【進撃の巨人】ミカサカプを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
・基本ノーマルカップル(男×女)
・ミカサ関係以外のカプはスレ違い
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・荒らしは基本スルーでお願いします
・IDが出ないからといって自演や荒らし行為、度重なる連投はしないでください

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
2マロン名無しさん:2013/05/02(木) 00:56:32.07 ID:???
>>1
3マロン名無しさん:2013/05/02(木) 01:29:33.32 ID:???
>>1
4マロン名無しさん:2013/05/02(木) 01:31:53.06 ID:???
>>1

アニメで早く過去話が見たいなあ
5マロン名無しさん:2013/05/02(木) 01:57:43.48 ID:???
乙!こんなスレ待ってた

エレミカエレたまらん
ミカエレが多いけど、いつかミカエレを原作で見れると信じてる
6マロン名無しさん:2013/05/02(木) 02:06:35.26 ID:???
>>1…あなたがいれば、私は何でもできる

アニメでリヴァミカの絡みはやくみたいなー
7マロン名無しさん:2013/05/02(木) 03:30:25.26 ID:???
>>1乙です!
8マロン名無しさん:2013/05/02(木) 05:21:54.37 ID:???
あ〜クサイクサイ
9マロン名無しさん:2013/05/02(木) 07:33:32.67 ID:???
エレミカ可愛いよエレミカ
10マロン名無しさん:2013/05/02(木) 07:41:50.79 ID:???
ED萌える
ミカサのエレン愛凄いな
11マロン名無しさん:2013/05/02(木) 08:00:25.99 ID:???
クサっ
12マロン名無しさん:2013/05/02(木) 08:03:16.82 ID:???
ミカサフィルター可愛いな
あの感じだと、ミカサからしたらリヴァイはめっちゃ悪人面に映ってそうwww
13マロン名無しさん:2013/05/02(木) 12:05:43.59 ID:???
EDのフィルターはイケメンというより真人間っぽいのが面白い
いや正義感はあるとは思うけど
14マロン名無しさん:2013/05/02(木) 12:30:54.50 ID:???
>>1
乙!

ミカサってもうエレンへの恋愛感情自覚してるのかな
まだ家族愛のみだと思ってるんだろうか
15マロン名無しさん:2013/05/02(木) 12:41:14.28 ID:???
spoonの監督インタによると「意外にちゃんと好き」らしい
どう好きなのかわからないけどw

規制を懸念されてるエレミカ出会いエピソードだけど
ミカサが最強になるきっかけのところはエキサイティングになったといってたから
期待してもいいのか
16マロン名無しさん:2013/05/02(木) 12:42:57.69 ID:???
EDが完全にあのエピソードからの映像だし
直接的に殺すシーンは無理でも気合入れて作ってくれてそう
17マロン名無しさん:2013/05/02(木) 13:12:23.97 ID:???
>>12
助けられてからずっとあんな風に見えてると思うとかわいい

アルミンもだけどエレンがどんな状況になっても見捨てないって良い関係だ
18マロン名無しさん:2013/05/02(木) 13:14:16.25 ID:???
エレミカアルの関係は本当好き
三人ともがそれぞれを好きで信頼してるのが良い
19マロン名無しさん:2013/05/02(木) 16:10:17.44 ID:NQIYwMMR
エレンがあのボス猿に連れ去られたあと、ミカサとの間に何かしらの進展があると信じたい
20マロン名無しさん:2013/05/02(木) 16:27:10.37 ID:???
>>18
エレンの巨人化がバレて殺されそうになるところとか信頼関係がよく出てて好き
21マロン名無しさん:2013/05/02(木) 16:29:34.40 ID:???
早くアニメでミカサのうわああんが見たい
22マロン名無しさん:2013/05/02(木) 16:32:46.08 ID:???
>>19
なぜ連れさらわれる前提なんだw
23マロン名無しさん:2013/05/02(木) 17:57:06.19 ID:???
なんか意味深な沈黙&顔アップのコマが多いよね
リヴァイと会話してた時とか
24マロン名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:58.41 ID:NQIYwMMR
>>23
ミカサの心情の変化を表してるもんだと思ってた
25マロン名無しさん:2013/05/02(木) 19:23:08.41 ID:???
>>15
人拐い殺害カットとかはなさそうで安心した
あとはマフラー渡す場面の演出に期待
26マロン名無しさん:2013/05/02(木) 21:20:21.36 ID:???
>>12
エレンはむっちゃカッコイイのにリヴァイが悪鬼のような顔に見えてるの想像したらワロタ
27マロン名無しさん:2013/05/02(木) 21:40:33.73 ID:???
アニメ5話ではエレンに頭突き〜ジャケット握って死なないでまではシーン、台詞共にカットなしでお願いしたい
28マロン名無しさん:2013/05/02(木) 22:36:18.74 ID:???
リヴァイとの絡みも楽しみ
29マロン名無しさん:2013/05/02(木) 22:58:56.83 ID:???
4話の喧嘩の仲裁でニヤけた
コンプレックスあるせいか妙な所でミカサに弱いエレン微笑ましい
30マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:05:01.70 ID:???
あのコンプレックスは後々どうなるのかな
またお前に助けられたのか?とか言ってたし
31マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:09:37.18 ID:???
対立の布石とか言われてるけど
エレミカエレ好きとしては二人に対立して欲しくないな
32マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:12:49.42 ID:???
エレンとミカサの関係ってやっぱ少し歪みではあると思うので
対立から対等になれば良いなと思う
33マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:17:27.54 ID:???
カプ抜きにしてももっと仲が深まるといいな
対立するかミカサが弱味を見せたら転機になりそう
34マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:19:40.41 ID:???
ミカサがいかにエレンがいないとダメな子かを知れば
エレンのコンプレックスが和らぐと思うんだけどな
35マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:23:12.32 ID:???
エレンはミカサの能力にコンプレックス持ってるけど
ミカサの全ての原動力が自分だと知ったらどう思うんだろうね
36マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:30:15.79 ID:???
>>34
ミカサにとっての自分の存在の大事さに気付いてないからなあ
エレミカはお互いの認識ズレてるから今後どうなるのか気になる
37マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:32:25.76 ID:???
エレンのコンプレックスに気付いてもミカサは口下手だから
おろおろしてあまりフォロー出来ない気がする
38マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:35:25.63 ID:???
>>37
エレンの前で弱いふりをするも、
ちょっとエレンが死に急いだらボロを出しそうだなw
39マロン名無しさん:2013/05/03(金) 00:57:36.60 ID:???
早く助けてやりたかったって台詞かっこよすぎるよね
ミカサが惚れるのもわかる
40マロン名無しさん:2013/05/03(金) 00:59:32.20 ID:???
あそこの過去シーンはちゃんとやってくれるといいなぁ
41マロン名無しさん:2013/05/03(金) 01:07:22.06 ID:???
監督インタで
ミカサの過去回を描いてようやくこのキャラクターを自分のものに出来たような気がします。
彼女が知りえた事こそ、この作品のテーマそのものでもあるし〜
って言ってたから放送出来る範囲ギリギリで丁寧に描写してくれてるんじゃないかなぁ
42マロン名無しさん:2013/05/03(金) 01:08:55.54 ID:???
正当防衛感をより強くしてエレンの過激発言をやわらかくすればいけるかな
43マロン名無しさん:2013/05/03(金) 01:10:34.12 ID:???
エレンの台詞を柔らかくして滅多刺しとかカットorぼかして
直接的には殺害するシーンを映さなければいけると思う
44マロン名無しさん:2013/05/03(金) 01:17:15.14 ID:???
エレミカの出会いも好きなんだけど
エレンが死んだと思って一度諦めかけるけど
エレンの言葉を思い出して奮い立つシーンも好きなんで
あそこも気合入れてくれてると嬉しい
45マロン名無しさん:2013/05/03(金) 01:20:58.48 ID:???
>>41
そういう発言聞くと期待が高まるなあ
2話の補完やEDといい、エレミカの関係性丁寧に扱ってくれていて嬉しい
46マロン名無しさん:2013/05/03(金) 02:44:20.64 ID:7mn75zlB
対立はあってほしくないけど、巨人化したエレンがまっ先にミカサ攻撃したのは気になったな。
憎しみを糧に巨人は攻勢に出るとかいわれてるし
47マロン名無しさん:2013/05/03(金) 02:50:17.78 ID:???
できればsageよう
48マロン名無しさん:2013/05/03(金) 18:25:29.72 ID:???
対立といってもミカサがエレンと敵対する状況がわからない
49マロン名無しさん:2013/05/03(金) 18:54:50.16 ID:???
過保護にしすぎてエレンが嫌がるとか?
ミカサに守られまくり&顔に傷付けてるからその辺がどうなるかな
50マロン名無しさん:2013/05/03(金) 18:56:10.52 ID:???
また巨人エレンの暴走とかはあるかもね
51マロン名無しさん:2013/05/03(金) 19:28:39.73 ID:???
エレンがミカサを嫌がってもミカサが敵対できるのかな
52マロン名無しさん:2013/05/03(金) 21:20:00.02 ID:???
ミカサ→エレン→アニに萌えるんだけど
こういうのもここはオッケー?
エレンの矢印は淡いけど恋愛で、ミカサの矢印は恋愛とか家族愛とかを超越した愛だと堪らない

ミカサってよくテンプレヤンデレにされるけど、エレンに別の人が…って分かったときは
グルグルしてやっぱり傷付いて、それでも最後はエレン尊重して一歩下がるイメージ
しかもエレンが自分の気持ちに気付くより先に感づきそう
53マロン名無しさん:2013/05/03(金) 21:27:31.93 ID:???
一歩下がるイメージなのは同意だけど
それは相手の女がエレンに害を与えないと確定してるときだけだと思う
54マロン名無しさん:2013/05/03(金) 21:35:10.58 ID:???
ミカサはエレンの幸せ第一だからね
55マロン名無しさん:2013/05/03(金) 21:37:22.46 ID:???
>>51
どうだろう…エレンに敵意持つ姿あんまり想像できない
ミカサって色んな意味で行動が読みにくいからなー
56マロン名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:19.38 ID:???
エレンとミカサが敵対するとしたら
エレンが悪の道に染まるってグーパンされるか
ミカサがエレンを思う気持ちを悪いやつに利用されて騙されて対立か
というパターンしかわからない
57マロン名無しさん:2013/05/04(土) 05:06:58.99 ID:9nBGvKFO
主人公とヒロインって設定だし、エレンが人類の敵になってもミカサがエレンに敵意を向けるってことはないかな・・・
58マロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:18:22.42 ID:???
すれ違いが悪い方向にいくことを想像する人が多いけど
すれ違いを乗り越えて真の絆を手に入れるパターンもあるしそうなると信じてる
59マロン名無しさん:2013/05/04(土) 12:23:48.18 ID:???
7巻でリヴァイにお前の大切な友人だろ?って言われて
ちがう…私は…って混乱してたのはなんなんだろう
自分の欲求を満たすことの方が大事なのか?に混乱したのかと思ったけど
友人の方が太字になってたからこっちだよね
60マロン名無しさん:2013/05/04(土) 14:08:37.26 ID:9nBGvKFO
>>59
あれ続き何を言おうとしてたんだろうね。
敗者達って題目通り、自分の力のなさを痛感してのものなのか。
冷静でいられなかったせいで、当初の目的を忘れ殺しに走ったことでエレンの命を危うくしたことなのか。
9巻でもリヴァイに自分を抑えろって言われてし、43話でも自分の詰めの甘さを痛感するシーンがあった。
伏線だとすると面白いね
61マロン名無しさん:2013/05/04(土) 14:55:05.86 ID:???
アニ関連を通してミカサのエレンへの感情に恋愛感情が含まれてますよってのを
表してるのかなって思った
62マロン名無しさん:2013/05/04(土) 15:00:23.69 ID:???
本命はエレミカなんだけど兵長とミカサの絡みももっと見たい
二人ともかっこいい
63マロン名無しさん:2013/05/04(土) 16:39:54.85 ID:???
ミカエレ一番同意
しかしリヴァエレもコンビとして好きだ
64マロン名無しさん:2013/05/04(土) 16:42:23.07 ID:???
間違えた
リヴァミカエレの
このトリオが好き

幼なじみ同士3人もいいね
65マロン名無しさん:2013/05/04(土) 17:02:19.42 ID:???
幼馴染みトリオ可愛い同意
特にミカサとアルミンの絆が好き
66マロン名無しさん:2013/05/04(土) 18:42:10.93 ID:???
最初エレン依存過ぎるヤンデレときいて じゃあ他の男どうでもいいのかと思ったら
エレン以外に恋愛感情?というか執着は持ってなくても他の仲間にもそれなりに優しくて好感
ミカエレで2828しつつ ミカサとアルミン エレンとこの3人のなんともいえない関係が好き
67マロン名無しさん:2013/05/04(土) 19:09:38.52 ID:???
ミカサとリヴァイはコンビとして好き
68マロン名無しさん:2013/05/04(土) 19:12:18.86 ID:???
5話のエレンとのやり取りは楽しみだな
69マロン名無しさん:2013/05/04(土) 19:13:46.39 ID:???
70マロン名無しさん:2013/05/04(土) 19:15:55.88 ID:???
>>67
二人が会話するだけで凄く萌える
71マロン名無しさん:2013/05/04(土) 19:26:43.03 ID:???
エレミカ的にも幼馴染的にもしばらく見所の連続で期待せざるを得ない
72マロン名無しさん:2013/05/04(土) 19:33:39.76 ID:???
リヴァミカはいつも守る側の強いミカサが
守られる側になるから萌える

エレンミカサアルミンリヴァイが好きなんで班組んで欲しい
73マロン名無しさん:2013/05/04(土) 20:44:41.85 ID:???
ミカエレも素晴らしいが
原作の終盤でいいからエレン→ミカサが増えてほしいね

冒頭のミカサの行ってらっしゃいのシーンくらいでは
付き合ってたらいい
74マロン名無しさん:2013/05/04(土) 20:47:51.96 ID:???
エレミカリヴァペト前提のリヴァミカコンピ萌えなんだがここで話してもおk?
個人的にはペトラさん抜きでリヴァミカ語るのはエレン抜きでミカサ語るくらい難しいんだけど
スレ立ての流れみてたらどこで話していいのかわからなくなったorz
75マロン名無しさん:2013/05/04(土) 20:50:17.78 ID:???
>>73
なんとなくだけど、たまにエレン→ミカサっぽい描写があるよね
ほんとに「見方によれば見えなくもない」ってレベルだけど
76マロン名無しさん:2013/05/04(土) 20:50:39.33 ID:???
>>74
総合スレでやるよりはこっちでいいと思う
あんまりエレミカリヴァミカから離れてリヴァペトになるなら総合スレのほうがいいけど
77マロン名無しさん:2013/05/04(土) 20:55:54.95 ID:???
エレンの裁判の時にミカサも疑われて
エレンが無関係ですって言うシーンのミカサのカットって
無関係って言われてショックって事なのかな
78マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:00:41.66 ID:???
>>77
違うでしょ
79マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:05:21.19 ID:???
>>78
無関係って必死に庇ってるのに萌えてたんだけど
ミカサの顔が読めなかったからちょっと心配だったんだけど
違うなら良かった
80マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:07:25.29 ID:???
あそこってエレンとミカサが人殺してるのバラされてたけど
アルミンがそれに特に反応無しって事は知ってたのかな
81マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:27:04.70 ID:???
ジャンはミカサにはっきり矢印立ててる貴重な人物なのに全然名前があげられていないw
82マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:45:02.92 ID:???
ジャンはかっこいいよね
かっこいいんだけどジャンとミカサのまともな会話ってのがなくてw
83マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:52:28.66 ID:???
あれだけスルー喰らってると、あて馬にすらならないというかw

好きだけどね、ジャン
84マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:52:43.10 ID:???
ミカサに惚れてる割にはっきり意見言う所かっこいいと思う
もっと絡めば良いけど絡むとジャンの死亡フラグ立つから怖い
85マロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:59:38.43 ID:???
ミカサ×エレンしか認めない
86マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:01:36.21 ID:???
○○以外認めないってのは無しのスレなんで我慢して
87マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:25:52.52 ID:???
ミカサもジャンも好きな相手でも言うことは言うのが好き
88マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:33:09.55 ID:???
ここミカサカプ総合スレだしな
89マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:34:09.92 ID:???
>>87
イエスマンじゃ無い所が良いよね
芯があってかっこいい
90マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:42:43.04 ID:???
好きな相手の意見に流されないよな
そこがいい

依存してしかも好きな人の言うことは絶対!!みたいなキャラクターだったらミカサにハマらなかったかも
91マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:44:53.69 ID:???
>>85
まて、エレン攻めを否定するな
92マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:49:09.24 ID:???
>>90
でも髪切れよに即答したのは可愛い
93マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:51:23.92 ID:???
>>92
わかる
どれくらいまで切ればいい?って聞くのもかわいかった
94マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:52:45.03 ID:???
あれ結局エレンが長さ決めてくれたのかな
95マロン名無しさん:2013/05/04(土) 23:46:05.63 ID:???
ジャンミカ好きだよジャンミカ
あれだけ惚れてるのに邪魔しようって思考にならないし言うべき時は恋愛感情抜きにした厳しいことも言える
そんなミカサに対して不器用なジャンが好きだ
96マロン名無しさん:2013/05/05(日) 00:08:27.46 ID:???
>>76ありがd。スレからずれないよう気を付ける

ペトラさんや他のメンバーのことで、覚悟していても失ったショックは半端なくて
自分の後輩にあんなキツイ想いを出来る限りしてほしくない、何とか生き残ってほしい、
特にエレンへの執着が尋常じゃないミカサは危なっかしくて放っておけない
だからついミカサに色々忠告してしまうリヴァイさんの図が好き
97マロン名無しさん:2013/05/05(日) 05:43:42.27 ID:???
アニメのエレンはミカサにキツ過ぎじゃないかな…
わざわざあんな言い方や別れ方させなくてもいいのに
最近原作でも腹筋だのヤンデレだの扱い悪いから不安になる
98マロン名無しさん:2013/05/05(日) 06:01:22.99 ID:???
アニメのちょっとツンツンなエレンさんならエレン攻めも出来そうな気がしてきた
これはエレミカも流行るかも
99マロン名無しさん:2013/05/05(日) 07:28:17.48 ID:???
>>97
原作者のエレンを情けなくしてくれって注文の影響もあるんじゃないかな
100マロン名無しさん:2013/05/05(日) 07:46:07.34 ID:???
ミカサとエレンは徐々に絆を深めていると思う
女型第一戦後のエレンの様子とか
二戦目の前の最後のやりとか 少しずつ
と思いたい
101マロン名無しさん:2013/05/05(日) 10:38:40.35 ID:???
俺が全部駆逐してやる!って時に
私があなたを守るって言われたら反発もしてしまうと思う
でも実際ミカサのおかげで何回も助かってるし
その辺をエレンが受け入れてくれると良いんだけど
102マロン名無しさん:2013/05/05(日) 11:15:25.93 ID:???
やっぱエレンは受けですわ…
103マロン名無しさん:2013/05/05(日) 12:41:11.77 ID:5hcl9zI1
エレンの心情的には、好きな子には守られたくないってやつなのかな。危ないから置いてこうとしたり。
ミカサに関しては、原作にいくつか変化を匂わせる場面あるけど
104マロン名無しさん:2013/05/05(日) 13:22:34.34 ID:???
あれだけミカサが献身的なのに
邪険に扱うエレンにいらいらした
105マロン名無しさん:2013/05/05(日) 13:30:48.17 ID:???
一言言ってほしかったな 別れ際に
エレンの成長に期待
106マロン名無しさん:2013/05/05(日) 13:43:07.64 ID:???
原作よりキツイ印象になっているのはギャグ少な目の演出のせいかと
止め絵だと頭突き可愛いよ

http://livedoor.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/2/8/2888d814.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/3/0/30b7f17e.jpg
107マロン名無しさん:2013/05/05(日) 14:03:10.77 ID:???
ミカサにきつく当たったけど結局ミカサの言う通りそばにいないと早死にしたよね
アニメはミカサのヒロイン推し強いから何かフォローあるのに期待
108マロン名無しさん:2013/05/05(日) 14:56:45.29 ID:???
>>104
いや、あの状況では普通にミカサの言ってる事が非常識でしょうよ
班が分かれてるのに危なくなったら自分のところへ来てとか兵士としてはあるまじき行為だから
まあ気持ちは伝わってるとは思うよ
109マロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:08:49.70 ID:???
ミカサ可愛さのあまり平等に判断できない奴が多いな
110マロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:16:54.32 ID:???
手を振りほどいて不機嫌そうに去っていくのはきついと思ったけどね
考えてみればお互い子供だけど
111マロン名無しさん:2013/05/05(日) 16:16:38.93 ID:???
メイン脚本家がホモに力入れるタイプだから
その影響でエレン→ミカサが厳しめになってるのかと思った
112マロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:00:19.32 ID:???
6話でエレンはアルミンに夢中だったな
アルミンの女の子っぷりはすごかった
エレンは弱い子はほっとけないんだろうな 昔のミカサのような
113マロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:00:59.01 ID:???
>>112
5話だった
114マロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:14:09.77 ID:???
ミカサは今生の別れを危惧してたからね
エレンは死ぬなんて思いもしなかっただろうけど
だから温度差があるのは仕方がない
115マロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:24:34.17 ID:???
エレンはあれで平常運転なので…
116マロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:27:52.24 ID:???
ミカサが不憫だからこそエレミカ応援
117マロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:34:33.34 ID:???
>>111
でも原作だとエレンの胸元に拳をトンってして去って行く所を
袖をきゅっと掴む乙女チックなのに改変してたから
ミカサのヒロインっぽさが上がってた
118マロン名無しさん:2013/05/05(日) 20:48:55.72 ID:???
そういやそこって男前に去って行くシーンだったのに
アニメじゃミカサが乙女に変更されたんだね
119マロン名無しさん:2013/05/05(日) 20:53:56.43 ID:???
アニメでは総じてエレンの駄目なところとかっこいいところの
両方を強調していくんだろうな
120マロン名無しさん:2013/05/05(日) 22:29:39.10 ID:???
ジャンのミカサに対する残念なのはお前の言語力だって台詞好きだ
121マロン名無しさん:2013/05/05(日) 22:47:19.92 ID:???
残念な言語力でエレンに愛を伝えるミカサ
122マロン名無しさん:2013/05/06(月) 00:18:09.65 ID:???
頭突きはアニメはアニメで可愛かった
123マロン名無しさん:2013/05/06(月) 00:25:48.53 ID:???
しょんぼりしてる所で正直萌えた
予告にちらっと殺害シーンあったな…期待
124マロン名無しさん:2013/05/06(月) 02:17:58.15 ID:???
ミカサがイェーガー家に引き取られたばかりの辺りの話が見たい
アルミンとの出会いとか
125マロン名無しさん:2013/05/06(月) 05:48:37.54 ID:???
原作派としてはアニメのスカしたミカサは違和感だなぁ
キレイにまとまっててエレンのお飾りみたい
素朴さがエレミカエレの可愛らしさ、魅力だと思ってたんだが
126マロン名無しさん:2013/05/06(月) 10:12:08.74 ID:???
久々に支部いったらミカサがエレンを姫だっこしてる増え杉わろた
127マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:24:47.20 ID:???
>>125
よく分からないけどヒロイン度が上がるのは嬉しい
ミカエレも好きだけどエレミカも好きだし
128マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:29:17.56 ID:???
原作だとミカサが男に見える時があるけど
アニメは絵と声のおかげで常に女の子に見える
129マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:30:18.83 ID:???
アニメは多少一般受けを狙うでしょう
130マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:31:14.37 ID:???
それはあるよね
原作は東洋人と西洋人の差かミカサの目はエレンに比べると小さめだから
アニメの常に女の子に見えるのはちょっと嬉しい
131マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:34:43.01 ID:???
女の子らしいのは嬉しいけど
口紅はいらないかなと思う
EDのミカサが至高

ところで頭突きシーン可愛かった
原作の胸に手を当てるのも可愛いけど
アニメの袖を引っ張るのも捨てがたい
132マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:36:12.70 ID:???
エレンが寝てるそばにいる時は私服で女の子っぽいシーンだったけど
それ以降はは男の子っぽいね
133マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:37:21.93 ID:???
>>131
ED同意
プレーンな雰囲気でミカサっぽいかつ綺麗だよね
134マロン名無しさん:2013/05/06(月) 21:17:47.26 ID:???
5話見たらもうエレンにはやらん
リヴァイかジャンが幸せにしてやれという気分になった
135マロン名無しさん:2013/05/06(月) 21:23:06.22 ID:???
>>134
6話見たらまたエレンもいいかなと思えるよ
136マロン名無しさん:2013/05/06(月) 21:28:57.01 ID:???
ミカサがエレンが良いと言っている以上、エレンとくっついてほしいなーと思う親心(?)
ジャンとくっついた方が幸せになれるとは思うけどw

