
197マロン名無しさん:2013/05/28(火) 08:49:41.77 ID:Ezjie4BE
>>196
幽助は人間としては死んで、核で活動して魔族として転生している。
もう幽助は「妖怪」でしょう。
躯も完全な妖怪ってことでいい(かつて人間であったとの説明なし)。

怒りで感情パワーアップするのと同じで、躯も気分によって強さに変動があるのでしょう。
198マロン名無しさん:2013/05/28(火) 18:15:15.99 ID:???
キレて強くなるなんて漫画では当たり前のこと
199マロン名無しさん:2013/05/28(火) 21:58:41.99 ID:n5LmOVsZ
浦島対蔵馬のように相性次第で格上に勝てるキャラって他にいる?能力者以外で
200マロン名無しさん:2013/05/28(火) 22:33:37.42 ID:???
敵将・怨爺!!
201マロン名無しさん:2013/05/29(水) 11:26:03.61 ID:???
大分過疎ったな
議論板なのにもう議論すらしてないし
やはり立てる必要無かった
さすがにもう次スレはいらねーからな
本スレで事足りるし
202マロン名無しさん:2013/05/29(水) 12:02:33.99 ID:???
こなけりゃいい。
203マロン名無しさん:2013/05/29(水) 16:21:11.85 ID:???
どこのスレでも「次スレ要らねー」とか言う奴見るけど
ソイツ一人の存在のがよっぽど必要無いっていうw何様のつもりなんだかw
さっさと死ねば何も見なくて済むのに馬鹿じゃねーかとw
204マロン名無しさん:2013/05/29(水) 17:38:13.90 ID:???
全くだ
205マロン名無しさん:2013/05/29(水) 19:48:11.32 ID:???
闘っている選手たちに失礼だ
206マロン名無しさん:2013/05/30(木) 00:36:56.97 ID:vy33FtVu
タルガネさん無しだと前々前々スレからこんなもんさ
207マロン名無しさん:2013/05/30(木) 00:40:00.89 ID:???
過去の作品にしては伸びてるやん
208マロン名無しさん:2013/05/30(木) 01:03:34.01 ID:???
お分かり頂けただろうか?
全然書き込みがなかったのに突然レスが集中する
これを自演と言う
209マロン名無しさん:2013/05/30(木) 01:05:30.06 ID:???
自演乙
210マロン名無しさん:2013/05/30(木) 01:32:37.40 ID:???
タルガネがいつも議論ぶち壊すから過疎った
211マロン名無しさん:2013/05/30(木) 01:34:03.90 ID:???
じゃあおい誰か議論するためのネタをくれや
212マロン名無しさん:2013/05/30(木) 01:36:11.04 ID:???
是流 酎は結局どうなったんだ
213マロン名無しさん:2013/05/30(木) 01:38:30.02 ID:???
俺は、是流派
214マロン名無しさん:2013/05/30(木) 09:15:12.01 ID:???
死々若丸も加えよう
215マロン名無しさん:2013/05/30(木) 10:23:38.98 ID:???
↑深夜に急に短時間にレスが集中しピタッと止まる
これを自演と言う
216マロン名無しさん:2013/05/30(木) 11:05:12.36 ID:???
分かったから消えろ(`・ω・´)
217マロン名無しさん:2013/05/30(木) 12:38:44.17 ID:???
210:マロン名無しさん :sage:2013/05/30(木) 01:32:37.40 ID:???
タルガネがいつも議論ぶち壊すから過疎った
211:マロン名無しさん :sage:2013/05/30(木) 01:34:03.90 ID:???
じゃあおい誰か議論するためのネタをくれや
212:マロン名無しさん :sage:2013/05/30(木) 01:36:11.04 ID:???
是流 酎は結局どうなったんだ
213:マロン名無しさん :sage:2013/05/30(木) 01:38:30.02 ID:???
俺は、是流派

どう見ても自演
強引に是流の話にもっていこうとしてるし
218マロン名無しさん:2013/05/30(木) 13:09:17.60 ID:???
じゃあ 戸愚呂と桑原で
219マロン名無しさん:2013/05/30(木) 14:16:41.88 ID:???
>>200-214 >>216>>218
自演は楽しいか?
自演するならもう少し工夫しろ
220マロン名無しさん:2013/05/30(木) 14:19:37.36 ID:???
あっ>>210-214だった・・
まっどうでもいいけど
221マロン名無しさん:2013/05/30(木) 14:31:29.07 ID:???
そりゃ桑原でしょう
蔵馬、飛影と3人で仙水と戦ってた時の描写見るに少なくとも売りであるタフさに関しては二人に劣ってなかった
A級の力を取り戻した蔵馬、飛影にB級の攻撃力であそこまでダメージ与えられるはずないから、
手加減してたと考えても少なくとも仙水はA級以上の力で攻撃を加えていた
その攻撃受けてて死ななかった桑原がB級である戸愚呂の攻撃で死ぬわけがない

まぁ結界を切る前なら桑原の次元刀が必要だったから殺さないように配慮したという事も考えられるが、
あの戦いは結界切った後だし、桑原は仙水からしたらもはや用済み
仙水が桑原だけ特別扱いする理由も特に無いからな

戸愚呂はキャラ立った敵だったし贔屓したくなる人も居るみたいだが、
結局ドラゴンボールにおけるフリーザと同じなんだよね
敵役としていくら偉大であろうが作品がインフレ化しちゃえば後半のキャラに強さが劣るのは仕方ない
222マロン名無しさん:2013/05/30(木) 14:48:53.45 ID:???
全く同意
223マロン名無しさん:2013/05/30(木) 14:52:19.83 ID:???
桑原がB級上位〜A級下位 と考えれば桑原の勝ち
224マロン名無しさん:2013/05/30(木) 15:05:59.57 ID:???
是流と酎は同格
225マロン名無しさん:2013/05/30(木) 17:34:56.70 ID:???
久しぶりに来たけど何なのこの流れw
マジで自演してる様にしか見えないw
226マロン名無しさん:2013/05/30(木) 17:41:07.46 ID:???
ここまで自演。これからも自演。
227マロン名無しさん:2013/05/30(木) 17:43:05.44 ID:vy33FtVu
実はあの時の戸愚呂より遥かに強いやつがその場に数人いたんだよな
かなり珍しいケースじゃないか

プーちゃん>コエンマ>妖狐(元A級)>戸愚呂
228マロン名無しさん:2013/05/31(金) 16:28:58.06 ID:???
幽助が死んでも魔族に覚醒
229マロン名無しさん:2013/06/01(土) 14:51:22.26 ID:???
戸愚呂詰みすぎ
230マロン名無しさん:2013/06/01(土) 17:57:19.07 ID:vv8KfMRb
スレ終わりでもいいけどさ、結論を出そうぜ
議論の末たどり着いた最終的なランキングよろしく
231マロン名無しさん:2013/06/01(土) 23:15:11.46 ID:???
はい?
232マロン名無しさん:2013/06/02(日) 00:56:43.94 ID:???
>>231
しね
233マロン名無しさん:2013/06/02(日) 00:59:34.78 ID:PyX15z7N
え へ
234マロン名無しさん:2013/06/02(日) 02:50:26.56 ID:???
ゴミスレ
235マロン名無しさん:2013/06/02(日) 04:15:20.02 ID:???
もはや依然の各期が待ったく亡くなっ棚
236マロン名無しさん:2013/06/02(日) 05:57:29.73 ID:???
>>232
しね
237マロン名無しさん:2013/06/02(日) 06:28:21.44 ID:PyX15z7N
お前らありがとな、幽遊白書の話が出来て楽しかったぜ
タルガネ、お前もありがとう
238マロン名無しさん:2013/06/02(日) 06:47:46.02 ID:lf9KBL1y
.
239マロン名無しさん:2013/06/02(日) 09:01:44.20 ID:???
酎≒是流 桑原>戸愚呂
240マロン名無しさん:2013/06/02(日) 10:03:49.51 ID:zxH2DQ6v
>>236
しね
241マロン名無しさん:2013/06/02(日) 10:08:18.23 ID:???
関係なくて悪いけど、飛影の体中に目がでて緑になるやつは、邪眼手術で弱ってしまったから、
弱いときだけ使える万が一の技なんじゃない?
242マロン名無しさん:2013/06/02(日) 10:10:22.27 ID:???
>>240
死ね
243マロン名無しさん:2013/06/02(日) 10:38:01.03 ID:???
君たち もう止めたまえ
244マロン名無しさん:2013/06/02(日) 10:45:49.07 ID:aqjc8WgW
スレ終わりでもいいけどさ、結論を出そうぜ
議論の末たどり着いた最終的なランキングよろしく
245マロン名無しさん:2013/06/02(日) 12:07:50.63 ID:???
もう休みたまえ
246マロン名無しさん:2013/06/02(日) 13:00:45.44 ID:3avbPJP1
>スレ終わりでもいいけどさ、結論を出そうぜ

結論がすぐに出れば苦労はしねぇ
247マロン名無しさん:2013/06/02(日) 13:29:48.00 ID:???
SSS 温子さん
SS 雷禅
その他
248マロン名無しさん:2013/06/02(日) 13:32:29.81 ID:???
こういう母親に育てられたら、強くもなるよ、幽助(雷禅と食脱医師さんの血統は、絶対に温子さん経由だと思うな)。
249マロン名無しさん:2013/06/02(日) 13:59:27.72 ID:???
>>242
しねクズ
250マロン名無しさん:2013/06/02(日) 14:11:18.23 ID:???
>>249
死ね
251Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/02(日) 14:28:27.67 ID:fxmcKSC0
喧嘩はやめなよ o(^-^)o
252マロン名無しさん:2013/06/02(日) 15:32:26.82 ID:dpxqsoLj
>>230
悪いが、スレのために消えてくれ。
253マロン名無しさん:2013/06/02(日) 16:26:52.75 ID:???
>>251
何者だ
254Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/02(日) 16:37:33.70 ID:fxmcKSC0
ごめんなさい 自己紹介
ロマーリオVSリヴァウドVSロナウドVSロナウジーニョ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1321556122/l50
【生ぬるいのは】桧山やめろ2【お前じゃ!!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1367737166/l50
【待ってろよ】non-noモデル本田翼 Part7【王子様】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/model/1366526173/l50
冨樫義博の幽遊白書 その108
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1368878284/l50
猶本光 Part.15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1368015770/l50
ペレ、ベッケンバウアー、ベンゲルvs自演アンチ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1328049040/l50
255マロン名無しさん:2013/06/02(日) 16:45:45.35 ID:???
C級上位 死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、是流、飛影(黒龍なし)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎

C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、阿架連邪、凍矢

ってなってるけど、黒桃太郎高くないか?
256Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/02(日) 16:49:02.91 ID:???
ここまで俺の自演
257マロン名無しさん:2013/06/02(日) 18:21:47.89 ID:???
仙水戦の桑原はA級
258マロン名無しさん:2013/06/02(日) 19:14:01.43 ID:???
そうやって呼びかけたって、タルガネさんはもう帰ってこないよ…
259マロン名無しさん:2013/06/02(日) 20:12:35.46 ID:???
>>250
くっせぇwww
しねや
260マロン名無しさん:2013/06/02(日) 20:15:42.47 ID:???
>>259
死ね
261マロン名無しさん:2013/06/02(日) 20:17:15.84 ID:???
>>232
死ね
262マロン名無しさん:2013/06/02(日) 20:39:58.24 ID:DNAQVc3G
>>232
先に言い出したお前は確かに臭い
263マロン名無しさん:2013/06/02(日) 20:42:11.60 ID:???
何度でも何度でも桑原A級と叫ぶから
264マロン名無しさん:2013/06/02(日) 21:35:15.36 ID:???
今キッズでお前らのDAISUKIな是流戦やってんでー
265マロン名無しさん:2013/06/02(日) 21:37:37.66 ID:???
A級の飛影や妖狐と同じようにボコにされてるんだから桑原がA級なのは当然だろ
仙水の攻撃がB級レベルなら飛影と妖狐にダメージ通らないし
A級がボコボコになるダメージ受けて死なないんだから桑原も同じくA級って考えるのが自然じゃないか?
桑原をB級だと言う人は仙水が桑原にだけ手加減をする理由を書いて欲しいね
266マロン名無しさん:2013/06/02(日) 21:53:04.51 ID:???
>>255
そもそも実力だけなら黒桃なんて鈴駒並だし
雉黒桃太郎のがスタイリッシュで強いよ
267マロン名無しさん:2013/06/02(日) 21:54:25.50 ID:???
正直もはやどうでもいい
268マロン名無しさん:2013/06/02(日) 22:03:43.23 ID:???
どうでもいいならいちいちレスすんなゴミ
269マロン名無しさん:2013/06/02(日) 22:18:16.25 ID:???
>>268
しね生ゴミ
270マロン名無しさん:2013/06/02(日) 22:32:24.80 ID:???
>>261-262
しね
271マロン名無しさん:2013/06/02(日) 22:38:34.69 ID:???
キチガイの巣かよw
272マロン名無しさん:2013/06/02(日) 23:25:53.61 ID:vuzietWw
先に言い出した臭い人、消えて下さい
273マロン名無しさん:2013/06/02(日) 23:27:10.77 ID:???
こんな糞スレにマジになっちゃってどーすんの(´・ω・`)
274マロン名無しさん:2013/06/02(日) 23:36:25.95 ID:???
300から変えていこう
275マロン名無しさん:2013/06/03(月) 00:03:48.50 ID:???
300で閉鎖しようって?
うむ
276マロン名無しさん:2013/06/03(月) 00:07:23.81 ID:???
>>268
何でそんなに必死なのか謎w
ならいつも通りお前の自演で盛り上げれば?w
277マロン名無しさん:2013/06/03(月) 11:13:06.42 ID:fDZCSJEv
>>221
>蔵馬、飛影と3人で仙水と戦ってた時の描写見るに少なくとも売りであるタフさに関しては二人に劣ってなかった
桑原の売りが「タフネスと根性」なのは仙水戦でなくても周知の通り。
だが、仙水戦で「黒龍喰い飛影の『攻防力』に匹敵する(A級並の霊気)」とはわからない。
第一、戦闘描写がなく比較しようがない。
3人が仙水の前に倒れているのは「同じA級妖気・霊気」の証明でない。

>仙水が桑原だけ特別扱いする理由も特に無いからな
B級幽助は力を抑えた状態での打撃でぶっ飛んで悶絶。
A級妖怪と同じように扱う(力を開放して)攻撃する理由こそ考えられない。
蔵馬と同時に飛び込んだシーンでも、桑原をスルーして蔵馬を迎撃している仙水。

>戸愚呂はキャラ立った敵だったし贔屓したくなる人も居るみたいだが、
キャラなんぞ関係ない。
怒りと生命エネルギー燃焼で、ようやく幽助が戸愚呂を倒せた。
戸愚呂は間違いなく人間界で最強クラスの存在。
仙水でも聖光気を使用しない(ミノル)なら、生命E霊丸さえ受け止める戸愚呂に大ダメージは無理。

さて、アンテ幽助の動きさえ見えてない桑原が戸愚呂や幽助を遥かに超えたのか?
278マロン名無しさん:2013/06/03(月) 11:23:43.82 ID:fDZCSJEv
>>265
>桑原をB級だと言う人は仙水が桑原にだけ手加減をする理由を書いて欲しいね
むしろ、人間相手に人間界の災害とされるA級妖怪と同じレベルで相手する理由が聞きたい。

そもそも、桑原A級は「脇役B級妖怪が『すごい力』と評価してる=A級並?」が発端だろう。
しかし、境界トンネル通過前は仙水に「A級並」と評価されているのは飛影・蔵馬のみ。
トンネル通過中にA級にまでレベルアップしたのだろうか?

仙水は洞窟内で幽助を死なせることなく聖光気の力でボコボコにしている。
「魔界でのバトルでは、あのときみたいに力は抑制できない」とする方が固定観念ではないか?
3人と戦った仙水もフルパワー全開でなく、A級(飛影蔵馬)相手には手加減していた。
桑原にも「相応の手加減」と考えるのが妥当。
少なくとも、飛影蔵馬と同等の戦闘描写もされてないワケだし。
279マロン名無しさん:2013/06/03(月) 14:10:26.56 ID:???
>>272
しねよ童貞
280マロン名無しさん:2013/06/03(月) 14:31:22.04 ID:???
>>277-278
だから桑原にだけ特別に手加減をしてる理由を書けって
自分の都合の良い所だけ描写が無いっていうのは矛盾してる

仙水のRPGに例えた発言や 「苦しめて済まなかった」、「なまじ強いと楽には死ねない」などの発言見るに
ちょっとは楽しみたいけど死んだらそれはそれで良いやってもんだろう
別に桑原がさっさと死んだ所であと二匹居るんだから仙水からしたら何も困らない
むしろ一人だけ明らかに格下なら楽しみの邪魔だし、さっさと排除するでしょ
281マロン名無しさん:2013/06/03(月) 23:22:11.65 ID:???
桑原はA級
282マロン名無しさん:2013/06/03(月) 23:53:02.58 ID:18t7b77x
>>271
しねよキチガイ
283マロン名無しさん:2013/06/04(火) 07:05:54.40 ID:???
うわ
また気持ち悪い奴に安価付けられてんじゃん
284マロン名無しさん:2013/06/04(火) 08:22:36.58 ID:???
>>230
終わりでいいと思ってるなりゃ、こなけりゃいい。いなくなっても誰も困らないから(´・ω・`)
285マロン名無しさん:2013/06/04(火) 09:09:32.64 ID:3isnUOAg
>>280
・仙水は飛影蔵馬のみを「A級並」と感心している(桑原はその妖力に驚いてる側)
・戦闘描写でも飛影蔵馬のみを相手にしている(同時に飛び込んだ桑原はスルー)
描写にこうあって、何故「仙水はA級の飛影蔵馬と桑原を同格に扱っている」と見たのか?
「なまじハンパに強い〜楽に死ねない」も迎撃した飛影蔵馬に対する評価だな。

>ちょっとは楽しみたいけど死んだらそれはそれで良いやってもんだろう
>別に桑原がさっさと死んだ所であと二匹居るんだから仙水からしたら何も困らない
なんで仙水が「桑原は先に殺していいや」と考えるのか?
仙水はそれぞれに「下手したら死ぬかも」レベルで攻撃している。
飛影蔵馬は百戦錬磨の経験で致命傷を避け(「なまじハンパに強い」評価)、桑原はタフネスで生き延びた。
だが、それは「3人同じ威力の攻撃を喰らった証明」でもなんでもないだろう。

後の魔族幽助との戦闘をみれば、当時の仙水がフルパワー全開でないのはわかる。
手加減してA級である飛影蔵馬を相手していた。桑原へもそうだろう。
「それぞれのレベルに応じて『下手したら死ぬかも』な攻撃」をしていた。
黒龍喰いA級飛影と桑原で同じ攻防力(=桑原だけに手加減なし)って解釈が矛盾する。
286マロン名無しさん:2013/06/04(火) 11:48:09.17 ID:???
飛影、蔵馬と桑原にそれぞれ加減する力を分けたと?
287マロン名無しさん:2013/06/04(火) 14:18:04.74 ID:???
>>283
ぷんくさ
288マロン名無しさん:2013/06/04(火) 14:39:00.23 ID:???
自演乙。
289マロン名無しさん:2013/06/04(火) 17:06:09.45 ID:WodGHPMk
やっぱりタルガネが来ると活気づくな
290マロン名無しさん:2013/06/04(火) 17:39:56.13 ID:???
お前の自演だろがボケ
291マロン名無しさん:2013/06/04(火) 17:58:37.65 ID:???
>>285
いや幽白では相手が自分と同等かそれ以下の妖気でも驚くケースあるし
桑原が飛影蔵馬の妖気にビビったのは突然二人がレベルアップしたから
まぁ仮に仙水戦時の桑原がB級上位だとしても、
幽助が帰ってきてさらにレベルアップしたんだから最終桑原はA級下位以上だろう

あと前に最終桑原はA級妖怪にビビってるからB級みたいに書いたのもお前だろ?
ハッキリ言ってそこからして読解力皆無だよ
桑原がもしA級妖怪に歯が立たないレベルなら素直に幽助に任せるはず
自分で対処出来る可能性もある故の警戒だろうが
力が同等か、それ以上の相手とやり合う可能性があるんだから警戒するのは普通
ちょっと考えれば確実に負ける相手に「緊張する」なんてセリフ書くはずないと分かるもんだが
例えば最終幽助は蔵馬より強いと思うがもし蔵馬とやる事になるとしたら余裕の態度で戦いに臨むとは思い難い
DBと違って数値が上ならとりあえず安心って漫画じゃねーからな
292マロン名無しさん:2013/06/04(火) 18:40:54.33 ID:???
またこの流れになってる。。まあ過疎るよりはいいか
293マロン名無しさん:2013/06/04(火) 18:52:38.26 ID:???
238 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2013/06/04(火) 17:59:53.46 ID:EqsVpwMA
お願いします。

【スレッドのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1368362832/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
かまってちゃんは、ハンタースレにでもいって、相手してもらえバカ者(^.^)

それが嫌なら、大人しくROMっていろ!!OK?
294マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:02:55.49 ID:rkbBJxtE
295マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:27:25.89 ID:???
>>290
お前しつこいよ。いい加減スレチ。場違いなクズは消えるのが相場
>>300から普段通りにということで

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1370079195/250代行)
296マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:28:56.83 ID:???
多分分かっているとは思うけど、これらの代行依頼はIDが出るようにメール欄が空欄という不自然な形で代行依頼されています

http://hissi.org/read.php/operatex/20130604/RXFzVnB3TUE.html
297マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:33:34.19 ID:???
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助
S級上中 酎、飛影、修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 妖狐蔵馬(融合前)、飛影(手術前)、舜潤、
A級中位 桑原、旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
298マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:34:44.40 ID:???
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、樹

C級上位 幻海(継承後)、戸愚呂45%、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、是流、飛影(黒龍なし)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
299マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:34:59.93 ID:???
バカ者(^.^)

大人しくROMっていろ!!OK? はい?

