■ドラゴンボール戦闘力討論スレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
■ドラゴンボール戦闘力討論スレ■
明かされていない数値を解読してこそ真の猛者
特戦隊はギニューがズバ抜けてるとして
リクーム=パワー
バータ=スピード
おそらく
ジース=テクニック
それぞれ得意分野は違えど総合的には
この3人の実力は拮抗してると考えると
リクームの死で動揺したのは自然だな
全員50000くらいか。
特戦隊ネタ以外にも積極的に討論するように
2さすらいの忍者:2013/01/15(火) 23:18:37.01 ID:???
>>1
糞スレ立てんなカスが!!
3マロン名無しさん:2013/01/15(火) 23:31:36.74 ID:???
>>2
お前のチンケな討論は書かなくていいよ
4マロン名無しさん:2013/01/16(水) 08:46:44.52 ID:???
神コロの戦闘力はたぶん10億くらいはある
第一セルは超化オーラなしでも神コロといい勝負
超化=50倍
17号戦で超化した第一セルの戦闘力は推定500億前後
それと同等の16号に超化オーラなしで完勝した第二セルは推定600億
ベジータ戦で超化50倍して3兆
超化第二セルに完勝できるベジータは4兆
そのベジータに超化オーラなしで完勝した完全セルが5兆
悟空戦で超化50倍して250兆
5マロン名無しさん:2013/01/17(木) 00:11:34.04 ID:???
カミコロは案外弱かったな
17号とやっと互角だもんな
6マロン名無しさん:2013/01/17(木) 00:46:20.91 ID:???
こんなもんでどや
人造人間編
悟空・ベジータ380万 超化1億9000万
トランクス320万 超化1億6000万
18号 1億9000万(無尽蔵のスタミナでベジータに勝利)
17号・神コロ 2億3000万
16号・エキス吸収セル 3億7500万 (セル750万*50)
セル第二形態 6億500万 17号そのまま加算

精神と時の部屋修行後
ベジータ 900万 超化第二形態 超2との間を取って75倍で6億7500万
トランクス 840万 超化第二形態 6億3000万
悟空 1900万 超化フルパワー 超1より明らかに力強いオーラを発してるので第二形態と同等の75倍として14億2500万
半分で7億超えでベジータがビビった描写に合致
悟飯 1950万 超化フルパワー 14億6250万
完全体セル 18号そのまま加算後2倍で15億9000万 (750*超化倍率50+17号18号戦闘力)*2
超2悟飯 1950万*100=19億5000万
Pセル 19億6000万(750*超化倍率100+17号)
7マロン名無しさん:2013/01/17(木) 02:12:30.71 ID:f/kCpbS5
戦闘力を数字で表しても全く無意味だと何故理解出来ないのか?
8マロン名無しさん:2013/01/17(木) 04:40:17.35 ID:tq0GZKaX
ベジータと18号は差がある、それか17号より神コロのが強いかどっちか
9マロン名無しさん:2013/01/17(木) 04:47:41.57 ID:???
スーパーサイヤ人悟空が1.5億でブロリー14億だよ
10マロン名無しさん:2013/01/17(木) 13:25:07.86 ID:8kYpKnE3
スーパーサイヤ人ゴクウが1.5億はナメック星の頃に体力消耗せずに変身した場合でしょ
11マロン名無しさん:2013/01/17(木) 15:12:47.96 ID:f/kCpbS5
お前らの言う○億なんて勝手に決めつけた数字なんて全く説得力が無い。

数字が上回ってるだけで強いなんて馬鹿も休み時間に言え。
もしヘタレ栗林の戦闘力が100億だとしてブーが1億だったら勝てるのか?
元気玉以外では消せない不死身のブーにどーやって勝つのだ?
12マロン名無しさん:2013/01/17(木) 15:15:40.89 ID:???
お前原作読めてない馬鹿だろ・・・w
勝手にブウが元気玉以外で倒せないなんて脳内設定持ち出すなよ
そんなに戦闘力差があったらかめはめは一発でブウ消滅するんだがw
13マロン名無しさん:2013/01/17(木) 15:16:53.34 ID:???
気円斬が当たればフリーザだって倒せるよ
14マロン名無しさん:2013/01/17(木) 19:45:45.12 ID:???
>>7
気円斬、超能力、アクマイト光線といいたいのだろうが数字は嘘つかないだろ
クリリンの気円斬がセルに通用しない描写もあるしな
15マロン名無しさん:2013/01/17(木) 22:30:43.36 ID:???
>>8
ピッコロやトランクスのセリフからスタミナが減り始めるまでは18号とベジータは互角だよ
神コロと17号は18号が互角と言っている
16マロン名無しさん:2013/01/18(金) 08:30:12.61 ID:???
神コロと17号は完全な互角
ベジータと18号はやや差のある互角
17マロン名無しさん:2013/01/18(金) 10:08:21.91 ID:???
差があったら互角じゃないだろw
18マロン名無しさん:2013/01/19(土) 01:27:24.53 ID:???
www
19マロン名無しさん:2013/01/19(土) 11:08:08.66 ID:???
ジースが計測したベジータの戦闘力数値は3万以上まで上昇したぞ
ギニュー隊長の見立ではリクームを圧倒した孫悟空の戦闘力数は6万とか言ってたような
だとすればリクームの戦闘力は5万ぐらいだと推測するのが妥当かな
5万と3万では2倍以上の開きがあるのだから赤子あつかいされる世界にもなるわな
20マロン名無しさん:2013/01/19(土) 11:31:41.06 ID:???
当時の界王拳3倍以上は無理をしてるから実質は実倍数まではいってなさそう
あの当時100%使いこなせていたのは2倍まで
それ以上は割に合わない上に負担が大きい無茶ブースト

界王拳   8000×1.5倍×100%=12000
界王拳2倍 8000×2×100%=16000
界王拳3倍 8000×3×90%=21600
界王拳4倍 8000×4×80%=25600

あと「俺のギャリック砲にそっくりだ」発言とギャリック砲への自信から
ベジータはギャリック砲発射時だけはかめはめ波の様にタメで戦闘力を上昇させてそう
ギャリック砲=22000 とか
21マロン名無しさん:2013/01/19(土) 11:35:11.80 ID:???
22マロン名無しさん:2013/01/19(土) 11:38:48.50 ID:???
差がある互角とか5万と3万じゃ2倍以上の開きとかバカしかいねーのかよwww
23マロン名無しさん:2013/01/19(土) 11:49:04.90 ID:???
5万と3万じゃ2倍以上の開きがあるのがDB
いつもそうだろ
24マロン名無しさん:2013/01/19(土) 18:07:56.50 ID:uuN1I2b7
DBZのラストバトルの時点で悟飯の戦闘力4000億らしいぞー
25マロン名無しさん:2013/01/19(土) 18:13:15.12 ID:???
ブウ編のM化してないベジータは素で2000万くらいかな
26マロン名無しさん:2013/01/19(土) 20:00:23.23 ID:uuN1I2b7
>>25
150億だぞー
27マロン名無しさん:2013/01/20(日) 04:38:33.05 ID:???
最後の純粋悪のブウと悟飯吸収ブウはどっちの方が強いの?
28マロン名無しさん:2013/01/20(日) 09:30:44.78 ID:3mvviYsn
>>27
悟飯吸収ブウじゃない?ゴテンクスも吸収されてるし
29マロン名無しさん:2013/01/20(日) 09:31:47.03 ID:???
原作では吸収>純粋、アニメでは純粋>吸収ってのはよく見るけど詳細は知らん
30マロン名無しさん:2013/01/20(日) 09:40:53.50 ID:???
アルティ悟飯の戦闘力4000億って大全集?
31マロン名無しさん:2013/01/20(日) 16:44:34.28 ID:???
ブウって一番最後に吸収した奴しか反映されないよね
同時に複数吸収した場合は一番強いやつが反映される
32マロン名無しさん:2013/01/20(日) 21:16:21.58 ID:???
>>27
ベジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>純粋ブウ=超3悟空>デブブウ>超2ベジータ
33マロン名無しさん:2013/01/20(日) 22:06:22.48 ID:???
たまに超3悟空>究極悟飯とか言う人もいるな
34マロン名無しさん:2013/01/20(日) 22:07:26.58 ID:???
違った超3悟空>悪ブウだ
35マロン名無しさん:2013/01/20(日) 22:34:20.82 ID:???
それは悪ブウの体内からデブブウを切り離したあとに、一瞬ガチムチブウになったときに気が増えてるせい
それで純粋ブウ>悪ブウだと勘違いしてる人が超3悟空>悪ブウっていってるだけ
実際は
ガチムチブウ>悪ブウ>純粋ブウ
36マロン名無しさん:2013/01/21(月) 02:05:40.67 ID:???
>>33
やっぱヒルデガーン戦か?
あれはたしかにおかしい
37マロン名無しさん:2013/01/21(月) 02:35:42.02 ID:xtoFnCq8
いくら議論してもピッコロを吸ったブーが宇宙最強生物である事は揺るがない
38マロン名無しさん:2013/01/21(月) 07:33:38.43 ID:???
ガチムチブウって実際強いのか?
大界王神吸収するまで理性なかったらしいから性格は変わってなさそうだけど
動きが鈍いとか
39マロン名無しさん:2013/01/21(月) 22:04:25.86 ID:???
>>37
ベジット…
40マロン名無しさん:2013/01/21(月) 23:08:32.39 ID:???
>>36
ヒルデガーン戦は、映画がブウ戦からしばらく経った後で、悟飯がまたあまり修行出来なくて
悟空が修行漬けだったとすれば、まぁ有り得なくもない
恐らくは龍拳がバグり技だっただけだが
41マロン名無しさん:2013/01/22(火) 11:03:43.10 ID:???
超2青年悟飯の気をブウに注入した時、ブウメーターは約半分たまった
ブウの戦闘力は超2青年悟飯の約2倍
42マロン名無しさん:2013/01/22(火) 12:52:10.58 ID:???
ブウを復活させるためのエネルギー量とブウの気の量って関係あるの?
43マロン名無しさん:2013/01/22(火) 19:50:26.21 ID:???
わからんがそれを目安にブウを1000とすると超2悟飯が400
ベジータ500
悟空600ってとこだろうな
44マロン名無しさん:2013/01/23(水) 21:11:54.29 ID:Ir4Pjldy
幼年時代の孫悟飯は少年時代の孫悟空より強い
45マロン名無しさん:2013/01/23(水) 22:57:04.57 ID:???
>>40
やはりヒルデガーンの登場はブウ戦からしばらく経った後か。
悟飯は平和ボケとして見るしかないか・・
ただ前作でゴジータになっているのにゴジーター化をしなかった理由もよくわからんな
ジャネンバのほうが強敵だったわけか
46マロン名無しさん:2013/01/24(木) 12:57:53.83 ID:???
・ジャネンバとはパラレルワールドでベジータがフュージョンを知らない
・ベジータがすぐダウンしてフュージョンする相手がいなかった
47マロン名無しさん:2013/01/24(木) 13:39:03.81 ID:???
すぐ近くに戦闘力も顔も声も体格も胴着もそっくりな息子さんがいたのにな
48マロン名無しさん:2013/01/24(木) 13:57:53.17 ID:???
フュージョン教える時間ないんだが・・・
ジャネンバのときは地獄が荒れるだけで実害はほとんどなかったけどヒルデガーンは人間襲いまくってちんたらフュージョンの練習してる場合じゃない
ゴテンクスくらいなれてればほいほいフュージョンできるが
49マロン名無しさん:2013/01/24(木) 19:59:16.32 ID:???
ブウ相手にポタラ壊すような奴等だぞ
圧倒的な差があって絶体絶命にならんとフュージョンなんかせんよ
50マロン名無しさん:2013/01/24(木) 21:45:02.46 ID:fF7C+8zD
赤子孫悟空 2
小6孫悟空 10
大猿孫悟空 100
鶴仙人 120
第22回天下一武道会天津飯 180
第22回天下一武道会孫悟空 180
全盛期初代ピッコロ 260
初代ピッコロ戦孫悟空 260
ナッパ戦餃子 610
ラディッツ戦孫悟空 924
栽培マン 1200
ラディッツ戦孫悟飯 1307
ラディッツ戦二代目ピッコロ 1480
栽培マン戦ヤムチャ 1480
ラディッツ 1500
ナッパ戦クリリン 1770
ナッパ戦天津飯 1830
ナッパ戦孫悟飯 2800
ナッパ戦二代目ピッコロ 3500
ナッパ 4000
地球襲来時ベジータ 1万8000
ギニュー 12万
大猿ベジータ 18万
最終形態フルパワーフリーザ 1億2000万
フリーザ戦超サイヤ人孫悟空 1億5000万
51こっちゃん:2013/01/24(木) 22:28:08.64 ID:Mxc4/Etr
>>50
フリーザって53万じゃなかったっけぇ?
52マロン名無しさん:2013/01/24(木) 23:38:01.78 ID:aA5Ztcpo
悟空って小学校行ったっけ?
53マロン名無しさん:2013/01/25(金) 00:14:41.83 ID:???
それ第一形態や
初期悟空が10しかないのは正直納得いかん
筋力だけなら亀仙人既に超えてたし
54マロン名無しさん:2013/01/25(金) 00:46:20.26 ID:???
大全集は後付けだから
拳銃や斧が痛いだけで済む奴が10なわけない
30は欲しい
55マロン名無しさん:2013/01/25(金) 04:36:03.92 ID:???
1の壁がかなり大きいと考えるべきか
そして後半はその逆な
56マロン名無しさん:2013/01/25(金) 12:48:03.43 ID:kbh9qtqB
TVSPのバーダックのやつまで含めるとドドリアがやばいことになる
・直前に不意打ちされたとはいえ大してダメージのない状態からベジータ(24000)の片手気功波一撃で死亡
・デンデを抱えたクリリンにじわじわとしか追いつけない(クリリンは戦闘力1000台)
・30年以上前の旧式スカウター(バーダックのもの)で計測してもスカウターが壊れない
・多対1の戦いで疲弊しているバーダック(1万弱)に殺す気で技をぶち込むもダメージ与えただけ

戦闘力13000くらいだろ(適当)
57マロン名無しさん:2013/01/25(金) 15:14:55.64 ID:???
ドドリア22000とベジータ24000が近すぎるのもおかしいよな
58マロン名無しさん:2013/01/25(金) 23:13:31.71 ID:???
>>53
何かの資料だとミスターサタンも戦闘力10くらいあるとか書いてあるが、
戦闘力10って拳銃程度ならアザにもならないくらいの頑丈さだからな
59マロン名無しさん:2013/01/25(金) 23:54:58.77 ID:???
サタンはセルに数十メートル吹っ飛ばされようが
ブウに殴られようが生きてる時点で10なわけがない
60マロン名無しさん:2013/01/26(土) 00:40:44.44 ID:???
でも銃では重症を負うだろ?
61マロン名無しさん:2013/01/26(土) 00:49:16.57 ID:???
銃とライフルはまったく別物で威力も違う
62マロン名無しさん:2013/01/26(土) 01:10:09.94 ID:???
ライフル>セル・ブウの攻撃>銃か
DB世界のライフルならフリーザくらい殺れそうだなと思ったけど、ラディッツにすら効かないんだよな
63マロン名無しさん:2013/01/26(土) 01:24:28.87 ID:???
農家のオッサンが持ってたのは猟銃?
64マロン名無しさん:2013/01/26(土) 03:54:58.19 ID:???
初期悟空が10として、サーベルタイガーを一撃で倒せるクリリンが9
空腹悟空と互角以上のヤムチャが8とすると、サタンはどう考えても10はないな

セルやブウの攻撃はギャグパートだから
普段なら犬撃った悪人の銃で撃たれた時みたいになる
65マロン名無しさん:2013/01/26(土) 13:14:36.22 ID:???
やはり初期は1の壁がかなり大きいと考えるべきか
農民5、サタンは6くらいか
66こっちゃん:2013/01/26(土) 16:10:53.81 ID:u42pgdGR
>>65
農民が5もあるの?
67マロン名無しさん:2013/01/26(土) 16:40:22.55 ID:???
大全集は連載終了後に発売した完璧後付けだから
初期が10とか
そこまで拘らなくても
68マロン名無しさん:2013/01/26(土) 17:51:31.81 ID:???
完全決定版戦闘力表

【フリーザ編】
超悟空・・・・・・・・・・・・・・・・・・30万×超50 1500万
フリーザ(最終形態)・・・・・・・1200万
孫悟空・・・・・・・・・・・・・・・・・30万(×10)
ベジータ(ナメック編最終)・・20万(×10)
フリーザ(第三)・・・・・・・・・・180万
ピッコロ(フリーザ戦)・・・・・120万
フリーザ(第二)・・・・・・・・・・106万
フリーザ・・・・・・・・・・・・・・・・53万
孫悟空(フリーザ戦)・・・・・・30万×10
ベジータ(フリーザ戦)・・・・・6万×?
孫悟飯(フリーザ戦)・・・・・・5万→8万
孫悟空(ナメック星到着時)・9万
ギニュー・・・・・・・・・・・・・・12万
ベジータ(ジース戦)・・・・・6万
ネイル・・・・・・・・・・・・・・・4.2万
ベジータ(ザーボン戦)・・3.5万
ベジータ(キュイ戦)・・・・2.4万
ザーボン(変身)・・・・32000
ザーボン・・・・・・・・・・・・・23000
ドドリア・・・・・・・・・・・・・・22000
キュイ・・・・・・・・・・・・・・・18000
アプール・・・・・・・・・・・・・1500
69マロン名無しさん:2013/01/26(土) 17:52:06.56 ID:???
完全決定版戦闘力表

【人造人間編】
神コロ・・・・2500万(250×10)
17号・・・・・2500万
未来17号・・2300万
セル(初期)・・・1000万
18号・・・・2000万
未来18号・・1700万
ベジータ・・・40万(×超2000万)
悟空・・・・・・40万(×超2000万) ※心臓病で1200万にダウン
トランクス・・35万(×超1750万)
ピッコロ・・・1800万(180万×10)※20号との戦闘描写とセリフは界王拳を使っていないと説明がつかない
未来悟飯・・・25万「×超50)1150万 ※未来17号に半分の力でやられる
孫悟飯・・・・180万(×10以上)
20号・・・・・1500万
19号・・・・・1000万
メカフリ・・・・1500万
天津飯・・・・8万(×8)
クリリン・・・・5万(×5)
ヤムチャ・・・3万(×4)
70マロン名無しさん:2013/01/26(土) 17:52:54.80 ID:???
完全決定版戦闘力表

【セル編】
超悟飯2・・・・・・・・・・・・・・4億(素で400万超2×100)
セル(復活時)・・・・・・・・・・4億
セル(完全体)・・・・・・・・・3億5000万
セルJr・・・・・・・・・・・・・・・1億7000万
悟空(セル編終了時)・・・2億〜3億(400万×超50?)
ベジータ(セル編最終)・・1.2億〜1.8億(240万×超50?)
トランクス(セル編最終)・1.15億〜1.725億(230万×超50?)
神コロ(セル編最終)・・・・7000万(700万×10)
超ベジータ・・・・・・・・・・・・8255万(110万×超75)
セル(第二)・・・・・・・・・・・6000万
16号・・・・・・・・・・・・・・・・3500万
セル(人体エキス吸収)・・3500万
71マロン名無しさん:2013/01/26(土) 17:53:28.66 ID:???
完全決定版戦闘力表

【ブウ編後半】
魔人ブウ(純粋)・12億
超ベジット・・・45億以上
ベジット・・・・9000万以上
チビ達ピッコロ悟飯吸収ブウ・36億3000万
チビ達ピッコロ吸収ブウ・16億3000万
超3ゴテピッコロ吸収ブウ・29億7000万
最終悟飯・・・・・・20億
超ゴテンクス3・・・14億
超ゴテンクス2・・・12億
超ゴテンクス・・・・10億
魔人ブウ(悪)・・・・15億
超3悟空・・・・・・12億
魔人ブウ・・・10億
ダーブラ・・・3億8000万(3800キリ)
ゴテンクス・・2000万
界王キビト神・・・2億
パン・・・・10万

キリ・・・10万
72マロン名無しさん:2013/01/26(土) 17:54:09.75 ID:???
完全決定版戦闘力表

【ブゥ編前半】
ダーブラ・・・3億8000万(3800キリ)
ゴテンクス・・2000万
孫悟空・・・・・600万(〜×10以上)(超化3億 超2 6億 超3 12億)
ベジータ・・500万(〜×10以上)(超化2,5億 超2 5億)
孫悟飯・・・350万(〜×10以上)(超化1億7500万 超2 3億5000万)
ヤコン・・・8000万 (800キリ)
神コロ・・・700万(〜×10以上)
界王神・・・5000万
18号・・・・2000万
キビト・・・・2500万
天津飯・・・30万(〜×10以上)
トランクス・15万 (150倍重力に耐えれない)修行で60万(超化3000万)
悟天・・・・12万 修行で50万(超化2500万)
クリリン・・・4万(×4)
ヤムチャ・・1万
スポポビッチM・・200
ビーデル・・25
Mrサタン・・20
プンター・・15

キリ・・・10万
73マロン名無しさん:2013/01/26(土) 18:17:13.81 ID:???
この完全決定版はどうやって決定したんですか?
74マロン名無しさん:2013/01/26(土) 18:55:39.40 ID:???
ものすごく単純に考えて53万→106万→159万のフリーザを見ておきながら勝つ自信があるベジータは160万以上
そのベジータが一目見てサイヤ人の限界を超えスーパーサイヤ人だと思った悟空はベジータより上なのでさらに上
その悟空が20倍界王拳を使ってもフルパワーですらないフリーザにカメハメ波を片手で止められる
924のかめはめはを1500のラディッツが片手で止めたのと比較してもフルパワーじゃない状態で5000万はある
75マロン名無しさん:2013/01/26(土) 19:18:49.79 ID:???
【フリーザ編のベジータの戦闘力を無矛盾で解決出来る最終論理】

「気を増幅させて爆発させる」とは人造人間編のピッコロから初めて出た言葉である。そのピッコロは人造人間で異常なパワーアップを果たしておりその原因は
悟空と修行した事により界王拳を教わったとするのが一般的かつ矛盾の無い合理的な見解である。つまり「気を増幅させて爆発させる」とは界王拳のような
気の倍化、あるいは増幅の技術の事を指しているのは当然である。
ピッコロは20号からエネルギーを吸い取られたさいに「俺達は戦いのときに気を増幅させて一気に爆発させて戦う、だからキサマがさっき吸い取ったエネルギ
ーは大した事がない量」と言っている。
このセリフからも 「気を増幅させて爆発させる」=気の倍化技術=界王拳 の図式が普通の知能指数を持っている方ならお分かりいただけるだろう。
その通り、通常のエネルギーを20号が吸い取ったとしてもそれは大したエネルギーではないのである。それはピッコロの素のエネルギーで
20号に勝てるのではなく気の倍化技術を使えば20号に勝てるという解釈その通りなのである。
例としてピッコロの素が200万だったとすると界王拳10倍で2000万、20号の戦闘力を1500万とすると、ピッコロの素のエネルギー全て吸い取
ったとしても1700万。決してピッコロには勝てず、ピッコロがその程度のエネルギーと表すのも当然と言う訳なのである。このピッコロvs20号の描写
は気のコントロールや気の解放では決して説明がつかないは誰にでも分かると思う。仮にピッコロが気を抑えて気の吸収を最小限に抑えたとするならば
「ハァハァ・・」などと息を切らす事はありないのである。ピッコロvs20号は鳥山明の「ピッコロは悟空と3年間修行して界王拳使えるようになりましたよ」
という裏設定が垣間見えるのである。
ここまでで人造人間編のピッコロが気の倍化技術を使える事、気を増幅=界王拳と解釈して差し支えない事が分かるのである。
76マロン名無しさん:2013/01/26(土) 19:21:31.58 ID:???
【フリーザ編のベジータの戦闘力を無矛盾で解決出来る最終論理2】

そもそも悟空と三年間修業をし、界王星で修業をしたピッコロが未だに界王拳を使えないとする方がイカれているのである、DBでは技名を言わずに技を使用することは
ままあり(かめはめ波、舞空術、界王拳、拡散エネルギー波等)なんら普通の演出である。鳥山は20号vsピッコロのバトル描写(限界近くまで気を吸われたのに回復して相手に勝つ)とピッコロのセリフ(気の増幅と爆発)と周りの反応(ピッコロの異常なパワーアップ)
で「ピッコロは既に界王拳を使えるのがデフォ」という設定で描いているのがお分かり頂けたと思う。悟空が身に着けた技を他キャラが追随して使用可能になるのはDBの定石なのである。

フリーザ編のベジータに関してはまず、悟空はリクーム戦で瞬間界王拳を使っていた可能性が非常に高いという事。(悟空が瞬間的に界王拳が使えるのはギニ
ューへのセリフ「瞬間的に18万以上の戦闘力を出せる」により確定している)
このセリフはギニューとジースの会話を悟空が拾えていたからこそ出てくるセリフである。それはセリフの意味を考えて分かると思う。
(ギニューとジースの会話を悟空に聞こえていないと『悟空が瞬間的に戦闘力を上げていた事』をギニューが把握している事を悟空は知る術
がない)
この事から悟空は『瞬間的に出せる18万以上の力』をリクームを倒した時、もといギニュー特選隊戦で使っていた事が分かるのである。
これは悟空がリクームを倒したときのベジータの衝撃のリアクションを考えても一致する。この時のベジータの戦闘力は既にジースを超え
ている(推定約6万)にも関わらずあれほどの衝撃を悟空の界王拳に対して受けているのである。それは瞬間的に悟空は18万以上の戦闘力で戦
っていたからである。あるいは移動中等。18万以上の攻撃にリクームはなぜ即死しないのか?それは16000の悟空の攻撃でも4000のナッパが
耐えれた例がある。界王拳を使ってもある種の『死なない程度の手加減』が可能な事が分かるのである。
77マロン名無しさん:2013/01/26(土) 19:22:36.15 ID:???
【フリーザ編のベジータの戦闘力を無矛盾で解決出来る最終論理3】

そして同時に、当然の事なのだが、この時点のベジータはフリーザ戦で叩き出した18万以上の数値は無い事が確定される。
この時点でベジータがフリーザのスカウターをぶっ壊した時の戦闘力があれば悟空の攻撃にあれほど驚く描写には決してならないのである。
つまり、ベジータはジース戦とフリーザ戦では最大戦闘力が全く異なるのである。
ベジータはジース戦でパワーアップしているのは戦闘力だけではない、ここで考察に重要な描写がある。賢明な読者はここまで言えばわかるだろう。
ベジータはジース戦にて気をゼロにまでコントロールする事に初めて成功しているのである。これは気の使い方が格段に上手くなったと言う事、そして
この描写の前にベジータは悟空のリクームへの気の使い方、戦い方に非常にショックを受けている。悟空の戦い方を見てベジータはさらなる気の使い方に
気づき、学習したのである。ベジータは悟空の瞬間的な界王拳を見てあそこまで震え衝撃を受けたという事がここまでで分かる。 しかも地球でも界王拳を見ている
し、いずれ超化する天才ベジータはどの道どこかで界王拳ごときをマスターしているはずなのである、(そうでないとブウ編の武道会での発言にも矛盾が出る)
後々超化するベジータが界王拳に近い気の倍化を覚えたのはいつか?答えはベジータはフリーザ戦、ピッコロは悟空との三年間の修行。これが真実であり、普通に読めば読者の頭に
?マークを残す、フリーザ戦のベジータ、人造人間編のピッコロの原作描写が見事に歯車にかみ合い合致して動きだすの音がもうあなたには聞こえているはずだ。
サイヤ人の戦闘レベルを明らかに超えている、と約6万ほどのベジータが評すには、やはり十万を超えていないとおかしいのである。
その戦闘力を感じたベジータは悟空を超サイヤ人なのか、と勘違いする。それは界王拳の気の倍化技術=超サイヤ人の特性とベジータが勘
違いしている節が見られる。証拠に第三vs悟飯の悟飯を見た時にベジータは悟飯を超サイヤ人に最も近いと勘違いしている。
78マロン名無しさん:2013/01/26(土) 19:23:35.26 ID:???
【フリーザ編のベジータの戦闘力を無矛盾で解決出来る最終論理4】


ギニュー特選隊戦の悟空の瞬間的な界王拳を見たベジータはそれを自分のものにしようと、戦闘力のコントロールのようにマスターする。
そして睡眠を取り、界王拳を完成させフリーザ戦に挑む。ベジータの6万の戦闘力で耐えられる界王拳は恐らく7~8倍。
これらの完全なる鳥山の裏設定と論理にて53万となんとか渡り合う事が出来た原作描写が実現しているのである。
どう考えてもフリーザ編のベジータは界王拳に似た技術を使ってるって事になる
界王拳なんて使ってるか使ってないかなんて読者には選別しようがないのは原作で明らか
悟空だって瞬間的に界王拳使えるのにどこで使ったかは読者には決して分からない
界王拳とはそういうものだというだけの事だね
かめはめ波!といわなくてもかめはめ波は撃てる、界王拳も当然同じ事だ
ベジータのフリーザへの最後の一撃は界王拳15~20倍相当のエネルギー弾だっただろうな
ピッコロも相当驚いてるし、フリーザも悟空の20倍界王拳を耐えた時とまではいかないも「カッ」
と一瞬マジになる描写がある。恐らく40%〜50%は「カッ」で出している。

そして初めて気の爆発の15~20倍相当の限界越えを経験したベジータはその虚脱感と疲労感
さらにフリーザへの絶望感を同時に体験し、戦意を失い涙したって事だろうね。

鳥山明は、ベジータの気の爆発=界王拳の裏設定を入れる事でフリーザ編に深みを出し読者を
楽しませているのが分かる。その一番最初のヒントは悟空の瞬間的に界王拳が使える、って事に
気付けるかどうか。鳥山は漫画の設定に関してはかなり綿密であり、フリーザ編も一応矛盾が出ないように
描いてある、としている。どこから見ても完璧に取れているメカデザインとその設定、完璧だったタイムパラドックスの回避とセルの時空設定。

鳥山明の出したそのヒントに気付かなければフリーザ編の一見矛盾に見える
戦闘力の謎の奥の深さに気付く事は出来ないと言う訳だ。
79マロン名無しさん:2013/01/27(日) 01:43:15.44 ID:???
大全集戦闘力担当編集者「先生、フリーザ編の悟空の戦闘力っていくつなんですか?」

鳥山「ん〜〜300万だよ」(勿論界王拳を使ってね、説明しなくても分かるだろ・・)

大全集スタッフ「なるほど!じゃフリーザの戦闘力はいくつにします?!」

鳥山「ん〜〜めんどいからキミ達で計算して書いておいて、悟空の戦闘力が分かったから分かるでしょ?」

大全集スタッフ「は、はい!」(やった!俺の一存で戦闘力を決めれるぞ!超化が50倍として、300×50の1億5000万、て事はフリーザが1億2000万、これでいこう!)

大全集スタッフ「先生、大全集がついに完成しました!」

鳥山「おお〜〜フリーザが1億2000万!いいね〜〜」(バカかこいつ・・300万は界王拳使ってる悟空に決まってるだろ・・原作の流れ読んでるのか・・けどめんどくさいからもういいや・・)

他大全集スタッフ(やらかしたなこいつ・・・w)

そして大全集の間違いが元となり、エキサイティングガイドその他も1億超えを採用せざるをえなくなったのであった・・

Google 検索 ドラゴンボール 1億2000万 おかしい

約175,000 件 (0.23 秒)

もしかして:大全集は一桁ミス?
80マロン名無しさん:2013/01/27(日) 01:46:19.80 ID:???
長いから3行にまとめろ
81マロン名無しさん:2013/01/27(日) 02:23:56.53 ID:???
描写にそぐわないほど低くなるように計算してもフリーザ最終形態の戦闘力は2000万はあるんだけどな
第二形態(100万)と互角のピッコロより強い第三形態(101万)より強い最終形態のフリーザのビームを見切って悟飯を突き飛ばせるベジータ(102万)より強い悟空(103万)が20倍になっても全く歯が立たないフリーザ
82マロン名無しさん:2013/01/27(日) 12:13:42.43 ID:???
フリーザはそれで50%だから限界まで低く見積もってもフルパワーフリーザは4000万以下はあり得ないな
83マロン名無しさん:2013/01/27(日) 12:41:46.48 ID:???
まあカメハメハを受け止めた時はサービス期間は終了したのさ…みたいに50%以上の力を出して受け止めた可能性はあるけどどっちにしろフルパワーの形態ですらないから1200万とか言ってるのはあほだな
84マロン名無しさん:2013/01/27(日) 21:38:54.14 ID:???
別にフリーザが1億2000でも矛盾はないだろ
部下が23000クラス、ギニューが12万でも問題ない
85マロン名無しさん:2013/01/27(日) 21:42:10.10 ID:???
フリーザが最初に53万て言ったからなるだけインフレさせたくないんだろうけどそもそもフリーザの変身は戦闘力抑えるためのもんなんだからインフレしていいんだよ
悟空たちが普段戦闘力100くらいに抑えてんのに戦闘時に何億になっておかしいって言ってるようなもんだぜ
86マロン名無しさん:2013/01/27(日) 22:50:51.53 ID:???
>>84
ない訳ないだろw
87マロン名無しさん:2013/01/28(月) 15:54:23.80 ID:???
フュージョンやポタラはまったく互角の戦闘力同士でやったらどれくらい強くなるんだ?
88マロン名無しさん:2013/01/28(月) 17:41:47.97 ID:???
>>85
普通はそう思う
だが最終が400万程度と言う馬鹿がいなくならない
89マロン名無しさん:2013/01/28(月) 20:09:53.59 ID:???
フリーザ1000万がしっくりくるけどね

50%VS20倍かめはめ波は明らかに悟空が上だった 50%以上の力を使ってしまったから
フリーザはブチギレた 悟空20倍=フリーザ60%

ピッコロ130万 フリーザ三形態180万 ベジータ200万

フリーザ悟空ウォーミングアップ240万 悟空本気10倍300万(実際は12倍くらいまで大丈夫だったと思う)

50%フリーザ500万 20倍悟空600万 60%フリーザ600万

100%フリーザ1000万 超サイヤ悟空1500万(死にかけで基本20万になったため1000万)
90マロン名無しさん:2013/01/28(月) 20:35:46.77 ID:???
どこがしっくりくるんだよw
戦闘はいる前悟空が到着した時点で明らかに悟空>ベジータ(160万以上)
その悟空が10倍以上の力を出しても全く通じないのがフリーザ
1億2000万は妥当だよ 非難してんのは原作読んだことないやつだけ
91マロン名無しさん:2013/01/28(月) 21:49:06.94 ID:???
>>87
フュージョンはお互いの戦闘力を均等にしなきゃ不可
フュージョン→戦闘力の2乗
ポタラ→互いの戦闘力の積

要するに同じ戦闘力の2人ならフュージョンもポタラも同じ
92マロン名無しさん:2013/01/29(火) 01:52:34.57 ID:???
大全集は鳥山監修だからなぁ
それに矛盾がないようにあわせるしかないだろう
93マロン名無しさん:2013/01/29(火) 02:56:14.40 ID:74tCFSuC
>>89
悟空通常が30万しかないわけねーだろ
サイバイマンレベルの池沼かこいつ
94マロン名無しさん:2013/01/29(火) 07:36:08.32 ID:???
戦闘はいる前悟空が到着した時点で明らかに悟空>ベジータ(160万以上)
これは分かる
だからこの時点で界王拳8杯くらいを使っていた 7倍でも良いけど
まだまだ本気じゃないけどな
そもそもギニュー戦から9万→300万っておかしいだろwww
9万→30万でもすげえパワーアップだ
フリーザ初戦48万くらいのベジータ→死にかけで200万近くは妥当
そもそもベジータ自体フリーザ戦で界王拳に近いレベルの気の爆発を身につけている
天才だからな 界王レベルで想像できる 戦闘力8000レベルの悟空でもできる気の爆発を
ベジータができないわけがない リクーム戦3万近くからフリーザ戦48万の進化はそういう事
18000→24000→3万弱→48万じゃおかしいだろ
18000→24000→3万弱→6万(界王拳8倍レベルの気の爆発で48万)→20万(界王拳10倍レベルで200万)
悟飯やクリリンも当然界王拳レベルの気の爆発は使える
特にクリリンは気の扱い方は天才的 53万のフリーザ相手に42000のネイルはカス扱い
48万級のベジータから戦力扱いされているクリリンは界王拳で戦力になった
悟飯4万(界王拳7倍級28万)
クリリン35000(界王拳8倍級28万)
95マロン名無しさん:2013/01/29(火) 07:51:29.67 ID:???
こんなスレあったんだなw
最後にドラゴンボールを読んだのは13年前だが、コイツらゆとりの知ったか馬鹿か?