5話のエレンがミカサにきつく当たってるのは、エレンも緊張してたんだろうなーと思ってる
他の同期には鼓舞するような事言ってるのにミカサにはあれって、良くも悪くもミカサに甘えてるんだろうなーっと
137マロン名無しさん:2013/05/06(月) 21:30:09.77 ID:???
まぁ5話のミカサの手を振り払うのはアニメオリジナルだからね
原作じゃ>>117だし
138マロン名無しさん:2013/05/06(月) 21:37:14.32 ID:???
単にこれから巨人駆逐するぞって士気上げなきゃいけない時に守ってやるから後で抜け出してこいよとか
非常識なこと言われたからイラッとしただけでは
ただでさえミカサより弱いことがコンプレックスなんだし
139マロン名無しさん:2013/05/06(月) 21:39:45.66 ID:???
そこまではミカサも自分が悪かったって言ってるし
ミカサが悪いんだけどアニオリでミカサの手振り払うシーン入れた上に
おいていかれたミカサが俯いて暗い顔してるから
アニメだけ見たらエレンが酷く見える人もいるだろうね
個人的には原作もアニメもどっちも萌えたけど
140マロン名無しさん:2013/05/06(月) 21:43:38.64 ID:???
頭突きが映像にするとあんなに痛そうになるとは思わなかったw
ボーリングもグーパンもそこまで痛そうには見えなかったのに
141マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:26:52.60 ID:???
ミカサってエレンの事恋愛で好きなの?
それとも只の家族愛?
142マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:29:55.55 ID:???
ミカサってエレンに危害を加えるやつは許さない!て感じでエレンのことになると鬼神化するけど
ジャンとエレンの喧嘩の事は傍観して見てたあたりジャンさんはほんのちょーっとだけ報われてるねw
143マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:31:57.61 ID:???
>>141
原作だと本人もまだ完全に自覚出来てなくて
時々混乱してるけどはたから見てると恋愛感情込みって感じ
144マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:35:27.76 ID:???
アニメ監督曰く「エレンのことはちゃんと好き」らしい
145マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:36:37.23 ID:???
>>141
一番大きいのは家族愛だけど恋愛感情も混ざってるかなと思う
146マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:41:11.44 ID:???
ミカエレはイラストだけじゃなくて小説も増えてるんだね
支部の小説とかアニメ化前に比べるとすごい増えてるから嬉しい
147マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:41:54.61 ID:???
暴走母性として見てたけど最新話のエレアニにブチ切れミカサを見ると
恋愛感情込みなんだなと思った
148マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:44:05.41 ID:???
アニメ化前と比べるとすでに二倍くらいに増えてないか>支部のミカエレ

リヴァミカがアニメ前5件くらいだったのに今見たら23件で嬉しい
てかあらゆるカプが増えすぎだ
ここの住人も何割が新規なのか
149マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:45:58.63 ID:???
ツイッターとか見てるとリヴァミカも人気あるから
アニメで絡むともっと増えるかなと期待
150マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:46:57.63 ID:???
エレミカよりミカエレの方が多いという事実www
151マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:48:04.04 ID:G6eGV/tX
床にふせるエレン。会議に出ないかと誘われてもエレンに付き添うミカサ。それを見たアルミンの意味深な手振り。
アルミンはすべてを理解してる
152マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:50:53.45 ID:???
アルミン(充電頑張ってね)
ミカサ(・・・////)

自分にはこんなかんじに見えた
153マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:52:07.25 ID:???
充電ワロタ
154マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:53:37.12 ID:???
>>148
前はカプ意識してなかったけど、アニメ化きっかけに読み返したらハマってしまった
155マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:56:10.64 ID:???
リヴァミカはあそこまでミカサが敵意をぶつけて来ても
キレたりしないで逆に守る所が凄く萌えた
156マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:59:27.98 ID:???
141だけどレスくれた人有難う
これからに期待だね
リヴァミカって新境地だなぁ
師弟みたいな関係から恋愛感情が生まれるって感じなのかな?
157マロン名無しさん:2013/05/06(月) 23:04:22.32 ID:???
リヴァミカは原作でもう少しからんだら一気に増える気がする
158マロン名無しさん:2013/05/06(月) 23:12:37.97 ID:???
>>154
わかる!
元々読んでたけど、好きなカプがなく淡白に読んでた
アニメ化をきっかけに読み返したら、エレミカ・リヴァミカ
萌えた
159マロン名無しさん:2013/05/06(月) 23:16:43.16 ID:???
アニメバブルで支部のエレミカエレはすっかり追い切れなくなった
160マロン名無しさん:2013/05/07(火) 00:04:22.55 ID:???
ミカエレで検索するとエレンがミカサに姫抱っこされてる構成が多過ぎて吹くww
161マロン名無しさん:2013/05/07(火) 00:19:46.36 ID:???
アニメじゃミカサがエレンかつぐシーンなかったのにw
162マロン名無しさん:2013/05/07(火) 00:26:51.65 ID:???
アニメのせいですっかりミカサはパンを食べさせるキャラが定着したな
104期全員に突っ込むネタまであったしw
163マロン名無しさん:2013/05/07(火) 00:54:27.99 ID:???
エレンを叱って口にパン突っ込むミカサ良いシーンなんだけど面白かった
164マロン名無しさん:2013/05/07(火) 05:41:54.36 ID:???
ミカサ「おら、しゃぶれよ」
エレン「はぅぅ…」ビクンビクン
165マロン名無しさん:2013/05/07(火) 14:13:04.93 ID:???
ミカサの変態化とかいらねーよ
166マロン名無しさん:2013/05/07(火) 14:31:48.94 ID:???
>>164は腐女子だろ


次回の過去話でエレミカ増えるといいなぁ
幼少エレミカ可愛すぎる
167マロン名無しさん:2013/05/07(火) 16:10:15.45 ID:???
>>155
リヴァイの大人の余裕を感じるよね。見た目は子供だけry
エレンは守ってあげたい
リヴァイには守られたい
どっちもおいしい
168マロン名無しさん:2013/05/07(火) 17:50:10.06 ID:???
>>166
幼少期は顔立ち幼くてすごく好き
原作でも回想とかでまた見てみたいなあ
169マロン名無しさん:2013/05/07(火) 21:57:51.79 ID:???
バレのミカサがヤバい…
可愛いくて切ない…ミカエレ最高だわ
170マロン名無しさん:2013/05/07(火) 23:04:05.74 ID:???
ここってバレ語りOK?
171マロン名無しさん:2013/05/07(火) 23:05:00.72 ID:???
駄目でしょ
172マロン名無しさん:2013/05/08(水) 16:08:48.91 ID:???
エレミカの馴れ初め楽しみすぎる
173マロン名無しさん:2013/05/08(水) 21:25:35.51 ID:???
あの時の早く助けてやりたかったんだって言うエレンかっこよすぎる
174マロン名無しさん:2013/05/09(木) 12:49:08.39 ID:???
今月号のミカサの破壊力がヤバい
175マロン名無しさん:2013/05/09(木) 19:24:33.42 ID:???
エレミカの面白いとこはミカサが弱ってる時をエレンだけが知らないことだな
176マロン名無しさん:2013/05/09(木) 19:36:43.23 ID:???
アニメも原作もエレンとミカサが再会するのが楽しみ
177マロン名無しさん:2013/05/09(木) 20:43:50.42 ID:???
ミカサの呟きとハンネスさんの慰めに泣いた
エレミカ切ない…
178マロン名無しさん:2013/05/09(木) 23:31:42.66 ID:???
別離フラグに見えて悲しかった
179マロン名無しさん:2013/05/10(金) 00:24:04.60 ID:lhiGeBjC
俺も最初別離フラグかなと思ったけど、あれはたぶんハンネスとの
180マロン名無しさん:2013/05/10(金) 01:42:28.95 ID:???
アニメ公式4コマのエレミカエレが可愛い
本編はシリアスな展開だけど4コマはギャグだから和む
181マロン名無しさん:2013/05/10(金) 20:40:30.35 ID:???
オトメディア見たんだけど理想の花嫁象は?という質問にエレンが
ミカサって言わせたいんだろうけど、それはどうかな(笑)

って答えてて萌えたw自らミカサの名前を出すとは思ってなかったw
182マロン名無しさん:2013/05/10(金) 21:07:25.45 ID:???
>>181
なにそれ萌える
一応そういう事意識してるのか…かわいい
183マロン名無しさん:2013/05/10(金) 22:26:38.46 ID:???
>>181
やばい萌える
オトメディア買ってくる
184マロン名無しさん:2013/05/10(金) 23:22:47.62 ID:???
そんなこなれた回答するエレンなんて嫌だw
185マロン名無しさん:2013/05/11(土) 01:19:21.10 ID:???
ミカサのエレンへの気持ちは家族愛ですって公式が断言したって本当?
186マロン名無しさん:2013/05/11(土) 01:53:17.09 ID:???
監督いわくミカサはエレンのことを意外にちゃんと好きです。とのこと
187マロン名無しさん:2013/05/11(土) 01:54:40.28 ID:???
家族愛のみならアニに嫉妬してるみたいな描写は入れないと思う
188マロン名無しさん:2013/05/11(土) 03:09:27.95 ID:???
ジャンミカの会話をもっと見たい
訓練兵の頃から思い続けてるって一途だよねジャン
189マロン名無しさん:2013/05/11(土) 12:13:10.06 ID:???
今月号のエレンを想うミカサが可愛くて良かったなあ
190マロン名無しさん:2013/05/11(土) 12:14:37.17 ID:???
飛び蹴りはこのマンガ一番のセクシーシーン
191マロン名無しさん:2013/05/11(土) 16:30:10.32 ID:???
>>189
ああいう弱音悲しいけど好きだ
はやく再会できるといいなあ
192マロン名無しさん:2013/05/11(土) 16:34:32.17 ID:???
あんなの見せられるとどうしてもミカサに報われて欲しくなる
193マロン名無しさん:2013/05/11(土) 22:19:15.43 ID:???
>>188
ジャンミカ良いよね
一目惚れの所が可愛いすぎた
194マロン名無しさん:2013/05/12(日) 08:28:14.99 ID:???
死んだお父さんはジャンみたいな顔立ち
195マロン名無しさん:2013/05/12(日) 14:03:48.94 ID:???
6話丁寧に描いてくれててよかったよ
テンポ悪いって言う人もいるけどエレミカ好きにはたまらない
196マロン名無しさん:2013/05/12(日) 14:13:53.60 ID:???
>>195
おお良かった
台詞カットとかもなかったのかな?期待
197マロン名無しさん:2013/05/12(日) 14:17:11.10 ID:???
セリフカットもほぼない
てか過去編規制にかからないんだな
198マロン名無しさん:2013/05/12(日) 14:33:27.77 ID:???
刺青から刺繍になってるあたり女の子らしさ強調されてますね
199マロン名無しさん:2013/05/12(日) 14:41:32.61 ID:???
>>197
ありがとう
正直あの内容だと規制も仕方ないかなと思ってたから凄く嬉しいわ
200マロン名無しさん:2013/05/12(日) 14:43:05.12 ID:???
ミカサ両親の惨殺現場見てからのエレン豹変ぶりはうまかったね
ミカサ覚醒時の演出過剰は萎えたけど原作に忠実な作りだったのは嬉しい
201マロン名無しさん:2013/05/12(日) 15:29:30.79 ID:???
母親も黒髪だったからミカサはハーフか。
アッカーマンはどこの人種だろ。
母親のキレ方観ると日本人っぽくないけど三笠って名前だから日本人かな。
日本人の血が流れる最後の末裔ミカサは人類二番目の最強か。
202マロン名無しさん:2013/05/12(日) 16:18:59.24 ID:???
エレンに刺繍したハンカチをプレゼントするミカサ
203マロン名無しさん:2013/05/12(日) 18:10:09.16 ID:???
>>201
原作じゃ刺青だったから中国系だと思ってた
204マロン名無しさん:2013/05/12(日) 21:53:02.79 ID:???
父さんはドイツ人系で、
母さんは日本か中国人かな
205マロン名無しさん:2013/05/12(日) 22:47:10.11 ID:???
エレンとかはドイツ語系の名前のやつらはドイツぽい
ミカサ(三笠)は日本語系の名前だから日本ぽい
というくらいの認識でいいんじゃないかと
206マロン名無しさん:2013/05/13(月) 01:13:52.30 ID:???
エレミカ萌えたっ
こりゃ惚れますがな
207マロン名無しさん:2013/05/13(月) 01:16:10.10 ID:???
何度みても幼少エレンの行動パーフェクトすぎる
マフラーシーン泣けた…エレン優しいなあ
208マロン名無しさん:2013/05/13(月) 01:21:21.01 ID:???
両親の仇を討って強盗から救ってくれて
戦うことを教えてくれて
失った帰る場所をくれたわけだからそりゃ惚れますわ
209マロン名無しさん:2013/05/13(月) 01:22:13.67 ID:???
ミカサの過去回想は好きな台詞が一部カットされててそこは残念だったけど
エレンがミカサの手を引くシーンが原作だとコートごしだけど
コートに手を突っ込んでミカサの手を直に引いたのと
一緒に暮らそうって言われた時にエレンの顔を見るのが可愛くて良かった
210マロン名無しさん:2013/05/13(月) 01:24:14.07 ID:???
ミカサにとって世界=エレンと何処かで聞いて
ヤンデレ過ぎ依存しすぎwww
とか思ってすみません

ミカサの過去は衝撃と共に
ミカエレ派だったのにエレミカに転んだわ今回
211マロン名無しさん:2013/05/13(月) 01:29:18.71 ID:???
エレミカも増えるといいな
ミカエレも好きだけど変態とかただの当て馬とかになってたりしてちょっとキツい
212マロン名無しさん:2013/05/13(月) 01:31:32.97 ID:???
支部で検索する時は-腐で検索すると良い
213マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:04:11.93 ID:???
>>210
エレミカは過去知ってるかで見方が全然変わってくるよね
失った家族をエレンに与えられた訳だからああなるのも不思議はない
214マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:07:33.52 ID:???
>>211
自分的に他者を害するタイプのヤンデレになってるのはなによりきつい
ミカサはたしかにエレンが大事ではあるけれども仲間は思いやるし
エレン大事で暴走しかけるけど反省もするし分別もあるんだよね
215マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:13:20.43 ID:???
次週からエレン以外への接し方見られるし、アニメ組の認識もまた変わるんじゃないかな
死んだエレンを想うモノローグ好きだから楽しみだ
216マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:20:38.79 ID:???
少なくとも五体満足で生存してるアルミンと姿の見えないエレンなら
真っ先にエレンは?って聞いてしまいそうな所を
まず最初にアルミンは怪我はない?だから良かった
217マロン名無しさん:2013/05/13(月) 08:26:16.78 ID:???
・エレンや周りの人間に暴行(過度なヤンデレ)
・最大BLカプの当て馬
・変態化

ここら辺は即NG
218マロン名無しさん:2013/05/13(月) 08:50:07.23 ID:???
ミカサのキャラクターを理解してないか
自分の都合のいいように改変してるか(腐女子)
アニメから入って原作まだ読んでないから理解してないか

原作読んでも、ただのヤンデレと思うなら10回は読みなおしてくれ
219マロン名無しさん:2013/05/13(月) 08:53:42.84 ID:???
エレン好きでもエレン全肯定ではなく諫めるべき部分は正論で諫めてるしね
ヤンデレは公式だけどテンプレに当てはめられるのは残念だ
220マロン名無しさん:2013/05/13(月) 09:09:56.39 ID:???
すごいわかる流れだわ
自分もアニメ、二次から入ったにわかだけど、後で原作読んだら
ミカサ言う程ヤンデレじゃないし、エレンが大事でもちゃんと
(むしろ15歳の少女にしてはかなり)わきまえた行動しててビックリしたよ
二次で変態化はよくあることだけど、原作未読の人がよく知らないでそれに
乗っかってるの見ると微妙だよね
原作読んだ後は行きすぎた変態化やヤンデレの二次はギャグでも苦手になった
221マロン名無しさん:2013/05/13(月) 10:09:26.56 ID:???
ただのヤンデレとしか思ってないアニメ派は7話見て驚くだろう
222マロン名無しさん:2013/05/13(月) 11:17:25.14 ID:???
他者を害するで思い出したけどエレンが穴を塞ぐ作戦のところでイアンや他班員が協力してくれなかったらやっぱり殺してたのかな
完全に刃構えてたし結構ギリギリの状態だったよね
223マロン名無しさん:2013/05/13(月) 12:28:16.85 ID:???
撤退しようとしただけだし脅しはしても殺しはしないんじゃない?
殺した所でどの道人数減るだけだし意味がない
あれがエレン殺して撤退とかならミカサが応戦しただろうけど
224マロン名無しさん:2013/05/13(月) 12:34:23.84 ID:???
ミカサってエレン命だし作者公認ヤンデレなんだけど
アルミンや他の仲間を大事にしてるしエレンが間違えれば意見するし
三年間エレンと対立してたジャンにだって普通に接してるし
兵長に正しい事言われたらちゃんと従ってるし
来週で他に暴力ふるったりするテンプレヤンデレにする人は減ると良いなぁ
225マロン名無しさん:2013/05/13(月) 12:43:57.27 ID:???
マフラーの雑な巻き方とマフラーに顔埋まってるミカサに萌えた
226マロン名無しさん:2013/05/13(月) 13:48:52.59 ID:???
ミカサが何故エレンに依存しているのか疑問だった人が
これなら惚れるのしょうがないって納得してたからホッとしたw
同時にエレミカ好きになる人も増えるといいなぁ
227マロン名無しさん:2013/05/13(月) 15:29:58.61 ID:???
チョロインが増えた昨今
ここまでヒロインが主人公にベタ惚れな理由をわかりやすく丁寧に書いた作品も貴重
228マロン名無しさん:2013/05/13(月) 16:17:39.83 ID:???
ミカサは他所のヒロインより強くわかりやすく主人公に愛情を示しているだけで
盲目的なヤンデレとはちょっと違う気がする。常識と理性は持ち合わせてるし。
ミカサタイプの主人公一直線ヒロインを表す言葉がヤンデレ以外に無いんだろうね
229マロン名無しさん:2013/05/13(月) 18:01:55.89 ID:???
ミカサとリヴァイの組み合わせが好きだけど、恋愛じゃなくて師弟関係で絡んでほしい。
7巻もそうだけど、あの2人の共闘は燃えるし、ミカサの精神的成長に寄与しそうだし、絵的にも対照的で(身長的な意味で)バランスがいいよね。
230マロン名無しさん:2013/05/13(月) 18:51:41.45 ID:???
>>229
わかる
この二人とことん巨人を駆逐する技術を極めていきそう
ペトラとはまた違った感じのいい上司と部下になってほしい
231マロン名無しさん:2013/05/13(月) 22:35:27.49 ID:???
リヴァイの為ならなんでも出来るって言うミカサ

強盗からミカサを救ったのもリヴァイ
リヴァイに抱きついて安心しきってる

こんなミカサはぶっちゃけBL好きな人が変態にしたり当て馬にしたりするのと変わらない位酷いミカサヘイトだと思う
原作すら否定してリヴァイとくっつけるとか…
お互い恋愛矢印なんて一切出てないじゃん(ミカサ→エレンへの気持ちが恋愛とは言ってない)
リヴァイが本格的に出てきたら益々ミカサの気持ち無視してリヴァイ大好きなエレン二の次なミカサが増えるんだろうなと思うと嫌すぎる
ミカサがイケメンから愛されてたら良いんだろうか…
232マロン名無しさん:2013/05/13(月) 22:49:22.81 ID:???
そんなエレンがやった事をリヴァイに置き換えて萌えてる人はいないから
ついでに言っちゃえば名有りキャラなら
フラハンとイェーガー夫妻とアッカーマン夫妻以外は現時点じゃ全部捏造だ
233マロン名無しさん:2013/05/13(月) 22:50:28.49 ID:???
ていうかカプ否定のレスは禁止だよ
234マロン名無しさん:2013/05/13(月) 22:54:19.03 ID:???
リヴァミカ好きだけど結構絡むからわざわざ関係捏造する必要ないよ
原作そのままの絡みで萌えてるんだよ
235マロン名無しさん:2013/05/13(月) 22:55:11.87 ID:???
>>233>>231に対するレスです
236マロン名無しさん:2013/05/13(月) 22:58:57.52 ID:???
>>232
さすがにジャン→ミカサは公式だと思うけど、影が薄すぎるw
でも、エレンにうらやましいぜって八つ当たりぎみに切れてるジャンは可愛くて好きだ!
237マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:42.29 ID:???
ここはミカサカプ総合スレだから自分が好きじゃないからってカプ否定はNG
自分の好きなカプの話したいなら話題振ればいいじゃない
238マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:19:07.98 ID:???
リヴァミカいいよね
自分のせいでケガを負わせてから目覚める恋もいいなあ
239マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:23:17.25 ID:???
嫌なやつだと思っていたが自分を庇って怪我するとか
そこだけ抜き出したら恋をしてもおかしくないな
リヴァイが一回り年上だから恋よりは父性を感じる方向にいくだろうけど
240マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:30:13.10 ID:???
兵長×自分したいならオリキャラでも使ってよ…
ミカサって助けられただけで惚れる恋愛脳?
リヴァイは15も下の女の子に手を出す糞なの?
ミカサからは勿論リヴァイからも一切矢印なんて出てないしこれからも出ないから

……なんて思っても書いちゃいけないよね
単体で愛でるから去ります
241マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:35:56.35 ID:???
構ってチャンだなぁ
総合スレなんだから無理ならとっとと去れ
242マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:37:51.53 ID:???
まぁもう去るらしいしスルーで良いよ

>>236
結構台詞カットされてるけどこんな事なら言っておけば良かった的な台詞は
出来ればカットされてないと良いな
243マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:39:05.51 ID:???
リヴァイとミカサなら共闘シーンが好きだ
アニメの動きに期待したい
244マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:42:45.56 ID:???
法廷で物凄い目力で睨みつけてるミカサと目が合うシーンも地味に好き
245マロン名無しさん:2013/05/14(火) 00:07:21.00 ID:???
最近支部だとエレミカエレの投稿数が多すぎて追えなくなってきたから
リヴァミカや他キャラ関連の程よく少ないカプばかり追ってる
246マロン名無しさん:2013/05/14(火) 00:44:21.95 ID:???
>>243
>>244
女型の巨人戦後の馬車での会話もいい。
ミカサがリヴァイに従順なのをエレンが不思議がってるところ。ここで名前呼びしてるんだよね
247マロン名無しさん:2013/05/14(火) 02:16:21.71 ID:???
pixivのリヴァミカタグ登録おめ!
ジャンミカもできるといいなー
248マロン名無しさん:2013/05/14(火) 02:47:27.61 ID:???
>>247
君もがんばりたまえ!なんでもいいから投稿してみるんだ。
249マロン名無しさん:2013/05/14(火) 03:49:27.09 ID:???
サシャミカ
サシャミカ
サシャミカ
250マロン名無しさん:2013/05/14(火) 08:41:17.39 ID:???
成人男性向けのエレミカトークしたいけどここはだめそうだからピンクにたてようかな
251マロン名無しさん:2013/05/14(火) 08:44:33.51 ID:???
なら【R-18可】のエレン×ミカサを語るスレでどや
なんかこのスレは想像以上にエレミカエレが語りづらい
252マロン名無しさん:2013/05/14(火) 08:50:41.54 ID:???
そうか?
基本エレミカエレで回ってるようなスレだと思うが。

あとはジャンとリヴァイがマイナー人気だな。アルミン・・・
253マロン名無しさん:2013/05/14(火) 08:50:43.75 ID:???
確かにこの調子だと王道派とそれ以外派でまた一悶着起こりそうだもんね
それに、今までの書き込みを見る限り男性(下系の話をしたい人?)も居るみたいだし
254マロン名無しさん:2013/05/14(火) 09:13:38.28 ID:???
カプはキャラ被りの解釈違いの方が揉めやすいというのがよくわかる流れだ
難しいな
棲み分けた方がお互いのためだろう
255マロン名無しさん:2013/05/14(火) 09:20:27.80 ID:???
>>249
餌付けプレイですね、わかります。
256マロン名無しさん:2013/05/14(火) 09:46:22.49 ID:???
しかしエレミカエレ除いた少数カプのために単独スレ残しておいてもあれこれ言われそうな気が
と思って男女カプスレ流し読んで来たら元々エレミカスレだけ単独にすれば?っていう意見も多かったんだね
エレミカエレスレと分離させてこのスレ使い切ったら男女カプスレと合流でいいんじゃないかな
257マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:09:09.61 ID:???
今提案されているのはピンクのエレミカエレ限定スレだよね
で、分けたいのはエレミカエレしか受けつけない人と、エレミカエレ含めてミカサカプ全部を語りたい人なのでは?
男性向けとエレミカエレしか話したくない人がそっちに移動するだけでこっちもエレミカエレ語るのはいいんじゃないの
ミカサを語る上でエレンの存在は外せないし
258マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:10:32.53 ID:???
基本エレミカで進んでるしリヴァミカやジャンミカ派がエレミカに喧嘩売る事もないし
エレミカしかダメって人が我慢すれば済む話じゃない?
259マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:11:32.77 ID:???
ピンクのミカサスレじゃ駄目なの?
リヴァイやエレンでもあるようなやつ
260マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:12:26.24 ID:???
こちらの進み具合を見るにミカサカプ萌えは結構いるようだし
男女カプ総合スレと合流してもまたミカサの話題ばっかりになって
スレ分けみたいな流れになると思うよ
261マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:13:59.20 ID:???
てか昨日の構ってちゃんが異例なだけで
基本のんびりミカサカプ話出来てるんだから
ここが分離する必要はないと思う
262マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:30:20.95 ID:???
じゃ今まで通りで
次スレあるならテンプレに他カプ批判禁止って入れよう
263マロン名無しさん:2013/05/14(火) 10:39:45.30 ID:???
まあピンク板に立てるスレをエレミカに限定するとかは自由だと思う
264マロン名無しさん:2013/05/14(火) 14:17:29.71 ID:???
下品トーク可・エレミカのみでも大丈夫な人の為にピンクに欲しいね
ミカサスレを見るとある程度の需要が有りそうだし
265マロン名無しさん:2013/05/14(火) 22:46:48.60 ID:???
このスレだけでいいと思うよ
個人的に気になってるのはエレミカとアルミカかな
266マロン名無しさん:2013/05/14(火) 22:52:57.57 ID:???
このスレ的には
ミカサ × アルミン = 友情コンビ可愛い
ミカサ × ジャン = 片思い可愛い
ミカサ × リヴァイ = 師弟関係可愛い
って感じかな
267マロン名無しさん:2013/05/14(火) 22:59:04.96 ID:???
自分はそんな感じだけどまぁそこはそれぞれなんじゃないかな
恋愛になれば良いなーって人も勿論いるだろうし
268マロン名無しさん:2013/05/14(火) 23:46:49.70 ID:???
リヴァミカは支部見ると恋愛関係推してる人多い
アルミンやジャンと比べると原作でこれからどういう関係になるか読めないからこそだと思う
269マロン名無しさん:2013/05/14(火) 23:58:28.24 ID:???
好みも傾向も人それぞれ
妄想スレなんだし萌を好きに吐き出せばいいさ

