1 :
マロン名無しさん:
初代秋本、重度のスランプ(33巻「漫画家残酷物語」参照のこと)→
改造人間手術(大阪〜九州旅行編の合間か?)→
オフビートなギャグ漫画だったのが、アッパーなお笑い急増(手術の後遺症か?)→
初代秋本死亡(60巻台のどこかの時期と推定)→
影武者を雇い、69巻で取り合えず「こち亀」終了(以降の連載分は「こち亀Z」であると作中にも明記)→
影武者、徐々に自分の趣味を「亀」に注入(キモオタパート増加・奇乳女性キャラ増加)→
影武者、アニメ化でますます調子にのる→
影武者、明確な過去の否定を開始(古参キャラの抹殺・キャラ崩壊。過去の絵柄を馬鹿にする発言も)→
影武者、ベテラン巨匠の年齢に(目しか描かない) ←今ココ
麗子は初期のほうが好き。
部長のホッペにキスしたり、両津と手を繋いで歩いたり
ストーブを独り占めしたりしてたころが性格も作画も可愛い。
戸塚金次をは何処へいったのか ?
星逃田の存在は秋本の才気が溢れてる時期を象徴したキャラだと思ってる。
43巻 47巻 49巻あたりが一番おもしろい
GIジョーの話は良いよ
こち亀は50巻ぐらいまでが神。
最高なのは10〜40巻あたり。
かろうじて70巻まではなんとか。異論は認める。
昔の作品は1ページだけでも笑える
今は・・・
昔は本田が居なかったから両さんが戸塚や中川とよく悪いことしてたな
あの頃は花札やったりしてたからな〜
昔の作品は話の出だしで派出所の屋根の上に無意味にやたらいろんなものを乗せてた記憶がある。
一時、犬小屋があって犬が住んでたがあの犬はどこに逝ったんだろう。
スーパーカーに全財産つぎ込み、その車で生活している家族の話がおもしろかった
昔はコミックスの作者コメントがすべて生写真だったんだよね
つまんね
昔の両津は、少額のお金儲けにも一所懸命だった。
プラモ組み立ててガキに売ったり…美しい。
中川と麗子が汚れキャラになってキャラの分別が無くなってきた辺りから最高につまらなくなった。
やっぱり両津の完成形は中盤(50巻台以降)あたりじゃないの?
100巻以降はもうグタグタで見てられない。
初期の反社会的な笑いの取り方好きだったな
1巻で痴漢に発砲する外人刑事とか
途中から主要キャラがほとんど別のキャラになっちゃったからね
部長なんか怒鳴ってりゃいいんだよ
1巻の中川は強烈なキャラだったな。いきなり発砲したり。
それがいつの間にか両津を抑える側になっちまった。残念。
両津は今でこそメカに強いことになってるが昔は電卓も使えんほど機械にうとかった
>>22 体力や模型は許せても、パソコン関係はダメダメだったな。
店員に意地悪されたのが悔しくて猛勉強したってのも両さんらしくない。
「きさま、わしをなめてるな!」と胸倉掴んで実力行使、その後派出所で…
中川「先輩、このパソコンいくらで買ったんですか?」
両津「態度の悪い店員の教育費を差し引いて500円で買った!」
中川「気の毒に…」
こんなノリでこそ両さんだよw
両津は一番変わってしまったキャラだろうね。
最初の頃は短気な下町のオッサンと兄ちゃんの間、という感じで
野球もできないし、体力も普通のちょっと上,それほど器用でもない
という感じだったのにその後なんでもできるスーパーマンになってしまった。
パソコンオタ化はまだ良いけど本田とともにキモオタ化したのは許せん
オタク両津より
周囲に屁理屈をまくし立てる昔の両さんの方がよっぽど利口に見える
弓の親父にヘコヘコする姿は酷い・・・こういう態度取る相手部長
くらいだったのに・・・57巻の「神をも恐れぬ男」は一体なんだったのか
おれは3巻の手錠の話が好き
両津も部長も中川もバカやってて楽しい
昔と今ではコマの大きさと一コマあたりの情報量が全然違うな
100巻ちょいまで面白かったことはすごい
だが今は本当につまらない
よく頑張ったよこんなに長く
>>27 両津に完勝できるのは部長と母親だけでいい。
早矢の親父は大嫌いなキャラだが、
昔の両津と絡めばふとしたきっかけで一緒に山籠りする事になって
両津のワイルドさが昔の武芸者のようだと意外に気さくな感じで意気投合してたかもな。
両津が川魚や山の幸を採ってる間に麓の酒屋までひとっ走りして酒買ってきてくれてくれたりして
後日、早矢があんなに楽しそうな父ははじめて見ましたと言いながら、
また飲もうという親父の伝言を伝えて〆みたいな不快じゃない料理の仕方もできたと思う。
それは大阪や寿司屋でもそうだし、寿司屋は深川三代目みたいな同一世界観の別作品にしてこち亀には不干渉でよかったんだよ。
>>29 セリフも長くて読ませるんだよな
写植屋泣かせと自嘲していたのに
秋本ってどこまで描いてるのか
両津の眉だけとか?
ゴルゴと同じでもう本人はほとんど描いてないだろう
中川は防弾チョッキが無かったら両津に撃ち殺されてたし
戸塚も両津の銃に弾が残ってたら死んでたし
麗子もノリツッコミが少しでも遅れてたらあの世行き。
初期の銃の扱いはホント危なっかしくて好きだったな。
中川の制服がオフィシャルってのは昔の読者を切り捨てた発言だった
新キャラは星逃田まで認める
後秋本は都条例反対みたいだけど、率先して自分から規制かけたから大ッキライになった
この時ほどお前が言うなと思ったのは初めて
アニメの放送が始まってからアニメのノリに原作が引きずられて決定的に駄目になった
それ以前も徐々に劣化はしていたが
一番まともな時期は初期のアクの強いのが抜けた10巻から35巻くらいまでだな
隕石食ってタクシー突き破る話が好きだな
とみさわ千夏やうすね正俊なんかがアシスタントやってた頃が最強だったな
あと掲示板や背景の落書きや細かいネタが好きだった
時事ネタやり出す前、神様とか出てくるネタやってた頃は本当にネタ切れだったんだなって思う
あ
はじめのころは背景まで細かく描いてて味があったが
今はなんか端折りすぎてて内容以前に絵がつまらん
30〜60辺りがピークだと思う
>>37 アニメはものすごいスポイル作品だったからなぁ
秋本は気が弱いからアニメ展開に合わせてって言われたら断れなかったんじゃね
サザエさん枠狙ってたからなw
時期的には平成になった辺りが一番好き
30巻辺りの麗子は切れ長目でかわいい
48 :
マロン名無しさん:2013/01/19(土) 09:27:07.13 ID:o//Q5vTV
「重厚ちょうだい!」だっけ?両さんがカタブツな新人に「いいか?仮に取調べをする刑事と取調べされる犯人が麻雀通だったらどうなる?」って言うシーンが妙に面白かったなぁ。
中川が町内一周タイムレースやってて、飛び出してきたファンに「危ないじゃないか」
って言ってるけど、300km出してるお前が言うなって笑える
85〜90年あたりじゃね?
一番濃ゆかったの。
ゴキブリ繁殖させた回は今でもトラウマ
ラーメン屋で58巻読んだら吹いたw特に両津大明神が笑えた
今の子供は派出所って言っても知らないよな
ちなみに、はしゅつしょ って言いにくいよな
作者の趣味丸出しの回は好きやな、GIジョーとか出てくる類いのヤツ
うん
こち亀の中にアグネス・ラムネタはしょっちゅう出てきてるし、作者がアグネス・ラム好きだったんだな。
なんか部隊作って戦うやつ。3話くらいあったかな
作者の趣味なんだろうけどコレジャナイ感がすごい
両津か大金を手にする話は総じて面白い
最後はあっけなく文無しになっちゃうけどw
原爆落としに続く新技
パニック放射能漏れ落とし
ハリウッド映画ばりの無茶をやらなくなったからちょっととは思う
戦闘機盗む話とか良かったと思うんだが
昔の両津は犬ですら操縦できた飛行機を飛ばせなかったからなあ
あの頃は面白かった
>>60 作画スタッフの力不足でやめちゃったんじゃね
オブジェに迫力がなさすぎる
いま出てるコミックスは昔のやつはセリフがいろいろと修正されていてつまらん
ギャグとして成立しなくなってるものも多いし
あの台詞改悪は秋本自身がやったのかね?