ギニュー戦の界王拳で18万(もう少し上がりそうだが描写に基づいてこんなもんにしとく)、×20で360万。
これより最終フリーザは400万くらいが妥当だろ低脳共、本気で頭悪いなぁお前ら。
超悟空はこれをあしらうレベルだから450万〜500万くらいが妥当だろ。
96マロン名無しさん:2013/01/29(火) 10:45:14.09 ID:???
>>95
同じ最終でもウォーミングアップ→地上戦→50%とあるわけだが?
最終400万だとそれまでの戦いが低レベル過ぎるんだよ低脳君
97マロン名無しさん:2013/01/29(火) 10:47:33.18 ID:???
インフレを抑える為に悟空が最初から7倍以上の界王拳を使っていた事にしたい馬鹿がウザすぎる
98マロン名無しさん:2013/01/29(火) 12:58:38.50 ID:???
>>96
ウォーミングアップの時点で20倍界王拳を軽く凌駕していたのか?
それなら50%で600万、100%で900万が妥当な数値になるな。
超悟空は1000万てなもんだろう。
こんな2秒でわかるような事すらお前らは計算できんのか。
99マロン名無しさん:2013/01/29(火) 13:05:27.88 ID:???
ん、上に50%のフリーザに20倍悟空が押してたとあるな。
なら50%のフリーザは340〜350万程度が妥当になるな。
最終は525万程度となる。
超悟空は700万てとこだな。
100マロン名無しさん:2013/01/29(火) 13:12:25.86 ID:???
>>95
こいつ原作読んだことねえだろw
エネルギー消耗を抑える戦いをする傾向にある悟空が戦闘も始まってない時点で界王拳使ってるほうがよっぽどおかしいんだが
ほんとこういう馬鹿には書き込む権利与えないでほしいね
101マロン名無しさん:2013/01/29(火) 13:19:32.75 ID:???
>>100
誰がいつ戦闘が始まった瞬間界王拳を使ってると言ったんだ?
池沼なのか君は?
102マロン名無しさん:2013/01/29(火) 13:25:25.91 ID:???
フリーザ1億2000万は公式で決定済みだし矛盾もない
最終形態はフリーザ本来の姿だから戦闘力のコントロール幅が大幅であっても無問題
103マロン名無しさん:2013/01/29(火) 13:41:14.39 ID:???
700万とか100万以上のピッコロが死ぬ気で界王拳10倍使えば一撃で木っ端微塵にできるな
ナメック星編-終-
104マロン名無しさん:2013/01/29(火) 13:44:37.15 ID:???
>>100
95の計算だと開始時点で界王拳使ってないと作中の表現とあわないじゃん。
ウォーミングアップの段階で100万以上は確実の第2形態と互角以上のピッコロは
まるでついていけず悟空とフリーザを化け物扱いしているのに95の考え方で戦闘開始時に界王拳使ってないんなら悟空とフリーザは20万程度でちまちま戦っててそれを100万以上のピッコロが化け物扱いしていることになるんだけど。
105104:2013/01/29(火) 13:51:54.39 ID:???
>>101
でした。
106マロン名無しさん:2013/01/29(火) 14:55:39.94 ID:???
>>98
お前はまず26巻と27巻を読み直せ
話はそれからだ
107マロン名無しさん:2013/01/29(火) 19:24:23.71 ID:???
>>89
ほぼ同意だね、てかフリーザ1000万代説が今一番スタンダードだよな
108マロン名無しさん:2013/01/29(火) 19:25:59.24 ID:???
>>100
お前みたいな池沼は脳みそに蛆が湧いて死ね
109マロン名無しさん:2013/01/29(火) 19:28:12.36 ID:???
>>94
君にもほぼ同意だ
9万→30万くらいのパワーアップがせいぜいなとこだろうね
9万→15万くらいでもいい気がする。
9万→300万なんて言ってるバカは大全集をマジで信じてるヤツだけだから安心していい
110マロン名無しさん:2013/01/29(火) 19:41:55.40 ID:???
最終フリーザは1200万説に俺も賛成だな
大全集は一桁ミスって説がもはや定説になってるしな
111マロン名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:29.73 ID:???
つまり悟空は最初から7倍以上の界王拳で戦っていたという事だな
あと女はウザいからこのスレくんなよ
112マロン名無しさん:2013/01/29(火) 21:39:57.99 ID:???
悟空は色んなとこで無言で界王拳使ってるだろ
こいつバカじゃね
113マロン名無しさん:2013/01/29(火) 21:53:35.07 ID:???
悟飯やクリリンがホイホイ界王拳もどき使えるならギニュー特選隊とか楽勝だったな(笑)
114マロン名無しさん:2013/01/29(火) 22:18:04.13 ID:???
IDでないから自演し放題だな
フリーザ1000万言ってる奴は原作未読か池沼
115マロン名無しさん:2013/01/30(水) 00:14:46.32 ID:???
第一53万
第二106万〜120万
第三159万〜180万
最終212万〜1060万
100%2120万

どんなにデフレさせてもこれくらいが限界
116マロン名無しさん:2013/01/30(水) 09:57:12.06 ID:???
53万から一気に100万以上になったのに次の変身で大して変わらないのはおかしいだろ
117マロン名無しさん:2013/01/30(水) 10:03:25.57 ID:???
最終フリーザが1200万なら50%で600万
20%で240万
悟空30万ならこの時点で既に8倍を使ってなければ勝負にならないな

じゃあ第3は恐らく超えたが全然本気出してない最終フリーザに一方的にやられたベジータはいくつなんだよ
118マロン名無しさん:2013/01/30(水) 12:28:11.34 ID:???
デンデ復活ベジータは第三形態のフリーザの一部始終を見て勝てる自身があるといっているから240万くらいだな
第三形態のフリーザは200万
第二形態のフリーザは100万・・・これは公認だろう
119マロン名無しさん:2013/01/30(水) 13:41:58.37 ID:???
作中描写

第2フリーザと互角以上のピッコロはマントを脱いでも第3フリーザにひゃひゃひゃされる(悟空が治っても勝てねえかも?)
最終フリーザのビームは見えもしないがベジータには見えていたがちょっと本気フリーザにはなすすべなくやられる
悟空(ベジータ曰くさっきまでのカカロットじゃない)はいい勝負が出来る
ウォーミングアップの時点でピッコロ視点で「バケモン」
地上戦(悟空は10倍まではかなりの余裕を残してる)で「俺達の理解を超えてる」
フリーザは半分の力で10倍悟空を宇宙の塵に出来る
悟空はフリーザ半分の力がハッタリなら20倍界王拳で倒せる
120マロン名無しさん:2013/01/30(水) 14:17:41.75 ID:???
最終フリーザ数千万説主張してる人はセルやブウの戦闘力をどう考えてるの?
121マロン名無しさん:2013/01/30(水) 15:56:34.08 ID:???
というか明されてない戦闘力を考察するスレだろ
妄想設定を押し付けてる奴は何なの?
122マロン名無しさん:2013/01/30(水) 16:00:37.45 ID:???
大猿ベジータ…18万の次が、100%フリーザ…1億2000万だから
1シリーズごとにおよそ666倍インフレする
復活セル…800億くらい、悟飯ブウ…50兆くらい
123マロン名無しさん:2013/01/30(水) 16:36:34.27 ID:???
>>122
これがアベノミクスの終着点か…
通貨が上がって滅びた国なんてないのにな
むしろ逆しかないという自滅政策
124マロン名無しさん:2013/01/30(水) 17:55:07.74 ID:???
悟空1500万 フリーザ1200万
大全集は一桁ミス
ベジータの異常パワーアップは界王拳に似た気の増幅技術

この三点が今の世間のスタンダードになってるお
125マロン名無しさん:2013/01/30(水) 18:53:55.79 ID:???
>>124
ウォーミングアップから50%出すまでの戦闘力の推移を教えてくれ
126マロン名無しさん:2013/01/31(木) 00:34:49.48 ID:???
悟空は色んなとこで界王拳使ったり使わなかったりしてるからなぁ
説明しずらいと思うぞ?
127マロン名無しさん:2013/01/31(木) 00:42:32.10 ID:???
素の状態で100万を超えるピッコロを超えてるベジータを超えた悟空が20倍になっても通用しない時点でフリーザが2000万はないとおかしいんだよなぁ…
128マロン名無しさん:2013/01/31(木) 09:50:36.61 ID:???
>>122
666倍じゃすまない気がする セルは忘れたけど
悟飯吸収ブウが80兆くらい
GTボスの超一星龍は100京です
129マロン名無しさん:2013/01/31(木) 10:03:28.44 ID:???
少なくともウォーミングアップの時は
その後本気になると言って地上戦を行った後にフリーザが悟空にかなりの余力を残していると指摘して
悟空もばれたかと認めているからウォーミングアップの段階では未使用かかなりの低倍率でないと作中の描写・発言とあわず
そのまだ力を隠しているウォーミングアップの悟空を100万以上の第2形態と互角以上なピッコロは化け物扱いしているから100%や超サイヤ人が1000万程度だとウォーミングアップあたりの流れが説明できなくなる。
1000万程度って言ってるやつは125が言っている通りウォーミングアップから50%までの推移を表してから主張してほしい。
130マロン名無しさん:2013/01/31(木) 15:32:58.50 ID:???
悟空
ラディッツ襲来 416
ベジータナッパ 8000
ナメック星到着 9万
最終フリーザ戦 300万 ここまで公式
人造人間編初期 380万
精神と時の部屋 1900万
魔人ブウ編   3000万
素の強さだとこんなもんだと思う
131マロン名無しさん:2013/01/31(木) 16:50:15.96 ID:???
2004年7月のVジャンプのDB魂とかいう記事で
クウラ:470000000〜(4億7000万以上)
ブロリー:1400000000〜(14億以上)
ゴジータ:2500000000〜(25億以上)
という推測数値が記載されてたから推測であって公式ではないしクウラもブロリーもゴジータも原作では出てないけど参考数値程度に使って考えたらノーマルでも
フリーザ戦300万
(クウラ戦1000万以上)
人造人間編1200万
セル編(ブロリー戦)10億
(ブロリー14億は普通に考えて低すぎるからノーマル計算。
原作でも18号やピッコロの参加する武道会で悟飯は超サイヤ人なしを提案したり
悟天とトランクスがノーマルで18号とそこそこ戦えてたり
フリーザを一撃の界王神が恐れる魔獣ヤコンを相手に悟飯が言うには超サイヤ人にならなくても勝てる
らしいし精神と時の部屋修行後はノーマルで億超えしている方が描写的には自然。)
ブウ編20億
ぐらいはあってもおかしくないと思う。
132マロン名無しさん:2013/01/31(木) 17:39:00.96 ID:???
ブウ編サイヤ人はノーマルでも界王神より強いのは間違いないだろうな
武道会場では強そうだったがバビディ宇宙船に乗り込んでからは強い姿なし
133マロン名無しさん:2013/01/31(木) 18:03:20.13 ID:???
×サイヤ人がノーマルでも界王神より強い
○界王神がノーマルのサイヤ人よりも弱い
134マロン名無しさん:2013/01/31(木) 20:36:02.61 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=emxyJbBIaQw

↑この動画で全キャラの戦闘力を導きだしてるが興味深いな
非常によく考えられてるなと思った
135マロン名無しさん:2013/01/31(木) 20:42:07.66 ID:???
ぽぽさんつえーw
136マロン名無しさん:2013/01/31(木) 20:50:16.56 ID:???
>>134
フリーザ最終形態以降を10倍にしたら大体俺の予想した数値とほぼ同じだわ
やっぱフリーザ戦がネックになってんのな
137マロン名無しさん:2013/01/31(木) 20:58:40.42 ID:???
>>131
ゴジータ25億は低くない?
フュージョンの戦闘力は戦闘力の2乗だから悟空とベジータの戦闘力がたったの5万になっちゃうよ?
138マロン名無しさん:2013/01/31(木) 21:00:30.07 ID:???
フリーザ1000万がしっくりくるけど もうちょっと強くしてみた

50%VS20倍かめはめ波は明らかに悟空が上だった 50%以上の力を使ってしまったから
フリーザはブチギレた 悟空20倍=フリーザ60%

ピッコロ130万 フリーザ三形態180万 ベジータ200万

フリーザ悟空ウォーミングアップ270万(界王拳6倍通常45万)  悟空本気10倍450万(実際は12倍くらいまで大丈夫だったと思う)

50%フリーザ750万 20倍悟空900万 60%フリーザ900万

100%フリーザ1500万 超サイヤ悟空2250万(死にかけで基本30万になったため1500万)

やっぱりフリーザ1000〜1200万がしっくりくるけど1億2千万派のためにもちょっとインフレさせてみた

このあたりが限界だろうな
139マロン名無しさん:2013/01/31(木) 21:15:38.76 ID:???
200万のベジータが30万の悟空みて限界を超えやがった…超サイヤ人!?なんて思うわけねえだろw
140マロン名無しさん:2013/01/31(木) 21:18:06.65 ID:???
ベジータは超サイヤ人になったと思ったが通常戦闘力20万(気の爆発10倍で200万)
悟空はそれを上回る戦闘力30万(10倍で300万12倍の360万くらいまでは大丈夫)だった
限界を超えたと思っても当然
141マロン名無しさん:2013/01/31(木) 21:19:56.10 ID:???
ピッコロが10倍の気の爆発とやらをやればフルパワー出す前の最終形態フリーザでさえもぼこぼこにできますなw
142マロン名無しさん:2013/01/31(木) 21:44:23.33 ID:???
ピッコロも当然気の爆発を覚えている 界王のところで修行をしたからな
界王拳も覚えずにフリーザに戦いを挑むわけがない
ピッコロ 基本1万3000(気の爆発5倍 65000)
融合後  基本13万 気の爆発10倍 130万
143マロン名無しさん:2013/01/31(木) 21:48:52.84 ID:???
界王拳覚えてるなら対ベジータで悟空がやったみたいに捨て身の限界突破の界王拳使うと思うんだが
144マロン名無しさん:2013/01/31(木) 21:55:00.30 ID:nH82s8Et
お前らさ〜単純に数字が多いほうが強いと勘違いしてるがな、
例えば栗が100億パワーだとして、ブーが10億パワーだとする。
これで栗のほうが強いかと言うと全く違う。
ブーは能力多いし不死身。元気玉使えんヘタレの栗じゃいくら攻撃しても勝てない。

数字なンて全く無意味。
145マロン名無しさん:2013/01/31(木) 22:02:17.92 ID:???
10倍も差があったらカメハメハ一発で消し飛ぶわあほか
146マロン名無しさん:2013/01/31(木) 22:52:06.84 ID:???
誰でも10倍になれるなら切り札の10倍界王拳(笑)なんて要らないよね
147マロン名無しさん:2013/01/31(木) 22:55:25.03 ID:???
公式の戦闘力は嘘だ!
ピッコロやベジータも海王拳が使える!

妄想に妄想を重ねてもねw
148マロン名無しさん:2013/01/31(木) 22:57:21.01 ID:???
フリーザ編で界王拳(もどき)を使えるのはベジータくらいだろ
界王拳を見て喰らったのはこいつだけだ
もっとも使えるならリクーム戦で使うけど…
149マロン名無しさん:2013/02/01(金) 07:30:24.03 ID:???
ベジータどころかクリリンだって使えるならリクーム戦で使うよな
150マロン名無しさん:2013/02/01(金) 08:16:06.96 ID:???
>>137
自分もゴジータ25億は低いと思うけどそれがVジャンプの記載だったから記載しただけ。
自分はもうブロリーとゴジータは数字以上の上限不明ととらえてる。あとフュージョンは公式で
数倍:Dragonball Z 孫悟空伝説 テレビアニメ完全ガイド
数十倍:DBGT公式サイト・ドラゴンボールGTパーフェクトファイル vol.2
となってるしそっちが正しいと思う。悟天とトランクスも状況から考えて数万単位なわけがないし
二乗なら仮に2人が100万でもゴテンクスが1兆になっちゃうからその後の悟飯や吸収ブウ・ベジットの事を考えるとわけのわからない単位になっちゃうし。
151マロン名無しさん:2013/02/01(金) 12:28:01.30 ID:???
描写的には少なくともノーマルゴテンクス>超化ゴテトラ
152マロン名無しさん:2013/02/01(金) 12:50:59.07 ID:???
修行前の超化ゴテンクス≒超3悟空
どちらも時間制限ありでデブブウを倒せる
スタミナ面まで考慮すればゴテンクス優勢か
153マロン名無しさん:2013/02/01(金) 15:06:42.25 ID:???
べジータのフリーザ戦パワーアップは原作からして無茶苦茶だから
どうやっても辻褄あうわけないわな
154マロン名無しさん:2013/02/01(金) 15:57:08.94 ID:???
>>147
逆だろ
元の漫画が妄想なんだから読者が妄想で補完するのは至極当然
155マロン名無しさん:2013/02/01(金) 16:43:21.79 ID:???
フリーザ戦の超絶パワーアップばかり指摘されるが、悟空が天界で修行後更に修行しても400ちょっと
他のZ戦士は1年修行するだけで1000オーバー
界王星で1年悟空が修行して8000なのにナメック星でクリリンでもあっさり1000オーバー
戦闘民族サイヤ人のラディッツやエリートのナッパも涙目になる地球人の成長なんかは納得なのかとw
ご都合主義のインフレなんだから整合性も糞もないわw
156マロン名無しさん:2013/02/01(金) 18:13:30.10 ID:???
ベジータは普通にフリーザに気の倍加技術を使ってるよ
ピッコロが人造人間20号にやったアレと同じ
157マロン名無しさん:2013/02/01(金) 18:28:34.39 ID:???
>>134
動画としても面白いなw
やっぱフリーザ1200万説が今のスタンダードになってんだな
158マロン名無しさん:2013/02/01(金) 18:37:18.13 ID:???
映画で悟飯がサウザーに瞬殺されたのが納得いかん
第三フリーザに「危なかった」と言わせる程の気を持ってるハズなのに、
たかが17〜18万戦闘力のサウザーに負けるとか有り得ない
159マロン名無しさん:2013/02/01(金) 18:54:33.37 ID:???
映画はパラレルだから
160マロン名無しさん:2013/02/01(金) 22:57:08.06 ID:???
>>157>>134
他に戦闘力動画なんか沢山あるのに、再生数も少なく高評価も3しかついてないその動画を持ってきたのかが謎過ぎる
自作自演とやらか?
161マロン名無しさん:2013/02/02(土) 01:34:39.66 ID:???
>>155
単純に地球人のほうが才能があるだけの話
サイヤどもは自信過剰なんだよ
162マロン名無しさん:2013/02/02(土) 07:49:41.31 ID:???
複数人で修行すると効率が良いbyトランクス
163マロン名無しさん:2013/02/02(土) 09:23:05.62 ID:???
ナッパさんもベジータに殺されなきゃ死の淵から蘇って10000位にはなっただろうに
164マロン名無しさん:2013/02/02(土) 17:47:03.12 ID:???
その時の敵の強さに合わせて強くなるだけ
栽培マンに殺される程度の戦闘力しかないんじゃサイヤ人戦に参加すら出来ないだろう
165マロン名無しさん:2013/02/03(日) 09:30:53.14 ID:???
要するに滅茶苦茶だから考えるだけ無駄だと言いたいわけだ
166マロン名無しさん:2013/02/03(日) 09:41:38.83 ID:???
>>134
残念だがかなり滅茶苦茶だ
初期の時点で破綻しすぎ
例えばパンプット、
亀仙人の言から武道会に初参加した頃の悟空らより強くてもおかしくない
それが25とかありえない、最低でも60以上
ひどすぎて桃白白のあたりで見るに耐えなくなり切った
167マロン名無しさん:2013/02/03(日) 12:06:58.85 ID:LSuEWHQa
この5つの中で、みんなが1番不自然だなと思うのはどれ?(俺は5ね)
1、ピッコロとネイルの融合でのパワーアップ
2、ベジータのリクーム戦後のせんずでのパワーアップ
3、ギニュー隊長との戦い後の悟空のパワーアップ
4、界王との修行でのヤムチャらのパワーアップ
5、ピッコロと神様の融合でのパワーアップ
168マロン名無しさん:2013/02/03(日) 12:20:48.52 ID:???
ネイルや神様と融合してアップはまだわかる
ネイル融合前の界王星で数日の修業、神様融合前の三年修行
融合もなしでアップしすぎ
169マロン名無しさん:2013/02/03(日) 12:38:34.75 ID:???
シリーズのボスを倒すと戦闘力のリミッターが解除されます
170マロン名無しさん:2013/02/03(日) 12:55:05.36 ID:???
天津飯なんて3年あればピッコロ大魔王に完勝できる実力になってるしな
亀仙人の見立ては正しかった模様
171マロン名無しさん:2013/02/03(日) 14:59:47.51 ID:???
トランクスがタイムマシンでやってきて全部倒す次元があってもいいと思う
172マロン名無しさん:2013/02/03(日) 15:49:29.37 ID:???
>>158
確かクウラの映画を放映したのって、原作でもフリーザ戦の直後くらいじゃなかったっけ?
クウラ編を制作してた段階だと悟飯はリクームに歯が立たかった辺りの印象しか無かったかもしれない
173マロン名無しさん:2013/02/03(日) 19:19:19.34 ID:???
フリーザ戦
ベジータ48万(基本6万 界王拳8倍)
悟飯  24万(基本4万 界王拳6倍)
クリリン24万(基本3万 界王拳8倍)
復活悟飯35万(基本5万 界王拳7倍)
ピッコロ130万(基本13万 界王拳10倍)
怒り悟飯80万(基本8万 界王拳10倍)
フリーザ三形態180万
ベジータ200万(基本20万 界王拳10倍)
フリーザ三形態240万(準備運動)
悟空準備運動240万(基本40万 界王拳6倍)
悟空界王拳20倍800万 フリーザ60%800万
超サイヤ2000万(負傷で1500万) フリーザ100%1500万
174マロン名無しさん:2013/02/03(日) 19:31:56.27 ID:???
そんなにポンポン界王拳使ってたら特戦隊とか瞬殺してるわ
あほすぎ
175マロン名無しさん:2013/02/03(日) 20:16:12.43 ID:???
>>173
悟空の界王拳10倍って全然凄くないんだね
176マロン名無しさん:2013/02/03(日) 20:25:30.65 ID:???
成長倍率から考えるヤムチャの戦闘力考察
組手は修行の効率を上げる

ピッコロ大魔王編〜第23回天下一武道会
ヤムチャ3年間の修行(単独)
120→150=1.25倍
一年間で約1.08倍
1ヶ月で約1.0066倍
4ヶ月で約1.026倍

ヤムチャの師事無しの単独修行倍率とする。
177マロン名無しさん:2013/02/03(日) 20:26:20.50 ID:???
悟空3年間の神様の修行(師事+単独)
260→380=1.46倍
1年間で約1.15倍
1ヶ月で約1.0125倍
7ヶ月で約1.0875倍

ヤムチャ7ヶ月間の神様の修行(師事+複数組手)
および4ヶ月の単独修行=177→1480

1480÷1.026=1442(4ヶ月の単独修行成果=+38)
1442÷177=8.14(7ヶ月の師事+複数組手の倍率)
1ヶ月で約1.116倍

ヤムチャの1ヶ月の師事+複数組手の倍率は
悟空の師事+単独修行の約9.28倍
178マロン名無しさん:2013/02/03(日) 20:27:13.53 ID:???
悟空6ヶ月界王星で修行(師事+単独)
416→8000=19.2倍
1ヶ月で3.2倍

ヤムチャ5ヶ月界王星で修行(師事+複数組手)
一ヶ月で3.2×9.28=29.696
5ヶ月で=148.48
1480×148.48=219750.4

ヤムチャ人造人間に向けて3年間の修行(単独)
219750.4×1.25=274688

ヤムチャの人造人間編戦闘力27万4688

同計算(界王星2人組手+4ヶ月)で
餃子の戦闘力9万4198
天津飯の戦闘力52万4661

クリリンは・・・知らない
179マロン名無しさん:2013/02/03(日) 21:36:32.32 ID:???
と専門家気取りのアスペがもうしてます
180マロン名無しさん:2013/02/03(日) 21:42:46.21 ID:???
人造人間編のヤムチャは平常時のエネルギー値だけ見れば悟空と間違われるほど腕を上げてる
181マロン名無しさん:2013/02/03(日) 22:25:14.43 ID:???
人造人間の悟空のデータはサイヤ人編まで=通常の8000か界王拳4倍の32000付近がヤムチャの戦闘力
182マロン名無しさん:2013/02/03(日) 22:33:23.20 ID:???
ラディッツを1500として
サイヤ人編初期の悟空達の数字があまりにも低すぎると思うんだけどこの辺の数値は随分と適当すぎるんじゃない?
ナメック星人のピッコロ大魔王なんかは分裂したとはいえ
若い状態になって戦闘力1000を切るというのもおかしいと思う
183マロン名無しさん:2013/02/03(日) 22:38:36.06 ID:???
俺が勝手に作り上げた式に若いピッコロ大魔王の戦闘力=260 若い神様=320を代入すると分裂前の若い時の戦闘力は5000くらい
184マロン名無しさん:2013/02/03(日) 23:27:36.61 ID:???
ネイル曰く元通り一人になればフリーザにも勝てるらしいがな
最長老様も分裂しなければサイヤ人に殺される事もなかったと言ってたし
185マロン名無しさん:2013/02/03(日) 23:29:28.43 ID:???
生まれ変わったピッコロさんが死ぬ気で修行してるからな
186マロン名無しさん:2013/02/03(日) 23:39:10.23 ID:???
まあネイルさん53万のフリーザ(しかも手加減有り)しか知らんからな
187マロン名無しさん:2013/02/04(月) 10:46:04.61 ID:HNBKI1ZZ
何気に、地球って不死身だよね
あれだけ、死闘の場になってる星なのに
最後の方はエネルギー波一発で、地球が消滅してもおかしくないはず
188マロン名無しさん:2013/02/04(月) 13:23:13.54 ID:???
>>185
最長老様の言い方だと元から20000以上は確実だろ
天才って言ってたからネイルより上でもおかしくない
分裂して300前後は半減どころの騒ぎじゃない
>>187
当たりどころだろ
189マロン名無しさん:2013/02/04(月) 13:35:49.37 ID:???
ドラゴンボール作れて戦闘もかなりいけるから天才ってだけでしょ
190マロン名無しさん:2013/02/04(月) 13:57:51.25 ID:???
天才扱いされてるんだから4万よりは確実に上だろ
それぐらいから宇宙規模でも突然変異レベルの設定だし
191マロン名無しさん:2013/02/04(月) 14:10:30.52 ID:???
18000のベジータでも天才
192マロン名無しさん:2013/02/04(月) 14:18:54.44 ID:HNBKI1ZZ
ベジータは、フリーザ戦の最中に
デンデに回復能力があることに気づいて
ダメージ食らってパワーアップするを思いついたわけじゃん
なら、最長老様のところに行ったときに
悟飯が急激なパワーアップしたとき
何でか、疑問に思わなかったのかな
あのとき最長老様に眠ってるパワーを引き出してもらってたら
ギニュー特選隊に勝ってた可能性高いよね?
193マロン名無しさん:2013/02/04(月) 15:22:42.74 ID:???
ベジータはあせって肝心なことを忘れるやつだからギニュー達の気を感じ取った時点でそんなこと考える余裕がない
194マロン名無しさん:2013/02/04(月) 18:08:37.56 ID:???
>>181
を参考にパワーアップも考慮に入れてるよ
そんな低かったら参戦しません
195マロン名無しさん:2013/02/05(火) 12:46:57.83 ID:???
最長老が言ったのは元通り合体すれば勝てたのにじゃなく「死なずにすんだかもしれないのに」
1.ナメック星人は分裂した後合体しても元通りの強さにはならず弱体化する
2.カタッツの子がそもそもベジータよりはかなり弱い
196マロン名無しさん:2013/02/05(火) 16:52:51.98 ID:Met72fHK
しかし…初期の頃のカメじいさんやネコや世界一の殺し屋を考えると、
地球って弱い奴ばっかだったんだな。
197マロン名無しさん:2013/02/05(火) 19:31:19.28 ID:gx498DGI
戦闘力の2乗って計算は無理があるな
掛け算するときは単位もいっしょについてくるもんだろ
長さが面積になるみたいに

そうじゃないと例えば1キリ=戦闘力100だとして
戦闘力だと100×200=1万で強くなるけど
キリだと0.01×0.01=0.0001で弱くるという矛盾が生じる
198マロン名無しさん:2013/02/05(火) 19:32:04.99 ID:gx498DGI
ミスった
100×100=1万ね
199マロン名無しさん:2013/02/05(火) 20:04:25.91 ID:???
>>197
戦闘力×戦闘力とキリ×キリは違うよ
同じく1キリ=戦闘力100だとして考えて
100×100÷100と(100÷100)×(100÷100)の違い
だからこの場合は
100×100=1万
戦闘力1万=100キリね

ところでこれって公式なの?
戦闘力1以下だとやっぱり弱くなるし戦闘力1だと変わらないw
200マロン名無しさん:2013/02/05(火) 22:02:02.80 ID:???
それぐらい強烈だよって言いたかっただけで実際そんなふうに戦闘力が上がってるわけじゃないでしょ
201マロン名無しさん:2013/02/06(水) 08:14:48.13 ID:???
フュージョンの練習の時は悟天とトランクスが超サイヤ人状態でフュージョンしてるから仮に100万・超化して5000万とすると
5000万×5000万=2500兆
になるけど精神と時の部屋でブウと戦った時はノーマル状態で合体してから超化してるのにピッコロはかなりパワーアップしていると言っているけど2乗だと最低でも8倍以上になってないと超サイヤ人同士のフュージョンは超えられない。
だから2乗はないでしょ。超化分は片方しか載らないとか言ったら
100万×5000万
で2乗じゃなくなるし。
202マロン名無しさん:2013/02/06(水) 11:53:47.49 ID:uc9gFv2b
ベジータが戦闘種族の天才じゃないのだけは
戦闘力の推移で分かる
203マロン名無しさん:2013/02/06(水) 13:27:19.75 ID:???
悟空ってナメック星来た時60000ってギニュー言ってたよね?
18万出したのは界王拳3倍って事じゃねーの?
10倍使って60万なら変身前フリーザといいバトル出来るじゃん
204マロン名無しさん:2013/02/06(水) 13:44:55.66 ID:???
>>203
6万いった後戦っててジースの横やりで羽交い絞めにされた時に悟空は
「す…すげえ力だ!外れねえ……!!こうなったら界王拳で」
って言っているからこの時点では界王拳は未使用、そんでギニューはこの界王拳未使用の状態で外そうとした悟空の戦闘力の見立てを8万5000と上方修正してるから公式の
9万(界王拳10倍で90万)で問題ないと思うけど。
205マロン名無しさん:2013/02/06(水) 14:17:22.16 ID:???
60000から本気出しても(界王拳使っても)85000くらいだろうってギニューの見立てで、実際に界王拳使って180000以上だったんでビビったんじゃない?
ギニューにしめられて外れなかったのは普通に60000対120000の力量の差じゃ
ギニューも戦闘力コントロールするタイプだったよね。
206マロン名無しさん:2013/02/06(水) 14:37:32.01 ID:???
ギニュー戦だけならそれでも問題ないと思うけど悟空が治療中
「フリーザってやつの気がまたでかくなった、このままじゃ傷が治っても勝てねぇかも」
って言い出すのが第3形態になってからだったし6万だったら第2形態の時点で弱気にならないかと思うんだけど。
瀕死復活でパワーアップするのはギニュー戦前のベジータとの会話でなんとなく気づいてたみたいだけど治療が終わってパワーアップした際
「もうほとんど限界だと思ったのに」
みたいな事言ってるからフリーザ第3段階での治療中はほとんどアップするとは思っていなかったみたいだし。
207マロン名無しさん:2013/02/06(水) 21:23:36.69 ID:???
あの時点でわざわざ3倍ってのも変じゃね?
208マロン名無しさん:2013/02/06(水) 21:43:30.05 ID:???
ギニューは6万と見立てた後
「想像以上にできるようだな」
と言ってるからこの時点で悟空は6万以上の力で戦ってたんじゃね
この後で
「8万5千までは上がるはずだ」
と言ってるからギニュー戦は6万5千〜7万程度

素の最高が9万でよかろう
209マロン名無しさん:2013/02/06(水) 22:11:45.20 ID:???
セルゲームの時亀仙人って悟空とセルの動き見えてるんだよな?凄くね
210マロン名無しさん:2013/02/07(木) 00:12:19.35 ID:???
亀仙人は直接観戦してないぞ
テレビ越しに見てる
あの戦いを撮ってるカメラマンが凄すぎ
211マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:01:00.98 ID:???
>>209
ラディッツは月を破壊出来ないw
212マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:05:42.64 ID:???
>>208
悟空の界王拳からくる余裕をまだ余力があると
ギニューが勘違いした可能性も一応はある
その場合悟空の素は9万もない

とゆう解釈もできなくはない
213マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:06:05.78 ID:???
ギニューの前で見せた界王拳は戦闘力がゆっくり上昇してたけどその時のカウントの初めが9万だったから素の状態での限界が9万ってとこでしょ
214マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:39:24.22 ID:???
>>213
いや上昇が始まる前はまだ6〜7万ぐらいだよ、スカウターで測ってたじゃん
9万ぐらいで止まるとおもってたらどんどん上がるから焦ってただろ
215マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:54:09.39 ID:???
>>214
戦闘力5000を感知してから界王拳使うまでギニューはスカウターの数値見てないよ
6万はギニューの見立てであってスカウターで計測した数値じゃない
「スカウターを見るまでもない、おそらく85000まではあがるはずだ」ってセリフがある
その直後界王拳→いきなり9万スタート
216マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:36:17.45 ID:???
(´・ω・`)小ネタ