というわけでジャンミカが好きだ
兵士としてはミカサにきっちり反論できても普段の会話じゃヘタレなところがかわいい
ミカサとの会話シーンもっと増えるといいな
270マロン名無しさん:2013/05/15(水) 01:01:41.83 ID:???
ざっと自分の趣味
ミカエレ:ヤンデレ萌。ギャクからシリアスまで守備範囲広くて面白い
エレミカ:超本命。ミカサ乙女エレンぶっきらぼう男前
アルミカ:幼馴染トリオ萌
ジャンミカ:不憫なのに何だか癒されるジャン萌
リヴァミカ:殺伐似たもの同志萌
271マロン名無しさん:2013/05/15(水) 01:14:18.64 ID:???
やはり6話は神回ですわ
272マロン名無しさん:2013/05/15(水) 07:02:50.77 ID:???
>>269
ジャンミカはベタ惚れなのに盲目じゃないところがいいよな
ジャンの成長は本編で楽しみな要素なんだけどミカサにはいつまでも不器用であればいい
273マロン名無しさん:2013/05/15(水) 08:31:38.39 ID:???
>>270
あれ、私がいる
274マロン名無しさん:2013/05/15(水) 13:00:46.74 ID:???
ここって本誌の話はどうなの?
エレ←ミカに萌えてやばいんだけど
ミカサが久々に女の子女の子してる
275マロン名無しさん:2013/05/15(水) 15:43:42.21 ID:???
本誌のフラゲの話でなければ(正規の発売日を過ぎたなら)いいんじゃないかと思うけど
276マロン名無しさん:2013/05/15(水) 16:26:04.92 ID:???
ミカサめっちゃ可愛いよね今回
涙でエレンの傍にいたがるミカサを幸せにしてあげたい
277マロン名無しさん:2013/05/15(水) 16:28:58.29 ID:???
女型戦辺りからヤンデレ顔しか記憶になかったから久々に可愛らしい感じで良かった
278マロン名無しさん:2013/05/15(水) 17:07:00.00 ID:???
あの涙ぐんでるとこをもっとエレンに見せたい
279マロン名無しさん:2013/05/15(水) 17:22:45.10 ID:???
マフラー巻くのがちょうどアニメ6話と被って泣けた
280マロン名無しさん:2013/05/15(水) 17:23:59.42 ID:???
原作絵は原作絵でかなり好きなんだけど
最近のミカサはちょっとイケメンすぎるから
アニメ見てもうちょい女の子っぽく描いてくれるようになったら嬉しい
10巻表紙とかイケメンすぎる
281マロン名無しさん:2013/05/15(水) 17:31:05.36 ID:???
>>280
でもアニメに影響されたか本誌のミカサがかわいくなってた
あのミカサたまらん
そしてミカサがかわいらしい時に限ってエレンは見てないんだな
そこんとこアルミン視点で誰かSS書いてくれないか
282マロン名無しさん:2013/05/15(水) 17:36:51.70 ID:???
作者はアニメ1話見てフェイタン巻きの可愛さに目覚めたんだな
283マロン名無しさん:2013/05/15(水) 20:11:30.86 ID:???
>>270>>272
わかる
ジャンミカはジャンの不器用さを楽しむカプだと思う
下手に進展しちゃうとジャンに物騒なフラグがたちそうで怖いw
284マロン名無しさん:2013/05/15(水) 23:49:11.68 ID:???
あれだけエレン命を隠さないミカサのことよく想い続けてられるよなと思う
普通諦めて次行くだろ
285マロン名無しさん:2013/05/15(水) 23:51:56.07 ID:???
ジャンは諫山が一番共感できるキャラ
そしてミカサは諫山の理想の二次元嫁
286マロン名無しさん:2013/05/16(木) 02:05:46.02 ID:???
つまりジャンは作者だったのか
287マロン名無しさん:2013/05/16(木) 02:51:10.79 ID:???
作者はMかNTRの気でもあんの?
288マロン名無しさん:2013/05/16(木) 19:22:41.47 ID:???
ミカサが好きだーって感情を発散するのがジャン
ミカサに好かれたいって感情を発散するのがエレン、かもしれん
いや、知らんけど
289マロン名無しさん:2013/05/16(木) 19:57:58.42 ID:???
でも髪型はエレンのほうが作者と似てるよね
290マロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:10:15.70 ID:???
まあ、ジャンとエレンはよく似てるって設定だし

本人たちは頑なに認めないけどなw
291マロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:20:48.67 ID:???
そういう言及あったか?>エレンとジャンが似てる
292マロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:46:50.47 ID:???
8巻の身代わりの辺りとか?
進撃中もその辺、二人はかつら被るとそっくりってネタにしてたっけ
二人のケンカとか見てると、一直線かひねくれてるだけの違いで、根はそっくりだと思うわ
293マロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:50:17.50 ID:???
巨人に仲間が食われているときの対応を見るとエレンとジャンは正反対だと思うけどな
エレンは現実にはいなさそうなヒーロー気質で
ジャンは常識的な範囲でのいい人って感じ
294マロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:58:32.02 ID:???
ジャンのが普通の人の気持ちがわかるって設定は確かにそうだね
周りと軋轢を生んでも自分の意志をいつでも通そうとするところとか基本姿勢が似てると思うけどな
正反対というか、裏表みたいな
295マロン名無しさん:2013/05/16(木) 21:01:44.75 ID:???
つか、いまさらだけど、ミカサスレで語る内容でもないな
296マロン名無しさん:2013/05/16(木) 23:36:05.11 ID:???
ジャンミカが好きだな
片思いぶりが不憫ながら微笑ましいし、諌めるときはキッチリ言うところも良い
ジャンの、ミカサの口下手さやエレン絡みの暴走をよく理解した上での好意が頼もしい
297マロン名無しさん:2013/05/17(金) 00:25:19.88 ID:???
ミカサの演説の後のジャンのツッコミとか愛情を感じてニヤつくわ
アニメでカットせずにやってほしいね
298マロン名無しさん:2013/05/17(金) 23:58:54.42 ID:???
次のアニメはミカサ神回だがジャンも美味しい
299マロン名無しさん:2013/05/18(土) 00:07:27.93 ID:???
仲間を鼓舞する時の台詞不器用で良いよね
300マロン名無しさん:2013/05/18(土) 09:04:31.58 ID:???
くっつかないのわかってる上で当て馬萌えだからジャンミカのちょっとした絡みにニヤニヤする
301マロン名無しさん:2013/05/18(土) 09:25:13.36 ID:???
くっついたとしても萌えるけどね
302マロン名無しさん:2013/05/18(土) 10:57:14.93 ID:???
落胆するジャンが可愛いんで失恋しても萌える
303マロン名無しさん:2013/05/18(土) 20:18:38.87 ID:???
ジャンが告白したときが死亡フラグになりそうで怖い
304マロン名無しさん:2013/05/19(日) 13:12:31.46 ID:???
まあ、それは壮大な死亡フラグだろうな。萌えるけど

ジャンには最後まで生き残って、可愛い彼女見つけて幸せになってほしいな
ジャン母似の奥さんに尻に敷かれてそうだがw
305マロン名無しさん:2013/05/19(日) 13:17:35.54 ID:???
ミカサがエレンのこと思い出して生きる決意をしたらエレン巨人が助けてくれたって流れが素晴らしい
306マロン名無しさん:2013/05/19(日) 13:44:28.41 ID:???
当て馬だの何だの言って遠回しにカプ否定してるのが不快
307マロン名無しさん:2013/05/19(日) 14:47:51.94 ID:???
>>305
そこもよかったが、ラストのエレン巨人に見惚れてるミカサの表情がめっちゃ良かった
音楽も含めて
308マロン名無しさん:2013/05/19(日) 15:41:49.76 ID:???
原作だとミカサのガス切れ&落下の時にジャンの反応が描かれてなかったのが
アニメじゃミカサを助けに行きたい感じで補完されてて嬉しい
良い人生だった〜ごめんなさいエレンまでの演出もたまらないし今回マジ最高
309マロン名無しさん:2013/05/19(日) 15:41:59.27 ID:???
>>306同意
ここミカサのカプスレなのに最後は他の相手を〜ってなに?
前の流れでミカサが当て馬になるのは嫌だとか言ってたのにジャンなら構わないんだ?
310マロン名無しさん:2013/05/19(日) 15:45:23.66 ID:???
ジャンスレに多い不憫なジャン萌え兼ジャンミカ萌えと
単なるジャンミカ萌えは萌えツボが違うんだろうけどお互い気をつけようねって事で
一々ギスギスするの嫌だからこれで終わりにしてくれ
311マロン名無しさん:2013/05/19(日) 16:10:42.45 ID:???
>>308
わかる!
本当はミカサのところへ行きたくてたまらないのにミカサを欠いたら先導役が自分しかいないからぐっとこらえるのにぐっときた

エレンの言葉を思い出して目に光を取り戻すところも演出込みで熱かったし、アルミンへの言葉も冒頭と最後でミカサの話す感じが変わってるとこ好き
6〜8話はミカサ好きにはご褒美ターンだわ
312マロン名無しさん:2013/05/19(日) 16:17:27.20 ID:???
>>311
良補完の多い作品だけどジャンのが一番嬉しい補完だったかもしれないw
2話のオリジナル部分も大好きだけど

アニメのミカサの目に光があるのは今回の話のためかって言ってる人いたけど
エレンが死んだと聞いた後光が消えてそれがまた戻る演出が本当良かった
313マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:04:51.64 ID:???
やっぱエレミカエレ専スレ立てた方がいいんじゃないか?
不憫ジャン可愛い→ジャン当て馬にすんな
リヴァミカ可愛い→リヴァイとミカサの恋愛とか無いわ

みたいにエレミカ派とその他派がちょくちょくぶつかってる
314マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:11:41.14 ID:???
>>313
不憫ジャン可愛い派とリヴァミカ否定派がエレミカ派とは限らなくないか
315マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:11:55.28 ID:???
ミカサスレ見るとリヴァミカが満遍なく拒絶されてて少し悲しい
316マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:14:56.06 ID:???
>>314
いや、どう考えても違わないでしょ
ノーマルカプ一番人気だからといって、エレミカ厨は他カプ好きな人たちに全く配慮が足りてない
317マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:17:36.67 ID:???
リヴァミカはどこ行っても風当り強い
同人板でも大した勢力でもないのに敵視する人が多くて悲しい
318マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:18:24.43 ID:???
リヴァミカ否定の人は多分同じ人だと思う
文面が同じ
319マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:20:20.58 ID:???
ちょっとうまくいかないからってすぐスレ分けなんてしてたら
ミカサカプ好きは〜ってなるから勘弁だよ
320マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:20:39.97 ID:???
どうせこうなるからエレミカ単独隔離のが良いって意見もあったんだよなあ…
321マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:22:43.94 ID:???
IDも出ないスレでたった1、2レスだけですぐスレ分けとか
正直そこまでスルー出来ないなら2chは見ない方が良いんじゃないのか
322マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:23:54.21 ID:???
>>318
言ってる内容がいつも同じ&1人2人だからね
323マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:26:53.04 ID:???
地雷カプをどうしても我慢できない人は2chみたいな場所向かない
324マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:27:13.34 ID:???
1、2レスならスルーするか、気を使えばOK。
ただ、IDはあってもいいかもね、次スレに
325マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:28:35.88 ID:???
男性のミカサファンはエレミカ支持者が大多数だからリヴァミカが受け付けられなくてもしゃーない
326マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:29:41.42 ID:???
気に入らないカプ&話題があってもスルーで否定はしない
してる人がいてもスルーで良いよ
次スレはIDが出る場所に立てるのは良いと思うけど
アンチのなりすまし荒らしなんかも分かりやすいしね
327マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:29:59.52 ID:???
>>322
それをスルー出来ない人もな
このスレは自分の知る限りでは超平和な方だし、スレ分けする意味が分からない
328327:2013/05/19(日) 18:30:55.01 ID:???
>>323だった
329マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:31:56.04 ID:???
主×三笠派からしたらそれ以外のカプは全部地雷なんじゃないの?今までの反応見るとそんな感じ
330マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:32:08.31 ID:???
正直すぐスレ分断させようとしてる人って荒らしに見えてしまう
331マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:34:19.04 ID:???
まだまだ先だけど次スレはアニメキャラ総合とかは?
あそこはカプスレもあるしIDも出るよね
332マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:34:58.87 ID:???
気にし過ぎなんじゃないの
どのカプも好きだからかなんとも思わなかった
横槍入れられようと気にせずリヴァミカジャンミカで萌えればいいじゃん
333マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:35:32.03 ID:???
>>329
エレミカ派でもそこまで過激なのは一部だろ
スレ分断はいいよ
他カプ否定するやついても全然スルーできるレベルだったのに
334マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:36:03.75 ID:???
不憫なジャン可愛いって発言はカプ否定になるのか?
そしたら何も語れないぞ
335マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:36:47.41 ID:???
スレ細分化は反対だけど、ID出る板に移転は賛成
336マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:36:51.46 ID:???
>>329
そういう人もいるだろうけど少数でしょ
自分はエレミカ好きだけど他カプ地雷とか特に思わない
337マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:37:15.46 ID:???
自分も他カプ好きだけど今の流れの発端のレスなんて気にしてない
一々エレミカに噛み付きすぎの人って
単にエレミカアンチじゃないのかなって思ってる
338マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:37:41.98 ID:???
片思い萌えってのもある
339マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:40:36.86 ID:???
そうそう、片思いジャン可愛いジャンね?
340マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:42:14.35 ID:???
アンチっていうか、カプの見方が違う人同士で揉めてるようにも見える
341マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:43:42.35 ID:???
当て馬萌えもあるからなあ…所謂NTR
342マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:44:23.02 ID:???
本当にエレミカ好きなのかエレミカ叩きに持っていく&分断させて
孤立させたい荒らしなのか分からないよね
というわけで次スレからID出る所に移動に賛成
それまでは>>326で良いよ
343マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:45:45.93 ID:???
うん、次スレからID出る所に移動ってことでいいと思う
344マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:46:54.47 ID:???
>>340
ああ、リヴァミカ派と一括りに言っても
「リヴァイとミカサくっつけ!」な人たちと、
「リヴァミカ好きだけど、恋愛じゃなくて師弟関係がいいなあ」って人がいるからね
345マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:47:29.56 ID:???
ジャン片思い萌えの人はここが駄目だとどこで語ればいいんだ
346マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:50:03.71 ID:???
>>345
エレミカ前提のジャンミカ好きの自分も居場所がなくて困ってる
347マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:50:48.34 ID:???
不憫萌えスレとか…

萌えて語ってるつもりで「カプ否定!」って怒られてる?もしかして
348マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:51:06.13 ID:???
同人板の方で暴れてる人がいるからピリピリするのもわかるけどまぁ落ち着け
だいたいどのカプだってただ二人に萌えてるまともな人がほとんどなんだろうし
一部の極端な人にはスルースキル上げてくしかない
349マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:51:48.57 ID:???
ジャン片思い萌えもここで良いんじゃない?
まぁ当て馬とか使うと敏感な人は反応するから片思い萌えで
自分もエレミカ本命だけど今はまだミカサの片思い萌えだからなぁ
350マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:52:42.31 ID:???
ここで語っていいよ<ジャン片思い萌え

>>344
私は「険悪な空気で最強臭振りまいてる二人がいいな」な人だ
351マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:55:05.88 ID:???
恋愛じゃないリヴァミカ萌えもここでオッケーだよね?
ミカサって危ういから、兵士として人生の先輩として導くうちに
兄のような感情芽生えればいいのにとかって妄想してる
352マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:56:04.10 ID:???
カプ否定する気の全く無い萌え語り

そのカプ好きな人「カプ否定するな!」

って流れ大杉
353マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:57:09.45 ID:???
>>352
つか単にあらしじゃないか、それ
354マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:58:03.87 ID:???
いや明らかにカプ否定の人もいたけどね
好みの問題については難しいなあ…
355マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:58:47.93 ID:???
>>351
同じ萌えの人がいて嬉しい
356マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:03:57.11 ID:???
まぁもう引っ張る話題でもないよ
せっかくカプ萌え的にも美味しい補完回だったしね
個人的にはミカサ外伝に期待してるから微妙じゃないと良いな
357マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:04:03.59 ID:???
355だけど、同じ萌え方をしてる人に会えるとこんなに嬉しいものなんだね
358マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:05:31.19 ID:???
○○はない、みたいに否定をしなきゃ何だってかまわん
自分もエレミカ好きだが片思い萌えで成立は求めてないタイプだし
359マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:06:32.66 ID:???
ミカサ外伝は小さい頃の話?
360マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:09:15.06 ID:???
>>359
子どもの時のエレミカアルがいるから多分そうだろうね
今後原作で三人の出会いが見れないなら外伝で見たいなぁ
361マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:12:43.24 ID:???
>>360
ありがとう
平和だった頃の話みられるのかな、楽しみ
362マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:13:50.65 ID:???
エレミカとジャンミカは片思い萌え
リヴァミカは上司部下萌え

って人もこのスレだと少なくないのでは?と感じたので一概に全部恋愛カプ前提とした会話にしなくてもいいかな?と思う
363マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:14:17.94 ID:???
>>357
自分も嬉しい
ミカサ庇ったり諭したりする七巻凄い好きだ
364マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:15:26.08 ID:???
あんま話題ならないけど、アルミカ可愛いと思うの(友情的な意味で)
365マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:18:42.41 ID:???
あの世界観でガチの恋愛が成立する余裕があるとは思えないけどだからこそあれこれ妄想するのが楽しい。

最近アルミカがかわいいと思うようになった。
7話でガス欠ミカサを立体機動でかっこよく拾ったのに着地に失敗するアルミンが愛しい。
366マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:24:01.45 ID:???
アルミンがミカサに「エレンの気を惹く作戦」を教えてあげてたりしたら可愛いな―って勝手に妄想してる
367マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:24:14.75 ID:???
円盤特典の外伝はミカサがイェーガー家に来た直後の話だと嬉しい
368マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:28:02.07 ID:???
イェーガー家に引き取られた直後のミカサが泣き虫でいつもエレンに甘えてたら可愛いなあという考えが一瞬頭をよぎったが、
そういえばミカサは小さい頃から強者でしたね
369マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:28:09.43 ID:???
エレンがミカサにアルミン紹介するとこから始まるとかだったらいいな
370マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:28:20.09 ID:???
今週のアニメ、前半だけ見たらジャンが主役でミカサがヒロインのように見えた
よかったねジャンw
371マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:30:53.29 ID:???
>>368
多分、引き取られた直後のエレンは「ミカサは俺が守る!」って意気込んでただろうけど
一回目の悪ガキとの対戦で「あれ?ミカサ強いぞ?」ってなって今に至る・・・だと萌える
372マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:42:42.68 ID:???
ジャンミカとアルミカヤバかった
魅力的
373マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:58:57.45 ID:???
>>357、363
ノシ

2人が同じコマにおさまってるだけで嬉しい
374マロン名無しさん:2013/05/20(月) 00:17:52.22 ID:???
ミカサがエレンを思い出して立ち上がるシーンすごい良かった
アニメは描写が丁寧で嬉しいな
375マロン名無しさん:2013/05/20(月) 00:19:47.76 ID:???
エレンゲリオンに対するミカサのモノローグを
きれいなBGMをバックに最後に持ってきたのがよかった
376マロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:55:28.17 ID:???
最近アニメの影響でジャンミカが熱い
377マロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:40:43.95 ID:???
ジャン→ミカの補完をしてくれると思わなかったから嬉しい
378マロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:52:30.00 ID:???
7話のジャンはよかった。ものすごくよかった!
379マロン名無しさん:2013/05/21(火) 00:18:33.40 ID:???
訓練兵時代からの片思いって一途すぎる
380マロン名無しさん:2013/05/21(火) 12:44:06.59 ID:???
三年間ミカサのエレンへの執着を見て来ても好きなままだから凄いよね
ちょっとでも報われたら良いなぁと思うけど死亡フラグになりそうだから怖いw
381マロン名無しさん:2013/05/21(火) 13:02:54.22 ID:???
それだけエレンのミカサへの態度が恋愛を感じさせなかったんじゃないかな
だからもしかしたらって一縷の望みを捨てきれないとかだったら俺得
382マロン名無しさん:2013/05/21(火) 20:04:15.93 ID:???
ミカサ自体がまだ恋愛なのか家族愛なのかって間をゆらゆらしてるからね
じわじわ恋愛感情を自覚してる感じが凄い好き
でもジャンのがっつり恋愛感情なのも凄い好き
383マロン名無しさん:2013/05/22(水) 03:20:10.04 ID:???
ジャンはミカサに盲目的じゃないのがいいよね。愛情を感じるわ
384マロン名無しさん:2013/05/22(水) 04:50:17.45 ID:???
「こんなことならいっそ言っておけば…」に禿萌えた
385マロン名無しさん:2013/05/22(水) 14:51:35.44 ID:???
そこと残念な言語力とアニオリ補足な
7話はマジでジャンミカ神回だった
386マロン名無しさん:2013/05/22(水) 19:39:59.96 ID:???
次回のお…お前…生きてるじゃねぇか!も楽しみ
多分次回の終わりに持ってくるだろうミカエレも楽しみ
387マロン名無しさん:2013/05/22(水) 22:37:01.64 ID:???
ここにきてジャンミカが盛り上がるとは
アニメ効果パネェ
388マロン名無しさん:2013/05/22(水) 23:10:42.38 ID:???
あの補完がカプ萌え的にも素晴らしすぎてね
今後もああいう補完が来ると嬉しいな
389マロン名無しさん:2013/05/23(木) 00:23:07.79 ID:???
作者曰く、自分の萌えを詰めこんだのがミカサで、
一番好きなキャラがジャン、ってところにも何かを感じざるを得ない
390マロン名無しさん:2013/05/23(木) 00:25:23.55 ID:???
>>389
それだけ聞くと作者がNTR厨みたいじゃないか
391マロン名無しさん:2013/05/24(金) 17:44:15.82 ID:???
アニメ化以降エレミカエレは勿論だけどジャンミカとかリヴァミカとかマイナーどころでさえ
一定数の支持者が増えた
392マロン名無しさん:2013/05/24(金) 17:55:41.55 ID:???
ミカサとエレンは一度別の相手と恋愛した方がいい気がする
エレンは口うるさい過保護な姉妹、ミカサも恋愛感情より病的な執着が勝ってるし
リヴァイと師弟から始まって終わったあと
お互い男女として見たときにうまくおさまるみたいなん希望
不憫なジャンはクリスタに癒されてほしい
コニーとユミルもいいな
393マロン名無しさん:2013/05/24(金) 20:11:45.52 ID:???
>>391
アニメ化の影響すごいよね
男女カプ厨としては嬉しい限り
みんなもっとかいていいのよ
アルミカとかアルミカとか
394マロン名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:54.25 ID:641z529O
アルミカ
395マロン名無しさん:2013/05/24(金) 21:36:58.43 ID:???
アルミカためしに支部検索したら7件あった
2つはアルミカンだったけど
396マロン名無しさん:2013/05/24(金) 21:53:52.09 ID:???
5巻でエレンが回想してた時にアルミンの隣で料理してるのってミカサだよね
アルミン笑ってるし仲良さそうだなって萌えた
ジャンがミカサの後ろ姿ガン見してるような気もするけど
397マロン名無しさん:2013/05/25(土) 12:41:05.96 ID:???
エレンを嫉妬から恋愛感情に目覚めさせるもくろみで、
アルミンがミカサと付き合うのはありだろうか。もちろん紳士的に。
398マロン名無しさん:2013/05/25(土) 13:14:01.49 ID:???
エレンは嫉妬しなさそうなイメージだなあ

気を惹きたいなら、少し距離を置いた方が効果的なんじゃないかな
399マロン名無しさん:2013/05/25(土) 15:38:31.72 ID:???
エレンの気を引く為にアルミンと付き合う(ふりをする)ミカサ
→最初「二人とも最近仲いいな」としか思わないエレン
→中間「…何か最近二人ばっかり一緒にいて、俺はのけもんじゃね?」
→最終「何なんだこの二人を見てると感じる何か面白くない気分は…」

アルミン「計画通り」
400マロン名無しさん:2013/05/25(土) 23:03:24.91 ID:???
恋愛が見所の漫画じゃないしそういう展開を原作に望むわけじゃないけど、
エレンがミカサにもうちょっと感情を揺さぶられるような出来事が起きてほしいなー
家族愛はあるだろうけど、思春期+巨人の駆逐優先だから「世話焼きの姉だか母ちゃん気取りかよ」
って感情が目立つのがたまに寂しい

まぁミカサはミカサでエレンの自立したい気持ちは考えずに自分が守る!ばかりだから
すれ違うのも無理はないんだけど
見てるこっちはもどかしいw
401マロン名無しさん:2013/05/26(日) 06:11:41.95 ID:???
エレンがミカサを女性として意識するには、
まずはミカサのエレンへの家族愛(執着)をどうにかしないといけないんじゃないかなーと個人的には思う
そのためにはミカサの精神的成長(エレンからの自立)が必要で、その相手がリヴァイというイメージ。ジャンが一途に一途に頑張るルートでもオッケー
ミカサはエレンのおかげで生きてるけど、それがもとで精神こじれちゃってるのも確かだからね
ミカサは普通の女の子なんだよーっていうのをwエレンにも気づいてほしいねw
402マロン名無しさん:2013/05/26(日) 08:02:15.29 ID:???
ミカサのワンステップないとエレンに行けない派だけど
自分の中ではリヴァイしか浮かばないんだなあ
ジャンに多少情が動いたとしてもジャンも私が守る!
お…おう…!
になりそうだ(それはそれで楽しそうだけどw)
ミカサの凝り固まった精神を緩めたり何かに導く上で
実力や判断力や経験値とか圧倒してたほうがいいように感じる
403マロン名無しさん:2013/05/26(日) 12:21:53.34 ID:???
本誌のミカサみてるとミカサの方がちゃんと自分の気持ちを自覚していく派だわ
エレンの方がアニを通したりして成長してミカサへの認識を考え直す展開とかあったらいいな
まーエレンは巨人しか眼中にないし(巨人組との会話で今後変化があるかもしれないけど)物語的に恋愛にそんな尺割かんだろうから期待しないで妄想してる