ホント最悪だよな
派出所自慢なんて話ごと切られてるし・・・
両津も中川も戸塚もいい子ちゃんにしたってしょうがないだろうに
すぐ発砲するのが昔のこち亀
66 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/01/28(月) 15:10:54.02 ID:M1rF2GBF
アニメ化はまだいいけどドラマは許せない。
最近の漫画版に『派出所』がドラマ化するという話があって、(劇中劇)
両さん役に中川さん(イケメン)、部長役に麗子さん(女性)
というキャストになって、両さんが「ないだろ!」と怒ってたけど、
作者自身、思う所があったんだろな…。
昔は30過ぎたら皆立派な大人だったから両津が異端で面白かった
今はいい年こいた30過ぎた奴らが平気で「女子」「男子」って
言ってる世の中だからな
両さん…
いつのまにかあんたと同い年になっちまったよ
たまごっちとかやってたころは面白かった覚えがある
>>68 南部さんか
若い頃の方が深みのある表現ができた作者…
71 :
マロン名無しさん:2013/01/31(木) 00:03:21.05 ID:P00OPgXB
南部さんの墓参りかなんかのシーンか・・懐かしい
部長はコミックス6巻「迷子さんいらっしゃい!!」で53歳ということを言ってるから現在88歳か
今読むと100巻代もかろうじて面白い
110からはもう駄目だが
両津が田舎に遺品届けに行く話好きだった
小学生が忙しいからビデオ二倍で見てるみたいな話って何巻だっけ?
46巻
サンクス。読みたくなったが実家だorz
78 :
マロン名無しさん:2013/02/03(日) 09:52:40.74 ID:J8icUlRB
「アメリカよいとこ!」でNYPDの警官相手に「猿の惑星のエンディングに出た奴が見たいんだよ・・・自由の女神だよ!」って両さんが言うシーン、連載当時は「黒人ってシャネルズみたいな面した奴か?」って台詞になってたっけ?。
>>70 「両津刑事」といえば、両さんが「おれ、TBSの七人の刑事大好きなんです!」って台詞がある回だよな。
「七人の刑事」はこの回以外にも「思い出の旧庁舎」で「旧庁舎ってあれでしょ?七人の刑事のオープニングに出るあの旧庁舎でしょ?」と言う両さんの台詞にも出ていたような。
>>78 連載当時じゃなくて、改悪がされる前の単行本はそうだった
違和感ありまくり
台詞がけっこう修正されてるのは痛い
若い世代が昔のを読んだ時に面白さが伝わらない
長期連載の結果世相の貴重な記録書みたいになってるのに
自分で消しちゃうんだもんな
結構後半の巻だったと思うけど
編集部にバイトに行って火事でいろいろ焼けたのをごまかす話はマジで涙でるくらい笑った覚えがある
こち亀の184巻買って思ったんだけど、
何で部長が極端に出番少ないのかな??
割りと久々のこち亀で、部長に何か展開があったの?
両津を止められるキャラが増えすぎ&ギャグ要員化していてもいなくても同じになった>部長
>>84 そうなんだ・・悲しいなぁ
昔は部長がいてこそ展開してた話ばかりだったのに…
dです。
部長は昔は戦車に乗って派出所破壊するなんて当たり前のキャラだったよ
最近のこち亀は落胆の連続だな
50手前ぐらいから80ぐらいが神だったな
部長の目を盗んで内職する姿が面白かったよな
悪口、悪行してるところにぬっと現れる
っていう完全にパターン化してたのに「げっ部長!」だけで笑えたしな…
ホント悲しいね・・
何かもう別漫画みたいだわ
部長は影うすうすになるわ、
最近はいちいち説明するシーン多いわ、
オチは弱いのばっかで…
91 :
マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:29:23.11 ID:DAc1is1w
「魔法使いの爺さんと魔法のじゅうたん」の回がコンビ二版に掲載されたとき「先輩!北方領土飛び越してソ連領入っちゃいましたよ!」って台詞はそのまま記載されたな。
ページ下に「現在はロシア表記となっていますが、連載当時のオリジナル性を尊重してそのまま記載しました」ってお断りが書いてあったと思うが。
両津の即興のお世辞にのせられる部長
二人のダメさにクソ笑った
勢いあったころの両津の行動が
今現在リアルでシャレにならなくなってきてるからな…
21世紀には日本は滅ぶかもしれんぞとか言ってたが予言になりそうな気がする
両津が女に虐げられるようになってからは微妙やなぁ・・・
昔は反撃で女ログハウスの風呂場撮影会とかさせたってオチとかあったのに
今じゃ両津が負けて終わりしかない
基本、東京マンセー+地方を馬鹿にしたりするキャラというか作風だけは
初期から変わってないような気がする>こち亀
>>2 作風でいえば60巻代も70巻代も変わらんだろ
やっぱり主要4人のキャラが崩壊し始めた100巻代からが本格的な糞
90巻代でPCやゲーム関係の微妙な話が増えてきたが、それでもまだ芯はずれていなかった
97 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/02/09(土) 17:53:34.68 ID:enxUh2GH
>>86 部長「両津の大バカ者はどこだ!!出て来い両津!」
中川「先輩ならチベットに修行の旅に行きました!」
ってオチによくつかわれてたな。
両さんの設定年齢は30代半ば
ガキの頃ファミコンやってた年齢なんだよな…
地方が糞に見えるから東京が好きという考えなんだろうな
>>96 主要4キャラは両津、中川、戸塚、寺井以外認めない
部長って最初期はヒトラーみたいな痩せた小男だったな(大原部長とは別人と思われる)
103 :
マロン名無しさん:2013/02/10(日) 11:59:22.18 ID:nEPGSaWy
>>97 部長の「両津はどこだ!?」→「センパイ(両ちゃん)なら●●にでかけましたけど〜」はよく見たエンディングの一つだよね。
それにしても「レンタルビデオ人生模様!」で両さんがバイトするビデオ屋のおじさんが「ビデオ屋で起きた出来事」(AVを借りて再生したら「笑っていいとも増刊号」が始まったとか、ビデオテープの中身を摩り替える裏技)は、作者もビデオ屋で取材したんじゃないか?と思う。
104 :
マロン名無しさん:2013/02/10(日) 17:38:16.63 ID:e+DSzv/w
>>101どう考えても両津
中川、麗子、部長だろう?
両津がおとなしくなって
中川、麗子が常識人になってつまらなくなったね。
初期の両津は凶暴で野蛮で田舎を本気で差別していて面白かった。
「故郷に帰って百姓でもやってろ!」
>>104 コミックス初版では
「新潟で米でも作ってろ!」だったな・・
初期とはいいがたいけど
東京を開発する話で中川財閥のプロジェクトを見て
両津と中川が対立する話は今読むと感慨深い
両津「東京再開発は江戸っ子を東京から追い出すようなんじゃないのか?」
中川「しかし長い目で見ると東京のためですからねえ」
>>104 あの当時は松戸ですら何もない野山だったからなぁ
ましてや新潟や東北なんて日本扱いしてないだろ
亀有をこち亀で街おこしとかしちゃってるもんな
もう昔には戻れねえよ
出来の悪い銅像が立ち並んでいて死にそうです
中川 「先輩が新型ビデオを買ったんですよ」
両津 「そのおひろめ会をやってたところでして・・・」
部長 「無駄使いの自慢などするな! バカを強調するだけだぞ」
中川 「すごいつっこみですね」
両津 「く・・・くそ・・・」
75巻 こういう動きのないやり取りだけで笑いを取るってことが最近ほとんど無い
初期派 1〜40巻
中期派 41〜80巻
後期派 81〜100巻
末期派 101〜120巻
慢性派 121〜最新巻
111 :
マロン名無しさん:2013/02/12(火) 18:25:12.11 ID:ohMsic7J
台詞の差し替えと言えば、タイトル知らないけどコンビニ事情を題材にしたエピソードで「震災が起きたときでもコンビニが開いてたら便利だろ!」って台詞が単行本化に際し「水害時でもコンビニが開いてたらありがたいだろ!」と変えられてなかった?。
1〜18巻 ダントツ面白い
19〜35巻 中だるみ
36〜50巻 まあまあ
51〜100巻 当たり外れ多し
101巻〜 読んでない
最近 医者でたまにジャンプ見るけど酷い(オチ無し、絵が下手、キャラに魅力なし)
>>109 今のセリフは短くなりすぎ
写植泣かせだとか内輪ネタやったのに
初期は今見ると面白くないだろ
時事ネタを抜きにしても車やバイクのネタが多くてつまらん
なんでこのスレに来てるの?