戦闘力5のパンチを1kgcmとする
戦闘力10は2kgcm(ウェルター級ボクサー並み)
戦闘力20でほぼトッププロファイター級で
戦闘力50で10kgcm パンチ1トンくらい
そしてラディッシュがパンチ力瞬間300kgcmのパワーを出せる。これがやっと石仮面くらいのパワーである。
そしてナッパより少しヨワイのが究極生物だ
ベジータでパンチ力3000kgcmとなり普通に究極生物の胴体貫通可能で機関砲弾並のパワーをだせ運動エネルギーそのものは1パンチ30MJ以上でRPG1発並のパワーがでる。
そして戦闘力53万でパンチパワー2.5GJとなり対艦ミサイルや爆弾並のパワーが軽く出る。

ビル一撃粉砕などはやっとフリーザ2くらいで出来るテクニックである。
フリーザ2=911である。
そしてSS1でパンチは500GJ(HE40トン)となり戦術弾クラスのパワーになる。

ここまでいえば分かるがSS1で空母並みのぱわーであり、地球を滅ぼすなどできないレベル
そもそも拳でMBTをかんつうできるのがやっとフリーザ1である

SS2でやっと一撃50TJ(HE4キロトン)となり以前地球は壊せない。
ゼットソード開放ご飯でも難しく事実上ベジットですら不可能である

いわゆる神話の造作のパワーが開放ご飯くらいでやっとできるかできないかくらいである。
217マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:41:45.79 ID:???
つまり
サイヤ人でやっと石仮面くらいで、天才戦士ベジータでやっと航空機級のパワーになり
フリーザで空母になり
SS1で事実上数十km先でも交戦が観測できるようになり、
開放ご飯でフリーザ最終形態くらいのパワーイメージになる

作中でわ表現として戦闘力を1000倍持ってるくらいになる。

それからいえば最強スレでもう1、2ランク下の階級がDBのランクで
おそらくDIOが全能力出せばベジータまでなら何とかなる。

瀑力魔波でやっと爆弾くらいのパワーだと思うよ。
218マロン名無しさん:2013/02/08(金) 08:07:49.24 ID:???
139のかめはめはや329の片手気功波で月を木端微塵にするのが現実だけどね
219マロン名無しさん:2013/02/08(金) 14:26:17.93 ID:???
>>215
9万は界王拳スタートしてからピピピッって少し間をおいてから
スカウターに出た数値だと思うんだが

ピピピッをどう解釈するかで変わる
少なくともギニューは界王拳使う前の悟空はまだ6万+ぐらい(しか出してない)としか
手応えを感じてない
すでに8万5000と闘ってたなら隊長が間抜けすぎることに…
220マロン名無しさん:2013/02/08(金) 15:57:17.48 ID:???
手応えも何も戦ってるところを見てすらいない
6万は話を聞いただけでの推測
221マロン名無しさん:2013/02/08(金) 16:00:15.73 ID:???
>>219
戦う前:6万
スカウターで測る前:8万5000
222マロン名無しさん:2013/02/08(金) 21:00:53.11 ID:???
9万に達してるのは界王拳使ってからだけど気の開放と界王拳を同時にやってるって意見もあるよな
6万と思って手合わせしたら想像以上だったんだから6万より上でもいいけど
223マロン名無しさん:2013/02/09(土) 19:02:49.84 ID:???
>>220-221
は?見立ての後で闘ってるだろ
その時点でせいぜい+5000〜10000くらいの修正だろ
測る前から85000なら85000あたりまでは上がるはずだってセリフが意味不明になる
224マロン名無しさん:2013/02/10(日) 11:51:27.06 ID:???
>>218
天津飯の気功砲で底が見えない程度の穴
ピッコロ大魔王の切り札であたり街壊滅レベル

宇宙で生きれない(呼吸できない)ゴクウが往復してこれる距離だったりと
DBの月は地球に近い、非常に脆いと考えたほうが自然

ゴハンと修行中のピッコロの破壊も他の描写と比べると怪しいが
亀仙人のは他の描写と比べると怪しすぎる
225マロン名無しさん:2013/02/10(日) 18:09:49.10 ID:???
>>223
ここの連中、合理的な思考が苦手だからね
226マロン名無しさん:2013/02/10(日) 18:20:03.85 ID:???
こんなところで喚いてもナメック星到着時の悟空の戦闘力9万は確定なんだけどな
あのレベルになると5000とか誤差の範囲だし
227マロン名無しさん:2013/02/10(日) 22:39:22.47 ID:???
>>224
それってあんたの妄想ジャンww
しかも鳥山自身が月と地球の距離は現実と同じと言ってるが?
228マロン名無しさん:2013/02/11(月) 00:52:22.86 ID:???
>>226
確定w君の頭の中だけの話されてもね
いや別に9万じゃないって言いたいわけじゃないよ
確定はしてないってだけ
229マロン名無しさん:2013/02/11(月) 00:57:10.17 ID:???
>>227
横からだが君DB読んでないだろw
兎人参とか知らないんだね
つかDB自体、鳥山の妄想なんだけど
230マロン名無しさん:2013/02/11(月) 06:27:31.59 ID:???
鳥山の妄想とか言ったらもう何も言えないな
231マロン名無しさん:2013/02/11(月) 09:52:51.13 ID:???
85000だとしたら悟空は2.117647倍界王拳とかいう超細かい技を習得したってことか
232マロン名無しさん:2013/02/11(月) 14:08:33.46 ID:???
6万と言われ実際戦ったら想像以上だったから6万以上

界王拳はそんなに細かくないから9万でいい
233マロン名無しさん:2013/02/11(月) 17:13:35.29 ID:???
とにかく139あれば月の破壊は可能
これは確定している
234マロン名無しさん:2013/02/11(月) 18:34:34.77 ID:???
139は平常時で月を破壊したのはマックス状態
235マロン名無しさん:2013/02/11(月) 18:54:13.51 ID:???
416の悟空がかめはめ波で900台になるんだから亀仙人のMAXかめはめ波なら500ぐらいあってもいいんじゃね
236マロン名無しさん:2013/02/12(火) 01:12:11.40 ID:???
月破壊描写の問題はエネルギー波の威力よりも速度だ
237マロン名無しさん:2013/02/12(火) 02:50:10.01 ID:???
宇宙船より速いよなwww
238マロン名無しさん:2013/02/12(火) 05:33:28.04 ID:???
ラディッツはそれより早い魔観光殺法を避けれてなおかつ
その気功波がだせるピッコロが目視できない速さなんだぜ
こりゃあ界王拳のスピード倍増設定用いると光速超えるな
239マロン名無しさん:2013/02/12(火) 12:38:49.13 ID:???
亀仙人のMAXで月を破壊できるのに大魔王は倒せないのか
240マロン名無しさん:2013/02/12(火) 15:27:08.13 ID:???
動くから
241マロン名無しさん:2013/02/13(水) 18:26:43.11 ID:???
亀仙人「わしが本気だしたら悟空たちの成長の邪魔になるからの、ふぉふぉふぉっ」
242マロン名無しさん:2013/02/14(木) 02:04:24.45 ID:???
ピッコロ大魔王や天津飯の気功砲と矛盾するからな亀仙人の月破壊
あと速度で言えばピッコロの移動速度が無駄に遅かった気がする
(ゴテンクスの地球移動しまくりと比較の時)
243マロン名無しさん:2013/02/14(木) 15:29:43.65 ID:YbhyQmBF
DBの世界には光速って概念がなさそう
ナメック星と地球でラグなしの通話ができてるし
244マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:07:56.58 ID:???
DBは鳥山の妄想
245マロン名無しさん:2013/02/14(木) 19:18:04.97 ID:kp/02chN
少年時代の孫悟空より幼年時代の孫悟飯の方が強い
246マロン名無しさん:2013/02/15(金) 01:07:06.54 ID:???
>>245
そんなこと言ったら悟天なんて…
247マロン名無しさん:2013/02/15(金) 05:56:06.85 ID:???
>>246
いろんなスレで当たり前の事を書き込みまくってる馬鹿だから相手にすんな
248マロン名無しさん:2013/02/16(土) 19:10:26.94 ID:???
男臭いな鳥山・・
ゴテンは女の子でもよかった
249マロン名無しさん:2013/02/16(土) 19:46:22.45 ID:???
トランクスと結婚するのか
250マロン名無しさん:2013/02/16(土) 21:41:37.49 ID:???
セクロスの時、女性の快感が高いほど産まれるのは男児になるらしい
つまり女を喜ばせれる男ほど男の子を授かる
251マロン名無しさん:2013/02/16(土) 22:17:51.09 ID:icFGIlvg
>>242
それは飛行速度だ。
飛行速度と超スピード移動が違うことは飛行速度の初速はブルマとかにも見えるが超スピード移動は
初速から神様とかにも見えない。例として初期DBの最後のマジュニアVS悟空の時に神が2人が超スピード移動
をしたときに初速から見えてなかった。飛行速度は筋斗雲や武空術はラデイッツがカメハウスに来た際に初速は見えてる
このほかにもいろいろ
252マロン名無しさん:2013/02/17(日) 09:43:32.88 ID:???
25大会時にピッコロがいるのに超化なしでべジータは「俺の優位には変わりはない」って言ってる
ブウのエネルギーの対象に選ばれたのはサイヤ人3人
ブウ編初期の悟空とべジータの力の差はセルゲームの時から変わってない

ブウ編の悟空(通常)は誰以上誰以下だと思う?
253マロン名無しさん:2013/02/17(日) 11:08:10.86 ID:???
ヤコン>悟空>ベジータ>悟飯>プイプイ>界王神>ピッコロ
254マロン名無しさん:2013/02/17(日) 14:29:56.05 ID:???
ヤコンは超化であっさり殺したし2人がかりなら勝てるらしいので

ダメージ覚悟で高倍率の界王拳すれば勝てるだろうな
255マロン名無しさん:2013/02/17(日) 15:08:09.90 ID:???
セル編のピッコロはセルjrより弱いけどある程度闘えるぐらいだったけ?
セル編から7年間修行してると思うからピッコロはセル(悟空戦)ぐらいかね
256マロン名無しさん:2013/02/17(日) 15:10:32.81 ID:???
まあセルジュニアぐらいは超えててもらわんと
257マロン名無しさん:2013/02/17(日) 15:30:15.44 ID:???
セルジュニアは単体であの強さだからな

2体取り込んでやっとスーパーべジータを超えたオヤジとは出来が違う

俺は大人になったセルジュニアを見てみたかった
258マロン名無しさん:2013/02/17(日) 17:52:12.92 ID:???
未来トランクスが現代に残っててセルジュニアが仲間になってれば
ベジータ、トランクス、セルジュニアはいいライバルになったかもな

セルジュニアって成長するのか?
なったらまんまセルだろうけど
259マロン名無しさん:2013/02/17(日) 19:38:35.91 ID:???
早熟っぷり

セルジュニア>ゴテトラ>悟飯>ピッコロ
260マロン名無しさん:2013/02/19(火) 09:20:11.93 ID:IH5Wf2DD
あげ
261マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:31:19.55 ID:Ks0lVzhE
孫悟空はラディッツ戦で死ぬ必要はあったのか?
262マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:47:38.52 ID:???
界王の修業受けられたから結果オーライ
263マロン名無しさん:2013/02/19(火) 22:55:59.14 ID:???
あの時点ですでに作者の早くやめたいとゆう思いは限界突破してる
264マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:06.58 ID:vMCaQOSv
チチvsブルマならばどちらの方が腕力が強い?
265マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:09:11.25 ID:???
圧倒的にチチ
つーか比較にならんw
266マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:41:36.37 ID:???
チチは鶴仙人より上
267マロン名無しさん:2013/02/21(木) 23:40:19.90 ID:???
パンプットってザコに見られやすいけど壁壊しからして21回天下一悟空くらい強いんだよね?
22回天下一の悟空やクリリンがそれを強そうにみえないくらい成長してるってだけで
268マロン名無しさん:2013/02/21(木) 23:52:10.04 ID:???
>>267
亀仙人に恐ろしいまでの達人とか言われてたから強い
でもチャパ王やナムよりは弱い
269マロン名無しさん:2013/02/21(木) 23:54:27.80 ID:???
>>267
21回悟空より弱いと思うな
亀仙流門下は別次元だろ
270マロン名無しさん:2013/02/22(金) 22:48:07.66 ID:???
21回ヤムチャよりは強そうかな
271マロン名無しさん:2013/02/24(日) 20:56:31.81 ID:???
チチもマシンガンの銃弾をすべてキャッチできるのだろうか
272マロン名無しさん:2013/03/03(日) 01:52:16.16 ID:???
チャパ王って強いのか?
273マロン名無しさん:2013/03/03(日) 02:19:51.08 ID:???
相手に触れさせもせずに優勝したって扱いからして
チャパ王>パンプット、サタンだろう
274マロン名無しさん:2013/03/03(日) 05:25:29.01 ID:???
チャパ王108
ミイラくん99
ナム76
パンプット69
ギラン59
サタン50
275マロン名無しさん:2013/03/03(日) 12:03:13.30 ID:???
サタンはサップより弱い
276マロン名無しさん:2013/03/03(日) 21:13:05.63 ID:???
でもサタンって耐久力だけはあるよね
攻撃力も瓦10枚上割れるし
277マロン名無しさん:2013/03/03(日) 22:33:19.70 ID:???
初期悟空が10はおかしい
50くらいはないと満月で大猿になれるといっても数年で地球壊滅できんでしょ
278マロン名無しさん:2013/03/04(月) 00:02:49.75 ID:???
ブウとセルの攻撃に耐えられたしなサタンは
279マロン名無しさん:2013/03/04(月) 00:05:23.42 ID:???
>>276
男狼でも割れると思われ
280マロン名無しさん:2013/03/04(月) 00:07:50.28 ID:???
>>277
大猿になってもチャパ王くらいの強さw
281マロン名無しさん:2013/03/04(月) 13:40:34.43 ID:???
初期悟空ができること

・直径1.5mくらいはある大木を素手で薪にする
・虎、熊、巨大魚、狼、ムカデが常食(一食分)
・銃で撃たれても、いて〜、で済む
・一般家庭の扉を素手でぶち抜く
・一般男性の斧攻撃を頭にくらってもしばらく冷やす程度で済む(斧は逆に壊れる)
・レンガ三枚を指一本で割る
・機関銃を受けても痣で済む
・警官の銃を、避ければ平気と豪語する(一度くらって慣れた?)
・100mを8.5秒で走る(疲労なし)
・サメより速く泳ぐ

既にして化け物なんですがそれでも10ですかそうですか
282マロン名無しさん:2013/03/04(月) 13:49:30.34 ID:???
最強ジャンプにドラゴンボールZ 神と神の読み切り漫画載ってるからビルスの強さも討論可能?
283マロン名無しさん:2013/03/04(月) 14:37:02.99 ID:???
鳥山が脚本に関わってるけどどうかな
原作は42巻までだけど
284マロン名無しさん:2013/03/04(月) 16:00:27.94 ID:???
試しにネタ振ってみたら
285マロン名無しさん:2013/03/04(月) 16:01:58.74 ID:???
>>281
二行目は単にサイヤ人の特性だし

10でも地球人の10とサイヤ人の10じゃ根本的に違うと思う
286マロン名無しさん:2013/03/04(月) 19:37:38.29 ID:???
10年後の武道会の悟空やベジータは超化なしでデブに勝てるの?
悟天が無理なのは本人の態度でわかる
287マロン名無しさん:2013/03/04(月) 20:05:33.38 ID:???
288マロン名無しさん:2013/03/04(月) 20:16:31.95 ID:???
指一本でふっとばすのは神様がちび悟空にやってるから3年もすればビルス余裕でボコボコにできるレベルになるさ
289マロン名無しさん:2013/03/05(火) 10:56:28.33 ID:???
フリーザ最終戦闘力が一億二千万て本当か?
鳥山本人が言ったの?
200万(第二変身)ぐらいから一気に1億て
290マロン名無しさん:2013/03/05(火) 15:27:22.89 ID:???
>>289
フリーザ第2形態「100万以上は確実」
ピッコロが第2形態と互角以上だから100万以上
100万以上のピッコロを一方的に圧倒する第3形態
第3形態の戦いを見ていた上で勝ちを見込んでピッコロに光ったようにしか見えなかったフリーザの攻撃から悟飯を助けられるベジータ
そのベジータに限界の壁を超えたと言われた悟空は
ウォーミングアップ→地上戦→本気と言いつつかなりの力を隠す
と段階的に戦闘力を上げていっていることが示唆されていて到着時に界王拳を使用しているとは考えにくく界王拳なしでも
ピッコロ(100万以上)<ベジータ<悟空
になって悟空の10倍界王拳を50%で宇宙の塵にできて20倍をフルパワーを出さずに防ぎ切ったフリーザはどうしても数千万〜億以上になる。
大全集やその他の公式書籍に鳥山が関わっていたのかは関係者しか分からないことだし現状1億2000万と1億5000万が公式で通ってる。
291マロン名無しさん:2013/03/06(水) 03:06:43.25 ID:???
悟空がフリーザ戦でどこから界王拳を使ってたかは
全く示唆が無く読者の推測にしかならない

数千万と数億自体開きがべらぼう
後に作者が超化は素の50倍と明言

数億あったらベジータのエネルギー波を弾きとばすのに
「きええ!」とか気合いれるのはおかしい
ピッコロのキックで吹っ飛ぶのもおかしい
パンプットの蹴りでナッパが吹き飛ぶようなもんだぞ
292マロン名無しさん:2013/03/06(水) 03:40:49.39 ID:???
基本形態__(第1形態)
第一変身形態(第2形態)
第二変身形態(第3形態)←エクレア
第三変身形態(第4形態)←最終形態→MAX状態

ややこしい
293マロン名無しさん:2013/03/06(水) 18:05:03.17 ID:1tmzB9+8
戦闘力は公式で億単位までは載せなかったほうが良かったと思う。
戦闘力の描写のインフレがおかしくなったのは第一変身フリーザの100万以上発言まではまだ許せる。
それ以降の悟空の界王拳20倍やフリーザの50%あたりからおかしくなったと思う。

界王拳を何十倍もすればどうしても戦闘力を億単位にしないといけない。
294マロン名無しさん:2013/03/06(水) 18:12:22.95 ID:Y+l+4Shm
ピッコロ ナメック星到着時 5000
     ネイルと同化 48000

べジータ 対リクーム 30000
     対ジース 45000
     クリリンにより死から復活 60000

フリーザは常に1%ほどの戦闘力を出していると考えればいける
295マロン名無しさん:2013/03/06(水) 18:21:20.65 ID:???
>>290
公式書籍(フォーエバー)でのインタビューで鳥山が「50倍とされてるようですが
少し大げさした。作者の気持ち的には10倍くらいの気持ちで描いてました

的な事を言っちゃってるわけだが
296マロン名無しさん:2013/03/06(水) 18:21:21.03 ID:???
界王拳って戦闘力が5倍とか10倍になるとは誰も言ってない
ただ界王拳という技の5倍だったり10倍だったりするだけ
297マロン名無しさん:2013/03/06(水) 19:08:54.31 ID:???
ナレ「戦闘力を2倍にした界王拳ですら優位に立てるものではなかった」
界王「2倍までのパワーに抑えておけ」
界王拳2倍でベジータの攻撃を紙一重で避ける 特に反動なし

どうみても界王拳10倍で戦闘力10倍になってるんだよなぁ…
298マロン名無しさん:2013/03/06(水) 20:04:08.30 ID:???
>>295
10倍じゃ界王拳と変わらん
鳥山は抜けてるとこあるから編集が50倍にしたのはよかったこと
299マロン名無しさん:2013/03/06(水) 20:43:31.89 ID:???
鳥山のことだから宣言なしの界王拳10倍の50倍だと思ったんだろ
300マロン名無しさん:2013/03/06(水) 20:47:06.99 ID:???
描いてる時は考えてないよ
後から辻褄合うように計算したらそうなっただけ
あんな数値になって鳥山本人もビックリしただろう
301マロン名無しさん:2013/03/06(水) 20:59:06.70 ID:???
【戦闘力】ドラゴンボール大全集の一億越えは妥当
http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1345502194/
302マロン名無しさん:2013/03/06(水) 22:15:58.12 ID:???
53万とか100万以上とかフリーザが単に嘘付いてただけだろ
303マロン名無しさん:2013/03/06(水) 22:37:11.06 ID:???
別に億を超えちゃいけない理由はないのになんでそんなに毛嫌いするのかがわからない。
数値ったって絶対の基準があるわけじゃないんだから別にいいだろ。

>>291
>どこから界王拳を使ってたかは

少なくとも地上戦をする前はウォーミングアップなので使ってないと思われる。

>数億あったらベジータのエネルギー波を弾きとばすのに
>「きええ!」とか気合いれるのはおかしい
>ピッコロのキックで吹っ飛ぶのもおかしい
>パンプットの蹴りでナッパが吹き飛ぶようなもんだぞ

結論がよくわからんが、常時最大戦闘力分の攻撃力を出してるわけじゃないだろ。
それにフリーザは戦闘力をコントロールできるから、あの時は抑えてて蹴りの時に力を解放したのかもしれない。
ちなみに全力からみて70%しか出してない力で超サイヤ人の悟空を吹き飛ばした時も気合いいれてたぞ。
304マロン名無しさん:2013/03/06(水) 22:53:41.51 ID:???
悟空はアンダーシャツになって本気宣言したときに界王拳始めたんだろ
305マロン名無しさん:2013/03/07(木) 00:11:55.14 ID:???
サイヤ人はゲームで言うとHPがやたら高いんだよ
戦闘力(攻撃力、防御力等)が同程度の相手なら持久戦で大体勝てる
306マロン名無しさん:2013/03/07(木) 00:35:20.93 ID:???
それは打たれづよいってことだな
実際そうかもしれない
307マロン名無しさん:2013/03/07(木) 16:02:07.11 ID:???
ナメック星人全員融合したらどれくらい強くなるのかな
308マロン名無しさん:2013/03/07(木) 19:36:46.83 ID:???
>>303
あの時点でのフリーザとピッコロの差を大全集で考えると
パンプットとナッパの差とほぼ同じ比率になる
たとえナッパが瀕死状態でもパンプットの蹴りで
吹き飛ぶとは思えん

>〜思われる
↑それを世間では推測というのだが
309マロン名無しさん:2013/03/07(木) 20:05:54.03 ID:???
>>308
差だけで考えるのは単純すぎ
無印の普通の人間のパンプットはサイヤ人以降の化け物たちの世界で起きる力関係を考える上でなんの参考にもならない
310マロン名無しさん:2013/03/07(木) 22:46:40.97 ID:???
現実の世界でも耐久力に比べて破壊力の爆上げが可能だよな
311マロン名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:53.01 ID:???
>>309
一見まともな意見に聞こえるが
思考停止に等しい逃げの言い訳だな
じゃあどういうことなのかと人を納得させる解説が付随しないと
312マロン名無しさん:2013/03/08(金) 00:20:26.11 ID:???
パンプットじゃさすがに次元が違いすぎるというなら
ラディッツとリクームならどうだ?大雑把だがこれも同じくらいの比率
【数値を無視すれば絵的には】
ラディッツとフリーザ戦時のピッコロの出来ることは実はほとんど同じ
これならじゅうぶん参考になるだろ
313マロン名無しさん:2013/03/08(金) 00:59:15.67 ID:???
>>311
>>303じゃないので>>303が何を言ってるのかは知らん
314マロン名無しさん:2013/03/08(金) 01:02:29.18 ID:???
何か横レスしちゃってすみません
315マロン名無しさん:2013/03/08(金) 07:47:51.23 ID:???
気を読めないフリーザの死角からの攻撃だしフリーザは踏ん張って全戦闘力を持ってあの場に立っていたわけでもないんだから
フリーザ大の大きさと重さの物体を動かす力があれば吹っ飛ばすこと自体は可能だと思うけど。
フリーザも死角からの蹴りで吹っ飛んだだけでダメージ自体は食らってないし。
316マロン名無しさん:2013/03/08(金) 13:16:59.24 ID:5P2fxDRG
ナメック星のピッコロより弱いであろう天津飯が第二形態セルを足止めできるんだから不意打ちでピッコロがフリーザふっとばせてもまったくおかしくない
悟飯とクリリンから気を分けてもらってたし
317マロン名無しさん:2013/03/08(金) 13:34:44.91 ID:???
セルを足止めできた天津飯はナメック星のピッコロくらいにはなっているだろう
318マロン名無しさん:2013/03/08(金) 14:11:07.49 ID:???
踏ん張ってるわけでもなくただ立っている相手を単に蹴飛ばせるかどうかは、こちらにそれなりの力があることと相手の体重と集中力による
ダメージを与えられるかどうかなら、互いの力量差が開いてれば当然ダメージは与えられない
319マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:24:25.98 ID:???
タラコ足止め天はナメック超悟空よりも強いだろw
320マロン名無しさん:2013/03/09(土) 01:04:18.68 ID:???
心臓病悟空の戦いに「次元がちがう・・・」とか言っちゃってたからなぁ
足止めが出来ても力尽きて死ぬ気がする
321マロン名無しさん:2013/03/09(土) 01:42:03.88 ID:???
じゃあフリーザ戦のノーマル悟空以上で
322マロン名無しさん:2013/03/09(土) 12:01:18.49 ID:???
新気功砲が使用者の力量に比してとてつもない威力を出せる技ってだけだろう
DBには少ない例だけどセル(17号吸収形態)の自爆はそのセルよりずっと強い悟空を殺せたじゃん?
新気功砲も本来は一発でも死にかけるくらいやばい自爆技みたいなものなんだと思うよ
あとはあえて弾き飛ばさないで体で受けた時はダメージは受けなくても
力量差に関係なく動き止まるくらいはあるんでしょ。

よってあの時の天津飯の強さがそれほど強いわけではないと思う。
323マロン名無しさん:2013/03/09(土) 12:17:14.55 ID:???
不意打ちだったりと状況が特殊だからな
直前の18号にボコられたってのが一番正確な実力な気がする
324マロン名無しさん:2013/03/09(土) 15:58:48.10 ID:???
そんな技を連発できるのは強いからだろ
325マロン名無しさん:2013/03/10(日) 13:58:42.28 ID:???
ブウ編初期の悟飯の強さを10 悟空を15として超3悟空は400倍で6000
修行後の超ゴテンクスは悪ブウとそこそこ戦えてるので同じく6000 超3になったらその8倍で48000
アルティメット悟飯はそれより強いので50000くらいで超2悟飯(1000)の50倍強い
326マロン名無しさん:2013/03/10(日) 20:48:20.75 ID:???
>>322
それならチャオズの自爆でナッパは余裕で殺せる
チャオズとナッパの差は天津飯とセルの差とは比較にもならないくらい少ない
327マロン名無しさん:2013/03/10(日) 20:50:53.38 ID:???
>>320
ドラムの時とか数%の差でも次元が違う強弱だったりと
その時の話の都合でしかないから参考にならない
328マロン名無しさん:2013/03/10(日) 21:38:04.22 ID:???
>>327
あの頃は三桁とか二桁の世界だからな
1の重みが違うんだろ
329マロン名無しさん:2013/03/11(月) 10:32:50.11 ID:???
>>328
だから%で比較するんだよ
で滅茶苦茶だとわかる
比例すらしていないからね
330マロン名無しさん:2013/03/11(月) 11:18:05.39 ID:???
原作に出てない数値を真に受けてる奴は馬鹿
331マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:22:49.58 ID:???
>>325
悪ブウと互角よりちょい上だったゴテンクスと一方的にボコってた悟飯じゃもっと差があるだろ

ちょっとだけ強いはトランクスが認めたがらないだけだし
332マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:32:05.41 ID:???
遊んでない超3ゴテンクスは悪ブウ一方的にボコボコにしてるぞ
333マロン名無しさん:2013/03/12(火) 00:04:48.03 ID:???
ありゃ時間稼ぎだ
334マロン名無しさん:2013/03/12(火) 00:52:15.89 ID:???
>>326
チャオズの自爆技がしょぼい
ナッパの耐久力が戦闘力に対して並外れている
ってことで説明可能
335マロン名無しさん:2013/03/12(火) 01:15:10.43 ID:???
チャオズの爆発がしょぼいんじゃなくナッパの耐久力が異常なだけだろうね
ピッコロですら相打ちに持ち込めたと思ったし
336マロン名無しさん:2013/03/12(火) 09:21:21.83 ID:???
いやしょぼいだろ、自爆
魔閃光〉気功砲〉自爆

ピッコロはナッパのすごさを全然わかってなかっただけ
337マロン名無しさん:2013/03/12(火) 12:16:05.39 ID:PAhJy339
ドラムVS天津飯を見ていると、戦闘力180の天津飯を余裕でボコボコにしているが
あきらかに若返る前のピッコロより強いよな。
338マロン名無しさん:2013/03/12(火) 12:49:16.43 ID:???
>>330
原作に出てこない数値を推測出来ない奴は阿呆
339マロン名無しさん:2013/03/12(火) 13:32:47.59 ID:???
>>337
その天津飯と互角の悟空(超神水飲む前)を老人ピッコロは超余裕で倒してたけど?
340マロン名無しさん:2013/03/12(火) 15:43:02.36 ID:???
悟空が戦えるのはマントあり老ピッコロだな
天と亀もマント老ピッコロとは戦えるだろうがマントなし老ピッコロとドラムには瞬殺されるだろうから老ピッコロもドラムも大して変わらん
タンバリンがクリリンやヤムチャクラスを殺せるのはわかったがシンバルはどうなんだ?
ヤジロベーより弱いのは確定だが
341マロン名無しさん:2013/03/12(火) 18:28:12.59 ID:???
老ピッコロは悟空戦で半分の力しか出していない
ドラムよりは格段に強いんじゃないかな
342マロン名無しさん:2013/03/12(火) 20:05:04.72 ID:???
全力老ピッコロならドラムより強そうだな

やっぱあのマントも重いんだろうな
343マロン名無しさん:2013/03/13(水) 01:56:09.00 ID:???
マント重い設定は後付けだろ
元々はナメック星人じゃなく普通にラスボスとして出したわけだし
だから大魔王とかつけたわけで
344マロン名無しさん:2013/03/13(水) 04:42:46.46 ID:???
結局原作最後でも圧倒的に悟空が最強だったのか
だから戦う相手を自ら育て上げる気になったんだな 相手がいないし
345マロン名無しさん:2013/03/13(水) 09:23:47.73 ID:???
マント重くしたのは天下一武道会で悟空に敗れてからだよ
ラディッツ戦で
「おめえも重いの着て鍛えてたのか」
「貴様のようにな」って会話があるし
346マロン名無しさん:2013/03/13(水) 11:53:09.46 ID:???
老ピッコロがマント脱いだ途端悟空を圧倒し始めたのは単に動きやすくなっただけか
347マロン名無しさん:2013/03/13(水) 12:44:31.64 ID:???
フリーザが両手使わない宣言した時に悟空が上着脱いだようなもんだ
気持ちの問題
348マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:24:09.83 ID:Yx8WXSsL
アプールやフリーザ兵士など体格的にもマッチョでもないし強そうにも見えないのに大魔王よりはるかに強いんだよね。
そいつらが一人でも地球攻めて来たらあの当時なら簡単に世界征服できるんだよな。
やはり見た目じゃないということか。
349マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:29:00.99 ID:???
インフレ漫画の宿命やなw
幽遊白書もトグロすげーとか思ってたのに
じつはB級で上にはいっぱいすごいのいるよってなったし
350マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:59:42.99 ID:???
まあサイバイマン一匹でも世界征服できるレベルだからなw
351マロン名無しさん:2013/03/13(水) 17:19:56.29 ID:???
栽培マンに軽いデコピンされて即死する大魔王
352マロン名無しさん:2013/03/13(水) 17:38:06.34 ID:???
>>339>>341
老ピッコロとドラムの差が数値だと数%の違いしかない
武闘会の天津飯とJ・チュンより近い
353マロン名無しさん:2013/03/13(水) 18:00:52.52 ID:???
>>348
サイバイマンは結構な強敵描写があるから想像容易だが
アプールや雑魚フリーザ兵士は本当に想像しにくい
354マロン名無しさん:2013/03/13(水) 18:57:51.66 ID:???
1500ほどの悟飯とクリリンに一撃でやられるぐらいだから1000あるかないかぐらいじゃね
355マロン名無しさん:2013/03/13(水) 19:35:54.32 ID:3XivB5xB
戦闘力を数値化すると必ず矛盾が発生する事をこの漫画が教えてくれた
356マロン名無しさん:2013/03/13(水) 20:02:02.52 ID:Yx8WXSsL
うろ覚えだがサイボーグ桃白白って戦闘力210だっけ?
だとしたら老ピッコロとはそこそこ戦えるということか。
357マロン名無しさん:2013/03/13(水) 20:24:30.48 ID:???
>>354
原作でナメック若者に「1000ちょっとで俺らとやろうってか」って
小馬鹿にしてる描写見るに1500位はある気がする
クリリン達にやられたのは偵察隊だから戦闘力は他の一般兵から一段落ちる戦士だったのかも?
358マロン名無しさん:2013/03/13(水) 20:47:51.94 ID:???
>>356
3年前の天津飯なら倒せるつもりだったんだからドラム〜老ピッコロぐらいはないと困る

しかしサイボーグ桃白白は亀仙人ならあっさり倒せるぐらい強くなったんだよな
複雑だ
359マロン名無しさん:2013/03/13(水) 20:54:09.07 ID:???
>>357
そう言われてみればそうだな
下級戦士ラディッツ以上が最低条件かな
360マロン名無しさん:2013/03/13(水) 21:46:37.33 ID:???
アルティメット悟飯って超化しないで超3悟空以上ってなんか色々変な感じがするよなw
361マロン名無しさん:2013/03/13(水) 23:22:11.73 ID:???
362マロン名無しさん:2013/03/13(水) 23:53:55.77 ID:???
GTも含めて(アニメ、原作両方を考慮する)、全員全盛期だと。但し、登場した者だけ。(純粋に考えたら4になれるときにポタラ使ったら一番強くなる)
これは悪魔でランクで、AがA+に勝つなどもあり得る。
ブウ編のベジータなら1でもセルに勝てるけど、人造人間編の超ベジータ(1-2)では勝てないため、
何編かを記載する。なので同じキャラが複数回でてくる。