(http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1369969491/160代行)
300マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:36:31.31 ID:???
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
301マロン名無しさん:2013/06/04(火) 20:34:06.75 ID:???
>>295
自演を続けるお前が一番いらない
302マロン名無しさん:2013/06/04(火) 21:24:22.34 ID:YirX8zw8
バカ者(^.^)

大人しくROMっていろ!!OK? はい?
303マロン名無しさん:2013/06/04(火) 21:25:18.29 ID:YirX8zw8
(^ν^)ばかもの(^O^)
304マロン名無しさん:2013/06/04(火) 22:58:45.46 ID:???
幻海って曲がりなりにも女性なのに
暗黒武術会のホテルは4人の男性と同じ部屋だったの?
気苦労多そうだな
305マロン名無しさん:2013/06/04(火) 23:52:27.40 ID:???
女は生理がアガったら女性ではなくなるんだよ
306マロン名無しさん:2013/06/05(水) 01:54:44.50 ID:m/1SuAmu
是流をさりげなく上げててわろた
307マロン名無しさん:2013/06/06(木) 13:19:48.78 ID:VLVANKfL
>>291
>いや幽白では相手が自分と同等かそれ以下の妖気でも驚くケースあるし
>桑原が飛影蔵馬の妖気にビビったのは突然二人がレベルアップしたから
俺が話しているのは「仙水がA級並と認めたのは飛影蔵馬(桑原はA級でない)」だけど?

>まぁ仮に仙水戦時の桑原がB級上位だとしても、
>幽助が帰ってきてさらにレベルアップしたんだから最終桑原はA級下位以上だろう
俺はB級上位といってないし、作中の説明でもそう描いてないよね?
作中でB級上位と説明されているのは戸愚呂のみ。それを倒した幽助も同等と考えられる。
で、桑原はアンテ幽助の動きも見えてないレベルだったんだが?
「仲間の死」で一気に戸愚呂にまで肩を並べたのか?

>あと前に最終桑原はA級妖怪にビビってるからB級みたいに書いたのもお前だろ?
>ハッキリ言ってそこからして読解力皆無だよ
>桑原がもしA級妖怪に歯が立たないレベルなら素直に幽助に任せるはず
それは「桑原が幽助に丸投げするはず」ってこと(笑)?
お前も「同等かそれ以上の相手〜」と言ってるが、それは俺と同じではないか。
そこにB級って可能性をないとするつもりかい?
A級妖怪が「ひょっとしたらこの近辺にいるかも?」程度で、緊張でなくどんな表情をするというのか。
幽助に丸投げして逃走?それこそあり得ないな。

>>286
まずそれぞれ個別にどんな攻撃力かわからない。
少なくとも仙水は「A級並な飛影蔵馬、A級未満な桑原」と見てる描写がある。
仙水がA級妖怪2人にした攻撃をA級未満な桑原に与えていたとする。
それだと「3人平等」でなく「桑原のみ割増」な攻撃ってことになるだろう。
308マロン名無しさん:2013/06/06(木) 13:30:17.69 ID:VLVANKfL
>>297
まだ幽助やミノル、桑原がA級とみている人がいるんだね。
幽助に関しては、B級飛影と互角に戦っている描写があるってのに。
「甘かったな。ただの身の程知らずと思ってたが…本気で皆殺しにするほどの力を持ってやがった」
これもB級飛影の台詞だが、これから「ミノルでは飛影らを皆殺しにするなんて身の程知らず」とわかる。
人間トップクラスの2人がそろってB級ってのが作品中の描写。

ここで「人間トップがB級」な状況証拠を無視して、まだ「桑原だけはA級クラス」を信じるか。
309マロン名無しさん:2013/06/06(木) 14:07:34.13 ID:???
ミスターアスペ参上
310マロン名無しさん:2013/06/06(木) 17:58:40.49 ID:???
いつまでやってんだキチガイ
311マロン名無しさん:2013/06/06(木) 20:54:30.36 ID:???
>>306
是流も鈴駒もドアから入ったのに
寝てた幽助はともかく、4人とも気が付かなかったよね
よく勝てたな
312マロン名無しさん:2013/06/07(金) 21:40:39.27 ID:MhPvfOxo
キャバ嬢と同伴出勤前に食事してたときに、バツイチ子持ちだと言われたんだけど、
なんで話したのかね?
313マロン名無しさん:2013/06/08(土) 01:39:11.03 ID:???
ここに人間はいなかった 一人もな
314マロン名無しさん:2013/06/08(土) 03:06:53.67 ID:???
(右ストレートでぶっとばすまっすぐでぶっとばす右ストレートでぶっとばすまっすぐでぶっとばす)
315マロン名無しさん:2013/06/08(土) 05:52:42.55 ID:Bjq7q7Wm
>>314
そのシーン幽助らしさが出ていて好きだな
知略でなんとかした蔵馬に対して幽助なりの方法で能力者を撃破した
316マロン名無しさん:2013/06/08(土) 07:05:49.07 ID:???
朱雀グループとか陣グループって元は魔界にいたんだろ?あんな雑魚レベルが魔界でよく生きられたな

霊界は特防隊つかえば朱雀なんか瞬殺出来ただろうに
317マロン名無しさん:2013/06/08(土) 07:40:45.69 ID:???
一人で充分なレベル
318マロン名無しさん:2013/06/08(土) 09:30:43.42 ID:???
剛鬼も乱童も朱雀も戸愚呂も霊界が霊界探偵のレベル上げのために用意したコマなんだろう
幽助のレベルに合わせた敵ばかり用意してるしな
戸愚呂だって時期により力を調整して戦ってるし
319マロン名無しさん:2013/06/08(土) 10:47:42.51 ID:btDhWNrf
キャバ嬢と同伴出勤前に食事してたときに、バツイチ子持ちだと言われたんだけど、
なんで話したのかね?
320マロン名無しさん:2013/06/08(土) 11:58:11.79 ID:???
戸愚呂と戦った時はコエンマがいたし、全滅することはなかった
321マロン名無しさん:2013/06/08(土) 12:05:59.89 ID:???
魔界最強の忍び集団がC級の集まりだからな
そんなんじゃ扱い悪くても文句言えないだろ
322マロン名無しさん:2013/06/08(土) 12:16:23.47 ID:btDhWNrf
キャバ嬢と同伴出勤前に食事してたときに、バツイチ子持ちだと言われたんだけど、
なんで話したのかね?
323マロン名無しさん:2013/06/08(土) 14:29:26.13 ID:Bjq7q7Wm
>>322
幽助は妖怪であることを明かす
蔵馬は妖怪であることを隠し続ける
つまりその子は頭は悪いが良い子だってことさ
324マロン名無しさん:2013/06/08(土) 20:39:55.19 ID:???
325マロン名無しさん:2013/06/09(日) 02:54:16.11 ID:2ADTwCB9
寂しい…
326マロン名無しさん:2013/06/09(日) 02:59:56.35 ID:???
夜中だからな
327マロン名無しさん:2013/06/09(日) 03:24:22.92 ID:nlr3xZXH
もしかして武術大会のNo.1ってマジで朱雀なの?説あり
しっかり根拠があって納得できるよ



暗黒武術大会ーの伏線予想スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1370609278/
328マロン名無しさん:2013/06/09(日) 04:19:55.83 ID:???
>>327
おおお、超絶納得st!!

こんな考え方があったなんて…
329マロン名無しさん:2013/06/09(日) 07:06:43.08 ID:???
暗黒雷迅拳!
330マロン名無しさん:2013/06/09(日) 07:34:36.52 ID:???
暗黒走雷激!
331マロン名無しさん:2013/06/09(日) 19:53:44.37 ID:???
糞餓鬼が〜っ!!
332マロン名無しさん:2013/06/09(日) 19:57:54.57 ID:???
【気硬銃】
333マロン名無しさん:2013/06/09(日) 20:11:03.46 ID:???
アタリだ
334マロン名無しさん:2013/06/09(日) 21:43:40.86 ID:???
此処の戦闘力の1020倍とか今言ってたぞ

やっぱり単体だとイチガキのトリオが雑魚
335マロン名無しさん:2013/06/09(日) 21:44:33.91 ID:???
此処の戦闘力の1020倍とか今言ってたぞ

やっぱり単体だとイチガキのトリオは雑魚
336マロン名無しさん:2013/06/09(日) 23:38:10.53 ID:nlr3xZXH
このうんこすれまだあったん
337マロン名無しさん:2013/06/10(月) 17:20:18.20 ID:???
いまやキチの巣窟
338マロン名無しさん:2013/06/10(月) 18:04:29.00 ID:???
まさにドクターキチガイ
339マロン名無しさん:2013/06/10(月) 20:21:47.36 ID:???
>>334-336
ぷん臭
340マロン名無しさん:2013/06/10(月) 20:23:43.25 ID:???
ドクターキチガイチーム!
341マロン名無しさん:2013/06/10(月) 20:32:00.49 ID:???
先鋒:タルガネ
342マロン名無しさん:2013/06/10(月) 21:04:01.80 ID:???
中堅:樹
343マロン名無しさん:2013/06/10(月) 21:09:22.93 ID:???
次鋒:是流
344マロン名無しさん:2013/06/11(火) 03:48:41.96 ID:???
副将:乱童厨
345マロン名無しさん:2013/06/11(火) 11:51:07.19 ID:???
大将;特防隊
346マロン名無しさん:2013/06/11(火) 13:07:23.35 ID:???
渋いな
347マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:24:28.24 ID:MIKdIybK
ゆうはくつよさぎろんすれこれでさいごだからゆいいぎにつかえやてめえら
348マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:35:55.52 ID:???
>>347
何なんだテメーはよ
イキナリ現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
349マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:41:14.08 ID:???
タルガネ君、もう休みたまえ
350マロン名無しさん:2013/06/11(火) 23:21:57.90 ID:MIKdIybK
なんならこのすれうめてもいいんだぜ?
こんなくそぎろんおれがまとめてしめくくってやろうか?
らんどうとすざくは一二面のボスだから暗黒武術大会出場選手以下なのは
わかるよな?
レベルがちがうんだよ
三面はつえぇぞくそが
351マロン名無しさん:2013/06/11(火) 23:27:10.05 ID:???
>なんならこのすれうめてもいいんだぜ?

結構です(^^)
352マロン名無しさん:2013/06/11(火) 23:53:20.30 ID:???
>>350
乱童と朱雀に300回くらい殺されとけ
353マロン名無しさん:2013/06/11(火) 23:59:01.19 ID:MIKdIybK
>>352
しねや童貞
354マロン名無しさん:2013/06/12(水) 00:00:47.80 ID:???
>>352
>>350とは別人だけど、君しんだほうがいいよ
355マロン名無しさん:2013/06/12(水) 00:08:06.32 ID:???
>>353-354
自演してんじゃねーぞスミクズ
356マロン名無しさん:2013/06/12(水) 01:07:02.64 ID:???
>>352>>355
こいつマジキチ
俺は>>354じゃないからな
357マロン名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:47.37 ID:Wj1kpeq+
>>651のような悪目立ちする構ってちゃんは叩かれて当たり前。知ってる人も知らない人もドン引き状態だったからな
まぁああいうのはブスがやっても誰にも相手にされないだろwこれ正解w鼻の下のばして介抱(笑)
とりあえず痛い集団だと言うことはよく分かった。周りの人たちも相当だね。
自分たちのこと「病気」とか呼称してるようだけど。自分ってか自分たちが中心にいないと気が済まないのかな?


@hoshida そして…えっと多分20時には終わってたのかな?そこから23時半暗いまで会場から離れられない病人たちwww帰りたくない…という思いが一致したのでカラオケに移動して座談会。ほとんど歌ってないよ[大阪2福岡札幌横浜愛知2東京123]
@hoshida 本当に帰りたくなくて、終電とか関係なくひとりでネカフェ泊でもしようかと考えてた。帰りたくないし眠りたくもない、ずっと余韻に浸ってたかったからカラオケ組に合流とかもなんか違ってて、あの場のみんなが同じような気持ちなんだった時はすごく嬉しかった
@hoshida だから、終演後、いつももう部長が帰ってこないステージを見たくなくてタオルに顔埋めたり俯いてるんだけど、昨日は泣きながらステージを見つめてた。介護もとい介抱wwはしていただいたんだけど、気持ちはすごくすっきりしてた。爽やかというか晴れやかだった


★☆ 書き込めない人のレス代行します 191 ☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1370789196/
358マロン名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:16.76 ID:???
>>353
>>354
>>356
くだんね
359マロン名無しさん:2013/06/12(水) 02:21:57.31 ID:???
相手にするから居座るんだよ
スルースルー
360マロン名無しさん:2013/06/12(水) 02:36:42.58 ID:Wj1kpeq+
361Rio:2013/06/12(水) 02:37:49.65 ID:???
>>358>>359が全くスルーできてない件について
362マロン名無しさん:2013/06/12(水) 02:58:26.97 ID:???
>>361
何なんだテメーはよ
イキナリ現れて好き勝手言ってんじゃねーぞコラ
363マロン名無しさん:2013/06/12(水) 08:01:38.92 ID:???
>>362
荒らしを叩くフリをしてスレを荒らす……呆れるほど有効な戦術だぜ…
364マロン名無しさん:2013/06/12(水) 08:04:06.92 ID:???
それは>>353こと>>354>>356に言ってんだよな? オゥ
365マロン名無しさん:2013/06/12(水) 08:45:18.04 ID:???
>>363
(くっ…落ち着け…そんな安い挑発に乗るんじゃない…)
366マロン名無しさん:2013/06/12(水) 09:04:10.56 ID:???
桑原! そいつはタルカネの罠だ! (あ、クン付けるの忘れてた)
367マロン名無しさん:2013/06/12(水) 09:38:16.76 ID:???
けっこー冷静だな
368マロン名無しさん:2013/06/12(水) 12:24:42.01 ID:???
ローズウィップ!
369マロン名無しさん:2013/06/12(水) 19:40:25.24 ID:???
ろくブルスレの様になって来てるな
もう終わった
370マロン名無しさん:2013/06/12(水) 20:20:18.95 ID:OStDNtTc
いつも代行ありがとうございます。
【スレッドのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1370482617/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】
>>54
デジャヴかな。
前にもそっくりなレスをみたような気がする
371マロン名無しさん:2013/06/12(水) 21:27:01.23 ID:???
話にならん
372マロン名無しさん:2013/06/12(水) 22:46:49.42 ID:???
鎧の脱いだ武威>金髪鴉>戸愚呂兄>マスク付き鴉>鎧武威
373マロン名無しさん:2013/06/12(水) 23:18:33.54 ID:???
マスク鴉は一番下かな
374マロン名無しさん:2013/06/12(水) 23:24:56.21 ID:???
>>373
コォオオオオオオオ!
375マロン名無しさん:2013/06/12(水) 23:50:53.20 ID:???
俺の後ろに下がった方がいい…
376マロン名無しさん:2013/06/13(木) 00:11:42.29 ID:rWtD9dQB
むりやり議論すんな
しかもその議論糞やし


いつも代行ありがとうございます。
【スレッドのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1370482617/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】
>>54
デジャヴかな。
前にもそっくりなレスをみたような気がする
377マロン名無しさん:2013/06/13(木) 12:58:54.89 ID:???
あぼんだらけ
378マロン名無しさん:2013/06/13(木) 14:50:19.09 ID:???
IDでーへん板にあぼんもクソもあんのか?
379マロン名無しさん:2013/06/13(木) 16:25:52.61 ID:???
バカが。
380マロン名無しさん:2013/06/13(木) 16:43:28.21 ID:???
最近覚えた言葉なんだろ
使ってみたくなる年頃
381マロン名無しさん:2013/06/13(木) 16:58:44.57 ID:???
382マロン名無しさん:2013/06/13(木) 23:28:52.99 ID:???
八つ手てC級下位か…
383マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:14:41.97 ID:4XiFPl/W
>>382
むりやりくそくそ白書の話すんなや

牙狼の執事のゴンザが黒幕と思っているのだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1371218143/
384マロン名無しさん:2013/06/15(土) 01:18:43.79 ID:???
tru
385マロン名無しさん:2013/06/15(土) 01:19:56.24 ID:???
>>95
ほぼ同意だな。
実はモブのほうが強い場合もあるもんさ。
ただあの時点では
左京の「相手が弱すぎるんだよ」がひっかかるがな
386マロン名無しさん:2013/06/15(土) 01:51:37.40 ID:???
>>385
鈴木も雑魚すぎだがランクはC級中井ってのがな
387マロン名無しさん:2013/06/15(土) 01:59:51.98 ID:???
そもそも鈴木と怨爺を同格にしているバカがいるから紛らわしくなる。
作中では鈴木自身も「闘争心を高めていた=怨爺」と言っている
つまり
超サイヤ人状態=怨爺
解いた状態=鈴木という解釈が正解。
388マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:03:54.61 ID:4XiFPl/W
鈴木と呪怨はくらいはどんくらい?
389マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:13:47.90 ID:???
【画:ゆでたまご】 イノッチ ◆4人目【出典:武論尊】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371227413/
390マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:23:56.51 ID:???
【2スロ】2円スロット3【シマ臭い】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371229878/
391マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:32:50.74 ID:???
【原哲夫】2円スロット4【武論尊】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371229878/
392マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:52:28.10 ID:???
呪怨てなんだよ
393マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:59:31.76 ID:???
呪泥怨愚
394マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:01:03.95 ID:???
万全蔵馬に深手を負わせた浦島も曲者
395マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:06:35.31 ID:gqEPSIUQ
闘う女性キャラは婆さんだけか…華が無いな。
396マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:08:05.33 ID:???
みゆきが本物でも良いくらいだったな
397マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:11:05.91 ID:???
このスレ久々なのでは?
398 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/15(土) 03:15:42.76 ID:???
てす
399マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:21:01.11 ID:???
397
よくぞ見破った。前以上に鼻が利くようになったな
400マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:38:46.58 ID:???
まあ…何というか…怨爺を熱心に語る人(妖怪)は限られると思ったのが理由かな
401マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:49:18.09 ID:???
怨爺自体がモブキャラだし、あのセリフもスルーしがちな奴が多いからな。
今までアク禁くらっていたが、タルガネの屁理屈を見ているのは飽きなかった。
402マロン名無しさん:2013/06/15(土) 04:38:04.36 ID:???
S 戸愚呂 幽助
A 飛影 蔵馬 幻海 武威 鴉 兄者
B 桑原 陣 吏将 是流 酎 死々若丸 御爺 黄玉 阿架連邪
C 円 梁 魁 凍矢 鈴木 黒桃太郎 画魔 鈴駒 
D 裏浦島 爆拳 魔金太郎 呂屠 威摩陣 牙王
E 魔天王 奇冥王 一つ目牛 念蛇 極道山


名前欄???の人ってスレ検索掛けづらい仕様ってのは賢いとは思うが
>>399みたいなレスですぐにわかるしSFCスレにも居るよね
403マロン名無しさん:2013/06/15(土) 04:40:26.37 ID:???
S 戸愚呂 幽助
A 飛影 蔵馬 幻海 武威 鴉 兄者
B 桑原 陣 吏将 是流 酎 死々若丸 怨爺 黄玉 阿架連邪
C 円 梁 魁 凍矢 鈴木 黒桃太郎 画魔 鈴駒 
D 裏浦島 爆拳 魔金太郎 呂屠 威摩陣 牙王
E 魔天王 奇冥王 一つ目牛 念蛇 極道山
404マロン名無しさん:2013/06/15(土) 05:44:24.79 ID:???
>>402
魔天王や極道山まで細かくチェックしている君の方が賢いのは確かだ
405マロン名無しさん:2013/06/15(土) 08:40:35.21 ID:???
>>402
空気を読みたまえ。このスレには名前など存在しない。まだやるかね?
406マロン名無しさん:2013/06/15(土) 08:50:10.63 ID:4XiFPl/W
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1370482617/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】

★16の人形裁判と★17のExtreme Z4
LRのページから飛んでも落とせないんだけどどこかに置いてるとこある?
407マロン名無しさん:2013/06/16(日) 03:47:55.66 ID:???
これから担任のセンコーとエッチする気だーちくしょー
408マロン名無しさん:2013/06/16(日) 04:07:32.78 ID:???
ケッ!
409マロン名無しさん:2013/06/16(日) 04:09:01.78 ID:???
???は室田
410マロン名無しさん:2013/06/16(日) 04:18:15.71 ID:???
タルガネは桑原最大のライバル
411マロン名無しさん:2013/06/16(日) 04:33:56.87 ID:???
ダルガネは極度の人間嫌いである。
特に桑原A級を認めずBに追い込み、戸愚呂100%もミノルを超えさせないという
>>409
ご名答
412マロン名無しさん:2013/06/16(日) 06:03:54.94 ID:???
是流VS飛影はやっと終わったか
413マロン名無しさん:2013/06/16(日) 07:22:24.90 ID:???
居間陣
414マロン名無しさん:2013/06/16(日) 09:15:51.91 ID:???
威摩陣・・こいつの能力が気になるのは俺だけではないはず。
コイツに期待していた奴も多いだろう
415マロン名無しさん:2013/06/16(日) 09:20:20.18 ID:???
汚盧妖狐と結婚
416マロン名無しさん:2013/06/16(日) 09:29:40.79 ID:???
414
縮小の呪術
417マロン名無しさん:2013/06/16(日) 10:21:43.91 ID:???
黄玉 阿架連邪
毅然たる大将クラス
418マロン名無しさん:2013/06/16(日) 10:27:31.90 ID:???
パワータイプの黄玉
バランスタイプの阿架
419マロン名無しさん:2013/06/16(日) 11:34:30.02 ID:???
まあ、普通に強い
420マロン名無しさん:2013/06/16(日) 12:06:31.69 ID:???
鈴駒がカスな理由の一つが異魔神&牙王すらも強いから(笑)とか言っちゃった点
421マロン名無しさん:2013/06/16(日) 12:13:43.87 ID:vFMSUeeU
強さ議論で必ず主人公入れるバカおるよな。
主人公補正ッて知らンのか?
422マロン名無しさん:2013/06/16(日) 15:30:33.78 ID:eEpjJG+k
ズボンもパンツも下がっている状態なので
どうしたらいいのかわからず硬直状態でした。
上着を脱いで隣の席に置くお姉さん。あらわになる綺麗な肩と二の腕。
まぶしすぎるノースリーブ姿を見た僕はすっかり興奮してしまいました。