クルマやバイクは初期じゃないだろ
117 :
マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:21:16.28 ID:lEQcBBWU
葛飾区菖蒲園3号踏切で人身事故発生
両津さん出動!
118 :
マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:27:45.12 ID:w7o2JOa/
「両さんがアニメ化されたメヌエットをめちゃくちゃに改変する回」で「ポパイがホウレンソウを食ってパワーアップするのは缶詰会社の宣伝なんだ!」ってトリビアの泉に出そうなねたもあったな。
それとか「Lカセット」とか「カセットテープは会議の録音用にできたアイテム」なんて普通の人が知らないねたもあったな。
マリアって本当に女になったんだよな。
しかも本当の女になったら女の気持ちがわかったとかで中川に惚れる。
「両様"も"好きですわ」
何考えてんだって思った。
両津の少年時代の話で自分の事「ぼく」って言ってるのが違和感バリバリで気色悪い
121 :
マロン名無しさん:2013/02/16(土) 00:54:02.75 ID:9S7V7E13
話しも臭くて嫌だよな
神輿の話しは良いけど勝鬨橋とお化け煙突と飛行機はクソ
123 :
マロン名無しさん:2013/02/17(日) 10:11:31.11 ID:62703HtZ
>>122 お化け煙突というと「お化け煙突が消えた日」か「希望の煙突」のどっちなんだろう?。
>>120 アニメの少年両さんは自分のことを「おれ」と言ってた気もするが。
124 :
マロン名無しさん:2013/02/18(月) 17:24:02.75 ID:YmJmVXbj
>>122 自分は
>>123と違うが、小説版「友情の翼」はよかったと思う。
飛行機大会で知り合った少年に対する両さんたちの憧れと両親の離婚に揺れ動く少年の心情が描かれていたし、最後の「幸せはなんだろう、と大人の世界を垣間見た僕たちは少し成長したような気になりました」と言う両さんのモノローグも良いと思うが。
両津が僕ってホント気持ち悪い。
野球の話とか七つ星とかも最悪。
雨に歌えばみたいなギャグはもう書けないんだろうなあ・・・
何一つ道具なしで文句なしに面白い
両さんの適当な歌が最高
127 :
マロン名無しさん:2013/02/19(火) 14:35:09.09 ID:7aTUIVI4
両さんの少年時代編って浅草物語とお神輿を描いた回がベストなんだろうか?。
少年両さんは「僕」でなく「俺」があってそうな気もするが。
そういえば、両さんが葛飾署を爆破させる回のエンディングで「今回の葛飾署爆破・遺跡探しとあいつの行動には本庁もお手上げだ」と部長が言うシーンがあるけど、両さんの遺跡探しって何の回を指しているんだろう?。
128 :
マロン名無しさん:2013/02/19(火) 15:22:40.51 ID:I+8R6VjY
御所河原が好きだったな
「何である!アイデアル!」とか北千住のお婆さんがどうたらこうたらとか
いやつまんないよ
てめえらスレを止めるんじゃねえ!
拍手だ!拍手!
131 :
マロン名無しさん:2013/02/20(水) 02:30:00.27 ID:ZpmMtxWg
わっはっは
かんらかんら
>>112 俺は19〜35巻あたりが一番面白いと思う
1〜5 最初期でまだキャラが固まってなくて勢い頼り感がある
6〜11 色々固まってきて初期のいいとこが出てる
11〜16 麗子さん登場で色々変わったけどまだキャラが固まってない、ただこの頃の麗子さんは可愛い
17〜42 こち亀黄金期、所謂こち亀らしさ全開で質も高い
43〜61 天国出たり神様出たりロボット出たりと方向がおかしくなってる、面白いけど
62〜66 ロボット派出所撤退と麻里愛登場の間で好きな時期、下町らしさ全開
67〜80 麻里愛が出て一緒に住むことになってまたおかしくなった、まだ面白いけど
81〜94 クオリティが落ちてきたけどまだ面白い
95〜 婦警台頭、奇乳化と悪夢の始まり、それ以降は割愛
俺はこんな感じかな
このスレの「昔」って人によって時期がバラバラだよな
俺は両津以外が真面目化する中期が好みだな
両津の破天荒さが際立つし
あの手この手で両津を更生させようとするノリが人情喜劇っぽい
初期のこち亀は陰険な上司と無法な部下のハチャメチャ劇で
深く考えず吉本みたいに劇を楽しむものだったな
大原はたかだか巡査部長なのに部長扱いされる時があるのが変
署長、次長の次って課長なのかね?
ホントの部長はいないのか?
道聞きに来る田舎者のじいさん。
日本地図を渡す両津。
もっかい道聞くじいさん。
虫眼鏡投げつける両津。
さらに道聞くじいさん。
発砲。
俺でも飯喰ってる時にあれやられたらキレる
実際派出所で飯喰ってるの見た事ないな
>>135 交通課長の地位も不明だな
あのヤング好きのオッサン好きだった
>>138 マージャンパイがぶつかった音でどの牌とどの牌が当たったか聞き取れる人だっけかw
違う
それは両津の先輩
交通課長はバイクの一時停止見逃したり、族にラグビーやらせたりした人
ニコニコしながら交流しようとするけど
最終的にぶちきれるやつだっけ
それだ
143 :
マロン名無しさん:2013/02/28(木) 18:56:11.57 ID:Nb/XD+3D
80年代のどっかでGIジョーとコンバットジョーなどフィギュア系のネタもあったよな。
「コンバットジョーもリリースされたけどコケたんだよ・・・なんでかって?こち亀のファンしか買わなかったんだ!」って作者の叫びを両さんが代弁してたな。
GIジョーは読者が誰も共感しないネタだったな
最近両津がギャンブル全て辞めたってホント?
146 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/03(日) 13:22:14.94 ID:ZUa94iWw
この漫画って人形ネタ好きだよね。
リカチャン人形がテーマの話もあったし、
おじいさんの名前が「花山(はなやま)リカ」で
リカちゃんの本名w
>>143 最近河合商会の倒産をネタにしていたけど
作者はちゃんと買い支えていたのかねー?
河合商会のプラモって本物の草を栽培するやつか
平成米騒動とか水不足とか、何気に当時の情勢を風刺した回が面白いんだよな
マリアが出てきたあたりからつまらなくなってきたが、
決定打は部長のキャラが変わってしまった事だろう
いつまでも頑固親父でいて欲しかった
90巻あたりまではおもしろく読めた
パソコンやさこんじあたりは見るに耐えない
130位から昔と違う感じでまた読める
俺は乙姫ナナが出てからつまらなくなった
>>152 本田が振られるシリーズでスタンドのねーちゃんに惚れる話思い出して一人で吹いてしまったw
バイクおりてもパーツとかのこと考えれば性格戻らないはずとか言われて暗号みたいな誘い方するやつ
クラッチレバーの遊びと点火時期が妙に頭に残ってるw
155 :
マロン名無しさん:2013/03/10(日) 08:50:01.82 ID:iu2B589X
>>149 (うろ覚えだけど)水不足の回って「ダムの底に村が沈んだってよく言うが、放置してた車まで出てきたら不気味だぞ!」って言うシーンがあるんだっけ?。
それとか「両さんがミネラルウォーターと水道水を比べてみたら…」って描写もあったような。
関係ないけど、「両さんが阪神大震災の被災地でボランティアに駆り出された」ってネタあったよね?。
>>151 パソコンや左近寺のあたりは読者層に合わせたネタの多い時期だな
いわば流行という時事ネタを盛り込んだ時期であり、今見ると確かに辛い
リアルタイムで見た者には評判良いんだけどね
PCネタとか当時の方が評判悪くなかった?
