ペルソナ4の漫画作品総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
RPGゲーム・ペルソナ4に関連するコミカライズ作品について総合的に語るスレです。
2マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:08:23.11 ID:???
にゃおーん
3マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:12:49.06 ID:???
現在は電撃マオウにて以下の作品が連載中

ペルソナ4 作画:曽我部修司
ペルソナ4 ジ・アルティメットイン マヨナカアリーナ 作画:藍屋球
ペルソナ×探偵NAOTO 作画:士貴智志
タルタロス劇場 作者:八十八良
4マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:18:10.70 ID:???
ペルソナ4 ジ・アルティメットイン マヨナカアリーナは下記の特設サイトで3話まで試し読み可能
ttp://maoh.dengeki.com/p4u/index.html

その他、連載が終了しているコミカライズ作品
ペルソナ4 YASOINABA CASE FILE 作画:佐々倉コウ
ペルソナ4 The Magician 作画:玖倉しいち
5マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:25:21.59 ID:???
コミカライズ作品大杉
マオウがP4漫画の雑誌と化している
6マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:32:43.11 ID:s0Pj1Kn7
曽我部という勘違い野郎をとっとと降板させろよ
コイツにデカイ顔されたくねぇ
7マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:33:32.53 ID:???
P4Uのコミカライズのほうも曽我部に担当してほしかった
8マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:36:44.22 ID:s0Pj1Kn7
>>7
こんなとこでなにしてんすか曽我部さん
ボロクソに言われてる現実を受け止めてください
9マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:42:27.97 ID:???
曽我部のイラストは好きだけど漫画家としては微妙だよね
Uの漫画は別の人で良かったよ
10マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:46:54.77 ID:???
お願いします足立出番増やしてあげてください
お願いします足立出番増やしてあげてください
お願いします足立出番増やしてあげてください
11マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:49:17.78 ID:???
Gで追加された足立コミュにも漫画で触れるなら足立の出番増えるんじゃない?
12マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:56:59.45 ID:???
やだー必死だなんてーやだー
当たり前じゃないですかやだー
13マロン名無しさん:2013/01/11(金) 23:00:09.67 ID:???
ペルソナマガジンでやってた花村の漫画みたいに他のキャラでもスピンオフ漫画やればいいのに
14マロン名無しさん:2013/01/11(金) 23:03:12.64 ID:???
NAOTOがあるじゃない
15マロン名無しさん:2013/01/11(金) 23:04:23.14 ID:???
NAOTOは元は小説じゃん
16マロン名無しさん:2013/01/11(金) 23:58:15.31 ID:???
花村と直斗以外でスピンオフに出来そうなキャラが残ってない
17マロン名無しさん:2013/01/12(土) 00:02:41.95 ID:???
凡人陽介がありなら他のキャラだって余裕
18マロン名無しさん:2013/01/12(土) 00:14:42.47 ID:???
花村は他のキャラとは人気が違うから…
直斗は人気もあるけど、探偵だから他のキャラより圧倒的に話が作りやすいのが大きいだろうが
花村は人気一つだけでスピンオフ化されたようなもんだ
19マロン名無しさん:2013/01/12(土) 00:35:52.83 ID:???
でもスピンオフの花村の漫画、そんなに面白くなかった
最初のほうはオリジナルの展開でいいけど途中から原作とまんま一緒でスピンオフの意味が…
20マロン名無しさん:2013/01/12(土) 00:56:04.59 ID:???
>>18
女人気ならな
21マロン名無しさん:2013/01/12(土) 01:15:29.58 ID:???
ぶっちゃけ男からの人気が圧倒的なキャラなんていないんだから
総合的な人気でも花村に勝てるキャラいないだろ(番長除く)
主人公の相棒で準主役と言ってもいいくらいのポジションだし
22マロン名無しさん:2013/01/12(土) 11:56:33.99 ID:???
マオウ買えばP4の漫画全部読めるのはいいな
別々の雑誌に分散されたら雑誌買ってまで読みたくなくなる
23マロン名無しさん:2013/01/12(土) 12:45:20.82 ID:???
>>19
半端だったよな
絵もなんかぎこちないし
過去エピもっとやるかと思ったらさらっと過ぎて番長来て覚醒で終わりだったし
番長来たところを終着点にして過去エピもう少しやればよかったのに
24マロン名無しさん:2013/01/12(土) 19:14:54.77 ID:???
P4Uの漫画はアイギスが主役っぽいね
25マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:10:46.75 ID:???
>>6
ペルソナの漫画じゃあ一番まともだと思うけどね
他が糞すぎるだけってのもあるけど
26マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:38:49.42 ID:???
曽我部の漫画がまとも…?
副島っぽいイラスト描けるのはいいけど、漫画のほうは漫画と呼んでいいのかってレベルだぞ
27マロン名無しさん:2013/01/13(日) 16:57:42.66 ID:???
曽我部の漫画も昔よりは良くなってるよ
P4UとNAOTOの漫画は始まったばかりだけどなかなか良いと思う
28マロン名無しさん:2013/01/14(月) 00:47:57.54 ID:???
P4Uのほうは各キャラのストーリーモードを上手く一つの作品にするか楽しみだな
ttp://maoh.dengeki.com/p4u/index.html

