テラフォーマーズ ネタバレスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
テラフォーマーズ ネタバレスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1344355819/l50
2マロン名無しさん:2012/11/12(月) 16:55:07.56 ID:???
>>1
糞スレ立てんなカスが!!
3マロン名無しさん:2012/11/12(月) 18:41:10.74 ID:???
>>1
ネタバレだけならスレが分かれてる意味が無い

ネタバレする人はコッチにどうぞ
【GANTZ】ヤングジャンプ ネタバレ総合【GOKUSAI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1349857351/
4マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:23:29.84 ID:???
>>3
死ねよな^^
5マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:26:58.16 ID:???
>>3
了解!
6マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:50:29.17 ID:???
>>3
ウザイ
7マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:51:12.42 ID:???
>>3
いいかげんに相手にされてないって気付けw
8マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:12:26.57 ID:???
>>3
お前だけそっち見とけよ
わざわざ書きに来なくていい
9マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:27:49.44 ID:???
>>3
市ね!
10マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:44:40.50 ID:???
11マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:46:23.97 ID:???
>>3
ネタバレ師の来ないバレスレなんて無意味だろがw
頭おかしいww
12マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:46:56.66 ID:???
>>1
13マロン名無しさん:2012/11/12(月) 21:08:03.76 ID:???
ゴキブリスレはゴキブリ並に民度が低い
14マロン名無しさん:2012/11/12(月) 21:08:57.38 ID:???
何を今更
15マロン名無しさん:2012/11/12(月) 21:11:47.79 ID:???
>>1
乙!
16マロン名無しさん:2012/11/12(月) 21:47:53.30 ID:???
詳細文字バレよろシコシコ
17マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:22:48.48 ID:???
ネタバレ
来週3巻発売
18マロン名無しさん:2012/11/13(火) 03:39:23.44 ID:???
イワンはチョウセンアサガオなんだっけ?
それっていわゆるダチュラ?
19マロン名無しさん:2012/11/13(火) 07:14:53.05 ID:???
>>18
せや
20マロン名無しさん:2012/11/13(火) 08:56:28.53 ID:???
>>18
せやな
21マロン名無しさん:2012/11/13(火) 09:01:17.04 ID:???
・中国の損傷具合が爆発とか高熱によるものっぽい
・バグズ2号クルーの死体をTFに埋め込むとバグズゴキ
・じゃあ返却されなかったリーさんの体にTFの頭を移植したら?
そんな経緯で武装勢力の殺人スキル(ゴキブリ駆除ではなく対人スキル)
を持ったものすごい強靭な新型TFが現れたと予想
22マロン名無しさん:2012/11/13(火) 14:16:53.87 ID:???
身体能力劣ってる人間の体使うとかどんだけ馬鹿なんだよ
23マロン名無しさん:2012/11/13(火) 15:36:08.42 ID:???
あんま自信ないけどドイツがリーを殺した
24マロン名無しさん:2012/11/13(火) 15:55:14.31 ID:???
中国が裏切り者というのを何かのきっかけで知ったアドルフさんが不意討ち。
あるいはまんまアドルフさんが裏切り者とか。
バレ画がどうも燃えたか何かで焦げ焦げなのがアドルフさんの能力っぽい。
それに戦闘シーンというかゴキと遭遇したシーンが一切ないのにアドルフさんが薬使ったのも何と無く伏線臭く感じてしまう。
25マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:02:53.68 ID:???
リーさん復活か
26マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:37:46.94 ID:???
はるか夢の址で検索
27マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:54:53.90 ID:???
>>23
面白ェ…!
28マロン名無しさん:2012/11/13(火) 17:28:43.98 ID:J/x0q171
考えすぎかもだけど死体が変身してないから不意打ちで中国オフィサー殺して、あとは虐殺すればドイツオフィサー一人でも殲滅できそう
29マロン名無しさん:2012/11/13(火) 18:10:26.92 ID:???
中国もロシアと同じ利用で全員戦闘員である可能性が高いと思うんだよな
だとすると能力にもよるけどオフィサー1人で殲滅は難しい気がする
30マロン名無しさん:2012/11/13(火) 18:13:30.53 ID:???
中国産だけに当人が勝手に爆発しましたってオチなんじゃね
31マロン名無しさん:2012/11/13(火) 18:33:58.43 ID:???
殺した人間3人の生首から指生えて体にまとわりついてきて
自分の眼球や口からも大量の指がはえてきて「ウギャー!!」みたいに叫び暴れるテジャスゴキ

そのテジャスゴキの首を抱きしめて離さないアシモフの背中を「テジャ君を放せー」みたいに
一生懸命叩いてる2匹のゴキ

アシモフの威嚇?蟹オーラにびびったのかもうあかんこれ無理やと思ったのか
背中向けて逃げようとしてアシモフに捕まって頭と頭ごっちんこされる2匹のゴキ

アシモフがその2匹を捕まえにいったことで解放されて「よっしゃあああ」みたいに逃げ去るテジャスゴキ

ゲンゴロウゴキ同様に可愛い
32マロン名無しさん:2012/11/13(火) 19:06:18.21 ID:???
「俺の娘がU-NASAの病棟にいる
・・・例え 一度退役しようと 
一部の国民に石を投げつけられようと
あの子が帰る祖国を衛る

それを脅かすテロリスト共はウィルスだろうがゴキブリだろうが古代文明だろうが
必ず見つけ出しどこまでも追い詰め
例え便所に隠れていても息の根を止めてやる」

小吉便所にいるところを息の根止められなくてよかった
アシモフ格好良すぎて、壮絶な無双の果てに格好良く死亡フラグやばい
中国の今回の全滅のおかげで、ロシアは「一方その頃ロシアは壊滅していた」展開はもうないよね
33マロン名無しさん:2012/11/13(火) 19:28:52.28 ID:???
一部の国民に石を投げつけられるってどういうことだ?
アメリカ主導の計画に参加してるからか?
34マロン名無しさん:2012/11/13(火) 19:59:22.07 ID:???
石投げつけられる云々はまだ不明じゃないかね
それが書かれてるコマは娘の小さい頃だったり花嫁姿だったりで
文章とは無関係の回想の絵だから
35マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:00:05.79 ID:???
中国の最後ってどう見てもゴキがやったんじゃないよなぁ
コゲコゲやないか・・・
36マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:09:16.44 ID:???
作者は中国に恨みでもあるんだろうか
37マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:18:54.04 ID:???
38マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:36:13.01 ID:???
死体が細身で明らかに劉さんじゃないよな
胴が長いのもおかしいし
謎が深まるな
39マロン名無しさん:2012/11/13(火) 21:01:56.67 ID:???
劉さんや精神統一くんが裏切者で、ロシア同様別の任務を遂行中とか
遺体に服を着せて黒焦げにすることで誰か分からないように

と思わせてリーゴキが集団で一斉砲撃してきたというのもアリかもしれない
40マロン名無しさん:2012/11/13(火) 21:07:52.67 ID:???
ミッシェルちゃんが倒したゴキブリが実はエメラルドゴキブリ蜂
のバグズゴキブリで既に誰かを洗脳していたという……

元の保有者の性格を考えると並ゴキブリを身代わりに
自分は籠もっていた部屋の住人の中に、と予想
41マロン名無しさん:2012/11/13(火) 21:23:01.04 ID:???
最後のコマ死体のドックタグが劉さんのものだけど
顔が黒焦げでよく見えないのは印刷具合じゃなくてミスリード狙ってんのかな

今週もアシモフかっけーわ
イワンが最後姉が持ってた捕獲網で紐ゴキ捕縛するのもよかった
42マロン名無しさん:2012/11/13(火) 21:33:31.59 ID:???
焦げて死んでるからアドルフが何らかの形で関わってるかと思ってたが、
良く見ると焦げてんじゃなくて体中を食いちぎられてるようにも見える。
普通にまだ見ぬバグズゴキに全滅させられたのか?

バグズ2の乗組員15名のうち、

小吉→オオスズメバチ(バグズゴキ既出)
奈々緒→カイコガ
ジャイナ→クロカタゾウムシ
テジャス→メダカハネカクシ(バグズゴキ既出)
蛭間→なんだっけ死なない奴
リー→ミイデラゴミムシ(バグズゴキ既出)
マリア→ニジイロクワガタ
デイビス艦長→パラポネラ
ミンミン→なんかのカマキリ
ティン→サバクトビバッタ(バグズゴキ既出)
名前忘れた女→エメラルドゴキブリバチ

残り能力不明が4名だけど、
少なくとも1巻で能力を見せた奴の中に、中国チームの遺体のような傷を負わせる虫はいなかった。
ベース不明の4人の中にいたのか、やはり内部犯なのか・・・
43マロン名無しさん:2012/11/13(火) 22:17:07.74 ID:???
小吉のバグズTFはまだ出てなくね?
44マロン名無しさん:2012/11/13(火) 22:56:06.59 ID:???
出てないね。何を勘違いしてたんだろう。
45マロン名無しさん:2012/11/14(水) 00:13:58.25 ID:???
多分扉絵の所の勘違いだとは思うけどあれはエメラルドゴキバチだと思うしなー
46マロン名無しさん:2012/11/14(水) 00:15:49.51 ID:???
雀蜂は雀蜂に刺されたら死ぬのか?
47マロン名無しさん:2012/11/14(水) 00:20:49.03 ID:???
アシモフの腕が切断された時に血が出てなかった描写だったが、
実はアシモフ自身が腕を外したとわかったね

あとの物語に続いていく細かい描写はヒントかも

皆さんが予測されるように、死体は劉さんじゃないかもしれない
48マロン名無しさん:2012/11/14(水) 00:36:31.35 ID:???
今週は久しぶりにドイツの人も少し出演するのか。
49マロン名無しさん:2012/11/14(水) 00:43:15.38 ID:???
小吉と一郎は死んでないからバグスゴキはいない
もしいたら別の事実が発覚してやばい

リーさん、ディスってんのか
思いっきり、テラフォーマー燃やしてたろw
50マロン名無しさん:2012/11/14(水) 00:46:45.33 ID:???
夜になってゴキが活発になる展開が来るな
バグズ2号の時みたいに100匹くらいいっきに来そうだな
51マロン名無しさん:2012/11/14(水) 01:08:41.85 ID:???
推定だが、

1班(日本)→1名死亡/0匹確保/SOS発信中
2班(日米)→0名死亡/5匹確保
3班(ロシア)→2名死亡/3匹確保
4班(中国)→全員死亡/0匹確保
5班(ドイツ)→不明(生存の模様)
6班(ローマ)→不明./SOS発信中

合計→3名+4班(中国)全滅/8匹捕獲/2班SOS発信中

やられてる方が多いやん。1日目昼間だけでこれじゃあ・・・
52マロン名無しさん:2012/11/14(水) 02:07:57.12 ID:???
>>42
ゲンゴロウゴキも入れたげて
53マロン名無しさん:2012/11/14(水) 02:54:25.08 ID:???
>>46
死ぬ、スズメバチと戦うときは針を使うよ
54マロン名無しさん:2012/11/14(水) 05:37:16.56 ID:???
イワンがチョウセンアサガオって予想してたやつすげえな
55マロン名無しさん:2012/11/14(水) 05:39:42.60 ID:???
本艦に奇襲を受けて薬を壊されたり、プランδに移行するハメになったのが痛いよな

TF側は殆ど数限りなく出てくる上に、ハゲが統率して集団戦もこなせる
戦力を削られ続けたら本艦の奪還も実質的に不可能になりかねない
それ以前にあと39日間持つのかどうか
56マロン名無しさん:2012/11/14(水) 06:25:10.52 ID:???
その39日後の救援も
内通者がいるなら本当に来るかわからんな
57マロン名無しさん:2012/11/14(水) 08:56:41.43 ID:???
>>42
オオスズメバチ(小吉)、カイコガ(アキちゃん)、パラポネラ(ミッシェルパパ)、サバクトビバッタ(ティン)、ニジイロクワガタ(マリア)、ミイデラゴミムシ(ゴッド・リーさん)
クロカタゾウムシ(ジャイナ)、カマキリ(ミンミン)、ゲンゴロウ(不明)、エメラルドゴキブリバチ(ウッド)、ネムリユスリカ(一郎)、メダカハネカクシ(テジャス)
バグズ2号で出て来てないのはあと3匹かな

燈(MO大簑蛾)の親は果たして誰なのか
58マロン名無しさん:2012/11/14(水) 09:22:04.40 ID:???
日本原産 オオカマキリじゃないの
59マロン名無しさん:2012/11/14(水) 11:05:19.10 ID:???
>>57
既出かもしれないけど、ミッシェルの先天能力と後天能力はどっちも蟻だよね
もしかしたら遺伝によって二つの能力は得られるけど別の種類の動物は無理って縛りがあるのかも
仮にそうだとしたら、燈の遺伝は蚕蛾の可能性が高いと思う
60マロン名無しさん:2012/11/14(水) 11:07:35.08 ID:???
アレックスがアカリは糸使うのみてベースと違うみたいなこといってたし
カイコガじゃないと思うんだけどね
61マロン名無しさん:2012/11/14(水) 12:08:13.90 ID:Bi1t9RUm
今週、イワンの能力ウンチクは無いの?
62マロン名無しさん:2012/11/14(水) 12:25:55.30 ID:???
>>59
親父にレイプされた時の子供かな?
63マロン名無しさん:2012/11/14(水) 13:07:21.89 ID:???
>>62
アキちゃんが親父の肉便器だったの学生時代だぞ。そんときに小吉が殺したはずだから時期が合わない。
64マロン名無しさん:2012/11/14(水) 13:19:23.38 ID:???
肉便器率高いよねこの漫画
65マロン名無しさん:2012/11/14(水) 13:42:36.56 ID:???
アキちゃんとマリアくらいしかいなくね?
エメラルドゴキブリの子は身売りしなかったんだろ?
66マロン名無しさん:2012/11/14(水) 14:07:26.11 ID:???
ウッドちゃんはなんで小さい頃手術?したの?
67マロン名無しさん:2012/11/14(水) 14:07:53.07 ID:???
妊娠しないようにでしょ
68マロン名無しさん:2012/11/14(水) 14:18:40.19 ID:???
詳細文字バレネ申はよ
69マロン名無しさん:2012/11/14(水) 14:24:08.57 ID:???
さすがに来週のバレはバレランキング1位の印刷所原産印刷バレ師にもまだ無理だぞ
70マロン名無しさん:2012/11/14(水) 15:35:49.71 ID:???
セックスの快感を得た女は悪人になるからな
71マロン名無しさん:2012/11/14(水) 15:37:30.37 ID:???
>>51
援軍来るまで隠れるような場所を作る能力持ってる奴でもいるのかな
72マロン名無しさん:2012/11/14(水) 15:44:43.46 ID:???
オケラとかモグラの能力で地下に引きこもればいいのかな?
とりあえず捕獲はしてるんだし
73マロン名無しさん:2012/11/14(水) 18:21:29.47 ID:???
>>70
ウッドちゃんが悪そうな顔で企んでたゴキ奴隷王朝計画も
実は「世界中のプリンを買い占めてやる!」とか
「毎日違う男の子に腕枕して貰って、夕方まで爆睡してやる!女王なのに!」とか
「ディズニー映画の主役になって、誰もが羨むラブロマンスしてやる!」とか
そんな程度の夢だったかもね
74マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:04:21.26 ID:???
>>69
やっぱり印刷所原産が熱く1位かwww