逆に今読むと当時の世相が見れて面白い
PCネタも美少女ゲームはやり過ぎだった
最悪にツマラン
どきメモでどんどん金を使わされるってネタがあっただろ
あれ、現在のソシャゲ商法を見事に予見してたよな
あと、若者がじじいになってもゲームから離れないってネタ
ピタリ的中してる
ジョディ以降両津に喧嘩で勝てる女キャラ多すぎで苛つく
ジョディが出てきてからこち亀詰まらなくなってきた気がする・・・
爆竜や早矢の親父やゲバルトみたいに両津のハチャメチャさに怯まないキャラは面白くない
102巻まで持ってるけど、読み返したら90巻までが限界だったな
絵の劣化が酷い
165 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/15(金) 13:46:21.04 ID:72VeuQjd
>>161 アニメの婦警が出てきてからかな?
両さんにハンマーって…シティーハンターじゃないんだから。
54巻の、列車に飲み屋や銭湯やらぶち込んで、サラリーマンの空き時間を活用するって話がすごい好き
ああいう想像力溢れる話は見てるだけで楽しい
想像力が衰えたからキャラ萌えに走ったんだな
アイディアの劣化と新キャララッシュの時期が見事に一致している
>>166-167 確かに80巻ぐらいまでの、秋本の汲めども尽きぬ、もしこんなのが
あったら面白いでしょ?的なアイデアは凄いよな
ドリフのもしも〜シリーズのコントみたいな発想を、何十倍のスケールに
拡大して描いていたような感じ
もしくは、ドラえもんが未来の道具を使ってかなえるような夢物語を、
どこまで現実のテクノロジーで実現できるか?みたいな
このあたりのアイデアが、面白い上に膨大だったから、新キャラなんて
それほど必要なかったんだよな
両津の知恵と中川・麗子の財力があれば、奇想天外なアイデアが実現できて、
一話一話を持たせることが出来たから
あとは妨害と後始末役の部長と、巻き込まれ役の本田がいれば話が成り立った。
麗子が中古確定したのは悲しかったな
昔から金持ちのボーイフレンドは何人もいたが親の会社の取引先の御曹司だからしかたなくって感じだったが
マンションの麗子が出したゴミの中から口紅の付いてないタバコが出てきて部屋に入れるような男の存在を示唆した時点で勘弁してくれと思ったのに
ダブルベッドに枕二つで確定したときは作者殴りたくなったわ
いい大人でしかも美人なんだからそういう相手がいて当然、なんてのをわざわざ描写する必要無いだろうが
それ何巻くらい?覚えがないな
巻数は100〜150巻までを読み返さないと分からんw
Wベッドは麗子の部屋全体をジオラマ化する話でケーキ作りか何かの手伝いの合間にいろんな部屋に忍び込んだ際に出てきた
そんなシーンがあるならプチ祭りになりそうなものだが
寡聞にして聞いたことがないな
普通にコミック読んでれば見逃すわけないと思うがな
昔からのファンにはかなり衝撃的なシーンだったと思うし
その回であったネタとしては漫画でよく見るような射撃場やスポーツジムが丸々収まってる部屋があり
両津がこのマンションの構造はどうなってるんだみたいな事を言って首を傾げてた
おれもその回覚えてるけど
それよりかなり前のゴミあさりの回で中古確定してただろ
あれはまだ口紅を付けない女友達かもという一縷の望みがあったがダブルベッドに枕二つでそれが断たれた
マリアが本当に女になって中川に目が行き両津はどうでもよくなった時と同じくらい作者を殴りたくなったわ
あんなんで読者が喜ぶと思ってるのかよ
先週だかの連載(?)教室で小便漏らしてバケツ水をぶち撒けて誤魔化した話だけど
他所の漫画でも見たことがあるんだけどパクリ?
そんなパターン今までいくらでも見たぞ 古くは奇面組とか
面白かった回
両津が地獄で大暴れして地獄を支配する回
部長が派出所内に座敷牢を作って両津を監禁する回
部長の新築の家に両津が騎馬軍団で特攻する回
ど田舎の明治時代みたいな警官が出てくる回
汚野刑事は当時ハラワタ捩れるほど笑ったな
今ではクスリとも笑えないが
汚野刑事の登場回は今でも通用するだろ
残りの特殊刑事は全員死んで欲しいけど
さすがにこの歳になるとちんこネタでは笑えないよ…
>部長の新築の家に両津が騎馬軍団で特攻する回
この話知らんけどこの分読んだだけで笑えるなw
185 :
マロン名無しさん:2013/03/23(土) 15:18:10.36 ID:eWas74AU
「大和魂保存会」なんて、子供の時はただ笑っただけだが、
今読み返すと、起承転結の構成がものすごい上手くて、笑う以上に感心してしまうな
前半は日本語おじさんネタで笑わせておいて、後半はおじさんが一気に
アメリカかぶれに豹変して、裏返しでもう一度笑わせてくれる
実はアメリカかぶれだっていう反転の伏線も、きっちり何箇所か張ってある
これを19pでやってのける綺麗な構成力は、ちょっと今の作家じゃ無理だな。
もちろん今の秋本自身も
186 :
マロン名無しさん:2013/03/26(火) 16:50:15.91 ID:XnlP005o
ページの下に、秋本本人が書いた小説版こち亀が載ってる話って、
何巻だっけ?
ずっと後年、東野圭吾とか京極夏彦とか石田衣良とか、プロの小説家たちが書いた、
小説こち亀が出版されたが、秋本が自分で書いたやつの方が面白かったな
187 :
マロン名無しさん:2013/03/26(火) 22:34:48.76 ID:+8Z0g7Lr
>>185 懐かしいなぁ。あのオッサン英語を一切使いませんとか言っといて、
ポリシーとか言っちゃったりして両津に突っ込まれたやつねw
実はアメリカ人のカミさんが大の日本かぶれって回だったな。
小説のやつは57巻だな。浅草物語が載ってるやつ
浅草物語2はガッカリだったなあ・・・
アンギュレール・クー・ド・ポアン!
両津の子供時代が絡む話は大体いい話
前にボロクソ言われてたじゃん
ひとそれ
両津の設定年齢は30代半ば
ガキの頃ファミコンと少年ジャンプに夢中になってた世代なんだよな
少年時代、ファミコンとジャンプに夢中になってた俺が
両さんを見ていたパラドックス
両津少年が
キン消し集めに夢中になったり
北斗の拳ごっこに興じたり
キャプ翼に影響されてサッカー始めたり
そんなパラドックス
俺含むこのスレの住人って、35歳前後の人間はわりと多いと思うんだが、
両さんが自分と同じような時代と環境で少年時代を過ごしたって
イメージするのは難しいよな
既にこち亀自体が10年目ぐらいの長期連載に入っていた時代に、
当の漫画の主人公が、イガグリ坊主の少年だったって言われてもなw
やっぱり勘吉少年のいる世界って、木造の家屋が狭い未舗装の道路の前に
立ち並ぶ、高度経済成長期の下町をイメージしてしまう
実際、俺たちはその時代をリアルタイムでは知らないのにw
両さんは団塊ジュニア
中川、麗子は平成生まれ
だとしたら、あれだけキャラが崩れて別人みたいになったとしても不自然じゃないな
198 :
マロン名無しさん:2013/03/29(金) 18:57:41.72 ID:y3TJ7hg4
いつだったか、変顔を争う回…あれ、本当に秋本が書いたのか?何か、高校生が書いたような糞な出来だ
連載第一話のタイトルが「下町の青年警察官」だから、
当時30〜33歳だとして、初期の段階では1943〜46年
生まれだとしたら、戦中生まれから団塊世代だな。
ちょうど親子一世代分、年齢がスライドしたわけか
ごく初期のエピで「今年で36になります!」というセリフがあった
年齢に言及したのはこれが唯一の例
中川や麗子はまだ20台後半くらいの設定だろ?