NAOTOは原作にないオリジナル展開を結構入れてくるっぽいから期待
ttp://maoh.dengeki.com/blog/archives/1272
29マロン名無しさん:2013/01/15(火) 14:14:44.26 ID:???
アンソロの話もおk?
30マロン名無しさん:2013/01/15(火) 16:13:08.79 ID:???
アンソロは前に別のスレがあった気がしたから想定してなかった
31マロン名無しさん:2013/01/15(火) 16:41:32.19 ID:???
ペルソナ4のアンソロならいいんじゃない?
32マロン名無しさん:2013/01/15(火) 18:23:36.79 ID:???
アンソロは正確にはコミカライズ作品ではないから微妙な気が
33マロン名無しさん:2013/01/16(水) 07:40:21.28 ID:???
昔はアンソロスレあったけど今はない?
34マロン名無しさん:2013/01/17(木) 02:40:20.33 ID:???
P4Uのコミカライズ担当してる藍屋球ってハガレンの人の元アシスタントなんだな
35マロン名無しさん:2013/01/18(金) 04:15:46.05 ID:???
元アシってだけで本人は無名に近くね?
36マロン名無しさん:2013/01/18(金) 14:26:28.97 ID:???
無名でも上手ければ問題ない
曽我部の漫画よりは遥かに良い
37マロン名無しさん:2013/01/19(土) 01:45:13.39 ID:???
ほー
38マロン名無しさん:2013/01/19(土) 02:13:35.59 ID:???
曽我部のほうが絵は好きだ
39マロン名無しさん:2013/01/19(土) 13:15:51.20 ID:???
曽我部もP3の漫画やるまでは無名じゃね
40マロン名無しさん:2013/01/20(日) 17:17:20.60 ID:???
曽我部絵顔は好きだけど手の書き方がちょっとなぁ
あと動きも無い感じ
藍屋球は画面に動きがあるけど顔がU使用なのか濃いよね
読んでて面白いと感じられるのは藍屋の方かな
41マロン名無しさん:2013/01/20(日) 19:00:21.50 ID:???
NAOTOの漫画描いてる漫画家がたぶん一番上手い
42マロン名無しさん:2013/01/21(月) 02:22:59.33 ID:???
ラノベとかのコミカライズに比べたらP4関連のコミカライズ担当の漫画家はみんな良いほうだと思うよ
連載経験始めてですみたいな新人いないし、曽我部はよくあれこれ言われてるけど
原作絵にかなり近いからなんだかんだで安心して見てられる
43マロン名無しさん:2013/01/23(水) 17:33:36.12 ID:???
コミカライズ作家についてそれぞれ個人的評価を書いてみた(タルタロス劇場は除く)
世の中のコミカライズ作品には酷いのいっぱいあると思えば
一長一短あれど極端に駄目な作品は無いなって思った

曽我部修司(ペルソナ4・連載中)
副島っぽい絵を描かせたらコミカライズ作家陣の中では群を抜いている
だがイラストに台詞ついてれば漫画になると思うなと言うような批判もあり
漫画の作中で自分のシャドウを自分のペルソナで倒してるがそれはおかしいのではという指摘もある
イラストレーターとしてなら良いが漫画家としては今ひとつか