陰部が極限まで起こりたち、コートの上に
ぽっかりテントが出来上がっていました。
時がたつにつれ不安は別の感情に変わっていきました。
僕はその極限までおこりたったモノをそのお姉さんに見せたくなってしまった。
423マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:19:53.84 ID:???
黄玉の活躍ぶりを見ると六遊がザコに見えるな
424マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:28:32.71 ID:???
黄玉は普通に酎同等の戦闘力はあると思う
425マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:54:03.42 ID:???
確かに酎や是流が45%の戸愚呂に殺されても違和感がないな
黄玉は実際に桑原や戸愚呂達に評価されたのがミソか
426マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:03:25.16 ID:???
格下のドスコイでさえも蔵馬達から評価されているからな
427マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:06:16.38 ID:???
戸愚呂45%といえばシシワカを倒した幻海との戦いで使用していたな。
つまり戸愚呂の黄玉達の評価としては幻海クラスの相手という事を意味する
428マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:08:23.66 ID:???
戸愚呂と玄海ってやってんの?
429マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:24:07.87 ID:RS/+/8K1
>>428
パチスロ北斗の拳 転生の章 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371222330/
前スレ
パチスロ北斗の拳 転生の章 13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370693750/
パチスロ北斗の拳 転生の章 14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370765176/
パチスロ北斗の拳 転生の章 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370836230/
パチスロ北斗の拳 転生の章 16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370929600/
パチスロ北斗の拳 転生の章 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371025556/
パチスロ北斗の拳 転生の章 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371120142/
430マロン名無しさん:2013/06/17(月) 04:44:52.63 ID:???
,
431マロン名無しさん:2013/06/17(月) 05:04:31.63 ID:???
ダルガネが来ないときは平和ですなー
432マロン名無しさん:2013/06/17(月) 05:11:44.85 ID:???
タルガネは規制でもされてんのか
433マロン名無しさん:2013/06/17(月) 05:21:15.26 ID:???
ここ以外にも北斗スレなどであれだけ暴れているからな
434マロン名無しさん:2013/06/17(月) 06:05:31.54 ID:???
バリバリ働けて金持ちの女性じゃないと結婚したがらない男は多い。
専業主夫希望も多い。
どこかに主夫希望の女性の集まりでもないかなぁ・・。
435マロン名無しさん:2013/06/17(月) 09:58:50.25 ID:RS/+/8K1
パチスロ北斗の拳 転生の章 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371222330/
前スレ
パチスロ北斗の拳 転生の章 13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370693750/
パチスロ北斗の拳 転生の章 14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370765176/
パチスロ北斗の拳 転生の章 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370836230/
パチスロ北斗の拳 転生の章 16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1370929600/
パチスロ北斗の拳 転生の章 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371025556/
パチスロ北斗の拳 転生の章 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1371120142/
436マロン名無しさん:2013/06/17(月) 18:22:38.10 ID:???
北斗スレにもいるのか…
437マロン名無しさん:2013/06/17(月) 20:26:11.13 ID:???
奴は戸愚呂兄よりしぶといから復活するだろ
438マロン名無しさん:2013/06/18(火) 02:28:46.17 ID:???
働くのが苦手な男は主夫になればいいのさ。

現代はかなり女性優位の職場になってきているのだから今の男性は養われる側だろう。
少子化が進んでいるもの男性の雇用を奪った独身女性が、主夫希望の男性を養っていないからである。
鉄道会社とかみてみ。女性が多いだろ?
このことを政府はまとめてほしい 。
例えば、高年収の女性には独身税を導入するとかね。
439マロン名無しさん:2013/06/18(火) 02:35:08.22 ID:???
就職は知らんがバイトは色んな意味で女性有利だと思う
440マロン名無しさん:2013/06/18(火) 03:43:21.25 ID:GOwcGPE8
441マロン名無しさん:2013/06/18(火) 05:54:50.53 ID:GOwcGPE8
442マロン名無しさん:2013/06/18(火) 22:57:24.63 ID:???
ネイル融合前のピッコロがナッパと戦った時の悟空と同じぐらいの戦闘力と仮定すると戦闘力1万程度
融合後戦闘力100万以上のフリーザと互角に戦ってるから戦闘力はゆうに100倍以上になっている
神様と融合する前のピッコロで既に超サイヤ人並に強いと言われてるのに
そこから融合で戦闘力が100倍以上になってようやく17号と互角なら
スタミナ以外はベジータと互角の18号が17号の100分の1の強さということに・・・
443マロン名無しさん:2013/06/18(火) 23:06:41.79 ID:PZzh26UL
ネイル融合前ピッコロは10万以上だよ
融合して数倍の力を手に入れたと言っているからな、下手したら20万以上
444マロン名無しさん:2013/06/19(水) 01:31:56.89 ID:7sfnawzW
第1フリーザ53万
第2フリーザ100万超
第3フリーザは?
また、根拠は?
445マロン名無しさん:2013/06/19(水) 03:07:32.37 ID:???
>>443
いくらなんでも悟空より強いのはありえないだろ
446マロン名無しさん:2013/06/19(水) 03:08:21.48 ID:???
>>445
フリーザ戦悟空が300万

ピッコロは14万で、ネイルと融合して140万
447マロン名無しさん:2013/06/19(水) 03:11:51.65 ID:???
だからそれだとナメック星についた時の悟空より強いだろ
いくらなんでもそれはない
448マロン名無しさん:2013/06/19(水) 03:32:00.50 ID:???
掛け算ができない奴なんなん。
ネイルのセリフで「お前のパワーが数倍アップする」と言ってるだろ。
元のピッコロは30万くらいだろ
449マロン名無しさん:2013/06/19(水) 07:01:45.50 ID:???
だからそれだとナメック星についた時の悟空より強いだろ
いくらなんでもそれはない
450マロン名無しさん:2013/06/19(水) 07:20:11.93 ID:???
界王星でちょっと修行しただけで30万とか悟空の何十倍何百倍の効率なんだよって感じだしな
451マロン名無しさん:2013/06/19(水) 07:22:19.78 ID:???
>>450
14万ならナメック星到着悟空とそんなかわんない
452マロン名無しさん:2013/06/19(水) 07:24:59.83 ID:???
>>451
悟空の界王星の修行と比べての話だろ
文盲かよ
453マロン名無しさん:2013/06/19(水) 07:32:20.30 ID:???
>>452
天真飯や他にも修行仲間がいたからだろ
ベジータが一人で修行することに拘ってそんなレベルアップできなかったこと知らないのか

にわかかよ
454マロン名無しさん:2013/06/19(水) 10:09:16.87 ID:???
そもそもピッコロさんは産まれて3年で悟空と互角になる人だから
455マロン名無しさん:2013/06/19(水) 10:57:47.20 ID:???
(スレ間違えたか…?)
456444:2013/06/19(水) 11:24:45.01 ID:???
だれか>>444に答えてくれ
457マロン名無しさん:2013/06/19(水) 17:50:24.40 ID:???
150万くらいじゃねーか?
根拠は無い
458マロン名無しさん:2013/06/19(水) 18:53:15.91 ID:???
459マロン名無しさん:2013/06/19(水) 20:08:19.67 ID:???
矛盾もなにも数倍って言っちゃったんだからそうなんだろう
それはフリーザ53万やベジータ18000を疑うことと同じ行為だ
460マロン名無しさん:2013/06/19(水) 21:50:48.21 ID:???
ちょっと何言ってるのか分かんないですね
461マロン名無しさん:2013/06/19(水) 23:20:15.44 ID:???
>>449
いや、矛盾はない。

そういう事を言う奴は非常に多いのだが、初めて界王星に着いた時の悟空とピッコロを比べてほしい。
もともとレベルが違うだろ。
悟空・・・・・ラデイッツ以下のレベル(戦闘力416)
ピッコロ・・・ナッパに近いレベル(戦闘力約2500)
416→8000
2500→30万
更に、未来トランクスが言っていた「対戦しながらの方が伸びる」という解釈もできる。
ピッコロはヤムチャらと対戦していたのだろう。
462マロン名無しさん:2013/06/19(水) 23:48:54.32 ID:???
地球人組が神の下で一年修行しただけで、三年修行した悟空+同程度の実力のピッコロを
圧倒するラディッツより強くなる漫画であり得ないなんて事はない
463マロン名無しさん:2013/06/19(水) 23:59:52.64 ID:???
>>454
マジュニアは生後でピッコロ大魔王くらいの実力があったのだろう。
セルジュニアがいい例。
>>462
神の時も界王星と同じ理屈だな
「対戦しながらの方が実力が伸びる」BYトランクス
464マロン名無しさん:2013/06/20(木) 00:01:47.31 ID:???
修行期間の差も考えればやっぱり悟空の数十倍〜数百倍の効率というアホ設定になるな
まあアホの脳内設定なんだから当たり前だが
465マロン名無しさん:2013/06/20(木) 01:08:30.67 ID:XKHL0WuD
フリーザ1 53万
フリーザ2 100万以上
フリーザ3 150万位
フリーザ4の本気一億超


フリーザ3まではわかるが、4の一億超えはなくね?

400〜500万くらいじゃね?
466マロン名無しさん:2013/06/20(木) 04:35:16.64 ID:???
単独で修行をしている悟空がアホにみえてきたな
467マロン名無しさん:2013/06/20(木) 05:36:15.35 ID:???
いつの間にかドラゴンボール乱入か

S級最上 悟空 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
468マロン名無しさん:2013/06/20(木) 06:59:45.65 ID:???
婚活で避けられる女性
※結婚相談所より抜粋

@35歳以上(卵子大幅劣化・不妊症・ダウン症等)
Aブス
Bデブ
C離婚経験あり・中絶経験あり
D子連れ
E専業主婦希望(地雷、寄生虫とも言う)
F非正規社員(派遣含む)又は無職(家事手伝い含む)
G資格無し(自動車免許等)
H中卒・高校中退
I低所得なのに高級ブランド志向が強い(男性の年収を重視する女性)
J借金がある(奨学金含む。)
K深刻な病気持ち。
L職業が風俗・水商売関係
M前科持ち
N精神障害(メンヘラ)
Oギャンブルが趣味
P親が2世帯希望(介護要因)
Q実家が貧乏(経済援助等金をタカられる)
R料理を作らない・家事をしない
Sネット・ソシャゲ・SNS依存症(家事育児放棄の可能性)

※現代の男性はとにかく賢い。
これに当てはまる女は男性から見向きもされないだろうね。
高収入や金持ちな男性ほど高望みする生き物ですよ。
469マロン名無しさん:2013/06/20(木) 10:18:48.91 ID:XKHL0WuD
最強ザーボン+ドドリア、キューリよりリクームのが強い?
470マロン名無しさん:2013/06/20(木) 14:40:48.17 ID:???
強い
471マロン名無しさん:2013/06/20(木) 14:52:11.02 ID:???
当然じゃ
ジース一人でも十分
472マロン名無しさん:2013/06/20(木) 15:39:58.78 ID:XKHL0WuD
>>465にも回答を頼みます
473マロン名無しさん:2013/06/20(木) 18:31:15.94 ID:???
悟空の界王拳無しの素の実力がピッコロやベジータを大幅に下回ってるんでもなければ数字のインフレは仕方がない
474マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:38:16.11 ID:???
フリーザとコルドがきたとき、トランクスいなくても、
ベジータとピッコロ、御飯で一匹くらいは倒せたんじゃね?
475マロン名無しさん:2013/06/21(金) 07:15:16.30 ID:???
統合性失調症患者が居るな
電車の中で1人で誰かと喋ってるような奴居るだろ?
ああいう奴がネットやるとこうなるという良い例
476マロン名無しさん:2013/06/21(金) 09:31:46.18 ID:???
>>474
ベジータが諦めてるからたぶん無理なんだろう
477マロン名無しさん:2013/06/21(金) 09:38:34.72 ID:???
超サイヤ人になれてないですし
478マロン名無しさん:2013/06/21(金) 11:51:26.52 ID:???
グルドの戦闘力って18000?
479マロン名無しさん:2013/06/21(金) 12:13:17.46 ID:???
>>478
二万ないクリリンにすらナメられてたからそれよりは下
もしかしたら一万以下かもしれない
480マロン名無しさん:2013/06/21(金) 15:01:49.31 ID:???
ナッパ>グルド
481マロン名無しさん:2013/06/21(金) 19:48:15.34 ID:???
>>479
クリリンは2万はあるだろ。原作を良く見ろよ。
まず戦闘力23000のゴクウギニュー。
それと同等に戦えるクリリンも23000前後はある。(最長老にパワーアップ後)
しかし、そのクリリンはリクームに一蹴りで倒されている。
18000の地球来襲ベジータも同様に一蹴りで倒されることになる。
やっちまったな鳥山
482マロン名無しさん:2013/06/21(金) 19:56:12.05 ID:???
べつにいいじゃん
483マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:04:36.94 ID:???
>>481
> 18000の地球来襲ベジータも同様に一蹴りで倒されることになる。
> やっちまったな鳥山

どこに問題が?
484マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:06:20.03 ID:???
「お前らの勝ち負けなんぞどうでもいい」
485マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:09:09.50 ID:???
リクームの一蹴りは元気玉やかいおうけん4倍カメハメハ以上になるんだぞ
おかしいだろうが、たった一蹴りで
486マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:20:08.43 ID:???
戦闘力がすべての漫画だからな
普通に強いやつの通常打>>>>戦闘力の劣るやつの超必殺技でしょう

例のリクームだってベジータのエネルギー波散々食らってノーダメだったのが悟空のエルボー一発で沈んだじゃないか
487マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:25:01.13 ID:???
戸愚呂だって魔界いきゃあモブA級にミンチにされるわけだからな
印象で強さ決めようとするやつってほんと頭悪いと思う
488マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:25:01.78 ID:???
鳥山が考えてるというより、キャラが動いてそれを書いてるだけだろこの漫画
489マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:29:58.55 ID:???
キャラが勝手に動くとか漫画家冥利につきるじゃないか
490マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:31:36.45 ID:???
界王神ですらフリーザ程度なら一撃で倒せるような漫画でおかしいと言われましても
491マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:40:52.82 ID:???
DBも好きだけどブウ編はあんまり好きじゃない
492マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:42:10.71 ID:???
デブも好きなのにブウ編あんまりってどゆことや
493マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:42:53.96 ID:???
>>487
モブA級より、流石ちゃんにミンチにされる戸愚呂仙水の方が説得力がある
494マロン名無しさん:2013/06/21(金) 21:44:50.35 ID:???
戦闘力
フリーザ編最大一億
トランク編最小一億超
あの出てきた当時のトランクの戦闘力っていくらくらい?
495マロン名無しさん:2013/06/21(金) 23:37:06.03 ID:???
流石ちゃんにミンチにされる戸愚呂仙水。
これ蛍光ペンな
496マロン名無しさん:2013/06/21(金) 23:58:04.87 ID:???
小兎って試合展開についていってるし
戸愚呂の吸収に耐えてるし
観客に被害行く技もかわしてるし
並みの出場選手より妖力はありそう
497マロン名無しさん:2013/06/22(土) 00:00:24.90 ID:???
戸愚呂仙水より強い流石
爆拳呂屠より強い小兎ってとこだな
肉食女子はいいわ
498マロン名無しさん:2013/06/22(土) 00:17:01.31 ID:E4H2jE1L
フリーザって変身するたび受けたダメージ回復すりの?
499マロン名無しさん:2013/06/22(土) 00:41:38.26 ID:???
すりよ
500マロン名無しさん:2013/06/22(土) 04:29:59.06 ID:???
>>492
すぐ痩せたりチビになったりしたからだろ

>>494
2億〜3億ってとこ

>>496
ランクの通り

>>498
ダメージが回復してるかはしらんが傷は治るな
70/100ならかなりのダメージだが、270/300ならほとんどフルパワーだから実際にはわからん
501マロン名無しさん:2013/06/22(土) 08:27:54.99 ID:???
ドラゴンボールで面白いとこってサイヤ人〜フリーザまでだよな
502マロン名無しさん:2013/06/22(土) 08:46:12.53 ID:???
その辺りが一番面白い
503マロン名無しさん:2013/06/22(土) 16:09:23.92 ID:???
2回目の天下一までだな
504マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:03:54.09 ID:???
503
お前はキャラが古すぎる。
セル編までは普通にありだろ
505マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:18:08.14 ID:???
そんなもん人それぞれだろ
506マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:48:34.16 ID:???
天津飯好きだが新気功砲でピッコロ以上だどうだのって話は好きじゃないな
桃白白倒したときはマジでかっこよかった
507マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:14:59.89 ID:???
新気功砲でピッコロや16号以上ってのは真実だろ
天津飯アンチのアホが認めようとしないだけの話さ
508マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:24:25.56 ID:???
まあ天津飯が16号より強いのはあくまで攻撃力だけだから、総合的に見ればピッコロと同等かそれ以下だろうけどな
17号と戦った時もトランクスが近くに倒れてるせいか使わなかったし制約も大きい
ただ攻撃力だけなら 天津飯>16号>ピッコロ=17号>スーパーサイヤ人 なのは紛れもない事実
509マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:35:35.45 ID:???
ダーブラとセルはどっちが強い?
510マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:42:07.88 ID:???
>>507
肉弾戦では17号にヘッドロックされてダウンする程度だが、天津飯の売りは16号以上の新気功砲だからな。
それがわからない奴が意外と多い。
一番ヒドイのはクリリン>天津飯という知的障害者も稀にいる
511マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:14:51.68 ID:???
セル編やブウ編の天津飯の活躍は戦闘力を数字で表示することを廃止したのが効いてたな
新気功砲は性質上敵を吹き飛ばす効果は凄いけど、殺傷力で神コロ以上かと言うと疑問
実際当時の天津飯は神コロ、17号レベルには役にたてないと自認している
17号あたりにぶつけても同じように拘束は出来るけど、ダメージを与えられるかどうかは不明じゃないか?