部長の孫みたいに明確に年を重ねるキャラがいるせいで違和感半端無い
孫の中学受験がどうたらみたいな話があった気がするが何歳まで成長させる気だよ
麗子は初出で19歳だろ
高卒のDQNだよな
両津中川麗子は最初だけ年取っててある時期から取らなくなった感じ
捻じ曲げられた世界
麗子は飛び級で大卒だろ
短大卒と麗子メモリアル回に明記してあるよ
年取らないくせにいい加減な思い出話をするからダメなんだろうな
ゴルゴ13は時事ネタやっても過去には踏み込まないから違和感が薄い
後付の設定だろ
警察学校行ってりゃ卒ハイは19で高卒だ
そんなん幾らでも後付できる
ゴルゴもジャーナリスト(名前忘れた)の引退は違和感あった
デイブは年取って無いみたいだけど
部長が戦中生まれなんだっけ?
部長の孫は確か40巻代くらいで生まれたから
リアルで年取ってたらもう20代後半なんだな
211 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/31(日) 12:52:52.69 ID:lmkfHySN
>>196 両さんの子供時代のエピソードって、
何故かビートたけしの幼少時をイメージしてしまう。
部長は初期設定だと大正生まれ
今だと部長も1960年前後生まれとかになっちゃうんだよな
新人類とかオタク第一世代じゃねーか
他の派出所に左遷(両津談)されていた時に、
新人類の部下に苦戦してた部長が今や新人類・・・
皮肉というかなんというか
あと10年続いたら、部長は団塊ジュニア、両津はゆとり世代ぐらいになる
おそろしや
214 :
マロン名無しさん:2013/03/31(日) 15:55:27.77 ID:1cU+RlAA
両津は団塊世代なんだよな?
部長は昭和十年ぐらい。
中川、麗子が昭和三十年代。
20年後のこち亀
両津「遊戯王か。懐かしいな」
中川「何ですかそれ?」
両津「わしが子供の頃流行ったゲームでうんたらかんたら」
>>214 部長は大正生まれの頑固者と両さんが言ってたよ
217 :
マロン名無しさん:2013/03/31(日) 21:42:37.69 ID:1cU+RlAA
という事は部長は80以上か?
両津が65ぐらいで、
中川と麗子は五十代。
現役警官は中川と麗子だけだな。
サザエさん時空のようでそうでもないんだな
ねこじくう
中川も麗子も50になるまで警官やってないだろうな
221 :
マロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:56:38.58 ID:GL45lLLx
中川って昔(バブルのあたり)はセイコーの時計を使ってたのに
最近の話ではロレックスになってたな
金持ちは案外庶民的なものを身につけてる ってエピソードだな
まああれはあの一回こっきりのネタに思えたがw
223 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/04/06(土) 18:16:52.78 ID:nIFg+Fj9
こち亀で寿司屋といえば、『超神田寿司』だけど、
随分昔にあった、両さんがふざけて作った
『ケーキ寿司』『アイス寿司』のネタが好きだw
30巻代後半の両さんが一番デンジャラスで周りを巻き込みまくってるな。
豪華客船で勝鬨橋を破壊する話とか、いっぱい車が海に落ちててシャレになってないのに
本人に罪悪感が全く無いのが怖いw
ああいう大規模な事故や災害が現実に起こった今となっては描けないんだろうな
別に昔は平和だったわけじゃねーから
平和ではないが、大らかだった
「たかがマンガ」に目くじら立てる人もいなかった
少年時代、友のために必死に上げた勝鬨橋を、容赦なく破壊した両さん
SF番外編とか、時代劇番外編とか、小林よしのりとの合作の一本目とか、
いまだに「下町奮戦記」でしか読めないの?
一巻から十八巻は神
そっから50巻位迄は平凡
マリア登場以降クソ
90巻以降はケツ拭く紙にもならん
出身地が同じアーティスト志望の青年と中年のボクサーが
お互い試合とオーディションで失敗して強がりあう読みきりって何に載ってるんだっけ
90巻くらいで編集部にバイト行く話しは死ぬほど笑った記憶があるが
大体30〜70巻辺りが面白かったな
70〜100巻くらいも面白かったけど昔みたいなハチャメチャな展開は無くなった
それ以降はただの人情物語的な話になって面白さが全くないものに
人情物語だったらまだいいけど、人情さえも破壊するような話も多いぞ
30〜70巻が面白かったってのは同意だが、もっと絞ると、
4、50巻代が個人的には最高だったな
アイデアが、30巻代以前よりもどんどん過激になってゆくのに、
それを見事に面白くまとめる構成力もあった。
この時点でもう連載10年前後だったのにこれは驚異的
考えてみれば、今はゴミしか量産できてなくても、20年近くも
天才である状態が続いてたんだから凄いよな。だからって今を擁護しないけど。
なんだかんだで100巻くらいまでは楽しめてる
40-60巻くらいまでが最高というのは同意 今読んでも密度が濃くて面白い
インチキ不動産屋の話で、三角形形の書斎を見て
「こんなとこに閉じ込められたら発狂するぞ」ってのはワロタ
80巻代でバブル崩壊って感じだったなー
60巻代からどんどん時代に合わせてか、それ以前よりも過激なネタや、
新キャラを出すようになってきて、でもついにエスカレートも限界に達し、
新キャラのパターンも尽き始めた感じだった
現実のバブル崩壊と同じように、その後、数年はまだ本格的な不況には
突入しなかったが、100巻で底なし不況に突入って感じだった
以後、失われた17年って感じ
アニメ化したのと同時期ぐらいに崩壊しだしたのも、なんかアニメ化で
作者が堕落したみていで印象悪かったな
特殊刑事とかきつかったな
オタネタが増えていったのは元々両津たちが劇画調だったから
正反対のネタを乗せたら面白いと思ったのかな
作者は本気でハマってしまったようだが
こち亀のすごい所って、オタクって言葉が広まる前から
そういうネタを扱っていたことだよな
だから当時はマニアって言葉を使ってた
ブローニングサンパチの…バレル…ください
240 :
マロン名無しさん:2013/04/17(水) 13:42:50.21 ID:EWwy/lZv
何時の頃か両津の口元に『つ』みたいな曲線を入れるようになったな…あれが、もの凄く嫌いだ。
>>235 両津の冷静なツッコミがいいよなw
両津が永久脱毛された話で、部長と署長が両津を他人扱いする所は本当に笑えた
あと数年で中川は平成生まれにされるのだろうか?
数年もいらない
設定上は今の時点で平成生まれ
244 :
マロン名無しさん:2013/04/20(土) 22:25:36.65 ID:fZdpWTBB
中川、麗子は平成生まれで、
両津が団塊ジュニア生まれ、
部長が昭和三十年代の生まれだよ!
連載当初は中川、麗子が
昭和三十年代の生まれ、
両津が団塊世代、
部長に至っては大正生まれだからな。
連載が始まったのが昭和51年だから昭和30年代生まれだと若すぎる
あと10年ほど経てば両津がゆとり世代になるのか…
おまえら
>>209-217あたりの話題を、なぜまたループさせとんねん
同じような考察レスばっか
かなり前の話題ならともかく、ほんの三週間前じゃねーか
両さんが麗子の結婚の心配をしていたのが31巻(当時麗子は23歳)
あれから30年・・・
10年後には両津が部長に昭和生まれとか言っているのだろうか?