藍屋球(P4U・連載中)
荒川弘の元アシスタント(…というのはあまり関係ないと思うが)
連載経験もしっかりあり、絵についても今風で見やすい
各キャラクターのエピソードを一つのストーリーにまとめていくというのは
難しい面もあるだろうが今のところ矛盾なくストーリーを進めている模様

士貴智志(NAOTO・連載中)
経歴的にはコミカライズ作家陣の中ではダントツのベテラン
連載が始まったばかりなので評価しにくいが、絵的には問題はなさそう

玖倉しいち(The Magician・連載終了)
連載経験が豊富な漫画家ではないようだが、
原作にほどほどに近い絵で、最後まで崩れることがなかったのは評価点
花村の過去エピソードの掘り下げが足りない、
オリジナルキャラクターを活かしきれていないなど
ストーリーの内容的には中途半端な感がある

佐々倉コウ(YASOINABA CASE FILE・連載終了)
他ゲームのコミカライズを手がけていたこともあり経験は問題ないが、
絵柄に癖があるので好き嫌いは分かれそうである
時折、漫画の作中に原作を理解してなさそうな描写があるのも
原作ファンとして気になる人は気になってしまうかもしれない
44マロン名無しさん:2013/01/23(水) 17:47:49.66 ID:???
うむ
45マロン名無しさん:2013/01/23(水) 21:50:00.43 ID:???
P4Uが高評価すぎな気がするが
46マロン名無しさん:2013/01/24(木) 20:20:35.60 ID:???
スピンオフ系や後日談系は1巻しか出ないのか?
47マロン名無しさん:2013/01/24(木) 21:28:08.06 ID:???
ペルソナマガジンやってる間だけの連載だから1巻で終わりだと思う
NAOTOは原作小説を最後までやるだろうから1巻じゃ終わらないだろうけど
48マロン名無しさん:2013/01/27(日) 01:24:36.37 ID:???
P4Uの4話の更新きてるな
ttp://maoh.dengeki.com/p4u/index.html