バレランキング1位 印刷所原産 印刷バレ師!
75マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:46:47.45 ID:???
小吉の両拳の針はハゲゴキにちぎられてたし、ティンゴキ戦で燈が想像した手術シーンでその針転がってただろ
あれは描写の仕方から見て実際にあった出来事でもありそうだしスズメバチゴキは出ると思う
76マロン名無しさん:2012/11/14(水) 20:10:41.68 ID:???
>>75
ハゲ自ら搭載するかどうかは知らんがあるとおもいます
77マロン名無しさん:2012/11/14(水) 20:17:52.91 ID:???
>>75
まあノーマルゴキに毒針が付くだけだからそこまで強くないだろう、ティンゴキのこともあるし
問題なのはデイヴスゴキだな
あの力がゴキに追加されたらヤバイ
デイヴスゴキにアシモフはやられそうだな
78マロン名無しさん:2012/11/14(水) 21:14:18.28 ID:???
前から疑問だったんだが、スズメバチの毒液って針の中に入ってるもんなのか?
てっきりあれはただの注射針で、毒液は体の中に貯めてるものと思ってたんだが
79マロン名無しさん:2012/11/14(水) 21:26:05.04 ID:???
微量なれども、針の管の中には毒液があるだろう
それを長い間掛けて解析したら、どのゴキでも使えるよ
そう、噛ませ虫のように噴霧する事も可能だな
80マロン名無しさん:2012/11/14(水) 21:31:52.24 ID:???
ばれ

中国wwwww
81マロン名無しさん:2012/11/14(水) 21:50:46.33 ID:???
>>77
パラポネラゴキは戸愚呂みたくなってそうだな
82マロン名無しさん:2012/11/14(水) 23:11:19.78 ID:???
>>57
なんでリーさんだけフルネームなんですかねえ?(真剣顔
83マロン名無しさん:2012/11/15(木) 07:46:54.58 ID:???
瞑想「劉さん、TFって食えるんですかねェ?」
中国班「……ゴクリ」
84マロン名無しさん:2012/11/15(木) 08:25:00.35 ID:???
まあウイルス効かないわけだし最悪非常食になるやも    むしろラハブ()の神秘で超進化
85マロン名無しさん:2012/11/15(木) 08:54:19.53 ID:???
MO手術 モデル松阪牛とかモデル大間産クロマグロとか
モデルゆめぴりかを送り込めば食料問題が解決するんじゃね?
86マロン名無しさん:2012/11/15(木) 09:29:10.51 ID:???
カニモフさんの涙を流す蟹の絵に痺れたぜ…

アドルフさんは湯気出てるし
87マロン名無しさん:2012/11/15(木) 09:38:25.74 ID:???
中国チームってこれ、全員瞑想してるだけじゃね?
88マロン名無しさん:2012/11/15(木) 13:49:09.86 ID:???
「アシモフさん良いオッサンキャラしてんな」とか「劉さんのヒキがリーさん2号www」とか
今週もテラフォのお陰で楽しく読み進めてたら、極黒のラストでヤンジャンぶん投げた。
89マロン名無しさん:2012/11/15(木) 14:32:49.21 ID:???
>>88
極黒も楽しく読めたぞ
元々死にそうだと思ってたし…
90マロン名無しさん:2012/11/15(木) 15:43:03.92 ID:???
>>89
最近コメディ色が強すぎて作者が倫たんだってことを忘れてた奴多数。
91マロン名無しさん:2012/11/15(木) 19:37:13.70 ID:???
極黒は最初からヒロイン殺しかけてるじゃねーかwww
あー俺もフラゲしてよみてぇ
92マロン名無しさん:2012/11/16(金) 22:02:47.23 ID:???
バッタの時は脚だけ移植したのかと思ったけど
ゲンゴロウゴキを見るとどうやって能力を得たかわからん
93マロン名無しさん:2012/11/16(金) 23:21:36.49 ID:???
>>92
TFは生まれながらに免疫寛容臓器があるってことだから
成長途中に適当な生き物のDNAを入れれば体が変化してバグズゴキになるんじゃね?
94マロン名無しさん:2012/11/16(金) 23:22:46.73 ID:???
ただ移植するだけじゃないってことだろう
移植した次の世代が得ているのかもな
交尾相手が普通のゴキだとするとどんどん薄まるから
たくさんは能力持ちはいないかもと考えられる
限度はあると思うが能力持ち同士のセックスで複数能力持ちの可能性も微レ存
95マロン名無しさん:2012/11/16(金) 23:23:43.72 ID:???
>>93
次世代でどうこうよりこっちのほうがしっくりくるな
96マロン名無しさん:2012/11/17(土) 04:15:02.21 ID:???
他の生物取り込んで進化するなら死んだ中国班の能力全部取り込まれ済みって事になるじゃん
97マロン名無しさん:2012/11/17(土) 11:24:45.35 ID:???
MOOとバグズは違う種類だから無理だと思いたい・・・
98マロン名無しさん:2012/11/17(土) 15:38:19.50 ID:???
>>96
これは劉の…!
てめえら…!
って展開がくる…かも?
99マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:37:32.28 ID:???
昆虫以外は無理でも不思議じゃないしできても不思議じゃない
ただよくあるバトル漫画に定番の能力大量持ちは一応科学している以上ないわな
何個かまで能力持ってたらその分DNAの密度低下するわけで
日系3世ぐらいでもう完全に現地人と見た目変わらん感じになるようなもんだ
100マロン名無しさん:2012/11/17(土) 17:09:27.43 ID:???
でももうあれだよな

ミシェルさんがランキング開示されないのは今後進化ゴキあたりに殺されて
首だけになった彼女のアップ画面でマーズランキング一位とかって出て

絶望感を煽る為としか思えない

個人的にはその後のアカリン覚醒へと繋いでほしい
101マロン名無しさん:2012/11/17(土) 17:58:42.93 ID:???
燈の現在のランキングはMO手術の部分のみで判断されてたりして
生まれ持った能力を任意で扱えるようになったら最上位になるという展開希望
102マロン名無しさん:2012/11/17(土) 18:00:25.15 ID:???
限定して判断、測定するとか意味不明すぎるから論外
103マロン名無しさん:2012/11/17(土) 20:43:25.95 ID:???
本誌は早すぎるくらい入手早いやついるけど
三巻入手した奴はいないのか
104マロン名無しさん:2012/11/17(土) 21:51:23.40 ID:???
燈は遺伝された能力は使いこなせたっけ?
変異するときと薬で変態するときの違いについて何か言ってた気がしたけど
105マロン名無しさん:2012/11/17(土) 22:16:04.84 ID:???
>>104
薬使って変身すると冷静なままでいられる、薬無しだと興奮状態……みたいなことを言ってたね。
106マロン名無しさん:2012/11/17(土) 23:38:19.81 ID:???
>>105
そんな感じだったね
二種類とも蟻のミッシェルさんと違って遺伝された能力とMO手術で得た力は併用できないのかな
107マロン名無しさん:2012/11/17(土) 23:42:21.52 ID:???
薬使ったら触角変わるし、大蓑蛾って大人しそうだよな
元の昆虫の性質が、かなり獰猛なんだろうな
きゅるるるるとか謎の鳴き声出すし
108マロン名無しさん:2012/11/18(日) 00:08:04.12 ID:???
そういや燈の遺伝された昆虫て判明してたっけ?
109マロン名無しさん:2012/11/18(日) 00:28:49.60 ID:???
>>108
遺伝のはまだ不明。
きっとピンチになってから判明するんだろうね。
手術前の遺伝による変化時の触覚からどんな虫なんだろうね?
あの触覚の感じからして百足とかっぽい気がするけど……。
110マロン名無しさん:2012/11/18(日) 00:30:28.11 ID:???
ムカデにオオミノガだったらかなりガチでつええな
鳴き声の存在的にムカデじゃないだろうけど
111マロン名無しさん:2012/11/18(日) 01:12:03.87 ID:???
ムカデだったら先の船員の中にムカデバグズがいて、
さらに今回ゴキブリにムカデバグズが移植されてるという
かなり最悪な事態が想定されるわけだが。
112マロン名無しさん:2012/11/18(日) 01:17:44.88 ID:???
そもそもオオミノガってそんなに強いかなあ。
どっちかって言うと、鐙の糸の使いこなしと遺伝と格闘技経験じゃないのかな。
俺らがオオミノガの糸使えてもちっとも並フォーマーにすら勝てる気が全くしない。
113マロン名無しさん:2012/11/18(日) 01:19:17.36 ID:???
全員が火星に派遣されてたとは限らん
114マロン名無しさん:2012/11/18(日) 01:37:34.99 ID:???
20年前ならまだ昆虫以外は手術に適用できないんじゃないか?
燈がMO手術の試験体なら有りうるか
115マロン名無しさん:2012/11/18(日) 02:22:59.68 ID:???
何にせよ生来の能力についてはまだ引っ張りそうだな
王道なら、燈瀕死→走馬灯で百合子の姿が→復活・能力発動という感じで来るか
116マロン名無しさん:2012/11/18(日) 08:37:09.13 ID:Uzavj3iB
まぁアカリンは試験的に作られた子供ってのが王道かつ理想的な展開だよな
117マロン名無しさん:2012/11/18(日) 09:00:40.50 ID:7DNOYN7E
燈瀕死→水パシャ→生き返るは無い感じ?まあ、無いな
燈死亡かと思ったら実は繭張って成虫になって再登場なんてことはありそうな気がする
118マロン名無しさん:2012/11/18(日) 10:26:20.40 ID:???
>>103

昨日神保町の書店に入荷してた。
119マロン名無しさん:2012/11/18(日) 11:25:10.90 ID:???
>111

ムカデは昆虫じゃないので、それは無い。
120マロン名無しさん:2012/11/18(日) 11:31:04.49 ID:???
MO手術がオオミノガだったから、
元の能力が、カイコガ、ネムリユスリカ、オオスズメバチのDNAキメラじゃないかと思ってる。
全員日本人のバグズ手術の被験者で、本田教授がサンプルを入手しやすかったとか。
121マロン名無しさん:2012/11/18(日) 12:09:48.44 ID:???
1巻のあの蛾の女の細胞使ったクローンみたいなのが燈なんじゃないの?
122マロン名無しさん:2012/11/18(日) 12:10:19.79 ID:btLxXUom
燈て七星の……
123マロン名無しさん:2012/11/18(日) 12:25:03.06 ID:???
倫理的に問題があるだろうが、ゴキブリを独占し支配下に
おくために芥子の花(阿片)のMOがいると思うんだが。
多分女性で。
124マロン名無しさん:2012/11/18(日) 16:51:49.30 ID:???
アドルフさん…(´;ω;`)ブワッ
125マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:16:29.25 ID:???
アドルフさん\(^o^)/
126マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:17:11.09 ID:???
いやこれアドルフさんの逆転フラグかエヴァ覚醒だろ
127マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:19:42.79 ID:???
http://sep.2chan.net/may/b/src/1353229875416.jpg
大丈夫これは次回逆転フラグだ
俺はアドルフとエヴァ生還を信じてるぞ
128マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:22:04.53 ID:???
ゴキブリの数が多いな
今まであまり登場してなかったからそんなにいないと思っていた
129マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:26:02.65 ID:???
部下を感電させないために全力出せなかったということか?
130マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:31:36.46 ID:???
幹部はあんまホイホイ退場させないで欲しいんだが
いやマジで
131マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:33:53.90 ID:???
132マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:33:55.03 ID:???
劉さんにつぎアドルフさんまでも・・・
16の誕生日はエヴァちゃん?それともアドルフさんと奥さんとの
思い出話行くの?
133マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:34:41.80 ID:VD/hyncU
アドルフさん好きやったのに←
134マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:36:58.72 ID:???
思い出話は来週のでもう入ってる
135マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:45:04.66 ID:???
>>134
どうも

幹部で上位の好きなキャラ2人があっさりとなんて悲しい・・・
本当に一番好きなキャラもいつか来るかもしれないと考えただけでも泣ける
火星に行っていないとはいえ命狙われている設定だから・・・
136マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:46:04.48 ID:???
回想にいるのアドルフの嫁?可愛いなぁ
「金が要るッ」展開であってほしい
137マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:47:49.48 ID:???
アドルフさんしっかりして(´;ω;`)ブワッ
まだやれるまだやれるよ!!
138マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:57:41.46 ID:???
うわぁ…
エヴァ退場はないと思うけどゴキ多過ぎだろ
アドルフがブーストするか
エヴァの能力が範囲攻撃なのか…