部長が平成生まれになるまで続くだろう
その頃の秋本は85歳ぐらいだから、まだ描けないこともない
もういい加減打ち切りゃいいのに
ギネスにも載ったんだろ
秋本はあの絵じゃ二度と連載出来ないだろうが
秋本が85歳になるころにはジャンプ自体が存在しない確率が高い
253 :
マロン名無しさん:2013/04/21(日) 20:51:49.53 ID:WArPp32e
うーん四大週刊漫画誌で一番早く廃刊になるのは
チャンピオンだろうな。
次にサンデー、
マガジンとジャンプは
最後まで保つ。
チャンピオンは数年後、
サンデーは十年後、
ジャンプ、マガジンは
十数年は保ちそう。
サンデー、コナンが未だに踏ん張っていて、銀の匙があんなに売れても、
雑誌の売り上げは下落の一方だな
雑誌ってのは、読者が最低5本は読むものがないと売れない、
立ち読みで済まされるって本宮が言ってたが、そのとおりだ
ぶっちゃけ今ならチャンピオンが一番面白い おっさん向けのマンガが多い
>>254 今のこち亀なんてむしろマイナスになりそうだ
イカ娘でゲソ
バキが終わった今、チャンピオンの看板は…イカ!?
しょ、しょぼい…
259 :
マロン名無しさん:2013/04/25(木) 19:49:59.59 ID:HvHZU808
久しぶりに読みたくて中古で130巻買ったよ
若い頃に読んでた初期のこち亀より退屈だったよ
でもまた中古買いたいな
260 :
マロン名無しさん:2013/04/26(金) 22:15:13.07 ID:7nuQ5d1A
こち亀面白い
秋本治さん素晴らしい
261 :
マロン名無しさん:2013/04/28(日) 11:21:44.12 ID:KsLGTDpr
こち亀にアンチ居ないのが物語ってるな
262 :
マロン名無しさん:2013/04/29(月) 17:59:25.35 ID:aI52Oqhe
ここはアンチの巣窟なんだけどね
どのスレならアンチがいないんだろうな?
264 :
マロン名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:09.34 ID:OHNDcx+g
初期の寺井のキャラが好きだったのに
ここ何年も読んでないが
寺井ってキャラ変わってるのか?
寺井が輝いてたのは一巻のみ
267 :
マロン名無しさん:2013/05/03(金) 19:56:03.40 ID:rWUwq5mU
昔の単行本の作者コメントによると、仕事時間はAM9時からAM3時までだったが、
現在はAM9時からPM8時。7時間も減ってる。
そりゃ昔の方が質が高いに決まってるし、ネタの枯渇以外にも、
単純に作業時間が減ってるのなら、あんな風に劣化もするわな
しかも秋本もアシも、若くて元気のある頃に一日18時間かけていたんだから、
描き込みの凄さなども納得
ホントに減ってるのは7時間だけかな?
今の絵ならアシ付きで一日2時間@2ページちょい位の仕事量だろ
269 :
マロン名無しさん:2013/05/04(土) 13:51:42.58 ID:k3RF+RLX
秋本本人の作業が減ってるのと、アシの質が80年代とは比較にならないぐらい
落ちてるんじゃないの?
秋本の画力のピークっていつだろうな。
個人的には、全体の絵のピークは5〜60巻台だと思うが、
秋本本人のピークは35巻ぐらいだと思う。
書き込みの多さではデビューから右肩下がりじゃね
投稿作の「始末書の両さん」は、時間を気にせずに描けたからな
連載になった途端、絵が荒れた。
1人だったから、一週間に5時間ぐらいしか寝れず、描いても描いても
終わらなかったって
書き込みが立て込んでても内容が薄いとバランス的につまらないな。
100巻くらいまでは面白いと思うんだけど。
つまんなくなったら、描き込みも減ったよやっぱり
アシが劣化したせいだろうけど
落書きなんかもやらなくなったしな
コミックスの合間の作者トークも楽しみにしていたのに
いつの間にかちんまりとした作中カット+寒いフォントの煽りで済ませるようになってしまった
ギャグマンガから遊び心が消えてしまったみたいで無性に寂しかった
来週は面白いこち亀が!!
あるわけねーずら
横チンバーガーとかさりげない遊び心が
細かいところが無くなって寂しいな。
文豪両津勘吉だけ?写植にケンカ売るような小説文すげー可笑しかったw
中川がマトモになってツマラナクなった
戸塚は消えるし
279 :
マロン名無しさん:2013/06/03(月) 12:41:54.13 ID:4cGJI6nU
20巻くらいの時点でまともだった気がする
中川一時期すげえ短髪にしてたのに
制服から何からすぐ元に戻したな。よほど不評だったのかw
281 :
マロン名無しさん:2013/06/03(月) 17:56:41.48 ID:LbJ2R8sx
中川、麗子がまともになって、
戸塚はいなくなり、
両津も過激さが衰えてる
こりゃあつまらなくなるわ。
ニュー中川はカッコ良かったけどもはや派出所のお巡りさんじゃねえし…
すげえ不評だとやめるなら寿司屋をやめろ
えっと なに?
今のこち亀は人気投票サバイバルレースの枠外だから読者に媚びる必要もない
そういうところは媚びようや…
特別枠とはいえ最近の掲載順は晒しみたいで見るに忍びない
ロボット派出所が不評でなくなったが
それなら寿司屋や大阪の話もやめろ
両津を寿司屋の丁稚にして違う漫画にしちゃったのは、
それまでの舞台設定、人間関係でアイデアが枯渇した苦肉の策
面白い面白くないの問題ではない。要はこち亀という看板で続きさえすればOKなのだから・・・
ジャンプマンガらしく格闘大会編でも始めればよかったのに
不評ならなくすって素直にやってたら
現在の秋本先生が好きな話は全部消滅するな
70巻だったか「次、ティラノザウルスくん」のセリフとともに、
何の理由付けもなく恐竜を出したことで、何かが変わった気がする
なんだかすごく分かる
その前も何の理由付けもなくロボットのがでてこなかったか?
個人的にロボットの存在は一応許せる
こち亀世界は科学力や工学力が数段上って設定でも別に構わない
天国の爺さんや神様とかも、そういう超越的存在があるって
一応は説明がなされてるから別にいいと思う
でも恐竜はちょっとな。タイムマシンで連れてきたっていうのなら
別にいいけど
そんなん言い出したらもっと前に部長の家に行く道中で恐竜出てきてたし。
論ずるとすれば出し方のセンスの違いだろ
しまった、それがあったかw
じゃあ
>>294は取り消す
部長の家が辺鄙な千葉の田舎で行くのが大変、というとこからどんどんエスカレートして
道中にマンモスやら恐竜やらが出てきたんだよね。あれは面白かった。
対して70巻では、武道場に何の脈絡もなく恐竜が出てきたのはあまりにも楽に笑いを取りにきすぎて
子供のギャグレベル、ということだな。まあそれでも70巻代はまだ良かったと思うけど
あらためて崩壊の道筋を確認してみると、予想通り90〜100の間が
やっぱり凄かった。
画力もストーリー構成力も一気に直下降って感じで
ただ元が高かったから、かなり落ちた100巻でもまだそこそこ見れたのが凄い
本当にゴミクズみたいな漫画になるには、もう10〜15巻ほどかかったと思う。
まあ70〜80 80〜90の間もじょじょに劣化していってるんだが
まだ緩い下り坂って感じ
逆に50〜70巻の間は、既に連載10年越えてるのに、この後に及んで
まだレベルが上がっていった時期だと思う
90巻代は両さんの弟がらみで良い話があった印象
5、60巻代は、以前よりも過激でスケールの大きいネタを扱いだしたし
絵も完全に劇画臭が抜けて、やや子供っぽい漫画絵になってゆくなど変化が大きかったが、
連載当初は子供だった25歳ぐらいの大人読者(現在50歳ぐらい)と、
昭和末期から平成初期ぐらいの新規読者の小中学生(現在35歳ぐらい)、
どちらも面白がれた稀有な時期だったと思う
301 :
マロン名無しさん:2013/06/23(日) 23:19:26.82 ID:xa3vM4+R
葛飾区金町の超モテモテ木元ちゃん
302 :
マロン名無しさん:2013/06/24(月) 19:48:37.16 ID:vbGKRtxi
プラモ作りのうまい兄弟が出てきて
両津がプラ板とパテさえあれば何でも作ってしまう男だからなとか言ってるのは何巻?