リヴァミカはハナから原作展開期待してない
あれは別腹でおいしい
404マロン名無しさん:2013/05/26(日) 12:25:57.98 ID:???
リヴァミカは原作じゃ恋愛絡むことは無いと思うけど
単純に絡みが見たい
出来れば師弟関係になってほしい
405マロン名無しさん:2013/05/26(日) 12:31:00.85 ID:???
エレンの意識が変わるとしたら
ミカサが死にかけるか
ミカサに恋愛的に興味持ってる人がいるorミカサが恋愛的に別の人に興味を持っている
とかで失って(失いかけて)初めて気付くパターンしか思い浮かばない
406マロン名無しさん:2013/05/26(日) 12:43:24.98 ID:???
リヴァミカ地味に増えすぎだろ・・・
好きだけと邪道カプだから不人気だと思ってた
407マロン名無しさん:2013/05/26(日) 13:04:06.46 ID:???
>>406
邪道でしょ
嫌われまくってるし
ミカサの気持ち無視した自己投影カプもん
408マロン名無しさん:2013/05/26(日) 13:05:26.31 ID:???
キャラの気持ち無視なんてほとんどのカプに当てはまるよね
409マロン名無しさん:2013/05/26(日) 13:09:25.49 ID:???
>>407
アンチに必死なのっていつもの定番化した数人じゃん
410マロン名無しさん:2013/05/26(日) 13:10:24.55 ID:???
リヴァミカはツイッターとか見てると人気あるよね
人気キャラ×人気キャラで絡みもあるから分かるけど
アニメ効果で地味にジャンミカも増えてるのが嬉しいよ
411マロン名無しさん:2013/05/26(日) 13:16:59.78 ID:???
エレミカもジャンミカもリヴァミカもアルミカも好きな俺に死角はない
412マロン名無しさん:2013/05/26(日) 13:30:54.47 ID:???
ミカサの気持ち云々いうけどジャンミカやアルミカはスルーできてリヴァミカにだけ噛みつく不思議
413マロン名無しさん:2013/05/26(日) 13:36:35.24 ID:???
>>412
みなまで言わずともお察し下さいだよ
414マロン名無しさん:2013/05/26(日) 14:11:42.16 ID:???
公式でくっつけ&くっつくよね!って主張さえしなければどんなカプでも妄想でも好きにやっていいと思うよ
415マロン名無しさん:2013/05/26(日) 14:29:46.14 ID:???
ジャンミカは公式だし、もっと増えてもいいのにな。リヴァミカも原作であれだけ絡んでれば、ありでしょ。
416マロン名無しさん:2013/05/26(日) 14:39:23.05 ID:???
>>411
同じく
原作では最終的にエレミカ、師弟リヴァミカ、いい友人アルミカ、片思いかわいいジャンミカ
逆ハーとか恋愛的にガチで成立しろってんじゃなくみんな別々に好きだわ

>>412
同人板にもだけどわかりやすいアンチいるからなー
まぁ人気キャラ同士だから変なのもわくよね
417マロン名無しさん:2013/05/26(日) 17:31:02.94 ID:???
エレミカエレのお父さんみたいなリヴァイとか萌えるのだが
418マロン名無しさん:2013/05/26(日) 19:23:53.07 ID:???
「お…お前…生きてるじゃねぇか!!」に萌えた
前回の補完シーンが引き立てて尚良かった
アニメのジャンミカは美男美女だな
こりゃ他の訓練兵からも好意を寄せられてたんだろうな
419マロン名無しさん:2013/05/26(日) 20:33:40.10 ID:???
8話のラストといい原作の最新話といい、ああいう乙女状態のミカサをエレンは見れてないってのがもどかしい
420マロン名無しさん:2013/05/26(日) 21:35:18.02 ID:???
お互いが近すぎてすれ違ってるよね
421マロン名無しさん:2013/05/26(日) 21:39:47.10 ID:???
エレンを心配して乙女になってるミカサを見て芽生えるジャンミカかアルミカください
422マロン名無しさん:2013/05/27(月) 18:03:19.83 ID:???
アルミカって割とマジでマイナーなのな…
この二人がくっつくのもアリじゃないかなあと思うのだが
423マロン名無しさん:2013/05/27(月) 20:04:13.10 ID:???
アルミカに限らずアルミンのノマカプがあまり流行らないのは
アルミンの見た目が女の子っぽいからかなぁ
424マロン名無しさん:2013/05/27(月) 20:10:51.88 ID:???
幼少の頃はミカサのことが気になってたアルミンください
美少女設定だしそういうエピソードがあってもいいと思うの
425マロン名無しさん:2013/05/27(月) 20:12:34.64 ID:???
百合プルのようなアルミカいいと思うんだけどな
二人してエレン好き好き言いながらじゃれあってるといいよ
426マロン名無しさん:2013/05/27(月) 21:38:00.56 ID:???
>>422
もしもエレンが完膚なきまで完全に死ぬような事があったら、高確率でくっつく気がする。
多分一生ミカサはエレンを忘れないだろうし、普通の男では耐えがたいものがあるだろうが、
アルミンならむしろ自分から折に触れエレンの思い出を語ってくれるだろう。
427マロン名無しさん:2013/05/27(月) 22:22:41.42 ID:???
普通だ・・・からの生きてるじゃねぇか!のジャンがかわいかったです(小並感)
428マロン名無しさん:2013/05/28(火) 10:06:38.98 ID:???
「どうやったら子供ができるの?」は伏線かなwktk
429マロン名無しさん:2013/05/28(火) 14:05:37.20 ID:???
リヴァミカは、原作が進むに従って、対エレンで雄々しくヤンデレっぽくなるミカサが、リヴァイ相手だと助けられるポジションだったり、しおらしかったりするのが、女の子を感じさせていいんだと思う。
なんだかんだ大人の男なリヴァイとまだ少年なエレンの対比もいいし。
430マロン名無しさん:2013/05/28(火) 15:18:46.66 ID:???
ミカサより強い人が他にいないから
唯一ミカサの危うさに気づいて気にかけてくれるのがリヴァイという感じはするな
431マロン名無しさん:2013/05/28(火) 18:03:48.24 ID:???
リヴァイに反発してたのにエレン救出でミスをフォローしてもらってからは忠告を聞き入れるようになる過程が微笑ましい
432マロン名無しさん:2013/05/28(火) 20:27:28.31 ID:???
他のカプはそうでもないのに、リヴァミカだけ何故噛みつかれるのか、ちょっと理解できた
なんというか、これだけ萌豚臭じゃなく腐女子臭ぽいんだわ
433マロン名無しさん:2013/05/28(火) 20:48:53.14 ID:???
そういう分析いらないです
434マロン名無しさん:2013/05/28(火) 20:51:00.10 ID:???
噛み付いてるのも腐か女オタだと思うが

萌え豚ってこういうスレくるの?
435マロン名無しさん:2013/05/28(火) 21:02:28.99 ID:???
全く来てないことはないと思うけど男性ファンはほとんどキャラスレやVIPのSSスレにいるよ
つかなんで急に萌豚とか腐女子って話になるんだ
>>325と同じ人?
436マロン名無しさん:2013/05/28(火) 21:42:40.91 ID:???
男性のミカサファンはほぼリヴァミカ嫌いみたいだけど、それは仕方ないと思う
437マロン名無しさん:2013/05/28(火) 22:32:18.43 ID:???
はいはい
438マロン名無しさん:2013/05/29(水) 00:32:08.38 ID:???
リヴァミカ好きだしラブラブな二次創作も好きだけど
原作とは別腹だな

原作はミカサはエレンで
リヴァイが誰かとくっつくなら同世代の女性がいい
439マロン名無しさん:2013/05/29(水) 00:57:27.23 ID:???
原作は原作、萌えは萌えだよ。
個人的にリヴァミカはいがみ合ってるか、ミカサの敵意を兵長があしらうくらいが萌えるけど、関係性の好みも人それぞれでしょ。
440マロン名無しさん:2013/05/29(水) 01:59:56.60 ID:???
リヴァミカは今の関係性も好きだ
自分を助けるために大怪我させたリヴァイに負い目を感じてるという

エレミカはアニメのEDがそれっぽいのかな
441マロン名無しさん:2013/05/29(水) 02:08:47.35 ID:???
大人と子どもの経験の差を見れる点ではリヴァミカええな
442マロン名無しさん:2013/05/29(水) 18:45:00.40 ID:???
ミカサシャの可能性について
443マロン名無しさん:2013/05/29(水) 19:11:00.56 ID:???
サシャは食べ物くれたら誰にでもなつくビッチ
444マロン名無しさん:2013/05/29(水) 20:43:25.74 ID:???
リヴァミカはトムとジェリーで
445マロン名無しさん:2013/05/29(水) 20:54:41.79 ID:???
ジャンミカはジャンのかわいさを堪能するカプ
446マロン名無しさん:2013/05/29(水) 20:58:24.85 ID:???
ミカエレは王道
447マロン名無しさん:2013/05/29(水) 21:08:24.82 ID:???
ジャンはミカサのどこがそんなにいいんだろうなw
どMか
448マロン名無しさん:2013/05/29(水) 21:41:31.23 ID:???
美人で寡黙なところとか?
でもそれだけじゃあそこまで想い続けられないよな
449マロン名無しさん:2013/05/29(水) 21:45:41.74 ID:???
ジャンは強くない(マルコ談)から強い女に惹かれるんじゃないか?
ってことはMなのか?
450マロン名無しさん:2013/05/30(木) 00:49:10.11 ID:???
基本ミカエレで、
一番本音が話せる相手がアルミンっていうのが理想
451マロン名無しさん:2013/05/31(金) 21:14:33.81 ID:???
ジャンミカもじわじわ増えてる
アニメ以降なんでも増えるな
452マロン名無しさん:2013/05/31(金) 23:37:20.80 ID:???
好きな人と結婚相手は別っていうし
ミカサはエレンが好きでも
ジャンと結婚した方が幸せになれるとか…あ、ないわ
ジャンじゃミカサを飼い慣らせる気がしない
453マロン名無しさん:2013/05/31(金) 23:44:40.55 ID:???
エレンは亭主関白でジャンは尻に敷かれるタイプだと思うの
454マロン名無しさん:2013/05/31(金) 23:46:41.33 ID:???
>>451
アニメ化って影響大きいね
ジャンミカ好きだったから嬉しい
色んな人のミカサが見られるのもいい
455マロン名無しさん:2013/06/01(土) 01:14:52.22 ID:???
ジャンのミカサに対する諦観の混じった愛情いじらしい応援したくなる
ジャン大勝利希望
456マロン名無しさん:2013/06/01(土) 01:15:52.44 ID:???
ジャンは報われて欲しい反面
ミカサにはエレン一筋でいて欲しいジレンマ
457マロン名無しさん:2013/06/01(土) 01:33:45.34 ID:???
壁外調査前の会話と地下室での話しかけ方のギャップがジャンミカの醍醐味だと思う
ジャンミカかわいいよジャンミカ
458マロン名無しさん:2013/06/01(土) 01:46:40.49 ID:???
>>449
強い女が好きなんじゃなくて、たまたま一目惚れした人が強かったのでは?
つまりジャンはただの面食いw
459マロン名無しさん:2013/06/01(土) 02:18:00.55 ID:???
きっかけは一目惚れでも思い続けてるところがいいんじゃない
460マロン名無しさん:2013/06/01(土) 13:52:08.36 ID:???
ミカサはエレンエレンでリヴァイに怪我させてしまったし、これを反省してちょっと変わっていくのかな
461マロン名無しさん:2013/06/01(土) 14:27:15.39 ID:???
アルミカはハリポタのロンとハーマイオニーみたいにならないかと淡ーく期待してる
あっちとはキャラクター性もカップリングの雰囲気も全然違うんだが何となく立ち位置が似てる
462マロン名無しさん:2013/06/01(土) 16:06:06.69 ID:???
アルミカかわいいよアルミカ
あの信頼関係は萌える
本誌の状況おいしいです
463マロン名無しさん:2013/06/01(土) 20:00:10.74 ID:???
アルミカ良いよな〜
お互いに不安定な背中を支え合ってる感じがすごく良い
464マロン名無しさん:2013/06/01(土) 21:18:00.22 ID:???
また本誌でアルミカ展開を見れるか期待
もしかしたらジャンミカもあるかもね
465マロン名無しさん:2013/06/02(日) 05:46:31.74 ID:???
エレン不在でジャンがいるからジャンミカ見れないかなと期待してる
でも死んだり怪我しないかなという不安もある
466マロン名無しさん:2013/06/02(日) 10:46:16.71 ID:???
アニメになって動く二人を見たらジャンミカもいいなと思うようになったわ
ミカサはもちろんだけどジャンもスタッフに愛されてる気がする
467マロン名無しさん:2013/06/02(日) 13:04:14.08 ID:???
ミカサがガス切らして墜ちていってアルミンが助けに行こうとした時ジャンも行こうとするシーンは原作にはなかったよね?
アニスタGJ
468マロン名無しさん:2013/06/02(日) 19:02:18.65 ID:???
今回大砲撃たれてエレンが巨人化する時にミカサの腕引っ張っていってるのに何か萌えた
469マロン名無しさん:2013/06/02(日) 20:35:15.33 ID:???
女形のときも手噛むときに引き寄せられて顔赤くしてるよねミカサ
470マロン名無しさん:2013/06/02(日) 22:32:44.01 ID:???
エレミカエレはほっぺの傷関係で何か有ってほしい
471マロン名無しさん:2013/06/02(日) 22:42:12.14 ID:???
エレンはすぐさらわれたりして意外とミカエレが一緒にいることが少ない・・・
472マロン名無しさん:2013/06/03(月) 03:24:31.39 ID:???
エレンはヒロインだからね仕方ないね
473マロン名無しさん:2013/06/03(月) 04:43:28.80 ID:???
ヒロインに守られてばかりの主人公とか初めて見たわ
474マロン名無しさん:2013/06/03(月) 13:58:41.20 ID:???
エレンのことを想って声をあげて泣いたり、側にいたいだけとすすり泣く可愛いかわいいミカサを
当のエレン本人が見ていないのが悔やまれる
475マロン名無しさん:2013/06/03(月) 14:00:00.56 ID:???
>>470
ミカサの頬の傷が残ってるから
女の子の顔に残る傷をつけたから責任とるよENDを待ってる
476マロン名無しさん:2013/06/03(月) 17:00:35.17 ID:???
ジャンがミカサの頬の傷に言及したのも良かった
477マロン名無しさん:2013/06/03(月) 17:49:51.80 ID:???
ジャンは何気にミカサをよく見てるな
478マロン名無しさん:2013/06/03(月) 17:50:00.06 ID:???
設定考察とかはさっぱりだけど
冒頭の「いってらっしゃい」に物凄い萌えを感じる
いつでもどこでもどこまでもエレンと一緒、なミカサが
いつかエレンの背中押してどこかに送り出せる女になるのかと思うと
なんかうおおお…!ってなる
479マロン名無しさん:2013/06/04(火) 17:07:37.12 ID:???
公式ガイドブックに「リヴァイはミカサを気にかけてる」と載ってるから公式で何かしらの感情はあるんだよね
480マロン名無しさん:2013/06/04(火) 17:22:38.18 ID:???
なにかしら通じる部分があるんだろうね>リヴァイとミカサ
最強同士の琴線なのか何なのか
ミカサの前で見せた表情の謎も気になるし
481マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:46:59.64 ID:???
兵長はミカサに自分を重ねてるんじゃないかと思う
「そもそもはあなたがちゃんとエレンを守っていれば〜」から兵長の反応が変わるから
兵長には過去に守れなかった誰かがいるとかそんな感じじゃないかね
自分と同じ思いをさせたくないから、望み薄でも生きてる事に全てを賭けてエレン救出に乗り出した。
で、自分と似てる危なっかしいミカサが気になるし、助言もしたくなる、と
482マロン名無しさん:2013/06/04(火) 19:56:33.43 ID:???
あの表情は班員を失った後だから余計だろうな
最強ゆえに生き残ってしまう運命をミカサに味あわせる事への杞憂とかね
兵長の過去は気になるな
兵長とミカサの今後の師弟関係、あわよくば師弟関係からの〜も気になる
483マロン名無しさん:2013/06/04(火) 20:17:03.11 ID:???
中学生に手を出す兵長はロリコンになるね
484マロン名無しさん:2013/06/04(火) 20:18:11.96 ID:???
なぁに5年もすれば・・・
あ、兵長退場してそうだ
485マロン名無しさん:2013/06/04(火) 20:37:44.38 ID:???
兵長には華々しい最期を用意しそうな気がして恐ろしい
486マロン名無しさん:2013/06/04(火) 21:39:43.35 ID:???
冒頭のシーンを考えればあと3〜4年くらいは月日が経ちそう
487マロン名無しさん:2013/06/04(火) 23:19:19.56 ID:???
>>479
イイね。これからの絡みが楽しみだ。
488マロン名無しさん:2013/06/04(火) 23:22:11.43 ID:???
アルミカのお互い完全に信頼しきってる関係萌える
エレンには見られたくない情けない姿をアルミンだけには許してたらイイ
489マロン名無しさん:2013/06/04(火) 23:31:15.02 ID:???
アルミンよりも戦闘力高いミカサがアルミン信頼しきってるのがいい
490マロン名無しさん:2013/06/05(水) 20:00:24.50 ID:???
>>489 わかる
エレン巨人が自我をなくしたとき、
ミカサが行けば助かる命があるだろ!!
って言われてあのエレン命のミカサが、アルミンにエレンを託して、エレンの場から離れるところすごく震える
あの場面のミカサのアルミンへの深い信頼があったからこそと思うと泣ける
491マロン名無しさん:2013/06/06(木) 18:21:20.80 ID:???
エレンはミカサにとって守りたい存在だけど
その張り詰め過ぎた執着の意識を支えてくれるのがアルミンなんだと思う
エレミカも勿論萌えるが、アルミカもまた別のベクトルに萌えがあって素敵だ
492マロン名無しさん:2013/06/06(木) 20:16:36.54 ID:???
女型戦後にエレンがベッドで寝てるシーン好きだなぁ
ミカサの気持ちは全て分かってる風に気を利かせるアルミンと皆が出ていった後に椅子を近づけてエレンの寝顔を見守るミカサ
なんか三人の関係が見えて萌えたわ
493マロン名無しさん:2013/06/06(木) 23:57:06.16 ID:???
そしてスルーされるジャン
494マロン名無しさん:2013/06/07(金) 00:46:46.48 ID:???
あれ最初ジャンも遂に空気読んでミカサに気を利かせたのかと思ったけどそんなことはなかったw
495マロン名無しさん:2013/06/07(金) 12:21:15.35 ID:???
ミカサの一番の理解者はアルミンなのかな
496マロン名無しさん:2013/06/07(金) 12:22:50.30 ID:???
45話のミカサ可愛過ぎわろた…わろた…
エレン←ミカサ←アルミンの三角関係萌えるな
497マロン名無しさん:2013/06/07(金) 13:29:02.13 ID:???
一方通行でもドロドロになりそうにないのがあの三人の素敵なところだ
498マロン名無しさん:2013/06/07(金) 14:18:55.21 ID:???
エレンとミカサは友達みたいな感じで終わってほしくないなぁ
499マロン名無しさん:2013/06/07(金) 15:14:17.60 ID:???
いってらっしゃい、がミカサだとすると別離ENDしか思い浮かばない・・・
500マロン名無しさん:2013/06/07(金) 15:22:00.18 ID:???
やめろ…やめろ…
501マロン名無しさん:2013/06/07(金) 15:35:50.51 ID:???
>>494
この後に及んでミカエレに割って入ろうとする空気読まないジャンが可愛いすぎるよ!
502マロン名無しさん:2013/06/07(金) 18:47:49.46 ID:???
あのときのジャンから滲み出る絶望感がもうなんというか本当に愛おしい子…
まだミカサが幸せなら俺はそれで、にはなれないよね…ジャン頑張って
503マロン名無しさん:2013/06/07(金) 19:54:55.79 ID:???
>>499
常に「エレンが行くなら私も行く」のミカサが「いってらっしゃい」だもんなぁ
そして泣いて起きるエレン…
504マロン名無しさん:2013/06/07(金) 21:11:56.23 ID:???
「側にいたいだけなのに」も側にいれないフラグに見えて・・・
505マロン名無しさん:2013/06/08(土) 01:21:13.89 ID:???
エレミカ…
くっつけとは言わない
せめて生きて幸せになってほしい
506マロン名無しさん:2013/06/08(土) 01:30:48.90 ID:???
ミカサやアルミン、みんなを救いたいなら、ってパパンが言ってるから
みんなを救える展開があると思ってる。みんな幸せになってくれ!
その為にはループしかない気もするけど、どうなんだろうなぁ
507マロン名無しさん:2013/06/09(日) 21:57:04.12 ID:???
最新話の「私も行く」「いい加減にしろって言ってんだろ!!俺はお前の(ry」も
エレンの怒り方といいフラグに見えてしょうがなかった
エレンはミカサに勝てないし守られて悔しいって感情が先にきてるのかな
508マロン名無しさん:2013/06/09(日) 22:02:30.16 ID:???
原作はそこまでな印象なかったけれど
アニメだとそこの台詞かなり口調キツかったよね
509マロン名無しさん:2013/06/09(日) 22:03:46.24 ID:???
>エレンはミカサに勝てないし守られて悔しいって感情が先にきてるのかな
そのミカサはエレンがいないと駄目な子だというのに
510マロン名無しさん:2013/06/09(日) 22:12:28.59 ID:???
ん?エレンはアニに対人格闘で負けてもあんなに悔しがって無い気がするぞ?
単純に「女の子に負けるのが嫌」って訳じゃなくて「ミカサに負けるのが嫌」って事?
日本語下手でごめん

とにかくエレン君がよくわかんない
511マロン名無しさん:2013/06/09(日) 22:37:16.62 ID:???
ミカサを超えるか並ばないとと、自分がミカサと対等だと思えないんじゃない?
ずっと世話を焼かれてばかりじゃ、弟かなんかになった気分になっても仕方ない
512マロン名無しさん:2013/06/09(日) 22:38:37.22 ID:???
エレンミカサと対等だと思えなかったアルミンみたいなものか
513マロン名無しさん:2013/06/10(月) 01:30:25.35 ID:???
>>510
ミカサに負けるのが嫌なのかもね
「くそっ!またミカサより浅い!」「どうだミカサ!」
みたいにエレンのミカサへの対抗心丸出しなセリフが結構好きだw
ミカサはエレンを家族と呼んでるけど、
エレンは「俺はおまえの弟でも子供でもない」と言ってるのも色々考えてしまう
514マロン名無しさん:2013/06/10(月) 03:18:03.34 ID:???
女型戦でミカサに追い付いた兵長が「一旦離れろ」とミカサを抱えるけれど
あそこからミカサが体勢を整えるまでの流れを詳しく教えてください先生
515マロン名無しさん:2013/06/10(月) 06:23:08.70 ID:???
>>514
兵長の腕がミカサのおぱいに当たってるよね
516マロン名無しさん:2013/06/10(月) 08:04:36.31 ID:???
おっぱいなのか胸筋なのか(震え声)
あれめっさ勢いよくやられてるからか、後のミカサがけほけほしてるよね
517マロン名無しさん:2013/06/10(月) 08:41:03.96 ID:???
ケホケホするくらい勢いよく乳にあたったのか
あたってるよなあれは・・・
518マロン名無しさん:2013/06/10(月) 20:22:15.77 ID:???
あのミカサがむせる勢いで止めてしまえる兵長すごいな
高速移動してる68キロだよ・・・
519マロン名無しさん:2013/06/10(月) 20:49:59.57 ID:???
アルミンだってミカサ抱えて空飛べるし兵長は余裕
520マロン名無しさん:2013/06/10(月) 21:45:38.02 ID:???
さすが兵長ムキムキ感が違うんだろうな
521マロン名無しさん:2013/06/10(月) 21:48:37.78 ID:???
身長体重比率的にミカサよりムキムキだもんな兵長
522マロン名無しさん:2013/06/10(月) 21:59:31.16 ID:???
作者曰くミカサと兵長は筋肉じゃなくて骨密度で重くなってるそうな
523マロン名無しさん:2013/06/10(月) 22:13:52.25 ID:???
エレンのミカサへの対抗意識が
「ミカサに守られてばかりいられるか!」から「ミカサに負けてたまるか!」になって
最終的には「ミカサは俺が守る!」ってなったら可愛い
524マロン名無しさん:2013/06/10(月) 22:15:40.35 ID:???
しかし現在エレンは絶賛ピーチ姫である
525マロン名無しさん:2013/06/10(月) 22:22:39.58 ID:???
「私も行く」「だめだ置いていく」っていうやり取りがほんといいなー
526マロン名無しさん:2013/06/10(月) 22:25:48.79 ID:???
あのエレンはミカサを心配して言ったのかな
深層意識で「ミカサやアルミンを危険な目に遭わせる訳にはいかない」と思って言ってたなら良いな〜
527マロン名無しさん:2013/06/10(月) 23:03:46.12 ID:???
普通にそう思ってると思うよ
528マロン名無しさん:2013/06/10(月) 23:06:03.72 ID:???
だよね
529マロン名無しさん:2013/06/10(月) 23:19:49.90 ID:???
元々はミカサもアルミンも調査兵団に来て欲しくなかったくらいだからな
530マロン名無しさん:2013/06/10(月) 23:46:26.74 ID:???
ジャンに「ミカサも巻き込むんだろ」と言われてミカサが自分についてくる気だと気づくエレンさんクオリティ
531マロン名無しさん:2013/06/11(火) 00:09:55.07 ID:???
エレンがミカサを女の子として意識するにはどうしたらいいだろう?
532マロン名無しさん:2013/06/11(火) 00:13:13.16 ID:???
ミカサが「巨人こわーい☆」とか言うしかない
533マロン名無しさん:2013/06/11(火) 00:29:04.47 ID:???
次に再開したときに感極まってそのままちゅーする
534マロン名無しさん:2013/06/11(火) 01:01:46.59 ID:???
まずミカサがエレンを男として見てる自覚がなさそう
535マロン名無しさん:2013/06/11(火) 01:09:01.64 ID:???
ラッキースケベの出番か
536マロン名無しさん:2013/06/11(火) 01:20:02.18 ID:???
ずっとひとつ屋根の下で暮らしてきたから恋と気づくのは難しいかもな
洗濯竿に干されてるミカサのパンツとかよく見てただろうし
537マロン名無しさん:2013/06/11(火) 07:29:58.44 ID:???
いわば義理の姉弟だもんな
538マロン名無しさん:2013/06/11(火) 07:48:04.93 ID:???
>>531
エレンの前であの可愛く泣いている所を見せたりしたら意識するようになるんじゃないかな
539マロン名無しさん:2013/06/11(火) 07:55:54.45 ID:???
エレンとミカサの2人をお化け屋敷に行かせても全く発展しなさそう
540マロン名無しさん:2013/06/11(火) 08:01:31.72 ID:???
てかおばけ屋敷怖がらないでしょ
541マロン名無しさん:2013/06/11(火) 08:44:35.86 ID:???
エレンは私が守るとかいっておばけ殴り倒しちゃうんじゃないかな
542マロン名無しさん:2013/06/11(火) 10:00:15.59 ID:???
お化け屋敷でも
エレン「駆逐してやる!」
だな
543マロン名無しさん:2013/06/11(火) 20:32:53.63 ID:???
ラッキースケベか