S+ ゴジータ4
S 超ベジット
S- ゴジータ、ベジット
A+ 一神龍、
A 悟空4 ベジータ4、ベビーベジータ、
A− 悟空3(GT)、ヒルデガーン、スーパー17号
B+ ジャネンバ
B 魔人ブウ(悟飯吸収)
B- アルティメット悟飯、ベジータ2(GT)
C+ 魔人ブウ純粋
C 悟空1-4(GT)、ベジータ1-4(GT)、ゴテンクス3
C- ブウ悪、、
D+ 悟空3、ブウ善、
D 悟空2(ブウ)、魔人ベジータ、パイクーハン、ゴテンクス
D- 少年悟飯2、Pセル、ベジータ2(ブウ)、
E セル完全体、ダーブラ、復活ブロリー、ピッコロ(GT)(上げすぎ?)
E- ブロリー
F+ 悟空1-4(セルゲーム)悟飯1-4(ハイスクール〜ブウ前半)
F 超ベジータ(1-2)(セル)、トランクス1-2(セル)界王神
F- セル第2
G+ セル第1、16号、ピッコロ(人造)
G 17号、18号
G- ベジータ(人造)トランクス(人造)
H+ フリーザ
H 金正恩
363マロン名無しさん:2013/03/14(木) 00:38:18.83 ID:???
色々突っ込みどころあるけどもういいや
364マロン名無しさん:2013/03/14(木) 00:45:56.24 ID:???
>>363
どんどん突っ込んでくださいw
みなさんと議論したりしたいんですよ。
同年代にドラゴンボール語れるやついないし。
カードゲームから好きになったってにわかが多いし。
365マロン名無しさん:2013/03/14(木) 06:51:54.63 ID:???
>>358
そもそも天津飯が重り脱ぐまでのゴクウと互角なわけで
(三年前よりスピード以外は強化されたゴクウ)
若ピッコロに勝てるレベルになってるからな
366マロン名無しさん:2013/03/14(木) 07:02:14.32 ID:???
超フルパワーサイヤ人4>超ベジット3>超サイヤ人4=超ベジットです
367マロン名無しさん:2013/03/14(木) 07:08:37.76 ID:???
ピッコロ+ネイルでフリーザ第二まで強くなったのに
20号圧倒できるピッコロ+神様で17号どまりなんだな
20号がたいして強くないのか融合素材の神様がしょぼいのか
まあ後者だろうけど
368マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:01:04.93 ID:jYVjnivv
>>366
ベジットは3になってなくない?
なれそうだけど。
369マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:02:22.21 ID:???
戦闘力42000のネイルと戦闘力300程度のゴクウ ピッコロより弱い神様じゃな
むしろあれだけ上がったのが奇跡だろ
370マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:29:16.57 ID:???
君たちインフレバトル漫画の読み方を知らないんだな
ラスボスごとに違う漫画としてみないとだめだよ
雑魚が前の編のラスボスより強いとかは話の勢いによる一種の破綻
もし同じタイミングで「初」出演したら、
どの編で出ようが雑魚は雑魚でラスボス級はラスボス級
371マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:46:22.31 ID:jYVjnivv
>>370
そうそうDBの世界は修行でどんどんレベルアップするからね。
特に修行三昧の悟空とベジータはチート。
372マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:47:14.78 ID:jYVjnivv
>>370
あぁごめん解釈間違えたわw
371は無視してw
373マロン名無しさん:2013/03/14(木) 12:30:06.58 ID:jYVjnivv
D- 少年悟飯2、Pセル、ベジータ2(ブウ)、
E 復活ブロリー
E- セル完全体、青年期悟飯2(ブウ前半)、ダーブラ
F+ ブロリー、悟飯1-4(ハイスクール〜ブウ前半)
F 悟空1-4(セルゲーム)
F- 超ベジータ(1-2)(セル)、トランクス1-2(セル)
G+ セル第2
G セル第1、16号、ピッコロ(人造)
G- 17号、18号
H+ ベジータ(人造)トランクス(人造)

改良した
374マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:33:25.47 ID:YHE9b7vt
スタミナ減少するまで18号とベジータ 17号とピッコロは互角
375マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:42:41.43 ID:???
俺の脳内ソースでは1キリ=75万
ヤコンは第二セルより少し弱いくらい
376マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:48:43.91 ID:jYVjnivv
>>374
無限のスタミナも強さの一つだから、
結局破壊できずにスタミナ尽いて負けちゃうからこういう風にしてみたんだけど
377マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:07:48.13 ID:???
それならピッコロより17号のほうが上でしょ
セルが来なければスタミナ消耗してたピッコロが負けてた
378マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:17:53.40 ID:???
260の悟空よりスピード以外アップしてる重い道義着た悟空とそこそこ戦える天津飯がさらに5年修行して戦闘力250
せめてZ開始時の亀仙人以外の戦士たちの数値を倍くらいにしておくべきだったな
379マロン名無しさん:2013/03/14(木) 16:44:29.12 ID:???
>>378
250でも最大値は500かもしれんし
380マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:05:27.46 ID:???
>>377
セルに撃った「くたばれ」技を見てやばいと言ってたから
大技一撃食らわせて身体破損できればチャンスはあっただろう
381マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:04:32.85 ID:???
>>374
ピッコロが戦ったのが18号なら倒せてたかな
>>380
逃げたって事はバリヤーでも凌げない威力なのかな
382マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:35:48.54 ID:jYVjnivv
D- 少年悟飯2、Pセル、ベジータ2(ブウ)、
E 復活ブロリー
E- セル完全体、青年期悟飯2(ブウ前半)、ダーブラ
F+ ブロリー、悟飯1-4(ハイスクール〜ブウ前半)
F 悟空1-4(セルゲーム)
F- 超ベジータ(1-2)(セル)、トランクス1-2(セル)
G+ セル第2
G セル第1、16号、
G- 17号、18号、ピッコロ(人造)
H+ ベジータ(人造)トランクス(人造)

これでいいかな?
383マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:29:50.33 ID:???
スタミナは戦闘力数値には表れない要素、ちなみにタフネスも
384マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:36:37.15 ID:???
スタミナがある→戦闘力が下がっていくスピードが遅い
タフ→戦闘力の下がり具合が小さい

戦闘力が同じ奴同士は、長期戦になるとスタミナがある方が勝つ
385マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:39:18.80 ID:jYVjnivv
タフって打たれ強さのことじゃない?
386マロン名無しさん:2013/03/15(金) 00:26:17.99 ID:???
エネルギー永久式の17 18吸収しても
セルは永久式にならないんだな
まあセルのスタミナ無限だったらさすがに強すぎだがw
387マロン名無しさん:2013/03/15(金) 01:18:28.78 ID:???
GTのレジックってどれくらいの強さかな?
・ノーマル状態でセルを倒しちゃう悟空が、わざわざスーパーサイヤ人になって、そして楽勝
・魔人ブウぐらい強いと言われたリルド。そのリルドとはスーパーサイヤ人状態でいい勝負の末勝利
ってのを考えると、セル以上魔人ブウ未満ってとこ?
388マロン名無しさん:2013/03/15(金) 01:37:12.43 ID:???
恐らくはそうだろうな
リルドの場合、単体の戦闘力だけじゃなく街の特性の所為で梃子摺ったのもあるけど
389マロン名無しさん:2013/03/15(金) 08:32:42.86 ID:???
そのリルド相手に何故か悟飯がピンチに
やはりGTは目茶苦茶
390マロン名無しさん:2013/03/15(金) 10:10:34.49 ID:???
別におかしくないだろ
悟空が言う魔人ブウは吸収ブウのこと
御飯が勝てないのは当然
391マロン名無しさん:2013/03/15(金) 16:37:43.04 ID:???
でも、レジックに太陽系を破壊するほどの実力は感じないけどなw

>>390
そうなるとレジックはデブブウくらいの強さはあるということになってしまうなw
どんどんレジック株があがるw
俺はそうじゃないと思うんだけどw
392マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:27:11.94 ID:HemPy/iO
GTめちゃくちゃというがZだってパイクーハンがセルを瞬殺するのも納得いかない。
セルは一度死の淵からの復活で完全体→パーフェクトセルからの死後だよな。
あの頃の悟空とは多少差が開いているはずなのに決勝戦でパイクーハンに勝つんだから矛盾してるよ。
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/15(金) 18:28:15.59 ID:???
確かに矛盾点が沢山有るよ
394マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:54:47.03 ID:???
あの時のセルは18号どころか17号成分まで抜けてるから弱かったんだよきっと
395マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:23:38.76 ID:???
アニメだからの一言で済む
原作なら有り得ない
396マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:06:32.00 ID:???
>>392
だからGTスタッフがパイクーハンも作ってるからだろ
それくらい分かれよ
397マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:28:19.75 ID:???
>>392
セルが弱体化してるだけ
あんな奴を強いまま置いておいたらもし暴れたときに大変だろ
あの世ではパワーダウンしてると考えるのが妥当
398マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:30:45.80 ID:???
暴れた時に困るからって理由で弱体化できるなら鬼たちより弱くしとけよw
399マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:33:09.70 ID:???
原作だと悪人に肉体は与えられない
400マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:42:13.18 ID:SDJ+w15E
>>387
>>389

GTのとき、悟空とベジータはめっちゃくちゃ強くなってるからね

修行三昧で、地が格段に強くなってる
だから超サイヤ人1でも勝てる
401マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:54:10.23 ID:???
てかアニメ GTの話はスレチだから
他でやってくれ いつまで荒すつもりだ
402マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:52:10.66 ID:???
>>395
原作もじゅうぶん無茶苦茶だろ
403マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:13:04.11 ID:???
肉体もらえるのは界王様のところで修行できる特別な奴だけだもんな
404マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:01:26.81 ID:???
なぜか孫悟飯(じいちゃん)がいないけどな
若いとき悪さしてたのかな?
405マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:07:09.28 ID:???
界王のもとで修行するとか関係なく、もらえるやつはもらえる
武道家や戦士がもらえるというわけじゃない
406マロン名無しさん:2013/03/16(土) 03:18:50.72 ID:???
じいちゃんは亀仙人の弟子で占いババとも面識あったしで
いろいろ特別なんじゃね あと人格者だし
407マロン名無しさん:2013/03/16(土) 03:31:31.40 ID:???
けど武道家ではあるよな、あの時点では相当強かったし。
長期連載で色々強さも設定も変わっていっちまったけど。
408マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:22:39.83 ID:???
あの世にたくさんいるピチピチした娘も武道家なのか?
409マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:00:25.88 ID:zW1PMtXa
マッスルタワーって何気に強敵だよね。
メタリック軍曹はそこそこ悟空を追い込めてたし電池切れがなかったら危なかったと思う。
ブヨンも凍らせなかったら確実にやられていただろう。
ひょっとしたら当時最強だった亀仙人ですら危なかったんじゃないか?
410マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:08:17.63 ID:???
一応亀仙人にはムキムキ化してのかめはめ波があるからブヨンはいけるだろう
体力さえ持てば当時のゴクウよりは有利
411マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:20:26.50 ID:???
かちこちにする発想がでてこないと意味ない
412マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:51:11.38 ID:???
かめはめ波マックスパワーは月を吹き飛ばせるからな
413マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:04:33.75 ID:zW1PMtXa
Zの映画で「この世で一番強い奴」でブヨンのようなキャラがいたが
悟空のかめはめ波でも歯が立たなかったし界王拳でようやくぶち破れるくらいの贅肉だったからなぁ。

ブヨンは桃白白でも苦戦すると思う。どどん波でもぶち破れるかわからない。
414マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:20:55.24 ID:???
やっぱRRすげーな
415マロン名無しさん:2013/03/16(土) 19:07:07.79 ID:???
亀は本人も言ってたようにスタミナの問題があるから連戦はキツいんじゃね?
メタリックをMAXかめはめ波でぶっ飛ばしたらガス欠になるし
416マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:19:30.08 ID:???
惑星ベジータを破壊したフリーザの戦闘力は53万。
惑星ベジータは地球の約2.1倍(公式より)なので、地球を破壊するには25.2万の戦闘力が必要。
更に月の大きさは地球の1/4倍なので、月を破壊するには6.3万の戦闘力が必要。

つまり月破壊時の亀仙人の戦闘力は6.3万。
ファーストコンタクトのぺジータ程度なら軽くひねりつぶす事が出来たと思われる。
417マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:35:17.75 ID:???
意味不明
418マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:47:02.69 ID:???
月の大きさなんか不明だろ
419マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:46:57.13 ID:???
ペジータって誰?
420マロン名無しさん:2013/03/17(日) 20:22:24.53 ID:???
>>惑星ベジータは地球の約2.1倍(公式より)
そんな設定あったっけ?
421マロン名無しさん:2013/03/17(日) 20:49:15.10 ID:???
>>418
416は意味不明だが月の大きさはとっくの昔に判明してるだろw
422マロン名無しさん:2013/03/17(日) 22:40:30.73 ID:???
人造人間編初めのピッコロは戦闘力どれくらいだろ フリーザ超えたのかな
423マロン名無しさん:2013/03/17(日) 23:45:44.57 ID:???
>>422
フリーザより強い20号を圧倒してます
424マロン名無しさん:2013/03/18(月) 01:40:42.90 ID:???
20号はフリーザより強いっていえるのかな
エネルギーを吸収して戦闘力を上げることができるから
結果フリーザの戦闘力を上回ることも可能ってことなんだよね
425マロン名無しさん:2013/03/18(月) 08:57:13.70 ID:???
そんなこと原作では言われてないが
426マロン名無しさん:2013/03/18(月) 20:11:31.63 ID:???
魔人ブウ復活した時点での悟天トランクスの強さについて俺的考察
ノーマル状態でどのくらいの強さかってことだが、フリーザ戦あたりの散々鍛えぬかれた悟空やベジータより強いとは思えない
ということで、スーパーサイヤ人になれるとは言えフルパワーフリーザよりは弱いと思う
恐らくフリーザ第3形態より強いくらいだと思う
427マロン名無しさん:2013/03/18(月) 20:37:01.02 ID:???
手加減した気合砲の威力見て18号がビビってるから人造人間初期のベジータより強くて超ベジータより弱いくらい
428マロン名無しさん:2013/03/18(月) 20:46:41.16 ID:???
悟天は戦闘中に気を読めないので素早く動かれたら無防備になる
トランクスもどこまで戦えるか不明
人造人間編の17号や18号に勝てるとは思えない
ましてやピッコロいわく天才である人造人間編のベジータには到底無理
ブウ編の18号は久々に戦って錆び付いてるだろうから勝てるかも
429マロン名無しさん:2013/03/18(月) 21:37:59.71 ID:???
そもそも17号18号は気がないから気を読める云々は関係ないぞい
それにチビ達はブウ編の悟空曰く超天才
430マロン名無しさん:2013/03/18(月) 21:50:12.14 ID:???
>>426
36〜38巻あたり読み直すといいよ
431マロン名無しさん:2013/03/18(月) 22:03:58.04 ID:???
>>425
見たまんま
432マロン名無しさん:2013/03/18(月) 22:25:07.69 ID:???
>>429
人造人間戦では関係なくても実戦ではあった方がいいスキル
悟空は悟天のかめかめ波も見てることは確定
もしかしたら敵を目で追うスタイルにも気づいてるかもしれんから、超天才というのは現時点での実力の評価ではなく、素質とかを評価してるんだろう
433マロン名無しさん:2013/03/18(月) 22:51:45.43 ID:???
>>428
人造人間なのに久々に戦ったから錆び付いてるとかwww
子供だからとか超サイヤ人になって間もないからとかが理由なんだろうが、悟飯なんて5歳の頃からみんなと変わらない戦闘力持ってたんだがwww
5歳悟飯がピッコロ大魔王に勝てるかどうか怪しいなんて誰も思わないだろwwwww
434マロン名無しさん:2013/03/18(月) 22:55:51.03 ID:???
>>428
18号はかつてベジータをこてんぱんにのした経験から超サイヤ人を舐めていた
だから超化したチビ達を見ても余裕の表情
それが手加減気合い砲を見て態度が急変
「とんでも実力」とまで言う

ここまで言ってまだチビ達を過少評価するならお前の読解力がその程度なんだろう
435マロン名無しさん:2013/03/18(月) 23:02:07.16 ID:???
18号→人造人間編初期ベジータ:大したことないないんだね、どっちも
全く焦ることなく戦う

18号→チビトランクス:冗談じゃないよ 物凄いスピードと破壊力のエネルギー弾だ あのチビ達もしかしてとんでもない実力を
チビトランクスの手加減した気合砲見ただけで焦りまくる
436マロン名無しさん:2013/03/19(火) 00:13:22.60 ID:???
>>433
勝てないな
まず全力で殴れるメンタルがあるかどうか疑わしい
心技体って言葉知ってる?
殺しあいは戦闘力で勝ち負け決めるコンピューターゲームじゃないんだよ
437マロン名無しさん:2013/03/19(火) 00:17:49.07 ID:???
>>434
一行目と二行目はどこから来たんだ
読解力という言葉の意味もよくわかってないようだな
438マロン名無しさん:2013/03/19(火) 00:59:33.48 ID:???
かりに単体で18号と試合した場合も気円斬をあわわわと避けてる隙に場外へ蹴られて終了しそう
439マロン名無しさん:2013/03/19(火) 01:01:54.09 ID:???
ゴッド化の力を吸収したということは、フリーザ戦の超化とかブウ戦のポタラのような急激な進化のときも、もしかしたらその変化の瞬間に本体の基本値が底上げされたのでは。

超化が50倍じゃなくて、初めての超化の際に基本値が10〜20倍になったとか。
その後は超化しても2〜5倍みたいな。

界王拳を使わなくなったのは・・・(ガタッ
440マロン名無しさん:2013/03/19(火) 01:09:02.12 ID:???
基本値が上がったというより超化でコツ掴んで素の10倍程度なら変身なしでパワー引き出せるようになったんじゃない?
悟空はもともと界王拳で10倍くらいは引き出せるようになってたのもあるけど
441マロン名無しさん:2013/03/19(火) 01:11:19.44 ID:???
フリーザ編とブウ編は違う漫画になったと思えばいい
ピッコロ大魔王編とナメック星編だって違う漫画に見えるだろ
それと一緒
442マロン名無しさん:2013/03/19(火) 01:42:13.19 ID:???
>>439
まさか本気で鳥山がそのつもりで描いたと思ってるんじゃないだろうな
443マロン名無しさん:2013/03/19(火) 01:57:58.63 ID:???
>>442
だって体に負担かける一種の修行みたいなものだし!?
444マロン名無しさん:2013/03/19(火) 02:16:48.94 ID:???
一回聞こえた空耳が何度聞いてもそう聞こえてしまうように、超化も界王拳にとって空耳みたいなものなんだよ。多分。
445マロン名無しさん:2013/03/19(火) 05:18:32.57 ID:???
ゴッド化の力を吸収したということは、フリーザ戦の超化とかブウ戦のポタラのような急激な進化のときも、もしかしたらその変化の瞬間に本体の基本値が底上げされたのでは。

超化が50倍じゃなくて、初めての超化の際に基本値が10〜20倍になったとか。
その後は超化しても2〜5倍みたいな。

界王拳を使えなくなったのは、超化と力の入れ方が被るからとか。重ねがけしてないあたり。

これで気の爆発未使用時の健闘、純粋ブウ最強発言、界王神吸収による弱体化(南の界王神はZソードを抜けない程度)、悟飯たちの元気玉で倒せないなどを肯定化して全て矛盾なくブウ編を説明し切る気がするんだけど。
446マロン名無しさん:2013/03/19(火) 05:28:20.14 ID:???
誤爆したorz
447マロン名無しさん:2013/03/19(火) 09:18:37.48 ID:???
3000キリの超化悟空は素で60キリ程度
これじゃ800キリのヤコンにダメージが通るわけないしこれ以下の悟飯と組んで勝てるわけがない
10倍の600キリなら二人で組めば勝てる発言とも合う
448マロン名無しさん:2013/03/19(火) 16:19:19.73 ID:???
>>427
たいした修行積んでないのに何度も死に掛けて戦闘力あげたベジータより強いとか、
才能すごすぎるだろ・・・
ベジータと戦ったときの18号はベジータの攻撃よけてたじゃん
まともに食らったならベジータの攻撃だってやばかったはず
ナメてたけど意外とすごい気合砲撃ってきたからびっくりしたってかんじじゃね?

>>433
当時の悟飯は他の地球人戦士と比べたら強かったというだけ
ベジータや悟空などのサイヤ人と比べたらやはり子供なりの強さだった

>>434
超化した時点ではビビってなかったけど、気合砲をみてはじめてビビったのか?
そのへんの細かい描写はちょっと確認してなかったわ。今手元にないから確認できないけど
449マロン名無しさん:2013/03/19(火) 17:03:27.99 ID:???
超化50倍は公式書籍で作者自らが否定してるのを知らんのか
450マロン名無しさん:2013/03/19(火) 17:40:28.51 ID:???
>>448
悟空が超天才というくらいだから才能だけで言えばずば抜けてるよ
ベジータはナメック星で何度も死にかけて自称超サイヤ人だし
451マロン名無しさん:2013/03/19(火) 20:47:28.60 ID:???
ゴテトラは超サイヤ人フルパワーまで目覚めてるし
人造人間編中期の超べジータやムキンクスよりも上だろう
452マロン名無しさん:2013/03/19(火) 21:25:26.32 ID:???
100%フリーザ1億2000万
フリーザ戦悟空1億5000万
メカフリーザ1億2000万
トランクス1億4000万
19号?
20号?
20号戦ピッコロ?
19号戦ベジータ1億5000万
18号2億2000万
17号2億5000万
神コロ2億5000万
16号3億5000万
セル3億5000万
17号吸収セル6億
スーパーベジータ7億
長髪トランクス6億5000万(筋肉ムキムキ10億)
完全体セル10億
精神と時の部屋2日目ベジータ8億
同じくトランクス7億5000万
同じく神コロ5億
悟空9億5000万
ブチ切れ悟飯12億
セルジュニア8億
パーフェクトセル12億


疑問なんだが、セル戦の時トランクスは筋肉ムキムキになったけど
戦闘力はどうなるの?
上がるでOK?
453マロン名無しさん:2013/03/19(火) 21:31:51.07 ID:???
悟天とトランクスは天界で超化してフルパワー出したときに
ピッコロをビビらせてるからピッコロ以上の強さだぜ
セルジュニアクラスだろう
454マロン名無しさん:2013/03/19(火) 21:45:05.40 ID:???
>>452
戦闘力は上がるってことでいいと思うよ
戦闘力が高いと絶対速いわけではない
12万のギニューVS界王拳抜きの9万悟空は悟空のほうがスピード上だった
455マロン名無しさん:2013/03/19(火) 23:19:20.36 ID:???
悟空
戦闘力…9万
パワー…2万6千
ディフェンス…2万4千
スピード…4万

ギニュー
戦闘力…12万
パワー…4万5千
ディフェンス…4万
スピード…3万5千

悟空界王拳
戦闘力…18万
パワー…5万2千
ディフェンス…4万8千
スピード…8万
456マロン名無しさん:2013/03/20(水) 15:24:49.16 ID:???
>>450
そんだけ才能あったのに結局超2にはなれなかったんだな
てかゴテンクス状態で3にまでなれるのに、ひとりずつに分かれると2にすらなれないとかなんか不自然やなあ
457マロン名無しさん:2013/03/20(水) 16:06:42.64 ID:???
>>454
まだ9万とか間抜けな事いってんのか
458マロン名無しさん:2013/03/20(水) 16:43:25.95 ID:???
9万じゃないとかマヌケなこと言ってる奴がいるのか
信じられんなw
459マロン名無しさん:2013/03/20(水) 18:23:44.23 ID:???
>>458
>>223>>225
お前の阿呆さ加減に乾杯!
460マロン名無しさん:2013/03/20(水) 18:35:27.06 ID:GuF20zCb
戦闘力を感覚的に分かりやすくするため身長に置き換えてみました

ラディッツ 「身長...たったの 0.05cmか...ゴミめ...」
ナッパ 「9.81cm...10.2cm...10.83cm...バカめ!そのていどの身長でオレたちにはむかうつもりか...!?」
べジータ 「カカロットかどうかはしらんが...あと4分ほどでここにやってくるだろう...身長50cmほどのやつが...!」

ナッパ 「ベ べジータ カカロットの身長はいくつになった!!」
べジータ 「80cm 以上だ..!」グシャ

ブルマ   「た たぶん孫くんだとおもうけど身長が も...ものすごく伸びてるの...!! 170cm..190cm...210cm...」ボンッ

ザーボン 「240cm...!? わ...われわれの身長を上まわるというのですか...!?」
ドドリア  「ま...まさか...!! あ...あいつの身長は180cmがやっとだった...」

ギニュー  「オレの見立てではあいつの身長は 6m ほどとみた...」
ジース   「ろく...6m !? ヤ、ヤツはサイヤ人なんですよ!! 6mなんてサイヤ人はきいたことが.....!!」
フリーザ  「わたしの身長は53mです」
461マロン名無しさん:2013/03/20(水) 18:39:17.10 ID:???
体重は550tですね
462マロン名無しさん:2013/03/20(水) 18:40:14.95 ID:???
原作もまともに読めない人は哀れだね
463マロン名無しさん:2013/03/20(水) 21:35:05.60 ID:3a5FF5Hg
実はそうでもない
464マロン名無しさん:2013/03/21(木) 02:09:10.57 ID:???
破壊神ビルスって1龍や超4よりかは弱いのか?
465マロン名無しさん:2013/03/21(木) 03:49:38.06 ID:???
>>462
>>458の事だね、よくわかります
466マロン名無しさん:2013/03/21(木) 08:09:13.69 ID:???
大全集にもしっかり9万と書いてあるのに否定するオレかっけーってやつかな
467マロン名無しさん:2013/03/21(木) 12:50:41.10 ID:w4BTW5tQ
話は変わるが初期超サイヤ人の戦闘力を1500万って言ってる奴なんなの?
468マロン名無しさん:2013/03/21(木) 13:18:20.06 ID:???
最新の公式設定では超化=10倍
つまり界王拳10倍(20倍も)は実質10倍もないことがわかる
ベジータ戦でも1万8000ベジータ>8000悟空の3倍界王拳だった
469マロン名無しさん:2013/03/21(木) 13:25:04.88 ID:???
>>467
いけぬま
470マロン名無しさん:2013/03/21(木) 13:26:29.36 ID:???
3倍界王拳悟空>18000ベジータ 反動はちんたらやってたら先に悟空が倒れるほどでかい
471マロン名無しさん:2013/03/21(木) 19:23:14.68 ID:???
>>468
こういう奴たまに来るけど原作手元にないの?
472マロン名無しさん:2013/03/21(木) 21:08:17.68 ID:???
フリーザ最終形態400万、フルパワー450万
超1ゴクウ500万
超1ベジータ600万
ゲームのBPは分かりやすくて好き
473マロン名無しさん:2013/03/21(木) 22:50:48.02 ID:L7TVq+x9
Zの映画の敵ってアニメの進行と比例しているから敵も同じくらいの戦闘力なんだろうな。
例えば初期のガーリックはラディッツと同じくらいだしウィローも4倍界王拳かめはめ波
に耐えたからベジータと同じ18000あたりだろうな。

ターレスもギニューと同等くらい。

まあわからないのはスラッグだな。界王はフリーザ以上と言っていたがどの段階のフリーザなんだろう。
スーパーサイヤ人にならなくてようやく倒したあたりからして50%フリーザくらいかな?
474マロン名無しさん:2013/03/21(木) 22:56:24.24 ID:???
>>473スラッグは100倍界王拳で倒したからフリーザより↑
475マロン名無しさん:2013/03/21(木) 23:30:31.06 ID:???
>>466
日本語がわからないんですねw
大全集なんて間抜けなデタラメ本を盲信するとかw
君みたいな知性の欠片も無い阿呆はタヒんでいいよw
476マロン名無しさん:2013/03/21(木) 23:37:51.93 ID:???
お前のような何処の馬の骨ともわからんカスの妄想よりずっと信頼出来るよw
477マロン名無しさん:2013/03/21(木) 23:58:34.65 ID:???
@「俺の見立てでは6万ほどとみた」

で手合わせして→A「思ったよりやるようだな」←(+5000〜15000程度の修正を匂わせるセリフ)

「本気を出せ」
B「おそらく9万(8万5000)あたりまでは伸びるはずだ」←【重要!!】


既に9万と手合わせしてるのなら
Bが意味不明になる
ギニューのセリフ(B)は作者から読者への説明も兼ねている
478マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:00:34.56 ID:???
>>476
そりゃノータリンの君にはだろ
人並みの脳みそがあれば>>477にしかならない
479マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:08:51.67 ID:???
9万からカウントスタートしてるから9万だよ
日本語云々の前に原作を読もう
480マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:16:18.09 ID:???
>>477にさらに付け加えると
ギニューのスカウターが界王拳を発動させた悟空を計測し始めた時のピピピッって音
直前にスイッチを押してない(※)から悟空の戦闘力の上昇に対する音とわかる
つまり9万はいくらか上昇してからの数値なのは明白

(※)スカウターで戦闘力を【改めて】測り始める時はスイッチを押す
押してもいないスカウターが反応し始めたのは
既に計測済みの数値が変化(この場合上昇)し始めたから
481マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:23:52.76 ID:???
>>479
480を読めば9万からスタートしてないのは猿でもわかる
日本語云々の前て、それは作者が日本語を理解してないと言いたいのか?


仮に480が無い前提でも
君の言い分だと理屈(せりふ)では9万ではないのは477の時点で認めるが
それでも9万なんだとダダをこねるのが公式だと言ってる事になる
482マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:24:38.67 ID:???
>直前にスイッチを押してない(※)から悟空の戦闘力の上昇に対する音とわかる
>つまり9万はいくらか上昇してからの数値なのは明白

当たり前だろ 界王拳以前にまだ素の状態で本気にすらなってないんだから
界王拳知らないギニューからパワーを温存してることを指摘されて肯定してるし
483マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:32:51.92 ID:???
駄目なのは素人が勝手に出してる考察本の類だけ
公式から出てるものを否定するようなバカは一生自分の世界にとじ込もって自分で捏造した世界に酔ってろ
484マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:34:54.96 ID:???
>>482
どっちにしろそれ9万からスタートしてないじゃねーかw

悟空の界王拳からくる余裕を(戦闘力を変化させれる)ギニューが感じ取っただけ
素の本気を既に出しているのは羽交い絞めにたいする描写で解る
ちゃんと読もうね
485マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:41:51.54 ID:???
>>483
その公式本が素人の考察本と同じレベルどころかそれ以下なんだがw
所詮、頭の悪い編集がいい加減な仕事して世に出した本

つか理屈で負けたからってヒステリーおこすなよw

作者の想像(妄想)した世界を
読者が更に想像(妄想)して補完し楽しむのは
普通に当たり前の本(漫画)の読み方ですが何か?
長寿人気作品なんて特に当たり前
まぁ知性の足りない輩には無理らしいがw
486マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:48:51.71 ID:???
>>485
ガチで頭おかしいのか?
世の中でちゃんと生きていけてる?
487マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:50:58.76 ID:???
草生やしながら持論を人に押し付けてる時点でもう…
488マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:53:15.23 ID:???
>>483
あなたの主張は算数の教科書に6+1=9て記述があった時に
誤植か何かの間違いだとは考えれず、
教科書に書いてあるんだから6+1=9なんだと必死に言い張る類のもの
489マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:55:39.37 ID:???
>>484
じゃあギニューの言った85000の数値は何だったんだよw
490マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:56:24.60 ID:???
>>486-487
はいきましたトンチンカンな罵倒w
何ひとつ論で言い返せない阿呆ってみんなそういうレスなんだよねw
負け犬乙w
491マロン名無しさん:2013/03/22(金) 00:58:03.36 ID:???
>>489
は?>>477読めよ、今頃なに言ってんのwww
492マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:00:12.08 ID:???
すげーなw思考力の無いゆとりが大量にわいてるwww
493マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:02:20.36 ID:???
>>489で9万派が信じられないレベルの馬鹿だと判明wwwwwwwwwwwwwww
494マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:02:46.44 ID:???
屁理屈こねてもスカウターの数値上昇が9万から始まってることに変わりはないよ
これが9万スタートじゃないと言いはるのは朝鮮人が竹島はウリの領土ニダ言ってるのと同じことだって理解しようね
495マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:09:44.72 ID:???
>>494
>>480の後でなに基地害全開な戯言ぬかしてんのw
まったく文として成立してない馬鹿文章w
こねる屁理屈すら頭にないお前ら阿呆にはそれしか言える事がないんだろうけどw
496マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:11:11.30 ID:???
きみスカウターの説明書でも持ってるの?持ってるならぜひアップしてほしいなw
ボタン押さずにいきなり数値測定してる場面もあるんだが
497マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:12:35.94 ID:???
誰もまともに筋の通った反論出来ないようなので寝るわw
じゃあな、せいぜい顔真っ赤にしながら知障の小学生みたいな悪口書き並べてろw
498マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:15:26.18 ID:???
DB読んだことあるやつはほとんどが9万だって知ってるから今更騒ぐようなことでもなかったね
499マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:16:05.06 ID:???
>>496
ないよ、押してないときはあくまで初見時か変化などの反応のみ
もっともあったとしても作者のミスレベルだけどな
500マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:22:41.77 ID:???
気を読めるクリリンや悟飯でさえ悟空の瞬間戦闘力を感知できてないのにギニューはその能力もなしに見抜いたのか
ちょっと無理ありすぎんよー
501マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:27:06.94 ID:???
>>500
えっ?見抜いたから「貴様は更なる力を隠している」って言ったんじゃないの?
502マロン名無しさん:2013/03/22(金) 01:33:10.64 ID:???
>>500
手合わせしてる最中の悟空の表情や呼吸、態度や筋肉の弛緩具合とかでってことじゃない?
503マロン名無しさん:2013/03/22(金) 05:52:16.94 ID:???
・60000でリクーム達を一撃で倒せる気がしない
・60000じゃ12万のギニューにとって楽しい戦いは出来ない
・地球での倍率宣言なしの「界王拳」は2倍、3倍だと中途半端
・スカウターでは常に5000。界王拳使用後9万からカウント

議論の余地ねー
504マロン名無しさん:2013/03/22(金) 15:59:45.93 ID:???
>>503
・6000でリクームを一撃で倒せるとギニュー(ジースも)が判断してる
・戦闘力を上げる前ならじゅうぶん楽しめる
・それは同感、自分も最初の界王拳は2倍以下を使っていたと思っている
(おそらく、あの時点では作者も界王拳を単なるパワーアップとしてしか考えてなくて
2倍3倍とするのを途中で思いついたと思われる)
・瞬間的にしか素の本気を出してなかっただけ、
悟空の戦闘力の上昇が8万5000で止まると予測していたのに9万すぎていくから
ギニューは驚愕してカウントし始めただけ

>>477>>480>>484の時点で議論の余地ねー

つか人の推測を妄想とか非難しといて自分も推測(しかも間違ってるしw)して妄想してんじゃねーかw
恥知らずな奴だなw
505マロン名無しさん:2013/03/22(金) 16:00:39.25 ID:???
>>504
訂正6000=60000な
506マロン名無しさん:2013/03/22(金) 19:58:31.96 ID:???
>悟空の戦闘力の上昇が8万5000で止まると予測していたのに9万すぎていくから
>ギニューは驚愕してカウントし始めただけ

そんなのんびりした描写じゃないぞ 測った瞬間9万からスタートしてる
その後は1万ずつゆっくり上昇してるから界王拳抜きで9万がマックス
507マロン名無しさん:2013/03/22(金) 20:26:20.04 ID:???
大全集以降に出た公式資料もみな9万説を踏襲している
ミスだったら後から出た本で修正されてるだろう
ベジータの戦闘力2万近くが完全版で直されたのが証拠
508マロン名無しさん:2013/03/22(金) 21:16:48.35 ID:???
>>506

>>480でFA
>>482が皮肉にも補完して墓穴w
509マロン名無しさん:2013/03/22(金) 21:40:31.70 ID:???
まずギニューがジースに言われて悟空の戦闘力を測りました→5000
悟空の瞬間戦闘力は時間が短すぎてスカウターでは拾うことはできません(ギニューの悟空に対するスカウターの記録は数値5000のまま)
一気に素のマックスまで上げた後界王拳を使いました(9万スタート)
スカウターで拾い切れないほどの早さで戦闘力を引き出してたんだから9万からじわじわ上がってる時点で悟空の素のマックス9万は確定