否定的な意見を書いたけど、ブウ編では個人的には人造人間以上でも不思議じゃないと思ってる
512マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:25:01.27 ID:???
>>510を見て「知的障害者とか何を興奮してんだ、このアホは」と思ってたが
>性質上敵を吹き飛ばす効果は凄い
↑恥ずかしげもなくこういう脳内設定を持ち出すキチガイがいるんならしょうがないな
513マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:27:27.93 ID:???
>>508
攻撃力は神コロ>17号じゃね?
セルに放ったエネルギー弾に対して「やばい」て言って距離を取っている
スタミナで神コロ不利だけど、気を貯めるチャンスさえあれば勝機があるってのはベジータ対18号との違いだな
514マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:31:57.84 ID:???
そもそも敵(第二セル)を吹き飛ばす事もできない16号、カミコロなので、やはり新気功砲の方が上かと。
神コロVS17号戦に不参加だったのは、仮に17号に新気功砲を撃ってもかつてナッパに気功砲をぶつけた感じに終わるからだろうな。
戦闘不参加により殺傷力がない事が判明されている。
しかし、カミコロには17号を(ましてや第二セル)拘束できる技がないので天津飯の存在価値は大きい。
515マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:35:40.93 ID:???
>>509
は自爆後のセルね
516マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:38:11.53 ID:???
>戦闘不参加により殺傷力がない事が判明されている。
まだこんな事言ってるアホがいるのかw
17号と闘った時と一緒でピッコロが闘ってる所に撃ったら巻き込むから使わなかっただけだろ
517マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:39:27.49 ID:???
>>513
あれは神コロの奥の手だったのだろう。
17号ですら無事ではすまないのは有名な話。
気を貯めるチャンスさえあれば勝機するってのは、ラデイッツ戦から同じスタイルなのがピッコロだ。
ちなみにベジータには一撃必殺がないのが特徴なので、互角なはずの18号に負けた。
>>512
こういう天アンチが一番困る。
一体どこに目をつけてるのやら・・。
キミはまず原作を嫁
518マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:44:46.57 ID:???
>>513
明らかにそのピッコロの攻撃より16号の攻撃の方がダメージ大きいわけだが
そしてその16号の攻撃でも平然としてるセル第二形態を吹き飛ばしまくったのが新気功砲
519マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:45:33.61 ID:???
>>516
こりゃヒドイな・・。
ナッパ戦のように撃てば良いだけだろうが。
つまり新気功砲では人造人間3人を倒せないから戦闘に不参加だとわからんかね?
拘束に長けた新気功砲は芭蕉仙というウチワみたいものだろ。殺傷力は0に等しい。
>>515
こっちでやれ。セルがかなり盛り上がってる。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1371672359/l50
520マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:48:13.51 ID:???
>>519
ナッパに気功砲撃った時はナッパは空飛んでたろ
釣りなのかマジで頭おかしいのかどっちだよ
521マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:01:35.78 ID:???
>>520
今話してるのは神コロ対17号戦に参戦しなかった事についてだろ?
空を飛んでる時に打ってダメージを与えられるチャンスがあるなら役に立てないなんて自己評価はしないって事
これは個人的な意見で、そっちの天津飯の攻撃力がガチで16号以上って意見も有りだと思ってるからいちいち悪態をつくのはやめないか?
522マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:09:33.80 ID:???
神コロ対17号戦に不参加の理由が「新気功砲で巻き込むから」とは
どんだけ自信過剰な天津飯だよ
天津飯アンチより見苦しいね。
523マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:16:37.65 ID:???
セルの評価はこんなもんだろ

殺傷力
新気功砲・・・・・・・0
ヘルズフラッシュ・・・3(カミコロ以上の実力から)
激烈光弾・・・・・・・2(17号がヤバイと評価しているので下記以上かと。)
魔空包囲弾・・・・・・1

拘束
新気功砲・・・・・・・10
ヘルズフラッシュ・・・1
激烈光弾・・・・・・・0
魔空包囲弾・・・・・・0
524マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:18:31.27 ID:???
お前の中では自信過剰という事になってるんだろうけど
実際セル第二形態が吹っ飛んでるんだからピッコロなら一発で死ぬだろうけどなw
525マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:19:30.20 ID:???
>>523
×セルの評価
○お前の妄想
526マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:50:51.98 ID:???
>>524
神コロクラスを一撃で倒せるならそれこそ仲間と協力して、新気功砲を当てる作戦考えると思うけどな
527マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:46.97 ID:???
仮に吹っ飛ばすだけの技だとしても援護には十分なるよね
殺傷力が無いから使わなかったというのはさすがに無理がある
528マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:30.72 ID:???
吹っ飛ばすだけなのに命を賭けるアホはいまい。
新気功砲は代償が大きすぎる。
>>525
殺傷力と拘束力を勘違いしているようだな。
仮に、神コロクラスを一撃で倒せるなら戦闘に参加しろよ
529マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:11.60 ID:???
天津飯はスーパーサイヤ人を瞬殺した17号に援護にすらならない攻撃を仕掛けたのに
>吹っ飛ばすだけなのに命を賭けるアホはいまい。

さすがにちょっと頭悪すぎるんじゃないっすかね?
530マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:46:27.34 ID:???
まあ結論としては>>527って事だな
531マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:57.77 ID:???
>>529
むしろ初めの17号との戦いがあったから力量差を見抜いて2回目は戦闘に参加しなかったんだよ。
新気功砲で風を巻き起こすだけに命を賭けてもねぇ・・と。
天津飯の性格上、新気功砲に殺傷力があるのであれば戦闘に参加しているのが自然。
532マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:09.15 ID:???
どんな強さだろうと地球人ではないのは確定
533マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:13:02.10 ID:???
クリリンより強いのも確定
534マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:34:48.50 ID:???
>>531
その17号と戦うより前にスーパーサイヤ人のトランクスが瞬殺されてるから力量差は明らかなんですがそれは…
535マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:44:33.24 ID:???
気功砲はナッパのエネルギー波と同じくらいの威力
536マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:48:45.31 ID:???
いや、ドラゴンボールの話はもういいから。
537マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:55:16.72 ID:???
>>532-533
これが答えだ(トータス)

トーチタス あん
538マロン名無しさん:2013/06/23(日) 01:35:22.49 ID:???
ドラゴンボールの話になると喜々として脳内設定を持ち出す奴が出てくるからな
ベジータが界王拳を使えるとか、新気功砲は吹っ飛ばすだけの技だとか
539マロン名無しさん:2013/06/23(日) 02:11:27.04 ID:???
ナッパは気功砲くらって血が出てたもんな
540マロン名無しさん:2013/06/23(日) 02:14:59.68 ID:???
しかも片腕だったしな
541マロン名無しさん:2013/06/23(日) 02:22:44.23 ID:???
界王拳ができる:悟空、セル
限りなくできる可能性が高い:悟飯、ピッコロ、クリリン、てんつめし、ヤムチャ
できる可能性がかなり高い:ベジータ、トランクス

まず界王修行組と悟空に修行をうけた悟飯は修得してる事確定と言っていいぐらい可能性が高い
特にセル編においてはピッコロが界王拳と同じ技術をさも常識の様に語っている

クリリンもフリーザ戦前に修得してる可能性が高い
でなきゃさすがにベジータが20000程度のクリリンをフリーザ戦での戦力として数えるはずがない

ベジータは一回の瀕死で30000→50万近くの大パワーアップが気になる
その直前に80000程度の悟空にビビり、12万程度のギニューを厄介に思ってたのもある
30000から瀕死で50000、その後見よう見まね界王拳で40万程度ってのが一番自然な解釈
542マロン名無しさん:2013/06/23(日) 02:28:06.07 ID:???
うわぁ…
543マロン名無しさん:2013/06/23(日) 03:51:02.08 ID:???
みんな使えるでいいよ。もう
544マロン名無しさん:2013/06/23(日) 04:13:39.92 ID:???
前から思ってたんだけど、乱童の縮身の呪術ってめちゃ強くね。
決まったらウルトラマンやゴジラ、仮面ライダーが闘うようなもんだからな。
小さくできたらA級中位くらいの相手までなら倒せそう。
そりゃあ呪文唱えてる間に攻撃されたらアウトだけど、「呪文唱え終えたら身体が小さくなる」って事を知らないやつなら呪文唱えてる間に攻撃する可能性も低いぜ。
戸愚呂弟とかは正々堂々してるから呪文唱えてる間に攻撃しようとはしてこないだろうし。
545マロン名無しさん:2013/06/23(日) 04:24:12.09 ID:???
正直、戸愚呂を小さくしても飴玉ベジット対ブウみたいにしかならないと思う
546マロン名無しさん:2013/06/23(日) 07:26:55.68 ID:???
悟空にうるさいって・・自分も働いてねーだろコイツ。
チチなんかオヤジ(牛魔王)の財産を食い尽くして、余力がなくなったら夫に働けというただの寄生虫ベビーの仲間だろ?
共働きする意欲もないただの地雷だろう。
さらに、夫を無視してガキにうるさいキチガイ。
地球の心配をしていないKY。
コイツの良いとこを探すほうが困難だよ。何かと癇に障るんだよなぁ・・。
547マロン名無しさん:2013/06/23(日) 13:20:26.55 ID:???
アニメだと大量の生活用品を街からリヤカーに積んで徒歩で持って帰ってたから並の仕事よりよっぽどキツイと思う
548マロン名無しさん:2013/06/23(日) 14:49:30.22 ID:???
悟空と悟飯のメシ(百人前近く)を三食毎日一人で作ってるんだしな
しかも車がないから食材なんかも全て麓の町まで歩いて降りて自分で持って帰ってる

「悟空さはその辺の恐竜でも焼いて食ってろ!」とか週三で言っても許されるくらいには働いてる
549マロン名無しさん:2013/06/23(日) 19:14:10.67 ID:???
黒桃太郎戦で唯一「おっ」と思ったのは
「もう炎殺剣も効かねェ」
のシーン。
吹き出しの割り方、黒桃太郎の表情、セリフ。
全てにおいてドスが利いてて、これはヤバいかも…と思わせてくれてよかった。
550マロン名無しさん:2013/06/23(日) 22:50:36.89 ID:???
あれ?ここってドラゴンボールスレだったっけ?
551マロン名無しさん:2013/06/23(日) 23:08:29.33 ID:???
なぜかこういう流れに………
552マロン名無しさん:2013/06/24(月) 05:57:56.15 ID:???
乱童や朱雀
553マロン名無しさん:2013/06/24(月) 08:22:20.13 ID:???
麒麟や鬼火
554マロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:02:36.35 ID:???
フリーザ「チチ厨は根絶やしにしなければなりません」

オヤジの財産を食いつぶして自分は働かずにラクな家事や子育てに逃げて悟空には働けという始末。
貧乏人の癖に共働きすらもしない描写もある史上最悪な寄生虫。
カネにも汚く、あれほど悟飯の修行に反対していたチチだがブウ編の武道会に賞金が付くと手のひらを返したように息子を大会に参加させている。
その上息子の結婚相手(ビーデル)にもカネで選ぶ醜悪さ。
ここ蛍光ペンな
555マロン名無しさん:2013/06/25(火) 18:13:07.92 ID:aI32UsWb
クリリン、ヤムタなどはなにしてる
556マロン名無しさん:2013/06/25(火) 19:03:59.54 ID:???
チチの性格が良いとは言いがたいが金持ちのお嬢様だったチチの資産を食い潰したのは孫親子の食費だからな
557マロン名無しさん:2013/06/26(水) 09:19:45.35 ID:r8WGf1/z
>>544
戸愚呂80%でさえ「強めパンチ」で円闘場を一撃粉砕しているからね。
ミニチュア戸愚呂を不用意に手で掴もうものなら、手が同じ目に合うでしょうね。

画魔の妖気封印が強い…これも「術完成まで受けてくれたら」ですがね。
558マロン名無しさん:2013/06/26(水) 09:34:31.60 ID:r8WGf1/z
>>411
「桑原だけがA級の壁を突き抜けた」が世界観的にもおかしいって。
ミノルはB級飛影に「皆殺しなんて世間知らず」と評価される実力。
紅球波は“手加減霊丸”と同等で、紫炎弾の全弾ヒットでも幽助を倒せない。
戸愚呂は生命エネルギー燃焼霊丸(限界超えの威力)でやっと倒せるレベル。

B級上位戸愚呂>飛影≧人間幽助≒ミノル

アンテ幽助についていけなかった桑原は、パワーアップで人間幽助に迫る実力にはなったか?
559マロン名無しさん:2013/06/26(水) 11:36:01.06 ID:???
インフレ
560マロン名無しさん:2013/06/26(水) 16:32:41.77 ID:M1zrwLyY
ナッパの戦闘力が4000とあるが、7〜8000の悟空に倒されない発言など、ナッパは本当に4000?
561マロン名無しさん:2013/06/26(水) 18:39:25.48 ID:???
A級の壁というのがそもそもタルガネが勝手に作った概念なのでなんとも…
562マロン名無しさん:2013/06/26(水) 19:52:23.44 ID:???
ナッパは4200くらいかな
563マロン名無しさん:2013/06/26(水) 19:54:50.37 ID:???
本家スレでは6000〜8000になってるけどな
564マロン名無しさん:2013/06/26(水) 20:03:13.15 ID:???
ナッパと雷禅はどっちが強い?
565マロン名無しさん:2013/06/26(水) 22:45:53.65 ID:???
最終デンデって戦闘力3000くらいはあるかね?
566マロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:59:16.77 ID:???
仙水はシノブだけ強くて後は雑魚?
確かにカズヤは気硬銃を不意打ちで食らわせただけで、正面からきた幽助には一瞬で負けてたな
567マロン名無しさん:2013/06/27(木) 00:03:29.08 ID:???
>>565
あっても500〜1000ってとこだろ
568マロン名無しさん:2013/06/27(木) 00:59:42.50 ID:???
最終デンデがラジツ戦ピッコロより強いのか
569マロン名無しさん:2013/06/27(木) 01:29:45.95 ID:???
カルゴも龍族の天才だったのかな?
570マロン名無しさん:2013/06/27(木) 01:46:40.13 ID:???
>>566ミノルは紅球波が幽助の霊丸と互角だからな
霊気量も10倍

それ以外は雑魚かもね
571マロン名無しさん:2013/06/27(木) 05:48:49.43 ID:dNrDov7H
仙水ミノルて幽助に負けた事は負けたけど、完全な実力負けかどうか言われたらまた違うんだよね。
ミノルは幽助の「思わぬ反撃」に何故か相当なショックを受けて、カズヤにバトンタッチしたんだよね。
思わぬ反撃を喰らう前のミノルは幽助と良い勝負もしくは若干押してたから、相当な実力があるのは間違い無い。
多分こんな感じかな?
忍〉〉〉〉〉生命エネルギー燃焼の人間幽助〉100%戸愚呂〉ミノル=人間幽助〉〉カズヤ
ミノルはB級中位の実力かな?精神力が強ければB級上位有りそうだが。人間時代の幽助は生命エネルギー燃焼してる状態がA級下位くらいかな?
572マロン名無しさん:2013/06/27(木) 07:53:02.29 ID:???
躯と黄泉はやはり若干躯の方が上なのかね。
573マロン名無しさん:2013/06/27(木) 09:07:36.69 ID:???
>>571
生命力燃やす前から幽助は戸愚呂の首をワンパンで軽くへし折ってたろ
兄者の評価でも作中描写でもミノル>>>戸愚呂100%なのは間違いない

>>572
黄泉軍のデータですら躯>黄泉なんだから疑う余地もない
574マロン名無しさん:2013/06/27(木) 09:19:06.67 ID:???
組織のNo.2で決まる
麒麟>北神≧鯱
575マロン名無しさん:2013/06/27(木) 11:39:45.82 ID:cNigxLKq
>>558
自己レス
>紅球波は“手加減霊丸”と同等で
あれは「手加減すんの忘れた霊丸」であって「フルパワーでない霊丸と同等」が正しいか。

>>561
聖光気使用者を除けば、作品中でA級の壁を越えたキャラはいない。
人間界で妖怪がA級レベルに成長し有害である場合「霊界特防隊が出動し排除する」という設定。
これも「人間では(歴史上稀に出現する聖光気の使い手除き)A級妖怪に対抗できない」ということではないのか?


>>573
戸愚呂100%をワンパンで首へし折れるなら、拳ラッシュだけで全身骨折では?
拳の何十〜何百倍?もの威力の霊丸(初霊丸が2倍威力)ですら足りないってのが説明されている。
だから幽助は生命Eまで燃焼させ、限界超えの威力で挑んでいる。
576マロン名無しさん:2013/06/27(木) 11:47:07.03 ID:???
キューイ、ドドリア、ザーボンってベジータとそんなに戦闘力変わらんのに
あっさりやられる雑魚
577マロン名無しさん:2013/06/27(木) 12:06:56.49 ID:???
キュイはあっさり倒されたがドドリアは力比べでは負けてなかったな
578マロン名無しさん:2013/06/27(木) 12:08:18.05 ID:???
ベジータは戦闘力のコントロールができるから仕方ない
攻撃する時は一点集中して3〜40000とかになってるだろうからな
579マロン名無しさん:2013/06/27(木) 12:25:25.52 ID:???
>人間界で妖怪がA級レベルに成長し有害である場合「霊界特防隊が出動し排除する」という設定。
>これも「人間では(歴史上稀に出現する聖光気の使い手除き)A級妖怪に対抗できない」ということではないのか?
こういう脳内設定を前提に話してるから会話にならないんだと何度言えば分かるのか
580マロン名無しさん:2013/06/27(木) 13:58:48.67 ID:???
タルガネいらん
581:2013/06/27(木) 14:16:48.65 ID:???
ナメック星ベジータ24000
ザーボン22000
ドドリア20000
キュイ18000
地球ベジータ18000
582マロン名無しさん:2013/06/27(木) 14:50:19.01 ID:???
スーパーザーボンは30000超
583マロン名無しさん:2013/06/27(木) 15:09:20.12 ID:???
ドラゴンボールはスレチ
584マロン名無しさん:2013/06/27(木) 15:14:36.28 ID:???
25.6000ってところだろ
585マロン名無しさん:2013/06/27(木) 18:36:06.30 ID:???
忍って時雨と同等かな。
586マロン名無しさん:2013/06/27(木) 19:00:10.55 ID:???
時雨以下だろう
587マロン名無しさん:2013/06/27(木) 20:14:11.62 ID:???
時雨はあの時、飛影に「俺はいつの間にかお前と同じ強さになっていたのか。」と言われたけど、実際は飛影の方が強かったんだろうな。
黒龍無しで相手の土俵で相討ちになったんだから。
588マロン名無しさん:2013/06/27(木) 23:53:42.71 ID:???
スーパーザーボンが26000くらいか
ギニュー特選隊強いな
589マロン名無しさん:2013/06/28(金) 01:46:18.38 ID:???
ベジータは復活パワーアップしたのに目潰ししたってことはまだ互角くらいだったのかな?
590マロン名無しさん:2013/06/28(金) 02:07:47.51 ID:???
変身ザーボンは28000じゃないか?
戦闘センス高くタフなベジータがたった2000上の相手にあんな倒され方はしないだろう
591マロン名無しさん:2013/06/28(金) 02:16:54.70 ID:???
リクームは4万超えてそうだから、リクームベジータ戦のベジータは結局、3万超えててもおかしくない
だからスーパーザーボンは、3万超えててもおかしくはない
592マロン名無しさん:2013/06/28(金) 04:25:31.86 ID:???
ギニュー特選隊のやつらってグルド以外6万くらいじゃないの
593マロン名無しさん:2013/06/28(金) 05:58:46.25 ID:???
ジースが悟空の戦闘力が6万って聞いてビビってたから、
6万以下だと思うわ
594マロン名無しさん:2013/06/28(金) 05:59:56.70 ID:???
ネイルくらいだろ
595マロン名無しさん:2013/06/28(金) 12:06:08.69 ID:???
リクーム:45000
ベジータ:29500
変身ザーボン:28000
596マロン名無しさん:2013/06/28(金) 12:14:06.33 ID:???
リクーム 52000
ベジータ 29000
ザーボン 28000

こんなとこだろ
597マロン名無しさん:2013/06/28(金) 17:09:13.41 ID:???
おいお前ら
ここ他の板から馬鹿にされてたぞw
イカれたDB厨に占拠されてるとな
598マロン名無しさん:2013/06/28(金) 19:06:50.43 ID:???
自演し放題だからどうしようもない
599マロン名無しさん:2013/06/28(金) 19:09:22.17 ID:???
話にならんな……
600マロン名無しさん:2013/06/28(金) 21:21:51.78 ID:???
流石ちゃんにミンチにされる戸愚呂仙水。
これ蛍光ペンな
601マロン名無しさん:2013/06/28(金) 21:48:47.78 ID:???
>>2
これさ、酎が蔵馬より強いとかおかしくない?
602マロン名無しさん:2013/06/29(土) 03:13:08.15 ID:???
>>579
聖光気の使い手を除き・・とか
やっちまったねダルガネ
603マロン名無しさん:2013/06/29(土) 03:23:23.27 ID:???
ブウ編のベジータはノーマルでもカミコロ以上だろう。
超化の知らないダーブラがそう判断しているのが証拠。
ザコはダーブラに掃除されたからな。
604マロン名無しさん:2013/06/29(土) 03:47:00.64 ID:???
>>603
超化してる時点で驚いてるからノーマルのときの力を見計らってるのは明確だね。
ノーマル悟空、ベジータ、悟飯>ピッコロ
605マロン名無しさん:2013/06/29(土) 10:21:36.87 ID:RKvc71a6
>>598
自演は幽白のやつらだろ
DBのやつらは自演とは思えないんだが
606マロン名無しさん:2013/06/29(土) 11:18:53.58 ID:???
幽白の奴らって幽白の話してないやつがなんでこのスレ来てんのw
607マロン名無しさん:2013/06/29(土) 11:52:47.42 ID:???
DBの話してるのは昔からこのスレに粘着してるタルガネっていうキチガイ荒らしだよ
こいつさえいなきゃ平和なんだがなかなか消えてくれない
608マロン名無しさん:2013/06/29(土) 12:25:35.24 ID:???
強さはそれなり、頭は切れるってとこが蔵馬とピッコロは似てるよね
ベジータと飛影のキャラは別物だけど
609マロン名無しさん:2013/06/29(土) 15:53:37.40 ID:RKvc71a6
アニメなんだが、ウーブって強いの?
並悟空で相手してたから並?
610マロン名無しさん:2013/06/29(土) 16:00:18.52 ID:???
>>609
弱い、クリリンやヤムチャよりも
舞空術とか気を扱えないからな
ちょっと修業すればかなりの戦士になるだろう
611マロン名無しさん:2013/06/29(土) 16:03:40.31 ID:???
まあ基本的には初期の悟飯みたいなもんだけどキレたウーブの一撃を食らったのがクリリンだったら頭が吹っ飛んでた可能性はあるな
612マロン名無しさん:2013/06/30(日) 00:47:20.92 ID:???
最後の天下一武道会は中止になったけど、
613マロン名無しさん:2013/06/30(日) 01:24:44.81 ID:???
>>579
暗黒武術会が妖怪のうっぷんをはらす捌け口とか言うなら、大会は開いても特防隊が暗黒武術会の前に戸愚呂だけ倒すべきだった

というか特防隊があんなに数いるなら、たかだかD級程度の霊界探偵いらんだろ
614マロン名無しさん:2013/06/30(日) 01:31:00.91 ID:???
初期の話だがダメマツ 鮫島 大ちゃん 桑原 あたりの序列が知りたい

覚醒ダメマツ>桑原=大ちゃん>鮫島>桐島=沢村>大久保>通常ダメマツ
くらいかな?
3巻あたりまで出てた当時はダメマツが再登場して霊力つけてレギュラーになるとにらんでたわ
615マロン名無しさん:2013/06/30(日) 02:09:13.85 ID:???
>>613
A級以上と戦う専門部署みたいなもんだろ

B級以下なら何してもいいよ、A級以上なら有害無害関係なし
→特防

だから動かない
616マロン名無しさん:2013/06/30(日) 03:00:54.12 ID:I4jgDzHT
キューイ、スーパーザーボン、ドドリア、スーパーザーボン戦ベジータ
VS
リクーム

どっち?
617マロン名無しさん:2013/06/30(日) 03:38:38.65 ID:???
>>2
これ人間蔵馬とシャチが互角になってないか?
それに妖狐がギリギリ勝ったって言ってる、時雨がダウンし過ぎだろ
ギリギリ勝ったじゃ、炎で勝負しなかった飛影よりちょっと強いくらいじゃん。
魔界編の陣とかなんて、明確な戦闘シーンが無いんだから入れなくてもいいだろ。
618マロン名無しさん:2013/06/30(日) 03:42:45.96 ID:???
戦闘力の差がどれくらいで圧倒的な戦力差になるのかがよくわからんから何とも言えんな