エレン「俺より腹筋すげぇ!?」
ってのを想像したw
544マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:04:16.60 ID:???
ラッキースケベなのにまた腹筋ww

エレンってミカサの髪に触ったり体を抱き寄せること平気でやるから
よほどのことがないと意識できない気がしてる
545マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:19:22.74 ID:???
エレンがミカサの髪パサァってやる場面は遠慮のなさというか触りなれてる感があって萌えたわ
546マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:20:57.82 ID:???
頭突きはアニメはきついと一部で不評だったけど自分は萌えた
547マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:38:37.08 ID:???
頭突きエレンらしくてよかった
548マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:42:15.55 ID:???
エレンはミカサが大事だからこそ厳しい事を言ったりするんだろうね
だいぶ遠回しだからミカサには伝わってない気がするけど
549マロン名無しさん:2013/06/11(火) 22:44:07.04 ID:???
>>536
でミカサが引き取られてから一緒に住んでいたのは、1年くらいだから以外と短いんだよな
その後訓練兵になるまでの2年間も一緒に住んでいただろうけど
550マロン名無しさん:2013/06/11(火) 23:42:48.08 ID:???
ミカサが自分より強い年上の男性に憧れや尊敬の念を抱いて
何となくやきもきするエレン

ってのをリヴァイがエレンたちを助けた時に想像した
今思えばありえないわけだが
551マロン名無しさん:2013/06/11(火) 23:45:35.05 ID:???
ミカサがリヴァイに師事して仲良くなったのをエレンが勘違いなんてシチュはおいしい
552マロン名無しさん:2013/06/11(火) 23:52:00.45 ID:???
>>551
エレンの「?」もあったしありえる気がする
553マロン名無しさん:2013/06/12(水) 00:11:44.13 ID:???
サントラのE・M・Aって曲がすごいかっこいいな
たぶんエレン、ミカサ、アルミンの頭文字でミカサ真ん中なのもいい
554マロン名無しさん:2013/06/12(水) 01:06:30.65 ID:???
その曲まだ流れてないよね?
555マロン名無しさん:2013/06/12(水) 14:31:59.71 ID:???
カプというよりかはコンビだけどアルミカが好き
ミカサがアルミンを信頼してる感じがたまらないわ…
556マロン名無しさん:2013/06/12(水) 18:45:47.09 ID:???
アルミンがこの世で最も信頼してる女性はミカサなんだよね
557マロン名無しさん:2013/06/12(水) 23:25:23.69 ID:???
アルミンとミカサの日常会話見たいなあ
なんかものすごいほのぼのしそうな気がする
558マロン名無しさん:2013/06/12(水) 23:27:21.03 ID:???
円盤3巻特典は期待できる
559マロン名無しさん:2013/06/13(木) 00:26:34.32 ID:???
http://i.imgur.com/kOLUNpV.jpg
http://i.imgur.com/B040Qfk.jpg

10話で混乱したアルミンがミカサに
エレンが私達を守った 今はそれだけ理解できればいい
と言われて…一瞬ふわっと微笑むアルミンすごく良かった
560マロン名無しさん:2013/06/13(木) 07:05:21.27 ID:???
読み飛ばしていたのか最近イアン班長が殉職していたのを知った
リヴァミカとはまた違った上下関係なかなか好きだったんだけどな
561マロン名無しさん:2013/06/13(木) 17:51:24.31 ID:???
アニメ公式四コマの幼馴染組かわいいなぁ
リコさんもノリノリw
562マロン名無しさん:2013/06/13(木) 19:10:52.81 ID:???
4コマ可愛いすぎ死亡
ミカサの援護射撃するアルミン素敵
563マロン名無しさん:2013/06/13(木) 19:13:10.47 ID:???
エレミカいいよいいよー
564マロン名無しさん:2013/06/13(木) 21:12:31.41 ID:???
今週の4コマ全員可愛いんだけどw
565マロン名無しさん:2013/06/13(木) 22:47:41.98 ID:???
小鹿すらもかわいい
566マロン名無しさん:2013/06/13(木) 23:42:29.91 ID:???
4コマかわいいw
原作でもだけどアルミンはミカサ応援してるよね
567マロン名無しさん:2013/06/14(金) 01:16:22.25 ID:???
ミカサの中でリヴァイがどんな立ち位置になってるか知りたい
エレンやアルミンとは別方向で大きな存在になり始めているといい
ミカサがリヴァイの補佐官とかに抜擢されないかなと期待してる
リヴァミカは燃えるから是非ともまた共闘して欲しい
568マロン名無しさん:2013/06/14(金) 06:29:06.06 ID:???
抜擢される時が来たら兵長退場フラグな気がするんだけど気のせいだよね
569マロン名無しさん:2013/06/14(金) 07:51:46.29 ID:???
>>567
然るべき報いを…と言ってたのに逆に守られてしまったし
兵長に説教もされてたから精神的に成長するような過程が見たいね
ミカサが変われば周囲の人間関係も変化すると思うから
570マロン名無しさん:2013/06/14(金) 09:35:55.27 ID:???
原作サイトのジャンの紹介文が”彼を語る上で欠かせないキーワードはミカサ”って書いてあって滾る
571マロン名無しさん:2013/06/14(金) 10:52:04.90 ID:cej50X1F
ミカサにとってのリヴァイってまだそこまで大きいものじゃないんじゃない。
イアンと同様、上官と部下って感じ。でも、リヴァイはミカサがエレンに惚れてるって気づいてる?(馬車での発言から)
原作もちょうど、恋愛感情に気づき始めたミカサとエレンがどう通じ合うかって流れの時だから、
いいつなぎ役になってくれるとは思ってる
572マロン名無しさん:2013/06/14(金) 14:18:14.63 ID:???
年齡的にもガッツリ恋愛と言うよりは
師弟関係や最強同士ゆえの精神的な繋がりがぴったりくる>リヴァミカ
573マロン名無しさん:2013/06/14(金) 19:43:35.36 ID:???
>>571
他カプ否定やら繋ぎとかの暴言吐きたいならよそでやれ
574マロン名無しさん:2013/06/14(金) 20:40:51.15 ID:???
ミカサの中でリヴァイがどんな立ち位置になってるかって話なら、
>>571の内容は別に間違ってないし、 この程度の内容で暴言とか言うなよ
無駄に荒れる
575マロン名無しさん:2013/06/14(金) 21:54:38.58 ID:???
リヴァミカはコンビ萌えとカプ萌えががっつり分かれるからなぁ…
自分は師弟コンピになって二人で巨人討伐しつつリヴァイにミカサを導き見守ってほしい派だ
原作でのリヴァイとミカサの関係は>>571で特に問題ないし
噛みつく言い方はやめたほうが
あきらかなアンチや嵐以外は気にせず自分の萌えを語ればいいと思うよ
576マロン名無しさん:2013/06/14(金) 22:22:53.54 ID:???
リヴァミカの人ってミカサのエレンへの矢印どうしてるの?
ミカサの事好きならなんでミカサの気持ち無視するのか不思議でたまらない
ミカサが好きなんじゃなくてリヴァイに愛されてるミカサ好きなんだよね
まぁこんな事言っても荒らしは無視!リヴァミカ萌える!!って書き込みしまくるんだろうけどwwww
ミカサファンだけでなく普通に進撃好きな人も嫌悪感覚えるカプって自覚は持ちなよ
嫌いスレに書きこんでるの一人や二人じゃないから
ミカサの矢印曲げてる自覚すら持たずにリヴァミカは公式!なんて言ってるから嫌われてるんだっての
577マロン名無しさん:2013/06/14(金) 22:37:19.94 ID:???
30代×15歳で恋愛はさすがに厳しい
噛み付くクソガキでも導く大人の余裕みたいな図は素敵
578マロン名無しさん:2013/06/14(金) 22:43:01.42 ID:???
>>576
何をそんなに熱くなってるの?
リヴァミカに親を食べられたの?
579マロン名無しさん:2013/06/14(金) 22:55:03.86 ID:cej50X1F
やっぱミカサはエレンと幸せになってほしいよね。気持ちわからんでもない。
リヴァイは巨大樹での表情見るに、ペトラ寄りなのかと思ってた
580マロン名無しさん:2013/06/14(金) 22:55:53.73 ID:???
苦手なものがある人は友達つくってネットやめたほうがいい

エレミカペロリストだけれど
ここのスレ見てリヴァミカ師弟に目覚めたよ
また共闘してくれることがあったら燃えるけど、負傷もしくは…フラグにしか思えないので複雑です
581マロン名無しさん:2013/06/14(金) 23:22:45.18 ID:???
リヴァミカは絡み少ないけどキャラ個人は人気ツートップだからカプ好きも増えてきたね
支部でも130超えたし

怪我してるリヴァイの代わりにミカサが何かをして恩返しでもしてほしいな
582マロン名無しさん:2013/06/14(金) 23:25:14.16 ID:???
しかるべき報いと借りを返すことは別カウントです
583マロン名無しさん:2013/06/14(金) 23:33:06.16 ID:???
女型の捕獲に最後に活躍したのもミカサだけど
エレンの命の恩x2、人類の希望くらいあるからミカサの中ではまだ借りは返したりないくらいになってしまうのかな
584マロン名無しさん:2013/06/14(金) 23:42:10.69 ID:???
567だけどミカサ→エレンを無視する気なんかないよ
個人的にエレミカは萌えでリヴァミカは燃え
兵長にエレンを守れって言われて神妙に頷くミカサ可愛い
きょとんとしてるエレンもいいな
え?俺が知らない内に何か仲良く(?)なってる?みたいな
ミカサは優秀で上官からも一目置かれる子だったからリヴァイみたいに諭す人物は周りにあまりいなかったと思う
リヴァイ相手だとエレンやアルミンと一緒の時とはまた違うミカサの一面を見られるのがいい
585マロン名無しさん:2013/06/14(金) 23:50:08.10 ID:???
>>584
そうかな?
ミカサは基本的にリヴァイに限らず、みんなから諭されているキャラだと思うけどな
実力はあるけど、暴走しがちなキャラだからね

相手がエレンならしょぼんとしたミカサ可愛い。
アルミンは諭すだけじゃなく、ナイスフォローも入れてくれて美味しい
ジャンはジャンが可愛い
586マロン名無しさん:2013/06/14(金) 23:51:57.11 ID:cej50X1F
>>584
馬車でのエレンの「?」マークは、「自分を抑制しろ。もうしくじるなよ」
のとこだから、自分のことで暴走気味になるミカサをエレンは知らない、もしくは
ミカサが原因で兵長が怪我したってことをエレンは知らないって意味での?マークかと。
587マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:01:28.69 ID:???
>>586
エレンはミカサが意識の無い時どんだけ必死だったかも
失敗して落ち込んでたことも、全く知らないんだよなぁ
エレン死亡の時もそうだが、こういうミカサを見てないのはもったいない
たぶん作者は狙ってやってるんだろうけど
588マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:17:06.16 ID:???
お互い人気キャラだからカプ?
人類最強男女だからカプ?

お互い矢印がいっっっっっさい出てないからそんな事にしかすがれないんだね
まぁ原作をちゃんと読んでたら精神的な繋がりなんて一切無いから仕方ないか
あとミカサからは勿論だけどリヴァイからも一切矢印出てないのに虚しくないの?
立派な成人男性のリヴァイを15の少女に手を出すロリコンにしてるんだからリヴァイファンからもリヴァミカは嫌われてる
まぁリヴァミカ公式!!ミカサはリヴァイが好きだから批判は許さない!だもんね
589マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:17:56.73 ID:???
>>570
同じく
ジャンにはミカサが不可欠って共通認識にニヤニヤする
590マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:18:18.99 ID:???
エレンは自分のことで暴走気味になるミカサのことはよく知ってると思うけどね
591マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:20:08.48 ID:???
ツイッターでもリヴァミカ盛り上がってて楽しいぞ
592マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:23:39.75 ID:???
暴走というか過保護気味なのを鬱陶しがってるところはあるね
俺はお前の弟でも息子でもないって言ってるし
エレンも男の子だからねー
593マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:23:49.09 ID:???
知ってるのと目にしてるのは別だからね
でもだからって常に助けられてる事をエレンは喜ぶとも思えない
報われないミカサの頑張り。もどかしい奴らよ

つかなんでジャンはそんなにミカサが好きなんやwwww
594マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:24:08.82 ID:n3PfxAif
>>588
公式ガイドブック見たら、矢印はでてたよ。
エレンミカサ両方に出てて、2人を気にかけるってあったから、兄貴分的な存在としか認識してなかったな
595マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:25:04.27 ID:???
>>589
ミカサにとってもジャンがキーワードになってくるかもしれんと思うとさらに滾るな
アニメでもジャン→ミカの追加があったくらいだからさ
596マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:29:47.12 ID:???
アニメ化されてからジャンミカが熱い俺が通りますよ
声と動きがつくだけであんなに愛しくなるとは思わなかった
恋愛脳じゃないところがまたいい
597マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:30:19.10 ID:???
そういえば、渋でエレミカがめっちゃ増えててうれしいわ
ミカエレとはまたちょっと違うんだよね

本編でエレンがいつも遠くに行ってしまってつらい思いをしてるから
エレンと一緒にいられて幸せそうなミカサを見てると本当、癒される
598マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:32:44.11 ID:???
ジャンが、死ぬかもしれないって時に思ったことが「言っておけば…」だもん
恋的にジャンミカが一番熱いかも
スレチだけどライクリもかな
599マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:32:48.45 ID:???
>>584同士よ!エレミカは萌えでリヴァミカは燃え>
ミカサがエレンのことで判断が鈍ったりする未熟な部分をかえる為に
大人代表としてリヴァイさんを関わらせたのかなと思ってるから
どういう風に今後描かれるのか楽しみ
リヴァイさん全快して二人で無双してほしい。死亡フラグなんてしらん

エレンがミカサの弱ってるシーンで毎回気絶してるかいないのはある意味らしいけど
早く気付かないかなぁ。可愛いのにくそう
600マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:33:01.45 ID:???
>>593
ジャン(→ミカサ)は原作者の分身なんよ・・・。いや割とマジでそう思う萌の集大成
601マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:33:33.50 ID:???
>>585
そうそう。ジャンミカはジャンを愛でるカプだと思ってる
602マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:34:37.51 ID:WpBwnSLd
絡みも多いアルミカがマイナーなのは何故だ…
603マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:34:43.49 ID:???
ゆくゆくはミカエレでなく、エレミカになって欲しいと切に願ってる
ミカサたんちょっと強すぎんよ…
604マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:38:26.76 ID:???
>>602
なんというか、あの二人一緒にいてもいつもエレンの話題ばっかりしてそうでなw
カプよりコンビ萌の人が多いんじゃないかな
605マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:47:17.67 ID:???
>>598
態度よりも単語が出ると萌えるよね、キャラの気持ちが明確になるというか。
606マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:48:33.14 ID:???
>>603
某ゲームの影響を受けたと聞いてからは、
進撃は最終的にエレンが成長して、無双する物語なのかなっと思ってる
今ぼこぼこにやられてるのはそのための前振り
だから、ゆくゆくはエレミカになるんじゃないかなーと思って…願ってる
607マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:57:06.74 ID:n3PfxAif
アニメOPでのエレンの無双っぷりは、近い将来をイメージしてのものだってアニメの監督が口にしてたよ。
エレンがだんだん何もできないヘタレではなくなっていく感じを、みなさんも気持ちよく見てあげて欲しいって
608マロン名無しさん:2013/06/15(土) 01:06:07.90 ID:???
>>607
へえ、そうなのか。
そうだよな、あれだけ力を入れて作ってるアニメでOP詐欺をやるわけないよな
素晴らしい情報ありがと
609マロン名無しさん:2013/06/15(土) 01:13:29.09 ID:???
けどアニメでやる範囲内ってエレンずっとピーチ姫なんだけどそれは…
610マロン名無しさん:2013/06/15(土) 01:16:06.34 ID:???
一期OPで物語のラストあたりのネタが仕込んであるなんて素敵じゃないか
611マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:09:21.32 ID:???
攫われるアンド攫われる
エレミカ好きだけどこれはヒロインですわぁ…
612マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:46:23.62 ID:???
ピーチ姫から王子になっていくんだよきっと
その頃にはミカサをリード出来る…はず…
613マロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:49:54.63 ID:???
そういえばOPはジャンが活躍してたな
614マロン名無しさん:2013/06/15(土) 03:43:08.74 ID:???
ガイドブックにはミカサ→エレンは家族愛と書いてたわ
明らかにトラウマ発動する感情が入ってるからねぇ
615マロン名無しさん:2013/06/15(土) 04:54:08.54 ID:n3PfxAif
>>614そりゃ家族としても愛してるだろうね。
恋愛部分はこれからって時だから、直接的には書かないだけでは。
書いたらネタバレみたいになっちゃうしね
616マロン名無しさん:2013/06/15(土) 05:10:50.84 ID:???
家族愛として、エレンとミカサで同じ人を好きになったりすると美味しい

それがリヴァイかアニかはともかくとして
617マロン名無しさん:2013/06/15(土) 07:03:04.37 ID:???
いまでもエレンをへたれだとは思わないよ
にぶい男だとは思うけど
むしろ時々怖い
原作エレミカで恋愛発動したらどうなってしまうのか楽しみ
618マロン名無しさん:2013/06/15(土) 08:12:39.58 ID:???
何故ヘタレって単語が出てきたのか分かりませんが
エレン本人はヘタレ所か男気あるっしょ。
13巻くらいには進撃してエレミカ見せてくれるはず
619マロン名無しさん:2013/06/15(土) 13:09:10.75 ID:???
リヴァイのエレン評といい小さい頃の油断させてグサ-といい、まともな人間とは描かれてないじゃないですかーやだー
普段はまともに見えるのに狂気を抱えてるってリアルに怖い人だよね
620マロン名無しさん:2013/06/15(土) 15:15:26.44 ID:n3PfxAif
人さらいを刺したことに関して、反省する描写は4巻であったろ。
ミカサを巻き込んだことも反省して、責任感じてるし。
621マロン名無しさん:2013/06/15(土) 15:21:44.60 ID:???
>>619
だから作者はアニメではより人間っぽく、より年相応なエレンを描いて欲しいって言ってるだろうが
622マロン名無しさん:2013/06/15(土) 15:44:00.56 ID:???
じゃあ、なんで「だって痛いし」ってのを削除したんだ、と思ったけど

あそこでああ言って断るのは人間的な弱さってより、一種の狂気を感じるからいいのか?
623マロン名無しさん:2013/06/15(土) 15:53:50.46 ID:???
「だって痛いし」はアニメは2クールで期間があくから女型戦に回想として持ってくるつもりなんじゃないかな
624マロン名無しさん:2013/06/15(土) 15:55:15.46 ID:???
アニメは時系列を大事にしてるから1クールでは構成上仕方がなかっただけかと
625マロン名無しさん:2013/06/15(土) 18:17:06.90 ID:???
>>618
13巻は早すぎる気がする
だいたい20巻完結予定らしいから、
フラグ立てつつ13〜15巻辺りでエレン達を含めて人類全体が今まで以上の絶望に落とされて
反撃開始が17巻以降って感じじゃないかね。バランス的に
626マロン名無しさん:2013/06/15(土) 19:50:35.17 ID:???
>>612
ミカサから見れば、今も昔もずっとエレンは王子様さ

手足縛られて自分は解剖されるんじゃないかって危機のときでもかばったりしてくれるからなぁ
劇的な出会いに限らず、あの裁判の出来事だけでも、自分がミカサなら惚れちゃいそうだ
627マロン名無しさん:2013/06/15(土) 20:00:51.44 ID:???
ミカサは巨人エレンを人類の救世主くらいに思っていそう
628マロン名無しさん:2013/06/15(土) 20:35:42.26 ID:???
そこまで思ってるかは知らんが、巨人エレンは巨人の中ダントツでイケメンだよね
巨人エレン×ミカサもいける
629マロン名無しさん:2013/06/15(土) 20:50:52.34 ID:n3PfxAif
>>626
数少ないエレミカシーンだな。無関係ですって言われたあとのミカサの表情がたまらなく好き。
630マロン名無しさん:2013/06/15(土) 21:00:02.47 ID:???
エレンが二次創作によくあるナヨナヨした男だったらミカサはエレンのために戦おうとはしないだろう
631マロン名無しさん:2013/06/15(土) 21:27:45.79 ID:???
エレミカも好きだけど巨人エレン×ミカサがすきなんだよなぁ…
マイナーどころの話じゃない気がするが
632マロン名無しさん:2013/06/15(土) 21:38:28.29 ID:???
え、マイナーどころじゃないのか?
割と巨人エレンとミカサのイラストは見かけてたイメージだけど
633マロン名無しさん:2013/06/15(土) 21:40:23.18 ID:???
まず巨人エレンを描きたがる人があまりいないよね
634マロン名無しさん:2013/06/15(土) 21:46:31.24 ID:???
>>629
エレンは要所要所でミカサを助けてるからな
エレン本人は意識してないけど、その時のミカサの表情は皆好きだ
巨人エレンと初見のシーンとか、門の穴をふさぐシーンとかも
635マロン名無しさん:2013/06/15(土) 22:01:33.76 ID:???
巨人エレンはpixivではエレンゲリオンと呼ばれてるみたいだな
ざっと見てきたけど、結構ミカサとペアで描かれてるのが多いから、
普通にアルアニみたいなNLカプと同じ位なんじゃないかな

それよりアルミカの圧倒的な少なさにビビッた。現時点で8件・・・
636マロン名無しさん:2013/06/15(土) 22:58:13.36 ID:???
多い少ないなんでどうでもええやないか
637マロン名無しさん:2013/06/15(土) 23:04:23.73 ID:???
アルミカそんなに少ないのか…エレン加えて幼馴染三人組なら多いだろうけどうーむ
アルミンとミカサはコンビ萌えなんだけど空気が柔らかくてすごく好き。癒し系

やっぱりエレンの「駄目だ置いてく」の「置いてく」がアニメで削られたの地味にショックだ
あるかないかだと印象変わると思うんだけどなぁ
638マロン名無しさん:2013/06/15(土) 23:10:46.86 ID:n3PfxAif
アルミンとミカサの出会いは、ミカサ外伝?に期待したいね
639マロン名無しさん:2013/06/15(土) 23:22:02.33 ID:???
>>8
8件のうち2件がアルミカンな件
640マロン名無しさん:2013/06/16(日) 00:29:42.41 ID:???
進展はないだろうけどジャンミカが好きだ
エレン一途すぎるミカサに一目惚れして今もミカサが好きなジャンを応援したくなる
641マロン名無しさん:2013/06/16(日) 00:34:17.35 ID:???
そういう意味じゃジャンのメンタルは鋼鉄だよな
642マロン名無しさん:2013/06/16(日) 00:41:51.82 ID:bAghIgEE
ジャンはアニメスタッフからも愛されてるよね。
エレミカジャンの3人の関係性は好きだな
643マロン名無しさん:2013/06/16(日) 01:09:20.20 ID:???
ミカサもジャンもすごく一途なんだよね
エレンへの気持ちがうまく伝えられなくて悩むミカサにシンパシーを感じるジャンとか想像すると萌える
矢印向き合わなくてもジャンミカおいしいです
644マロン名無しさん:2013/06/16(日) 01:52:24.96 ID:???
ジャンはミカサの駄目なところちゃんと見たうえで好きだと思うと
ちょっとでいいから報われて欲しいと思う
645マロン名無しさん:2013/06/16(日) 03:28:01.35 ID:???
ジャンは報われてほしいって程、ミカサに何かしてると言うわけでもないからな
もうちょっと頑張ってアプローチしたりしてたら見直すんだけど