ここまで説明してもわからないならもういいや
510マロン名無しさん:2013/03/22(金) 22:32:51.86 ID:???
超サイヤ人ゴッドって戦闘力倍率どれくらいなんだろうね

超サイヤは1、2、3がそのまま基礎戦闘力の100倍、200倍、300倍でいいんだよね?
超サイヤ4の戦闘力倍率はよく分からないけど
それよりは倍率低いのかな?
511マロン名無しさん:2013/03/22(金) 22:42:04.52 ID:???
とりあえず1が50倍 2が100倍 3が400倍ということになっている
※ただし鳥山先生は界王拳のこと忘れてフリーザ戦の超サイヤ人は10倍くらいのつもりで書いてたらしい
512マロン名無しさん:2013/03/23(土) 02:50:28.58 ID:???
デブブウを100とした場合の、魔人ブウと界王神の戦闘力比の印象を教えてください。


≪テンプレ≫
@チビブウ=?
Aマッチョブウ=?
Bデブブウ=100
Cガリブウ=?
Dミスターブウ=?
E悪ブウ=?
Fゴテンクスブウ=?
Gピッコロブウ=?
H悟飯ブウ=?
―――――――
@シン=?
A南の界王神=?
B大界王神=?
513マロン名無しさん:2013/03/23(土) 03:08:05.33 ID:???
修正しました;

@チビブウ=?
Aガチムチブウ=?
Bデブブウ=100
Cガリブウ=?
Dミスターブウ=?
E悪ブウ=?
Fゴテンクスブウ=?
Gピッコロブウ=?
H悟飯ブウ=?
―――――――
@シン=?
A南の界王神=?
B大界王神=?
Cキビト神=?
514マロン名無しさん:2013/03/23(土) 05:58:03.98 ID:???
ポタラの強化率を「戦闘力×戦闘力」という式で現すという意味が分かった。

今までは戦闘力×戦闘力=戦闘力としていたけど、これをキリ計算に直すと計算がおかしくなっていた。

まず戦闘力の単位を「s」とする。

そしてキリを「k」とする。

そして「100s=1k」とする。

戦闘力×戦闘力は、100s×100s
=10000s^2

キリ×キリは、1k×1k
=1k^2

10000s^2=1k^2

「100s=1k」なので、

右辺=左辺。

つまり量には必ず単位があり、単位自体も量であるということなのかな。
515マロン名無しさん:2013/03/23(土) 06:02:38.30 ID:???
>>509
確定←馬鹿すぎ、思い込みとかいうレベルじゃない、まるでカルト信者だ
細かいとこまで何もかもすべて完全に論破されてるのに>>488な君には
何を言っても無駄のようだね
自分の言動が矛盾と破綻と盲信しかないのに気付けないとか
散々ものすごく丁寧に説明しまくったが、これでもわからないならもういいや
516マロン名無しさん:2013/03/23(土) 06:10:04.02 ID:???
>>509
>>484の下2行
517マロン名無しさん:2013/03/23(土) 06:36:52.55 ID:???
>>511
あ、超サイヤ人の戦闘力倍率ってそんなもんなんだ
1→2は実質2倍だからいいけど2→3では4倍も違うのかそりゃ強いわけだわ
ベジータの魔人化が超サイヤ人2と同じ倍率だったとすると
あの感動のバトルも悟空は相当手を抜いてたんだなと思わざるをえないな

あと倍率的に超サイヤ人と50倍界王拳と大差ないなら結局習わなかったわけだけど
魔人ブウ戦終了後のクリリンやヤムチャでも界王拳で再現出来なくも無かったんじゃないかなと思ってしまう
518マロン名無しさん:2013/03/23(土) 08:23:17.38 ID:???
>>516
ギニューのスカウターが反応してないじゃん
519マロン名無しさん:2013/03/23(土) 08:29:34.40 ID:???
>>517
ベジータは元々2になれてたよ
ヤコンぶっ殺したあとにカカロットも超サイヤ人の壁を超えたか…みたいなのがあった
魔人化は素の戦闘力を悟空と同じレベルに引き上げるため
520マロン名無しさん:2013/03/23(土) 08:31:17.67 ID:???
>>515
とうとう反論することもできずに暴言吐き出したかw
521マロン名無しさん:2013/03/23(土) 08:41:47.06 ID:???
>>519
じゃあアレは魔人化ってひとくくりじゃなくて
魔人化したベジータが超サイヤ人2になった状態なのか
その頃のベジータと悟空の素の戦闘力にどの程度の差があったのか分からないけど
魔人化そのものは別に大したパワーアップじゃないのね……

多く見積もっても1.5倍とか1.2倍の世界か
522マロン名無しさん:2013/03/23(土) 09:53:02.74 ID:???
S最上 超4ゴジータ
S上 全DB吸収一星龍>破壊神ビルス
S中 限界突破超4悟空>超神悟空>DB吸収一星龍>復活四星龍
S下 一星龍>超4ベジータ>エネルギー吸収超17号
523マロン名無しさん:2013/03/23(土) 10:10:15.23 ID:???
>>520
( ´,_ゝ`)プッ自分は最初から散々暴言吐いといて今頃何いってんだかw
しかも515が暴言とかジャンキーの幻覚レベルの認識w
524マロン名無しさん:2013/03/23(土) 10:15:45.85 ID:???
>>518
「やべぇ!」って言ったあたりから本気だからだよ
フリーザ戦で界王拳を使い始める描写が無かったように
鳥山は全ての描写を描いてはいない
界王拳を使わなきゃ羽交い絞めを振りほどけないと
本人が言ってるんだから素の本気なのは確定←(これが本当の確定)
525マロン名無しさん:2013/03/23(土) 13:02:06.78 ID:???
>>523
もう完全に反論できなくなったみたいだねw
526マロン名無しさん:2013/03/23(土) 13:36:11.74 ID:???
>>522
破壊神ビルスの立ち位置がだいぶ上がったな
その位置関係だと超サイヤ人ゴッドは悟空の戦闘力をどれくらい上昇させるのか
もはや想像もつかないな
527マロン名無しさん:2013/03/23(土) 21:00:29.13 ID:???
>>521
そう
ベジータは2になる前から額にMがあったろ
武道会場で一般人虐殺した時が魔人化の超1
528マロン名無しさん:2013/03/23(土) 21:51:00.45 ID:???
>>511
超4は何倍くらいかな?
描写からわかるのは
リベンジデスボール吸収超4悟空>10倍超4悟空=大猿ベビー>超4悟空
大猿悟空>超2ベビー>超1ベビー>ベビー>超3悟空
529マロン名無しさん:2013/03/23(土) 22:39:42.07 ID:???
GTの方は知らないが1→2→3で2倍4倍ときてるから400倍の8倍で3200倍とかじゃない?
530マロン名無しさん:2013/03/23(土) 23:35:47.23 ID:3+fe9MbJ
理性ありの大猿パワーなんだから3の10倍じゃないの?
531マロン名無しさん:2013/03/23(土) 23:56:17.67 ID:wC4D10Wh
ヤムチャのピークって8000くらいなの?ナッパくらいにしか勝てないんだね
532マロン名無しさん:2013/03/24(日) 02:15:07.16 ID:???
>>525
君、文盲?すべて完全に反論済み、そして君は最初から負け犬wwwwwww
533マロン名無しさん:2013/03/24(日) 02:41:32.32 ID:???
>>531
そんなわけない
未来トランクスにフリーザとは比べ物にならない程強いと言われた人造人間との戦いに
フリーザにビビりきっってたヤムチャが参戦したのはそれなりに超パワーアップしたからだろう
「集うスーパー戦士たち」のタイトル絵にヤムチャも入っているしw
それにヤムチャは無理して虚勢をはるタイプではない、むしろ謙虚で臆病なくらい
第一界王星での修行の時点で過去のパワーアップ率をかんがみるに
ナッパ、ベジータ戦時の悟空をかなり上回っているはず
かなり低めにみてもギニュー隊長レベル〜高めにみれば最終フリーザ戦時のベジータくらいありかねない
そもそも普通の地球人であるヤムチャの場合、初代ピッコロ大魔王を越えてる時点で本来ありえない強さ
つまり既に限界なんてデタラメに超えまくっているのでどうとでもとれる
たぶん作者は人造人間編のヤムチャの強さを適当にしか設定してないだろうし
読者が勝手に決めてかまわないレベルwアニメスタッフなんかオリブーに勝たせちゃうしwww
534マロン名無しさん:2013/03/24(日) 03:23:45.72 ID:nM+Bfikt
なるほど。他スレでの見解より俺的には納得できる
535マロン名無しさん:2013/03/24(日) 05:30:26.68 ID:???
ラディッツには勿論ナッパにも月は破壊できそうにない
亀仙人って一体…
536マロン名無しさん:2013/03/24(日) 05:40:47.20 ID:???
ヤムチャの強さの最低ラインとしては
レーダー持ちの人造人間19と20にゴクウと勘違いされるってことなんで
ナッパ、ベジータ戦時の悟空+α

やっぱ数万レベルだと思う
537マロン名無しさん:2013/03/24(日) 05:52:15.62 ID:???
ポタラ計算式
戦闘力×戦闘力÷10
※戦闘力s=0.001
※キリk=30000
1k=3000万s

悟空=1億
超悟空=10億(3000キリ)
超2悟空=20億
超3悟空=80億
ベジータ=8000万
超ベジータ=8億
超2ベジータ=16億
魔人ベジータ=20億
悟飯=5000万
超悟飯=5億
超2悟飯=10億
究極悟飯=80億
超3ゴテンクス=70億
ベジット=80億★
超ベジット=800億★
―――――――
純粋ブウ=90億
ガチムチブウ=70億
デブブウ=40億
悪ブウ=60億
ゴテンクスブウ=130億
ピッコロブウ=65億
悟飯ブウ=145億
538マロン名無しさん:2013/03/24(日) 05:53:40.73 ID:???
―――――――
シン=1000万
キビト=500万
南の界王神=1億
大界王神=1億
キビト神=5000万★


そもそも戦闘力考察の神髄は次のどちらだろう
@作者の設定を探る
A作品の世界自体を研究する

もし2番なら、数式>論理>印象
539マロン名無しさん:2013/03/24(日) 06:10:12.71 ID:???
あと論理で言うなら、
「AがBだからCだ。だからA>>>Bだ。」
と言ったところで反論が来るのは目に見えている。
全ての描写セリフに辻褄を合わせなくては、世界規模で論理のバトンパスをしているかのように堂々巡りだ。
そのくらいドラゴンボールの論理網が広大であるように感じる。
540マロン名無しさん:2013/03/24(日) 06:48:24.83 ID:???
>>537 ミス
× 1k=3000万s
○ 3k=1000万s
541マロン名無しさん:2013/03/24(日) 09:58:21.18 ID:???
クリリンで一万だからヤムチャが数万はない
人造人間序盤からビビりまくっていたし
本音ではもう戦いたくなかったんだろ
542マロン名無しさん:2013/03/24(日) 10:15:23.77 ID:???
ピッコロがナメック星に降り立った時ってどれくらいの強さだったのかな
ピッコロだけ重い装備つけてたから効率アップしてたとはいえ
天津飯もヤムチャもチャオズも一緒に修行してたからあの時点じゃそれほど差はついてないと思うが
543マロン名無しさん:2013/03/24(日) 10:23:37.94 ID:???
>>541
グルド戦で1万超えてて
ギニューゴクウ(23000)相手に二人とはいえ優勢なんで1万よりは確実に上
その後にフリーザ地球襲来、人造人間待ちと期間はあったからな

性格込みとはいえ自分が一番役に立ちそうにないと断言したしクリリン>ヤムチャで
ヤムチャが数万あってもクリリンはさらに高ければ問題ない
544マロン名無しさん:2013/03/24(日) 10:36:13.76 ID:???
>>543
潜在能力解放されて13000
リクーム戦で瀕死パワーアップしたご飯がもっと上だから、クリリンはこのレベルでもギニュー悟空に二人がかりで善戦できる
その後人造人間までの修行期間があるが、修行相手が三桁の亀仙人、すでに潜在能力解放されてることと、年齢からして
数万なんてレベルに成長するとは考えづらい
545マロン名無しさん:2013/03/24(日) 10:47:35.43 ID:???
新規っぽい書き込みが目立つな
春休みだからか?
546マロン名無しさん:2013/03/24(日) 12:15:52.70 ID:???
>>535
ぴっころが破壊できるのにナッパが破壊できないと思うお前の頭の中がわかんねえ
547マロン名無しさん:2013/03/24(日) 12:33:52.18 ID:???
DBの潜在能力解放はあてにならん
548マロン名無しさん:2013/03/24(日) 12:42:14.40 ID:???
ナメック星の潜在開放悟飯はクリリンの発言汲んでやって地球ベジータとおなじ18000くらいかな
549マロン名無しさん:2013/03/24(日) 18:00:27.08 ID:???
>>536
別にあの時の悟空と同じとは誰も一言も言ってないよ、基準にしてるだけで
病気で低めとはいえ超サイヤ人のエネルギー値さえ予測範囲内といってたから
>>533でだいたい合ってると思われる
550マロン名無しさん:2013/03/24(日) 18:04:06.11 ID:???
>>546
でもあの後の惑星戦士などの敵達の言動では衛生レベルでも
星を破壊できるのは数万以上ないと無理げなかんじなんだが
551マロン名無しさん:2013/03/24(日) 18:10:26.63 ID:???
>>544
なるほどそういう見方もあるな
しかしそれではヤムチャもクリリンも人造人間戦には初めから参戦しないだろう
自分はやはり2人とも最低でもギニュー以上、上限は最終フリーザの30%あたりだと思う
552マロン名無しさん:2013/03/24(日) 18:11:40.72 ID:???
>>550
訂正
衛生→衛星
553マロン名無しさん:2013/03/24(日) 18:39:32.69 ID:???
>>550
よう分からんが誰のどんな言動だ
554マロン名無しさん:2013/03/24(日) 18:54:03.76 ID:???
>>551
天津飯ですらオレはついていけそうもないって言って精神と時の部屋に入るの拒んだのにセルゲームにはきてるからそういうことでしょ
555マロン名無しさん:2013/03/24(日) 19:14:19.69 ID:???
最初から見学目的のセルゲームと
少なからずも貢献や向上心が見られた人造人間前は違うと思うけどね
自信がなければ来るなという釘付けもあったし
ある程度修行に手応え無けれはやはり来れないと思う
556マロン名無しさん:2013/03/24(日) 19:22:53.72 ID:???
フリーザ50%に対してピッコロの奇襲、ゴハン、クリリンの足止めは役に立った
タラコセルに対して天津飯の新気功砲はかなりの足止め効果を発揮した

戦闘力的に格下であっても役に立つ場合はある
ギリギリの闘いになればそんなのが勝負の分かれ目になる可能性もあるから
念のために行ったんだろ
557マロン名無しさん:2013/03/24(日) 19:43:46.69 ID:???
ヤムチャに数万の戦闘力があったとしてもその最大戦闘力を出しきれてないだろうな
いくら戦闘力が高くても切れない限り最大戦闘力にならない悟飯がいるが
ヤムチャの場合はビビりで闘志が萎縮してるから人造人間編セル編のヤムチャの戦闘力はやっぱ高くないと思う
558マロン名無しさん:2013/03/25(月) 01:03:02.69 ID:???
>>554
それは想像以上だったから
つまりメカフリーザとコルド大王相手なら
最低でも>>556くらいには役に立てる自信があった
ところがヤムチャはいきなり気を吸い取られて殺されかけすっかり萎縮
さらに強い17号とかでてくるし、しまいにゃセルだし
天津飯はなまじ強いもんだから余計に差をリアルに感じ
クリリンはいつもの「なんで俺だけ!」
559マロン名無しさん:2013/03/25(月) 01:04:07.72 ID:???
>>554
セルゲームは一応、見学だから参戦とは違う
560マロン名無しさん:2013/03/25(月) 01:31:20.41 ID:???
天津飯、ヤムチャ、クリリンは
マジュニア編では前ラスボスの初代ピッコロ大魔王となんとか闘えるレベル
対ナッパ戦時には直前で実質ラスボスみたいな強さだったラディッツを越えるレベル
よってまだ現役な人造人間編ではフリーザとそこそこ闘えるレベルに達していると思われる
561マロン名無しさん:2013/03/25(月) 01:50:25.22 ID:???
なんで地球人をそんなに強くしたがるのか
562マロン名無しさん:2013/03/25(月) 03:48:11.95 ID:???
>>561
心配しなくてもヤムチャとクリリンは準フリーザ級くらいで打ち止め
ただし天津飯はブウ編で最早超サイヤ人レベルw
563マロン名無しさん:2013/03/25(月) 03:54:06.46 ID:???
強いっつってもレギュラー陣との差が大きいことには変わりはないしな
かませ役だってそこそこの強さじゃなきゃ意味がないし
564マロン名無しさん:2013/03/25(月) 12:41:19.44 ID:???
界王星158日で地球修行の数千年分
仮に1000年分だとすると260日修行した天さんは大体1650年分に相当
サイヤ人襲来のときに250→1830で1580上がったから1580*1650=260万
565マロン名無しさん:2013/03/25(月) 16:29:22.26 ID:???
サイヤ人だから計算が狂ったけど地球人組みはゲロが言ってたみたいに加齢でそれまでのような戦闘力のアップはないんじゃないの?
566マロン名無しさん:2013/03/25(月) 17:48:03.48 ID:???
ブウ編の天津飯は最終的にはフリーザ第3といい勝負できるくらいにはなってただろうなー


ところで一つ気付いたんだが、未来のトランクスは大人になってからしかスーパー化できなかったのに、
なぜ現代のチビトランクスはたいした英才教育受けた様子もないのにスーパー化できたんだ?
孕ませた時点でのオヤジの戦闘力が重要ってことか?実際の遺伝学的にはありえないことだがw
567マロン名無しさん:2013/03/25(月) 18:58:15.92 ID:???
>>560
ないない
悟空が超サイヤ人になった時点で有り得ない
地球人組がフリーザを倒した時の超サイヤ人悟空並に強い事になる
568マロン名無しさん:2013/03/25(月) 19:05:51.55 ID:???
>>566
未来のトランクスも13歳で超化してたろ
原作持ってない奴多過ぎるだろ

オヤジの戦闘力は重要じゃね?
悟飯と悟天が同年齢なら悟天が遥かに強いし
18号に手も足も出なかった17歳未来トランクスに対して現代の8歳トランクスは手加減気合い砲でビビらせてるし
569マロン名無しさん:2013/03/25(月) 19:11:53.36 ID:???
地球人は人造人間の時でリクーム程度ってとこでしょ
天さんは第一フリーザ超えたくらいだと思うけど
570マロン名無しさん:2013/03/25(月) 19:54:32.00 ID:???
描写的にゲロが想定外だったのはあくまでも超サイヤ人
ノーマルでの大幅パワーアップは予想してたんじゃないかな?
フリーザ戦ノーマル悟空≒ヤムチャの可能性もある
571マロン名無しさん:2013/03/25(月) 20:05:52.34 ID:???
第一フリーザレベルの雑魚だったらブウに殺されてたわ
天津飯の最終戦闘力はもっと高い
572マロン名無しさん:2013/03/25(月) 20:10:49.54 ID:???
>>568
トランクスの年齢を勘違いしてただけだw
13歳にしても、チビトランクスたちよりずっと遅いだろうがw
同じ人物でむしろ未来トランクスのほうが戦いを強いられる世界にいたはずなのにスーパー化が遅いというのはどう考えても不可解
573マロン名無しさん:2013/03/25(月) 20:17:23.42 ID:???
13歳の時の修行場面ですでに超化してただけで何歳で覚醒したかはわからん
TVSPだと悟飯死んでから覚醒してたけど
574マロン名無しさん:2013/03/25(月) 20:46:50.56 ID:???
ここの人らが嫌いな大全集というやつの情報によると
トランクスと悟天は天才で
幼少から覚醒できる

まあそれを抜きにしても
現代トランクスが幼少から覚醒できたのだから
未来トランクスが覚醒できないとは言い切れないってことだ
つーわけで覚醒年齢を7とするか10とかにするか、あるいは6でも12でも何でも好きに思っておけばいいだろ
575マロン名無しさん:2013/03/25(月) 20:49:06.33 ID:???
未来トランクスでは18号を気合砲でビビらすのはムリ
やはり孕ませたときのオヤジの戦闘力がカギなんだろう

とすると、パンは相当な才能を秘めているはず
576マロン名無しさん:2013/03/25(月) 22:52:24.07 ID:???
多分未来トランクスの世界ではベジータは超化してなかったんだよ
あ、アニメは除外な
577マロン名無しさん:2013/03/25(月) 23:48:57.93 ID:???
>>560
漫画の読み方としてはこれが正解だな
578マロン名無しさん:2013/03/26(火) 03:56:23.87 ID:???
>>560
ありえねーよ
ヤムチャがフリーザに近いレベルとか
フリーザって星消せるんだぞ?ヤムチャが死ぬ気の1発を打ってもそんなのは無理だろうw
全盛期のヤムチャがせいぜいギニューに肉薄できる程度だろう
クリリンでギニューと同等
天津飯はフリーザ第3と同等程度
ピッコロは最終的にはセル完全体とまあまあの勝負できる程度

まあこんなとこだろ。恐らく。
579マロン名無しさん:2013/03/26(火) 11:36:52.13 ID:???
ヤムチャの成長は界王星での修行までがピークだから
界王星でどこまで成長したかが問題
クリリンが一万〜二万としてヤムチャもこの辺が限界
ヤムチャの界王星滞在期間は半年もないしな
580マロン名無しさん:2013/03/26(火) 12:48:29.62 ID:???
ヤムチャはフリーザが死んだって聞いたせいであんしんして界王星にいてもろくに修行してなさそう
581マロン名無しさん:2013/03/26(火) 17:49:00.12 ID:???
クリリンやヤムチャが修業したのは人造人間戦へ向けての3年が最後
この時点で超サイヤ人レベルには遠く及ばない
ヤムチャの地球人の中でクリリンが1番強い発言からしてヤムチャはクリリンに追いつけなかった模様
天津飯は修業続けてたからわからない

それまでのパワーアップから最終フリーザには敵わないが特戦隊〜第3までかな
582マロン名無しさん:2013/03/26(火) 17:59:12.98 ID:pM9ScfpD
天津飯がここまで絶賛されているが、気功砲の技のおかげだろう。
この技で瞬時的に戦闘力はかなりアップするが肉弾戦だったら100万フリーザにも及ばないだろう。
それに悟空よりも年上だし年齢的なのもあり大幅アップはしていないよ。

ドラクエで言えば非力な僧侶がメガンテという一発逆転の自己犠牲の技と一緒だと思う。
583マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:28:32.12 ID:Pfbug9Us
ドラゴンボールのTVアニメの絵
全部書き直して
新しくもう一度放送しろ!!!!!!
内山とかいう小学生の汚い絵を見せるな!!!!!!!!
声はそのままでいいから
国宝の漫画のTVアニメを
綺麗な絵で書かないってどういう事なんだ???
改は楽しみにしてたのに
内山の絵はそのままだった
鳥山先生に全部書き直してもらえ!
584マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:51:03.96 ID:???
人造人間前のヤムチャは女遊びしてたからどの程度修行してたかは謎
界王星〜人造人間までの伸び率が一番低くクリリンにここで完全に引き離されたのだろう
天津飯は界王星に長くいたのでクリリンやヤムチャとは大差がついてるはず
メカフリーザに天津飯がびびりクリリンが冷静なのは、クリリンはナメック星でフリーザ相手に立ち回った経験があるからだな
585マロン名無しさん:2013/03/26(火) 20:17:35.84 ID:???
【敵キャラまとめ】
S+ ビルス
S   魔人ブウ(悟飯吸収) 完全体ヒルデガーン
S- 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

A+ 第一形態ヒルデガーン
A   魔人ブウ(悪) ジャネンバ(変身後)
A- 魔人ブウ(純粋)

B+ 魔人ブウ(純粋悪) 魔人ブウ(無邪気) ジャネンバ(変身前)
B   魔人ベジータ 魔人ブウ(善) SS伝説ブロリー(地球)
B- ハッチヒャック Pセル SS伝説ブロリー(新惑星ベジータ)

C+ ダーブラ 完全体セル ボージャック(MAX)
C   SS1ブロリー ボージャック
C- バイオブロリー SS1悟天 セルJr. ゴクア(MAX)

D+ ゴクア ビドー ブージン ザンギャ
D   合体13号 第二形態セル
D- 人造人間16号 第一形態セル(生体エキス吸収) ヤコン

E+ ブロリー メタルクウラ(修復後) 人造人間17号 人造人間18号 人造人間13号
E   第一形態セル 人造人間15号 メタルクウラ(初期) 人造人間14号
E- 人造人間19号(エネルギー吸収) クウラ(変身後) メカフリーザ
586マロン名無しさん:2013/03/26(火) 20:22:35.25 ID:???
>>578
そもそも大魔王やラディッツを越えてる時点でありえないんだから
ありえないなんてことはありえないbyハガレン
587マロン名無しさん:2013/03/26(火) 20:23:45.55 ID:???
F+ 最終形態フリーザ(MAX) Dr.ゲロ プイプイ コルド大王 人造人間19号
F   最終形態フリーザ(70%) クウラ(変身前)
F- 最終形態フリーザ(50%)

G+ 最終形態フリーザ(30%) 最終形態フリーザ(20%)
G   スラッグ(巨大化) 最終形態フリーザ(2%)
G- 第三形態フリーザ スラッグ(若)

H+ スラッグ(老) ガーリックJr.(MAX) 第二形態フリーザ
H   ガーリックJr.
H- ガッシュ(MAX) ビネガー(MAX) ターレス(神精樹2個目) 第一形態フリーザ

I+ ガッシュ ビネガー タード ゾルド ターレス(神精樹1個目)
I   サウザー ドーレ ネイズ
I- ギニュー

J+ リクーム ジース バータ
J   アンギラ メダマッチョ ドロダボ
J- ターレス ゼエウン
588マロン名無しさん:2013/03/26(火) 20:24:47.90 ID:???
K+ 悟空(ギニュー) ザーボン(変身後)
K   Dr.ウィロー ザーボン ドドリア
K- キュイ グルド ダイーズ

L+ ミソカッツン アモンド カカオ レズン
L   キシーメ エビフリャー ラカセイ ナッパ
L- ラディッツ アプール 栽培マン バイオマン

M+ ジンジャー(MAX) サンショ(MAX) ニッキー(MAX)
M   ピッコロ大魔王(若) ジンジャー サンショ ニッキー
M- ピッコロ大魔王(老) ドラム

N+ 桃白白(サイボーグ) タンバリン
N   桃白白 鶴仙人
N- ブルー将軍 ヤムー スポポビッチ
589マロン名無しさん:2013/03/26(火) 21:20:11.61 ID:???
フリーザ戦に到着してデスビーム弾いた悟空はやっぱ界王拳使ってた
と思うな。
ベジータは悟空の潜在能力とフリーザの戦闘力の差を冷静に見て
超サイヤ人だと言ったんじゃなくて
あれはフリーザに対する負け惜しみみたいなものを込めて咄嗟に出た言葉
じゃないかね。とにかく強がってみたかった。
ベジータから見れば絵的に良かったんだろうね>ビーム弾くシーン
7倍くらい瞬間的に界王拳使ったと思う
590マロン名無しさん:2013/03/26(火) 21:34:03.12 ID:???
はぁそうですか
591マロン名無しさん:2013/03/27(水) 21:37:26.41 ID:???
>>583
内山が描いた代表的糞場面トップ3挙げて
592マロン名無しさん:2013/03/27(水) 21:51:13.73 ID:Oi52ncW5
>>591
昨日ちょっとベジットが活躍する所が見たくて
動画見たら池沼内山のキッショイベジットが出てきやがった
おれはサイヤ人のカッコイイシーンが見たいのに
この池沼が台無しにしやがる
また見たら随時報告する
内山の作画マジで書き直せよ?
全世界の人たちが見るのに
世界NO1アニメを汚すなって
593マロン名無しさん:2013/03/28(木) 10:56:53.38 ID:???
ここの人間的には超公式って奴はどう思ってんの?
594マロン名無しさん:2013/03/28(木) 11:46:14.03 ID:???
一考察
595マロン名無しさん:2013/03/28(木) 13:22:43.00 ID:???
>>593
映画版とかでは時系列もある程度理屈から推測していて、比較的緻密ではあると思う
ただ、スーパーサイヤ人3ゴジータがジャネンバベビーより弱いという考察結果はちょっと納得いかない結果だったな
596マロン名無しさん:2013/03/28(木) 14:12:56.24 ID:???
>>593
インフレさせたいがために原作無視してて微妙
597マロン名無しさん:2013/03/28(木) 14:56:06.52 ID:???
超公式はフリーザ編までならまだ信用できる
人造人間編から戦闘力がいきなり9億とかいってるのが「えっ?」って思う
クウラの戦闘力が4億だとした場合を採用してる結果があれみたいだが、

フリーザ編の悟空の1億5千がいきなりクウラ戦で5〜6億になるとかないわ
クウラは2億くらいがちょうどいいとこ
悟空が3億くらいとして、人造人間達が4億くらい
後はあのサイト主の計算方式で進めてく
598マロン名無しさん:2013/03/28(木) 15:16:13.10 ID:???
クウラの映画はタイトルが100億パワーの戦士だから
悟空もノーマルで億越えぐらいになってる
599マロン名無しさん:2013/03/28(木) 15:41:07.23 ID:???
>>598
それメタルクウラのタイトル
600マロン名無しさん:2013/03/28(木) 18:44:37.38 ID:???
>>596
いや、インフレはさせたくなくてもしちゃうんだろ
鳥山がそこまで緻密に裏設定考えてなかったばっかしに
601マロン名無しさん:2013/03/28(木) 18:45:10.44 ID:em+UKK8+
ただ。人造人間14・15号が17・18号より強いというのは以外な考察結果だった
602マロン名無しさん:2013/03/28(木) 18:52:28.23 ID:???
17号や18号より強かったら悟空達フルボッコにされるだろwww
603マロン名無しさん:2013/03/28(木) 19:56:22.64 ID:???
精神部屋修行前のベジータが15号に勝ててるから
18号より強いってのは変だ
604マロン名無しさん:2013/03/28(木) 20:48:33.17 ID:???
>>600
アニメはさらにひどい
純粋ブウ最強とかヤムチャがセル超えるとか
605マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:02.46 ID:???
>>604
でも、アニメで純粋ブウが最強だとする描写ってあったか?
わりと曖昧な感じで悟空が言っただけじゃね?
606マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:41:58.86 ID:???
>>593
資料系としても考察系としても一目おく存在
あらゆる意味で基準にできると思うよ
そういう点じゃまさに超公式w

他に類を見ないからね
607マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:18:31.42 ID:???
インフレするのは仕方ないけど超インフレさせたいのでアニメの描写優先させますってのは流石にね
608マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:54.53 ID:???
>>607
アニメの描写は参考程度
「超公式」のほとんどは「原作」最重視なのは明白なんだから
アニメにせよ原作にせよ超公式にせよ、読み込みが足りないというか
素人レベルを白状してるだけだよ、出直しといでw
609マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:37:07.08 ID:???
>>608
自称プロっすか?(
610マロン名無しさん:2013/03/28(木) 23:11:56.52 ID:???
そうです。私が変なプロですwww
611マロン名無しさん:2013/03/29(金) 00:46:59.78 ID:???
はっきり言うけどお前らのノータリン考察なんて
もう15年くらいDB読んでない俺の鼻糞以下レベル
俺の記憶に跪け低脳ども
612マロン名無しさん:2013/03/29(金) 10:38:16.82 ID:???
超公式妄信してるやつはちょっとな
まともにはじき出せばあんなにインフレしないよw
613マロン名無しさん:2013/03/29(金) 10:40:57.82 ID:???
いや、まともに読めばあれくらい普通に行くよw
614マロン名無しさん:2013/03/29(金) 11:18:38.63 ID:???
素の悟空がヤコンの倍近く強いですとか無茶苦茶じゃんw
悟飯の発言完全無視かいw
615マロン名無しさん:2013/03/29(金) 11:30:07.53 ID:???
たった倍程度なら誤差の範疇かな
アホな考察になるとブウ編になっても素悟空が数百万程度に押し込まれるから
616マロン名無しさん:2013/03/29(金) 12:10:24.30 ID:???
セルって超化できるよな
復活セル=超2セル?
617マロン名無しさん:2013/03/29(金) 13:21:31.25 ID:???
>>615
それはそれで逆に見てみたいなw
618マロン名無しさん:2013/03/29(金) 15:54:44.44 ID:???
>>616
セルの超化をサイヤ人と同じ倍率で考えるととんでもなくインフレする>>4
619マロン名無しさん:2013/03/29(金) 18:36:13.66 ID:???
おかしくはならないでしょ
悟空が本気になったときはセルも超化オーラを出した
それまでは悟空ごはんがなってた慣らし用超化だとすれば超ベジータやっつけたのも辻褄合わせられる
そもそもセルは
超化オーラ(超1-1)→超ベジータ化(超1-2恐ろしい真のパワー)→ムキンクス化(超1-3)→超2(ビリビリスパーク吹き出すオーラ)
と全段階お披露目してるんだから、サイヤ人の血で超化できると解釈するのが自然
620マロン名無しさん:2013/03/29(金) 19:02:06.02 ID:1R0/Bq2G
saga
621マロン名無しさん:2013/03/29(金) 21:08:25.72 ID:???
超化に慣れた事でノーマルで引き出せる力が上がったとも考えられる
今回の映画でも似たような描写があるらしいし
622マロン名無しさん:2013/03/29(金) 23:14:16.44 ID:K5xJDQxY
究極化は超化を超えたしな
623マロン名無しさん:2013/03/30(土) 01:08:57.07 ID:???
ビルス見た目も含めて気に入った。やっぱGTの敵はドラゴンボールと認めん。
一星龍とかカッコよくないし
624マロン名無しさん:2013/03/30(土) 01:11:23.32 ID:???
チャパ王だしな
625マロン名無しさん:2013/03/30(土) 04:50:48.70 ID:???
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2939603i

この形態でブウ編のスーパーベジットぐらいあるのかな。
ちなみにスーパーベジットはスパークあったから超2。

スパークがある場合=超2〜超3
スパークがない場合=超1〜超3
626マロン名無しさん:2013/03/30(土) 05:41:50.05 ID:???
ベジットのは超化の瞬間だけだから超1だろ
超2はオーラ出てる間は常にスパークが付きまとってる
627マロン名無しさん:2013/03/30(土) 07:18:04.83 ID:???
ポタラ合体で本来分離するはずもない二人が分離したことによって
100×100 で100倍の10000の戦闘力が
分離後さすがに5000はないが驚異的戦闘力を経験したことにより
単体の戦闘力が300と300くらいになった
これが純粋ブウVS超3悟空が最強レベルの戦いになった理由
純粋ブウ>吸収ブウ
628マロン名無しさん:2013/03/30(土) 07:27:53.98 ID:???
善ブウがそこそこ戦えてるからなぁ