例えば戦闘力10000の奴と良い勝負になる数値の範囲はいくらなのか?
戦闘力1000対500なら圧倒的に1000が勝つだろうけど
同じ差でも10500対10000ならまた違うだろうし
619マロン名無しさん:2013/06/30(日) 03:49:50.22 ID:???
>>613
なんでB級如きのトグロの為に特防を動かさなきゃならんのよw

ほっときゃB級までの妖怪が勝手に殺し合いをしてくれるのにw介入するメリットなんかないわww
620マロン名無しさん:2013/06/30(日) 04:24:30.49 ID:???
>>616
その中で一番強い上に気をコントロールが出来て一撃に集中し、
パワーを上げられるベジータの渾身のエネルギー弾の連射で無傷な時点で無理。

リクームの戦闘力は50000くらいある訳なんだから、
約20000台の連中が集まって勝てる訳が無い。

特防隊は唯の後付けで出てきた連中で、戸愚呂とは関係が無い。
時系列が未来の設定を、過去に当てはめてまで考察するやり方は間違い。
621マロン名無しさん:2013/06/30(日) 05:30:48.66 ID:???
>>613戸愚呂は金持ちのボディーガードしただけで取り立ててなんも犯罪は犯してねえし
622マロン名無しさん:2013/06/30(日) 18:10:26.77 ID:???
人間の垂金殺してるから罪にはなるはず
623マロン名無しさん:2013/07/01(月) 00:00:31.84 ID:???
クリリンとテンシンハンとヤムチャ(セルに勝った)
どれ?
624マロン名無しさん:2013/07/01(月) 17:40:37.35 ID:???
天津飯≧クリリン≧ヤムチャの力関係は昔から変わってないよ、気功砲厨がうるさいけどね
ただ格上に対しての立ち回り方ならクリリンが一番上
625マロン名無しさん:2013/07/01(月) 19:12:04.33 ID:???
また気功砲アンチがファビョってるのか
626マロン名無しさん:2013/07/01(月) 20:50:20.74 ID:???
気功砲撃った後誰の評価も変わってないんだけどな、天津飯ごときとかやめろったらやめろーとか
天津飯自身がレベルの差を余計に痛感してしまって精神と時の部屋すら入らなかったし
天津飯はすげえやつだけど強いやつではないと思うんだ
627マロン名無しさん:2013/07/01(月) 23:39:35.15 ID:???
天津飯→気功砲→ナッパ→無意味→死
天津飯→新気功砲→セル→足止め→死

自爆技っぽい技のせいで、すぐ死にかける使い難い面倒なキャラになった
628マロン名無しさん:2013/07/02(火) 02:04:37.71 ID:???
最終天さんはそうじゃないが…

少しづつだが改良されたのが魔神ブウでの天さんだろう
629マロン名無しさん:2013/07/02(火) 10:36:24.10 ID:rfsjY9BN
ヤムチャ→女を見る→死
ヤムチャ→さわやかな風→死
ヤムチャ→消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな→死
ヤムチャ→足元がお留守→死
ヤムチャ→クリリン、ここはオレに任せろ→死

ヤムチャさんは格が違うぜ
630マロン名無しさん:2013/07/02(火) 12:15:14.45 ID:???
完全体セルに勝った男
631マロン名無しさん:2013/07/02(火) 15:24:13.63 ID:???
ヤムチャ→クリリン、ここはオレに任せろ→死

さりげに、きっと悪い予感がしてたとフォローが入るが、
自信満々で、油断して死んだ為、たぶんそんな予感も感じてない
632マロン名無しさん:2013/07/02(火) 19:45:27.66 ID:???
ヤムチャの全盛期は天津飯戦だよな
悟空に手加減されてただけのクリリンよりはやられはしたものの亀仙流一の強さと天津飯に評価されたヤムチャは立派だ
633マロン名無しさん:2013/07/02(火) 22:38:29.10 ID:???
スレが違うくない?
634マロン名無しさん:2013/07/03(水) 03:11:01.08 ID:L+WACLwu
>>632
いつヤムチャがテンシンハンとしたっけ?
天下一武道会のとき?
一回戦?
635マロン名無しさん:2013/07/03(水) 03:44:29.81 ID:???
>>615 >>619 >>621
自分とこのボスであるコエンマの命がかかってんねんで
原作読みなおせよ
636マロン名無しさん:2013/07/03(水) 04:07:25.77 ID:???
閻魔「魔封環あるからなんとかなんべ? それにいざとなったら関東大震災起こすし〜(ホジホジ」
637マロン名無しさん:2013/07/03(水) 05:51:32.36 ID:???
ヤムチャ→(怪しい2人組に対して)あんたら、怪しい2人組を見なかったか?→死

もはや芸術
638マロン名無しさん:2013/07/03(水) 13:45:21.15 ID:???
酔と是流は同格?
639マロン名無しさん:2013/07/03(水) 14:15:09.72 ID:???
>>638
確信は持てないが是流のが強かったと考えている
幽助とほぼ互角の飛影が瞬間的にB級の破壊力を出せる黒龍波を使わざるを得なかったんだし
そう考えるともし幽助が是流と戦っていたら是流が勝っていたのでは?
まぁ実際に対戦相手が逆だったら物語の展開上、是流の実力のが上でも幽助が勝つんだろうが
武闘会初戦時の実力では是流>幽助>酎だったんじゃないかな?というのが自分の見解
640マロン名無しさん:2013/07/03(水) 14:32:47.79 ID:???
>>1 では
C級上位 幻海(継承後)、戸愚呂45%、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、是流、飛影(黒龍なし)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル

になってるな。酔は上げてもいい
641マロン名無しさん:2013/07/03(水) 14:57:51.92 ID:???
酎をその位置は酷いわな
円、梁、魁は三位一体のコンビネーションありきであの強さだし、
もし幽助が救うモードじゃなく普通に戦って霊丸を撃ってたら倒されてたはず
あと吏将以下ってのもまず無いな
残りは確実に大将クラスって発言からなんだろうが桑原に一撃でやられたギャグ担当じゃんw
描写全てを真に受けるなら桑原のランクが大幅に上がる事になる
642マロン名無しさん:2013/07/03(水) 15:00:07.27 ID:???
吏将の実力は凍矢より上としかわからんから凍矢の左でいい
643マロン名無しさん:2013/07/03(水) 15:15:10.86 ID:???
ジース、バータ、リクームの順番は?
644マロン名無しさん:2013/07/03(水) 15:18:03.43 ID:???
DBスレで聞いてね
645マロン名無しさん:2013/07/03(水) 15:51:58.27 ID:???
黒桃太郎は下げてもいい気がする
646マロン名無しさん:2013/07/03(水) 16:05:25.51 ID:???
黒桃太郎の強さは初見限定だろうな
通常モードの時に一撃で即死級の攻撃食らわせれば吉備団子も意味無いし
647マロン名無しさん:2013/07/03(水) 16:32:24.62 ID:???
急に自演が始まったな
648マロン名無しさん:2013/07/03(水) 16:40:59.77 ID:???
嫌なら見るな
649マロン名無しさん:2013/07/03(水) 17:33:08.43 ID:???
>>643
戦闘力は互角か1000くらい違うかどうか
だが状況を冷静に判断出来るジースが隊員としては一番有能
最後に残ったのがスピード狂のバータか遊びが過ぎるリクームだったなら
ギニューを呼びに行ったりはしなかった
650マロン名無しさん:2013/07/03(水) 18:00:03.83 ID:???
ベジータ強くなりすぎじゃね
ジースも軽々倒せてたし
651マロン名無しさん:2013/07/03(水) 18:04:11.72 ID:???
>>643
コォオオオオオオオ!
652マロン名無しさん:2013/07/03(水) 19:25:52.31 ID:???
>>643
誰が一番強い?

http://i.imgur.com/rnkfmeT.jpg
653マロン名無しさん:2013/07/04(木) 00:02:19.05 ID:???
霊丸撃ち切った幽助と吏将が仮に闘っても幽助が勝ちそうだな
爆拳にすら霊丸使ったのに、使わず負ける吏将w
654マロン名無しさん:2013/07/04(木) 00:07:39.24 ID:???
蔵馬が陣と一緒に「大将クラス」と発言した吏将をそこまで下げる根拠は?
お前の妄想?
655マロン名無しさん:2013/07/04(木) 00:09:06.98 ID:???
是流、酔、陣、死々若丸の並びを決めてしまおう
656マロン名無しさん:2013/07/04(木) 00:18:25.45 ID:???
>>654
じゃあ桑原のランクを蔵馬より上にしないとな
蔵馬も桑原も体ボロボロと条件は同じで蔵馬は凍也に手こずり、一方の桑原は一撃KOだし
657マロン名無しさん:2013/07/04(木) 00:22:41.32 ID:???
>>655
是流>酎>陣、死々若がどの位置かはわからん
658マロン名無しさん:2013/07/04(木) 00:43:54.46 ID:???
>>657
是流厨乙
659マロン名無しさん:2013/07/04(木) 01:19:23.70 ID:???
ししわか>陣>酎=是流だろ
660マロン名無しさん:2013/07/04(木) 01:22:37.28 ID:???
>>656
桑原が常時、愛の力でパワーアップしてるなら当然そうなるな
661マロン名無しさん:2013/07/04(木) 02:06:20.26 ID:???
くわばら>りしょう
じん≧りしょう
ゆうすけ≧じん

愛くわばらはゆうすけと同等
ノーダメの愛くわばらならゆうすけ以上
662マロン名無しさん:2013/07/04(木) 02:48:50.12 ID:CTKPSGLg
日付変わっていきなり自演かよ
はやくID強制化になってほしいわ
代行増えるだろうけど
663マロン名無しさん:2013/07/04(木) 03:48:11.65 ID:ePueNN4+
ししわかは闇アイテムなければ弱いからな
664マロン名無しさん:2013/07/04(木) 12:22:54.34 ID:???
>>659>>661>>663
うぜぇ
665マロン名無しさん:2013/07/04(木) 16:47:23.50 ID:???
最終クリリンらの戦闘力53万はある?
666マロン名無しさん:2013/07/04(木) 19:20:03.53 ID:???
数億余裕
667マロン名無しさん:2013/07/04(木) 19:29:20.53 ID:???
668マロン名無しさん:2013/07/04(木) 22:18:45.91 ID:???
最終チャオズは?
669マロン名無しさん:2013/07/04(木) 22:27:12.01 ID:???
670マロン名無しさん:2013/07/04(木) 23:39:59.85 ID:???
チャオズは一億はない
100万もあるかどうか
671マロン名無しさん:2013/07/05(金) 17:57:13.64 ID:???
20号がベジータを倒すためのエネルギーのアテになるくらいだから天津飯クリリンは100万でも足りないくらいだ
天津飯から見れば19号は別次元なほどの強さらしいので100万〜2000万ってとこか、餃子はその半分
672マロン名無しさん:2013/07/05(金) 18:10:38.95 ID:???
死ね
673マロン名無しさん:2013/07/05(金) 20:46:13.67 ID:Bed2FN+R
>>671
人造人間ってフリーザより弱いのか

>>672
お前がしねよ
674マロン名無しさん:2013/07/05(金) 20:55:19.44 ID:???
>>673
お前そのうちアク禁になるよ?結構高い確率で
675マロン名無しさん:2013/07/05(金) 21:15:45.96 ID:???
美しくない
676マロン名無しさん:2013/07/05(金) 21:20:19.69 ID:???
>>674
こいつどうしても幽白に戻したいんだな
こいつから始まった煽りだし、なるならこいつが先だろ
俺は幽白派だが、こいつのせいで冷めたわ
677マロン名無しさん:2013/07/05(金) 21:37:14.40 ID:???
>>676
寝言はアク禁になってから家のノートにでも書いててくださいねw
あまり迷惑かけたくないがそろそろキャップ持ちに頼むレベルになってきたからな
書き込み出来なくなって困るならスレチ連投は止める事だ
キャップ持ちも仕事じゃなくボランティアでやってるからね
逆に言えばある程度判断の融通効くんだよ
お前が知り合いに頼まれたとしたら…で想像してみろ
形式は整える必要あるかもだがそこまで面倒じゃないし
実際に違反行為してんだから文句も言えないだろ?
口で言って分からないなら書けないようにしてもらうしかないね
678マロン名無しさん:2013/07/05(金) 21:37:25.81 ID:J2bLplA+
タルガネいないうちに決めちまおう。
679マロン名無しさん:2013/07/05(金) 21:53:19.39 ID:???
>こいつどうしても幽白に戻したいんだな

スレタイも読めないのかよw
戻したいも何も幽白スレだろうがw
680マロン名無しさん:2013/07/05(金) 21:55:44.83 ID:???
よくわかんねえ
681マロン名無しさん:2013/07/05(金) 22:01:20.13 ID:???
是流と酔は前の時に意見が分かれてそのまま終わった気が。未だに決まっていない
682マロン名無しさん:2013/07/05(金) 22:08:54.73 ID:???
是流と酎なら>>639かな
蔵馬も黒龍波を使わざるをえなかったんだって作中で言ってるし
幽助と互角の飛影なら黒龍波無くても酎には勝てたんじゃ?
少なくともいきなりぶっ放そうとはしないはず
683マロン名無しさん:2013/07/05(金) 22:12:53.50 ID:???
幽助は霊丸を一発無駄打ちした状態で勝ってたからなあ
684マロン名無しさん:2013/07/05(金) 22:31:41.38 ID:???
久々にきてみたら自演かよ
ID強制化希望
みてるこっちが恥ずかしいわ
685マロン名無しさん:2013/07/05(金) 22:32:58.95 ID:???
なぞなんだが、パイクーハンの強さが分からん。
アニメと漫画は別物なのか?
686マロン名無しさん:2013/07/05(金) 22:50:37.39 ID:???
是流と酎は決まってないというか、是流を支持してる奴が一人でテンプレ勝手に改変して暴れてるおかしな奴だから相手にされてないというか
687マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:02:57.17 ID:???
ちゃんと議論して誰かが出した意見を上回る反論が無いなら確定していいのでは?
是流と酎の議論なら是流のが上だと思う人、酎のが上だと思う人、
それぞれの意見を出してもらって原作の描写を参考にして決めれば良いんじゃない?
688マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:06:57.04 ID:???
自演ラッシュ
いま確定させようってかw
689マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:18:53.68 ID:???
武術会開始時点で
幽助≒飛影
と思ってたら

イチガキ戦で幽助がパワーアップしたのに
飛影は大したパワーアップもなしに
裏御伽戦で無双しちゃったからね

パワーアップ描写がある幽助のパワーアップ前とほぼ互角の酎

本当はパワーアップ前の幽助よりずっと強かった飛影が黒龍破を使わないと勝てない是流

飛影が黒龍破を物にする前の飛影次第だな

黒龍破を極める前の武術会飛影はずっと同じ強さ(病み上がりなどあるが)
これなら是流だし

飛影も試合ごとに強くなってると思ってるなら酎だろう

俺は飛影は黒龍極めるまで同じ強さだと思うから
是流を今のところ推す

みんなの飛影の評価次第では酎もありかな
690マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:31:47.14 ID:???
>>689
俺も是流優勢だと思うが黒桃太郎の位置がどの辺かってのが知りたい
黒桃太郎には一応手こずってたからね
疲労的にはそうでもなさそうだがダメージ的には幽助が酎に受けたくらいのダメージありそうだし
でもあの時の飛影は6割くらいしか妖気使えない状態だったんだっけ?
そうなるとまたややこしくなるな…
691マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:37:45.56 ID:???
>武術会開始時点で
>幽助≒飛影

まずこれがどこから出てきたのか
692マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:45:41.21 ID:???
>>691
なんとなく雰囲気で俺もそう思ってた
冨樫は一発逆転やられた方は即死みたいなの多いからわかりにくいなあ
693マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:48:04.24 ID:???
全く根拠が無い意見に複数人を装って同意しても無駄だと思うの
694マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:53:18.57 ID:???
もうID出さないか?
いくらなんでもこの自演は酷すぎる
こんな過疎スレにこんな数分おきに連続してポンポンレスが飛び交うなんて
みてるこっちが恥ずかしいわ
695マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:53:21.07 ID:???
>>693
そういうレスは根拠ある意見を添えて書いてね?
否定するだけなら猿でも出来るんでw
696マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:54:54.96 ID:???
>>693>>694
全く持って同意だわ

>>695
ハイハイワロスワロスW
697マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:55:28.62 ID:3V0PVQTh
>>694
いっその事、ID出ないレス及び単発IDは無効にするとかテンプレ改正した方が良いわな
ぶっちゃけ俺は全く困らないし
698マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:57:46.95 ID:3V0PVQTh
>>696
こういうあからさまな自演クズを排除する為にマトモな議論したい人はID出すべきだ
699マロン名無しさん:2013/07/05(金) 23:59:06.75 ID:Bed2FN+R
>>697
超同意!!
次スレのテンプレに必ず入れよう!!
700マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:02:20.49 ID:3V0PVQTh
>>699
スレチなレスしてるゴミが調子に乗るな
701マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:02:38.13 ID:Bed2FN+R
ランクを確定したい方はID出して議論してください。
IDの出ないレスしても構いませんが、ID???の方の意見では確定できません。
702マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:04:55.94 ID:Bed2FN+R
>>700
しね
703マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:07:03.06 ID:???
なんだこの糞スレは
704マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:09:41.08 ID:TjdpNCqv
クズが仕切ってんのはムカつくがID出して議論する方が誰がどういうレスしたか分かりやすいからな
ID隠さなきゃ困る人間がマトモに議論したい層とも思えんし
単発とID非表示レスを除外した方が自演が減るのは間違いない
705マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:11:36.53 ID:TjdpNCqv
>>702
それしか言えねーのか?猿がw
どうせ涙目になってID隠す羽目になんだから俺に喧嘩売るなよ?ゴミ
706マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:12:59.32 ID:???
>>704
全部お前の一人芝居だろ?W
ケータイとパソコンつかった
日付変更間際からかけて一人四役できるもんなW
いや、ID非表示も合わせりゃほとんどお前かもなW
707マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:14:32.51 ID:???
第二のpw譜面って毎回どんな人間が推薦してんだ
局所難が多くてしんどい
708マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:18:54.51 ID:???
709マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:19:45.44 ID:TjdpNCqv
ID隠さなきゃレス出来ない奴らって何なの?
つか普段から非表示の板にしか居ないのか?
こそこそとゴキブリみたいな奴らだなw
710マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:21:58.92 ID:???
>>709
いやお前も隠してただろ
てかsage進行ならID非表示になるし
好きでID隠してんじゃねーよ
711マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:25:40.58 ID:???
糞スレだな
もうこの強さ議論次スレいらね
712マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:30:02.80 ID:???
うんこしてぇー
713マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:32:17.96 ID:TjdpNCqv
>>710
ごちゃごちゃ言ってねーでID出せって
そんなに自分のレス見返されたら困るのか?
sageだのageだのこだわるより自演無くす方が良くないか?
個人情報ならともかく2ちゃんでIDすら出せないってw
やましい事してますって自白してるようなもんだろうがw
714マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:50:34.77 ID:TjdpNCqv
なんだ?結局このスレにはゴキブリしか居なかったのか??
715マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:50:42.58 ID:???
マロンでID出せとかw
もうね、銀行で金出せって脅してるのと変わらんw

格付け板にでもスレ移せやw
716マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:55:36.23 ID:???
話にならん
717マロン名無しさん:2013/07/06(土) 00:55:42.28 ID:TjdpNCqv
>>715
お前みたいな奴はやはり無意味なレスしか出来ないんだなー
どこの板とか関係ねーよ、出す方法あんだからやれば良いだけ
俺の常駐スレじゃ自演がヒデーから全員酉付けるとこまで徹底してるとこもある
やましい事してなきゃそんくらい手間でも無いだろ
陰でこそこそしたいならいちいち沸くなゴキブリが
718 ◆3zNBOPkseQ :2013/07/06(土) 00:59:52.12 ID:???
じゃあ、まぁトリつけるが、俺はsage進行としてsageしてたわけだが
次スレから各付け板に移動していいか?
719 ◆J/ZoJAt3T2 :2013/07/06(土) 01:02:12.56 ID:???
>>718
なんだよこの流れwww
ウケるなwww
板移動していいよ。
そしたらいちいちsageしなくてもいいし、
酉つけなくてもいいからな
ID表示板とかほとんどsageしてないしなwww
720 ◆AWq6iS3jc2 :2013/07/06(土) 01:04:12.22 ID:???
わかった。
俺もコテつけとくわ
721マロン名無しさん:2013/07/06(土) 01:07:05.59 ID:???
よく分からんが自演云々って話でトリになんか意味あるの?
一人で二つ以上トリ使うだけなんじゃね?
722マロン名無しさん:2013/07/06(土) 01:10:56.80 ID:TjdpNCqv
>>718-720
お前バカだろ?ID出さずに酉だけ付けても意味ねーだろうがw
ホント低脳はこれだから困るw
723マロン名無しさん:2013/07/06(土) 01:11:58.79 ID:???
>>721=ID:TjdpNCqv
724マロン名無しさん:2013/07/06(土) 01:13:19.70 ID:???
ギニュー特選隊ってサイヤ人の部類か?
725マロン名無しさん:2013/07/06(土) 01:16:58.63 ID:???
726マロン名無しさん:2013/07/06(土) 01:37:55.80 ID:UYf2UtZz
>>723
頭大丈夫?
727 ◆4BiHjqYkHk :2013/07/06(土) 01:55:57.66 ID:???
ギニュー達はサイヤ人だよ
728 ◆4lxU4hFjNM :2013/07/06(土) 01:58:36.85 ID:???
げりスレ