今は「そんなに好きならもっとシャンとせんかい」と生暖かく見守っていたいヘタレ萌
青春だな〜とニヤニヤするわ
646マロン名無しさん:2013/06/16(日) 05:26:51.35 ID:???
アプローチしないからって想いが浅いってことはないでしょ
ジャンに欠かせないのはミカサというのが公式設定なんだし
647マロン名無しさん:2013/06/16(日) 09:36:29.17 ID:???
ジャンは誰よりもミカサのこと見てるよね
648マロン名無しさん:2013/06/16(日) 09:58:58.91 ID:???
思いが浅いなんて一言も言ってないぞ
報われてほしいと言うより、もうちょっと頑張れ少年ってニヤニヤするだけさ
もちろん想いを告げられないまま、そっと終わった初恋というのも美しくていいな〜と思う
649マロン名無しさん:2013/06/16(日) 10:02:05.09 ID:???
エレンに行ってらっしゃいするわけだからジャンと結婚したりして
650マロン名無しさん:2013/06/16(日) 10:14:03.56 ID:FZmDJLbE
どうだろうね
一応参考にしたゲームだと主人公の子供を妊娠したヒロインの台詞だから、
他の男キャラとくっつく可能性は低い気がするけど。
あるとすれば、可能性が高いのはアルミンじゃないかな
651マロン名無しさん:2013/06/16(日) 10:30:15.62 ID:bAghIgEE
調査兵団は独身者多そうだな。
結婚はどうだろ・・・、まず平和に過ごせるようにならないとって感じなのかな
652マロン名無しさん:2013/06/16(日) 11:11:45.78 ID:???
いつ死ぬか分からないからこそ、出来るときに想いを通じ合わせて結婚とかして欲しいなぁ
けど何となく兵団内恋愛って禁忌な気もする
でも恋人のためだもんな?(ごめん台詞うろ覚え)って聞いてきたりしてるから、色恋自由ぽくもある
653マロン名無しさん:2013/06/16(日) 14:15:04.64 ID:???
他はともかく生存率の低い調査兵団だと女も貴重な戦力だし妊娠させるわけにはいかないだろ
あの世界の避妊技術どうなってるのか知らんが暗黙の了解で妊娠ダメ絶対になってそう
心臓捧げといて職場放棄とかありえん
654マロン名無しさん:2013/06/16(日) 17:23:29.07 ID:???
11話見てもリヴァイに惚れるミカサを考えるって凄い人達だ
ミカサを根本から侮辱する考え方
アニメは7巻位までやるだろうからリヴァミカ回!二人は愛し合ってる!とか騒ぎまくるんだろうねw
655マロン名無しさん:2013/06/16(日) 17:30:00.11 ID:???
ここアンチスレじゃないんだが…
656マロン名無しさん:2013/06/16(日) 17:36:39.95 ID:???
リヴァミカは二次創作さえ盛り上がってくれればいい
657マロン名無しさん:2013/06/16(日) 17:42:07.31 ID:???
>>656
うわー
ミカサ好きじゃなくてリヴァイに愛されてるミカサ(私)好きな人ですかw
本当にリヴァミカ好きな人ってミカサの気持ち踏みにじってる意識無いよね
原作では矢印一切出てないから二次創作にすがろうとしてるが旬ジャンルなのに全然増えてないね
150件()もある!!とか言うなよww
リヴァミカはBL並に嫌われてるカプ
658マロン名無しさん:2013/06/16(日) 17:58:29.73 ID:???
カプ萌えはないけどリヴァイとミカサの絡み面白いし好きだけどな
審議所でのにらみ合いとか共闘とか
殺伐カプが好きな人等にはたまらないんじゃないの?リヴァミカの内実知らないけど
しかしなんで急にリヴァミカの話に?
659マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:28:17.80 ID:???
エレミカ厨のミカサへの独占欲すげえ
660マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:30:09.71 ID:???
ミカサが幸せなら誰とくっついても良いかな
今のところミカサの幸せはエレンありきだけど
661マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:39:40.78 ID:???
>>659
そうやってカプまとめて厨呼ばわりするから荒れるんだよ
リヴァミカ粘着アンチと同レベル
662マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:39:51.76 ID:???
ただの荒らしでしょ。唐突だし、内容もなんかアレだし
663マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:42:52.65 ID:???
>>659
別にエレミカ厨ではないが
エレンはミカサの事恋愛で好きじゃないからね
ジャン→ミカサとかの公式設定ならまだしもミカサ好きと言いながらミカサの気持ち無視するカプが嫌いなんだよ
664マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:44:39.64 ID:???
リヴァイが自分が出来なかった事を、ミカサに託すような感じで展開して欲しい
そういう最強同士ならではの、精神的な繋がりとか信頼でお願いします
665マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:47:18.90 ID:???
ここは>>663の許せる許せない主張を聞くところじゃないけどね
666マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:47:34.99 ID:???
リヴァミカかっこいいよね
667マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:50:08.57 ID:???
かっこいいね
結構好き
668マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:51:37.84 ID:???
エレミカとかミカエレ言うてるけどエレンの気持ちは無視されてんのも事実
エレンはその内ミカサを女として意識するんだろうか
守るべき対象みたいな。今もある意味ではそう思ってるんだろうけど
家族ではなく、一人の女性として守るべきって感じで
ミカサ強すぎるからその内リヴァイと同じで戦えなくされる気がする
669マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:53:16.25 ID:???
殺伐系カプはかっこよくて好き。原作ぽいし
ただ>>664みたいのは、うーん確かにちょっと夢見すぎじゃない?って感じで苦手だな
リヴァミカに限らず、リヴァイ関係のカプ全体にそう思う
正直もう出番ほとんど無いじゃないかと思うから<リヴァイ
670マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:57:32.42 ID:???
ファンブックでは今後活躍させたいみたいなこと言ってたけど>リヴァイ
まあそんなことよりアルミカ可愛いよアルミカ
コンビ萌え基本だけど恋愛面に発展しても美味しいと思う
ちょっと切なめのアル→ミカとか
671マロン名無しさん:2013/06/16(日) 18:58:31.14 ID:???
アルミンの初恋はミカサであるという仮説をたててみる
672マロン名無しさん:2013/06/16(日) 19:03:33.11 ID:???
真面目に原作で期待できそうなリヴァイ関連カプはノマにせよホモにせよリヴァイの過去編に関われるカプだけだと思うな
ミカサとは深いつながりとかはなくていいけど普通に会話して欲しい
673マロン名無しさん:2013/06/16(日) 19:07:05.38 ID:???
アルミンは初めてミカサを見たとき可愛い子だと思っただろうね
まぁすぐに頼もしい子の認識に変わっただろうけど
674マロン名無しさん:2013/06/16(日) 19:07:38.43 ID:???
>>672
全文同意
675マロン名無しさん:2013/06/16(日) 19:25:59.46 ID:bAghIgEE
ミカサはエレンが好きなんだろうけど、まだ自覚がないってかんじなのかな。
逆にエレンはミカサをどう思ってるのか気になる。ただのウザイ姉貴なのかな?
676マロン名無しさん:2013/06/16(日) 19:31:47.53 ID:???
そこを妄想するのが楽しいのさ!
677マロン名無しさん:2013/06/16(日) 19:53:39.38 ID:???
ミカサはフラウ・ボウになるのかファ・ユイリィになるのか
678マロン名無しさん:2013/06/16(日) 19:57:44.31 ID:???
>>677
ちなみにその二人はどんなヒロインなの?
679マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:19:31.49 ID:???
原作大事にっていうなら今回のアニメ描写ではっきりしたようにエレン→ミカサも鬱陶しい姉貴分って要素が強いし
公式で恋愛要素はっきりしてるのはジャンくらいのものだと思うよ
原作以外の妄想はどこも同じなんだから喧嘩はよくないよね
680マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:21:46.52 ID:???
原作大事にってのはいつも気に食わないカプ叩く方便よ

自分なんか公式でくっついてしまったカプこそ原作と二次創作の違いに違和感覚えて追わなくなるw
681マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:28:41.44 ID:???
>>678
ガンダムのヒロインがフラウで、Zガンダムのヒロインがファ。どっちも主人公と幼馴染。
フラウは主人公と結ばれてない(つか別の奴と結婚したはず)けど、ファは結ばれたんだっけ
そんな感じだったと思う
682マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:29:32.11 ID:???
ま、リヴァイ関連は本編で1〜2回会話シーンがあっただけでカプにされてしまうから
キャラ的に合わないと思う人がいてもおかしくないけどな

あとこの話はこの辺にしとこうな
683マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:32:34.90 ID:???
審議〜調査兵団入りするあたりは
ミカサとアルミンはそれなりに一緒にいたと思うんだけど
アルミンがミカサに気を使ってたりしたのかなとか想像したら滾る
684マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:33:10.21 ID:bAghIgEE
>>681
初代のヒロインはセイラかと思ってたw
685マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:11.84 ID:???
>>683
そこら辺補完来ないかね
リヴァイ班が掃除してる時一方ミカサとアルミンは〜みたいな感じで
686マロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:10.01 ID:???
>>684
sageたほうがいいよ〜
687マロン名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:47.37 ID:???
>>685
アニオリは最初は期待してなかったけど、意外と多いから期待してしまうな
688マロン名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:56.05 ID:???
>>678
主人公がおせっかいな幼なじみヒロインを鬱陶しく思うところから姉弟みたいになるのがフラウ、夫婦になるのがファだね
689マロン名無しさん:2013/06/16(日) 21:29:43.68 ID:???
>>686
ごめんなさい。気をつけます
690マロン名無しさん:2013/06/16(日) 21:38:40.62 ID:???
>>681 >>688
なるほど、ありがとう
ガンダムZは主人公が精神崩壊して終わったらしいってことしか知らなかったけど
ちゃんとヒロインとくっついていたんだな。
691マロン名無しさん:2013/06/16(日) 22:44:25.71 ID:???
エレン「いつまでこんなこと続けるんだよ」
ミカサ「人生が続く限り」

こういう子だし、エレンが生きてるうちは、他の人とくっつくって展開はあまり想像できないかな・・・?
でも、この作者だと読者の裏をかくような展開もありそうだよねw
692マロン名無しさん:2013/06/16(日) 23:11:51.65 ID:???
ミカサスレより

エレン「アイドルのみかりんって可愛いよな・・・/////」

ミカサ「・・・/////」

エレン「何でお前が照れてんだよ」

ミカサ「え?」

エレン「え?」

みたいに「みかりんの正体をミカサと知らないエレンがみかりんに恋をしてしまう展開」とか良いと思うの

これ読んでちょっと可愛いと思ってしまった
693マロン名無しさん:2013/06/16(日) 23:14:00.66 ID:???
ミカサはエレンが常に安全な状況にいるようになって初めて恋愛や結婚のことを考えられるようになりそう
694マロン名無しさん:2013/06/16(日) 23:24:37.09 ID:???
>>692
みかりん腹筋バキバキな時点でバレるおwww
695マロン名無しさん:2013/06/16(日) 23:50:04.94 ID:???
>>650
なら十分エレミカはフラグ立ちまくりだね
696マロン名無しさん:2013/06/17(月) 00:54:11.30 ID:???
何回も俺はお前の子どもでも弟でもないとか
ミカサを見返したいみたいな描写が入ると
将来的に家族枠をこえてくっつくんじゃないかなと期待が上がる
あとなんか変なアンチが粘着してるからやっぱ次スレはID出る所が良いね
697マロン名無しさん:2013/06/17(月) 00:57:41.24 ID:???
エレンのミカサへの反発は別離フラグと考える人もおおいけど
自分は一度衝突を乗り越えてのやっぱりくっつくフラグだと思う
698マロン名無しさん:2013/06/17(月) 00:59:50.54 ID:???
>>682
会話は少ないけどエレンを救出すべく共闘してるからね
報いを与える予定の対象に庇われたりと美味しい要素は多い

てかリヴァミカを恋愛的なカプ認定してる人ってそんなにいるのかね?
カプじゃなくコンビというか会話シーンが見たいってのもあるじゃないか

個人的には本誌でミカサとジャンの会話をもっと見たい
699マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:02:20.01 ID:???
エレンの反発からの別離ENDはまずないと思うなぁ
ミカサがあまりに報われないし
ミカサは理想を詰め込んだと言い切る作者がミカサを不幸で放置するとは思えない
報われない悲恋萌えなら危険だけど
700マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:02:35.29 ID:???
リヴァミカは支部だとただ言い争っているだけのコンビから結婚するものまでバリエーション豊富
個人的には兵長がオカンみたいなほのぼのがツボだった
701マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:04:46.17 ID:???
リヴァミカアンチの人は他のカプ話もしてるのに
何故かリヴァミカ「だけ」に噛み付くから分かりやすい
一人で頑張ってるなぁって呆れるけど
702マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:06:52.15 ID:???
>>701
あの人があんな必死になったところで
別にリヴァミカ嫌いにならないし無駄な足掻きだよね
文章特徴あるからいつもの人って分かるしもうレスを読んですらいないけど
703マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:23:35.60 ID:???
>>701
あの人はミカサアンチでもあるよ
同人板見ればわかる
704マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:26:30.26 ID:???
>>703
そうなんだ
まぁレスからしてもそんな感じはするし尚更スルーで良いね
基地は相手するだけ無駄だし
705マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:33:01.53 ID:???
リヴァミカは糖度0ならおいしくいただける
これがカプ萌えかはわからん
706マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:34:54.01 ID:sKbX8r7M
あれだけフラグたてといて、エレン以外とくっついたら泣いてしまうかもしれないw
実際ミカサがエレン以外に心傾く展開ってあるんだろうか?
リヴァイは第一印象からの命救われるって流れが、フラグに見えなくもないが、
でも、エレンとミカサはお互いに命を何度も救い合ってきた仲だし、恋はなくても、信頼からの師弟関係はあるかも。
アルミンは応援してくれてる立場の人間だし、可能性としてありそうなのジャンかなと思ったんだけど、
成長株らしいし調査兵団長になって、ヒロインまでゲットしたら立ち位置が完全に主人公クラスになってしまうw
707マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:35:08.21 ID:???
>>705
わかる、萌えじゃなくて燃えだよね
708マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:37:24.53 ID:???
>>706
まずエレンがミカサを恋愛対象として見ない事には何も始まらないし
ミカサがずーっと片思いで終わらせられるくらいなら
最終的には他の人とくっついても良いかなと思う
709マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:46:17.28 ID:???
ミカサがはっきり恋愛感情自覚したら何か変わるような気がするけど
口下手&感情表現が薄めのミカサだから伝わらず何も変わらない気もするw
710マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:48:01.30 ID:???
ミカサも可哀想だな好きじゃないリヴァイに毎日毎日毎日レイプされてんだから
リヴァミカ厨ってミカサの気持ちをねじ曲げ踏みにじってる自覚すら持ってないのかよ
ああ、何があろうとミカサの気持ち無視したリヴァミカは公式!なんですもんねミカサの一途な思いをねじ曲げ一切恋心を抱いてないリヴァミカ厨は世間からこう思われてる

江波
5×2
新劇
兵三
両方とも捏造すぎて意味不明。どうしてそうなんの?主人公の存在は?
書き手が女側に自己投影してるって知った途端
余計に気持ち悪くて無理になった

>>452
どっちも同意
矢印向いてるキャラを無視した見た目・スペック重視のカプ嫌い


兵主にアンチ多いのは当たり前だよな?
でもそれ位リヴァミカも原作読んでる人からしたら不快感でしかないんだよ
とりあえずお前らが描いてるミカサはミカサじゃないから
711マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:48:14.68 ID:???
いってらっしゃい(別れ?)と言われて最後に泣くのはエレンなのはガチかも
712マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:49:57.70 ID:???
マジレスすると進撃はエレンとミカサとアルミンの物語だとから恋愛的に大逆転なんて展開はないと思うよ
原作がまず恋愛にそんなウェイト置いてないし
ここの住人はただエレミカエレやジャンミカやアルミカやリヴァミカの世界線でそれぞれ萌えてるだけで原作にカプが反映されてほしいとかじゃないんじゃないかな
エレンとミカサは主人公とヒロインだからエレミカエレ好きには気になるのかもしれないけど
私はエレミカ本命だけど色んなミカサを見られるから他のミカサカプも割といける
713マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:52:44.49 ID:???
>>711

それはガチだね
別れの言葉なのか妊娠説なのかはわからないけども
714マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:55:39.60 ID:???
>>713
妊娠説って?
715マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:58:17.86 ID:???
>>714
作者がインスパイアされたマブラブの冒頭の設定と同じならってこと
716マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:58:30.34 ID:???
>>712
リヴァミカジャンミカが好きだけど
何がなんでも原作でくっつけって言うんじゃないなぁ
原作でちょこちょこ絡んだり二次創作を見て萌えるのが楽しい

原作はやっぱエレミカの先行きが気になるね
とりあえず笑顔で行ってらっしゃいは確実に通るんだよね
その先が良いのか悪いのかドキドキする
717マロン名無しさん:2013/06/17(月) 01:58:31.28 ID:???
>>714
>>650
マヴラブの主人公の子供を妊娠したヒロインが冒頭のミカサと同じ言葉を言っている
718マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:04:06.75 ID:???
冒頭のエレンの夢の中の髪が現在ほど短くて私服姿のミカサが草原の中で「いってらっしゃい、エレン」と優しく微笑んでいたから
きっと全て終わって平和になった世界の予知夢なんだろうな
ミカサはエレンのいい嫁さんになっていそうだ
719マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:09:49.44 ID:???
ループじゃなくて予知夢なら悲しくて泣いてるんじゃなくて
幸せだから泣いてるのかもね
720マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:11:07.21 ID:???
妊娠したのスミカだっけ。
ニコニコかどっかに作者が出てて、その時共演者に「進撃の巨人にスミカはいるのか?」みたいなこと
聞かれて口ごもってたなw
721マロン名無しさん:2013/06/17(月) 03:45:26.88 ID:???
そらあんだけどこでも付いてく気マンマンなミカサがいってらっしゃいなんて言うのは
平和になったからじゃねえかと思うし
722マロン名無しさん:2013/06/17(月) 05:35:04.72 ID:sKbX8r7M
イアンの「恋人を守るためだからな」ってやつ、ここで恋人って単語出すってことは家族愛で突き通す気なかったんだな>原作者
723マロン名無しさん:2013/06/17(月) 05:51:13.58 ID:???
むしろ恋愛感情無しであそこまで依存してるとかの方が怖いわ
724マロン名無しさん:2013/06/17(月) 06:27:24.05 ID:???
否定してたけどな
725マロン名無しさん:2013/06/17(月) 07:12:28.56 ID:???
>>718
その発想なかった!幸せになってほしいからそうだと嬉しい
726マロン名無しさん:2013/06/17(月) 07:18:54.29 ID:???
エレンはどこへいってらっしゃいなのか
ミカサは妊娠してるから付いてこないのか
なぜエレンは泣いてるのか

うーん謎だ
727マロン名無しさん:2013/06/17(月) 07:33:31.42 ID:???
マヴラヴ知らないんだが流石にいってらっしゃいのシーンまで同じだとなぁ
まあカプスレで言うことじゃないが
エレミカアルが幸せになることを願うばかりだ
728マロン名無しさん:2013/06/17(月) 09:36:15.48 ID:???
動画見たが
あれだけ潔くパクリって自分で言ってるからな
729マロン名無しさん:2013/06/17(月) 10:12:26.67 ID:???
作者がヤンデレって言っちゃったんだし、それが全てじゃないかな
730マロン名無しさん:2013/06/17(月) 10:21:33.26 ID:???
鑑純夏もヤンデレだしねえ
731マロン名無しさん:2013/06/17(月) 10:45:16.14 ID:???
ヤンデレはヤンデレでもエレン以外どうでも良いゴミみたいなヤンデレじゃなくて
周りの仲間も大切にするエレン大好きってヤンデレだから好き
732マロン名無しさん:2013/06/17(月) 10:56:10.03 ID:???
アニメのミカサは特にアルミンに優しくてアルミカシーンは和む
733マロン名無しさん:2013/06/17(月) 11:53:48.43 ID:???
BD特典のノベルゲー?みたいなやつは
平和だった頃の三人か開拓地で支えあってた頃の三人か分からないけど
幼少期の話っぽいから楽しみ
734マロン名無しさん:2013/06/17(月) 17:54:59.22 ID:???
エレンがアルミンにミカサを紹介する話とかだったらいいなぁ
735マロン名無しさん:2013/06/17(月) 19:34:49.71 ID:???
アニメだと頭突きとかグーパンとか原作よりエレミカがバイオレンスだねw
736マロン名無しさん:2013/06/17(月) 21:07:45.35 ID:???
エ、エレンは人間だったら女の子に手をあげるような男じゃ無いから…
737マロン名無しさん:2013/06/17(月) 21:28:44.84 ID:???
アニメだとミカサに対するエレンの態度がきつくなってる気がする
なんか意味でもあるのかな
738マロン名無しさん:2013/06/17(月) 21:32:16.31 ID:???
アニメの終わり方がオリジナルならエレミカ話で〆る布石とか
期待しすぎだけど
739マロン名無しさん:2013/06/17(月) 22:05:14.51 ID:???
このスレだったかな?誰かが言ってた。
エレンは亭主関白タイプで、ジャンは尻に敷かれるタイプだと。
アニメ見てると納得するわ

とはいえ、エレンの態度がきつい気がするのは、
アニメのミカサの表情やしぐさが特に可愛く描かれているせいもあると思う
11話もミカサしょぼ〜ん→お前もエレンの護衛な→ミカサパアアのシーンが可愛すぎて
「もうちょっとデレてやれよ」と普通に思ってしまった
740マロン名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:24.17 ID:???
>エレンは亭主関白タイプで、ジャンは尻に敷かれるタイプだと。
ちなみにアルミンは変態プレイを要求するタイプだって

>「もうちょっとデレてやれよ」と普通に思ってしまった
中の人もそういうくらいだし
741マロン名無しさん:2013/06/17(月) 22:21:52.76 ID:???
原作以上にきつい態度にしてるから
エレンがミカサを攻撃したって聞かされるシーンで
ミカサが報われるようなアニオリが入っても良いはず
742マロン名無しさん:2013/06/17(月) 22:25:03.01 ID:???
原作では1〜3巻辺りでは、「もうちょっとデレてやれよ」とは全く思わなかったんだけどなぁ
なんというか可愛いというか、いじらしい
743マロン名無しさん:2013/06/17(月) 22:47:04.06 ID:???
>ちなみにアルミンは変態プレイを要求するタイプだって

いや、これはw
744マロン名無しさん:2013/06/17(月) 23:10:09.59 ID:???
そういやラジオで梶さんが早く帰ろうぜ 俺達の家にって台詞を
ちょっと照れが入ったそっけない感じで演技したら
スタッフにとにかく優しく言うバージョンもとってみよう的に言われたらしいし
エレンとミカサに関してはいろいろ考えてるんじゃないかなと思う
745マロン名無しさん:2013/06/17(月) 23:24:50.19 ID:???
>>744
あれはちょっとぶっきらぼうな感じでそれがまたいいんだよな
マフラーの巻き方も雑だけどそれがいい
746マロン名無しさん:2013/06/18(火) 00:47:01.83 ID:/ja7A1Tu!
アニメでまさかのミカサとイアン班長の補完があって小踊りした
原作での2人の絡みをおさらいしてみたがアッカーマンからのミカサ呼びや
巨人エレンが攻撃してきた際も誰より先に反応していて萌えた
まあ来週には退場なさるんだがな
誰かいませんかイアミカ萌え
747マロン名無しさん:2013/06/18(火) 01:32:03.91 ID:3oLIIqXV
ジャンはいつかミカサに告白するんだろうが、そうなったときミカサはなんて答えるんだろ。
でも死亡フラグに思えるから、自然と諦めてミカサとエレンを応援する立場になって欲しい気もする
748マロン名無しさん:2013/06/18(火) 01:41:13.67 ID:???
>>746
スレチだけどどこに住んでるのか気になるw
749マロン名無しさん:2013/06/18(火) 01:51:21.68 ID:???
ミカサ神
750マロン名無しさん:2013/06/18(火) 01:55:10.28 ID:???
>>747
あれだけ煽ってるからジャンミカもこのまま終わるって事はなさそうなもんな
CDの表紙がジャンだからこれからもアニオリ期待できそう
751マロン名無しさん:2013/06/18(火) 04:05:17.52 ID:???
>>737
エレンの巨人の中で見てた夢の世界で、原作ではちゃんとミカサも隣にいたけど
アニメではいなかったりして…
752マロン名無しさん:2013/06/18(火) 04:41:31.84 ID:???
普通にいるんじゃね
753マロン名無しさん:2013/06/18(火) 05:13:02.73 ID:???
エレンにとっても、ミカサは家族だし、命の恩人でもある。嫌う理由はないよね。
突き放すにはなんか理由があるはず
754マロン名無しさん:2013/06/18(火) 07:11:50.70 ID:???
>>753
アニメでも原作でも割と丁寧に描写されてると思うけどコンプレックスだろうねえ
自分の側で自分のしたいことを全て自分より上回ったレベルであっさりやれちゃってる相手がいるって
そんなものだって受け入れるのは難しいと思う