40巻だな
両さんの作った模型がミニチュアすぎて無視されたってオチw
本田さんには、乙姫よりもサンディーのほうが似合うと今でも思ってる。
気弱な本田といかつい本田
確かにどっちも白人のサンディーと合いそう
本田も40巻代くらいまではギリギリ見せ場があったが
それ以降はひたすらヘタレだな
二重人格設定がいらないくらい
まだそんな昔の話じゃないかも知れないけど、東京スタジアムの話(両津の子供
時代のエピ)に出て来た、日向選手ってもしかして当時実際に大毎にいた選手かと
思っていろいろ調べてみたら架空の選手だった。
でも誰かをモデルにしてたんだろうか。
>>298 同意。
個人的には、キャラのスーパーすぎる設定ありきな感じになってしまった気がする。
漫画家兼白バイ、弓矢、寿司屋、大阪・・・
みんな美人で可愛くて何かに秀でていて性格も悪くない。
でも、設定が凄いだけで、動いてないんだよなぁ・・・
それに、最初っからキャラが完成されちゃってて、変化や成長がないよ。
美女が好きな割に描き分けられなさすぎるのがダメなんだと思う
秋本の女性キャラは麗子でずっと止まってる
麗子の髪を黒くしたらクリスってギャグができるのになぜ自覚しないんだ
他の漫画家も美男美女の種類が少ない人なんてたくさんいるから、
別にそれでもいいと思うけどね
そもそもこち亀に、読者が萌えやお色気を期待してるっていう
秋本の思い込みが諸悪の根源だと思うんだけど・・・奇乳化とかまさにそう
ああいうのは資質的に向いてないんだよ。年齢的にもその手の絵で
若手と張り合うのは無理がある。
あんたにはあんたにしか無い武器があるだろう、それで100巻までは
うまくやってきただろうと言いたい。
その武器ももうとっくに錆び付いてるだろうけど・・・
子供のころ東京スタジアムで野球を見ていたのに初期の両津が野球のルールを知らないのはなぜ?
女の好みが狭いのはあだち充なんかもよくネタにされるが
一作品の中に読み手が混乱するほど乱発することはないからなあ…
もう180巻だっけ? そんなに描かされて秋本も苦痛なんだろう
なるべくやりたい放題やって楽しげにふるまっているフシがある
旧キャラに飽きてそうで
改名したり嫌な性格に変えたり無碍に扱っているのは悲しくなる
中川が金持ちっぷりをひけらかすスネオみたいなキャラになったのは絶対違うだろと思った
あれじゃ白鳥麗次じゃねーか そんなスケールの小さい金持ちじゃなかったはずだ
中川・麗子・部長がだらしない両津にツッコミをいれて
むしろ主人公を立てるスタイルで今までやってきたんだからな
いい役がごっそり新キャラにもっていかれたのはさすがに違う
寿司屋以降は80巻近く違和感があるんだぜ…
保守
316 :
マロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:T8vRczb9
何より両津に凶暴さがなくなった。
第一話みたいに道を訊いて来たおじさんに
田舎に帰れこのどん百姓みたいな事を言わなくなってつまらない。
317 :
マロン名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:J1txXB4X
新キャラ登場の回は結構、良かった気がする。ロボ、ボルボ、大佐、二徹等。特に両津と大佐のやり取りは笑ったなぁ。
大佐自身はともかく、彼が糞の触媒というか、呼び水になっちゃった
気がするなあ・・・爆乳とか・・・
まあそれ言ったら大元はボルボなんだけど
爆竜は無表情でいまいち動かないし
ボルボは逆にキョドってばかりでギャグよりも恥ずかしさが先に立つし
バランスが悪くなってると思う
まあこいつらもだいぶ古参なんだが…
歳取って、両津やらの主要人物をやたらsageて落とす
安易なギャグに逃げるようになったな
もはや休みさえしなければ落書きでも許される領域なんだろ
冨樫が許される雑誌ですから
少年誌に何十年も同じ漫画載せるのってやっぱよくねえわ
掲載誌を移すと長期連載記録が途切れるだろ
100巻あたりでパッと終わらせとけばなあ
毎週下痢便まき散らす痴呆老人みたいな有様になっても生き永らえさせるのは
かつてのファンとしてはいたたまれないものがある
本人がどこまで衰えを自覚してるか興味あるな
絵はさすがにあるだろう。
ただストーリーの方はどうかな。自覚が無い気がする
何描いたって載せてもらえるんだから
つまらない仕事なんて頭になくてさっさと切り上げてプライベートに当ててるんだろうな
最近のは読むに耐えない。
今も昔も変わらないのは
やたら地方蔑視ネタが多いことくらいかな
330 :
マロン名無しさん:2013/10/06(日) 10:09:14.78 ID:4BelixRq
>>200 めっちゃ今更だけど「おかげさまで38歳になります」でしょ
>>306 両さんの長崎旅行とか恋はタンデムとか、本田のライダーならではの活躍は
すっかり大昔の話になってしまった。
小さい頃はなんとも思わなかったが、今読み返してみると麗子かわいな
まぁロシアの戦闘機が突っ込んできた話以降からだんだんと個性が薄くなって、ただのツッコミキャラになっていくんだが
初登場から+10巻ちょいの頃の性格が良い
初期のころは
「もし劇画調の画でギャグ漫画を描いたらどうなるか」
みたいなのを実験的にやった漫画だと思った
1982年ごろの「中一コース」の「漫画特集」で
「漫画界の寅さん」と言われるほどの長期連載!」と紹介されてたが
その時点では連載開始「5年」しか経ってなかったんだよなあ
334 :
マロン名無しさん:2013/11/30(土) 09:43:46.71 ID:y7iLSLlT
いかに82年でも5年以上連載してた漫画は結構あったと思うが・・・
ああ、でも、案外この時期はエアポケットというか、当時のこち亀以上の
長期連載は他はあまり無かった時期か?
トイレット博士、ワイルド7、ダメおやじ、がんばれ元気 無印ドカベン、
ブラックジャック・・・そういえばみんな82年以前に終わってるな
あ、いやいや、750ライダーがあったぞ。あれこそ寅さんだ
335 :
マロン名無しさん:2013/11/30(土) 09:45:52.41 ID:y7iLSLlT
考えてみれば、ゴルゴとか三丁目の夕日とかあぶさんとかのたり松太郎とか、
浮浪雲とか青年誌には結構あったな。
そして松太郎以外、今でも続いてる・・・
336 :
マロン名無しさん:2013/11/30(土) 10:36:49.24 ID:cF5NDWsc
交番のお巡りさんとしての話や両津の私生活がメインだった
神さま登場以前の昭和時代が面白かった。
今はキャラ乱造のせいで、よく言えば世界観が広がったが
脈絡なく纏まりがなくなったようにも思える。
加瀬大左ェ門が再登場しない件について
キャラ乱造といえば、4、50巻台あたりから既にかなりやってたと思うけどね
さすがに私生活ネタは2、30巻台ぐらいで限界にきてたと思うし。
でも平成5、6年までは(80巻台ぐらい)、肥大したキャラと世界観を
なんとか才能による力技で制御してたと思う
この頃はアイデアの発想力も、ストーリー構成力も、画力も
すべて高かったしなー。
どんなキャラでも、うまいこと世界観に溶け込んで、サマになってたというか
キャラ乱造が悪いとは思わない。これだけ週刊でロングラン連載してるんだから
色々実験して、良かったものだけ継続して使っていけばいい
その辺の選別がある時期からバカになっちゃってから深刻な糞期に入ったのが問題
選別が出来なくなったというより、根本の発想が枯渇したと思うんだよな
まあ当たり前とも言えるが
既に並みの漫画家10人分のアイデア量を搾り取られたわけだし
で、キャラ総数ってどのくらいなんだろうね?