チリチリしているからやっぱり電撃なんだね
139マロン名無しさん:2012/11/18(日) 18:59:52.26 ID:???
リーさんもこれぐらい囲まれてやられたんだろ?
140マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:07:57.46 ID:???
このまま一気に半分消滅か?
141マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:09:56.65 ID:???
聞いたことあるだろ?一匹見つけたら・・・
142マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:10:38.80 ID:???
これ100匹以上いるだろ・・・
143マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:28:04.53 ID:???
幹部やられすぎじゃね?まだ初日だぞ
暫定死亡1名、瀕死1名、ピンチ2名
全滅の未来しか見えねえ
144マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:29:08.55 ID:???
むしろ今まで絶望が足りなすぎた
145マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:31:19.26 ID:???
ミッシェル班がティンゴキとゲンゴロウゴキを死者0で撃破アシモフ班がゴキを殲滅で完全に人間側優勢で「なんだゴキ弱くねww」って皆が思い始めた頃だしね
146マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:32:37.28 ID:???
1〜3班生存で4〜6全滅って流れかな
147マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:34:06.94 ID:???
分散させられて足止めされてターゲットを各個撃破されたって感じだな
148マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:35:12.16 ID:???
20〜30匹位の囮で他の班が救援にこれないようにして
大軍を一気にぶつけて各個撃破
ゴキブリの方が人間より頭が良い気がする
149マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:35:56.36 ID:???
ティンゴキの行動が完全に足止め目的だもんな
真っ先に足奪いにいってる
150マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:36:05.49 ID:???
紐三本あるみたいだけどパラポネラかこいつ?
151マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:37:35.76 ID:???
http://aug.2chan.net/may/b/src/1353225614539.jpg
戦略的に行動してるようだ
152マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:41:20.83 ID:???
これ、カイコガ?
153マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:43:20.01 ID:???
蛾がゴキに食われてるな嫌な予感がする
アッカリン大丈夫かいな・・・
154マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:45:34.64 ID:???
あかり関係ないだろ
バグス二号のが養殖されてるだけ
155マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:47:48.01 ID:???
三本のゴキはパラポかオオスズメバチかな
すげえマッチョみたいだけど
156マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:54:36.88 ID:???
>>154
いや何でゴキが火星で蛾を食べてるのかなって思ってさ
蛾の能力のアッカリンに嫌な予感がしたんだ
157マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:56:43.21 ID:NzTUXeZs
文字バレしてーな
158マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:57:50.24 ID:???
頼むわ
159マロン名無しさん:2012/11/18(日) 19:58:19.73 ID:yjHWpJ37
>>157
お願いします。
160マロン名無しさん:2012/11/18(日) 20:24:21.29 ID:???
文字バレまだっすか
161マロン名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:19.60 ID:???
>>157は文字バレしてくれって意味で
文字バレしたいってことではないのでは?
162マロン名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:37.33 ID:???
文字バレしてーな=誰か文字バレしてよ
こーゆー意味なのかな
163マロン名無しさん:2012/11/18(日) 20:30:34.44 ID:Uzavj3iB
確かにちょっと退場早すぎるなwww
せいぜい1週間位時間かけてキャラに愛着持ちはじめた頃に殺すのが良い気もする、アドルフ好きだったけど…
164マロン名無しさん:2012/11/18(日) 20:56:18.69 ID:???
単に充電中とかだったりしてな
165マロン名無しさん:2012/11/18(日) 21:07:32.83 ID:???
アドルフーーー
(´;ω;`)
166マロン名無しさん:2012/11/18(日) 21:09:40.99 ID:???
ゴキブリと苔しかなかったのに蛾がいるだと?!
食用に持って行った正真正銘の虫のほうか?
もしくは産む機械として人間大の蚕蛾に変異させられた
彼女か?変異はりーさんが奪われたあの薬で。
167マロン名無しさん:2012/11/18(日) 21:29:57.16 ID:???
そっかバグス1号の中には食用のカイコガあるのか

あでも酸欠で死ぬか
168マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:11:30.06 ID:???
アドルフは生き残る!俺は信じるぞ!
アドルフ頑張れ超がんばれ(´;ω;`)
169マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:22:38.36 ID:???
アドルフが真っ白に燃えつきとる。
でもアドルフもエヴァも怪しくないとしたら、中国チーム殺ったのは誰だ。
アドルフの死を確認してから、エヴァがウッドの毒効かなかった時のハゲゴキ並にニヤァァァってしたら怖いけど。

でも大方の予想通り状況は絶望的だな。
TFはやはり昼も夜も無く襲ってくる上に無尽蔵ときてる。
40日間防戦で生き延びるなんて無理。ピラミッドに突入して起死回生の策を探すしかない。
ピラミッド自体罠かも知れんが。
170マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:29:25.81 ID:???
あの首の折れたヒロインが死姦で産む機械か…
小吉覚醒フラグがたったな
171マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:37:02.33 ID:???
このまま全チーム全滅か、ってとこで終わって生死不明、

救助部隊チーム主体で次の部に入りそうな気がしてきた。
172マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:44:42.35 ID:VD/hyncU
171 ありそうで怖い←
173マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:45:10.48 ID:???
さすがに今回も全滅はさすがに萎える
何でもかんでも殺せばいいってもんでもないと思うがね
174マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:48:47.17 ID:???
生き残ればいいってもんでもない
なるようにしかならんさ。物語なんだし
175マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:49:06.14 ID:Uzavj3iB
面白く仕上げてくれれば何でも良いけどね
176マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:53:45.91 ID:???
実はもうテンパってたりして作者
177マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:04:43.00 ID:???
ネットでミッシェルかシーラがFカップってみたけど単行本に書いてあったの?
178マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:07:43.42 ID:???
3巻裏カバーはおっぱいか
いつのまにか70万部中古買取200円とな
幹部やられてエヴァが覚醒パターンとか・・ないか
179マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:11:32.51 ID:???
ID:VD/hyncU
どっから来たのこいつ
180マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:14:48.48 ID:???
アシモフさんのゴキブリのパワーの説明見た時はゴキブリは
短期決戦型ぽいな〜と思ったが・・・・惑星全域にゴキブリが
いるのだから勝てっこないわ。水爆落とせ。

あと生態分かってんなら貫通力の高い弾丸のマシンガンを
用意しとけよ、と。
181マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:22:29.35 ID:???
そうだな。
まず、水爆落としてからでも十分にサンプル採取に足りる
ぐらいゴキいるもんな。

こりゃ作者失敗したね。
182マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:26:31.12 ID:???
バレ画像見損ねたわ…流れるのはえぇ
183マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:35:47.92 ID:???
どうせゴキだらけなんだから、地表の99%に水爆撃ち込んで、残った1%の土地に探索に行ったらいい。
ピラミッド周辺だけ残してあと焼け野原にしてやれ。
184マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:39:20.59 ID:???
ゴキがウィルスの原因かもわからないのに水爆落としちゃう人って…
致死率100%のウィルスが変異起こしたら人類滅亡ありえるで
185マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:40:00.18 ID:???
>>179
火星じゃね?
186マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:44:47.23 ID:???
そもそもなんのために火星をテラフォーミングしたのかと
焼け野原にしてどうするよ
187マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:54:34.13 ID:???
あのウィルスが実はゴキブリの進化に欠かせない要因で、
ウィルスに犯された人達にMO手術したら100%成功する


とかなったらどうしようw
188マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:55:13.55 ID:???
しかし今回サンプル採取してワクチン作って
また火星行ってゴキ殲滅して住めるようになるのはいつになるやら
189マロン名無しさん:2012/11/18(日) 23:57:54.11 ID:???
>>184
だからその為にある程度残すんじゃん。
敵多過ぎて生還できなかったらそれこそ人類滅亡の危機。
時間が経てばウィルスどころか、TFは宇宙船に乗って地球まで殴りこんで来るだろう。

てか、これどうせサンプルなんて必要なかったんやーって展開でしょ。
U-NASAが裏の目的持ってるとしか思えないし、第4部か5部には地球を舞台にゴキvs人間になるでしょ。

>>186
一旦暖まってしまえば後はコケなしでも自動的に温まるんだよ。ちゃんと書いてあるだろ。
コケを繁殖させる事が目的じゃなくて、地表を暖める為のコケなんだよ。
一度温まれば自動的に大気と水が増えていく。どうせ植物がコケしかなかったら生きていけない。

てかお前らホント読解力ないな。漫画も俺のレスも理解できてない。
190マロン名無しさん:2012/11/19(月) 00:02:19.56 ID:???
まあまんまとハゲゴキに一杯食わされたなぁやっぱり分散するのは悪手だったか
191マロン名無しさん:2012/11/19(月) 00:10:16.39 ID:???
>>190
分散は状況的にしょうがなかったような気がするけど
192マロン名無しさん:2012/11/19(月) 00:34:36.48 ID:???
分散は自分達が生き残るために他の人は死ねという行動だよな
強敵や大軍があっちにいってくれたらその分生き残る確率が増える

相互に助け合うことが前提で戦力を分散させるのはアホにしか見えん
193マロン名無しさん:2012/11/19(月) 00:52:01.53 ID:???
別に誰か一人生きのこりゃいいんだから別におかしいとは思わんね
194マロン名無しさん:2012/11/19(月) 00:56:24.95 ID:???
漫画なんで、どうでもいいけど。
展開が段々糞になってきたな。
ワンパタで絶望だけ煽るの飽きたよ。
195マロン名無しさん:2012/11/19(月) 02:01:10.25 ID:???
おい アドルフさんどうなったんだ!? 負け確定?
196sage:2012/11/19(月) 02:03:38.60 ID:s7t5Xwwt
おい 絵バレみれねぇぞ!どうなってる!?
197マロン名無しさん:2012/11/19(月) 02:09:51.18 ID:???
198 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/19(月) 02:13:09.37 ID:???
このマッチョっぷりはパパポネラきたか?
199マロン名無しさん:2012/11/19(月) 03:14:15.99 ID:???
なんか電気発してるな
200マロン名無しさん:2012/11/19(月) 03:37:16.19 ID:???
これ100体はいるんじゃないか…

他の班はせいぜい10〜20体しか来ないから、様子見とある程度戦力を削ぐことが目的かと思ってたけど
大軍を一極集中させて班一つは確実に潰そうって腹か?
しかも(恐らく)主力のパラポネラゴキも投入…

回想が来るなら復活フラグか、それとも…
201マロン名無しさん:2012/11/19(月) 04:06:54.04 ID:???
これだけの数+パラポネラゴキ?を相手取って無事にこの場を切り抜けるのは
他の班よりもさらにシビアな展開じゃねこれ
アドルフが相当強いかエヴァの能力披露かでブーストかけないときつい
202マロン名無しさん:2012/11/19(月) 04:35:11.36 ID:???
別に戦わんでも逃げればいい
しかし合流しない限り死ぬことに変わりは無いなwww

てかまだアドルフさん死んでるわけじゃないよねこれ
203マロン名無しさん:2012/11/19(月) 06:32:49.29 ID:???
雨で濡れた地面
力尽きたフリをして電力チャージ
軍団が範囲内に入ったトコロで一斉バリリーン!
って作戦なんしょ
204マロン名無しさん:2012/11/19(月) 06:38:37.91 ID:???
アドルフさんはまだやられてない


死にそう(´;ω;`)
アドルフぅ…
205マロン名無しさん:2012/11/19(月) 07:41:43.09 ID:???
>>163
倫たんなら10週かけて仲間になるフリを見せて殺す
206マロン名無しさん:2012/11/19(月) 08:30:51.96 ID:???
首か上半身が取れるまでは死んだことにはならんはず!
207マロン名無しさん:2012/11/19(月) 08:58:24.75 ID:???
>>206
ティンさんは首は無事だが死んだ…
アドルフさんも無双してエヴァちゃんに後を託して死んでしまうの?(´;ω;`)
208マロン名無しさん:2012/11/19(月) 09:18:35.83 ID:???
MOはデンキウナギかなんか?
209マロン名無しさん:2012/11/19(月) 09:34:33.16 ID:???
>>206
その理屈だとアキちゃんはまだ生きてる!
210マロン名無しさん:2012/11/19(月) 09:36:47.80 ID:???
バッタで「好きになっちまったんだよ・・・」は異形と悲しさがマッチしてたけど・・・
電気ウナギに変異したアドルフさんがビチビチはねながら
「好きになっちまったんだよ・・・ビチビチッ」はなんか笑っちゃうw
211マロン名無しさん:2012/11/19(月) 09:39:22.01 ID:???
なんかパプワくん思い出すな
212マロン名無しさん:2012/11/19(月) 10:02:32.17 ID:???
今回のヒキ、何処かで見たなと思ったら
ティンゴキにボコられたアッカリーンやないかw
213マロン名無しさん:2012/11/19(月) 10:34:44.70 ID:???
展開が進撃の巨人と同じようだな
214マロン名無しさん:2012/11/19(月) 12:25:03.10 ID:5FhrCg0p
>>202
基本的に逃げるという選択は無いだろ、ゴキブリが素早いこと忘れてないか?
215マロン名無しさん:2012/11/19(月) 13:08:00.78 ID:???
画バレ見れんかったけど中国班には一切触れられてなかった?
216マロン名無しさん:2012/11/19(月) 13:16:09.77 ID:???
このピンチで一掃してアドルフさんのランキング1位発表じゃないかしら
217マロン名無しさん:2012/11/19(月) 13:31:23.78 ID:???
1位は以外とジョセフ辺りじゃねえの。しかしハゲゴキどこにいるのかねえ?ローマと見せかけ案外別の場所かも。
218マロン名無しさん:2012/11/19(月) 15:25:42.25 ID:???
前回調子に乗って闘ったら片方返り討ちにあったからな
今回は奥に引きこもってるんじゃね
219マロン名無しさん:2012/11/19(月) 15:36:10.90 ID:???
ジョウ・・・(バラした銃が全然組み直せないじょう...)
220マロン名無しさん:2012/11/19(月) 16:39:24.80 ID:???
221マロン名無しさん:2012/11/19(月) 16:40:54.10 ID:???
うーむ
気になるなこれはwww
222マロン名無しさん:2012/11/19(月) 16:46:43.91 ID:???
デンキウナギなら・・・逆転フラグと思いたい・・・
いや死なんだろこのままじゃ
223マロン名無しさん:2012/11/19(月) 16:54:35.59 ID:???
数十匹ぐらいは倒してるんだな
リーさんと同じか
224マロン名無しさん:2012/11/19(月) 16:55:57.13 ID:???
リア充死ねって作者のメッセージなんだろうな
225マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:00:32.39 ID:???
アドルフさんは死なない!
まだ服脱いで無いし!
大放電して全滅させるよ
226マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:05:47.57 ID:???
>>220