あいうえお
729マロン名無しさん:2013/07/06(土) 01:59:44.51 ID:???
>>1>>2>>3=ID:TjdpNCqv=>>6>>8
730マロン名無しさん:2013/07/06(土) 02:54:10.68 ID:TjdpNCqv
ID非表示=一匹のゴキブリ
ゴキブリが人間様に勝とうとか100年早いよ?
731マロン名無しさん:2013/07/06(土) 05:36:52.34 ID:???
>>730
なに勝手に仕切ってんだ?昨日から
強制ID誰がするかよそんなの
732マロン名無しさん:2013/07/06(土) 08:28:53.89 ID:???
ここは平和的に
733マロン名無しさん:2013/07/06(土) 13:31:54.78 ID:TjdpNCqv
>>731
IDも晒せないカスがナメた口利くなよ?
同一人物の自演レスに返事返してやってるだけありがたいと思えゴミ
734マロン名無しさん:2013/07/06(土) 13:46:39.91 ID:???
ここは平和に
735マロン名無しさん:2013/07/06(土) 13:58:40.55 ID:???
いつからage進行になったんだ?
sageもしらんのか>>733
736マロン名無しさん:2013/07/06(土) 14:12:31.60 ID:???
バカどもめ。
ここを安くするなよ

あくまで憶測だが時雨はホントは躯の部下77人の中でも元からそれなりの強さの戦士
ただ飛影の邪眼手術の経緯や医者と患者の立場、石を探す理由や飛影や自分が石に救われたことを承知の上でわざと時雨をあの場に連れて来た
「一番弱いヤツを連れて来る」
「聞かせろよ」
みたいな躯の台詞は彼女なりの皮肉混じりの嘘でホントは飛影の心に触れてみたかったから適役の時雨を選んだ
躯の情報網はかなりのモノみたいだし躯の性格的に飛影の対戦相手がたまたま部下で一番弱かった時雨になったのは偶然と考えるのは不自然
機械を通してか能力かはわからないが潜在意識に触れる術も持ってるし時雨のことも部下にした時から把握してるだろう
737マロン名無しさん:2013/07/06(土) 14:35:18.21 ID:???
悪くない
738マロン名無しさん:2013/07/06(土) 15:05:32.21 ID:???
フリーザには4回は絶望させられたなー
「私の戦闘力は53万です」→「変身をあと2回残している」→
20倍界王拳かめはめ波を50%の力で防ぐ→元気玉喰らったのに生きてる
もっと強い敵は後からたくさん出てきたけど、読者に与えた絶望的圧倒感を思い出すと
悪役代表=フリーザという思い入れな人が多いのも納得する。
幽白のフリーザ役は誰だよ?
739マロン名無しさん:2013/07/06(土) 15:40:17.75 ID:???
フリーザは強いが、スーパー界王拳通じた時は雑魚って思った
740マロン名無しさん:2013/07/06(土) 17:36:41.12 ID:GCTtwP1O
>>738
フリーザ役は幽助だろう
殺したと思ったら魔族になってパワーアップしてて
なんとか倒せそうと思ったら雷禅ヘアーに変身して今度は自分が殺されかけて
そしてさらにそれでもまだ不完全な力と知ったら俺が仙水なら絶望するわ
741マロン名無しさん:2013/07/06(土) 17:42:57.17 ID:???
俺的には

フリーザ:戸愚呂
セル:仙水
魔界:おなら
742マロン名無しさん:2013/07/06(土) 17:44:45.75 ID:???
もう 休みたまえ
743マロン名無しさん:2013/07/06(土) 17:59:52.18 ID:???
魔界て何だよ
744マロン名無しさん:2013/07/06(土) 20:19:13.54 ID:???
ぶう:S級妖怪

じゃね?
745マロン名無しさん:2013/07/06(土) 20:39:01.39 ID:???
>>740
仙水視点で見ている人もいるのか
746マロン名無しさん:2013/07/06(土) 21:12:13.26 ID:???
マロンは基本的にsage進行がルールだからな
晒せとか言ってる奴はルール知らないのかな?
747マロン名無しさん:2013/07/06(土) 22:12:17.81 ID:???
鬱状態の躯
748マロン名無しさん:2013/07/06(土) 23:16:09.61 ID:+0HdSdVe
>>746
そういう口実つけて自演したいだけのゴミクズが
749マロン名無しさん:2013/07/06(土) 23:50:54.46 ID:???
もうすぐID変わるからラッキー
750マロン名無しさん:2013/07/06(土) 23:51:57.55 ID:???
もうスレチの話題は勘弁
751マロン名無しさん:2013/07/07(日) 00:50:45.58 ID:fWvVobdR
ヤムチャとテンシンハンっていつ戦った?
752マロン名無しさん:2013/07/07(日) 05:27:40.23 ID:???
槙原はある意味無敵だな
仙水や樹も喰えばよかったと思う。
盗聴しながら仙水の技を使えばメイン4人くらい簡単に倒せるだろ。
万一、深手を負っても兄の再生能力でカバーが可能だ。
いや、むしろ隙を見てメイン4人も喰えば完全体になれるだろう。
753マロン名無しさん:2013/07/07(日) 06:42:56.29 ID:???
北神旨そうだよな
あと鯱
754マロン名無しさん:2013/07/07(日) 07:09:01.65 ID:???
>>751
最悪規制になります。
755マロン名無しさん:2013/07/07(日) 07:45:24.28 ID:???
朝になり、また自演が始まった
別スレの小林スレもどーせ同じやつだろ
756マロン名無しさん:2013/07/07(日) 07:50:25.13 ID:???
どれが自演だよww
757マロン名無しさん:2013/07/07(日) 09:24:18.76 ID:???
758マロン名無しさん:2013/07/07(日) 09:49:17.24 ID:???
>>751 757
759マロン名無しさん:2013/07/07(日) 10:53:56.85 ID:???
>>758
なんでID隠すんだ?
760マロン名無しさん:2013/07/07(日) 11:06:04.48 ID:???
753は俺だから自演じゃないわ
761マロン名無しさん:2013/07/07(日) 11:55:36.91 ID:???
暗黒武術会の各チームの番付はこうかな。
六遊会
酎=是流>鈴駆>呂屠
Dr.イチガキ
測定不能
魔性使い
陣≧吏将>凍矢>画魔>>爆拳
裏御伽
死々若丸>黒桃太郎>鈴木>裏浦島≧魔金太郎
戸愚呂
戸愚呂弟>>武威=鴉≧戸愚呂兄
762マロン名無しさん:2013/07/07(日) 12:44:50.33 ID:???
六遊会は酎>是流
戸愚呂は武威>鴉=兄者かな
763マロン名無しさん:2013/07/07(日) 13:09:20.25 ID:MNzo5thd
イチガキは桃白白風のヤツだけ鈴駒並に妖力が弱い
764マロン名無しさん:2013/07/07(日) 13:23:05.06 ID:???
クロー>チャクラム>桃
765マロン名無しさん:2013/07/07(日) 14:49:41.10 ID:???
IDとsageと時間差を使ったコンビネーション自演
おつです
766マロン名無しさん:2013/07/07(日) 15:01:03.77 ID:???
構ってちゃんおつ
767マロン名無しさん:2013/07/07(日) 16:37:36.28 ID:MNzo5thd
イチガキは三人まとめてかかっても陣以下だから単体だと中位も厳しいかも
中位の底辺か、下位が妥当じゃない?
768マロン名無しさん:2013/07/07(日) 17:14:26.11 ID:???
酎、陣、死々若丸 だったらどうだろうか。
769マロン名無しさん:2013/07/07(日) 18:06:20.42 ID:???
>>767
一人でも酎戦幽助を圧倒できる強さはあるよ

>>768
死々若>陣>>>>>>酎
770マロン名無しさん:2013/07/07(日) 20:33:33.69 ID:fWvVobdR
基本あとにでてきたやつが強いからな

らんどう
すざく
りんく
とうや
ししわか
からす
せんすい
しゃち
東西南北
えんき
771マロン名無しさん:2013/07/07(日) 21:30:16.21 ID:MNzo5thd
>>769
桃白白風は100%の妖気で鈴駒と同じタイミングで苦しみはじめてるがそこはどう考えてる?
772マロン名無しさん:2013/07/07(日) 21:33:48.78 ID:???
凍矢≧朱雀≧鈴駒
773マロン名無しさん:2013/07/07(日) 21:42:55.39 ID:???
>>771
じゃああの時ピンピンしてた無数の雑魚モブ妖怪は全員鈴駒や魁以上の強さなんですね?
実際に喰われたならともかく苦しんだくらいで同格扱いとか笑わせる
774マロン名無しさん:2013/07/08(月) 00:00:40.90 ID:???
死々若って闇アイテム頼りと思われがちかもしれないけど、試しの剣であれだけの技を放つから相当な妖力の持ち主なのは確かかな。黒龍波打てない飛影じゃ勝てなかったかもな。
775マロン名無しさん:2013/07/08(月) 01:27:45.53 ID:???
てす
776マロン名無しさん:2013/07/08(月) 01:33:10.14 ID:fjl9XJYV
>>773
そう煽るなよ、否定した訳じゃない聞いてみただけだって
なるほどなと思ったよ
777マロン名無しさん:2013/07/08(月) 01:40:24.36 ID:???
>>774
あれだけの威力と言われてもな
闘技場の破損からすれば陣の方が威力あったし

試しの剣も桑原が使えばししわか超えるんだぜ
しかも試しの剣はししわか用に調整して作った剣

ししわかの本来の強さは押してしかるべきだよ
778マロン名無しさん:2013/07/08(月) 01:59:38.15 ID:???
>>773
魁は普通に幻海(若)にダメージを負わせている猛者だろ。
ちなみに死々若は幻海にダメージを与えられない。
つまりイチガキ3人>>死々若の可能性もある
779マロン名無しさん:2013/07/08(月) 06:46:32.00 ID:???
>>775-778
自演
780マロン名無しさん:2013/07/08(月) 07:19:54.39 ID:???
イチガキの面子は、場外に吹っ飛ばしたが、幻海にダメージは与えてないな
あくまで浦飯が霊気が見えないくらいの強さ

死々若が桑原より強いかも疑問。
防御は桑原の方が↑だが、攻撃なら死々若の方が↑っぽい。
対兄者戦は桑原の方が愛称がよく、幻海戦の死々若は相性最悪だったように見える。
781マロン名無しさん:2013/07/08(月) 07:24:51.87 ID:F2cY9F6N
>>780
糞考察おつ
782マロン名無しさん:2013/07/08(月) 07:47:26.03 ID:???
>>781
ID出してまで必死だな
783マロン名無しさん:2013/07/08(月) 10:19:24.74 ID:???
死々若丸は老幻海よりスピードが上
784マロン名無しさん:2013/07/08(月) 11:14:58.19 ID:cCP7+N7n
DBの話をしつこくしてるのはブロリー厨だろ。誰にも相手されないからこのスレに粘着して荒らしてる屑野郎w
785マロン名無しさん:2013/07/08(月) 11:50:40.53 ID:???
S級は超A級とも呼ばれているって設定いらんよね(´・ω・`)
786マロン名無しさん:2013/07/08(月) 12:10:15.22 ID:???
戸愚呂も80%は上位で100%は超B級なのかもしれんな
787マロン名無しさん:2013/07/08(月) 12:39:17.26 ID:???
領域者の番付は難しいよね。
788マロン名無しさん:2013/07/08(月) 15:15:45.89 ID:???
自演RUSHwww
789マロン名無しさん:2013/07/08(月) 15:28:20.23 ID:???
低脳乙。
790マロン名無しさん:2013/07/08(月) 15:42:54.60 ID:???
ID隠しおつ
そのまま自演続けてろ
791マロン名無しさん:2013/07/08(月) 16:29:38.50 ID:???
>>785
特防などの霊界全体から
S級の存在を隠す為に特A級って呼称があるんじゃろ

A級B級は広く使われてるから
特B級なんて呼称は必要ない
792マロン名無しさん:2013/07/08(月) 17:48:45.95 ID:???
>>785
自演野郎しね
793マロン名無しさん:2013/07/08(月) 18:38:43.93 ID:???
私は大真面目だ
794マロン名無しさん:2013/07/08(月) 19:13:43.58 ID:???
ならいいが
795マロン名無しさん:2013/07/08(月) 19:28:45.33 ID:???
マッド・ピエロめ
796マロン名無しさん:2013/07/08(月) 20:45:22.22 ID:???
ししわかが話題なんで見返してみたが腕力のみで結界破ったりしてるし普通に自力もあるだろ
797マロン名無しさん:2013/07/08(月) 20:57:34.82 ID:???
ルカの結界なんて爆拳でも突破できるだろ
798マロン名無しさん:2013/07/08(月) 21:09:20.18 ID:???
死々若丸は妖狐の妖気にビビらない程度には強い
799マロン名無しさん:2013/07/08(月) 21:12:32.02 ID:???
>>798
A級にビビらないんだから
最低でもA級
800マロン名無しさん:2013/07/08(月) 21:18:35.79 ID:???
で、陣と是流と比べるとどうなのよ
801マロン名無しさん:2013/07/08(月) 21:23:30.05 ID:???
まとめると死々若丸の長所は陣以下のスピードと陣以下の攻撃力か
802マロン名無しさん:2013/07/08(月) 22:00:34.58 ID:???
803マロン名無しさん:2013/07/09(火) 01:16:36.26 ID:???
>>796-801
自演
804マロン名無しさん:2013/07/09(火) 05:51:17.34 ID:???
死々若はあのチビ形態と「め!」って言われてるせいで
小者っぽいが普通に強いからな
805マロン名無しさん:2013/07/09(火) 11:17:52.35 ID:???
まあ実際は>>777だけどな
806マロン名無しさん:2013/07/09(火) 11:26:42.34 ID:???
また自演
807マロン名無しさん:2013/07/09(火) 18:30:24.44 ID:???
799
それだから妖狐はB級なんだよ
808マロン名無しさん:2013/07/09(火) 18:52:01.17 ID:???
暗黒武術会時の妖狐はB級で仙水戦の時の妖狐がA級なんだろうな。
809マロン名無しさん:2013/07/09(火) 20:53:55.82 ID:???
>>807>>808
自演
810マロン名無しさん:2013/07/09(火) 21:05:41.84 ID:???
是流と酔は大体同じ強さ
陣は死々若丸より強い
811マロン名無しさん:2013/07/09(火) 21:28:05.41 ID:???
死々若「(ふん、勝つ気でいる)」
オマエガナー
812マロン名無しさん:2013/07/10(水) 09:48:02.01 ID:riruqF6X
原始時代にトグロ兄弟や仙水みたいなのがいたら、普通の人間はとっくに絶滅して、
化け物だらけになると思う。
813マロン名無しさん:2013/07/10(水) 12:44:04.22 ID:???
>>811
四聖獣をみてみ。
全員態度でかいが全滅だぞ
814マロン名無しさん:2013/07/10(水) 13:07:19.27 ID:q2AXfTj5
ザージ・エン
815マロン名無しさん:2013/07/10(水) 14:31:30.59 ID:???
武術会ってB級以下の雑魚ばっかだろ?
A級妖狐とは実力差がありすぎて実力が読みきれなかった、でいいだけの話
戸愚呂の実際の実力が幽助には読めなかったみたいにな
蔵馬自身が言ってるように鴉戦はお遊び状態だし
816マロン名無しさん:2013/07/10(水) 14:37:33.91 ID:???
ザージ・エン
817マロン名無しさん:2013/07/10(水) 20:33:31.26 ID:???
ダルガネがまた妖狐A級を持ち出しやがったぞ。
死し若すらビビらなかった妖狐はBが妥当だろ
818マロン名無しさん:2013/07/10(水) 20:35:15.89 ID:U91of2v9
よーこAはスルーするのがおぬぬめ
819マロン名無しさん:2013/07/10(水) 20:38:29.01 ID:???
ダルガネのオハコ
・是流VS飛影
・桑原B級
・妖狐(武)A級
・ミノルB級
ようは人間落とし
820マロン名無しさん:2013/07/10(水) 21:15:22.82 ID:???
朱雀の暗黒妖籠陣って妖力の変換が謎過ぎる
821マロン名無しさん:2013/07/10(水) 21:32:19.62 ID:???
単なる四進の剣でしょう。
その証拠に霊丸以下の威力のショットガンを片手で弾けていない。
822マロン名無しさん:2013/07/10(水) 21:47:40.94 ID:???
桑原のBはおかしくないけどな
仙水の時も飛影と蔵馬は名指しでA級扱いだったのに対して桑原は無い
冨樫的にも描き分けてる感じがするけどな
823マロン名無しさん:2013/07/10(水) 23:56:45.70 ID:???
仮にそうだとしても幽助が戻って来た時にA級になったはず
824マロン名無しさん:2013/07/11(木) 00:35:31.10 ID:???
ビビってるビビってない理論でいけば
仙水とタイマンで戦おうとしてるから
あの時点で全員S級も成り立つよ
825マロン名無しさん:2013/07/11(木) 00:51:54.45 ID:???
自演RUSHwww
826マロン名無しさん:2013/07/11(木) 01:14:59.13 ID:jCY+lE0c
827マロン名無しさん:2013/07/11(木) 03:37:58.73 ID:jCY+lE0c
>>700
しね
828マロン名無しさん:2013/07/11(木) 21:02:40.21 ID:???
>>824
幽助が死ぬ前なら全員での逃げの一手だがあの時は仮に3人がC級やB級でもビビらず立ち向かうよ
理屈や理論は当てはまらない
829マロン名無しさん:2013/07/11(木) 21:31:24.56 ID:jCY+lE0c
>>828
自演おつです>>700さん
830マロン名無しさん:2013/07/12(金) 00:44:09.27 ID:???
↑マヌケ
831マロン名無しさん:2013/07/12(金) 02:36:56.01 ID:???
>>830
いってろカス
832マロン名無しさん:2013/07/12(金) 06:17:20.58 ID:yPdw4t7m
桑原の最終的な戦闘力はA級で妥当だと思う。
仙水編での幽助がまだ人間の時の桑原の戦力は、かつて兄者を倒したのもありB下位は有りそう。で幽助が死亡でB中の蔵馬飛影はA下まで二段階アップ。
桑原も次元刀覚醒+怒りもありなんとか二段階アップしB上位までレベルアップ(その証拠に桑原は戦闘に加勢してもボコられても生きてるのがやっと)。
その後、幽助復活により全員が「何年も修行した」みたいな事を言われてるように再びレベルアップ。そう考えると桑原はA下でも全然おかしくない。
ちなみに純粋な人間なのに桑原のレベルアップの仕方は仙水との戦い以前からちょっと異常なとこある。
心霊現象に悩まされて幻海に相談しに来ただけなのに、霊剣覚醒し何年も修行してきた霊能力者を倒して乱童と戦うハメに、
変身前とは言え、乱童は桑原に呪文を使用。
2ヶ月程蔵馬に特訓してもらっただけで、兄者を撃破。
桑原の伸びしろを舐めたらアカン。マジメに桑原が鍛え続けたら聖光気も使用出来るはず。
833マロン名無しさん:2013/07/12(金) 06:42:23.69 ID:???
>>832
何段階アップがそのまま適応できるかわからんだろ

B級とA級みたいに各級を跨ぐパワーアップと級の中でのパワーアップは
たぶん同列に扱うべきではない

B級下→B級上
B級中→A級下
これが同じだけパワーアップとはならない

桑原に関しては新しい能力も手に入れてる
数値測定があるなら特殊の数値が上がってるだろうし
飛影や蔵馬と同じレベルの強さに引き上げられてると思っていい

飛影や蔵馬厨、通称顔面厨は同じくらいってのに嫌悪感を抱くだろうけど
834マロン名無しさん:2013/07/12(金) 08:00:23.09 ID:yPdw4t7m
↑確かにそうかも。ちと笑い話になるけど、桑原は魔界突入時に「落〜ち〜る〜」と落下してビビりまくってたけど、A級並みの力を手に入れた体だから地面に激突しても「痛てて…」だけで済みそう。
万が一だけど、あの場面で雪菜さんがいたら(もしくは冷静になり雪菜さん思い出したら)、愛のパワーで一人S級になってたのかな(笑)
アニメでは、仙水と幽助のド派手な殴り合いが凄いと思ったが、幽助を桑原に置き換えると笑える。
835マロン名無しさん:2013/07/12(金) 09:46:50.80 ID:???
次元刀で攻撃力等のUPはしてないってのが公式のデータのはず。
まぁ原作以外の話なんて俺は考慮しなくてもいいと思うが。
それはそれとして、パワーアップはしてるとは思うから描写的にもB級最上位くらいにはなってると思うけど。
描写を細かく見ずにイメージで言うなら俺もA級に感じるけど。

作中でも飛影や蔵馬との差別化はされてる。
蔵馬や飛影は仙水からのA級評価の他に、結界を抜けれないという決定的な描写がある。
まず桑原はそういう確定要素が無いのが大きい。
他にも魔界での対決時も飛影と蔵馬は仙水の攻撃直撃に耐えてる描写がある。
それに対して描写上での桑原と仙水の接触は無し。
あるのは仙水の気で吹き飛んだ描写くらいか。
ここもA級確定の描写の有無と同じく差別化があると取れる。
仙水に飛びかかった時も飛影は交戦して迎撃された。
蔵馬は位置的に桑原よりも遠いのに仙水に優先して迎撃された。
桑原は迎撃された蔵馬を見て攻撃を止めた。
この描写から桑原は他の2人に比べて消極的なのがわかる。
この内容の繰り返しなら2人との実力差が大きく離れてるのに生き残れたのも不思議ではない。
実際に桑原は2人が迎撃されてる場面でただ見てるだけな状態。
サポートに徹したとしても高レベル者の攻防では余波だけでも半端ではないらしいし。
別に余波だけ桑原が傷付いたと言いたいわけではない。
ただ、描写上での扱いでは桑原と他2人の差は明確に出てるって話だ。