NAOTOも1話が読めるように
ttp://maoh.dengeki.com/try/persona_naoto/01.html
49マロン名無しさん:2013/01/27(日) 20:44:36.80 ID:???
NAOTOの漫画家はよくわかってるな
直斗の乳がたまらん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3884976.jpg
50マロン名無しさん:2013/01/27(日) 23:34:30.71 ID:0pyJ9o4A
P4Uも陽介がメインっぽい感じ、
この作者はよくわかってる
51マロン名無しさん:2013/01/27(日) 23:40:47.95 ID:???
ぶっちゃけ士貴も藍屋もペルソナ以外の方がいい仕事しそうなんだよなw
曽我部は悲しいけどペルソナ終わったら生き残れないだろうから必死に劣化副島絵に徹して
しがみついていかないとなあ
52マロン名無しさん:2013/01/28(月) 00:42:13.68 ID:???
確かに曽我部ってペルソナの連載終わったらどうすんだろな
53マロン名無しさん:2013/01/28(月) 16:45:18.11 ID:???
>>50
花村視点で進んでるから主役みたいに見える
54マロン名無しさん:2013/01/30(水) 01:19:37.48 ID:???
いまんとこP4Uはアイギスと花村が主人公かのような進み方をしてるな
そのうち番長視点もくるんだろうけど
55マロン名無しさん:2013/01/30(水) 01:53:11.11 ID:DH8DdC3D
このぶんだと陽介の「お嬢さん、僕とデートしてくれませんか?」くるな
公式もやっぱり陽介Xラビリス推しなんだろうか
56マロン名無しさん:2013/01/30(水) 01:58:44.64 ID:???
最後は番長vsアイギスになって勝った方がラビリス助けにいくからそれはない
57マロン名無しさん:2013/01/30(水) 02:03:55.29 ID:???
今花村がこれだけ出てるのは途中退場の可能性あるからかも
花村ルートは経過はいいけどオチが個人的だから最後まではいかない気がする
58マロン名無しさん:2013/01/30(水) 02:11:13.83 ID:???
つかほとんどのキャラが途中退場すると思うんだが…
花村がここまで推されてるのはラビリスと大きく絡むからなんじゃないの
59マロン名無しさん:2013/01/30(水) 02:28:25.67 ID:???
デートしませんかはありそうだね
放送室前の話だし入れやすい
60マロン名無しさん:2013/01/30(水) 04:46:09.39 ID:???
>>55
カプ厨キモイ
61マロン名無しさん:2013/01/30(水) 07:11:42.16 ID:???
>>55
花村ストやってるだけなのにカプ押しって…
62マロン名無しさん:2013/01/30(水) 08:00:07.26 ID:???
カプ厨には友情というものが無いからね
ちょっと仲良かったらカップル
63マロン名無しさん:2013/01/30(水) 08:13:06.71 ID:???
公式陽介Xラビリス推しにみえるのかあれ…
自分は御免だが
64マロン名無しさん:2013/01/30(水) 08:36:10.97 ID:???
見える人にしか見えてない程度のフラグだけど
大声で騒げば公式が動くかもね
65マロン名無しさん:2013/01/30(水) 12:46:47.37 ID:???
>>64
動くわけないからw
66マロン名無しさん:2013/01/30(水) 12:53:21.64 ID:???
>>64
これがカプ厨ってやつか
67マロン名無しさん:2013/01/30(水) 15:00:06.34 ID:???
動かなくていいよ
68マロン名無しさん:2013/01/30(水) 15:06:52.29 ID:???
花村ストまんまなのを公式推しって言われてもなぁ
ゲームもだけど恋愛とかそういう雰囲気じゃなかったぞ
69マロン名無しさん:2013/01/30(水) 21:37:19.62 ID:???
人は見たいものを見るってナミさんが言ってるし
恋愛で見たい人はそう取るし恋愛じゃないだろって見てた人はそう取る
つまりはそう言う事なんだろ
70マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:29:08.88 ID:???
恋愛意識なかったらデートとかそういう単語言わないだろ…
71マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:32:11.33 ID:???
それネタじゃなくてマジで言ってんならお前相当アレだわ。
なんつーかかわいそうになってきた
72マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:29.10 ID:???
ラビリスのこと可愛いってはっきり心の中で思ってるのにな
腐女子はこれだから
73マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:43:00.85 ID:???
>>72
可愛い女の子をみたらそりゃ可愛いと思うだろうけど
そこに全部恋愛感情があるとしたら相当の浮気者だな花村は
世の中に可愛いと思える女の子なんてどんだけ居ると思ってるんだ
74マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:46:28.09 ID:???
なるほど花村は雪子が好きなんだな
75マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:48:17.19 ID:???
Uで雪子や千枝といる時に彼女らを可愛いと思ったことはなかったね
残念でした
76マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:50:06.55 ID:???
花ラビ有りでも無しでもどっちでもいいわ
U漫画が今後面白ければ
お互い意見譲り合う気もないの分かり切ってるだろうし
いい加減不毛な事してないでもっと他の点に目を向けて楽しめばいいだろうに
77マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:52:58.87 ID:???
人付き合いしたことない人になに言っても無駄ですね
78マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:54:37.31 ID:???
雪子と千枝には仲間としての気遣いはあったけど
可愛いとかときめいたとかその手の要素は欠片もなかったな
ラビリスと仲間女子では扱いが全然違う
79マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:55:59.63 ID:???
じゃあ花村はマリーにも恋愛感情があるし
菜々子にも恋愛感情あるんですね
小西先輩なんて要らなかったんや
80マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:57:12.37 ID:???
先輩みたいに守れないのは〜とかあからさまにラビリスだけ別格だったよね
花村が恋した先輩と同列に扱ってるし
81マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:57:30.38 ID:???
付き合いも長いのに今更可愛いと改めて考える仲ではないんだろ
82マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:59:00.52 ID:???
Uでは花村の内面描写があるからなw
Gでは本心ではどう思ってるか分からないこともUでははっきり分かる
83マロン名無しさん:2013/01/30(水) 22:59:28.82 ID:???
タルタロス劇場のっぺらぼうキャラデザで敬遠してたんだけど
立ち読みしてみたら意外とクスッと出来た
コミックスの内容もあんな感じなら買ってみたいな
84マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:01:40.50 ID:???
Gは番長視点でしか物見えないからな
各キャラの考えてることが丸見えなUはそういう意味じゃ貴重
85マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:02:43.58 ID:???
>>75
りせやマリー