パラポネラゴキの体格やべぇ
こりゃミッシェルちゃんかカニモフじゃないとまともにダメージ与えられないんじゃないか
227マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:08:11.06 ID:???
>>217
本陣で偵察ゴキの報告を受けながら指示を出してるんじゃね

パラポネラゴキVSミッシェルちゃんはありそうだな
228マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:16:01.72 ID:???
この後、多重投薬して雨で感電区域拡大させた後に
燃え尽きて死亡かな・・・
美しい記憶だった・・・ビチビチッ
229マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:25:34.91 ID:???
どうせ今回も全滅なんだろうな・・・
しかも幹部は惨い死に方で・・・
230マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:27:35.76 ID:???
デンキウナギなら夜行性だから本領発揮なのに
231マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:29:48.11 ID:???
ゴキは人類を全然舐めていないね
マーズランキング・・・とんでもく呑気な見立てだ

蛾を喰ったゴキが指揮する軍団が
ロシアチームに襲い掛かるのかな?
それともイメージか?
232マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:31:20.71 ID:???
このゴキどもこの人数でこの体格で何食べて生きてるんだろう
233マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:34:32.89 ID:???
おいアドルフさんヤバいじゃんか!
ここからもし逆転したとしても、死ぬフラグしか見えない・・・
234マロン名無しさん:2012/11/19(月) 17:45:30.00 ID:???
>>232
コケしか食物がなかったけど養蚕に成功してタンパク質が取れるようになって
パワーと繁殖率大幅アップって感じじゃないかね。
235マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:11:41.60 ID:???
エヴァが服薬して逆転する流れか?
さすがに初日で幹部二人退場は早すぎるし
むしろロシア班がやばいような
236マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:14:30.82 ID:???
アドルフさんさよなら
237マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:33:50.88 ID:???
ローマからのSOSってイケメン幹部がミッシェルちゃんに粉かけてるだけだったりして
238マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:37:10.48 ID:???
エヴァが回復系とかものすごい防御系の能力持ちなら助かるかも
アドルフはランキングもまだ出てないようだから大丈夫と思いたい

劉さんもどうせ生きてるんでしょ?幹部が能力も見せないでカマセ死とかもったいないし
伝説のカマセのリーさんですら能力を見せてくれたんだから
239マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:39:34.19 ID:???
アドルフ……プロッシャーイチェ
240マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:47:40.63 ID:???
アドルフがエヴァに濡れると危ないって言ってたのは感電って意味だったのか。
しかしミッシェルにキモがられてるジョセフさんの絵は何回読んでも笑えるw
241マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:49:57.58 ID:???
アドルフ自分の電撃で感電してるだけじゃねえの
デンキウナギって自分で感電するらしいし
242マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:53:38.99 ID:???
>>241
どんなマヌケだよ
さすがにデメリットそのまま引き継いでるとは思いたくねえ
243マロン名無しさん:2012/11/19(月) 18:55:06.13 ID:???
アドルフ(充電中・・・)
エヴァ「早く起きてください隊長!いっぱい来てます!(涙目)」
アドルフ「いい夢だなぁ///」

ってことかいな?
244マロン名無しさん:2012/11/19(月) 19:41:55.47 ID:???
魚類なんだし、ずっと陸上にいたせいでへばってるんじゃね?
そして恵みの雨のお陰で大復活
245マロン名無しさん:2012/11/19(月) 19:54:19.15 ID:???
で、おはよウナギか。
246マロン名無しさん:2012/11/19(月) 19:57:20.11 ID:???
燈に遺伝された能力が昆虫じゃないなら状況に応じて注射型とそれ以外の薬を打ち分けする必要があるのかな
247マロン名無しさん:2012/11/19(月) 20:01:40.82 ID:???
自分で感電してたら萌えキャラだな
248マロン名無しさん:2012/11/19(月) 20:02:19.14 ID:???
第二世代がバグズ手術しかなくて虫確定なのに注射以外なにを打つと言うんだ
249マロン名無しさん:2012/11/19(月) 20:03:55.14 ID:???
次回、エヴァが震えながら薬飲んで暗転、気がつくと朝になってて
ゴキの集団が壊滅してる絵で「マーズランキング1位 エヴァなんちゃら」って出るよ。
250マロン名無しさん:2012/11/19(月) 20:11:04.68 ID:???
>>248
燈が試験的にMO手術を受けた人の子供だと妄想して書き込んでしまった
申し訳ない
251マロン名無しさん:2012/11/19(月) 21:46:12.08 ID:???
中国やられたということは薬も車も持ち去られたわけだが。
252マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:16:45.97 ID:???
あんまり初日に次々オフィサーが死ぬのはつらいから
マジでアドルフさんに頑張って生き残って欲しい
253マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:17:02.49 ID:???
40日生存って、オフィサークラスが1000人位居ないと無理やろ。
254マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:19:19.80 ID:???
自分で感電ある気がしてきた
255マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:21:01.81 ID:???
単行本3巻買ったけどアカリの触覚みたらオオミノガのと違うな
ミッシェルさんと違って違う昆虫タイプのベースがあるんか
256マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:26:29.29 ID:???
アドルフはTFの数が多過ぎて力尽きたのか、雨で能力が使えなかったのか、
雨でエヴァまで感電させないように能力を使わなかったのか・・・

しかし中国と違ってアドルフは能力考えてたと思うし、
エヴァはなんか秘密がありそうだから、ここで死ぬのは無いだろう。
助かる可能性としては、エヴァ覚醒なのかなぁ。
257マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:30:11.20 ID:???
アドルフとイッパイアッテナ
258マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:34:40.68 ID:???
周りを巻き込まないように気を付けて能力使ってたら
自分が感電した、とかもあり得そうじゃね?

この流れだとエヴァ覚醒来るかな?
259マロン名無しさん:2012/11/19(月) 22:43:09.28 ID:???
>>255
カラーでは緑の手だった
主人公だし、生来が2種あってもおかしくないけどな
260マロン名無しさん:2012/11/19(月) 23:35:16.06 ID:???
数の暴力に有効なのはエメゴキみたいに相手を洗脳するかアサガオみたいな幻覚系
燐分を撒き散らすとか有毒ガスとか相手に触らずに可能なら逆転の可能性も有り
261マロン名無しさん:2012/11/19(月) 23:53:59.63 ID:???
エヴァの難しい手術って伏線を今使わなくていつ使うの?
262マロン名無しさん:2012/11/20(火) 00:01:51.61 ID:???
エヴァは出発直前で手術したから多分戦闘訓練はしてないだろう。

アドルフ戦闘不能で戦わないと殺されるので
半ばヤケクソで自分に薬を投与する、というのがフツーの漫画のパターンなんだろうけど
この漫画は良くも悪くも裏切ってくるからなあ・・・・
263マロン名無しさん:2012/11/20(火) 00:10:54.37 ID:YAuLEXgy
何をもって難しいのかわからんからな。能力複数持ちじゃ主人公と被るし、同じ生物を重ねて手術する事で性能大幅アップとか?
恐竜来たら燃えるけどな。
264マロン名無しさん:2012/11/20(火) 00:21:51.98 ID:???
人間でもゴキブリを研究するためにゴキを増やす人とかいるし
ゴキも人間を研究するためにエヴァを捕虜にすると思う
265マロン名無しさん:2012/11/20(火) 01:03:02.10 ID:BXEl9CSb
エヴァはゴキの能力持ち。ジョーカー。
266マロン名無しさん:2012/11/20(火) 01:12:33.83 ID:???
>>263
ありだな。細胞の増幅とか皮膚硬化や筋肉・骨格の変化など、もういろいろ無視した
漫画なんだから、M.Oで恐竜になって、無双するのも驚きやしねーな。

むしろそのぐらいぶっ飛んでほしい。
267マロン名無しさん:2012/11/20(火) 07:37:50.10 ID:???
蜥蜴系はいらんでしょ。特殊能力無いし、デカくなるわけでも無いし。
268マロン名無しさん:2012/11/20(火) 08:00:15.35 ID:???
恐竜を人間サイズに落としてどうする…
269マロン名無しさん:2012/11/20(火) 08:46:53.39 ID:???
そもそも、昆虫が人間サイズだったら強力…
そんな作品なのに

恐竜化とか何言ってんの
弱くなるだけだろ
270マロン名無しさん:2012/11/20(火) 10:51:59.18 ID:???
2600年の技術力を使えば自然界以上に不可解な能力を持った動植物を作り出せるっしょ
そしてそれをMOに使えばもっと強力な兵士を用意できるのに
271マロン名無しさん:2012/11/20(火) 11:55:41.69 ID:???
これエヴァがMAP兵器持ちでもないと勝てないよね?
272マロン名無しさん:2012/11/20(火) 12:27:01.46 ID:???
アドルフさんがMAP兵器持ちだけど
エヴァが邪魔で使えずにボコられてる状況
273マロン名無しさん:2012/11/20(火) 12:47:27.36 ID:???
核撃っても放射能に適応しそうなレベルだなこのゴキブリ
274マロン名無しさん:2012/11/20(火) 13:03:39.37 ID:???
アドルフおしっこもらしたエヴァに対しても
「濡れてると危険だ」っていうくらいだから
雨の中で能力使って部下を傷付けるのを嫌ったのかな?
275マロン名無しさん:2012/11/20(火) 13:11:52.81 ID:???
頭いいんだから巻き込み(込まれ)対策くらいしてるだろう
276マロン名無しさん:2012/11/20(火) 13:22:40.82 ID:???
味方を巻き込むMAP兵器だったらリーさんみたいに単独行動すればよかったのに
277マロン名無しさん:2012/11/20(火) 13:50:05.30 ID:???
リーさんの単独行動は世代を超えて巻き込んどるがな
・強力な武力披露でTFの武力底上げ
・バグズ技術提供してTFの武力底上げ
・ベルトについてクスリ提供でTFの武力底上げ
278マロン名無しさん:2012/11/20(火) 13:52:45.68 ID:???
ウッドさえ居なければ…
本田はミッシェルに爆殺されても文句は言えない
279マロン名無しさん:2012/11/20(火) 13:53:08.89 ID:???
あんな大量のゴキどう考えてもアドルフさんのかませになるためにでてきたとしか思えんが
280マロン名無しさん:2012/11/20(火) 14:02:57.72 ID:???
普通のゴキならともかく同じ場所にパラポネラゴキもいるっぽしなぁ
281マロン名無しさん:2012/11/20(火) 14:13:21.63 ID:???
>>226
パラポネラゴキに父の面影をかさね優勢カニモフを背後から爆殺

ミッシェル「ずっと会いたかったよ…パパ…」
パラポゴキ「Me too」
282マロン名無しさん:2012/11/20(火) 14:23:58.54 ID:???
Me tooがジワジワくるwww
283マロン名無しさん:2012/11/20(火) 15:26:17.59 ID:???
雷に打たれて充電中のようにもみえる
充電するのかどうかしらんけど
284マロン名無しさん:2012/11/20(火) 16:41:28.79 ID:???
>>283
エヴァに後を託して、雷を誘電させて付近一帯を巻き込んで爆発かな。
285マロン名無しさん:2012/11/20(火) 16:49:22.22 ID:???
>>284
「妻に伝えてくれ…エヴァ頼んだぞ」ドカーンか…
286マロン名無しさん:2012/11/20(火) 16:51:51.37 ID:???
家族がいる=死亡フラグだもんな
アシモフもアドルフも死ぬんだろう
287マロン名無しさん:2012/11/20(火) 16:53:34.16 ID:???
一郎は生き残ったぞ
金への執着心が大事
うんアシモフもアドルフも無理だな
288マロン名無しさん:2012/11/20(火) 19:00:42.97 ID:???
>>281-282これは…
289マロン名無しさん:2012/11/20(火) 19:32:27.47 ID:???
そいつが自演をすることが そんなに珍しいか? >>288
290マロン名無しさん:2012/11/20(火) 19:36:30.79 ID:???
ここまで全部俺の自演
291マロン名無しさん:2012/11/20(火) 19:36:40.72 ID:???
アドルフはせめてパラポネラゴキと戦ってから散ってくれ
292マロン名無しさん:2012/11/20(火) 19:40:04.55 ID:???
YJ漫画のスレで自演してる荒らしって同じヤツなのか・・・・
293マロン名無しさん:2012/11/20(火) 20:26:44.80 ID:???
屋根?を軽々と持ち上げるミっちゃん……あんたいつの間にギャグキャラになったんだよwww
294マロン名無しさん:2012/11/20(火) 20:44:05.33 ID:???
アドルフが中国焼いたように見えないこともないけどミスリードだろうな
295マロン名無しさん:2012/11/20(火) 20:47:37.65 ID:???
ミッシェルさんが運転でアッカリーンが見張りで他の班員は寝てるんだな

ヤエコの寝言
「う〜ん何?大トロ?時価?いいわよ!
 好きなだけいっちゃってよ〜ウハハ」
296マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:35:23.08 ID:???
パラポゴキ両腕に紐3本ずつか
体格やべえ
297マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:37:28.60 ID:???
>>296
単純に考えたらティンゴキの三倍強いことになるな
カニモフがやられそうだな…
298マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:40:33.02 ID:???
一対一じゃまず勝てないだろ誰も
班の全員で殺すぐらいでいかないと
299マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:42:25.02 ID:???
お爺ちゃんがソフトマッチョとか言っちゃうから・・・
300マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:52:45.99 ID:???
ロニーコールマンやフィルヒースを2メートル以上になるまで拡大してやっと互角だな
301マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:03:10.27 ID:???
>>295
あかりはタイマン張ってんだから使えない糞が見張りしろよな
302マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:20:02.83 ID:???
第2班でてまともに戦えるのミッシェルちゃんとアッカリンだけって少ないような気が
アレックスもガチンコは無理そうだしヤエコはごまん・・・ごまん・・・だし
第1班は現在4人、ロシアも4人

それそれ国の思惑とかがあるんだろーけどうーんなんだか
303マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:23:01.21 ID:???
まだ見ぬモブがいきなり名有りの伏兵と化すかもしれないだろ
ミンミンとかウッドちゃんだって序盤は影も形も無かったんだし
304マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:24:12.48 ID:???
ヤエコは金次第で強くなるよ
305マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:27:34.99 ID:???
燈ですら紐二本にひいひい言ってたのに
リーさんなら見ただけで消し炭になりそうな威圧感

http://uploda.cc/img/img50ab84dbb1b17.jpg
http://uploda.cc/img/img50ab84ee7fada.jpg
306マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:28:12.98 ID:???
中国班は焼死のようだがゴキの仕業じゃないってことか?
307マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:29:20.55 ID:???
ヤエコは注射じゃなくてお金見せたら変身でいいじゃんもう
308マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:30:12.07 ID:???
どうでも良い話かもしれないけど
アドルフって十代の頃から全身火傷みたいな跡あるんだね
一般人の頃負ったものならその辺語ってはくれないのだろうか?