あとは普通にミカサが今すべきことを見失ってるときとかね
これはミカサ→エレンでもしっかり戒めるけど
755マロン名無しさん:2013/06/18(火) 13:21:19.62 ID:???
エレンは単に自分より上の技量を持つ人にだったら素直に敬意を示すからね
例えばアニとか
だけどミカサにだけは対抗心を燃やしてるからやっぱりコンプレックスもあるし、守られるだけじゃなくてミカサを守りたいとも思ってるんだろうね
756マロン名無しさん:2013/06/18(火) 13:31:35.92 ID:???
あのマフラー、実はエレンにとっても宝物だったりして。
考えるだけで萌える
757マロン名無しさん:2013/06/18(火) 17:18:13.40 ID:???
ミカサの中の人は、好きという自覚のないミカサを演じてるらしいな。
家族です///のとこが楽しみになってきた
758マロン名無しさん:2013/06/18(火) 18:08:03.59 ID:???
>>757
へぇ〜演技指導だろうからミカサも自覚なしな可能性大だね
759マロン名無しさん:2013/06/18(火) 23:06:51.47 ID:???
とあるssの影響で、
誰か←エレン←ミカサ←ジャン前提のエレミカ、ジャンミカに萌えるようになった
一方通行、切な萌え
760マロン名無しさん:2013/06/19(水) 02:20:53.67 ID:???
エレンミカサアルミンの3人組は好きだけど、できれば最後はエレンとミカサがくっつくような展開が見たい。
761マロン名無しさん:2013/06/19(水) 06:41:56.60 ID:???
くっつくくっつかない以前にまず生き残る所からだな
正直展開次第じゃエレミカのどっちか、或いは二人とも終盤で死んでもおかしくないし
762マロン名無しさん:2013/06/19(水) 07:33:09.92 ID:???
ミカサはエレンを庇うかなんかして死にそうだな
幼なじみ三人とも生き残って欲しい
763マロン名無しさん:2013/06/19(水) 22:12:12.28 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4285532.jpg
奥でアルミンと会話してるっぽいのたぶんミカサだよね
それを見つめるジャン
訓練兵団の日常風景あまずっぺー
764マロン名無しさん:2013/06/19(水) 23:11:41.18 ID:???
原作冒頭「いってらっしゃい」を考えるとミカサは生き残りそうだけどな
765マロン名無しさん:2013/06/20(木) 01:16:00.55 ID:???
恋愛描写はない気がするなぁこの漫画。ハンフラは特別だけど。
ミカサに関しては、戦果上げまくってるし兵士長路線まっしぐらって感じがする。
766マロン名無しさん:2013/06/20(木) 02:19:00.56 ID:0Cc8VC2N!
>>763
ジャン(今日はミカサ料理当番か。エプロン姿と手料理両方堪能できるなんて訓練頑張った甲斐があった。
訓練中の凛々しいのも良いが家庭的な一面もまた俺の未来の奥さん像なーんてな)
767マロン名無しさん:2013/06/20(木) 03:25:14.25 ID:???
>>765
作者が「マブラブとぬ〜べ〜で出来てる」と言ってるくらいだし、恋愛描写はあると思うぞ。
マブラブはいわずもがな
ぬ〜べ〜はホラーのくせに、えらい恋愛描写が濃厚な漫画だった。
ラブシーンで「※この子達は小学生です」なんて注意書きがあった時は噴いたわw
768マロン名無しさん:2013/06/20(木) 12:19:04.60 ID:???
仮に恋愛的な描写や発展がなくても今のエレミカの関係も好きだからいける
769マロン名無しさん:2013/06/20(木) 12:46:51.03 ID:???
作者が恋愛も描く的に言ってたんじゃなかったっけ
どちらにしろミカサのそっち方面の感情の不安定な感じは丁寧に描いてるなと思う
770マロン名無しさん:2013/06/20(木) 15:14:46.66 ID:???
やあ、OPのPVの凄まじいだささにショックを受けた俺が来たよ
771マロン名無しさん:2013/06/20(木) 18:47:20.13 ID:???
そういえばジャンはミカサに告白しないのか
ミカサって誰かから恋心を向けられるのって慣れてなさそうだから
なんか変わりそうな気がする
上手くすればジャンにもチャンスがあるんじゃないか
772マロン名無しさん:2013/06/20(木) 19:51:56.67 ID:???
告白したら死にそうジャン
773マロン名無しさん:2013/06/20(木) 20:33:48.72 ID:???
>>770
サンホラなめとんのか全部ださいぞ スレチスマソ
774マロン名無しさん:2013/06/20(木) 21:19:22.83 ID:???
ジャンがミカサに好意があるのは現在進行形で書かれているし今後動きがありそうな予感してる
作者がジャンお気に入りらしいし最終的にジャン大勝利の未来もある…かもしれない
微粒子レベルで
775マロン名無しさん:2013/06/20(木) 21:27:23.53 ID:???
ミカサに少し周りを見えるようになってほしいからこそのジャンミカ
776マロン名無しさん:2013/06/20(木) 21:35:01.45 ID:???
そういえばミカサはジャンが自分に好意あることって自覚して…ないと思っていいのだろうか
自覚あったとしても対応は何ら変わりなさそうだろうけれど
777マロン名無しさん:2013/06/20(木) 21:51:31.52 ID:???
ミカサは、ジャンとくっついてもいい気がするな。エレンよりジャンのほうが幸せにしてくれそう。
離別時に、ライバルであるジャンにミカサを託すって展開があるかもしれん。
なんか、エレンよりジャンのほうがミカサの事理解してそう。
778マロン名無しさん:2013/06/20(木) 21:54:52.95 ID:???
>>776
ミカサどころか、誰一人気づいてないと思う
今のところ唯一のミカサへのアプローチが「こんなところにいないで外行ったほうがいいぜ(チラ」だから
気づけって方が無理だがw
たぶん、同期的にはジャン→エレンなんだろう。腐的意味でなく
779マロン名無しさん:2013/06/20(木) 21:56:30.25 ID:???
あ、大事な「綺麗な黒髪だ」を忘れてた。
・・・まあ、あんな対応なんだろうな
780マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:00:30.21 ID:???
ミカサ→エレンが一方通行すぎてなぁ・・・
ジャンのほう振り向くような出来事があれば、一気に進展しそうだけど
781マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:03:58.68 ID:???
>>778
でもみんなの前でミカサがアニに勝つに晩飯全部だっていったよな
782マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:09:55.11 ID:???
あれは皆固唾を呑んでて、聞いてなさそうだったしな
783マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:11:26.87 ID:???
ミカサも相当にぶいと思う
784マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:16:57.42 ID:???
鈍いというかエレン以外に興味がないだけじゃ…
エレンアルミンその他くらいで区切ってそう
785マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:18:39.76 ID:???
ミカサとエレンはお互いに距離が近すぎるからな
でもミカサがエレンへの恋心を自覚すればまた何か変わるのだろうか
786マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:20:15.75 ID:???
ミカサ→エレンがいまいちはっきりしない。なんか過保護な母親って感じがするな。
恋愛的なもの含まれてないなら、ミカサもジャンのこと嫌ってるように見えないし、
告白さえすれば、悪い反応は返ってこないと思うな
787マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:24:23.56 ID:???
エレンのミカサへの反発は
男として見られて欲しいという本人も自覚していない気持ちから来たもんだと思う…たぶん

個人的にジャン→ミカサを現在進行式で描写するならいつか決着して欲しい
死に行く前に告白とかはやめて欲しいけどそれくらいしかミカサが何かの反応を示さなさそう
788マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:24:56.33 ID:???
ミカサ→エレンは原作者・アニメ製作者からが明言されてるし、
原作の描写的にもほぼ(自覚はないけど)確定してるようなものだと思うけど
789マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:26:52.97 ID:???
ミカサの気持ちも無自覚から少しずつ成長してるような気もするしね
なかなか世界がそうはさせてはくれないだろうけれど、いつか実ればいいなあ
790マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:30:06.15 ID:sPZXLk8L
エレンが人外すぎてなぁ。
平和になった世界で、エレンが死んでジャンとくっつくミカサってのは想像できなくもない。
791マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:39:51.02 ID:???
物語の始まりのミカサの「いってらっしゃい、エレン」のシーンから
最後はエレンの「いってきます」か「ただいま、ミカサ」までセットだといいな
792マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:41:46.06 ID:???
エレンに恋愛について意識させる役目がジャンにあるんじゃないかと思ってみたり
ミカサのためを思って自分の気持ちを殺してエレンになにか一言物申すとか
793マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:42:43.79 ID:???
>>790
ジャンミカの為にエレンは死ね!って事?
ジャンミカ信者こわ
794マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:44:03.16 ID:???
自分の幸せよりミカサの幸せを願うジャンか…漢だなあ泣ける
795マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:45:39.20 ID:???
でもいってらっしゃいってアニメだと改変されたよな
どういう意図なのかわからないけど
796マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:47:22.90 ID:???
10巻からは読者が読みたい場面を書いていくって言ってたし、流れ的にはエレミカなのかな。
ミカサの気持ちはエレンが死んだ時から、恋愛的なものに傾きつつあるのかな。
エレンのほうはどうなんだろ、ミカサに対し冷たいように感じるけど、ちゃんと守ったり庇ったりしてるしな。
エレンの気持ちがよく分からん。
797マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:49:17.49 ID:???
エレンは失いかけて初めてミカサが家族ではない意味で大切だと気付くんじゃない?
ベッタベタやけどw
798マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:56:19.79 ID:???
なんとなくだけど、逆に告白せずに終わりそうな気もする。
告白しとけばよかったの頃のジャンと、現在のジャンは別人だと思うし。
799マロン名無しさん:2013/06/20(木) 22:56:56.99 ID:???
エレンはミカサが自分のために大声で泣いたり、離れたくないとしくしく泣いたりするミカサの可愛い乙女な部分を見ていないから
見ていたらまた少しは違うのかなとは思う
800マロン名無しさん:2013/06/20(木) 23:17:10.74 ID:???
カルラの遺言が、「困ったことがあったら、2人で助け合え」だから、エレンと離れるってのは正直想像できないな。
てか、このセリフよくよく考えると、すごい違和感あるな。
801マロン名無しさん:2013/06/20(木) 23:27:11.93 ID:???
なにか違和感あるかな?
802マロン名無しさん:2013/06/20(木) 23:29:07.72 ID:???
まだ巨人が来てない時点で言ってるから?
803マロン名無しさん:2013/06/20(木) 23:33:37.61 ID:???
でもエレンさん、父親の健診の付き添いでうっかり死にかける子供だったし
「あの子は無茶するから〜」は親として当然の心配の気が
804マロン名無しさん:2013/06/20(木) 23:35:59.00 ID:???
>>800
いかにも遺言っぽいからかな
まるで自分がすぐにいなくなることを分かっているみたい
805マロン名無しさん:2013/06/20(木) 23:45:09.86 ID:???
エレンが調査兵団になりたいとか危ない事言ってたからだろ
それに別に「二人で助け合え」ってよくある台詞だし。死亡フラグだけど
806マロン名無しさん:2013/06/21(金) 00:06:59.52 ID:???
エレンとミカサいいな
久々に一緒に幸せになってもらいたいと思った主人公とヒロインだ
807マロン名無しさん:2013/06/21(金) 01:12:21.80 ID:???
>>806
うん
こんなに応援したいカプ初めてだ
808マロン名無しさん:2013/06/21(金) 04:37:02.49 ID:???
リヴァミカ厨の発言↓
nanamexxx そうだよ。。。エレン は、ミカサのそばにはいてくれない。巨人化してミカサを殺そうとしたのも、殺したいと思ってたから殺そうとしたんだよね?いつか必ず手放す。ミカサはぼっち嫌なのにぼっちになる。かわいそすぎる(涙目)ミカサ使ってオナニーすんな死ね
809マロン名無しさん:2013/06/21(金) 05:29:42.73 ID:ZdU4/OWu
原作読んでないのがよくわかるな、エレンとミカサはお互いの命を助け合ってきた仲だよ。
巨人化して2、3度ミカサの命を救ってきた、暴走してた時でもね。
上の方でもあったけど、カルラの遺言の2人で助け合え、はこの先も間違いなく生きてくると思うよ。
810マロン名無しさん:2013/06/21(金) 05:35:52.75 ID:???
ただのリヴァミカアンチか愉快犯だから触らない
811マロン名無しさん:2013/06/21(金) 20:57:42.49 ID:???
なんか最後の最後までエレンとくっつく気がしないな、あやふやで終わりそう。
鬼武者でいうとこの左馬介とかえでみたいな関係。
812マロン名無しさん:2013/06/21(金) 21:09:42.66 ID:???
エレンさんはいつミカサにデレるの?
813マロン名無しさん:2013/06/21(金) 21:44:45.48 ID:???
別に直接的な描写は無くてもいいなあ
あっ、結婚したんかなって思わせるような終わり方だとすごく嬉しい
814マロン名無しさん:2013/06/22(土) 02:38:54.80 ID:???
>>229>>567
リヴァミカは萌えというより燃え…同意。
敵愾心から尊敬に変わり、ミカサが精神的に成長してリヴァイに認められ共闘とかマジ燃える。
アルミンとジャンの出世頭候補二人組も、コンビとして燃えるんだけど似たような感じだ。

訓練兵時代ミカサはジャンをスルーしてたけど、
ミカサが成人して肩書きついて、指揮や教育を行わなきゃいけない立場になり、
困ってアルミンに相談、たらい回しされてジャンに教えを乞う展開とかも燃えるね。
そこでジャンミカかもしれないし、ミカエレは揺るがないかもしれないし。
後者の可能性の方が圧倒的に高いかw

リヴァイも元々上官には向いてなくて、誰か…エルヴィンとかから学んだんじゃないかなぁ。
キャラクターの成長が見えると燃えるよね。

>>787
子供でも弟でもねー発言はそういう風に受け取れるよね。
エレンは男らしくあろうと人一倍思っているタイプだと思う。
だからこそ助けた女の子がいつの間にか筋肉モリモリつけて自分より強くなって
「エレンは私が守る」とか言ってるのがイラつくんだろうね。
815マロン名無しさん:2013/06/22(土) 08:07:13.69 ID:???
年齢的にも恋愛関係は難しいからなぁ>リヴァミカ
ミカサが成年した後はしらんが30過ぎと15歳の恋愛はちょっとキツいww
師弟関係、最強同士の共感関係がしっくり来る
816マロン名無しさん:2013/06/22(土) 09:38:54.93 ID:???
年齢は関係ないんじゃ?15でも飲酒OKみたいだから
817マロン名無しさん:2013/06/22(土) 09:45:12.79 ID:???
自分も師弟派だが恋愛的に萌えてる人も否定しない
818マロン名無しさん:2013/06/22(土) 11:39:22.78 ID:???
>>816
別にリヴァミカ否定しないけど、30過ぎと15歳の恋愛は普通に違和感ある
40過ぎと25なら、まあアリかな。
819マロン名無しさん:2013/06/22(土) 12:54:21.00 ID:???
年齢的にはきついけどリヴァミカが好きって言う気持ちは何となく分かる
今のところ唯一ミカサが守られる立場になるからな
強さ的な意味で
820マロン名無しさん:2013/06/22(土) 12:57:44.69 ID:???
共闘はあっても師弟関係はないと思う。
今より強くなるミカサって想像しにくい。
エレンがミカサより強くなって〜って流れの話だと思うし。
821マロン名無しさん:2013/06/22(土) 12:59:32.26 ID:???
年齢差あるとエロは苦手だが憧憬の延長線とかなら割と好きかな
822マロン名無しさん:2013/06/22(土) 12:59:51.89 ID:???
支部見てるとリヴァミカは一枚絵より漫画率小説率高いな
823マロン名無しさん:2013/06/22(土) 13:07:45.94 ID:???
原作読んでると、エレンとミカサ2人を心配してるって感じがするな>リヴァイ
2人にとっていい兄貴分的な存在になるんじゃないかと。
824マロン名無しさん:2013/06/22(土) 13:51:13.31 ID:???
エレン→ミカサの描写が少なすぎる。これから増えてくるんだろうか。
825マロン名無しさん:2013/06/22(土) 15:46:06.86 ID:???
>>763
マルコの目が…
親友はさすがに気づいてたんじゃないかな < ジャン⇒ミカサ
後姿見てるってなんかいじらしいな
826マロン名無しさん:2013/06/22(土) 16:49:09.92 ID:???
ミカサ視点で
物理的に守っているつもり→エレミカ
ちょっと気に食わないけど物理的に守られている→リヴァミカ
精神的に守られている→アルミカ
と、自分はこういう関係性を中心にして萌えてる
特にアルミカ
827マロン名無しさん:2013/06/22(土) 17:12:16.54 ID:???
精神的に守られてるんだろうか…
アルミンの胸倉掴んで問い詰めてたのを見てミカサはエレン以外に精神的安定なんて無いんだなと思った
828マロン名無しさん:2013/06/22(土) 17:43:52.31 ID:???
言い方あれかもしれんけど、やっぱミカサにとってエレンが全てなんだと思う。
ミカサにとってのアルミンはエレンの親友で自分にとっても友達。
エレンが死んで自分も死のうとしてたし、生きる希望を再び与えてくれたのもエレンだった。
ミカサが訓練兵志願したのも、エレンを死なせないためって言ってたし。

話変わるけど、エレンってミカサがリミッター解除したの知ってるのかな。
自分よりなんでも簡単にできてしまう女の子というイメージで過ごしてきたんだろうか。
そこらへん知っていけばなんか進展ありそうな気もするが。エレンが原因でそうなったってのもあるし。
829マロン名無しさん:2013/06/22(土) 18:16:11.73 ID:???
>>827
エレンはミカサにとって絶対的に必要な人間だけど、アルミンだって大切な友達
アルミンは作中でミカサから離れたこと無いし、充分ミカサの支えになってると思うんだがなあ
カプスレなんだし妄想くらい流してくれ
830マロン名無しさん:2013/06/22(土) 18:42:04.51 ID:???
アルミンがいるおかげで
エレン不在時のミカサが一歩成長したシーンがあったので
(アルミンがガスと刃の補給をして、自分は残る気でいたところ)
精神的に守られている、というのも遠からぬ表現だと思う
831マロン名無しさん:2013/06/22(土) 18:43:00.56 ID:???
>>829
女型作戦のときは別々だったよ。
アルミカはカップルってより、信頼できる友達ってイメージだな。
手振りで応援してるの見て萌えた
832マロン名無しさん:2013/06/22(土) 18:46:09.25 ID:???
>>831
ああすまん
あれは作戦として離れただけだから考慮してなかったわ

そういえばこのスレってこのキャラとミカサが恋愛に発展したら、みたいな二次的な妄想は基本的に不可なのかな?
833マロン名無しさん:2013/06/22(土) 18:48:54.15 ID:???
>>830
あそこは別にアルミンじゃなくてもそうしたんでは
834マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:06:23.97 ID:???
>>833
アルミンが補給したこと自体ではなくて…
ミカサが
「自分は一度、自分の都合で戦いを放棄したけれど
 アルミンは戦力になる自分に補給を割り振って、皆が助かるための作戦を続行させようとしている」
と内省していたところのこと

てか、アルミンでなきゃあんなことできないよ
丸腰で巨人の山の中取り残されるところだぞ
835マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:12:16.31 ID:???
>>832
スレチじゃないよ
アンチがいるからギスギスするけど
836マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:19:41.70 ID:???
精神的に守られてるってのとはちょっと違うと思う。
ミカサが成長したのは確かだけど
837マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:22:12.66 ID:???
>>832
二次妄想おkでしょ”ミカサ”カプスレだし
ただ混乱おこしやすいから先に説明入れたほうがいいと思う
別のカプスレで原作前提のレスと妄想レスがごちゃごちゃになって荒れたことある

>>834
さりげないから目立ちにくいけど強い信頼関係があるよねアルミカ
あそこからミカサの置いてったりなんてしない、の流れは
アルミンとミカサの関係をよくあらわしてるというか…いいシーンだ
838マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:23:33.58 ID:???
まぁ解釈の仕方なんて人それぞれだしな。原作に忠実じゃなきゃヤダって人も当然いそうだけど。
妄想スレなんだし、基本自由でいいんじゃ
839マロン名無しさん:2013/06/22(土) 19:25:14.17 ID:???
>>835
ありがとう
原作のミカサ→エレンが絶対的なのは分かり切っててエレミカにも萌えてるけど、ミカ→エレは本スレでも語れるし、このスレでくらいミカサ好きの自由な妄想を聞けたら良いなあと思う
アルミカについては精神的に守られている、というか、アルミンとミカサの間にある穏やかで変わらない関係性について語りたかったんだ
言葉の足りないレスすまん
840マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:06:21.95 ID:???
>>814
訓練兵団時代からミカサはジャンに対しても周囲と同様に接していただろうよ

補給所突入で実現しなかった指揮役ジャン先導ミカサに参謀アルミンを加えたのが見たい
将来、エルヴィンとリヴァイのような関係を築くジャンミカとか
距離が近くなった分余計に告白できないスパイラルに陥るジャンとか
841マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:26:42.89 ID:???
進撃SS見てると少しでもジャンが報われる展開があると作者を貶したり
荒れるようなコメントして妨害する読者が居る
ジャンが惨めじゃないと納得できないらしい
そういう人たちはエレンハーレム展開だと喜んでる
なんか厨臭くてうざい
842マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:31:11.04 ID:???
ミカエレミカ以外のカプ話振りたくても「年齢差無理」とか「エレンだけ」とか遠回しに牽制されるのつらいんだが
もう冒頭にカプタグ入れてそれ以外のカプの茶々入れ阻止したいくらい
原作の矢印なんかわかってんだよ二次の時点で別物だっつの
843マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:34:35.87 ID:???
>>841
そんなんあるんだ
エレンをハーレム豚向け漫画の主人公にして、
自分と置き換えてるのかなあ?
844マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:38:15.16 ID:???
タグってどんなん?
最近ちょっとひどいからスレ分けできないなら考えていいかも
845マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:46:44.48 ID:???
原作普通に読んでれば、エレミカエレ派になって当然。支持する人も圧倒的に多いし。
作者もそれを匂わせながら意図して書いてるわけだし。
ジャンが惨めじゃないと納得できないってより、
過去話とか見てきた上で、なんで2人を応援してやれないんだって気持ちになるんじゃないかな。
一種の同情心みたいな。エレンハーレムで喜んでる奴らはよく知らん。
846マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:49:00.80 ID:???
ぶっちゃけた話だからこそエレミカエレは原作だけでいいんだよね
原作じゃなくて二次だから他のカプを語りたいし見たいんだ
847マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:51:07.42 ID:???
正直ミカサカプスレよりエレミカカプスレにした方が良かった気もする
ミカ→エレの矢印はガチ過ぎるから他カプ一緒に語るとすぐ牽制されて語り辛いわ…
848マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:51:59.31 ID:???
エレミカエレと他ミカサカプで住み分けたほうがよくない?
849マロン名無しさん:2013/06/22(土) 20:52:15.45 ID:???
「二次だって原作と同様の進行で当然だろ原作ありきなんだから」って人と
「原作の方向性くらい知ってんよ二次くらい好きにさせろ」って人の間で
無用な対立が起きがちなんだな

スルーしかないと思うけど
850マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:16:26.55 ID:???
わざわざ大前提だけど〜とか書いてエレミカに気遣いすぎw
まあそうしないとキレる奴がいるが
851マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:19:36.39 ID:???
リヴァミカやジャンミカが好きな人はミカエレを前提として考えているけど、
ミカエレのみ好きな人は他のミカサカプの存在が許せないという人が多くてうっとうしい
見なければいいだけの話なのに人の萌えを否定して潰そうとするから手に負えない
852マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:24:10.55 ID:???
ミカサがジャンに柔らかく微笑むだけでもジャンは報われると思うんだ
ミカサが笑うっていう時点でハードル高いかもしれないがそんなシーンを私はみたい
853マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:25:38.99 ID:???
次スレも近いし>>1に、原作ありきは前提だけど
二次、妄想歓迎しましょう、他の人の否定はやめましょう
ていいんじゃない
854マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:26:47.00 ID:???
次のスレくらいでタグとか注意試験導入してダメならスレ分けとかする?
855マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:30:05.99 ID:???
エレミカって俺嫁厨みたいなのが多いもんな
というか男でカップリングにハマる人って大体それが根底にあるんじゃ
女は他の女キャラとの組み合わせとかもなんでもOKとか結構いるけど
856マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:36:17.52 ID:???
>>852
そうなんだよ
ジャンは登場時はゲスだけど訓練兵時代一貫してミカサ推しの一途なキャラ
付き合う付き合わないとかは別として、ちょっとくらいは気持ちが報われて欲しい
だけどミカサに散々に無碍にされて惨めなジャンみたいなネタが蔓延しすぎてる
「ヘイト創作」と言っていいんじゃないか

>>855
ミカサ萌えでエレンに自己投影している奴とか多そうだよなあ
だからジャンを徹底拒絶しなかったとか、リヴァイを尊敬したとか
その程度の描写でも「寝取られ」みたいに感じて騒ぐ
ミカサを過剰に変態ヤンデレキチガイにしたがるのも嫌いだ
857マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:42:53.23 ID:???
否定の否定はもうよくわかったから
結局それもスレチだから落ち着いてくれ
858マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:48:02.16 ID:???
他カプ厨って女が多いのか。話し合わなくて当然だわ。
おまえらもミカサに自己投影してるだけじゃん
859マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:48:44.39 ID:???
>>856
報われるネタが無意識に描きにくいのは
ジャンの場合すごく分かる
所謂フラグ感が凄くてちょっと…現実になっちゃったら絶対嫌だ、みたいなのがある

原作でもミカサにスルーされてるうちはまだ安心で
ミカサが振り向いた瞬間フラグが立ちそうで
すごく怖い
860マロン名無しさん:2013/06/22(土) 21:54:18.91 ID:???
>>858
女だとか男だとかを2chに書き込むやつは
匿名掲示板に向いてないよ
SNSでお友達つくっておいで
861マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:00:21.81 ID:???
ミカサがジャンに少しでも優しくしたらフラグビンビンだね
死亡フラグ
862マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:30:03.89 ID:???
IDでるとこに移動する?ID出てもキチガイはくっついてきてるけど
863マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:41:14.82 ID:???
ミカサ萌えでエレンに自己投影とか当たり前だろ
主人公とヒロインで主人公に一途ってキャラなんだから原作は
そういうのが見てて普通に好きになった奴らは
そりゃ設定無視ありきな他カプには批判的にもなろうさ
結局他カプ厨もそうやって一般的な読者でも当たり前に思う事すら
イラだつぐらい妄想カプ脳で歪んでっからそういうレスしちゃうんだろw
864マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:47:06.40 ID:???
え?他カプ?
公式に矢印あるのなんてミカサとジャンしかいないけどw
865マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:47:34.61 ID:???
117 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 21:49:03 ID:1mprtPFQ
正直アニエレが一番あり得るよな。