奇面組みたいに毎回新キャラを出すことが売りだった漫画もあったけどね
初期のほうの一発キャラは作者も忘れてんじゃないの
今のこち亀もみてるぜ
345 :
マロン名無しさん:2014/01/08(水) 19:20:30.87 ID:Xl9BXohZ
どっどど!にゃん!
どっどど!にゃん!
どっどどどど!修徳!
単行本の巻末解説に山田洋次監督が登場したけど、あれが「両さんと歩く下町」の対談につながるのかね。
関係ないけど、両さんの少年時代編のベストエピソードってやっぱ浅草物語が1位なのかな?。
自分は1.友情の翼
2.浅草物語
3、浅草シネマパラダイス
4、勝鬨橋よ開けのベスト4がベターだと思うんだが。
浅草物語はヤクザになった旧友とのエピであり、回想は少しだけ
少年時代編に数えるのは無理があるんじゃないかな
348 :
マロン名無しさん:2014/02/10(月) 15:55:21.13 ID:VrMKKVb8
初代カメダスだと浅草物語が一番人気だった
>>347 そういえばのちの少年時代回と構成が違うな
俺は浅草物語といえばまず回想シーンが思い浮かぶけど
最初のほうの巻は初期の版だと作者の顔写真があったな
後年の版だとイラストに代わってるが
昔のジャンプ正月号は連載作家陣が顔出しで表紙を飾ってたんだぜ
90年代半ばあたりまでやってたような気がする
大原部長Cとかのロボット逹はどこに行ったんかな
ほしゅ
中川は「角刈り野郎」なんて言わない。
>>351 るろ剣の和月がひょっとこみたいな顔で腐に失望されたからやめた
男読者相手の商売なら漫画家の外見なんて気にしなくてもいいけど
腐女子相手の商売だと漫画家の外見が作品の人気落とす原因になってしまう
秋本はニット帽かぶった中川みたいな顔したハンサムガイだとずっと思ってました
ロンブー淳に似てる
>>351 懐かしいね。お祭り気分で好きだったな。
あとジャンプの記念かこち亀の記念だか忘れたけど、
秋本がクレーン車かなんかで歴代のジャンプを
塔のように積み上げだりしてたのを覚えてる。
昔のジャンプ、破天荒というか勢いがあって
ワクワクしたような気がするな。
ほしゅ
360 :
マロン名無しさん:2014/10/19(日) 13:11:08.17 ID:JfpE9SNy
361 :
マロン名無しさん:2014/10/19(日) 15:32:12.87 ID:slUwTb/H
今は消えてるけど昔のコミックスは作者のアグネスラム大好きの落書きがあちこちにあったんだよな
362 :
帰って来たマサヤーさん:2014/10/31(金) 08:37:21.36 ID:zm7QsJva
両さんの活躍は人間の成長そのものを表わしてる。
なにかというと銃ぶっぱなす連載初期はひたすらなきわめく幼児期
奇抜なアイデアで趣味道楽にいそしむ80年代は何でも吸収する少年期
麻里愛という女性みたいな人と擬似恋愛をする事で思春期をへて
(麗子や洋子ちゃんといったヒロインはいたけどままごとのようなもの?)
90年代にもなるとIT時代に突入して知恵をつけて
部長が威張れなくなって威厳がなくなる青年期
2000年代は纏という世話女房とともに浅草神田寿司を営む中年期
…といった印象。
なるほど
364 :
マロン名無しさん:2014/11/08(土) 01:16:59.63 ID:h1HBsitI
亀有てコンクリ事件で有名な足立区綾瀬のすぐ隣なんだよな
事件発覚直後この漫画でも触れたりしたのかね
366 :
マロン名無しさん:2014/11/14(金) 23:25:05.52 ID:XqJxnFqL
警視庁警部補を再逮捕 14歳少女への児童買春容疑
産経新聞 11月14日(金)19時25分配信
張り込み捜査をしていた神奈川県警の捜査員に職務質問を受けた警視庁の警部補が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された事件で、
県警少年捜査課などは14日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の容疑で、
警視庁大森署刑事組織犯罪対策課の警部補、徳重雄二容疑者(44)=東京都葛飾区=を再逮捕した。
公務執行妨害容疑は処分保留となった。
再逮捕容疑は平成25年11月23日に東京都大田区のホテル客室で、
当時中学2年で14歳だった江戸川区の少女に現金3万円を渡し、みだらな行為をしたとしている。容疑を認めている。
県警によると、今年2月に大田区内のデリバリーヘルス(派遣型風俗店)業者を摘発し、そこで働いていた少女の話から徳重容疑者が浮上。
徳重容疑者は、千葉県市川市内にある漫画喫茶のパソコンで業者とやり取りをしていたことから、捜査員が張り込んでいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000593-san-soci
367 :
マロン名無しさん:2014/11/19(水) 18:50:40.47 ID:hc8FM19s
>>362 そりゃ、良く言い過ぎだよ。
ただ単にアイディア不足・エネルギーの衰えがひどくなってきただけ。
すでに脳死状態で全身に毒もまわってる。読むと恥ずかしくなってくる程のゴミマンガに成り下がった。
さーて、ここでageると、「自殺しろ、懐古厨」とかわめくマジキチがわきそうだなwww
368 :
マロン名無しさん:2014/11/19(水) 20:45:20.83 ID:NE42QW3O
あいつ、全部のスレに一遍に文句書くから気持ち悪くてしょうがねえ
よその掲示板にも出張して馬鹿丸出し
369 :
マロン名無しさん:2014/11/20(木) 21:08:33.02 ID:sGAZziqi
THE 剣之介 ROOM
370 :
マロン名無しさん:2014/11/21(金) 13:08:26.33 ID:SeHb8Ikv
!: ∨: : : : : : : : :!: ;ハ:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :ヽ. /: /
y': : : : : : : : :|: i j:i\: : : : : \: :_: : : : : : :|: : : : : Y: :/:i
/: : : : : : : : :: :ハ::i !| \;. '´: ̄:ヽ、: ̄ : : : i : : : : : ∨: :i
. ,': : : : : : !: : ::::i:;' i:.i !! ´`ヽ、: : : : :`:ー- 、: :!: : : : : : i: : :}
|: : : : : : : ::i: : :::::l:!_,. i:| ゞ:、 ` ー 、:_:__: : : ! : : : : : :|: : :!
. i: : : :i: : : ::::{: : ::::'i´ i:! ヾ、 _ _  ̄ ! : : : : : |: :::j
!: : :::i: : : ::::!: : :::::! ヾ. ヽ、 '´ ,.ィメ≠=≧ ! : : : : : |::::/
|j|: : :i: : : :::i ヽ:::::| _ヽ_ \ '´ j: : : : : : !::;'
i| !: : |: : : :::i:::::ヽ:|ヽ ,.;=≠ /:./: : : : j/ ageます…
! !: : 、: : :::::、、:::::::::::ヾ' /イ : : : : :i'
ヽ: :ヽ、 : ヽヽ、::::::iヽ ' '´´/' : : : : : ;' _,.-‐―、
ヽ:\`ヽ:ヽjヽ.:/! : ヽ. ー_'´ /' : : : : : / /ヽ. _∠ー'´ヽ
`ヽ `ヽ : ! |: : ::::::> 、 / /: : : : : :/r'ヘ._/: : : : : : `ヽ、
i: : i ,': : ::::::::! _`≧,r '´、r/: : : : ::::;' 〈::::::::::: : : : : : :::::::: : `
|: : !j : ::::::::;'_ ,..'´ ゞ<ン゜'゙/: : : : ::::/! ヽ::::::::::::::::::::: : : : : :
i: : i': : :::::/:::::ヽ、 /'/,イ /: : : ::::/人_,ノ:::::::::::::::: : : : : : : :
保守
あけおめ
373 :
マロン名無しさん:
age