語られたとしたら本当の死亡フラグっぽいけど
309マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:30:32.98 ID:???
リーさんはもっと大人数に囲まれたはず
じゃなきゃあのリーさんがやられるはずない
310マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:32:30.36 ID:???
>>305
なんだこのバケモノ
リーさんなら「おも・・・」で首が持ってかれるな
311マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:36:59.40 ID:???
こんなん勇次郎じゃないと勝てないだろ・・・
まあアカリが足止めしてミッシェルが爆殺だな
312マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:38:55.96 ID:???
>>305
ゴキ将軍といった趣だな…
313マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:44:40.56 ID:???
パラポネラゴキ、ミサンガ左右に3本ずつ計6本もあるやないかw
困難無理やろ。てか100人居てもTFと実質まともに戦えるのランキング20より↑だけとかでしょ。
ミサンガゴキ相手なら幹部クラス+αの精々10名程度じゃないの。
314マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:45:20.08 ID:???
おそらくパパポネラゴキが今回の最大戦力だな
315マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:49:41.10 ID:???
>>309
リーさんは数百のTF相手に無双した後、
最後の力で20年後のアネックスクルーたちに逆転の楔をピラミッド内部に残してるはず。
316マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:50:01.68 ID:???
ゴキングダム状態やんけ

モブゴキさん•••
317マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:51:01.64 ID:???
パパポネラGはミッシェルちゃんと対峙するのは確実だろうけど完全にパワー負けした挙句爆弾アリフルパワーメガンテしそうで怖い
318マロン名無しさん:2012/11/20(火) 22:54:19.28 ID:???
ノーマルのゴキが現れる
片腕に1本縄を巻いたゴキが現れる   なんだこいつ?能力持ちってことか?偉いのか?
片腕に2本縄を巻いたゴキが現れる   こいつ2本ってことは1本より上なのか?
両腕に1本ずつ縄を巻いたゴキが現れる ティンのゴキキター。縄2本はやべえええ
    ↓
両腕に3本ずつ縄を巻いたゴキが現れる

せっかくすごいインパクト出せるところなんだから
もっと明らかなMO能力の特徴欲しかった気もする。ティンゴキの足みたいな

肩幅からパラポネラだろうってのはわかるけど、やるならもっと太くしてほしかった
正直縄の数とゴキの数とアドルフピンチのインパクトにゴキが負けてる。ゴキの見た目+縄の数で
なんだこいつ超やっべえええと思わせれたら、戦闘力53万とかメラゾーマではないメラだみたいになれたんじゃないかな
319マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:03:27.65 ID:???
パラポネラゴキ相手だと流石のミッシェルちゃんも、並ゴキvs一般人みたいな体力差があるのかね。
燈の糸でもダメだろうし、捕獲網なんて論外だろう。
出るだろうとは思ってたが、パラポゴキとエメゴキ(人間を操れるなら)はやばいな。

ホント面白いわ。スゴイ漫画だ。
320マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:04:16.49 ID:???
>>318
全身が映ったらパラポネラ特有の腕のプロテクターみたいなのがあるんじゃねえの
321マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:06:28.44 ID:???
セル編のトランクスみたいにスピードがかなり落ちてそうだけど普通にゴキ並の早さなんだろうなぁ
322マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:09:31.88 ID:???
でもアドルフさん結構倒してるよな
323マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:14:25.15 ID:???
うん倒してるな
アドルフがマーズランキング1位とか2位であっさり死ぬ展開なんじゃねーかな
324マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:17:38.82 ID:???
一部最強のリーさんも序盤で死んでたしな
325マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:28:31.13 ID:???
中国焼いたのアドルフさん?
326マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:31:33.84 ID:???
パラポゴキに網→余裕で引きちぎって通常の3倍以上のパワーアピール
はあるだろうな
327マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:46:32.58 ID:???
中国全滅はそのままありえるきがしてきた
アドルフはまたある程度無双するけど死んでドイツの非常に難度の高いベースは
エヴァで覚醒して敵全滅と予想
328マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:59:03.91 ID:???
アドルフとエヴァ以外のクルーはどこ行っちゃったの?
死体すら見当たらないけどさらわれでもしたか
329マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:00:04.44 ID:???
恐竜が人間サイズになるとそりゃショボくなるだろうが
トカゲが人間サイズだと考えるなら?
330マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:00:25.24 ID:???
これドイツ班生き残ったとしても2二人しかいないって詰んでるな
331マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:03:19.92 ID:???
先週まで「うはwwカニモフさんつええww硬いし再生持ちww」

とか思ってたけど>>305のゴキポネラみて
「こりゃカニモフさんでも無理だ・・・」
ってなった
332マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:05:19.40 ID:???
モンハナシャコが幹部クラスの人間のベースになってたらイケる
あくまで人間大換算を作者が採用してくれるのならだが
333マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:10:08.86 ID:???
>>329
人間サイズのトカゲは実際いるし、しかも大して強くない。
334マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:13:49.14 ID:???
コモドオオトカゲとか6キロ先の匂いを探知して1キロ先の獲物を識別できるんだよな
あと時速20キロくらいのペースで何日も走り続けたりする持久力もあるし毒も持ってる
恐竜もこういったレベルの能力があったとしたら結構使えるで
335マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:22:05.70 ID:???
仮面ライダー何人ぐらい送り込んだら殲滅できるんだろう
てつを禁止で
336マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:43:51.34 ID:???
パラポネラゴキさん背中に鬼いてもおかしくないよこれ...
337マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:45:22.24 ID:???
全身が丈夫な外骨格に覆われて固くて自重の1182倍を持ち上げるササラダニに
パラポネラゴキブリごときが勝てると思ってんの
338マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:47:26.71 ID:???
プリキュアオールスターで殲滅だな。
余裕だよ。
339マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:56:49.87 ID:???
研究者が最強怪力はフンコロガシ様だとしているんだが?
340マロン名無しさん:2012/11/21(水) 00:57:53.71 ID:???
>ササラダニ

ダニって言われてもなぁ・・・
なんつうかこう魅力に欠ける
341マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:00:02.84 ID:???
しかし体がデカイだけならかませ臭いはずなのに
紐が6本あるだけでこの風格
342マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:00:37.86 ID:???
ダニを人間の大きさにしたらビルどころか山を越えるって
昔テレビでみたことあるな。
脚力がハンパねーらしい。
343マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:02:03.28 ID:???
>>342
しかし着地できない
344マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:04:27.28 ID:???
ダニって噛むから、それだけでも攻撃力あるんじゃ?
345マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:19:06.18 ID:???
蛾はアキの死体から生まれてるのか?
それは嫌すぎる展開、悲しすぎる

夜→中国班全滅→アドルフ重症→凄い数のTF

ミッシェル班のラブコメ感が一気に覚めた
346マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:21:31.04 ID:???
>>345
蚕蛾はバグズ二号で持ち込んだ奴をゴキたちが養殖してるんだろ

ただそれとは別にアキちゃんの遺体がすごい悲惨な事に使われてるのは想像に難くないけど
347マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:22:14.52 ID:???
紐6本とかやべえな、早く能力みたい
そういや飛行機を覆う程の網も紐だったしバグズ1〜2号は紐を多く積んでたのか
348マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:25:45.49 ID:xBvEODJR
紐とかは持ち込んだ蚕から作ったんじゃないの?たぶん。
349マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:26:42.59 ID:???
アキの死体を連れて帰還出来なかったからね。確実になんか使われてるよね。
網とかミサンガとかおかしいし。
ホント悪い予感しかしないわ・・・小吉は激怒するだろうな。
350マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:27:00.42 ID:???
インパクトと話の展開から読むに紐はアキ産と考えるのが自然というか妥当じゃないの
351マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:24.65 ID:???
>>346
> 蚕蛾はバグズ二号で持ち込んだ奴をゴキたちが養殖してるんだろ

>>348
> 紐とかは持ち込んだ蚕から作ったんじゃないの?たぶん。

そうであって欲しいわ。
352マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:28:26.41 ID:???
ピラミッドの中で糸発生装置になってるとかいう構想あるとか聞いたがマジなのかな
それを小吉が発見して発狂大激怒ってパターンが見え見えやないか
353マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:45:09.07 ID:???
死んでまで骸を辱められる絶望。
その展開だけは見たくないな。

しかしそれも人間のエゴなのか・・・。
354マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:51:15.53 ID:???
昔、何かの雑誌で小説家が言ってた。
「どれだけ凄惨かつ残酷に物語を書いても、読者の心に伝えるべきことが
なければ、それは三流ホラーに過ぎない」
355マロン名無しさん:2012/11/21(水) 01:53:29.82 ID:???
あんだけ一巻の最後で意味深に古事記で蚕について語って
宇宙ソードとアキちゃんの死体ピックアップして「祈りを・・・」
なんてやらかしてるんだからどう考えても聖なる糸を生み出す御神体扱いだろうなアキちゃん
宇宙ソードはハゲゴキの武器
356マロン名無しさん:2012/11/21(水) 03:08:45.90 ID:???
まあそれもありうるけど、
アキちゃんゴキを作ってそいつが糸を生産すればええんやないの?

戦闘力ないから紐あるかも怪しいけど。


アキちゃん本人が使われてる方がより悲惨だけどさ、
20年だからさすがに腐っちゃわないか。
357マロン名無しさん:2012/11/21(水) 03:21:36.80 ID:???
来週はアドルフ無双が始まらないかな。
358マロン名無しさん:2012/11/21(水) 03:26:00.60 ID:???
パラポネラゴキが戸愚呂弟80% に見える…

「お前はまだ自分が死なないとでも思ってるのか?」とか言い出しそう
359マロン名無しさん:2012/11/21(水) 03:35:57.54 ID:???
もう無双後に燃え尽きたって感じだからねぇ。エヴァ無双はありえると思うが。
育てたキャラをアッサリ殺せるところがこの作者の凄さでもあるけど、「伏線張ってなんもなし」はやらないと思う。
普通にエヴァ殺されたら、エヴァの難しい手術のフラグを放り投げる事になるし。

ただ並ゴキ相手にエヴァ無双があったとしても、ミサンガ6本のパラポネラゴキが待ち構えてるからねぇ。
それすらも圧倒して、「マーズランキング 1位 エヴァ 見開きどーん!!」も衝撃的でいいけど、
パラポネラゴキvsミッシェルは読者注目の一戦ってのは、この作者は読んでると思う。
360マロン名無しさん:2012/11/21(水) 04:08:28.92 ID:???
>>359
あるとしたら並ゴキ無双した後、何らかの能力で姿を隠して逃走成功という流れかな
それかハゲゴキから命令が来て引き上げるとか
361マロン名無しさん:2012/11/21(水) 04:24:06.76 ID:???
戦争はやっぱ数だね
362マロン名無しさん:2012/11/21(水) 04:51:24.57 ID:???
ミッシェルちゃん屋根を片手で持ち上げてるんだが
・素で力持ち(前のコマで変身してない)
・薬売って変身した(勿体無い…)
・なんらかの理由で興奮したためパラポネラ発動
さあどれだ
363マロン名無しさん:2012/11/21(水) 05:06:35.90 ID:???
腕にひもが巻かれてたことなんて全然気にしてなかったな
気付かなかったといえばじょうじって何のことかずっとわからなかったけど
最近web版を見返して今さらになって気がついた
364マロン名無しさん:2012/11/21(水) 05:17:25.04 ID:???
・理由なんてない
365マロン名無しさん:2012/11/21(水) 07:03:28.37 ID:???
火星だと菌やらハエやらがいなくて死体が腐らないんじゃね
パンチパーマにされたアキちゃん(40代)が糸を生産するシーンは間違いなくくるで
366マロン名無しさん:2012/11/21(水) 07:13:37.53 ID:???
http://uploda.cc/img/img50ac00664249d.jpg

リーさんレベルなら魂ごと消滅するレベルのプレッシャー
367マロン名無しさん:2012/11/21(水) 07:53:43.40 ID:???
ナポレオンの漫画読んだらエジプトの奴隷は戦いに行く時全財産を貴金属にして身につけて戦うとあったんだか。
もしかしてゴキ同士殺しあって勝つと相手の紐を奪い強さの証にしてるのかもしれんな
368マロン名無しさん:2012/11/21(水) 09:42:01.91 ID:???
ハゲゴキ主人公で漫画読みたいなw
369マロン名無しさん:2012/11/21(水) 11:13:20.75 ID:???
>>366
え!! リーさんはたしか数百匹のゴキ共相手に過剰摂取で大砲以上の威力になったゴッドバズーカで無双してたけど
薬が切れた所で負けたんでしょ
リーさんならきっと面白れえっていってくれるよ
370マロン名無しさん:2012/11/21(水) 11:18:15.59 ID:???
>>335
1号2号以外はだいたい殲滅技もってるから
安心な補給休憩があれば無双だろ