仮に善ブウが純粋悪ブウ分離前の力に戻ってたにしても、純粋ブウが吸収ブウより強いなら瞬殺だろうしなぁ
629マロン名無しさん:2013/03/30(土) 07:57:18.18 ID:???
たしかに
630マロン名無しさん:2013/03/30(土) 12:55:20.92 ID:???
「神と神」も解禁か
631マロン名無しさん:2013/03/30(土) 13:01:34.33 ID:???
20倍界王拳&元気玉使って激しく消耗してた悟空が超化したところで
1億5000万もいかないだろう。
素が300万というのが本当だとしても、それは気が減ってない状態。
実際はナメック星でのスーパーサイヤ人悟空は半分の7000万強くらい。
フリーザのフルパワーはそれよりちょい弱いくらいだから大体7000万。
メカフリーザは強くなったからボク一人でも勝てると言っていたがせいぜい8000万強。
悟空の本来の強さを見誤っていたわけだ
だから悟空と大して変わらないと思われるトランクスに簡単にやられた
632マロン名無しさん:2013/03/30(土) 13:35:34.18 ID:???
死ぬかと思うほどダメージは食らったがまだ余力のあるフリーザVS一人じゃ泳げないほど消耗してた悟空
633マロン名無しさん:2013/03/30(土) 14:15:00.33 ID:???
ああだとすると、悟空の戦闘力は半分どころかもっと低いわな
634マロン名無しさん:2013/03/30(土) 15:06:46.35 ID:???
怒り超2ベジータ>超3悟空になった
635マロン名無しさん:2013/03/30(土) 15:59:49.37 ID:???
>>633
半分以下だとすると超化で50倍になっても
戦闘力は20倍界王拳と五分ぐらいになりかねないな
636マロン名無しさん:2013/03/30(土) 16:50:30.28 ID:???
ゴッド悟空=ゴッド後悟空>超2ベジータ>超3悟空>究極悟飯>超3ゴテンクス>ブウ>その他
637マロン名無しさん:2013/03/30(土) 16:57:06.84 ID:???
悟飯は酔っ払ってたし本気じゃないだろ
638マロン名無しさん:2013/03/30(土) 18:41:26.21 ID:???
超サイヤ人ゴッドってSS4に似てるよな

フリーザ戦の前哨戦のスラッグ戦で擬似SS1になってたみたいに、
GTに入る前哨戦で擬似SS4になったみたいな感じなのかね?
639マロン名無しさん:2013/03/30(土) 19:38:47.33 ID:???
悟空はゴッド化して通常状態が究極化状態
それからさらに50倍なのか
通常状態が既に超ベジット状態 さらに50倍なのか
どっちだろう GTを見る限り通常状態が究極化でさらに50倍と見るのが正しそうだが
640マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:05:58.08 ID:PxkeVXVy
鳥山明「結局セリフも含め、ほとんどを書いてしまいました。脚本家の方には大変失礼なことをしてしまったと反省しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000017-asahik-ent
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/30(土) 20:18:02.96 ID:???
勿論感謝するよ
642マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:46:41.55 ID:???
悟飯はもうダメだな
643マロン名無しさん:2013/03/30(土) 22:07:13.14 ID:???
吸収ブウと純粋ブウの争いは悟空と悟飯の代理戦争だったわけだから
原作終了時点では圧倒的に悟空>悟飯だと判った時点で争う意味も半減すると思う
644マロン名無しさん:2013/03/30(土) 23:36:49.89 ID:???
次の映画でゴッドのバーゲンセールが・・・
645マロン名無しさん:2013/03/30(土) 23:37:32.16 ID:???
>>643
いつ純粋ブウが悟飯吸収ブウと戦ったのか?頭大丈夫か?
646マロン名無しさん:2013/03/30(土) 23:42:27.79 ID:???
>>640
クリエイターとしては落ちぶれるとこまで堕ちた鳥山には何も期待できないが実写よりはマシだろうなそりゃ
647マロン名無しさん:2013/03/31(日) 00:07:23.97 ID:???
ゴッド化は基礎戦闘力の1万倍くらいか
悟空の基礎戦闘力は3000億
スーパーサイヤ人ゴッド悟空の戦闘力は3000兆と予想
648マロン名無しさん:2013/03/31(日) 01:09:13.83 ID:MBT3vgmW
結局ビルスはスーパーサイヤ人4悟空より強いのか?
649マロン名無しさん:2013/03/31(日) 01:46:56.84 ID:???
流石に4よりは弱いだろうが
ベジットやゴジータでは勝てないだろうな
最後まで本気出してないし
650マロン名無しさん:2013/03/31(日) 01:57:58.99 ID:???
3で瞬殺なのに4で勝てるわけないじゃんw
651マロン名無しさん:2013/03/31(日) 01:59:07.86 ID:pCMRyu2Y
僕は前からベジータ(ブウ編)>復活ブロリーって言ってて、
ブロリー厨は「は?馬鹿じゃないのw妄想乙w」とか言ってたけど、
今回の映画で完璧にベジータ>>>ブロリーだねw
652マロン名無しさん:2013/03/31(日) 02:28:04.46 ID:???
時系列的に、GT悟空>Z最終回悟空>ゴッド後悟空=ゴッド悟空>ブウ編悟空

になるんだろうか?
653マロン名無しさん:2013/03/31(日) 02:56:50.56 ID:???
究極悟飯を「単体」とかいう子が多いけどあれは悟飯+老界王神。

悟飯の実力はどう見てもスポポビッチにやられてた超2。

善ブウに飛ばされてた超1(超2?)。

そしてブウ編後はまた頼みの潜在能力が皮被りしていくこと間違いなし。

ベジットが「あの時」だけだったように、将来性のない究極悟飯も「あの時」がピークなのでした。
654マロン名無しさん:2013/03/31(日) 03:16:43.64 ID:???
ほら早速調子乗ってるw
655マロン名無しさん:2013/03/31(日) 03:31:42.64 ID:???
>>652
GTは不要だろ
656マロン名無しさん:2013/03/31(日) 03:38:14.67 ID:???
ブウ編初期で「悟空>ベジータ>悟飯」なんだから、老界王神の潜在力解放をベジータや悟空が受けても「悟空>ベジータ>悟飯」ぐらいになる可能性はある。
実際「神と神」でベジータも凄まじい潜在力を秘めてたらしいし。

顕在力+修行力+潜在力=戦闘力

顕在力「悟空>ベジータ>悟飯」
潜在力「悟飯>悟空=ベジータ」
修行力「悟空>ベジータ>(中略)>悟飯」
657マロン名無しさん:2013/03/31(日) 06:41:19.23 ID:???
ゴッド解除後の基本性能はポタラ合体と同じと見る
通常状態がベジット 変身後は超ベジットと同等
いやブウ編後から数年経過しているからブウ編のベジットより上だろうな
映画版のように本作最初の時点で超3悟空>究極悟飯なら凄いことになる
658マロン名無しさん:2013/03/31(日) 08:33:57.32 ID:NV4nPjRA
悟空が「こんな世界があったなんて」と言ってたからゴッド>ベジットは確定
GTの話していいのかわからんが4ってベジットと同じくらいだと思ってたから
ウィス>ビルス>ゴッド>4=ベジットかなと
659マロン名無しさん:2013/03/31(日) 08:47:47.59 ID:???
ビルスって一星龍より強いのか?
660マロン名無しさん:2013/03/31(日) 10:13:38.59 ID:???
一星龍>>>ビルス
661マロン名無しさん:2013/03/31(日) 10:51:42.69 ID:???
GTだとノーマルで“修業をしたらしい”セルを子供扱いしてたなぁ

4は最初はさすがに超ベジットよりは下だと思ってたけど
あの頃出たゲームで4のが強かったので「そういう位置づけなんかぁ」とか思った

でもそうしたら超4ゴジータとか凄すぎじゃん!
662マロン名無しさん:2013/03/31(日) 11:00:09.26 ID:???
ご空とベジータの合体より燃えるもんはない
663マロン名無しさん:2013/03/31(日) 11:04:18.31 ID:???
超ベジットより超4のほうがはるかに強いよ
GT超2悟空≧超ベジットくらい
664マロン名無しさん:2013/03/31(日) 11:30:51.46 ID:???
もうゴッド厨が発生してるのねw
665マロン名無しさん:2013/03/31(日) 11:46:26.51 ID:???
10倍悟空(3000万)をマックスパワーの半分も出せばチリにできる、と
言葉的にこの意味は、悟空をほぼ確実に倒せる最低限の戦闘力は
マックスパワーの半分という意味だと思われるので相手を圧倒できる、1.3倍ルール
適用が妥当。よって3900万。つまりフルパワーフリーザの戦闘力は
7800万
666マロン名無しさん:2013/03/31(日) 11:55:26.14 ID:fURJsiR5
悟空が復活べジータより強いのを前提にして
超化が20倍界王拳の2倍以上はある、とは思うので
MAX1億5000万はいいんだけど、

フリーザはMAXよりかなり戦闘力が下の悟空よりちょっと下だろうね
667マロン名無しさん:2013/03/31(日) 13:44:44.68 ID:???
ビルスが一星龍以上?

ありえねぇー


最強は一星龍だ!
668マロン名無しさん:2013/03/31(日) 13:51:02.59 ID:???
超4悟空とベジータが束になっても敵わない一星龍
その一星龍よりも強い限界突破した超4悟空&ベジータ
その二人を余裕でぼこれる超一星龍
その超一星龍をまったく本気を出さずに赤子扱いできる超4ゴジータ
669マロン名無しさん:2013/03/31(日) 15:09:48.46 ID:MBT3vgmW
ビルスはZ最強の敵だからなGTのリルドにすら勝てるかわからん
670マロン名無しさん:2013/03/31(日) 15:50:07.95 ID:nHZiC5it
sage
671マロン名無しさん:2013/03/31(日) 15:52:05.33 ID:???
今回のSS4に似てるゴッド形態を擬似SS4にするなら、

超一星龍
一星龍 ビルス
SS4悟空
ゴッド悟空

こんな感じだろう
672マロン名無しさん:2013/03/31(日) 15:59:33.51 ID:nHZiC5it
両者とも単体で銀河を破壊できる称号を持ってるしね

一星龍、ビルス
673マロン名無しさん:2013/03/31(日) 17:16:51.13 ID:???
ビルスはリルド以上ベビー以下ぐらいか?
674マロン名無しさん:2013/03/31(日) 18:23:56.38 ID:???
GTの脚本は鳥山じゃないんだからGTキャラの強さは考えなくていいんじゃないの?
675マロン名無しさん:2013/03/31(日) 20:02:00.68 ID:???
バーダックも元はアニメオリジナルだけど原作に逆輸入されたからいいのだ
676マロン名無しさん:2013/03/31(日) 20:20:27.19 ID:nHZiC5it
SSベジットがSS4悟空と互角ってことは、
魔人ブウ(悟飯吸収)ってベジータベビーくらいの強さなの?

で通常ベジットがスーパーベビーくらい?
677マロン名無しさん:2013/03/31(日) 20:53:59.33 ID:???
ベジットと超4悟空が同じ強さなんて設定ないし?
超4ってなんだかんだで苦戦ばかりで、個人的には強い感じがしない。
678マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:16:06.70 ID:???
超4は2Pカラーが好きだ
679マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:21:48.34 ID:???
>>675
それは原作でも書かれた特殊な例であって、
GTがこれからの鳥山が書いたドラゴンボールに輸入されでもしない限り、一緒にはできんよ
680マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:33:37.99 ID:???
おいおい。リルドってブウぐらいの強さだと悟空が言ってたぞ?
ちなみにリルドと、GT悟空はSS1形態で互角の勝負
ということはGT悟空はSS1形態でブウレベルの強さ(純粋ブウOR悪ブウのことだと思われ)

そのへんはほぼ確実な事項だからそれくらいふまえて考察しろよカスども
681マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:37:29.47 ID:???
〜ベジット厨とのやくそく〜

*どの時期のベジットか記入しましょう
*印象操作に注意しましょう
682マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:37:40.83 ID:???
>>676
大猿ベビーは悟飯ゴテンクスらが全く戦力の足しにならないくらいだぞ
それと互角にやれるSS4。かなり異次元なわけだよSS4は。
GT編よりも何年も前の時点での悟空ベジータの合体じゃ、SS4よりは下だと思うな

もちろん、GT時点でベジットになってれば話は違ってくるだろう。SS1形態でもSS4悟空より強いだろう
683マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:44:58.22 ID:???
GT厨とか言う奴でてきそう
とりあえず最強は一星龍
684マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:47:43.68 ID:zqNnh4gd
破壊神は7人いて
ビルスより強い破壊神は6人いるって書いてる奴いたけど
そんなセリフあったっけ?
今日映画見てきたけど
そんなセリフあったかな
685マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:54:32.04 ID:kwPDWQDE
>>684
この世には12の宇宙があり、ビルスは第七宇宙の破壊神だと言ってる

宇宙の番号がそのまま強さの順とは言ってないので
ビルスが全宇宙で最強の破壊神の可能性もあるが
もっと強いヤツがいるかもしれない、ワクワクするだろ?という意味のセリフ
686マロン名無しさん:2013/03/31(日) 23:30:13.44 ID:???
何で破壊の神はあんなやたら強いのに界王神とかはカスなんだ?
687マロン名無しさん:2013/03/31(日) 23:43:13.88 ID:???
第7宇宙の秩序の神 界王神

破壊の神 ビルス
688マロン名無しさん:2013/04/01(月) 00:05:12.35 ID:???
前から気になってたんだけど、老界王神が悟飯に、バビディがベジータに施した、
潜在能力を「限界以上」に引き出すという表現は、何を意味するの?
「限界以上に引き出す」ってそれ限界なんて存在しないじゃん。
アゴを限界まで開き過ぎてアゴが外れたとかそういう感じ?
アゴの限界を超えたら皮膚の限界がある。
つまり潜在能力を超えた潜潜在能力があるはずだ。
修行が「アゴを開く」なら、アゴも開くけど皮膚も伸びるから、修行は潜在能力も鍛えられるということか。
689マロン名無しさん:2013/04/01(月) 00:30:03.36 ID:???
労働=修行
給料=潜在能力
所持金=戦闘力
役職=形態

限界以上に引き出すのは給料の前借り
690マロン名無しさん:2013/04/01(月) 00:45:39.15 ID:???
究極化は超サイヤ人より無理のない形態だから、
給料前借りじゃなく遺産相続ってとこではないか
691マロン名無しさん:2013/04/01(月) 00:48:47.22 ID:???
>>651
もうブロリーなんてどうでもいいレベルの雑魚だな
692マロン名無しさん:2013/04/01(月) 01:56:50.80 ID:???
まあよく言われてた究極悟飯は修行続けてる悟空やベジータに抜かれてるだろは公式になったな
693マロン名無しさん:2013/04/01(月) 02:15:35.02 ID:???
ブウ編でも多分せいぜい究極悟飯≧超3悟空
というのは、悟空の中で
元気玉>悟飯+ゴテンクス
だった。そして
「次世代に倒させたい」+「1人の力で勝ちたい」というのが悟空だから、それで元気玉という選択は悟空の本懐ではない。
そしてその元気玉も悟飯たちの分では不充分だった。

∵純粋ブウ>悟飯
694マロン名無しさん:2013/04/01(月) 02:41:24.58 ID:???
いやブウ編はもういいから。
先を見ろよ
695マロン名無しさん:2013/04/01(月) 02:42:31.04 ID:???
>>692
それを根拠なく言うのが嫌がられてたんであって
根拠ができたんならほっとするとこでしょ
696マロン名無しさん:2013/04/01(月) 03:19:14.50 ID:???
>>688
結局限界なんかないんだよ
そのあともご都合主義で新たなる敵が出れば、それに合わせて強くなっちゃうんだから
悟空だって本来は超神水の時点で秘められた力は引き出されている

実際に話が進めば誰だって超サイヤ人だし、超3や今回のゴッドだって皆がなれる様になるはず
697マロン名無しさん:2013/04/01(月) 07:35:42.84 ID:???
やっぱピッコロ倒して終わらせる気だったから超神水出したのか
698マロン名無しさん:2013/04/01(月) 12:15:27.66 ID:???
実は超神水の効果でパワーアップしたんじゃなくただ毒で死に掛けてパワーアップしただけだったりして
699マロン名無しさん:2013/04/01(月) 12:35:38.76 ID:???
ブウ編の身内から集めた元気玉が大してでかくなかったから人造人間編からは戦闘力そこまでインフレしてなさそう
700マロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:42:43.08 ID:???
超フルパワーサイヤ人4>超ベジット2>超ベジット=超サイヤ人4

同条件なら超ベジット=超サイヤ人4なんだろうが
ZとGTじゃ基本性能があまりにも違いすぎる
GT通常悟空>Z超サイヤ人3 は確定
とりあえずZ時の500倍はあるだろう 驚異的進化と思っていたが
ゴッド化なら納得
701マロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:50:33.38 ID:???
GTベジットは幻に
ポタラ壊したのはもったいなかったな
702マロン名無しさん:2013/04/01(月) 17:01:39.90 ID:???
>>688
RPGで言えばレベルアップして最大HPが増えたって事じゃないかね。
一つ上野男になったって事だろう。
703マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:56:10.96 ID:L3hOSCwh
>>698
俺は本気でそう思ってる
704マロン名無しさん:2013/04/01(月) 19:13:17.26 ID:???
超1と2はアングロサクソンな白人だが超3はゲルマンなかんじ
705マロン名無しさん:2013/04/01(月) 20:48:27.99 ID:???
今神と神観てきたが面白いな
ゴッド解除後であのパワーならGTでの強さも納得だな
悟飯にはガッカリした
706マロン名無しさん:2013/04/01(月) 22:51:24.16 ID:???
GTは鳥山は考慮していないだろうけどね
707マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:07:18.16 ID:???
鳥山にとってGTは敗北感や劣等感の対象だからな
708マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:43:52.33 ID:???
漫画サロンなのにGTの話しててワロタw
709マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:53:02.11 ID:???
>>706
鳥山は野沢雅子との対談で「悟空はずっとウーブと修行してると思います」とか言ったり
完全版で最後に「いつか追いついてやる」とかいうベジータのセリフを追加したり
あからさまにGT全否定してるからなw

>>707
映画もゲームも一本も出ずに終わった作品なのにか
710マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:41:11.81 ID:???
GTはもう鳥山の記憶に残ってないんじゃないか
711マロン名無しさん:2013/04/02(火) 03:14:02.92 ID:???
新しい映画ってピラフとか若返ってるんだろ?
もうGTと繋がってないじゃん
712マロン名無しさん:2013/04/02(火) 04:18:30.61 ID:???
ブウ編の悟空は常に【若い世代に倒させたい】だった。
だからベジットでわざと吸収され、
悪ブウの体内でベジータに「今のオラたちじゃ無理」と説得し、悟飯たちを助けた。
上手くいったはずが悪ブウの気は増幅、そして純粋悪のブウへ。
弱くなったかに見えたが、いきなり気弾を作成、「これは返せない」と悟空。
ゴテンクスブウの気弾を消した天津飯だがこれは天津飯はおろか悟空たちも消せない。
713マロン名無しさん:2013/04/02(火) 04:19:43.30 ID:???
あまり語られない界王神らの強さは、
超2悟飯>大界王神>南の界王神>東の界王神>フリーザ>悟空(神と神)>悟空>悟飯

純粋ブウは南の界王神の後に大界王神を吸収し、あのフォルムになったため、
大界王神>南の界王神
つまり界王神を吸収するとパワーダウンする。
純粋ブウ>ガチムチブウ>悪ブウ>デブブウぐらい。
純粋ブウはパワーを減らしてまで心が欲しかった。
そしてウーブに生まれ変わって心を手に入れたんだ。
714マロン名無しさん:2013/04/02(火) 04:39:49.56 ID:???
あ、記憶が曖昧だった。
ブウ体内での発言の考察は他の人に任せます;
715マロン名無しさん:2013/04/02(火) 07:06:52.95 ID:???
超4>>>>>GTノーマル悟空>>>超ベジット
これくらい差はあるよ
716マロン名無しさん:2013/04/02(火) 07:39:14.84 ID:???
そこまで差はないだろ と思いたい
基本性能が悟空と御飯じゃ倍くらいは違う
ベジット>悟飯吸収ブウ なので
通常状態で究極化と同等かそれ以上 そこから超化できる
ブウ編後の修行で御飯との差も縮まっていることは明らかな悟空(2、3年後でも悟空>悟飯とは言うまい)
ここからゴッド化 ゴッドの力を吸収して通常状態でも驚異的進化を遂げる
ゴッドの力吸収後は通常状態で究極化レベルだと思う そこから50倍で吸収後の超サイヤ人
神と神のゴッド吸収通常悟空>ブウ編の通常ベジット

神と神のゴッド吸収超化悟空>ブウ編の超ベジット じゃないかな

あくまで倍率は同じと思いたい 
717マロン名無しさん:2013/04/02(火) 07:50:10.25 ID:???
別人がシナリオ作ってんだから漫画とアニメを比較しても意味ないと思うがな
718マロン名無しさん:2013/04/02(火) 08:54:52.15 ID:???
>>713
ノーマル悟空>ノーマルベジータ>ノーマル悟飯>>>東の界王神
Zソードの描写やバビディ宇宙船のやり取り的に
719マロン名無しさん:2013/04/02(火) 12:50:59.67 ID:???
>>718 そっか
悟空>東の界王神じゃないと、ベジット>キビト界王神にならないわけか。
じゃあ界王神が言ってたフリーザは53万の方だね。
720マロン名無しさん:2013/04/02(火) 13:41:40.36 ID:???
>>709
あれから5年間ちゃんと寝てるのか怪しい勢いで訓練してて、
GTにしても自分の限界に挑戦しながら出来れば追い付きたいと思ってたのは
変わらんだろ
721マロン名無しさん:2013/04/02(火) 13:43:14.95 ID:???
>>719>>720
腐っても完全体セルよりは強い程度ではあった超2悟飯を
超能力で足止めくらいは出来てたから、フリーザの第一形態くらい
ワンパンで倒せる
とかドヤ顔で言う程の雑魚じゃねえだろアレ
722マロン名無しさん:2013/04/02(火) 14:25:18.29 ID:Q9xmXBGB
時期的にブウ編初期くらいのノーマル青年悟飯が最終形態フリーザを一撃で倒してたから(ジャネンバの映画)
東の界王神はそれ以下でも16号くらいの強さはあるんじゃないか?
723マロン名無しさん:2013/04/02(火) 14:33:17.88 ID:???
モヒカンだしな
724マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:24:24.91 ID:???
ウーブとビルスはどっちが強いんだろ
725マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:34:33.26 ID:???
ウーブが最終的にどこまで行くかわからんからなんともいえない
ただ地球人の肉体では限度があると思う
神龍にサイヤ人にしてもらえ
726マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:51:43.79 ID:???
>>712
日本語で頼む
727マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:01:08.44 ID:lxSB7ojJ
>>700
>GT通常悟空>Z超サイヤ人3 は確定


それはない。GTSS1悟空=ZSS3 ってとこ。
GTノーマル悟空がブウといい勝負はできない。なぜならブウ並に強いリルド相手に、ノーマル状態じゃ勝てなかったからな。
ZSS3は一応ブウといい勝負をしていた。再生能力のせいで劣勢にはなっていったが。
728マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:04:08.08 ID:???
>>712
それはお前が誤解している
純粋ブウのような気弾を放とうと思えば、フリーザレベルでも放てるんだよ
しかし自分が今いる星を破壊するというのは要するにキチガイがやること
可能でも理性があれば普通そんなことはしないの
純粋ブウはそういう意味で手段を選ばないから厄介だということ

ss3の悟空と途中までいい勝負されちゃう純粋ブウが、悟飯吸収したブウより強いわけないだろ
729マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:07:27.49 ID:???
>純粋ブウのような気弾を放とうと思えば、フリーザレベルでも放てるんだよ


ここだけ撤回するわ。星を破壊できる気弾と、跳ね返せない気弾は別だな。
それは置いといても、悟飯吸収ブウだって跳ね返せないくらいのでかい気弾をうとうと思えば打てるだろ
天津飯に邪魔されたときのはそこまででかい気弾じゃなかったじゃん。
わかったか?
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/02(火) 16:15:25.66 ID:???
ベジータVSフィアンマ
731マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:15:53.83 ID:???
>>729
部分的に否定しても全体のつじつまが合わないと意味がない。

俺は別に純粋ブウ>ゴテンクスブウと言った訳じゃなく、超公式みたいな馬鹿デカいインフレは起こってないことを示したまでだ。
732マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:29:23.88 ID:???
悟空の性格上、元気玉は「1人で勝つ」+「若い世代に託す」の両方に反した選択。
悟飯たちで純粋ブウを倒せるなら、間違いなく界王神界に連れてきただろう。
純粋ブウ>悟飯

だから問題はブウ体内での発言。
733マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:38:51.85 ID:???
>>732
元気玉したのは「地球人に責任を取らせる」ためだよ
悟飯で倒す事もたぶん出来たが、ドヤ顔で作戦思いついたベジータの顔を立ててやったんだろう
734マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:50:08.62 ID:???
>>733
あんなギリギリの状況でスーパー隙だらけの元気玉を選んだんだから、少なくとも悟飯>純粋ブウはない。
デブブウを見逃し、悟飯ブウを見逃したのは、悟飯かゴテンクスに倒させるため。
なのに最後の最後でそれを放棄して危険な賭けに出たんだから。
735マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:57:50.73 ID:???
悟空たち(特にベジータ)は闘うまで純粋ブウを過小評価してたから、多分悪ブウのことは過大評価してたのかもね。
736マロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:05:24.98 ID:???
純粋ブウは遊んでたから超3悟空と同クラスかも怪しい
超3フルパワーなら倒せるとは言われてたが
737マロン名無しさん:2013/04/02(火) 18:34:21.19 ID:???
ゴテンクスブウの即撃ち気弾≒天津飯の即撃ち気弾(気功砲)
純粋ブウの溜め気弾>超2ベジータの溜め気弾(ビッグバンアタック)
738昼の帝王 ◆QYmbdsVg06 :2013/04/02(火) 19:27:00.78 ID:???
純粋ブウ=超3ごくう
再生がなければ、互角じゃないか?
739マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:07:32.23 ID:???
>>734
原作見返してみろ
悟空は単純に、純粋ブウと戦ってみたかったんだよ
自分が倒したかったの。サイヤ人の血だよ。
ベジットになればどう考えたって倒せたはずなんだから
まさかベジットになってもブウは倒せなかったとか言うアホはいないよな?
740マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:17:17.90 ID:???
>>739
そんなアホはいないかも知れないけど、多分これからの時代、根拠なしの印象操作は通用しなくなると思うなー。
741マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:24:45.38 ID:???
あ、ごめん。ポタラ握り潰したからそう思ったのか。
確かにそうだね。
でも「若い世代に倒させたい」>「1人で勝ちたい」だったからあんまり変わらないかも。
742マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:31:32.60 ID:???
そもそも元気玉にしても
ポルンガにわざわざ悟空の気を回復させてもらわなくても
デンデがキビト神回復させてカイカイで界王神界に飛んで悟空を回復しとけばよかった
743マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:45:00.76 ID:???
アニオリのパイクーハンは どれくらい強いんだろう? ダーブラorセル<パイクーハン<(デブ)ブウでok?
744マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:45:12.02 ID:???
キビト神の言う体力はHP的なものじゃなくMP的なものの場合が…
デンデはHP回復しかできなそーだし
745マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:18:18.83 ID:???
無邪気ブウが善と純粋悪に分かれて、それがまた悪ブウとして一つに戻るわけだけど、これはどういう理屈でパワーアップしてるんだろ
746マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:23:11.45 ID:???
怒りだな
747マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:28:40.30 ID:???
悪の心が表面に出て、リミッターが少し外れて純粋ブウに近い戦闘力に戻ったんだろう
748マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:35:36.63 ID:???
パイクーハンはSS2悟空と連携してブロリーをあの世で押さえてるし、
変身後のジャネンバにも瞬殺されないレベルだから
ブウ編ラストのSS2ベジータくらいの実力はあるんでないか?
749マロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:06:47.25 ID:???
悟空って13号戦で海中戦を経験してるのに、
あの世一武道大会で半魚野郎になんであんなに苦戦するんだよ
750マロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:41:49.86 ID:???
>>738
再生が無かったらベジータにすら殺されるレベル。下半身があっけなく消し飛んだからなw
751マロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:57:54.93 ID:???
ブウに回復能力無かったまじでクリリンの気円斬で倒せそうだな。w
752マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:11:00.71 ID:???
>>747
悪ブウのほうが強いんだっつーのw
純粋ブウと互角に戦えてた悟空でも悪ブウには端から勝てない前提だっただろうがw
純粋ブウはただキチガイだから厄介というだけ
753マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:17:45.80 ID:???
そりゃ再生が無ければ作中に登場したの全員、気円斬で倒せるだろ
当たればの話だが
754マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:25:47.30 ID:???
>>747
>悟空でも悪ブウには端から勝てない前提
もうイメージが染み付いちゃってるのは分かるけど、実際闘ってないし、大体のバトルは闘ってから覆ることが多い。
何よりの証拠が「神と神」。
原作者がはっきりと超3悟空>アルティメット悟飯を示してるんだから、ブウ編でせいぜいアルティメット悟飯≧超3悟空ぐらいじゃないと作者が阿呆になってしまう。

>純粋ブウはただキチガイだから厄介というだけ

どっかのスレでも見たけど、「〇〇だから弱くても勝つ」というのは屁理屈。勝った方が強い。負けた方が弱い。

というかまず過去100レスを論破(ry
755マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:48:39.10 ID:???
悟空とベジータは究極悟飯より力が弱くても経験豊富だから打たれ強い

トランクスが初めて超化したときにベジータの普通のパンチを
顔面に食らってメチャクチャ痛がってたからな
痛いときは痛い

二世代組は極端に打たれ弱いんだよ
究極悟飯もゴテンクスも
756マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:55:25.95 ID:???
ビルス戦SS3
ヒルデガーン戦SS3
純粋ブウ戦SS3
悟飯吸収ブウ戦SS3(これは微妙か)
ジャネンバ戦SS3
デブブウ戦SS3
757マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:56:26.23 ID:???
もしかして誤爆?

ていうかいい加減鳥山さんに答え出して欲しいわ。

この手の議論10年前からやってる気がする。
758マロン名無しさん:2013/04/03(水) 01:02:49.31 ID:???
なにをいまさら
759マロン名無しさん:2013/04/03(水) 01:22:48.65 ID:???
純粋ブウ>悪ブウと本気で思ってる奴いたらキチガイ
760マロン名無しさん:2013/04/03(水) 02:12:36.53 ID:???
>>754
なってしまうも何も作者は阿呆です
761マロン名無しさん:2013/04/03(水) 02:13:06.21 ID:???
>>759
ここまで来てむしろ逆にどうやったら悪ブウ>純粋ブウになるんだよw
762マロン名無しさん:2013/04/03(水) 02:16:01.48 ID:???
>>760
どんなにアホでも強さの印象ぐらい残るだろ

だから敢えて争うなら
作者の印象vs読者(一部)の印象
763マロン名無しさん:2013/04/03(水) 02:26:36.61 ID:???
悟飯はなぁ
原作単体最強キャラだったのに今回の映画で
超ゴッド悟空>>>怒り超2べジータ>超3悟空>アルティメット悟飯
になってしまったな
764マロン名無しさん:2013/04/03(水) 04:07:10.77 ID:???
――ビルス編
ウイス≧ビルス
ゴッド悟空
超2ベジータ
超3悟空
アルティメット悟飯
ミスターブウ
ピッコロ

――ブウ編
超2ベジット
究極悟飯ブウ
ゴテンクスブウ
純粋ブウ≧究極悟飯≧超3悟空
ガチムチブウ≒超3ゴテンクス
悪ブウ≧デブブウ
魔人ベジータ
ダーブラ≒超2悟飯
ヤコン
765マロン名無しさん:2013/04/03(水) 05:26:41.24 ID:???
悟飯哀れやな
ベジータ強くなりすぎ
766マロン名無しさん:2013/04/03(水) 05:49:33.01 ID:???
ブウ編は究極悟飯>超3悟空でOKだろ
悪ブウ>超3悟空で良いと思う
ただ超3悟空と悪ブウは戦えないほどのレベル差じゃないだろ
とても敵わないといったのは時間制限がある超3でさえ悪ブウの力を上回れないので
互角でもきついのにまず負けるということだろうな
ブウ編後2、3年の今は悟空=悟飯か 悟飯>=悟空だろう ゴッドで決定的差になってしまったが
767マロン名無しさん:2013/04/03(水) 05:54:23.29 ID:???
ここって漫画サロンだからアニメの話はスレチじゃん
768マロン名無しさん:2013/04/03(水) 06:33:14.37 ID:???
悟空は超1ゴテンクスで善ブウを倒せると思っていた
超3悟空は善ブウを倒せる
なので大体超1ゴテンクス≒超3悟空
悪ブウは超3ゴテンクスに近いので超3悟空より数倍は強い
まず勝てない
769マロン名無しさん:2013/04/03(水) 06:47:21.87 ID:???
悟飯吸収ブウ>純粋ブウであることは疑う余地がないが、悪ブウと純粋ブウの比較であれば、まだ議論の余地はあるだろうな
770マロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:59:25.62 ID:???
ビルス
魔人ブウ(悟飯吸収) 完全体ヒルデガーン
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)

第一形態ヒルデガーン
魔人ブウ(悪) ジャネンバ(変身後)
魔人ブウ(純粋)

魔人ブウ(純粋悪) 魔人ブウ(無邪気) ジャネンバ(変身前)
魔人ベジータ 魔人ブウ(善) SS伝説ブロリー(地球)
ハッチヒャック Pセル SS伝説ブロリー(新惑星ベジータ)

ダーブラ 完全体セル ボージャック(MAX)
SS1ブロリー ボージャック
バイオブロリー セルJr. ゴクア(MAX)

ゴクア ビドー ブージン ザンギャ
合体13号 第二形態セル
16号 第一形態セル(生体エキス吸収) ヤコン

ブロリー メタルクウラ(修復後) 17号 18号 13号
第一形態セル メタルクウラ(初期) 15号 14号
19号(エネルギー吸収) クウラ(変身後) メカフリーザ

最終形態フリーザ(MAX) Dr.ゲロ プイプイ コルド大王 19号
最終形態フリーザ(70%) クウラ(変身前)
最終形態フリーザ(50%)

最終形態フリーザ(30%)
最終形態フリーザ(20%)
スラッグ(巨大化)
771マロン名無しさん:2013/04/03(水) 08:01:16.97 ID:???
最終形態フリーザ(2%)
第三形態フリーザ スラッグ(若)
スラッグ(老) ガーリックJr.(MAX) 第二形態フリーザ

ガーリックJr.
ガッシュ(MAX) ビネガー(MAX) ターレス(神精樹2個目) 第一形態フリーザ
ガッシュ ビネガー タード ゾルド ターレス(神精樹1個目)

サウザー ドーレ ネイズ
ギニュー
リクーム ジース バータ

アンギラ メダマッチョ ドロダボ
ターレス ゼエウン
悟空(ギニュー) ザーボン(変身後)

Dr.ウィロー ザーボン ドドリア
キュイ グルド ダイーズ
ミソカッツン アモンド カカオ レズン

キシーメ エビフリャー ラカセイ ナッパ
ラディッツ アプール 栽培マン バイオマン
ジンジャー(MAX) サンショ(MAX) ニッキー(MAX)

ピッコロ大魔王(若) ジンジャー サンショ ニッキー
ピッコロ大魔王(老) ドラム
桃白白(サイボーグ)

タンバリン
桃白白 鶴仙人
ブルー将軍
772マロン名無しさん:2013/04/03(水) 08:13:13.86 ID:???
ブウ編は悟飯>ゴテンクス>悟空>ベジータ
原作ラストは悟空>ベジータ>悟飯>ゴテンクス
神神で一応の回答は出たな
773マロン名無しさん:2013/04/03(水) 09:42:05.37 ID:TGKtbuWl
GT初期に出てきたレジックって奴はPセルと同じくらいか
774昼の帝王 ◆QYmbdsVg06 :2013/04/03(水) 10:12:03.79 ID:???
セやな
775マロン名無しさん:2013/04/03(水) 12:00:35.74 ID:???
ぶっちゃけ悟飯の強さは描写不足だろ元々超サイヤ人で戦ってたところ無理やりアルティメットに修正したんだから
予告とかで皆に突っ込まれて結局修正しちゃったけど正直パーティ会場で暴れる乱暴な奴取り押さえようとするだけの対応だから
別に本気になる必要ないんだよなゴテンクスも3にならなかったし
まあゴッドやビルス以下は確定だろうけど
776マロン名無しさん:2013/04/03(水) 12:16:51.19 ID:???
>>769
悟飯を吸収したのが純粋か悪かにもよって変ってくる
純粋を10として

悟飯吸収純粋ブウ16
純粋ブウ10
悟飯吸収悪ブウ9
悟飯6
悪ブウ3
777マロン名無しさん:2013/04/03(水) 12:41:23.95 ID:TGKtbuWl
>>776
ちょっと理屈が無理矢理すぎ
778マロン名無しさん:2013/04/03(水) 13:14:20.41 ID:???
悟空(ゴッド)>悟空(ゴッド吸収後)>>>>>ベジータ(超2激怒)>悟空(超3)>悟飯(アルティメット)>ゴテンクス(超3)>ミスターブウ

これは確定
779マロン名無しさん:2013/04/03(水) 13:23:08.54 ID:amfkfVf4
そもそもの間違いは 亀仙人が月を破壊しちゃったこと
地球さら破壊できるなんて最後の最後くらいにしないと無理すぎインフレ
780マロン名無しさん:2013/04/03(水) 13:54:01.12 ID:???
上のレスで大界王神>南の界王神は理解できた?