パワーアップの比率を全員同じにするのもどうかと思うな。
同じような「大事な仲間」である桑原が死んだ時に幽助は2段階も強くなってないわけだし。
836マロン名無しさん:2013/07/12(金) 09:48:17.54 ID:???
最強スレでもどこでも、基本ルールは該当キャラの「最大描写」から「最低限の評価」が原則なはず。
「Aは最低でも音速で動く描写があるから、光速でも動けるかもしれない」
とするのではなく
「Aは音速で動く描写はあるが、光速対応の描写が無いから最大でも音速とする」
という感じのルール。
描写にある最低限で評価しなければいつまでもキャラの評価が固定できないから、というのが理由。
まさに今がそうだ。
桑原好きからすれば最低限の評価で納得できなくて飛影・蔵馬と同格にしたい。
桑原に愛着が無い人からすれば描写で確定できるところでFAとしたい。
こんなのはいつまでも決着がつかないし最強スレでも過去に問題視された内容。
だからこそ上で書いたような「最大描写からの最低限の評価」みたいなルールができたんだしな。
桑原はB級上位相当か、それ以上の描写はあるがA級とする描写に欠ける。
これで問題は無いはずだ。
一緒に戦ってるから同格、他の2人が2段階UPしたから桑原も同じかそれ以上のパワーアップ。
こんなのは通じない話だと思うんだけどな。
特に後者なんてどんなに言い繕っても想像の範囲を抜けない話でしかないわけだし。

とりあえずこのスレでのルールの確認したいところだな。

1・個人の想像などは無しにして、描写から最低限の評価で強さ比較をする。
2・描写から個人の想像、妄想何でもありで無限の可能性で議論をする。

どちらでやるのかを決めなければ正直話にもならないと思うわ。
俺は当然前者で強さの議論をしたいと思っている。
○○厨とかいう呼び方はしたくないが、後者でやるから朱雀厨とやらや戸愚呂A厨とか呼ばれるのが出てくるわけだろ?
前者のルールでやれば、こういうのも黙らせる事ができると思うんだけどな。
俺からすれば「桑原は絶対A級」と謳ってるのは上記の朱雀や戸愚呂を上げようとしてる行為と変わらないと思ってる。
837マロン名無しさん:2013/07/12(金) 10:43:50.29 ID:???
よく分からないがタルガネの中では他の二人は二段階パワーアップしたけど桑原はそれ以下のパワーアップ
同程度パワーアップしたなんて認めない。って事?
それこそ通じるわけがないと思うが

最低限の評価なんて言い出したらそれこそ桑原C級でも武術会編妖狐D級でも好きな様に言えるだろ
そんな議論に意味があるとは思えない
838マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:04:02.78 ID:???
タルガネとか誰と間違えてるのか知らんが多分お前が思ってる奴と俺は違うぞ。
自分に反対意見の相手は全員同一人物扱いするのがお前の処世術か?
そんな煽りばっかやるなら議論する気も失せるわ。

って言うか戸愚呂兄に勝った桑原C級とか鴉に遊び状態で優勢だった妖狐D級とかどんな判断から来てるんだか。
B級より強い桑原や妖狐がC級やD級になる根拠を書いてみろって。
俺からすれば幽助(人間)やミノルA級なのもおかしい話。
霊界の対応から見てもB級とA級には大きな壁がある。
それなのに修行もしてなければ大幅なパワーアップしたっぽい描写も無い幽助がいつの間にかA級?
どの描写を根拠に幽助がA級になってるのかサッパリわからないわ。

で、お前はいつまでも議論が終わらない後者でやりたいわけか?
桑原の個人の主観だらけになって話にならないと思うんだがな。
839マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:14:48.95 ID:???
タルガネはIDを晒すお方。
>>838のことを言ってる訳ではないかと
840マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:20:22.08 ID:???
俺の事じゃなかったのか。
タイミングと流れ的に俺の事を決めつけたのかと思ったが。
そ俺の事じゃないなら>>838の前半3行は無しで。
841マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:29:08.41 ID:???
最低限の評価とか言い出したら桑原C級、鴉、妖狐、兄者全部D級とかいうアホみたいな異見が通るって話だろ
842マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:42:56.12 ID:???
>>841
だからそうなる根拠を出せってのに。
妖狐・飛影のA級、戸愚呂弟のB級上位、飛影のB級中位、目玉飛影のD級。
これら以外はほとんどがランク分けして分かりやすくするための暫定的な級位だろ。
原作とは基本的に関係の無いこのスレが勝手に作った級位でしかない。
その上で桑原をC級にするならそれより弱いとされるキャラをD級以下にすればいいだけ。
絶対的な級位が変わるだけで相対的な級位に変更は無いから問題は無い。
そんな意味の無い事をする必要は無いと思うけどな。
そうじゃなくて、他キャラの級位が現状維持で桑原や鴉等のキャラを格下げするなら根拠を示せって話な。
例えば是流よりも鴉が弱い根拠、とかな。
843マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:47:34.12 ID:???
桑原の現状はA級じゃん
それを根拠もなくB級に下げろって言うなら「鴉、妖狐、兄者全部D級」と同レベルじゃん
844マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:54:04.18 ID:???
長くて読むの疲れた・・・
最大描写の最低評価っていうのがいまいちよくわからないけど
要は描写にあるのが全てで過大評価も過小評価もしないって事でしょ?
それに賛成かなぁ
ってよりもそれが普通だと俺も思う
845マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:55:37.35 ID:???
下手糞な自演だな
846マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:56:35.90 ID:???
最終桑原は戦闘描写が無いのだから推測するしかない。
とりあえず描写は無いが、
S級の仙水の攻撃を食らって傷ついて寝てる描写はあるので、
攻撃を直撃しても死なない程度強く、しかもさらに浦飯が妖怪に生き返って、
強くなったのが、最終桑原の強さと推測するのが妥当。
847マロン名無しさん:2013/07/12(金) 11:57:06.39 ID:???
鴉戦の妖弧Aはないな
848マロン名無しさん:2013/07/12(金) 12:09:00.80 ID:???
今誰も妖弧の話なんてしてなくね?
空気読もうぜマジで
849マロン名無しさん:2013/07/12(金) 12:28:27.52 ID:???
鴉の攻撃で傷ついてる武術会妖狐がA級なんてよっぽど読解力の無いアホしか言わないんだしどうでもいいだろ
850マロン名無しさん:2013/07/12(金) 12:31:16.53 ID:sUfMcePG
桑原の最大の勝利は兄者をペッタンコにした時。兄者の強さが何級かは分からないが、B級下位はありそう。
んで魔界突入時の桑原は周りにいるB妖怪に何級かは分からないがとりあえず凄い力と評されてるから、桑原のこの時点での戦闘力は少なくともB級上位は確定。
悲しい事に桑原は少なくとも、朱雀以上で120%トグロと互角もしくはそれ以上(トグロは時間制限有るが桑原は無い)。


そう考えるとトグロが「俺は能の(筋肉操作しか)無い妖怪でね…」に対して「うん。本当に能がないね!」と反論出来る。
851マロン名無しさん:2013/07/12(金) 12:34:29.58 ID:???
>>2
でA級中位になってる桑原をB級とか語るのもどうでもいいな
852マロン名無しさん:2013/07/12(金) 12:48:07.09 ID:???
>>850
>>842が格下げする根拠を示せって言ってるぞ
853マロン名無しさん:2013/07/12(金) 12:53:44.32 ID:???
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身

の並びはおかしい気が…

D級中位 風丸、牙野、少林、黒田、白虎分身、武蔵、珍宝
854マロン名無しさん:2013/07/12(金) 13:17:49.30 ID:???
B級上位を倒した浦飯
その後B級中位の飛影と本気の殴り合い
その浦飯を指差しで瞬殺の仙水
その仙水の攻撃に耐える桑原

Aの根拠は十分
855マロン名無しさん:2013/07/12(金) 13:36:57.32 ID:???
桑原はAでもBでもどっちでもいいけど
Aにするなら下位にすべきだと思う
856マロン名無しさん:2013/07/12(金) 13:54:05.67 ID:???
A級下位は有りな気がする
A級信者は文句無いだろうしB級信者も折れてくんね?
857マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:11:04.98 ID:???
桑原B級の可能性もゼロとは言わないがよっぽどの偏見で過小評価しない限りA級に見えるのは確か
858マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:15:03.35 ID:asKA+MAg
まかいでユースケと戦ったときのヒエイはC級じゃね?
B中って黒龍食い状態だろ
859マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:18:54.28 ID:???
とりあえず次スレは桑原A級下位で
860マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:32:14.80 ID:asKA+MAg
>>859
次スレはID出る板に移動すっから
861マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:37:29.15 ID:???
>>858
にわかは原作を100回読んでから出直せ
862マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:43:39.62 ID:???
A級下位にすると、浦飯復活後のパワーアップ効果が無くて、
桑原だけ強くなってない感じなんだよな。
仙水の前以上の力がってセリフが桑原だけ該当しなくなる。

結局、最終はA級中位が一番妥当な推測だと思う。
863マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:47:07.70 ID:???
俺も最終桑原はA級下位で良いと思う
対仙水戦時にはB級上位でも幽助復活時に以前以上の力が〜って仙水のセリフあるしな
ただ何故揉めるかというとそのパワーアップ後の桑原の戦闘描写が一度も無いからなんだよなぁ
受験は来年にして桑原も蔵馬&幻海の修行場でS級にしてもらえば話は早かったのにw
つか鈴駆がS級になれるくらいなんだから桑原が特訓受けたら多分S級になれちゃうだろね
864マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:52:56.37 ID:???
おかしい奴が一人で騒いでるだけで別に揉めてはいないけどな
865マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:54:09.46 ID:???
っていうか
前以上の力が〜についてなんだが
なんであの台詞だけで1階級上がんの?
A級下位の桑原はA級下位の範囲内で強くなったでいいじゃん
もちろん飛影達も同じ
何でもかんでも極端に上げるから変なことになる
866マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:56:08.00 ID:???
対仙水戦桑原が評価の最後ならA級下位でよいとおもうけど、
それがB級上位程度では、S級の仙水にとても、耐えられないだろ。
浦飯すら瞬殺なのに。
仙水は、
A級の飛影が黒龍波を自分に撃って、ブーストしても全く無意味な程強い。
867マロン名無しさん:2013/07/12(金) 14:58:31.78 ID:???
>>864
え?桑原B級って言ってる人は1人なの?複数の人間かと思ったw
上にも誰かが書いてるけど強さ議論のような性質のスレはID出る板のが良いかもね
自演の問題もあるけどそれより誰がどのレス書いたかIDで追えるから便利、まぁ1日限りだけどさ
868マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:01:51.32 ID:???
>>865
階級が上がる事の意味は、前より強いと分かる以上の意味は無いはず。
上がらないなら強くなってないという意味と同じ。
もしくはイチイチ、1階級分は強くなってないけど、少し強くなってるとか
口頭で説明したいなら別だが。
869マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:04:08.44 ID:???
>>866
あれは樹がさっさと殺せって言ったから仙水も殺しモードになり本気で攻撃したんじゃないの?
仙水対3人の時は明らかに手抜きしてたからあんま参考にならないよーな
雷禅の力借りた潜在能力引き出し霊丸でも即死しないくらい仙水は強いんだから、
対3人戦で本気で攻撃してたとは思えないなぁ
870マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:08:59.52 ID:???
>>869
それでは、なまじ半端に強いと無残だね。
お前たち楽には死ねないよと矛盾する。

つーかなんだよその手抜いてるから、桑原は生きてる論はw
めちゃくちゃだろ
871マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:16:38.08 ID:???
>>870
え?そうなのかな?
描写優先の強さ議論とは別にしてあくまで俺の印象だが
仙水はちょっと楽しみたいってニュアンスで3人と戦ってたように見えたけど
復活幽助対仙水本気モードの戦い見て3人ともビビってなかった?
前以上の力を持った状態でビビるなら対仙水時のレベルならそれこそ瞬殺じゃね?
872マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:30:09.45 ID:???
>>871
お前言ってること
>>869
と一致しねーぞ
それなら浦飯をヤッたときも全く本気じゃない。
本気なら洞窟が吹っ飛んでる。

というか過去の連載分の描写のある時点の強さを知りたいのに、
未来の連載回の描写とセリフを出して来るのはどうなの?
あいつはB級妖怪だとかはっきりと言明してるなら分かるんだけどさ。
873マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:30:54.28 ID:???
仙水と戦ってるときはA下の下。その後下の中か上に上がった
874マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:31:55.09 ID:???
>>868
じゃあ鴉はマスクが外れて下位から上位に格上げ?
武威もバトルオーラで下位から中位に格上げ?
元々C級とはかけ離れた強さなんだからね
つまり俺が言いたいのはこういうこと
どれたけ強化されたかもわかんないのに1階級上げるのは極端すぎると思わない?
戦闘描写等で大幅なパワーアップが見て取れるとかだったらわかるんだけど
875マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:34:32.74 ID:???
>>864
とりあえずその全員同じに見える外せって
桑原B級派も桑原A下位派も普通にいるから
876マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:35:40.57 ID:???
マスクやバトルオーラ含めて下位なんだろ
武威より鴉の方が上とか言いだす奴ってマジでロクなのがいないな
877マロン名無しさん:2013/07/12(金) 15:44:51.13 ID:???
まぁそれ含めて評価するのが普通だな
878マロン名無しさん:2013/07/12(金) 16:14:52.57 ID:???
>>876
はぁ?どう読んだら俺が鴉や武威を上位だって言ってるように見えるわけ?
お前のいうロクでもないやつってのは台詞1つで1階級上げようとしてる奴のこと
鴉なんてマスク外れる前から蔵馬クラスですら妖気が見えない
つまりマスク外れる前からB下位以上妥当だって話なんだわ
そこからさらにマスク外れてパワーアップしたんだから中位に上がるか?って話
俺は上がらないって言ってるわけ
ロクな描写もなく強くなったなんて台詞1つで1階級上がるのはおかしい派なんだから
むしろ鴉や武威が中位以上に上がるっぽいこと言ってるのは俺の反対意見がわ
だって強くなったって台詞があるだけで階級が1つ上がるみたいなこと言っちゃってるんだから
ダブスタじゃないなら責める相手が違うわ
879マロン名無しさん:2013/07/12(金) 16:20:37.13 ID:???
>>876「武威より鴉の方が上とか言いだす奴ってマジでロクなのがいないな」

>>878「はぁ?どう読んだら俺が鴉や武威を上位だって言ってるように見えるわけ?」

これほどの文盲は久々に見た
880マロン名無しさん:2013/07/12(金) 16:26:05.43 ID:???
あぁ完全に俺の見落としだ。悪かった
鴉の下位→上位も下位→中位の誤字だわ

とりあえず俺の言いたいことはわかったか?
強くなったなんて台詞があっても
それだけで1階級上げるなんてのはおかしいって話な
881マロン名無しさん:2013/07/12(金) 16:56:39.53 ID:???
>>872
あ、確かに言ってる事矛盾してるかも
ちょっと混乱してきたな…

ちょっと上のレスにあったから皆に質問なんだけど桑原が次元刀習得した事によるレベルアップが無いってマジ?
んじゃ霊剣と次元刀の違いっていったい…
霊剣と攻撃力は変わらないがどこでもドア&結界切り裂き能力が追加された=次元刀って解釈なのかな?
今までメドローアや気円斬的な当たれば必殺武器だと思ってたんで意外だ
882マロン名無しさん:2013/07/12(金) 18:20:31.63 ID:LKkaeiIl
>>881
御手洗戦時にパワーアップしたかは桑原自身が強くなった実感があまりないみたい
次元刀は伸縮自在に操れないし好きな時に出せないわで扱い辛い技で
設定では桑原の最強剣は試しの剣
883マロン名無しさん:2013/07/12(金) 18:32:51.49 ID:???
醜い自演だな
ID非表示はうせろ
884マロン名無しさん:2013/07/12(金) 18:34:00.26 ID:???
>>882
出せたら
霊剣の収縮のメリットより
次元刀の次元を超えて切り裂くの方が優位だよ

御手洗の桑原は議論してもあんまり意味ないし

S級妖怪すら通れない結界を切り裂けるのは
S級でも直撃すればただでは済まない事を意味する
885マロン名無しさん:2013/07/12(金) 19:48:09.34 ID:???
>>880
結局
>>873
みたいにするか、四者五入して切り上げるか、下げるかみたいな事しか無いんだよ
ただ切り下げると、上がってないのと違いが分からないって言ってるだろ?
別にそれでもいいならいいけどな。
1階級ごとの実数が分からないのに、おかしいもクソもあるかよ。
886マロン名無しさん:2013/07/12(金) 19:56:21.27 ID:???
今日は人が多いな
多い日か
887マロン名無しさん:2013/07/12(金) 20:25:24.06 ID:???
>>885
だからパワーアップの台詞一個で切り上げなら
鴉も武威もB中位に切り上げって話
B下位ほぼ確定の状態からパワーアップなんだから
桑原の時だけ都合良く切り上げんなって話してるんだよ
俺は鴉も武威も現状の位置で良いと思ってるから無茶な切り上げルールは反対派な
桑原A下位の何が不満なわけ?
ちょいとごり押しが過ぎてうんざりするわ
888マロン名無しさん:2013/07/12(金) 20:29:32.27 ID:???
889マロン名無しさん:2013/07/12(金) 20:36:56.88 ID:???
>>888
答えになってないんだよ
桑原も最後の仙水の台詞含めてA下位ってだけ
上でも書いたが鴉や武威はパワーアップ前ですでにB下位が妥当
そこからパワーアップの台詞があるのにそれは認めないとかイミフ
桑原だけ贔屓すんなってことな
890マロン名無しさん:2013/07/12(金) 20:39:54.22 ID:???
答えは過去スレで出てるだろ。
A級1匹とは→B級上位100匹以上に危険な存在。これは公認だ。
つまり戸愚呂クラスを100人相手にできるかどうかなんだよ。
ミノルも桑原もB級が妥当だろ。
891マロン名無しさん:2013/07/12(金) 20:51:42.78 ID:???
>>887
鴉はB上位じゃなかったんすか?w
自分の言った妄言にはちゃんと責任を持てよww
892マロン名無しさん:2013/07/12(金) 21:29:57.49 ID:???
>>889
こいつの頭の悪さにはついていけん
鴉や武威は、妖気の体積の大きさ自体は変化してない
どれだけ大きくなれるかは変化してない。

死人が復活して、全体の大きさが変化したケースと違う。
その例となんで、切り下げるか切り上げた方が良いかの話を対比してるのかも分からない
文章の意味が分からん。
893マロン名無しさん:2013/07/12(金) 21:30:54.66 ID:???
>>890
A級とB級の境でギリギリBやギリギリAもいるだろうに…

あえて危険度でB級以下全てひっくるめた妖怪より脅威

それにはA級などになると知性も合わせて持ち合わせるようになるから
って意味も含まれてるんじゃねーの?