1号2号は正義だから負けないし
371マロン名無しさん:2012/11/21(水) 11:25:17.02 ID:???
>>366
コケじゃなくてカイコのタンパク質を食ってあの体を維持してるっぽいな。
372マロン名無しさん:2012/11/21(水) 11:25:26.37 ID:???
>>369
過剰摂取はベースの生物に近づくだけだから
ベースが強くないと過剰摂取してもあまり意味が・・・
373マロン名無しさん:2012/11/21(水) 11:26:30.52 ID:???
>>371
まあノーマルゴキの体形も十二分におかしいんですけどね!
374マロン名無しさん:2012/11/21(水) 12:27:35.33 ID:SBpUjwjL
知能では負けないだろうけど、ハゲGて各能力持ちGと戦ったら負けんじゃないの?
画バレのパラGとか、そのうち反乱起こしてくれないかな?
375マロン名無しさん:2012/11/21(水) 12:43:40.65 ID:???
火星で反乱起こしても変化が無いだろ
何のために反乱起こすんだよ
376マロン名無しさん:2012/11/21(水) 12:44:39.30 ID:???
奪い合うものなんてないしな
377マロン名無しさん:2012/11/21(水) 12:48:34.56 ID:???
ゴキ階級
縄なし・・・・・・・一般兵
1本縄・・・・・・・少佐格
2本縄・・・・・・・中佐格
3本縄・・・・・・・大佐格
4本縄・・・・・・・准将格
5本縄・・・・・・・中将格
6本縄・・・・・・・大将格
ねじり鉢巻・・・元帥格
スカート・・・・・大元帥格
378マロン名無しさん:2012/11/21(水) 12:51:34.53 ID:???
全身タイツだと神か何かか?
379マロン名無しさん:2012/11/21(水) 12:58:47.32 ID:???
全身タイツ・・・・江頭2:50分格
ブラジャー・・・・女王ゴキ
380マロン名無しさん:2012/11/21(水) 13:31:45.28 ID:???
薬を潰して体力を失くし
兵力を分断させ
偵察隊で敵戦力を確かめ
主力を持って各個撃破・・・・やべぇ勝てねぇ・・・・勝てねぇよ
381マロン名無しさん:2012/11/21(水) 13:40:28.19 ID:???
アドルフさんも五十体くらいは倒してそうだな
パラポネラと大スズメバチがテラフォーマー側の切り札ってところか
382マロン名無しさん:2012/11/21(水) 13:45:25.11 ID:???
針ごときで移植できるなら死体丸々1体あるパラポネラはどうせ量産されてんでしょ
そういう感じで絶望感煽るのがみえた
383マロン名無しさん:2012/11/21(水) 14:55:21.32 ID:???
>>374
ハゲゴキは自分の作ったバグズゴキに反乱されて、武器片手に1人で生きているって可能性も。

まあ、カイコガを報酬として与えるとか、何かしらの上下社会を作っているんだろうけど。
384マロン名無しさん:2012/11/21(水) 16:57:25.52 ID:???
扉絵でもあったように空から降りてくる敵を倒し敵の技術を奪うために統率してるだけじゃないん?
385マロン名無しさん:2012/11/21(水) 17:02:49.55 ID:???
ハゲゴキが宇宙ソードで戦うならハゲゴキを応援さしてもらう
ジョセフも刃物系だろうし戦うなら熱い!
386マロン名無しさん:2012/11/21(水) 17:19:49.29 ID:???
ジョセフはアネックス内で、ミッシェルと戦ったゴキの小指を何らかの方法で切断してる。
以前、スレではテッポウウオでウォーターカッターみたいにしてるんじゃね?と予想された。
387マロン名無しさん:2012/11/21(水) 17:35:52.44 ID:???
しかし非戦闘員は全く役に立たないな
ほとんど何もしてない連中が真っ先に休んで戦闘で消耗した2人が運転と見張りってどうよ
戦闘以外をサポートすんのが仕事じゃないんかい
388マロン名無しさん:2012/11/21(水) 18:24:46.67 ID:uWk65/qx
389マロン名無しさん:2012/11/21(水) 18:31:23.06 ID:???
>>387
これは最高にそう思った
なんの役にも立たないゴミどもが休んでるとか
人間側はやっぱバカなんだなと思った
390マロン名無しさん:2012/11/21(水) 18:43:16.79 ID:???
>>387
夜行性のゴキ相手に主力が寝たら被害が大きいだろ?
あの場面では妥当だと思うけどな
主力たちも仮眠は昼間にでもとるんじゃないかな
391マロン名無しさん:2012/11/21(水) 18:46:37.70 ID:???
>>390
最低でもどっちかは休んでるべき場面でしょ
両方やすまんとしても
392マロン名無しさん:2012/11/21(水) 18:52:48.95 ID:???
>>387
誘拐されても薬も打たず
ボーッとしてるバカだからな
393マロン名無しさん:2012/11/21(水) 18:54:29.24 ID:???
何かしてないと落ち着かないタイプなんだよきっと
394マロン名無しさん:2012/11/21(水) 19:03:46.15 ID:???
>>390
仮眠はしなくても休ませるくらい出来ると思うが
見張りはともかく運転は変われよって思ったわ
395マロン名無しさん:2012/11/21(水) 19:35:10.20 ID:???
燈・アレックスとミッシェルさんに分かれたらよさげなのに
396マロン名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:42.62 ID:???
逆にミッシェルさんがアカリ以外全く信用してないんじゃねw
397マロン名無しさん:2012/11/21(水) 19:41:25.15 ID:???
蚕が飛ぶほどいるってことは桑も生えてるんだよな
ゴキがテラフォーマーになったように
白いテラフォーマーとかいそうだ
バグスが利用されていれば灰色のテラフォーマーもいるかもな

強いかどうかはともかく展開が楽しみだ
398マロン名無しさん:2012/11/21(水) 19:43:09.65 ID:???
手術で常人より寝なくてもいいらしいから初日の夜に主力は寝ないだろう
何日も寝てなかったら分かるが火星で数時間しかたってないのに主力が寝るのはないわ
399マロン名無しさん:2012/11/21(水) 19:45:41.12 ID:???
非戦闘員?厚かましい生き物だな、早くしねよ
                     by戦闘員
400マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:04:25.22 ID:???
400!
401マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:10:13.72 ID:???
非戦闘員はウイルス研究の仕事があるらしいけどアネックスに帰るまでは足手まといもいいところだからな
402マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:10:40.35 ID:???
「酸性雨が心配だぜ…」
いや、アンタは手遅れやろ
403マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:27:51.12 ID:???
1班×「SOS!SOS!助けてええ!」
2班○「死傷者0でノーマルTF3体とバグズTF2体捕まえました。寝ます」
3班○「不意打ちと薬節約で2人死んだけど、薬使ったら余裕でバグズTF1体捕まえました」
4班×「全滅します」
5班×「難度の高いおもらしがまだいるけど超ピンチです」
6班×「SOS!SOS!助けてええ!」

ついこの前まで薬少なくて残り39日とはいえ人間優勢すぎ絶望感欠片もないと思ってたら
初日で悲惨なことになってた。SOSの状況不明とおもらしの難度、焼死体の謎があるとはいえ
今ある情報だけをそのまま見ると、主役の2班と死亡フラグの3班しか残ってなかった
404マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:34:55.52 ID:???
昼間のゴキはちょっと違う

夜のゴキは男だぜえ
405マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:54:17.01 ID:???
1班のSOSは他と合流するために出してるだけのような気もするが
406マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:55:03.03 ID:RcpgdEkm
1班か6班、どっちかの班のSOSが大事無くてミッシェルさんがホッとした
次のページでもう片方の班のオフィサー生首展開だな。
407マロン名無しさん:2012/11/21(水) 21:36:38.29 ID:???
>>369
真面目な話、リーさんは直接の死亡シーンが描かれてないから、
漫画でよくある、回想で株爆上げの余地が残っていないこともない
408マロン名無しさん:2012/11/21(水) 21:48:23.51 ID:???
あのときリーさんが3人いたらゴキ全滅してたからな
409マロン名無しさん:2012/11/21(水) 21:52:25.51 ID:???
>>374
イヌドウサダオみたいになります
410マロン名無しさん:2012/11/21(水) 22:01:14.79 ID:???
リーさんはゴキブリ100匹に囲まれて全員倒して休憩してた所を不意打ちでやられただけだからね
411マロン名無しさん:2012/11/21(水) 22:37:47.14 ID:???
リーさんはゴキと友達になろうとしたからな
412マロン名無しさん:2012/11/21(水) 22:54:40.55 ID:???
リーさん2R目は遊ぶからな
413マロン名無しさん:2012/11/21(水) 23:02:28.18 ID:???
人生に2Rはねえんだよ!!
414マロン名無しさん:2012/11/21(水) 23:17:56.65 ID:???
リー「アーユー何人?火星人?」

ペキッ
415マロン名無しさん:2012/11/21(水) 23:29:01.93 ID:???
リーさんもゴキに殺された時脱糞したのかな・・・
416マロン名無しさん:2012/11/21(水) 23:30:42.45 ID:???
サイボーグリーさんにKOUMONがあるわけないやろ
417マロン名無しさん:2012/11/21(水) 23:37:19.00 ID:???
リーさんのサイボーグボディを組み込んだTF出ないかな
って単純に弱体化するだけか
418マロン名無しさん:2012/11/22(木) 01:11:06.19 ID:???
なんかあのはげゴキさんがなぜかかっこよく見える
小吉と再開するのが楽しみだ
419マロン名無しさん:2012/11/22(木) 03:01:34.00 ID:???
今週のロシアチームのハゲ『酸性雨が心配だぜ…』にクソワロタwww
しかしミッシェルちゃん完全にローマ眼中にねえなw
420マロン名無しさん:2012/11/22(木) 10:57:30.43 ID:???
ジョセフに言い寄られて嫌な思いしたんだよきっとw
421マロン名無しさん:2012/11/22(木) 13:09:56.21 ID:???
>>342
それノミじゃなかった?
422マロン名無しさん:2012/11/22(木) 18:14:22.42 ID:???
>>420
所々で見えるアホな発言と行動……ジョセフさんもイケメンでも無理な部類の気がするw
423マロン名無しさん:2012/11/22(木) 18:26:23.77 ID:???
>>174
全滅はもうバグズ1号でやってるから展開が二番煎じになったらそれこそ面白み無くなるだろうが
生き延びてこそのカタルシスだと個人的には思うし単なる全滅はもうしないと思うぞ
死ぬ死ぬって思わせておいての逆転が熱いんだしそこでただ工夫も無く殺しまくってたらただの三流鬱漫画
そういうのを「救いが無いのがリアリティあって質が高い」って意見もあるが作者が話投げてるようにしか見えんのよ
この作者はそういう手抜きはしないと信じてるけどね
424マロン名無しさん:2012/11/22(木) 18:35:27.28 ID:QYzRmTXI
来週のバレはよ!
425マロン名無しさん:2012/11/22(木) 18:53:43.98 ID:???
>>424
気がはやり過ぎだろwww
大人しく待っとけよ、早漏wwww
426マロン名無しさん:2012/11/22(木) 18:56:55.95 ID:???
>>392
あれは貴重な薬を自分たち下位ランカーが使うより上位に残しておくべきという判断が働いた結果
実に効率的な良判断だったと言えなくも無い
427マロン名無しさん:2012/11/22(木) 19:36:42.87 ID:???
>>426
誘拐されて殺されたら
意味ないWWW

事前に戦闘班に薬渡した描写があれば
わかるけどさ

繰り返し向こうは無条件の殺意を持って虐殺してくるって教育受けてるのに
428マロン名無しさん:2012/11/22(木) 21:10:12.56 ID:???
テラ・ラマーズ法(ほう)のアナグラムサム
429マロン名無しさん:2012/11/23(金) 08:25:42.88 ID:???
下位ランカーは戦力として計算されていないところを見ると
ニジイロクワガタやクロカタゾウムシと同程度のレベルだろう
薬打つだけ無駄ってもんだ
430マロン名無しさん:2012/11/23(金) 09:56:49.94 ID:???
そろそろバレきた?
431マロン名無しさん:2012/11/23(金) 10:53:26.10 ID:???
エバすげー
432マロン名無しさん:2012/11/23(金) 12:07:16.47 ID:???
本スレに投下されてんのってマジバレ?
433マロン名無しさん:2012/11/23(金) 12:27:46.42 ID:???
最後まで見れば嘘バレと分かる
434マロン名無しさん:2012/11/23(金) 14:05:22.66 ID:???
最近思うが、ノーマルゴキに顔千切られた神リーさんはホントに噛ませ犬だったなw
435マロン名無しさん:2012/11/23(金) 14:09:37.02 ID:???
>>57はかなり重要な考察だと思う。
もしそうなら、あかりんのかーちゃんがアキちゃんである可能性が飛躍的に上がった。
436マロン名無しさん:2012/11/23(金) 14:26:08.76 ID:???
ミノムシとカイコじゃ複合してもあんまり強くなさそうだな
437マロン名無しさん:2012/11/23(金) 14:36:42.43 ID:???
>>57じゃなくて>>59だったわw
まーどうでもいいかwおいおい明らかになるんだろうし。
438マロン名無しさん:2012/11/23(金) 15:56:09.95 ID:???
手術の成功率高くないから親と近縁種を組み込みたいわな
439マロン名無しさん:2012/11/23(金) 16:28:42.79 ID:???
トカゲの中でも最も恐ろしいエリマキトカゲはまだですか
440マロン名無しさん:2012/11/23(金) 19:34:20.85 ID:???
>>436
糸の強度がさらに上がって糸でばっさばっさゴキを切断できたらいいな
441マロン名無しさん:2012/11/23(金) 20:08:51.62 ID:???
>>437
燈の先天能力発現時の触覚は蛾じゃないですよ
触角の形や獰猛性は小吉っぽいが、小吉は爪が伸びてない