つまり南の界王神を吸収したときも弱体化してるんだよ。

都合のいい所だけピックアップするな

悟空は悪ブウを過大評価、純粋ブウを過小評価してた。

これで矛盾は一つもない。
781マロン名無しさん:2013/04/03(水) 13:58:42.69 ID:F5M4D4mE
ベジータがピエロすぎる
782マロン名無しさん:2013/04/03(水) 13:58:54.44 ID:TGKtbuWl
南の界王神を吸収して弱体化したブウに簡単に殺られてる大界王神がなんで
弱体化するまえの純粋ブウとそこそこ戦えてる南の界王神より強いんだよ粕
783マロン名無しさん:2013/04/03(水) 14:01:02.54 ID:???
>>782
あ、ごめん。それってアニメの描写じゃなかった?

あと都合のいい所だけピックアップしないでね☆
784マロン名無しさん:2013/04/03(水) 14:02:24.74 ID:???
超一星龍
一星龍 超17号(エネルギー吸収)
ビルス 超17号 スーパーベビー(大猿化)

スーパーベビー(変身後)
スーパーベビー(変身前)
魔人ブウ(悟飯吸収) ベジータベビー 完全体ヒルデガーン

魔人ブウ(ゴテンクス吸収) 成体ベビー
メタルリルド 第一形態ヒルデガーン
魔人ブウ(悪) ジャネンバ(変身後) ハイパーメカリルド

魔人ブウ(純粋) リルド将軍
魔人ブウ(純粋悪) 魔人ブウ(無邪気) ジャネンバ(変身前)
魔人ベジータ 魔人ブウ(善) SS伝説ブロリー(地球)
785マロン名無しさん:2013/04/03(水) 14:03:46.32 ID:TGKtbuWl
>>783が男だとしたらキモすぎる
786マロン名無しさん:2013/04/03(水) 14:39:47.68 ID:???
ブウ編〜ビルス編推定

ビルス>超神悟空>超ベジット
超2ベジータ>超3悟空>ベジット>悟飯ブウ>ゴテンクスブウ
究極悟飯>超3ゴテンクス>超1ベジータ>超2悟空>悪ブウ
超1悟空>超1ゴテンクス>純粋ブウ>超3悟空(ブウ編)
善ブウ>超2悟空(ブウ編)>超2ベジータ(ブウ編)>ベジータ
超1悟空(ブウ編)>超1ベジータ(ブウ編)>ゴテンクス>悟空
悟空(ブウ編)>ベジータ(ブウ編)
787マロン名無しさん:2013/04/03(水) 14:46:18.59 ID:???
>>786
何で議論スレなのにそういうの貼るの
788マロン名無しさん:2013/04/03(水) 14:50:19.26 ID:???
悟飯厨がブウ編で悟飯>悟空にして神と神潰そうとしてるのが見えて透けるんだよ!
789マロン名無しさん:2013/04/03(水) 15:18:51.93 ID:???
ノーマル悟空×400=超3悟空≦超1ゴテンクス
超3ゴテンクスは超1の8倍強いのでノーマル悟空の約3200倍
それより強い映画超2ベジータは4000倍くらい
超2を解除してノーマルになってもブウ編ノーマル悟空の40倍はある
ブウ編ではノーマル悟空>ノーマルベジータだったので、ベジータの基礎戦闘力は50倍くらいはアップしている
よって映画ノーマルベジータ>ブウ編超1ベジータ
790マロン名無しさん:2013/04/03(水) 15:22:09.19 ID:???
>>788
そりゃ今まで味方側単体最強だったものが一気に3番手だからな〜
悟飯厨じゃあないが
神と神は映画として面白かったが強さ関連はな劇中無理ならもう少し詳しく
パンフなんかで補完してくれりゃ良かったと思うわ
791マロン名無しさん:2013/04/03(水) 15:30:12.92 ID:???
>>790
単体最強なんて一部の読者が騒いでただけで、実際究極悟飯≧超3悟空ぐらいじゃないとつじつま合わないじゃん。
792マロン名無しさん:2013/04/03(水) 15:43:14.60 ID:???
悟空はともかくベジータにまで抜かれたからな悟飯
今まではGTを同人扱いして誤魔化してきたけど今回は作者公認だからどうしようもない
793マロン名無しさん:2013/04/03(水) 15:45:56.01 ID:???
魔人ブウの界王神吸収が善性によってパワーダウンするなら、仮に

大界王神の戦闘力5億、善性20億
南の界王神の戦闘力4億、善性10億

純粋ブウの戦闘力を50億とすると、ガチムチブウは

50億+4億−10億で44億

デブブウは

44億+5億−20億で29億


この計算方法でこれより納得できる計算できる奴おるん?
794マロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:05:05.54 ID:???
>>793
悪ブウは?
795マロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:09:47.78 ID:???
>>794
30億〜40億ぐらい?
796マロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:46:08.99 ID:???
今回の映画では1度インフレした世界を体験した悟空は、それをある程度自力再現できる事が判明した
「合体解けた後の悟空・ベジータにもポタラパワーが還元されてる」
って純粋厨の妄想が笑えなくなってきたな
797マロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:48:45.59 ID:TGKtbuWl
つか悟空が純粋ブウ戦より強くなってるって理由でいいのに、
なんで純粋ブウを最強ブウにして悟空を最強にしたがるの?

悟空はヒルデガーン戦ですでに究極悟飯をこしかけてるんだから
悟空が修行して究極悟飯をこしたって理由でいいだろう

第一に悟空が純粋ブウに究極悟飯をあてて倒してもらおうって言ってただろ

それを勝手に“悟空は純粋ブウを過小評価してた”とか脳内変換して間違った知識ひろめてんじゃないよ
798マロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:53:02.31 ID:???
悟飯から集めた気だけだとブウ倒せないって描写はどう説明する?
799マロン名無しさん:2013/04/03(水) 17:10:27.15 ID:???
>>798
物語の最終編のラストを飾るのに悟飯だけから気をもらって連載終了なんて粗末な展開を作者がするわけない
800マロン名無しさん:2013/04/03(水) 20:03:13.57 ID:???
>つか悟空が純粋ブウ戦より強くなってるって理由でいいのに、なんで純粋ブウを最強ブウにして悟空を最強にしたがるの?

俺は数式で偏見と矛盾のない力関係を示してるのであって、ブウ編は究極悟飯≧超3悟空ぐらいだと何度も言ってるじゃん。
むしろ神と神で悟飯の戦士性は埋没したのに意地張ってるのはどう見ても悟飯厨の方。

>悟空はヒルデガーン戦ですでに究極悟飯をこしかけてるんだから悟空が修行して究極悟飯をこしたって理由でいいだろう

悟飯厨が主張してるのはブウ編で究極悟飯>>>超3悟空なんだよ。
それが4年で超3悟空>究極悟飯になるとでも言うのか。
あと関係ないけどヒルデガーン戦は龍拳なしで超3悟空>>究極悟飯。

>第一に悟空が純粋ブウに究極悟飯をあてて倒してもらおうって言ってただろ

お前は「第一」と言って都合のいい点をピックアップしてるだけだ。
過去レス読めば分かるが
善ブウを見逃して悟飯ブウも倒さなかったのはなぜだ?魔人ブウを悟飯たちに倒させるためだろ。じゃあ何で呼ばなかったんだ?勝てない可能性があるからだろ。

>それを勝手に“悟空は純粋ブウを過小評価してた”とか脳内変換して間違った知識ひろめてんじゃないよ

ガチムチブウ→純粋ブウの変化で「あれなら何とかなりそうだ」つってその後悟空たちビビってたじゃん。どう見てもフラグ回収してるだろ。
801マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:22:32.67 ID:???
>>753
残念。セルにはまともに当たったけど気円斬のほうが消失しました
再生するまでもなく

>>754
>原作者がはっきりと超3悟空>アルティメット悟飯を示してるん

お前の曲解じゃないんだろうな?ソースを出せ。
802マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:25:36.09 ID:???
超神悟空>>>超2ベジータ>超3悟空>
究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>>純粋ブウ>超3悟空>ブウデブ>>魔人べジータ=超2悟空
803マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:33:09.08 ID:???
ブウの吸収はかなりパワーアップの印象があったけどな

究極悟飯は悪ブウと超3ゴテンクスをまとめてノーダメージで片付けられるくらいの強さだっただろ
それが吸収後には完全に逆転してたからね

そこからさらに悟飯を吸収したんだから、悟飯吸収ブウは悪ブウの数十倍強いイメージ

で、超ベジットはそれより数倍強い、つまり悪ブウの100倍以上の強さ
804マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:33:45.30 ID:???
>>773
それはない気がする
単純に考えればそうだが、地獄に落ちたセルがパイクーハンに瞬殺された。しかしパイクーハンは当時の悟空に負けた。
こう考えるとセルが弱体化したと考えざるをえない(17号が生き返ったことによるもの?)
GTで悟空を迎え撃ったセルも同じ
よって、GTノーマル悟空といい勝負をしたからといってレジックがPセル並とは考えにくい
せいぜいセルジュニア〜完全体セル程度だろ
805マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:40:19.82 ID:???
>>804
パイクーハン戦の場合、まずパイクーハン相手にまるで歯が立たずに
超化と界王拳重ね掛けする、肉体に負荷のかからないあの世だから出来る
無茶をやってようやく互角
と思いきやパイクーハンが必殺技解禁し始めてまた圧倒され歯が立たず

パイクーハンの必殺技の最中に生じる一瞬の隙に気付いて、瞬間移動かめはめ波で
「場外にして試合には勝利。勝負には完全に負けてた」

っていう状態だから、パイクーハンとの実力差はあの時点だと開きまくり。別にセルが際立った
弱体化をしてた訳じゃない
806マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:42:32.79 ID:???
>>801
いや、スマン。他スレで常識だったからついそうなんだと思い込んでた。そこは映画を見た人の意見を聞きたい。
ブウ編は上記の通り。
807マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:47:07.16 ID:???
>>803
>究極悟飯は悪ブウと超3ゴテンクスをまとめてノーダメージで片付けられるくらいの強さだっただろ

これはなぜそうなったww

>そこからさらに悟飯を吸収したんだから、悟飯吸収ブウは悪ブウの数十倍強いイメージ

俺がどう考えても2〜3倍強にしかならないが…。
808マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:54:55.50 ID:???
悪ブウ+ピッコロ=「悟飯だけでも勝てちまうぜ」

悪ブウ=「外に出たら絶対にやられちまう」
「フュージョンといいたいんだろ」
「外に出て合体できさえすりゃこんなヤツ楽勝だったのによ」

これで
純粋>悪と思ってる奴は頭おかしいだろ

超3は悪と実際戦ってないからとかベジータに気を遣ってたとか完全に妄想だし

悪ブウが体内に現れて大ピンチ!
合体できないしどうすりゃいいんだ!
そうだデブをちぎってデブかガリかになれば俺達でも倒せるんじゃね?

描写されてるのはこれ

究極悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ>超3悟空≒純粋ブウ>善ブウ

相手の技を覚えるセンスなんかは純粋が1番なのは認める
809マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:00:20.80 ID:???
あとセルに気円斬当たっても消失とか毎回アニメ設定持ち出す奴は消えてね
アニメの話は鳥山が書いたんじゃないから

映画見たけどあの時代には
超3悟空>究極悟飯
なのは間違いなさそう

だがブウ編では
究極悟飯>超3悟空
810マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:10:26.50 ID:???
>>803
ブウが悟飯を吸収した時には体内のゴテンクスはフュージョン解けてただろ
それがなんで数十倍も強くなるんだ
原作手元にあるならもう一度読め

もしゴテンクスのフュージョンが解ける前に悟飯を吸収してたらベジットとも戦えたかもな
811マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:16:13.61 ID:???
>>808
そう言えばそんなセリフがあった気がする。

そして今閃いた。
闘いというの結局「勝った方が強い」
つまり初戦「ゴテンクスvs悪ブウ」は、結果フュージョンが解けたため、悪ブウの勝利。
次戦「究極悟飯vs悪ブウ」は、近くにいた悟天とトランクスを利用して、圧倒的優位に立ったため、悪ブウの勝利。
そしてフュージョンが解けて、こっちの勝利に見えたが、やはり悟空と悟飯を欺き吸収、悪ブウの勝利。
「ベジットvs究極悟飯ブウ」でも望まない合体をし、体内に侵入するが分離し不利になる。
これらで悪ブウは悟空たちの予想をことごとく上回ったため、悟空の中で悪ブウは悟飯以上の評価になった。

つまり悟空の最終的な評価は、
悪ブウ>純粋ブウ>究極悟飯≒ゴテンクス≒超3悟空>>ベジータになった。

強さ=戦闘力+戦略力ってことじゃない?

ブウ体内から脱出してもベジータが吸収されたら一緒だし。
812マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:17:40.81 ID:???
神と神の超3悟空も究極悟飯もビルスにあっさりやられたからなぁ
時間的には超3悟空のが長かったが遊ばれてデコぴんと首チョップで沈んだし
やられ方は大して変わらん
まあ超3悟空>究極悟飯だとは思うけど
813マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:22:51.99 ID:???
悟飯は元々超サイヤ人で戦うはずだったのにな
814マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:25:30.71 ID:???
>>800
ヒルデガーンは劇場版だから除外
ブウ編は原作だと
究極悟飯>超3悟空≒純粋ブウ

アニメだと
超3悟空≒純粋ブウ>超2悟空≧究極悟飯

善ブウを見逃したのは悟飯達に倒させる為

悟飯ブウを倒さなかったのは吸収された悟飯達を助ける為
その後外に出てベジットになって倒すつもりだったがベジータがポタラ壊して出来なくなった
ちゃんと読もうな

純粋と戦う時に悟空はポタラを使う事を断る超3になる前に
「おめえの出番がなくなるかも知れねえぞ」
と言ってるから純粋相手なら合体なしでも勝てるかもしれないと思ってる

悪ブウ相手だと最初から勝ち目がないと言ってるし戦うならポタラ使用前提

「ふとっちょのブウなら超3で倒せていた」
発言からそれ以外は無理だったって言ってるようなもん
815マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:28:47.22 ID:???
ここで一つ、突拍子もない話をしてみたい
純粋悪ブウや悪ブウって誰が前面に出てる姿なんだろう
純粋悪ブウの元になった極悪人を過去にブウが吸収したんじゃなかろうか
以下、怒らずに読んでね

純粋ブウがこの極悪人を吸収して純粋悪ブウとなり、その後に界王神たちを吸収して無邪気ブウになった

で、作中で無邪気ブウが2つに分かれたときに戦ったのは善ブウ(界王神吸収ブウ)と純粋悪ブウ(極悪人吸収ブウ)である
結果、純粋悪ブウが勝り、極悪人が前面に出た悪ブウ(極悪人+界王神吸収ブウ)となった
ブウの中での優劣が界王神>極悪人から極悪人>界王神になったという感じ
界王神の吸収はパワーを弱めるものだから、ここで極悪人が前面に出て、界王神吸収の影響がなくなることで、悪ブウは純粋ブウの頃の力を取り戻した
それどころか極悪人吸収のアドバンテージがあるから、純粋ブウよりも強い
これが無邪気から悪へのパワーアップの理由

で、この極悪人吸収のアドバンテージだが、ピッコロ吸収以下だということが分かる
それは、ゴテンクスのフュージョンが解けたとき、ピッコロが前面に出てるから
つまり極悪人吸収のアドバンテージは誤差レベル
でも、確かに悪ブウ>純粋ブウではある
この時点で界王神の影響がなくなっているため、善ブウ分離によるパワーアップもパワーダウンもなかった

で、悟飯は悪ブウを圧倒してるから悪ブウの1.3倍ほど強く、悟空は純粋ブウと互角
つまり悟空は悪ブウともほぼ互角に戦えるし、悟飯とは1.3倍差があって、まず勝てない
同時に悟飯と純粋ブウも1.3倍差程度であるため、再生を考えると元気玉が確実だった
816マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:30:56.68 ID:???
>>811
そんなセリフがあった気がするって……

やっぱり記憶頼みか
原作読みながらレスしてくれよ
817マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:31:37.53 ID:???
吸収っていうのを戦略力に加えてなかったのが序盤。
悟飯vs悪ブウで初めて「吸収」という技を見て、
悟空(やっぱ魔人ブウはやべえ)
になって、フュージョンが解けた時は
悟空(そうでもねぇか)
になって、悟飯が吸収されると
悟空(やっぱやべえ)
になり、魔人ブウという存在がもうヤバいということになった。

あと「今なら悟飯だけでも倒せっぞ」ていうのは、オラでも倒せるけどって意味にも取れる。
818マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:34:28.45 ID:???
>ブウが悟飯を吸収した時には体内のゴテンクスはフュージョン解けてただろ

うむ、すっかり忘れてた
819マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:38:32.83 ID:???
>>817
>>808を見た後でも「オラでも倒せるけど」って意味にも取れるならお前相当やばいな
820マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:47:39.39 ID:???
議論考察のレベル
自分のやるべきことをやる>未来への影響を考えて語る>相手の心理を考えて語る>事実を語る>常識を語る>印象を語る
821マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:49:37.14 ID:???
見えない繋がりを洞察して語る
822マロン名無しさん:2013/04/03(水) 23:02:02.17 ID:???
>>815
そんな複雑な話じゃねーよ

純粋ブウ(ひとりの天才ナメック星人)=1200

界王神達を吸収して無邪気になりパワーダウンしたが心を手に入れた
無邪気ブウ=1000

無邪気が悪の心を追い出した(神とピッコロのように)が力の大半を持っていかれた
無邪気ブウ=300
純粋悪ブウ=700

純粋悪ベースで無邪気を吸収してパワーアップ(若くて強いピッコロベースで神と融合したら元のひとりだった時より強くなった)
悪ブウ=1500

無邪気をひっぺがしたら最初に戻った(元のナメック星人)
純粋=1200

サタン殺そうとしたら体内に置き去りにされた良心(無邪気)が邪魔だったから吐き出した

これだけ

ラストの元気玉は悟空を主人公に戻す為
823マロン名無しさん:2013/04/03(水) 23:05:03.44 ID:???
悟飯だけでも勝てるはポタラ使わなくても悟飯単体でも勝てるというだけ
824マロン名無しさん:2013/04/03(水) 23:06:37.36 ID:???
>>798
>悟飯から集めた気だけだとブウ倒せないって描写はどう説明する?

元気玉の還元率が100%じゃないとか
825マロン名無しさん:2013/04/03(水) 23:15:59.62 ID:???
純粋ブウが超3悟空と戦った時は遊んでて本気出せばもっと強いって意見もあるが
ベジータの事は一方的にボコボコにしてるし善ブウ相手にも終始優勢だったよな
悟空にだけ互角になるように合わせてあげてたのか?
都合よく解釈し過ぎ
826マロン名無しさん:2013/04/04(木) 00:46:08.71 ID:???
>>805
パイクーハンより悟空のほうがあの時点では弱かったのは理解した
しかし、じゃああのセルがPセルだとするのなら、Pセルを瞬殺できるほど強いパイクーハンに悟空がいい勝負できるって相当ムリがあるだろ?
だからあのセルはやはりPセルではないと思ったのだが
827マロン名無しさん:2013/04/04(木) 00:59:00.61 ID:???
>>826
アニメには脚本家がいる
察しろ
828マロン名無しさん:2013/04/04(木) 02:06:18.29 ID:3Z82g4ig
>>779
いや、そもそもの間違い(失敗)は、
サイヤ人編最初の悟空とピッコロの気を1300ぐらいにしたことだな。

あそこで20000や50000でもおかしくない。
829マロン名無しさん:2013/04/04(木) 02:19:54.75 ID:???
議題>>811
勝率=戦闘力+戦略力

超2ベジット>究極悟飯ブウ>超3ゴテンクスブウ>南の界王神ブウ>悪ブウ>純粋ブウ≒超3悟空>究極悟飯>超3ゴテンクス>大界王神ブウ>超2ベジータ
830マロン名無しさん:2013/04/04(木) 02:32:57.76 ID:???
ノーマルベジット≧悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ>超1ゴテンクス(修行後)>超3悟空≒超1ゴテンクス
831マロン名無しさん:2013/04/04(木) 02:33:47.36 ID:???
@大界王神>南の界王神
A超2悟飯>南の界王神
Bガチムチブウ=純粋ブウ+南の界王神
Cデブブウ=純粋ブウ+南の界王神+大界王神


これらを踏まえて、ガチムチブウ>悪ブウ>純粋ブウ>デブブウの力関係を主張する人は、
純粋ブウ→ガチムチブウへのスーパーパワーアップと、
ガチムチブウ→デブブウへのハイパーパワーダウンの解説をお願いします。
832マロン名無しさん:2013/04/04(木) 09:41:16.43 ID:???
映画を見たがゴッド状態から通常に戻り最後のエネルギー弾を消すときにゴッドになった
ビルスはゴッド状態が切れたあともそれほどパワーダウンせずにのくだり
ゴッド吸収後の悟空の倍率はブウ編のベジットと同レベルの倍率と思う
通常状態がベジットレベル 吸収後の超化は超ベジットレベル
ただブウ編後2、3年が経っているようだがブウ編では究極悟飯>超3悟空だろう
ただ当然悟空も御飯を越えようとしないわけがない ブウ編後ヒルデガーン戦を見ても分かる通り
悟空の戦闘力は少なく見積もっても2倍にはアップしている それでも究極悟飯には届いていないだろう
そのブウ編の戦闘力から2倍の悟空がポタラ合体並みの強さを手に入れたと思う
ゴッド吸収後通常悟空=基本戦闘力の差でベジットの2倍

ゴッド吸収後超化悟空=基本戦闘力の差で超ベジットの2倍

ゴッド悟空=ブウ編時の超ベジット3レベル

このあたりが妥当ではないか 超ベジット3ヲタもゴッド悟空と互角なら納得してくれるだろう
833マロン名無しさん:2013/04/04(木) 12:15:58.31 ID:???
>>831
ガチムチてw
834マロン名無しさん:2013/04/04(木) 12:19:29.87 ID:???
>>832
ヒルデガーン戦のラスト見直してみろ。
ヒルデガーンのパンチ>>究極悟飯
ヒルデガーンのパンチ≦超3悟空

あとブウ編は議論中、神と神は超3悟空≒究極悟飯ぐらいじゃないか?
835マロン名無しさん:2013/04/04(木) 12:25:22.84 ID:???
神神では超3>究極だな
戦闘力とは違う神の領域とか出してきてその概念がはっきりせんとゴッドとベジットその他の優劣は良くわからんよ
フュージョンを選択しなかった部分だけを考慮するならゴッド>合体と考えられるが
836マロン名無しさん:2013/04/04(木) 12:54:13.61 ID:???
一番強くたくましかった南の界王神>太っていたけど温和でやさしい大界王神

大全集の内容も踏まえながらつじつま合わせるなら原作超3悟空はまだ変身に不慣れだから400倍じゃなく150倍とか200倍くらいしか引き出せてなかった
最後の戦いで1分気を溜めれば400倍になるはずだったが消耗が激しすぎて実現せず
その数年後は精神と時の部屋でスーパーサイヤ人を慣らしたみたいな原理で超3変身にもある程度慣れて、ちゃんとパワーを引き出せるようになった
+悟飯は学生⇒学者で修行せずまた鈍って再逆転

みたいな?
837マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:00:18.88 ID:???
>>836
成る程。でもデブブウのフォルムが南の界王神じゃなくて大界王神になってるのはどう説明する?
838マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:03:28.06 ID:???
それと南の界王神はZソード抜けなかったから、青年悟飯より弱い。
というか討論スレなんだから過去レス読んでくれorz
839マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:04:30.01 ID:???
そういや昔純粋ブウ廚が
悟空とベジータがポタラ合体し100の力が10000になった
本来分離するはずのないポタラ合体 異次元の力を体験したことによって
100→5000二人とまではいかなくとも 悟空ベジータ 分離後は300くらいになって復活した
それで超3悟空>吸収ブウになったって言っていたが今作でその線が濃厚になってきたな
840マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:06:49.42 ID:???
神神と他の映画繋げたらおかしくなるから

大体ヒルデガーン戦を参考にしたら

龍拳悟空>脱皮後ヒルデガーン>超3ゴテンクス>脱皮前ヒルデガーン>超2悟空≒超2ベジータ≒究極悟飯

ぐらいになってしまうぞ

神神は「もしも原作に続きがあったら」の世界
他の映画はあくまでもアニオリ
それ頭に入れとこうな

神神のやられ描写だけだと
究極悟飯≒善ブウ
ピッコロ≒18号≒天津飯
になっちゃうし

あと悟空が到着した時のみんなの喜びようから神神では
超3悟空>究極悟飯

「こんな世界があったなんて」発言から過去に辿り着いた事のない境地
ゴッドはベジットより上と思われる
「すげえ気」じゃなくて「強さが判らない」のが神の境地
841マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:09:48.95 ID:???
>>839
確かに。ベジータは悟飯抜かしてるし。

あと神と神で、超2のスパークは変身時のみだったらしいけど、やっぱりスーパーベジットも原作では超2だったよな?
842マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:21:14.70 ID:???
         \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゛i;,-''"   / ./  /─''''"~ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゛" "\  ゛i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゛/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゛i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゛i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゛i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゛i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''"~~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゛ヽ-ゝ='\゛i,'''ヽ -゛=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~  おい・・・
        / / ;;:.  ──ヽ, ゛i;'''''' , ゛ "-‐'''''"""    〔_,/ ゛ヽ'-'"   ~    >>839、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゛、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゛i,_    おかしいんじゃねぇか? 
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゛ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゛i.\
    /          / ヽ /     ゛ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          / ~~゛"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゛''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~
843マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:22:56.94 ID:???
>>837
吸収した順に上書き保存なんじゃない?
同時に吸収したらいいとこ取りできる
順番関係なく吸収したすべての戦士の力が加算されるなら悟空のことも殺さずに吸収しようとするだろうし
844マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:28:53.90 ID:???
純粋中発言をもう一つ

ゴテンクスは単体じゃ超サイヤ人2にもなれない
本来二人共なれる状態でならば超ゴテンクス3は悟飯吸収ブウよりも遥かに強かった
超1ゴテンクス→超3ゴテンクスはせいぜい2倍の進化
二人共超3になれる状態なら超1ゴテンクス→超3ゴテンクス
合体で超3の力を引き出したに過ぎない
超ベジットも同じ ベジータが超3になれない以上超2ベジット→超3ベジットは4ばいではなく2倍程度
まあ変身するまでもなかったが
悟空はもともとデブブウを倒せたらしいので超3悟空を100とすると超ゴテンクスも100 超3ゴテンクス200(二人が超3になれるなら800)
悪ブウ180 究極悟飯250 ゴテンクス吸収ブウ380 悟飯吸収ブウ430 ベジット500 超ベジット25000と言いたいところだが
悟空は界王拳10倍をを使えるので2500 吸収ブウ380と悟飯250でこれだけの差があるんだから
悟飯吸収ブウ430と超ベジット2500ではゴミ扱いが当然 さらに超ベジット2になれば5000だし
純粋ブウは100〜105と言いたいところだがやはり今作の映画で悟空は本来分離するはずのないポタラ合体で異次元の強さを体験した 
さらには自分より上の悟飯や吸収ブウの存在も大きかっただろう
100で分離するべきだが200くらいで復活 悪ブウ相手にはまだ自分の力がいつの間にか強くなっていることに気付いていなかった
純粋ブウ200 超3悟空200
ヒルデガーン戦では悟飯を抜き300あたりに到達しただろう
845マロン名無しさん:2013/04/04(木) 13:49:32.24 ID:???
ビルス戦悟空
SSベジット 純粋ブウ SS3悟空
ベジット 悟飯吸収ブウ
ゴテンクス吸収ブウ
悪ブウ

ベジット粕やな
あんなに発言や設定でヨイショされてたのに、実際はこの程度のレベル
846マロン名無しさん:2013/04/04(木) 14:47:13.76 ID:???
ビルス戦悟空
SSベジット 
ベジット 悟飯吸収ブウ
ゴテンクス吸収ブウ
純粋ブウ SS3悟空
悪ブウ
847マロン名無しさん:2013/04/04(木) 14:51:01.08 ID:???
>>839
ゴッドの力吸収みたいにポタラの力吸収も有り得なくはないが
超3悟空=純粋と互角
超2ベジータ=純粋に一方的にボコボコにされる
善ブウ=純粋と勝負にはなるけどやっぱり敵わない

やっぱり悟空もベジータもパワーアップなんかしてないよ
悪ブウより強くなってるならベジータは純粋相手に善ブウより善戦出来るはず

というかここの住人は妄想が多過ぎる
描写で語れよ
848マロン名無しさん:2013/04/04(木) 15:15:25.17 ID:???
原作では超2ベジット>究極悟飯ブウ>>>ノーマルベジットだってば。

だから純粋≧ガチムチ≧悪≧デブ>分離後超2ベジータ≧魔人ベジータ>超2ベジータぐらいなんだろ。

分離後に少しぐらいパワーアップしてなきゃ、神と神で急成長し過ぎだろ
849マロン名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:15.20 ID:???
マッチョ>悪>純粋>デブだろ
850マロン名無しさん:2013/04/04(木) 15:42:50.71 ID:???
デブブウ>>>>超2悟飯>南の界王神
↓↓
純粋ブウ≧マッチョブウ>悪ブウ≧デブブウ
851マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:01:17.67 ID:???
悪:俺たちじゃとても敵わない強さ
マッチョ:気が大きくなってねえか?
純粋:あれならなんとかなりそう
デブ:勝ててた
852マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:01:55.66 ID:???
酔っ払いみたいに話振り出しに戻す奴は確信犯だろ
853マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:24:12.73 ID:???
純粋>マッチョの根拠はどこにあるんだよw
854マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:25:41.28 ID:???
悟空のひねくれた性格を考えると、ベジータや若い世代の前では謙遜する。悟空と鳥山先生の性格は似てる気がする。

悟飯に怒ればどんな奴にも負けないと言い(たぶん超3の自分を含めてない)、魔人ベジータに手加減し、善ブウに手加減。

それと、ドラゴンボールのキャラって神格性持ってるやつ以外、自分より格上の奴の気が読めてないよな。

だから純粋ブウ>悟空>究極悟飯≧ガチムチブウ>超3ゴテンクス≧悪ブウ>デブブウ>超2ベジータ
855マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:38:21.38 ID:???
ポタラ合体前
デブブウをギリギリ倒せるレベル、SSゴテンクス以下

ポタラ合体後
純粋ブウをギリギリ倒せるレベル、SSゴテンクスと互角

悟空はちゃんとレベルアップしてます
さようなら
悟空最強厨さん
856マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:46:56.23 ID:???
>悟空のひねくれた性格を考えると、ベジータや若い世代の前では謙遜する。悟空と鳥山先生の性格は似てる気がする。
気がするって妄想
>悟飯に怒ればどんな奴にも負けないと言い(たぶん超3の自分を含めてない)、魔人ベジータに手加減し、善ブウに手加減。
たぶんってまた妄想
>それと、ドラゴンボールのキャラって神格性持ってるやつ以外、自分より格上の奴の気が読めてないよな。
悟空はセルゲーム前に底を見せてない完全体セルに自分は敵わないって悟空はちゃんと理解してたしデブブウの気が高まる前から普通じゃないこともわかってた

結論 悟飯ブウ>ゴテンクスブウ>マッチョブウ>悪ブウ>純粋ブウ>デブブウ
857マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:51:11.37 ID:???
>>855
超3悟空vs善ブウは別にギリギリとは書いてないぞ。
しかも「倒せてた」の発言もベジータの前だし半分謙遜してる。

また来いよノシ
858マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:54:47.82 ID:???
>>856
悟空は他キャラより気を読むのがうまい。それでも純粋ブウの気は読めてなかったからな。
859マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:56:38.66 ID:???
純粋ブウの気を読み戦った上で1分溜めれば倒せる発言
860マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:58:01.01 ID:???
>>859
そりゃあんだけ闘えば分かって来るだろ。
861マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:15:03.45 ID:cymJPPEg
悟空or純粋ブウ最強を唱えてる奴が一人しかいない件について

持論が独特(妄想)すぎて誰も賛同できない
862マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:22:19.27 ID:???
あの世じゃないとろくに超サイヤ人3使いこなせないから生きてる状態でデブブウと戦ってたら勝てたかどうか
863マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:22:39.88 ID:???
>>861
1人じゃねぇよwwむしろそっちが1人だろ。

つーか議論しないなら去れ。
864マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:24:47.14 ID:???
ID隠しながら反論とか説得力ねぇよ粕
865マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:34:33.55 ID:???
>>864 自己紹介乙
866マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:40:21.20 ID:mCdc3ciO
ドラゴンボール 〜神と神〜
オフィシャルサイトスペシャルコンテンツ
鳥山明×しょこたん対談
http://www.dragonball2013.com/