120 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 21:52:34 ID:qhiyHxBs
>>117
根拠が無い
エレ→アニは公式ガイドブックに匂わせるようなことが書いてあったけど
アニ→エレは原作に無い

125 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 21:56:54 ID:qhiyHxBs
原作をちゃんと読めてたらアニアルの方があり得ることがわかるはず
アルミンを生かしたら後々不味い事になるのがわかっているのに
アニは殺せなかったわけだからね
エレ→アニならまだしもアニ→エレを書くのは萌え豚のやること
アニとミカサには豚が湧きやすくて困る

131 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 22:00:47 ID:qhiyHxBs
エレンハーレム、ミカサヤンデレ変態化、ジャンいじめは萌え豚のやること

138 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 22:05:19 ID:qhiyHxBs
ミカサはヤンデレ、アニはツンデレ
エレンに自己投影して二人とも俺の嫁(笑)
萌えラノベ並の腐った妄想マジくだらないわ
実生活がよっぽど悲惨だからモテ妄想しないと生きていけないのかな(笑)
萌え豚まじ哀れだわ

140 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 22:09:31 ID:qhiyHxBs
図星の萌え豚必死だね
お前らみたいな豚は進撃じゃなくてラノベだけ読んでればいいのに
鈍感主人公が10人くらいの美少女にチヤホヤされるやつ(笑)
なんで進撃の女の子キャラをキャラ崩壊させるんだろ最悪
ジャンをキモキャラにしたりコニーを度が過ぎる馬鹿扱いしたり同性キャラの扱いも最低
866マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:48:02.72 ID:???
一般的な読者はカプとかどうでもいいと思う
867マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:48:17.18 ID:???
まあスレチでもないエレミカのファンつか他カプ厨を叩くなら
叩かれる事も覚悟しないとな
原作ミカサスレでもリヴァミカ厨がうっとおしかったわ・・・
868マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:49:39.01 ID:???
次スレはアニキャラ総合に建てるよ
869マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:49:46.69 ID:???
>>864
アニメ監督は「以外とちゃんと好き」と言ってるし
アニにも嫉妬してライナー投げてるじゃん
何がミカエレ前提で話す人が多いだよw
こうやって普通に見ても分かるような事を無かった事にしたいような
奴らが溜まってるスレなんだろ要は
870マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:49:48.37 ID:???
ジャンにミカサが笑うシーンを一生懸命妄想してみた
ジャンが告白→ミカサが他人に”女”としてみられてた事実に動揺多少ぎくしゃく色々ある
→玉砕するが信頼関係ができる→ミカサが危険な任務につくことが決定
→ジャンがミカサを送り出す時に早く帰ってこいよ死ぬんじゃねぇよとか声をかける
→ミカサがうなずいてふっと笑う
これが俺の精一杯のジャン死亡フラグ回避妄想ですorz
871マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:50:10.41 ID:???
144 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 22:14:08 ID:qhiyHxBs
エレンだけ優遇して他の男キャラを貶める展開は絶対萌え豚がやってる
実生活で男子にいじめられてるキモ男がウサ晴らしにやってるのかな(笑)
実生活でキモ男扱いされてるからジャンをキモキャラにして
実生活でいじめられてるからライナーに暴力振るって
リアルが悲惨な人って哀れだねw
エレンに自己投影してモテ妄想しないと自分を保てないんだね(笑)

152 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 22:24:57 ID:Qoh8zYS2
色々共感できる。特にエレンのハーレム状態がおかしいとか。
でも、みんな許せるギリギリまでの物を読んでるんだよ。
それに、これはSSだ!期待すんな。
原作レイプが嫌ならSSは読まない方がいい

160 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 22:29:39 ID:qhiyHxBs
>>152
原作の改変が全部嫌っていうわけじゃなくて
このSSの作者、原作ろくに読んでなくて萌えSSしか読んでないだろみたいな感じとか
萌えSSの中の常識(ミカサは変態ヤンデレキチとか、ジャンはキモ男とか)が出来上がって
原作の設定より萌えSSが重んじられてるような風潮とか
エレン総モテ展開に自己投影した気持ち悪い欲情とか
なんかそういう自己都合の欲望がキモくてしょうがない
進撃の巨人っていう元作品を踏みにじってると思う
そんなことするなら最初から萌え目的の作品を読めばいいのに

167 :以下、名無しが深夜にお送りします:2013/06/22(土) 22:39:07 ID:qhiyHxBs
>>163
嫉妬とか(笑)
ミカサがジャンやリヴァイと両思いになったら
「ミカサはエレンのものなのにふざけんな」って
嫉妬して批判レス連発するのはエレン自己投影萌え豚でしょ(笑)
エレンは好きだけどエレンに自己投影してるキモ豚は全員死ね
872マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:52:00.37 ID:???
>>863
「ミカサ萌えでエレンに自己投影とか当たり前だろ」
これを言っちゃう萌え豚脳、かなり重症だと思う
873マロン名無しさん:2013/06/22(土) 22:58:14.65 ID:???
>>872
好きになった奴での事だぞ?
言い返し易いと思う部分だけを論ってっけど
他カプ支持者はどうなんですか?エレミカよりまともなんですか?
コピペ貼られまくってっけど敵意まるだしなんですがw
874マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:00:38.78 ID:???
公式じゃないからわざわざカプスレしかもミカサ専用スレに隔離してんだからここでくらい穏やかに語らせてくれよ…
エレミカもアルミカもジャンミカもリヴァミカも良いやん…ミカサ受け総合スレなんだから恋愛妄想だってして良いやん…
875マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:06.82 ID:???
わざとらしい
876マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:01.34 ID:???
ジャン→ミカサでグレンラガンのキタン→ヨーコを連想してしまって
報われる=死亡フラグに見えて仕方がない
877マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:02:32.42 ID:???
エレン母の「困ったら二人で助け合え」発言思い出せ。
ミカサが覚えててこの言葉大事にしてるなら、普通に考えて2人が離れることはない。
他キャラと両想いになる?作者が今まで立てたフラグ、キャラ設定完全にへし折るならありえるかもなw
これだけ作品的にも人気出て、作品をちゃんと終わらせる使命感が出てきたとも言ってたし、期待はずれなことしないだろうがw
878マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:21.28 ID:???
萌え豚ってミカサに萌えられるんだ
意外だなあ
879マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:03:56.22 ID:???
いやあんた何でここのスレにおるん
880マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:29.05 ID:???
萌え豚はミカサとアニとクリスタ大好きだよ
その三人がエレンにアタックする2ちゃんのスレ見たことある
881マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:55.69 ID:???
ぶっちゃけ住み分けたほうがいいと思う
882マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:44.60 ID:???
エレミカエレとその他で住み分けるか
883マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:24.76 ID:???
住み分けの方がよさそう
884マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:08:59.57 ID:3Ma+16g2
>>877
エレン→アニは公式ガイドブックで「淡い思慕」と書かれているし、
エレンがミカサの好意を振って別の女性キャラを付き合うことはあり得る
つーか家族として「困ったら二人で助け合」うことも可能なわけじゃん
それこそ兄と妹のようにね
兄と妹ならそれぞれにパートナーを作るのも普通
たとえばエレンとアニ、ミカサとジャン辺りがそれぞれ家庭を持ったとしても
エレンとミカサが絶縁するわけではない
885マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:02.10 ID:???
単純に荒らしが混じってるだけの気がする
内容も唐突で扇情的攻撃的だし
886マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:19.03 ID:???
エレミカエレとその他ミカサカプスレ立ててくる
887マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:10:27.98 ID:???
>>874
穏やかじゃないからだろ実際は
上の流れ見て穏やかに見えるなら仕方ないが
888マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:12:52.93 ID:???
折り返し地点まで来てずっとエレンだけを見てきたミカサが
エレン以外とってのはそれはそれでヒロインとして
というか作品としてそうでいいのかとは思うが
889マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:13:22.75 ID:???
>>880
サシャにも湧いてることがあるよ
サシャ→エレンが当たり前のこととして書かれている進撃SSを見たときは
さすがに腹立ったなぁ
890マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:13:33.66 ID:???
【進撃の巨人】エレミカを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1371910393/
891マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:15:28.93 ID:???
>>888
エレンがミカサにひたすら辛く当たって
アニへの執着を見せているからね
アニが巨人体で人を殺しまくっているからさすがに公式エレアニ展開はもうないだろうけど
エレンが他の女性キャラとフラグ立ててミカサを振る展開は普通に考えられると思うよ
892マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:16:20.26 ID:???
>>884
エレン→ミカサのフラグが所々立ってるの気づいてないでしょ。
審議所だったり、地下道でアニに追い詰められた時もそう。
ミカサアルミンどちらかが死んでしまうかもって時、ミカサのほう見つめて「だよな」で巨人化した。
好きだったかどうかは知らんが、あの時のエレンは確実に、アニ<ミカサだったよ
893マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:17:28.24 ID:???
>>887
穏やかじゃねーから言ったんだよ
エレミカスレ建て乙です
894マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:23.73 ID:???
>>890
乙です
ID出るところで良かった
895マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:28.80 ID:???
お、萌え豚叩きにしたい流れ?
残念だがリヴァミカにしろジャンミカにしろ
妄想の類をここで発散してる自分らはマトモだとか思ってる?
そんな訳ないのに
896マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:19:07.49 ID:???
>>890
エレミカ以外のミカサカプはどうするの?
897マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:19:09.62 ID:???
すまん、スレ立て規制でエレン以外のミカサカプスレ立てられなかった
どなたかお願いします
898897:2013/06/22(土) 23:20:39.90 ID:???
できなければ明日にでもスレ立て挑戦してみます
899マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:20:48.38 ID:???
>>895
萌え豚っつーか自己投影は明らかに気持ち悪いだろ
男オタだけじゃなくドリーム小説とか読んでる女オタも普通に気持ち悪いしな
900マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:21:20.00 ID:???
>>889
いやここでそんな事言えないんじゃないのかな
他のSS書く人はその人で好きでやってんだし
ここで主張しない限り否定するもんじゃねえよ
自分らだって他からみたら何考えてんのって言われても不思議じゃないのに
901マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:22:20.89 ID:???
ハーレムと逆ハーは普通にキモい
902マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:27.96 ID:???
自己投影して萌えている人は作品と自分との距離が近すぎて
意に沿わない展開になったり意に沿わない意見を言う人が居ると
暴れて思う方向に捻じ曲げようとするので厄介です

エレミカもジャンミカもリヴァミカもいいよ
エレアニもエレペトもいいよ
リヴァハンもリヴァペトもいいよ
萌えるシチュエーションが想像できるもんならなんでもいいよぶっちゃけ
903マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:29.99 ID:???
まあ何言ってても
リヴァエレという最大勢力にして最凶のキモい奴らがいる作品だから
904マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:43.33 ID:???
>>890
乙〜

しょうもない言い合いはそろそろ止めては?端から見て同レベルだし
905マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:23:59.31 ID:???
>>901
その一言に尽きるわw
906マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:25:12.71 ID:???
>>902
そりゃエレンにだけじゃなくミカサについてもだがな
捻じ曲げなんて腐の18番だし
907マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:43.04 ID:???
エレンが他の女キャラとフラグ立ててミカサを振る展開ってこの作者はそんなの描くわけねーと思うけど
今の所ミカサにラブってるエレンなんかも妄想の域を超えないよ
908マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:44.15 ID:???
>>891
ひたすら辛くってそこまでじゃないだろ
命令無視してまでついてこようとした時だけだぞ怒鳴ったりは
909マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:35.20 ID:???
>>901
キモいのが普通だと思う
現実でどんだけ惨めなんだと
「うたのプリンスさま」とかいう女性向けアニメがあるんだが
女の主人公が沢山のイケメンアイドルにモテまくる話で吐きそうになったわ
あれは腐女子とは全く違う属性 女版萌え豚といってもいいんじゃないか
自己投影して楽しんでるんだろうな 普通に気持ち悪いわ
進撃をエレンに自己投影して楽しんでる奴は
うたプリに湧いてる女版萌え豚を見て冷静になって欲しい
910マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:40.88 ID:???
なんかミカサカプスレなのにミカサアンチがいるな
俺よく分からんがエレミカは公式で普通にくっつくと思うしそれはまあいいんだけど
二次創作だとジャンミカも好きだな
911マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:03.98 ID:???
誰もハーレム主張なぞしてないのに
仮想敵作って自分らの正当化甚だしいな
912マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:55.03 ID:???
何でハーレム談義になってんの
913マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:44.96 ID:???
>>909
乙ゲやギャルゲならキモいけどそんなムカつかない
個人的に
914マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:30:06.50 ID:???
公式で叫ばなきゃなんでもいいよ・・・
でもやっぱり住み分けは必要なのかな
915マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:35.49 ID:???
もうこの勢いで埋めるか
スレ建つ前に埋まったら他ミカサ受け民が難民化するけど
916マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:31:54.39 ID:???
>>907
ミカサは萌えの集大成らしいからな
しかもパクリとハッキリ自分で言ってる作品では
冒頭で「いってらっしゃい」と主人公との間に出来た子をヒロインが妊娠してるという
917マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:56.27 ID:SXc6zoyx
>>916
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっぱり純夏なのかw
918マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:01.48 ID:???
ほっといてミカサカプ萌えを語ろうよ…(´・ω・`)
>>890

リヴァイさんとミカサがひたすら無双、アルミンの作戦ミカサ実行役再び
ミカサとジャンだけが同じ班になってジャン歓喜
自分が見てみたいミカサ絡みの妄想あげてみた
919マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:26.14 ID:???
やっぱり荒らしが一人いるだけだな
スルーできない人も多いし、IDあるスレでまったり語ろう

>>915
埋めちゃえそうだな
920マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:38:45.78 ID:???
【進撃の巨人】エレン以外のミカサカプを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1371911907/
921マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:39:22.43 ID:???
よし、住み分け完了
922マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:21.81 ID:???
>>890 >>920
乙かれ〜
923マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:29.67 ID:???
>>920
スレ立て乙
924マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:40.53 ID:???
>>920
乙です
最近は男女カプスレも荒れてたし、まあ住み分けするには良いタイミングだったかな
925マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:41:43.22 ID:???
>>920

埋めに入るか
926マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:43:58.20 ID:???
アルミンとミカサがひとつになったら最強
927マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:44:19.10 ID:???
うめうめ
もうすぐ「家族です」が見られるな
あのアニメスタッフなら無駄に高クオリティになってそうで楽しみだw
928マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:49:32.30 ID:???
929マロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:57:34.37 ID:???
754 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 23:30:07.83 ID:OO7mEkiiO [2/3] (携帯)
>>855
ミカサ萌えでエレンに自己投影している奴とか多そうだよなあ
だからジャンを徹底拒絶しなかったとか、リヴァイを尊敬したとか
その程度の描写でも「寝取られ」みたいに感じて騒ぐ
ミカサを過剰に変態ヤンデレキチガイにしたがるのも嫌いだ

755 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 23:34:08.88 ID:OO7mEkiiO [3/3] (携帯)
お前らこう思われてるから
ミカサはエレン以外見るな!とか自己投影キモすぎなんだよ
本当のミカサファンにはリヴァイとの組み合わせの方がよっぽど望まれてるから
何たってミカサを守れる唯一の男だし
巨人になってミカサに殴りたかったエレンとかミカサ好きなら普通は許せないだろうが?

756 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 23:34:59.89 ID:hI0/0anP0 (PC)
>>754
おい、お前アニメスレにもコピペ張って荒らすなよ。
おめえどうしてもリヴァイミカサ認めさせたいらしいなw

757 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 23:51:02.28 ID:+Jl2VaPE0 [2/2] (PC)
エレンミカサは何度もお互いの命救ってきたと思うけど、原作ちゃんと読んでないのな。
リヴァイだけじゃなく、アルミンも2人の命救う場面あったし。

758 自分:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 23:55:49.48 ID:KiI+Al2i0 [2/2] (PC)
エレン以外見るなってカプファンの事なんか
リヴァミカ主張する奴の正当性を主張できるもんでもなんでもないだろw
こう思われてるからって妄想カプスレの住人に思われた所でどうだっての

リヴァミカ厨痛すぎw
930マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:16.58 ID:???
昨日の気持ち悪い人次はこっちに来てたのか…乙です
931マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:26.23 ID:l6mfHKS4
ここでハーレム批判してる連中は、自分達は散々原作無視してミカサを他キャラとくっつける妄想しておいて、エレンを他キャラとくっつける事にはずいぶん批判的なんだな
自己投影云々ってお前らも一緒やん
932マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:08.17 ID:???
ペトエレもいいと思う
933マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:34.75 ID:???
まあ梅梅
934マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:13:13.14 ID:???
>>932
それは総合男女カプで語たればいいうめ
935マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:14:20.54 ID:???
なんか変な奴が沸いてんだな梅
936マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:15:14.58 ID:???
この板って梅作業が必要なの?
900すぎると即落ちとか?
937マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:17:53.53 ID:???
そのまま放置でも良さそうだ梅
938マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:20:31.55 ID:???
俺はエレミカ好きだけどミカサはどのカプも可愛いよ梅
939マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:21:08.44 ID:???
そのまま放置すれば落ちるかな梅
940マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:22:04.74 ID:???
よーし落ちるまでに萌え書いちゃうぞ
アニメのリヴァイとの邂逅が楽しみだぞ梅
自由の翼ってあのOPサビんとこがはためいちゃうのかな
941マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:25:28.44 ID:???
あのミカサが人の足を引っ張る事態に!ってのが萌えるよね
942マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:28:23.70 ID:???
「あのチビは調子に乗りすぎた」と敵視するところから始まってるのに
命を救われてしまうっていうのがいいわ
ミカサがリヴァイに謝るシーン来てほしい
つーか戦闘不能にしといて謝らなかったらあんまりだよね
内心クソチビ死ねと思いながら嫌々頭下げるミカサとか見たい
943マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:46.36 ID:???
推したいカップルはいるけれどやっぱりみんな可愛いし格好良いし
世界がつらいからとにかくみんな幸せになってくれればそれでいい梅
944マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:31:35.49 ID:???
まあ死ぬキャラも出るだろうし
945マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:31:56.24 ID:???
リヴァイもミカサのこと気にかけてるっぽいし
ミカサも内心でかなり反省してるからいつか原作で二人の会話シーンきそう
946マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:33:49.36 ID:???
なんかまどマギのピンク板スレが放映中賢者モードだったのを思い出した
欝な世界観にうちひしがれて、あの子達が生きて幸せになってくれればそれでいいです…
な感じになっててエロがどこかに飛んでいた
今になって気持ちがよく分かるわ梅
947マロン名無しさん:2013/06/23(日) 00:40:47.13 ID:???
リヴァイも三十路で現役兵士の引退は視野に入れているだろうし
見込みのある新兵であるミカサのことは当然気にかけるよね
ミカサがリヴァイに助けられてリヴァイに学ぶようになる
非・恋愛のリヴァミカ会話が原作で来てくれるといいな
あとそのことを知ったエレンの嫉妬なんかがあるとエレミカ的にもおいしい
エレンはミカサより強くなることに執着しているように見えるから
ミカサとミカサを救った人類最強リヴァイとの関係は複雑なんじゃないかな
948マロン名無しさん:2013/06/23(日) 01:36:57.14 ID:???
949マロン名無しさん:2013/06/23(日) 01:39:50.85 ID:???
バイトから帰って来たらいつのまにかエレミカとそれ以外のミカサカプでスレ別れててびっくり
エレン←ミカサ←ジャンの一方通行なエレミカ、ジャンミカに萌えてたんだけど、その場合どこで語ればいいんだろ
主体をどっちに置くかでいいのかな
950マロン名無しさん:2013/06/23(日) 02:10:37.86 ID:???
ジャンミカとして語ればいいんじゃないかな
ジャンミカスキーはエレミカ前提のジャンミカを考えてると思うから
エレミカスキーはジャンを邪魔者と思ってる人が多そうだけど
951マロン名無しさん:2013/06/23(日) 02:49:26.06 ID:???
>>950
そういうレッテル張り良くない
せっかくジャン可愛いんだから、もっと穏やかに語ろうぜ
952マロン名無しさん:2013/06/23(日) 02:55:24.25 ID:???
上での流れもそうだけど
自分らから空気悪くしてる自覚がないんかい
953マロン名無しさん:2013/06/23(日) 03:20:03.32 ID:???
どうでもいいけど
さすがに上での流れは、妙なアンチが暴れまわってるようにしか見えんだろ
954マロン名無しさん:2013/06/23(日) 03:25:26.13 ID:???
いやぁハーレムだの自己投影だの云々も大概に見えたぞ
自分らの事は棚にあげて主観であれこれ言ってんだし、しかもスレ分ける前ならエレミカファンだって普通に見てる訳で
>>841からの流れ見てると、だから注意もされてたろ
955マロン名無しさん:2013/06/23(日) 03:36:21.80 ID:eqAcDktE
>>931
こいつに同意
単なるカプ批判の批判だとかはいいと思うが
そのカプファンになった奴の質(しかもエレミカもありなスレで)にまで言及してるんじゃ
そう言ってるお前らは何なんだよとつっこまれても仕方ないわw
956マロン名無しさん:2013/06/23(日) 05:03:53.68 ID:???
まあエレン相手なら
どのミカサのキャラスレでも話が出来るし
他のカプスレだけID出る板に分けたのは
良い判断だったと思う
957マロン名無しさん:2013/06/23(日) 05:08:03.46 ID:???
今日のアニメ見てたら、イアミカもええなって思った(小並感)
イアンさんはミカサの事ちゃんと理解しててある意味エレンよりお似合いにも見えた

・・・もっとこの二人のやり取り見たかったなぁ
958マロン名無しさん:2013/06/23(日) 08:20:36.14 ID:???
いつの間にやら棲み分けがなされていて唖然
ちょくちょく検討されてはいたがもう少し熟慮すべきだったと思うがな
この流れにのまれた感が否めない
これからはエレミカエレ以外の方でお世話になります

アニメでイアン班長のミカサ呼びがアッカーマンに統一されていて涙目
ジャンこんなことならいっそ…言っておけば…再び

>>957
イアミカ奇行種だと思ってたから同志誕生に感激
959マロン名無しさん:2013/06/23(日) 23:17:27.50 ID:???
荒らしが来ただけにしか見えなかったしスルーすりゃいいと思ってたらスレたっちゃったな
IDでる所になったのはよかったけど…スレ立ちの経緯が悲しすぎる
960マロン名無しさん:2013/06/23(日) 23:29:46.55 ID:???
エレミカスレIDが出るとこなら統合してもいいと思うけどな
アニメ終わって人が減ってからでもいいか
961マロン名無しさん:2013/06/24(月) 11:06:02.82 ID:???
統合は必要ないな
962マロン名無しさん:2013/06/24(月) 13:28:52.10 ID:???
963マロン名無しさん:2013/06/24(月) 16:40:52.40 ID:???
かんそうやで
964マロン名無しさん:2013/06/24(月) 16:43:06.47 ID:???
うめ
965マロン名無しさん:2013/06/24(月) 17:27:26.96 ID:???
アッカーマン戻りました
966マロン名無しさん:2013/06/24(月) 17:30:55.28 ID:juTz67NH
967マロン名無しさん:2013/06/24(月) 17:42:02.73 ID:???
968マロン名無しさん:2013/06/24(月) 17:55:44.39 ID:???
ここも鯖重いな
969マロン名無しさん:2013/06/24(月) 18:04:16.51 ID:???
てす
970マロン名無しさん:2013/06/24(月) 18:18:40.45 ID:???
971マロン名無しさん:2013/06/24(月) 18:37:22.09 ID:???
972マロン名無しさん:2013/06/24(月) 18:54:18.71 ID:???
ジャン
973マロン名無しさん:2013/06/24(月) 19:07:34.65 ID:???
974マロン名無しさん:2013/06/24(月) 19:15:40.79 ID:???
クリスタ
975マロン名無しさん:2013/06/24(月) 19:37:19.55 ID:???
ナナバさん
976マロン名無しさん:2013/06/24(月) 19:59:26.05 ID:???
バナナ
オレオ
三笠
977マロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:57:50.36 ID:???
よし梅
978マロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:59:04.92 ID:???
梅酒
979マロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:35:14.27 ID:???
980マロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:50:24.38 ID:???
981マロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:52:22.09 ID:???
梅干し
982マロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:38:21.29 ID:???
983マロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:42:12.19 ID:???
984マロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:45:32.73 ID:???
梅田
985マロン名無しさん:2013/06/25(火) 12:12:05.58 ID:???
梅井
986マロン名無しさん:2013/06/25(火) 16:47:46.95 ID:???
うめ
987マロン名無しさん:2013/06/25(火) 20:41:17.09 ID:???
うめ
988マロン名無しさん:2013/06/25(火) 20:44:21.84 ID:???
梅津
989マロン名無しさん:2013/06/25(火) 21:10:01.35 ID:???
梅岡
990マロン名無しさん:2013/06/25(火) 22:15:12.11 ID:???
梅谷
991マロン名無しさん:2013/06/25(火) 22:27:14.41 ID:???
梅テンテー
992マロン名無しさん:2013/06/25(火) 22:36:39.67 ID:???
梅太郎
993マロン名無しさん:2013/06/25(火) 22:43:08.24 ID:???
梅子
994マロン名無しさん:2013/06/25(火) 22:58:01.04 ID:???
梅様
995マロン名無しさん:2013/06/25(火) 23:12:21.67 ID:???
梅宮
996マロン名無しさん:2013/06/25(火) 23:18:23.59 ID:???
梅満
997マロン名無しさん:2013/06/25(火) 23:50:33.54 ID:???
梅原
998マロン名無しさん:2013/06/25(火) 23:52:07.44 ID:???
梅雨
999マロン名無しさん:2013/06/26(水) 06:08:19.92 ID:???
梅吉
1000マロン名無しさん:2013/06/26(水) 06:09:04.49 ID:???
1000ならミカエレ確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。