燈の先天能力の明確な特徴はあのとがった爪かと
442マロン名無しさん:2012/11/23(金) 21:23:31.69 ID:???
わかったぜ、裏切り者は劉さんで能力はエメラルドゴキブリバチなんだ
最初に交戦したGに外傷がなかったのは脳みそを直接刺して殺したから
そして今アドルフさんを襲っているのはパパポネラゴキではなくGの皮を被った劉さんなんだよ!
あの大群も能力によって統制された部隊でさ





焼死体?そんなものは知らん
443マロン名無しさん:2012/11/23(金) 22:49:32.68 ID:???
>>442
まあ確かにゴキ並みの身長だからなー
444マロン名無しさん:2012/11/24(土) 02:59:16.70 ID:???
確かに劉さん何も判明してない前に死ぬのは何かしらあると思う
なにかの方法であの乗り物爆発させて邪魔なメンバー殺して
ネームプレートを損傷の激しい(バレない)遺体にかけて死んだように見せかけ
単独行動してるとかありそう。数の合わない死体はゴキが持ち去ったでごまかせるし。

あの死に方はゴキ相手というより近代兵器でやられた感じだったから武器奪って改良したハゲゴキの可能性もあるけど
445マロン名無しさん:2012/11/24(土) 04:28:38.85 ID:???
前回の主要キャラのトシオもあっさり死んだぐらいだから劉さんも諦めるしかあるまい
446マロン名無しさん:2012/11/24(土) 04:57:54.34 ID:???
HENTAIゲーム好きで普通のAVが嫌いな二次元に生きてる俺らの仲間のルドンもあっさり死んだしな
447マロン名無しさん:2012/11/24(土) 08:03:07.52 ID:???
「・・・人間離れした脚力・・・。」って台詞から、ティンが親だと思った。
448マロン名無しさん:2012/11/24(土) 10:22:26.21 ID:???
人間離れした筋力じゃなかった?
まあミッシェルちゃんほどおかしくはないけどな…
ミッシェルちゃんは生活に困るレベルの筋力
449マロン名無しさん:2012/11/24(土) 10:27:39.00 ID:???
正確には、「・・・・・・人間離れした筋力・脚力に加え・・・」って七☆が言ってた。
450マロン名無しさん:2012/11/24(土) 10:34:10.48 ID:???
筋肉鍛えすぎてソフトクリームをうっかり握り潰してしまった人とか実際にいるしな
ミッシェルちゃんも一回ぐらいは注射を握り潰してしまったこととかありそうだ
451マロン名無しさん:2012/11/24(土) 12:13:23.86 ID:???
どうせRyuさんは再来週くらいのラストに瞑想くんと二人で歩いてるシーンで再登場するよ
ていうか瞑想くんとは親子なのかもしれない、よく見ると髪質と目元が似てるし
452マロン名無しさん:2012/11/24(土) 12:37:03.66 ID:1+bltlyY
>>423
全滅する=作者が話投げてるになる思考回路が理解できんな、別に面白ければ全滅でも主人公が勝っても良いけど全滅が二番煎じなら主人公が勝つのは何番煎じだよ
453マロン名無しさん:2012/11/24(土) 12:42:52.81 ID:???
自分が気に入らない=作者が話し投げてる

こういう事だろ?w最近のガキはこんな奴ばっかw
454マロン名無しさん:2012/11/24(土) 12:45:09.03 ID:???
こんなガキみたいな内容の漫画になに言ってんの?
455マロン名無しさん:2012/11/24(土) 12:49:24.84 ID:???
ガキみたいな内容の意味はよく分からんが
ガキにウケる要素って意味ならそういうのがない漫画なんて皆無だろ
456マロン名無しさん:2012/11/24(土) 13:05:46.47 ID:???
はいはい分かった分かった
分かったからはよネタバレせえや能無し共
457マロン名無しさん:2012/11/24(土) 13:07:11.32 ID:???
黙れよコジキw
458マロン名無しさん:2012/11/24(土) 13:52:51.11 ID:???
三巻読んだがゴキブリ侵入事件の最中イワンの姿が見あたらないな
イワン怪しくね?
459マロン名無しさん:2012/11/24(土) 14:15:55.93 ID:???
元々ロシア班はピラミッドに用があったから単独行動するためにやらかしたかもしれんね
460マロン名無しさん:2012/11/24(土) 14:33:54.73 ID:???
ほらイワンこっちゃねぇ
461マロン名無しさん:2012/11/24(土) 14:39:14.14 ID:???
>>460
じじょう
462マロン名無しさん:2012/11/24(土) 14:50:52.64 ID:???
イワンのばか(イワンの馬鹿)はロシアの民話にしばしば登場する男性キャラクター。
極めて純朴愚直な男ではあるが最後には幸運を手にすることが多い。 wikiより

つまりイワンは作者の帰還者リストに既に入っていると思われる
463マロン名無しさん:2012/11/24(土) 14:51:53.97 ID:???
何回も世代交代するとLからニアメロに変わってダメになったデスノ現象が起こるかもしれないからやめてもらいたいわ。
キャラに感情移入もしづらくなるし、絶対ろくなことにならん
464マロン名無しさん:2012/11/24(土) 15:01:11.15 ID:???
部を通しての実質的な主人公はデイブス一族だし彼らに感情移入すればいい
第三部では遺伝能力+更に強化したMOを施された
戦闘員1000人を率いるミッシェル艦長(40代)とその娘が出るで!
465マロン名無しさん:2012/11/24(土) 15:26:21.44 ID:???
そして宇宙服を着たゴキどもに殲滅されオオミノガの糸を使うハゲゴキに…
466マロン名無しさん:2012/11/24(土) 16:08:18.72 ID:???
というか二部のキャラ達が敗れたらヤバいだろ
地球の生物をかなり持ち込んでるし
良設備のアネックスもある以上
普通に地球に侵略されちまうかもよ

何人か生き残って、ワクチン精製は必須
もはや火星に乗り込む余裕は無くなるはず
467マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:16:08.80 ID:???
最近キングダムからテラフォ―マーズにはまった者です
3巻までは読んだんですが、
週刊の方の内容を誰かざっくりと教えてくださいませんか
468マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:25:09.92 ID:???
>>467
まだ3巻目からはそんなに進んでない。
取り敢えず3巻終わりに出てきた足がムキムキのゴキと水中ゴキをそれぞれが倒す。
その後、ロシア班へと話が移り、アシモフ&イワン&その他ロシア勢が能力発動して無双。
火星に来て初めての夜が訪れ、戦々恐々としている中、ドイツ班がマッスルゴキの指揮するゴキ軍団に囲まれたところ。
469マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:31:38.50 ID:???
>>467
ウィキ見れば大体分かる
話の流れは468の通り
470マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:51:42.29 ID:???
>>468-469
ありがとう!
471マロン名無しさん:2012/11/24(土) 19:43:01.52 ID:???
>>466
タスマニアキングクラブゴキとか
アシダカグモゴキとか
ミイデラゴミムシゴキとか
想像しただけでも恐ろしいな
472マロン名無しさん:2012/11/24(土) 19:46:18.46 ID:???
>>471
ミデラゴミムシゴキってリーゴキさんじゃないの?
シーラぶっ殺して、キレたマルコスに頭潰されて、
糞して仲間のゴキ呼び寄せてからフェードアウトしたはず。
473マロン名無しさん:2012/11/24(土) 19:47:24.49 ID:???
バグズ二号のミイデラゴミムシは最強だったのにな
474マロン名無しさん:2012/11/24(土) 19:48:11.12 ID:???
>>472
おいおいリーさん関連の文字を見たらまずネタだと思えよ
475マロン名無しさん:2012/11/24(土) 20:48:16.95 ID:???
ミデラゴミムシのMOよりツノゼミだけの方が強そう
476マロン名無しさん:2012/11/24(土) 21:13:08.19 ID:???
アドルフは雨で能力使えない弱点を突かれたってことみたいだな
ゴキの分析と統率能力半端ねえな
477マロン名無しさん:2012/11/25(日) 00:03:20.47 ID:Bf6KItjO
>>474
お前リーさんをそんな目でみてたのか……
478マロン名無しさん:2012/11/25(日) 01:03:41.77 ID:???
ミイデラゴミムシゴキはあれフェイクだからな
お前ら勘違いしてるから言うけどさぁ
「面白ェ」の「お」もいってないだろあいつは。偽モンだよ偽モン。
479マロン名無しさん:2012/11/25(日) 01:27:50.88 ID:???
ミイデラゴミムシ自体はゴミだけどリーさんは作中最強
480マロン名無しさん:2012/11/25(日) 01:43:20.57 ID:???
バレ
場面は小吉のいる第一班
アドルフ同様百匹以上のゴキに囲まれている
体力の限界が近づきつつある中次々と戦闘員以外の仲間が倒されていく
そのときゴキの群れの一部が吹き飛ばされ何者かが現れる
小吉「お前は!?」
???「火星で死んだ人間に出会うのはそんなに珍しいか?日本人」

だといいな〜
481マロン名無しさん:2012/11/25(日) 01:57:08.88 ID:???
>>480
仮にそんな展開が来たとしてもリーさんはありえんな。
死体持って宇宙船に乗りこんで来てるんだし。
482マロン名無しさん:2012/11/25(日) 03:01:33.71 ID:???
>>481
???「リーさんは実は双子でしたという設定がそんなに珍しいか?日本人」
483マロン名無しさん:2012/11/25(日) 03:35:15.07 ID:???
ゴキブリが持ってたリーさんの頭は脱皮の抜け殻の一部
484マロン名無しさん:2012/11/25(日) 05:09:36.27 ID:???
そもそもリーさんて頭割られたくらいで死ぬって設定だっけ?
そんな設定見たことないんだが
485マロン名無しさん:2012/11/25(日) 07:44:02.76 ID:???
リーさん愛されすぎだろww
486マロン名無しさん:2012/11/25(日) 07:59:58.60 ID:6IlhlZxp
ネタバレスレでまでリーリー五月蝿ぇよアホ共。本スレかリースレ作ってやれよ。
487マロン名無しさん:2012/11/25(日) 08:02:47.56 ID:???
うざ
488マロン名無しさん:2012/11/25(日) 08:12:35.12 ID:???
物乞いが発狂するのがそんなに珍しいか?
俺らのレスにゃ価値がねぇ
ムカツク本スレの連中の輪の中にネタバレぶちこんでやる
489マロン名無しさん:2012/11/25(日) 08:14:10.85 ID:???
うざ
490マロン名無しさん:2012/11/25(日) 08:49:29.18 ID:???
うざ()
491マロン名無しさん:2012/11/25(日) 08:50:27.35 ID:???
うざ
492マロン名無しさん:2012/11/25(日) 09:11:12.65 ID:???
ネタバレ

ガチムチゴキの胸に穴が空く
坂の上から何かが落ちてきてその衝撃でゴキが数匹吹っ飛ぶ

リーさん「これが本隊かよ面白ェ

ゴッド・リー復活ッ!ゴッド・リー復活ッ!ゴッド・リー復活ッッ!
493マロン名無しさん:2012/11/25(日) 09:32:51.37 ID:???
じょうざ
494マロン名無しさん:2012/11/25(日) 09:52:15.34 ID:???
U-NASA
495マロン名無しさん:2012/11/25(日) 11:10:00.14 ID:???
マッスルゴキってパラポネラか
輪が三本ずつあるし大将格だろうな
496マロン名無しさん:2012/11/25(日) 11:30:02.69 ID:???
変身前ミッシェルちゃん>変身後リーさん
という揺ぎ無い事実。
497マロン名無しさん:2012/11/25(日) 11:40:24.27 ID:???
質問なんですけどMO手術受けた人はツノゼミの甲殻を使ってるらしいけど
バグズ手術を受けちゃった人はもう防御弱いまま?
498マロン名無しさん:2012/11/25(日) 12:48:40.21 ID:???
アドルフの能力が次回明らかになるな

イザベラも相当デキそうだな
499マロン名無しさん:2012/11/25(日) 13:04:43.22 ID:???
>>497
小吉がバグズ手術のことを時代遅れ言ってるし
確証はないけど再手術したんじゃないっすかね
500マロン名無しさん:2012/11/25(日) 13:51:30.88 ID:???
針折られてる訳だしな
昆虫は基本外傷治らないし
501マロン名無しさん:2012/11/25(日) 14:10:02.02 ID:???
アドルフの能力明らかになるか?死んでそうなんだけどぶっ倒れてるだけか
502マロン名無しさん:2012/11/25(日) 14:38:12.98 ID:???
>>501

次週は1時間前に話が遡る。

能力使っても勝てなかったのかもしれん
503マロン名無しさん:2012/11/25(日) 19:37:14.21 ID:???
アドルフさん死んでまうん…?(・.・;)
504マロン名無しさん:2012/11/25(日) 19:56:37.35 ID:???
今日画像来るの遅いなぁ
505マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:35:51.65 ID:???
逆転のパターンだ
506マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:40:01.79 ID:???
アドルフの嫁は絶対に許さないよ
507マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:10:33.77 ID:???
「火星のゴキブリ、まさかこれほどとはな
 フフ・・これだから戦闘は面白ェ
 お前の勝ちだこのゴッドリーの首を持っていけ」