中川
「全人類、宇宙が楽しみにしておりました。有難うございます。
全世界の子供たちが夢をもらいました!
そんなドラゴンボールZが久しぶりに帰ってきてくれて「待ってました!キター!」って感じでしたが、
今回鳥山先生は脚本から関わられたということで、核になるテーマはなんだったんでしょうか?」

鳥山
「テーマがないのがテーマです!とにかく楽しんで観終われればいいと考えていました。
感動させようとかではなく、観終わった後の爽快感を大切にしようと思いながら描きました。
なるべく小さな子供でも分かりやすいシンプルな展開を心がけていますし、
娯楽に徹するのが自分の役目と特徴だと思っています。

押しつけがましい教えとか言わないようにしています。」
867マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:47:37.45 ID:???
鳥山さんが作るキャラは弱そうに見えて強いキャラが多い。

もし純粋ブウが弱そうに見えて弱かったら、「爽快感」なんて皆無だろうな。
868マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:47:50.94 ID:???
>>863
俺もいるから少なくとも俺達は1人ではない

超3悟空or純粋ブウを最強にしたいが為に無理矢理謙遜だの手加減だの妄想を押し付けてるだけ


7年経って悟空は以前は勝てなかったセルぐらいの奴なら格下扱い
超2になれば少年悟飯以上

4年も経てば悟空もベジータも究極悟飯超えててもおかしくない
ベジータに至ってはブルマを叩かれた怒りで超2なのに超3悟空を超えた
昔ピッコロが第2フリーザと互角程度から3年で20号圧倒した時に比べれば急成長でもなんでもない

ブウ編
究極悟飯>超3悟空>超2ベジータ

神と神
怒り超2ベジータ>超3悟空>超2ベジータ>究極悟飯


最終決戦が最強vs最強である必要もない
869マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:52:45.47 ID:???
元気玉「これくらいじゃ少し足んねぇぞ」

純粋ブウ≧アルティメット悟飯
870マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:55:23.75 ID:???
元気玉は不完全だと返って相手を怒らせるだけだからな
871マロン名無しさん:2013/04/04(木) 18:03:02.45 ID:???
>>868
俺は別に純粋最強とは言ってない。

超2ベジット>>悟飯吸収ブウ≧ゴテンクスブウ>>純粋ブウ>南の界王神ブウ≒アルティメット悟飯≒超3悟空≧超3ゴテンクス>悪ブウ≧大界王神ブウ>魔人ベジータ>ダーブラ

そもそも不等号「>、≧」がどれだけ差があるのか主観の違いがある。

南の界王神ブウから大界王神ブウまではそんなに差はないと思う。
872マロン名無しさん:2013/04/04(木) 18:06:16.83 ID:???
>>831から逃げてる奴は何なの?
873マロン名無しさん:2013/04/04(木) 18:07:37.18 ID:???
>>870 kwsk
874マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:09:43.01 ID:???
>>871
だから超3悟空が究極悟飯とほぼ同等で超3ゴテンクスや悪ブウより上に来てんのがおかしいんだよ
悟空本人が
「ふとっちょのブウなら超サイヤ人3で〜」
って言ってんだろ

悟空が悪ブウ倒せるなら体内から脱出後再びベジットになって倒そうとする必要もないしフュージョンを提案する必要もない
「カラダにでかい穴を空けてやるぜ」
と脅す必要もない
戦って倒せばいいだけ
体内に悪ブウが現れた時悟空達は本気で焦ってたろ
お前アニメ基準で話してないか?
原作を読めよ原作を

そして>>808を見ろ
875マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:11:10.81 ID:???
>>873
ベジータ然りフリーザ然り
876マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:19:28.62 ID:???
>>874
そうか、すまなかった。

だがその後>>811で別案出したがなぜスルーされてるんだ。

>>875
不充分なのは認めてるんだな。
じゃあ純粋ブウ≧アルティメット悟飯でいいじゃん。
877マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:29:00.80 ID:???
>>876
>>811は実際の戦闘力はラディッツが上だが悟空を犠牲にしつつもピッコロが勝ったから
ラディッツ<悟空+ピッコロ+悟飯
って事だろ?
そんなのに真面目にレスするのは多分俺だけだと思うぞ

>>875
元気が足りなかったら
純粋>その他大勢
なのかよ
思考停止してそれまでの描写完全スルー

まあお前はそう思ってればいいんじゃね?
878マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:32:08.99 ID:???
原作を読んで
純粋ブウ>悪ブウ
と思う事は考えられない

アニメ厨か改やゲームから入ったゆとりだろ
879マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:36:45.60 ID:???
悟飯>悪ブウ>純粋ブウだけど、悟飯にはブウを消滅させられないんだろ
悟空は悪ブウに勝てないが、気をマックスまで溜められれば瞬間火力で悟飯を上回り純粋ブウを消滅させられる
880マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:38:23.99 ID:???
超ベジット>純粋ブウ=超3悟空>ベジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ

悟空はポタラ合体で異次元の力を体験したことで分離後元の状態よりもかなり強くなっていた
881マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:43:07.77 ID:???
>>879
それはあるかもな
ブウは灰になっても煙から復活するような奴だし

超3フルパワーで消せるなら悟飯のフルパワーでも消せそうだけどな
悟飯は超3と違って変身が解ける心配もないし
882マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:44:35.16 ID:???
じゃあもうこれでいいな?
悪ブウ〔吸収戦略力〕
純粋ブウ〔回復力〕
究極悟飯〔筋力〕
超3悟空〔総合力〕

悪ブウ≒純粋ブウ≒究極悟飯≧超3悟空
883マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:46:42.90 ID:???
悪ブウが純粋ブウと同程度なら悟空は自分で戦おうとするだろ
ポタラになんか頼らない
884マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:58:08.15 ID:???
>>883
だから悪ブウは過大評価してたんだって。それだけで全部つじつま合うじゃん。
だいたい勝てるんならなんで界王神界に連れて来なかったの?

つーーか繰り返しだから過去レス読んでくれぇぇ。
885マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:05:13.71 ID:???
>>884
原作のどこにも過大評価なんて描写はない
純粋と戦う直前まで
「ふとっちょのブウなら〜」
と言ってる

最後までふとっちょ以外倒すのは無理だったって言ってるんだよ

過去レス全部読んでるよ

自分の妄想に無理矢理合わせる為に過大評価って事にしたいだけだって事に気付こうねボク
886マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:10:21.45 ID:???
>>885
過去レス読んだんなら>>831を含む全意見にちゃんと反論した上で中傷しろよおっさん。
887マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:12:23.40 ID:???
>>884
元気玉は悟飯主人公でいくつもりだったのに悟空を主人公に戻す為の苦肉の策だろ

悟空の方が強かったら
「悟飯やゴテンクスに戦ってもらおうってんだ」
という台詞がまず出ない

疑問なんだがそこまでして純粋を強くしたい理由はなんだ?
普通に読んでりゃ
「悪ブウをあと一歩のところまで追い詰めたゴテンクス」
「悪ブウを一方的に痛め付けた悟飯」
「ベジータと2人がかりでも悪ブウにはとても敵わないという悟空」
「純粋と互角の悟空」

これだけで全てわかりそうなもんだが
888831:2013/04/04(木) 20:12:34.08 ID:???
いや、もう別にいいです
889マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:16:05.42 ID:cymJPPEg
辻褄合わせるために自分が考えた設定をぶちこんで無理矢理に辻褄合わせるとか何様なんだろうな

純粋ブウ最強厨のこいつに議論は無理
こっちが反論言えばそれに合わせて自分が考えた設定をぶちこみ続けてくるだけだからな

話にならん
890マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:18:12.80 ID:???
>>886
>>822でも読んでろ

過去レス見てもやっぱりお前アニメを参考に考察してるだろ
アニメを基準にすると原作とは矛盾が生じるぞ

しかし平日だから仕方ないがさっきから俺とお前しかいなくてつまらないな
891マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:19:56.81 ID:???
>>889
俺と純粋厨の2人しかいないと思ってたらもう1人いたwww
892マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:31:45.08 ID:???
劇場版見て思ったんだけどひょっとしてブウ編終盤の時点で既に
超3悟空>アルティメット悟飯のつもりで鳥山は描いてたんじゃないか?
それなら純粋ブウ最強とかヒルデガーンとか色々辻褄が合う
893マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:31:48.66 ID:???
>>888が成りすましなんだが、俺は正直に言うと、漫画は見たことない。ただネットでどの部分がアニオリかは把握していた。
10年以上前から南の界王神ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>大界王神ブウの力関係を不自然に思っていた。
そして神と神で超3悟空>アルティメット悟飯という描写があると聞き、「やっぱり俺が正しかった」と思ってしまった。

しかし書き込んでみて俺の解釈に無理があるらしいことは分かった。
もう漫画を読むまでは書き込まない。
すいませんでした。
894マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:39:42.42 ID:???
>>892
それなら悟空がパワーアップした事をなんらかの表現で読者に伝えると思うぞ
「ふとっちょのブウなら」
発言からやはり悟空が倒せるのはふとっちょのみ
パワーアップしたなら悪ブウとタイマンすればいい

ヒルデガーン戦は
超3悟空>超3ゴテンクス>超2悟空≒超2ベジータ≒究極悟飯

になるから矛盾してるし所詮他人が書いた脚本

4年の間に修業して悟空が究極悟飯を超えただけ
神と神だと超3どころか超2でも究極悟飯以上になってるように見える

ちなみにアニメならブウ倒した後
「オラ大界王様のところでずっと修業してたんだ」
と言ってるから純粋が最強で悟空がパワーアップしててもなんとか納得出来なくもない
895マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:43:45.07 ID:???
>>893
やっぱり原作読んだ事ないのかw
なら最初にそう言えよ
読んだくせに純粋が強いとか言ってる真性キチガイかと思ったじゃねーかw

お前の過去レス見てるとどれもアニメ前提に見えて仕方ないから多分そうだと思ったよ
896マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:46:24.57 ID:???
>>893
アニメスレで同じ事書いたらあながち間違ってもないと思うよ
897マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:50:09.71 ID:???
>>893
原作を読んだらこの漫画では1〜3年も経てば次元の違う急成長を遂げるのは当たり前の事だって気付くよ
898マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:50:49.23 ID:???
ブウ編時点で
超3悟空>究極悟飯だろ
ポタラ合体分離後異次元の力の体験で天才悟空は基本性能が2倍になり悟飯を超えた
大界王神の潜在能力開放の影響を受けた
どちらでも良い
899マロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:55:56.10 ID:???
>>898
お前もか
900マロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:17:13.89 ID:???
原作の最強時での比較で
悟空>>>>>>>>悟飯吸収ブウなんだから、もうどうでも良いだろ
901マロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:18:06.91 ID:???
そりゃゴッドは強いからなあ
902マロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:28:32.67 ID:???
早く映画見たい
903マロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:37.39 ID:???
純粋ブウ>吸収ブウと言ってるやつは、悟飯>悟空ってのが気に入らないだけで、純粋ブウ自体を好きなやつなんてほとんどいない
しかし、GTを持ち出したら最後に悟空が消えることを認めることになるから許容出来ない

今回の映画で原作の最終回時点で最強時の悟空>>>>>最強時の悟飯というのが決定的になったから、満足してるやつ多いんじゃないの
904マロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:22:43.91 ID:???
純粋100
南の界王神吸収110
大界王神吸収70
悪ブウ80

超3悟空75
超3ゴテンクス85
潜在能力解放悟飯90

悟飯吸収165
悟飯吸収170

これくらいでいいだろ
905マロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:30:58.36 ID:???
   
   超ベジット2 5000
    超ベジット 2500

単体で超3になれるようになった
後の完全ゴテンクス3 800

    純粋ブウ  550
    超悟空3  550
    ベジット  500
   悟飯吸収ブウ 430
ゴテンクス吸収ブウ 380
    究極悟飯  250
超ゴテンクス3(不完全)  200
      悪ブウ 180
906マロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:20:21.76 ID:???
ブウ編
悟飯>悟空
悪>純粋
原作最終回
悟空>悟飯
これは揺るがない事実
907マロン名無しさん:2013/04/05(金) 00:05:21.50 ID:???
>>905
戦闘力が3倍もある奴には、もうほんとに何やっても全く歯が立たない
ナッパと当時のヤムチャの差ぐらい
悟空が昼寝のいびきだけで悪ブウに勝てるか?
908マロン名無しさん:2013/04/05(金) 00:37:44.76 ID:???
単体で超3になれないからゴテンクスの超3は不完全とか妄想乙
909マロン名無しさん:2013/04/05(金) 01:17:36.22 ID:???
ポタラ分離後にパワーアップしてるとすると
アニメで悟空もベジータも超1で究極悟飯や超3ゴテンクスと戦えてたのも
不思議ではないわけだな
910マロン名無しさん:2013/04/05(金) 01:23:49.08 ID:???
最近は、ソースも無しに、ポタラ分離パワーアップを唱えてるバカが居るのかw
911マロン名無しさん:2013/04/05(金) 01:25:56.35 ID:???
劇場作品内でも基本戦闘力がガンガン上昇していくからな

神と神内でも

映画開始時の悟空の基本戦闘力×400(超サイヤ人3)
よりも
超サイヤ人ゴッド経験後の悟空の基本戦闘力×50(超サイヤ人)
の方が強いわけだし

映画一本内で最低でも8倍、もちろんそれ以上に悟空は強くなってる
やっぱり悟空はすげぇや
912マロン名無しさん:2013/04/05(金) 05:27:51.73 ID:???
ブウ編ではノーマルだと悟空、ベジータはゴテンクス以下なのか
さすがに神と神ではゴット前悟空、ブルマ叩かれる前ベジータでも上回ってそう
913マロン名無しさん:2013/04/05(金) 06:16:48.96 ID:???
創造神ウィス MAX       50000
破壊神ビルス MAX       45000 
破壊神ビルス 7割       30000
神と神 超サイヤ人ゴッド悟空  25000(それほどパワ-ダウンしてない ビルスの巨大砲を防いだ事からこちらが少し上だろ) 
神と神 ゴッドの力吸収超化悟空 12500

超ベジット3 10000(ベジータが超3になれれば20000)
   超ベジット2 5000
    超ベジット 2500
 神と神 ゴッドの力吸収悟空通常MAX界王拳10倍 2500
 神と神 ブチ切れベジ-タ 1100
 神と神 超3悟空 1000(通常MAX界王拳10倍で25)


単体で超3になれるようになった
後の完全ゴテンクス3 800

    純粋ブウ  550
    超悟空3  550
    ベジット  500
   悟飯吸収ブウ 430
ゴテンクス吸収ブウ 380
    究極悟飯  250
時間切れ吸収ブウ  225
超ゴテンクス3(不完全)  200
      悪ブウ 180
   超ゴテンクス 100
     デブブウ 90
914マロン名無しさん:2013/04/05(金) 06:41:38.33 ID:???
純粋ブウ厨ってまだ居たのか
915マロン名無しさん:2013/04/05(金) 06:50:56.15 ID:???
アニメかゲームの経験しかないんだろ

ゴテンクスが完全な超3になれたらもっと強いとか自分で作った設定押し付けてくるしな
916マロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:11:56.08 ID:???
界王神が
「あのフリーザ程度なら」
って言った時全く凄いと思わなかったんだけど

仮にあれが
「あの16号程度なら」
だったとしても
「そんなの第2セルがもうやってるじゃんw」
としか思わない

界王神の凄さを伝える為には
「あのセルジュニア程度なら」
ぐらい言わないと無理だと思うんだ
917マロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:21:14.91 ID:???
そうだけどさ
あそこにいたキャラが苦戦した記憶は
フリーザ>セルジュニアだから
悟空は体力満タンならセルジュニアに勝てたけど体力満タンでもフリーザには勝てなかったし苦しかった
クリリン死亡が起きて状況が変わっただけで
悟空が戦闘中に勝てねえって口にしたのフリーザ戦くらいだ
918マロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:33:46.20 ID:???
界王神はセルの事を知らなかったようだしフリーザの方が知名度は上だもんな

フリーザ編の後すぐにブウ編やってその後人造人間編だったら
界王神SUGEEEEEEEE!!
だったな

「あのセル程度なら」
って言っちゃうと後で
界王神「ダーブラ(笑)」
になっちゃうし
919マロン名無しさん:2013/04/05(金) 12:43:47.27 ID:???
言っても地球みたいな辺境の星の奴らが作った人造人間なんて
宇宙に住んでる奴らからの知名度は皆無だろう
やっぱり宇宙規模で地上げしてたフリーザの方が誰にでも通じる
920マロン名無しさん:2013/04/05(金) 14:40:06.26 ID:???
ベジータ(超2)>悟空(超3)>悟飯(アルティメット)

悟飯はオワコン
921マロン名無しさん:2013/04/05(金) 15:13:35.31 ID:???
神と神の時点じゃ悟空は普通に修行もしてなさそうな悟飯を越してるだろう
ヒルデ戦も龍拳って技をあみだして完成さしてるし、ブウ編以降も修行してるのは明らか
ノビノビとビーデルとただの人間をとりしまってる悟飯なんかより強くてもおかしくない

だが、だからって純粋ブウまでオマケみたいに悟空の位置に持ってくるのは阿呆
922マロン名無しさん:2013/04/05(金) 15:38:19.56 ID:???
ブウ戦から5年経ってるんだったか

その間に毎日仕事もほとんどせずに修行していた悟空やベジータの
基本戦闘力を5年も前のブウ戦の戦闘力を基準にして考えられるわけないんだよな

悟空の方は若干慢心があったみたいだけど
ベジータに関してはかなり成長してるはず
なんたってサイヤ人は戦う為に若い期間が長いんだし
923マロン名無しさん:2013/04/05(金) 16:17:53.81 ID:???
ウィス>ビルス>>>>>ゴッド悟空≧ゴッド吸収悟空>ベジット≧ゴジータ>>>>>超2ベジータ>超3悟空>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>純粋ブウ>テブブウ
924マロン名無しさん:2013/04/05(金) 16:32:30.16 ID:???
ブウ編 超3悟空>悟飯吸収ブウ

神と神 超3悟空=超ベジット

原作終了時 通常悟空>超3ベジット
925マロン名無しさん:2013/04/05(金) 16:52:28.34 ID:???
何度も言われてるが悟飯は学者やってて
悟空ベジータはひたすら修行の日々だったんだから追い抜かれて当たり前
元々、闘いの才能も悟飯が悟空ベジータより上とは言われてないし
926マロン名無しさん:2013/04/05(金) 17:06:29.80 ID:???
ウィスの位置はまだ不明
ビルス>ウィス>悟空
ウィス>ビルス>悟空
のどちらかだろうが
927マロン名無しさん:2013/04/05(金) 17:15:45.07 ID:???
>>926
辛さで暴走しちゃったビルス様を手套一発で沈めるくらいだし
一応ビルス様の師匠なんだし瞬間的にはビルス様を越えるだけの力は持ってるんじゃない?
というか素の状態でビルス様より強そうだけど
928マロン名無しさん:2013/04/05(金) 17:46:54.27 ID:???
>>924
q(^ω^;)
929マロン名無しさん:2013/04/05(金) 19:16:48.38 ID:???
神と神はブウ戦の4年後らしいぞ
930マロン名無しさん:2013/04/05(金) 20:33:03.67 ID:???
7割ビルス>ゴッド悟空>ゴッド吸収超化悟空>>>超3悟空

ゴッド悟空よりウィスが強いのは確定だが・・・どうだろ
7割ビルスよりウィスのほうが強いだろう
ただMAXビルスと比べると・・・
一応師匠だからウィス>ビルスだったけど師匠越えしてビルス>ウィスになったのかな
931マロン名無しさん:2013/04/05(金) 20:42:01.80 ID:???
>>848
原作では、ってノーマルベジットとブウは戦ってないぞ。
これが妄想乙ってやつか。
932マロン名無しさん:2013/04/05(金) 20:48:19.09 ID:???
とある超公式という戦闘力研究サイトがあるんだが
GTの悟空の驚異的進化を考慮した限界突破の戦闘力があるんだが
GTの通常悟空の圧倒的戦闘力を悟飯の究極化状態を通常状態で発揮でき
なおかつ変身可能という超インフレ案だったが・・・この映画でそっちの戦闘力が優先されそうだな
その分超3→超4進化の倍率を抑えれば良い
933マロン名無しさん:2013/04/05(金) 20:57:21.58 ID:???
超公式とかゴミ中のゴミ
934マロン名無しさん:2013/04/05(金) 21:06:43.82 ID:ijsSxojW
悟空がゴッドになるために力を集めた時って悟飯は超化して悟空にパワーを与えてたんだな

悟飯がGTで究極化してないのって悟空が究極形態のパワーまで奪っちまったんじゃねぇの?

だからゴッド化が解けた後もあんなに強かったんだろう
935マロン名無しさん:2013/04/05(金) 22:37:16.50 ID:???
>>934
GTなんて同人アニメに合わせる必要なし

天才だからゴッドの力を吸収して変身が解けてもさほどパワーダウンしなかったって言われてただろ

悟飯の究極化は引き出された自分の実力だから奪うも奪わないもない
936マロン名無しさん:2013/04/05(金) 22:48:58.96 ID:???
>>931
じゃあ何でいきなり超2になったの。
937マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:13:20.42 ID:???
そもそもスーパーベジットが超1か2なのかも確定してないが、
変身したらなにか問題があるのか?
グレートサイヤマンは正体を隠すためと言うのもあるが、
地球人の悪人を成敗するのに超化する必要はあったか?
938マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:19:30.84 ID:???
人造人間編がつまらなかったのは
超3とか合体とかなくて
ナメック星の延長みたいな感じだったからだな

今回の映画で分かった
939マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:25:49.51 ID:ijsSxojW
>>938
ピッコロ「ふざけるなぁぁぁ!」
940マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:36:41.17 ID:???
>>937
金色の戦士は「金色」になるからなったんじゃん。
超1で勝てるならわざわざ超2になる必要はないじゃん。
何で確率が低い方を推すの?
941マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:37:58.36 ID:???
超サイヤ人3と違って超サイヤ人と超サイヤ人2は見分けが付けづらいのが難点だよな
一般的にはオーラが出てるのが超サイヤ人でそれにスパークが付くと超サイヤ人2なんだけど
今回の神と神の時は超サイヤ人2と言いつつなぜかオーラがスパークしてなかったりするし

そのくせ超サイヤ人と超サイヤ人2の間には4倍もの倍率格差があるから
ある意味はっきりしてくれないとわかりにくい部分ではある

超サイヤ人2と超サイヤ人3なんて見た目が大層に変わる割には2倍しか強くならないわけだし
942マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:46:29.40 ID:???
その点GTの超4はインフレ必須の法則をよく理解していたと評価できるが
もうちょっと圧倒的な描写が欲しかったところだな
943マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:50:21.58 ID:???
1→2 が二倍で、2→3が四倍じゃなかった?
944マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:51:00.28 ID:???
>>942
超サイヤ人4は名義上超サイヤ人を名乗ってるけど大猿化からの派生だから
またちょっと別方向だよな

だから超サイヤ人と比較してどうこうってことは言い難いけど
なにせ超サイヤ人3が戦闘可能時間が短い、言うほど戦闘力上がらないで
あまりにも使い勝手が悪かったから戦闘力の以外の面でもかなり便利に感じるな
945マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:52:16.85 ID:???
>>943
あれ?

元倍率から計算すると
超サイヤ人が基本戦闘力を50倍
超サイヤ人2が基本戦闘力を200倍
超サイヤ人3が基本戦闘力を400倍

じゃなかったっけ?
946マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:54:09.65 ID:???
>>940
変身してたから金色の戦士と呼ばれるようになった。
金色の戦士と呼ばれるために変身してたわけではない。

あと、スーパーベジットが超2だとする根拠は?
947マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:57:50.97 ID:???
あ、間違えてたわ超サイヤ人2で戦闘力100倍か
むしろ超サイヤ人2の方がイマイチ上がらなかったのか……
948マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:58:57.54 ID:???
>>946
あ、そうか。

スーパーベジットは確か最初スパーク出てたよね。神と神見ても超2のスパークは変身の瞬間だけじゃない?
寧ろ超1でスパーク出てたキャラいるの?
949マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:01:13.36 ID:???
確かベジットは通常状態からスーパーベジットになる時はスパークしてたんだっけか?
ただ以降は漫画だと別にスパークすることもなかったし
超サイヤ人と超サイヤ人2の間くらいだったのかな?
950マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:05:11.50 ID:???
ナッパってスパーク出てなかったっけ?
951マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:06:50.46 ID:???
>>950
スパークだけは別枠で結構あった気がする
オーラが出てないあのスパークだけの状態も
なにかしら基本戦闘力に倍率かけてるのかもね
微々たるものだろうけど
952マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:09:41.86 ID:???
倍率も重要だけどある程度すごい変身をすればするほど素の戦闘力の重要性が際立ってくるな
953マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:12:59.29 ID:???
>>952
超サイヤ人になれる奴なら元の戦闘力の上昇分の50倍
超サイヤ人3になれる奴なら元の戦闘力の上昇分の400倍もその恩恵を受けられるよね
954マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:13:36.15 ID:???
>>953
悟空が頑張って修行してるのも頷ける
955マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:19:53.90 ID:aWMDZbjP
完全体セルもSS1第三段階ガチムチトランクス相手に脅しいれた時にスパーク入ってたな
956マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:25:08.94 ID:???
実際問題超サイヤ人2かどうかにスパークはあまり関係ないんだろう
アニメでも漫画でも映画でもちょくちょく省略されるし
957マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:27:33.84 ID:???
最終的には自己申告になる超サイヤ人2
958マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:34:23.54 ID:???
「超1」でスパークあったやつがいないなら、スパークが出た時点で超2確定じゃん。
959マロン名無しさん:2013/04/06(土) 01:12:46.07 ID:???
まぁあの時点で魔人ブウとそこそこやり合えてたんだから
その状態から50倍になろうが100倍になろうが
魔人ブウからしてみれば絶望でしかないわな
960マロン名無しさん:2013/04/06(土) 01:20:09.56 ID:???
>>959
どこいったかと思ったら心配したぞ。一緒に帰ろう。な?

http://c.2ch.net/test/-!mail=sage/anichara/1364716209/1-
961マロン名無しさん:2013/04/06(土) 04:53:58.46 ID:???
スパークなんかナッパでもあったからな
962マロン名無しさん:2013/04/06(土) 05:41:30.27 ID:???
超サイヤ化50倍 超サイヤ人2化100倍 超サイヤ人3化400倍
黄金大猿化40000倍 超4化基本20万倍 超4化10倍200万倍
超フルパワーサイヤ人4化2000万倍

ビルスとかゴミじゃね? それこそビルスとウィスでポタラ合体くらいしてもらわないと話にならない
963マロン名無しさん:2013/04/06(土) 05:49:33.56 ID:???
スパーク打撃
964マロン名無しさん:2013/04/06(土) 09:07:48.55 ID:???
>>961
つまりナッパさんは常時超サイヤ人2だったってことか
髪がないから気付かなかったんや・・・
965マロン名無しさん:2013/04/06(土) 09:48:41.42 ID:???
ナッパネタいい加減つまらんからやめろ
966マロン名無しさん:2013/04/06(土) 11:08:35.05 ID:???
>>964
その場合ナッパさんの基本戦闘力が40くらいになりますけど大丈夫ですか?
967マロン名無しさん:2013/04/06(土) 12:33:15.34 ID:???
結局戦闘力1万のバーダックが超サイヤ人になってもフリーザの第1形態にもかなわず
仮に生死の境をさまよったお陰で戦闘力が倍になってても
第2形態のフリーザに勝てない

いくら凄い倍率の変身が出来ても地力が伴わなければ
意味が無いんやな
968マロン名無しさん:2013/04/06(土) 12:36:45.28 ID:???
オーラ→超サイヤ人
オーラ+スパーク→超サイヤ人2
スパーク→サイヤ人2
969マロン名無しさん:2013/04/06(土) 12:42:19.57 ID:???
上に書かれていたナッパやトランクスの件は気を放出するときに
一時的にスパークが出てただけだろう

超2になれば成っている間は一定にスパークが出るのが本来の設定だと思う。
970マロン名無しさん:2013/04/06(土) 12:55:26.99 ID:???
>>969
アニメならともかく漫画はコマ送りだからな。
アニメ見ててもスパークは1秒に1回ぐらいだから、漫画なら出てなくてもおかしくはない。
むしろ神と神でスパークは変身時だけで充分だということがはっきりしたのでは?
971名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:29:54.65 ID:???
>>970
アニメでのセル編以降は返信時の超過した状態でスパークが出てたら
ほぼ超2だと思ってみればいいということだね
972名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:31:16.26 ID:???
スイマセン
アンカー間違えました。
973マロン名無しさん:2013/04/06(土) 14:18:57.22 ID:???
ベジータもブウ戦で復活した後は普通に超サイヤ人2だし
そもそも魔人ベジータの段階で魔人ベジータが超サイヤ人2になってる状態らしいからね

実質ブウ編では超サイヤ人2の手を抜いてる状態が超サイヤ人でもいいくらい
974マロン名無しさん:2013/04/06(土) 14:43:49.46 ID:???
純粋ブウ登場時→ブウ弱体化したよ
戦闘中以降→やっぱり純粋ブウが最強ってことで良いや
って感じなんだろうか
975マロン名無しさん:2013/04/06(土) 15:14:10.70 ID:???
そしてベジータが
「ははっあの野郎小さくなりやがった!これなら勝てるぞ!!」
というのが

フリーザ戦、セル戦、魔人ブウ戦と続く伝統
976マロン名無しさん:2013/04/06(土) 15:29:58.62 ID:aWMDZbjP
厄介って言われてるだけで一番強いとは発言で言われてない

知恵があると第一に考えるのはまず保身、だが純粋ブウにはそれがない
だから自分の身も考えずにプラネットバーストをぶっぱなして自爆してる
んな事をやたらめったらやられたら銀河はあっという間に滅茶苦茶になる

ならば、知恵があって考えて行動をするブウ形態の方がまだマシ
977マロン名無しさん:2013/04/06(土) 16:53:33.25 ID:???
>>976
じゃあ吸収ブウもやっぱ地球がないとダメなんだな。
978マロン名無しさん:2013/04/06(土) 17:03:36.97 ID:???
悪ブウは知恵使ってゴテンクス吸収という手に出たが、
究極悟飯と戦ってたのが純粋ブウだったら不機嫌になって構わずプラネットバーストぶっぱなすだろうな

まあ究極悟飯だったら押し返すだろうけど
979マロン名無しさん:2013/04/06(土) 17:26:28.22 ID:???
吸収ブウってベジット吸収した後地球ぶっ飛ばそうとしたけどその後どうする気だったんだ?
暇じゃね?
980マロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:00:26.15 ID:???
永遠に宇宙空間を彷徨うことになるな
981マロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:27:42.51 ID:???
そして考えるのをやめた
982マロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:45:35.27 ID:???
究極生物乙
983マロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:56:05.69 ID:???
>>977
最強を証明するための相手が欲しかったのが悟飯吸収ブウ。
知性を持ったがゆえに甘くなったとも言える。

純粋ブウは悪と言うよりは破壊衝動の塊。
悟空や界王神のような興味を引く相手がいなければ、ただ破壊の限りを尽くす。
故に厄介度が最高。
984マロン名無しさん:2013/04/06(土) 19:01:48.30 ID:???
超公式ってアレなんなん?
正直アレが悟飯厨の薄汚さを表してるようにしか見えん。
非公式だから超公式って頭おかしいのか?
超3悟空=1兆2000万でアルティメット悟飯=60兆とか頭おかしいとしか思えん。
龍拳の解釈とか最底辺レベルの妄想じゃん。
悟飯厨って真実ねじ曲げてまでして悟飯最強にしたいの?
超3似合わないしフュージョンする相手もいないのにさ。
戦闘キャラとしての魅力が潜在能力しかないじゃん。悟飯。
985マロン名無しさん:2013/04/06(土) 19:56:18.83 ID:???
>>984
超公式は時系列を把握するくらいしか役にたたんわ

つか悟飯最強はあのサイトが出来る以前から言われてるわ阿呆
986マロン名無しさん:2013/04/06(土) 20:23:03.07 ID:???
まあ潜在能力も悟空やベジータの方が上と確定してしまったけどね
987マロン名無しさん:2013/04/06(土) 21:34:36.91 ID:???
次スレは誰も建てなそうだな。戦闘力は超化の倍率が50倍(大全)と
フォーエバーの10倍くらい(作者コメ)が公式で割れてるし話にならんし
988マロン名無しさん:2013/04/06(土) 21:49:46.31 ID:???
作者が言ってるのは見た感じ10倍は強そう!
フリーザ戦の超1悟空はその辺しっかりクリアしてる。

戦闘力が50倍くらいになって、ようやくはたから見て10倍くらいの強さに見える的な。
設定の数値と、描写の違いという事で良いのでは?
漫画描きなんだから、設定よりも描写で見せたいでしょ。
989マロン名無しさん:2013/04/06(土) 21:51:11.44 ID:???
みてると、単に「〜と思う」っていう純粋主観を次の結論への根拠にしてるアホがいるな
それじゃ論理って成りたたねーんだよ
途中に純粋な主観が入った時点で全体の論理の正当性はなくなるの

これもゆとり教育の弊害か?
990マロン名無しさん:2013/04/06(土) 21:53:15.47 ID:???
純粋主観ってのは、その根拠が全くない考えのことな
991マロン名無しさん:2013/04/06(土) 22:36:47.14 ID:???
>>984
あのゴミサイトの悟空と悟飯の差は、割合で言えばピッコロ大魔王と農夫ぐらいの差だからな
フリーザにネイルが圧倒されたときとさえも比べ物にならないぐらいの差
992マロン名無しさん:2013/04/06(土) 22:51:23.26 ID:???
究極悟飯>超3悟空は間違いないが戦闘力の差がすげーな
まぁ神神の時点では
悟空5000兆 悟飯60兆って書いときゃいいんじゃね
993マロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:30:51.98 ID:???
悟飯を主人公にしようとして失敗した時点で
鳥山はおのれの無能さを恥じて漫画家をやめるべきだったな
994マロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:50:23.82 ID:???
>>993
それ言ったら主人公交代したセル編でNGだろ。
悟空→悟飯は良くて、悟飯→悟空の交代はダメなのかよ。

俺は悟飯が超3になったらDBファンやめるし、無理な解釈してまでファンは続けない。
そもそも悟飯厨は悟空の何が嫌いなの?
995マロン名無しさん:2013/04/07(日) 02:23:06.13 ID:???
>>994
そりゃセルゲームで無理矢理戦わせようとした父親失格だからじゃないの
996マロン名無しさん:2013/04/07(日) 02:42:46.43 ID:???
>>995
やっぱ悟空でも勝ててたのか…。
997マロン名無しさん:2013/04/07(日) 10:57:42.07 ID:IZTUjmqq
>>989
説明が足りず、つい連投しちゃうお前もゆとりちゃうの?w
998マロン名無しさん:2013/04/07(日) 11:47:58.37 ID:???
「若い奴が何とかした方がいい」
この台詞がなければ良かった
999マロン名無しさん:2013/04/07(日) 12:04:40.24 ID:???
>>994
決めたことは守ってほしかったって事じゃないかな?
1000マロン名無しさん:2013/04/07(日) 12:05:44.65 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。