知らんけど
894マロン名無しさん:2013/07/12(金) 21:38:45.68 ID:???
次スレはスネオ?
895マロン名無しさん:2013/07/12(金) 21:45:24.70 ID:???
ザーボンの変身くらいのパワーアップなんだろう、武威と鴉のは
戸愚呂の80%→100%はフリーザの変身くらいのパワーアップだからランクが変わる
けどザーボン武威鴉は強くはなったがランクは同じそれだけ
896マロン名無しさん:2013/07/12(金) 22:06:48.64 ID:???
>>893
いや、ギリギリAなんてのはいないんだろ。
でないとA1匹>B100匹というコエンマの説明が矛盾になる。
逆に言えば、B100匹を倒せる実力のある人物と断定されたらA級扱いなのだろう。
897マロン名無しさん:2013/07/12(金) 22:32:18.51 ID:???
ザーボン→スーパーザーボンは1.2倍くらい
80%→100%もそのくらい
898マロン名無しさん:2013/07/12(金) 22:35:34.97 ID:???
他の作品を持ち出すなよ
899マロン名無しさん:2013/07/12(金) 22:54:58.05 ID:???
>>896
ギリギリAで戸愚呂を殴ったら一撃で、クビを吹き飛ばせるくらい強いって事だろ。
それなら100匹居ても問題にならないし、100匹より危険。
桑原B上位=戸愚呂100%なら、
そのA級よりはるかにヤバイ、
S級の仙水と戸愚呂100%が戦って攻撃を食らっても、戸愚呂が何故か生きてるって事で、
>>890
はむしろおかしい。
900マロン名無しさん:2013/07/12(金) 22:58:41.24 ID:???
理屈からすると、ギリギリAでもB級100人を倒せなきゃおかしいわけだから、A最下位とB最上でも相当の差があるわな
901マロン名無しさん:2013/07/12(金) 22:59:34.88 ID:BLc/0yrX
値とか関係なく作中で圧倒的な強さっていう印象だとやっぱり戸愚呂弟だわ。
あいつが100%になった後の絶望っぷりはハンパなかった。
902マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:00:35.71 ID:???
しかしA級はいないという
903マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:09:51.68 ID:???
>>899
だな。わかりやすい。
戸愚呂なんざS仙水より数段弱い幽助に首を折られている。仙水相手ならその一撃で死亡確定だろう。
仙水戦の桑原はどう見てもAクラスはある。下位かもしれんが、Bではないという判断が普通。
桑原Bというダルガネのアホウにはまだ薬が足らんのか
904マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:10:38.97 ID:???
なんか格ゲーでもクソ強かったからな
戸愚呂100%は・・・。
ちょっとしたルガールみたいになってたわ
905マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:12:58.30 ID:???
恐ろしい強さだったよマジで。原作の絶望感を味わった
906マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:13:28.19 ID:???
>>901
威圧感だけなら仙水より戸愚呂! には同感だな。
しかし流石ちゃんにかかれば一撃で倒されてしまうという冨樫マジックの絶望感もハンパないわ
907マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:15:05.75 ID:???
もうね、フリーザと戸愚呂でしょう。
こんなカリスマ性のある敵キャラは滅多にいないぞ。
908マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:18:33.86 ID:???
>>903
桑原が生き残った理由は戦闘に参加しておらず、仙水の余波だと言い張るアホダルガネ
あいつはおかしいからスルーで。
最近アイツ来ないから規制でもくらったんだろ。こんな清々しいスレは久々だわさ
909マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:20:29.64 ID:???
B級100匹以上より強いのがA級っていうけどB級「上位」100匹とは言ってないだろ
戸愚呂みたいなB級最高峰と魔界突入時のモブB級じゃまた差がデカイんでは

それに最終桑原が戸愚呂100人殺せないって確証も無いしなぁ
飛影、蔵馬がボロボロになる仙水の攻撃受けて生きてる桑原が戸愚呂の攻撃で死ぬとは思えんし
A級とB級の格差がデカイってんならB級妖怪の攻撃力で飛影、蔵馬にダメなんか与えられんだろ
普通に考えたら桑原もA級が妥当だと思うわ
下位か中位なのかはちょっと判断付かないけどね
910マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:20:54.71 ID:???
>>900
その理屈だとB級上位を90人しか倒せない奴はB級上位になるな
その90人倒せるB級上位を100人倒すには最初のB級上位を9000人倒せる力が必要になる
そうなると8000人倒せる力がある奴でもB級上位になる
そのB級上位を100人倒すには800000人倒せる力が(ry
911マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:26:31.33 ID:???
これ冨樫やっちまったんじゃねぇか・・
912マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:30:16.49 ID:???
>>910
吹いたwそういう考え方もあるかw
まぁ100人云々は物の例えでB級妖怪なら楽勝で倒せるくらい強いのがA級って話なんだろうがな
あんま厳密に考えても仕方ないんじゃなかろうか
913マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:37:11.32 ID:???
>>910
どんどん増殖させてどうする
特に矛盾はないのでは?
キミが言ったB級の規定人数を倒せない奴はA級になれないだけでしょ。
B上止まりのヤツが多いだけの話。
914マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:42:52.75 ID:???
>>910
いや、A級以上の人達は仙水もS鈴駒もS鈴木もその人数を倒せるのだろう。時間の問題なだけであって。
現に幽助の一撃でB最上の戸愚呂は致命傷だった。
その時の幽助と仙水では比較にならない実力だし。
915マロン名無しさん:2013/07/12(金) 23:56:06.95 ID:???
>>914
倒せる倒せないの問題ではなくその人数が果てしなく増えて
どれだけ強かろうとA級、S級なんて存在せず全員B級上位となってしまうのが問題なんだが
916マロン名無しさん:2013/07/13(土) 00:10:15.62 ID:???
なんて頭の切れるヤツだ・・・。
917マロン名無しさん:2013/07/13(土) 00:27:44.97 ID:???
単純に考えてB級上位を倒せる時点でA級下位じゃなきゃおかしいわけで
だからA級がB級100人以上のB級妖怪はB級中位以下の事じゃないの?
それに妖力値という強さを示せる指針が出てきたんだからそのセリフに拘る必要性は特に無いだろ
918マロン名無しさん:2013/07/13(土) 02:28:28.87 ID:???
エコンマのは例えばなしで
実際の測定は結界を潜れる潜れないでやってたんじゃね?
919マロン名無しさん:2013/07/13(土) 04:11:13.62 ID:???
100人といっても全部が全部、戸愚呂みたいなのじゃないと思うしな
変な言い方だが大したこと無いB級なんかもごちゃ混ぜにしての100人でしょう
戸愚呂100人とか言い出すのは極端すぎる

>>918
多分妖力値〇〇以上の妖怪は通れないって仕様なんだろね

結界っていえば自由に結界切れちゃう桑原はよく特防隊の連中に消されなかったな…
幽助達のお礼参りが怖かったのか最終桑原がすでに特防隊より強かったのか
仙水対特防隊を想像したら全員瞬殺される図しか思い浮かばないし、あながち有り得なくもないなw
920マロン名無しさん:2013/07/13(土) 05:19:02.13 ID:+sc5m2tB
生命E幽助はA下じゃない?戸愚呂弟が兄に唯一似てるのは、化け物その物の姿が先行されて目立たんが、意外に再生能力も凄い。
わざととは言え、桑原に腹を貫かれても即座に再生、幻海に腕をもがれても筋肉操作で即再生。もしかしたら、弟の再生能力は兄者より凄いかも。
戸愚呂弟が、生命E幽助(A下)に一撃で敗北しなかったのは、B級上位+再生能力があったからでは?
921マロン名無しさん:2013/07/13(土) 07:18:33.30 ID:???
>>917
まぁ結界を通れない最弱のA級妖怪でも、
戸愚呂弟、兄、武威、鴉、この時点の飛影を連続で100人相手にしても、
楽勝に勝てる程度強いはず。
922マロン名無しさん:2013/07/13(土) 08:34:21.38 ID:???
あからさまな自演RUSH
923マロン名無しさん:2013/07/13(土) 09:11:54.43 ID:???
桑原はともかくミノルはB級
B級上位をなんとか倒すのがやっとな幽助と良い勝負するような雑魚をA級にすんなよ
924マロン名無しさん:2013/07/13(土) 10:36:29.27 ID:???
人間幽助とミノルは昔からB級だって言われてる
けど人間が強くないと嫌だって人間のマガママでA級になってる
925マロン名無しさん:2013/07/13(土) 10:43:00.39 ID:???
というかその幽助に殴り負けてるのに何故A?
926マロン名無しさん:2013/07/13(土) 11:16:41.64 ID:???
殴り負けたらダメなん?

黄泉も浦飯とは大人と子供ほど差がある状態で
正面から浦飯のパンチ受けようとしたら食らう

作中にも霊力を除いて負けてるけど
霊力は10倍はあるよってちゃんと書かれてる

AかBかは知らんけどな
927マロン名無しさん:2013/07/13(土) 13:02:17.48 ID:???
コエンマ発言はB級100匹と言っただけでB上100匹とは言われていないからな
928マロン名無しさん:2013/07/13(土) 14:16:10.66 ID:???
ところでA級がB級100匹倒せるってどこの話なん?
コエンマは「B級を素通りさせてでもA級とS級は一匹も人間界には入れられない」としか言ってないよな?
それって「B級ならわんさか来ても特防隊が何とかするけど、A級やS級だと止めきれなくなる」って話だろ?
すなわちそれは「霊界(特防隊)にとっての危険度」でしかないのでは?
しかも扉を通ってやってくるのがA下とは限らないし、それも含めての危険度だろ

自分の部屋にアリんこが100匹入って来ても「キモッ…」で済むけど、サソリや蜂が入ってきたら一匹でもそりゃ怖いでしょ
929マロン名無しさん:2013/07/13(土) 14:24:08.79 ID:???
フリーザならS級妖怪が何千人かかって来ようが全て一瞬で灰にするけどな
930マロン名無しさん:2013/07/13(土) 15:36:44.02 ID:???
>>926
霊力10倍でもB級の人間幽助と同じくらいの弱さならそれはB級だってわかんないの?
霊気(妖気)量と強さは必ずしもイコールじゃないって理解しろよ
931マロン名無しさん:2013/07/13(土) 15:51:53.12 ID:???
各付け板に立てるから
932マロン名無しさん:2013/07/13(土) 15:53:22.95 ID:???
そうしてくれ
933マロン名無しさん:2013/07/13(土) 15:56:35.02 ID:???
暫定的にテンプレを
ミノルと幽助(人間)をB級
桑原を暫定でA級下位
この辺の変更反映をしっかりな
934マロン名無しさん:2013/07/13(土) 15:59:56.77 ID:???
A級上位 妖狐蔵馬(融合前)、飛影(手術前)、舜潤、
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 桑原、特防隊員
B級上位 幽助(人間)、ミノル、戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)



これ使うわ
935マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:00:38.16 ID:???
まず是流を下げろよ
いつまで是流厨が一人で勝手に改変した糞テンプレ貼ってんの
936マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:01:33.56 ID:???
C級上位 幻海(継承後)、戸愚呂45%、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、是流、酎(武)、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
937マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:05:01.09 ID:???
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助
S級上中 酎、飛影、修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 妖狐蔵馬(融合前)、飛影(手術前)、舜潤、
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 桑原、特防隊員
B級上位 幽助(人間)、ミノル 、戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、樹
C級上位 幻海(継承後)、戸愚呂45%、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、是流、酎(武)、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
938マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:06:20.16 ID:???
・原作の描写を元に作成
・互いに万全な状態、適切な距離、相手を確認できる状態で戦闘開始
・武器やアイテムは作中で使用した「持ち物」と判断される物のみ使用可能
 例:ぼたんのバットは使用可能だが消火器は不可
・能力に条件がある場合、その条件を満たせる最低限の環境は片方に有利にならない程度に限りあるものとする
・各形態で比べるので変身は考察外とする
【前スレ】
幽遊白書 強さ議論スレ32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1368362832/
939マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:08:56.94 ID:???
申し訳ないが、各付け板にスレ立てれなかったから誰か頼む
940マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:10:37.92 ID:???
ID非表示無効の為なら、sageあぼんで対応もできるよ
941マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:15:53.75 ID:???
最近自演がハンパないからスレのスピードがハンパない
今日中に次スレ立てようぜ
942マロン名無しさん:2013/07/13(土) 16:22:47.29 ID:???
ほい次スレ

幽遊白書 強さ議論スレ33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1373700084/
943マロン名無しさん:2013/07/13(土) 17:13:29.70 ID:8DGCdrSI
幽遊白書 強さ議論スレ33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1373700607/
944マロン名無しさん:2013/07/13(土) 22:09:47.00 ID:???
ここはもういらねぇから消してくれ
945マロン名無しさん:2013/07/14(日) 00:34:44.92 ID:???
ブロリーとボージャックの戦闘力わかるひといる?
946マロン名無しさん:2013/07/14(日) 00:45:55.52 ID:???
埋め
947マロン名無しさん:2013/07/14(日) 02:38:20.00 ID:???
>>945
ボージャックは仲間との連携プレイが売りで単体ではたいしたことない
自爆する前の完全体セルと超1少年悟飯の間くらいの強さ
948マロン名無しさん:2013/07/14(日) 03:54:23.19 ID:???
ボージャックの手下の女の子がカワイイ。
ボージャックは、完全体セルより弱いんじゃない、
S2少年悟飯に一撃で殴られてやられたし、セルは一応耐えた。

ブロリーはS1カカロットの全力かめはめ波で、全くの無傷なんて、
完全体セルより強そう。
ただ、S2少年悟飯より強いのかは微妙なので、Pセルにびびらないベジータがあんなに
ブロリーに、ビビるのはよく分からない。
949マロン名無しさん:2013/07/14(日) 04:01:01.43 ID:???
>>948
ヒント:小山とアニメスタッフ達はベジータが大嫌い

小山「ベジータは嫌い」

アニメスタッフ「ベジータはお笑いキャラw」

熱戦列戦超激戦についてベジータの声優は
「とてもやりずらかった」
950マロン名無しさん:2013/07/14(日) 04:22:29.22 ID:???
>>949
嫌いというかキャラをそもそも分かってないよな。
フリーザ戦だって、フルパワーのエネルギー弾を足蹴りではじき返されたから、
絶望しただけで、戦う前からだめだああ、勝てる訳が無い、、もうオシマイだなぁ
とか言うキャラじゃないし。

完全体セルにも、ファイナルフラッシュでぶっ飛ばしたしな。
再生能力がなきゃ、いい線言ってた
951マロン名無しさん:2013/07/14(日) 08:12:47.07 ID:???
>>950
しかも、「お前ら戦うな!負けるにきまってるぅ!」なんて死んでも言わないよなw

小山は「ピッコロは自分に似ているから好きなんですよ」って言ってんだけど、
ベジータよりもトランクスよりも強く描いてるw
952マロン名無しさん:2013/07/14(日) 08:28:49.60 ID:???
ブロリー厨発狂
953マロン名無しさん:2013/07/14(日) 08:52:31.68 ID:???
まぁ意図的にヘタレに描いてるって公言してるしな
954次はちゃんと格付けに立てろよ:2013/07/14(日) 13:31:11.92 ID:???
【】は現在議論中

S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、【才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄】、雷禅(末期)
S級上上 幽助
S級上中 酎、飛影、修羅
S級上下 妖狐蔵馬、時雨
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海
A級上位 妖狐蔵馬(融合前)、飛影(手術前)、舜潤
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 桑原、特防隊員
B級上位 【幽助(人間)、ミノル】、戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、【武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄】、幻海(継承前)、桑原(武)、樹
C級上位 幻海(継承後)、戸愚呂45%、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 風丸、牙野、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級    悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級    大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級    腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級    岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
955マロン名無しさん:2013/07/14(日) 13:31:49.47 ID:???
ランク外
佐藤黒呼 C級中位〜B級中位?
快晴、風吹 D級上位〜C級中位?
プー助 A級上位〜S級上中?
小兎、樹里 F級〜C級下位?
雪菜 G級〜C級中位?

能力者について
城戸 D級下位
海藤 C級中位〜B級中位
柳沢 G級
室田 E級
神谷 C級下位
御手洗 D級中位
槙原 D級上位〜C級下位
刃霧 D級下位
天沼 E級
956マロン名無しさん:2013/07/14(日) 16:16:38.04 ID:???
あちぃーー
トウヤよびてぇええ
957マロン名無しさん:2013/07/14(日) 17:04:12.00 ID:???
>>943
書き込めんよお…
958マロン名無しさん:2013/07/14(日) 17:08:57.54 ID:???
>>956
(ボッ) 魔笛霧弾射!!
959マロン名無しさん:2013/07/14(日) 21:01:02.09 ID:???
他の板で削除してほしいスレがあるんだが
960マロン名無しさん:2013/07/14(日) 21:15:31.88 ID:???
>>950
セルは再生能力があるからふざけてファイナルフラッシュに当たっただけで無けりゃ避けてるっての
避けれないように撃った悟空ならともかくベジータなんていい線でもなんでもない
961マロン名無しさん:2013/07/14(日) 21:20:36.60 ID:???
アスペ乙。
962マロン名無しさん:2013/07/14(日) 21:57:46.99 ID:???
負け惜しみご苦労さん
963マロン名無しさん:2013/07/14(日) 22:05:49.95 ID:???
場違いのクズが
964マロン名無しさん:2013/07/14(日) 22:37:19.20 ID:???
ベジータ厨がバカしかいないのがよく分かる流れ
965マロン名無しさん:2013/07/14(日) 22:38:47.69 ID:S9xexJEX
結局本スレが削除されたか
最悪だ
966マロン名無しさん:2013/07/14(日) 23:39:00.94 ID:???
>>960
なんでベジータごときの技を避けないといけないとセルが考えるんだよ
967マロン名無しさん:2013/07/14(日) 23:41:18.89 ID:???
ID出ないほうとか、武術大会の妖狐がA級かどうかとかいうバカな話してるからな
ついていけないわ。
968マロン名無しさん:2013/07/14(日) 23:48:38.32 ID:???
>>966
当たる前に威力に気付いてリアクションしてるだろ
なんでお前の中のセルはナッパ並に技の威力が見切れないキャラになってるんだよ
969マロン名無しさん:2013/07/14(日) 23:55:27.30 ID:???
>>968
技の威力って、セルはベジータの戦闘力が分かるんだから、
それから推定して避ける必要が無いと考えるのが普通だろ。
それくらい両者の力の差は、離れてるんだから。
970マロン名無しさん:2013/07/15(月) 00:03:18.84 ID:???
>>969
お前は字が読めないのか?
当たる前に威力に気付いてリアクションしてるだろ
お前がナッパと同レベルの低能なだけでお前の普通は普通じゃないんだよ
971マロン名無しさん:2013/07/15(月) 00:14:59.50 ID:???
>>970
実際にしてねぇのに、するだろって言われてもお前の妄想描写しかねーし。
何いってるんだ?w
972マロン名無しさん:2013/07/15(月) 00:18:32.04 ID:???
なんだ釣りか
973マロン名無しさん:2013/07/15(月) 01:29:48.14 ID:???
私は大真面目だ
974マロン名無しさん:2013/07/15(月) 01:32:01.71 ID:???
ゲッツ!!
975マロン名無しさん:2013/07/15(月) 01:48:40.49 ID:???
ベジータ厨逃亡ワロタw
976マロン名無しさん:2013/07/15(月) 02:56:12.11 ID:???
セル厨逃亡ww
977マロン名無しさん:2013/07/15(月) 03:05:00.99 ID:???
>>969
ナッパ乙
978マロン名無しさん:2013/07/15(月) 07:16:24.01 ID:???
レッテル貼りキチガイwww
979マロン名無しさん:2013/07/15(月) 08:09:12.17 ID:???
>>960
避けさせない為に挑発して、それに乗ったのに、やっぱ避けるってなんだよwww
論破された挙句、レッテル貼りの煽り合いにも負けて、最強の負け犬じゃねーか
980マロン名無しさん:2013/07/15(月) 08:14:41.03 ID:???
>>979
再生能力が無かったらそもそも乗ってねえよバカがwwww
どこまで頭悪いのwwwww
981マロン名無しさん:2013/07/15(月) 08:33:37.84 ID:???
再生能力が無い相手が挑発に乗って攻撃に当たってくれる前提なら
クリリンはベジータにもギニュー特戦隊にもフリーザにもいい線行ってた

今の流れってこういうレベルの話だろ?
982マロン名無しさん:2013/07/15(月) 13:16:56.41 ID:???
>>980
再生能力が無いと格下相手に挑発されて、
おっと、そんな挑発に乗ると思うか?、避けなければ危険だからなぁ!
とかドヤ顔でセルが言うのか?
どんな、完全体セルだよwww
>>981
バカは黙ってろ
983マロン名無しさん:2013/07/15(月) 13:22:16.67 ID:???
>>980
さらに言えば、ふふんと笑った後、危険だと判断して避けたとしようか?
それでも、完全体セルが危険と判断して避けないといけないほどの威力だった。
悪くない技だったって評価は変わらないんだが?

どんどん頭の悪さが露呈してるぞ??ww
984マロン名無しさん:2013/07/15(月) 13:27:06.82 ID:???
それってフリーザに対しての気円斬と全く一緒…いやなんでもない
985マロン名無しさん:2013/07/15(月) 13:33:30.88 ID:???
>>984
違うね、技の系統からすると、リクームに撃ったベジータの初撃のタイプ。
この手のタイプは、威力が弱いと身体に何の影響も与えない。
フリーザに撃った20倍かめはめ波と同じ。
>>980
お前もしかしてまだ自分が正しいとでも思っているのかね?
986マロン名無しさん:2013/07/15(月) 13:37:22.65 ID:???
次はこっちでやっていただきたい。お願いします

幽遊白書 強さ議論スネオ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1360947363/
987マロン名無しさん:2013/07/15(月) 13:37:44.62 ID:???
>>985
相手からすれば避けるだけで済むカス技な事には変わりないのでは?
988マロン名無しさん:2013/07/15(月) 13:44:33.21 ID:???
>>987
>>983
半身削れてる癖に、弾き返せるとか、足げりで十分だった
とか妄想して言い出すならカス技なんじゃね?
989マロン名無しさん:2013/07/15(月) 14:08:20.71 ID:???
そうだね、再生能力が無くてそれでも相手が避けないでいてくれて当たったら危なかったね
フリーザへの気円斬と一緒で
990マロン名無しさん:2013/07/15(月) 15:15:45.44 ID:???
そもそもセルが本気だったら軽く弾かれてたんちゃうの?
カリン様曰く全然パワー出してなかったんだから、あれもわざと防御力下げて損失してやったんだろ
991マロン名無しさん:2013/07/15(月) 16:27:45.97 ID:???
>>989
>>985
>>990
ググッって音立てながら、防御力下げるんだなセルはw
992マロン名無しさん:2013/07/15(月) 16:30:06.79 ID:???
頭わりーな
作者はセルの再生能力を見せ付けたい為に、ファイナルフラッシュを利用して身体を削るようにしたんだよ。
結果的に、わざと技を食らうといつも無傷なのがドラゴンボールのパターンなのに、
身体が削れるっていうダメージを与えられるくらいの演出になったんだよ。

そこから再生能力が無いって仮定を入れると、威力が底上がっちゃうんだよw
993マロン名無しさん:2013/07/15(月) 16:52:57.22 ID:???
>>990
そう考えるとアニオリでセルジュニアがファイナルフラッシュを余裕で蹴り飛ばしてたのもありえないとは言い切れないな
セルが手加減してただけで全く通用しない雑魚技だったと
994マロン名無しさん:2013/07/15(月) 17:04:56.78 ID:???
リクームにヤムチャが余裕勝ちしてしまうアニメねw
995マロン名無しさん:2013/07/15(月) 17:44:43.50 ID:???
そういう描写と違ってファイナルフラッシュがセルジュニアにすら通用しない技なのは普通にありえるって事か
996マロン名無しさん:2013/07/15(月) 18:15:14.58 ID:???
>>995
だったらアニメは関係無いな
あのときのセルはわざとパワーを下げて、食らってるって根拠も無い妄想しながら、
原作のセルジュニアにも、効かないはずって主張すれば?w
997マロン名無しさん:2013/07/16(火) 10:27:24.45 ID:???
セルがパワーを下げてるのはカリン様がハッキリ言ってる事実だけどな
まあ全力のセル相手でも通用すると思いたければそれでいいんじゃない?お前の中ではな
998マロン名無しさん:2013/07/16(火) 11:19:45.69 ID:???
>>避けれないように撃った悟空ならともかくベジータなんていい線でもなんでもない
999マロン名無しさん:2013/07/16(火) 11:22:48.80 ID:???
悟空戦も全力じゃないのにwww
主張に一貫性がない、頭悪すぎ、日本語も読めない、流れも分からない。
どーしようもない
1000マロン名無しさん:2013/07/16(火) 11:24:00.58 ID:???
>>1-999
爆 吐 髑 触 葬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。