ナンパイベントではナンパしてたし可愛い女の子すきなんでしょ
しかしカプ厨は本当に気持ち悪い
86マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:03:40.07 ID:???
>>83
タル劇は雑誌に載ってれば読むけど単行本買うほどではないかな、個人的には
87マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:04:42.08 ID:???
>>85
Uで花村が心の中でりせやマリーを可愛いと思ってた描写ってあったの?
88マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:05:20.76 ID:???
いいからもうだまれ
89マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:06:09.99 ID:???
自分の気に入らない男女の恋愛話をされたからってファビョるなよ腐女子
90マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:08:21.81 ID:???
どっから腐女子がでてきたんだ?
こいつやべえ
91マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:08:56.29 ID:???
新しい恋が芽生えつつあるのに腐女子に邪魔されるなんて花村も可哀想に
92マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:10:28.73 ID:???
>>87
一切ないよ
りせも仲間の範疇から出てない
可愛いと思ってたのはラビリスだけ
93マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:11:37.75 ID:???
漫画の話がぜんぜんないのがすごいこのスレ。
94マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:12:15.68 ID:???
この流れなら言える
漫画版NAOTOの直斗がかわいい
95マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:13:24.05 ID:???
>>86
そうか
雑誌掲載の時のネタは立ち読み出来る部分と雰囲気変わらない感じだったりする?

のっぺらぼう以外にもなんで敬遠してたのか理由思い出して来た
タルタロスってついてるくらいだからぺ3の内容も入ってるんだよね
クロスオーバーネタとか入ってるのかなとかもやもやしてたんだった
でもやっぱり気になるし本屋で見かけたら買ってみようかな
96マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:15:48.98 ID:???
>>95
コミケでも同人誌で出してたよ。
面白いから読んで見るといいとおもう
97マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:22:49.92 ID:???
>>94
作画担当の漫画家に恵まれたと思う
まあP4のコミカライズってそれなりに見れるレベルの漫画家揃えてるけど

タルタロス劇場はP3も好きなら作者のサイトに上がってるやつ読める
単行本はP3ネタ結構あるから、P4しか見たくないなら微妙かも
98マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:32:28.76 ID:???
>>97
ありがとう
ぺ3ネタ見たく無い訳じゃ無いから参考にちょっと見てくる
99マロン名無しさん:2013/01/30(水) 23:45:56.88 ID:???
>>92
マリーに可愛い言ってるし千尋に美人言ってる
同じノリだろ
100マロン名無しさん:2013/01/31(木) 01:23:12.56 ID:IjB8mohr
タルタロス劇場はギャグ漫画としてみたら結構面白いけど
キャラ崩壊やらがいろいろとひどいから「イメージ壊したくない」っていうならオススメできない
101マロン名無しさん:2013/01/31(木) 08:20:56.08 ID:???
雑誌に載ってたら読むけど単行本を買うかは考えてしまう
そんな感じ
102マロン名無しさん:2013/01/31(木) 13:57:00.63 ID:???
4コマアンソロでお勧めなのってある?
103マロン名無しさん:2013/01/31(木) 22:23:35.56 ID:???
ない
104マロン名無しさん:2013/02/01(金) 08:10:16.49 ID:???
無印後記のやつはやめたほうがいいと思う
途中からネタ切れ感満載で買うのやめたから
もし買うなら発行日が早いやつがいいよ
105マロン名無しさん:2013/02/01(金) 14:26:34.35 ID:???
Gはマリー推しのが多いから特にマリー好きじゃなければスルーでいい
106マロン名無しさん:2013/02/01(金) 14:40:55.66 ID:???
まあ新要素寄りになるのは仕方ないな
Uの方は3キャラと絡ませられるからラビリス一辺倒にはならなかったようだけど
107マロン名無しさん
電撃マオウはペルソナ雑誌みたいになってる