「じょう」ブチブチ

ぐらいのドラマがあったはず
508マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:44:32.01 ID:???
画像キター
509マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:24:11.87 ID:???
もぉいいって
510マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:26:05.14 ID:???
これ中国普通に全滅
511マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:27:25.94 ID:???
6班に分けてるから17人てほぼ全員だよね
512マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:27:48.47 ID:???
分かりづらいけどそれぞれの班の人数ってやっぱ結構多いな   どうしても10人そこらに見える
513マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:28:28.65 ID:???
アドルフさん…
514マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:40:06.47 ID:???
バレ
大方の予想通りアドルフの能力は電気ウナギ、ちなみにランキングは2位
もちろん自分自身で感電云々も説明済み
先週の16歳の回想からU-NASAでの小吉達とのやり取りと回想多め
エヴァには自分の上着を渡し岩場の上に避難するよう指示(他の隊員の姿は依然見えず)
近付いてきた大量のゴキを巻き込んだ大放電の瞬間でラスト
515マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:54:32.88 ID:???
うわつかえねえ・・・
516マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:56:27.13 ID:???
>>514
嘘バレ乙
517マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:58:17.81 ID:???
あがってる画像と一致点が…
518マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:00:42.31 ID:???
予め冷凍した死体を脱出機に乗せて、到着後燃やせば偽装はできる…か?
ロシアといい中国といい、δプランを望んだ国が意外に多そうだ。
519マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:04:40.70 ID:K5k1WVVh
まず画像あげてから話ですよー
520マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:09:03.66 ID:???
ネタバレ画像見る限りアドルフさんが中国を殲滅したわけじゃないのかな
しかしアドルフさんの能力はかっこいいが鼻炎になったら詰むな
521マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:16:35.88 ID:???
デンキウナギって際限なく放電出来るわけじゃなくて、
段々疲れて放電出来なくなるってWikipediaにも書いてるしな。
結局何億匹も居るかもしれない、痛みも恐怖も感じないゴキ相手じゃ、
「数十匹のTFに無双出来る程度の強さ」なんてものは焼け石に水。
522マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:33:02.57 ID:???
ふたばに2枚だけあがってる
もっと頼む・・・
523マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:34:07.48 ID:???
アドルフさんが電気ウナギ或いはそれに類する電気系能力者だとしたら、
ようやく対単体無双ではない広範囲攻撃型の能力者が出てきたのに、
早々にドロップアウトとかやだー!!
イワンの植物系幻覚能力も広範囲型というよりも中近距離型な気がするし、
確定はしていないけどローマの人も切断というやり口から明らかに近接戦闘系だし。
524マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:36:26.43 ID:???
中国17名も死んだのかよ
服あんま燃えてないから体内から発火させたのか?
525マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:38:38.40 ID:???
さすがに億はいないだろ
それだけの数維持する食料がない
526マロン名無しさん:2012/11/26(月) 01:23:11.47 ID:???
デンキウナギって公式で確定はしてないだろ
527マロン名無しさん:2012/11/26(月) 01:25:12.13 ID:???
アドルフ「人間は弱い」
528マロン名無しさん:2012/11/26(月) 01:33:42.26 ID:???
アドルフ「我が闘争の春」
529マロン名無しさん:2012/11/26(月) 02:41:06.90 ID:???
アドルフさん年下のミッシェルさんに敬語なのか
いちおう副長だけど
530マロン名無しさん:2012/11/26(月) 02:53:36.34 ID:???
一枚目はなにあれ、避雷針?
531マロン名無しさん:2012/11/26(月) 03:00:07.88 ID:???
双葉のどこに載ってるの?
全然みつからないんだけど??
532マロン名無しさん:2012/11/26(月) 06:17:54.41 ID:???
てか電気ウナギどころか電撃使いかどうかすら(ほぼそうだろうけど)まだ確定してないしなあ
533マロン名無しさん:2012/11/26(月) 07:50:27.71 ID:???
イザベラちゃんかわいい!
534マロン名無しさん:2012/11/26(月) 08:09:59.39 ID:???
NTRきっついわ・・・
535マロン名無しさん:2012/11/26(月) 08:49:46.11 ID:???
これはひどい(´;ω;`)
536マロン名無しさん:2012/11/26(月) 08:50:16.66 ID:???
アドルフさんわざわざ中国班を見に行ったんだ…
537マロン名無しさん:2012/11/26(月) 08:51:12.88 ID:???
子供も誰の子だかわからんな
538マロン名無しさん:2012/11/26(月) 09:05:44.90 ID:???
紐六本、中国班、回想とか助かる気がしない
539マロン名無しさん:2012/11/26(月) 09:07:26.77 ID:???
名前と生物と順位のテロップ出るまでは大丈夫だよ・・・
540マロン名無しさん:2012/11/26(月) 09:15:34.41 ID:???
アドルフ「今・・・帰る・・・」
アドルフ死亡。その頃地球では

ギシギシアンアンギシギシアンアンアン


宇和ああああああああああああああああああああああああ
541マロン名無しさん:2012/11/26(月) 09:37:45.57 ID:???
実は全く人気ないな

テラフォーマーズって面白いよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353880471/
542マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:03:46.41 ID:???
アドルフもそうだがイザベラちゃんももうダメだな・・・
543マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:09:19.96 ID:???
アドルフさん嫁に裏切られてたの?(´;ω;`)
読むのが怖くなってきたぜ…
544マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:13:10.89 ID:???
まさかアドルフにとって火星だけでなく地球も絶望だったとはな
545マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:31:47.06 ID:???
逆に生存フラグが立った気がしてきた
546マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:37:21.02 ID:???
たとえ生還できても地球にはもう…
547マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:43:37.05 ID:???
生還したらしたで相手が黒コゲになって捕まっちゃうね
548マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:47:08.27 ID:???
バレがわからねー(つД`)ノ
549マロン名無しさん:2012/11/26(月) 10:52:01.92 ID:???
アドルフさんの嫁どうかしたんか?
550マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:00:03.40 ID:???
>>549
現在浮気中のご様子
アドルフさんが命かけてる最中に他の男と…
アドルフさんは嫁を焼却するためにも生き残るべき
551マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:00:37.00 ID:???
いっひりーべでいっひ!
552マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:02:41.62 ID:???
アドルフさん火星でパラゴキ+大群相手に戦ってるのに嫁は地球で指輪外して浮気か


悲しすぎる
553マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:06:56.95 ID:???
アドルフは何も知らずに死ぬフラグか。
むしろ幸せなような。

バレ画像どこにあるんだ・・・?
554マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:07:36.24 ID:???
ttp://may.2chan.net/b/res/157807335.htm

mayは落ちるの早いからお早めに
555マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:10:04.50 ID:???
アドルフは浮気に気づいてるだろこれ
一番美しい記憶が17のときって時点で
556マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:13:40.40 ID:???
>>554d
アドルフさんが気の毒すぎる
そしてイザベラさんいきなり死亡フラグ
557マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:14:51.06 ID:???
これ再来週生首イザベラちゃんでてくるわ
558マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:15:05.66 ID:???
せっかくエヴァ以外の名有りキャラが出たと思ったら捨て石でござる
559マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:16:45.19 ID:???
エヴァがアドルフさんを癒してやってくれ…
アドルフさんは優しすぎたんや…
560マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:18:58.48 ID:???
>>554
thx

アドルフ意外と饒舌だな。
そしてさよならイザベラ
561マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:23:59.50 ID:???
アドルフがいつ手術受けたかわからんけど子供はまだ1歳未満
子供が生まれた時に能力受け継いでないか調べてるんじゃね?
その時点で親子関係ないことが・・・
562マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:25:22.63 ID:???
もし子供が能力を受け継いでるとしたら
ビッチ母が金の為にU-NASAに子供を売るかもしれんな
563マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:29:58.89 ID:???
夜出歩くなとかあの電話の時点で浮気に気づいていたみたいだな
564マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:30:17.84 ID:???
この漫画は読者の予想を裏切りまくってきたので
イザベラちゃんがあっさり死ぬわけがない
ヤエコみたいにまさかのレギュラーキャラ昇格くるで
565マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:32:00.22 ID:???
相手の男がどうみてもDQN
566マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:32:39.95 ID:???
こっからアドルフ助かる展開を考えるとすれば
エヴァが薬打って、なんとかデブ出し抜いて脱出機奪って逃げるとかかな。
どっかの指パッチン大佐じゃないけど、雨じゃアドルフさんは漏電してどうしようもなさそうだしなぁ。

あ、イザベラちゃんはどうあがいても助からないと思います。
567マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:34:22.56 ID:???
イザベラと戦う予定のゴキって6本ゴキなの?
6本ゴキがイザベラを殺したのならゴキ軍団の背後に回って指揮をとるより
そのままアドルフの背後を取った方が良い気がするんだが
568マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:34:38.53 ID:???
アドルフ2位ってことはやっぱミッシェルが1位なのか?
569マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:41:45.82 ID:???
まさかのCOCCOリスペクト…
アドルフェ…
570マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:42:16.74 ID:???
・時間は遡ってドイツ班の脱出機が襲撃されるところから
・ドイツ班を襲撃したのは中国を瞬殺したパラポゴキ率いるTF大軍
・アドルフはパラポゴキをイザベラに任せて自らは300匹の大群へ
・アドルフは妻子の為に戦うも地球では嫁絶賛浮気中
・嫁の裏切りをアドルフは知っている、それでもアドルフは妻と子の為に戦う

・先週パラポゴキが大群に突撃命令出してるところを見るとイザベラは瞬殺された模様
・同じく先週の展開から300匹相手にアドルフも力尽きている

アドルフはエヴァとくっついたらいいよ。
このピンチはどこからともなく現れたバッタ男と面白ェ男が救ってくれるよ。
571マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:47:34.76 ID:???
劉さんとゆかいな仲間達瞬殺はいいが何故全員ハンバーグになってるんだ?
572マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:48:47.39 ID:???
紐6本ゴキを無灯火運転と言ってたから
紐6本が中国の脱出艇を操縦して突撃したってことかな?

それともまさか脱出艇を「投げた」とか・・・
573マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:51:12.52 ID:???
>>568
アドルフが2位なんてどこにも出てないぞ
574マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:54:09.89 ID:???
投げたの方がインパクトあってよいな
運転しているのならなぜ回避できなかったという話になるし
575マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:57:52.12 ID:???
なんつーかリア充が本当に嫌いなんだなというか
生き残っても死んでも悲惨すぎる…
576マロン名無しさん:2012/11/26(月) 11:58:48.69 ID:???
【中国】脱出艇が爆発
577マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:04:21.03 ID:???
>>570
アドルフ300匹相手に力尽きたの?
イザベラちゃん瞬殺した六本にやられたとかではなくて?
578マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:10:55.97 ID:???
イザベラちゃん生首じゃなくミンチになりそう
579マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:10:57.43 ID:???
マッチョゴキに数人で向かわずにイザベラちゃんひとりを行かせたってことは
イザベラちゃんは相当ランク上位なのかあるいはその他のメンツが下位すぎるのか
580マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:11:37.59 ID:???
>>577
詳しくは分からんけど、先週離れたところからパラポが指示出してるし。
普通に相手が多すぎて力尽きたのか、
大群と戦闘中に中国の脱出機かなんか後ろから投げつけられたのかもしれないし。

雨が電撃の効果に影響あったのかもしれないし。プラスかマイナスか分からんけど。
でもこの作者は意味もなく雨振らせないと思うけど。
581マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:11:50.12 ID:???
ってかパラポだけで6本じゃないだろ
焼却する能力も持ってそう
582マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:17:04.27 ID:???
イザベラちゃん来週速攻で死ぬんだろうな・・・
583マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:19:44.77 ID:???
ウナギ「俺には何もないんだ…」ピチピチ

嫁ェ…
584マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:21:07.73 ID:???
嫁ひでぇwww
今回は死亡フラグ半端ないな
585マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:22:06.57 ID:???
リーさん、早く来てくれー!
586マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:24:07.70 ID:b5mt+6y7
コレもう浮気は確定なんか?「俺、たぶん火星で散ってくるから…別れよう。お前は新しい人生送れ」→火星出発、とかじゃなしに?せめてパラポGは道連れにしてねアドルフ〜
587マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:24:08.11 ID:???
>>580
ありがと
イザベラちゃん死ぬのは9割9分9厘確定として、どんな最期になるかが不安すぎるなこれ
588マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:38.59 ID:???
>>586
人間はな弱いんだよ
589マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:27:01.48 ID:???
この流れじゃ子供もアドルフの子じゃなさそうだよな・・・
アドルフ子供気にかけてないもんな〜
590マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:27:19.50 ID:???
イザベラがこの先生きのこるには
イザベラが裏切り者とかでもないと無理だな
591マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:27:41.54 ID:???
イザベラ「面白ェ」
592マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:28:08.52 ID:???
信じるしかない…
アドルフの強さと―
人間の強さを…
593マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:29:55.26 ID:???
中国の脱出機はパラポゴキが運転してた様子
イザベラはノーマルゴキを余裕で倒してたようだから、油断して瞬殺されたかもね
594マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:30:43.92 ID:???
つまりイザベラ>>>リーさん
595マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:30:44.42 ID:???
油断せず全力で瞬殺だと思うw
596マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:32:25.86 ID:???
それで一番美しい記憶が学生時代のアレなのか…
男は健気だな。生き残って欲しいなアドルフ
597マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:32:59.51 ID:???
絶望的な展開になると思ってはいたけどこっち方面の絶望とは思わなかったw
598マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:34:22.50 ID:???
誰か傷心のアドルフを癒すためにバハムートラグーンでもプレゼントしてやれよ
599マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:34:30.84 ID:???
あの二巻の電話してた頃はアドルフは浮気気づいてなかったのかな?
600マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:36:23.10 ID:???
まあドイツって母親の許可なしじゃ子供のDNA鑑定できないらしいからな
日本は鑑定だけなら許可なくてもできる(ただし証拠にならない?だったか?
601マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:36:33.16 ID:???
>>599
ずっと気付いてたって話でしょ
602マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:37:12.50 ID:???
つまりドイツはビッチが育つ可能性が日本より多い
603マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:37:44.23 ID:???
これムリだろ。
パラポゴキ vs ミッシェル+アシモフ 二人がかりでどうかってレベル。
300匹のTFだけでも鐙やアレックスレベルが最低15人はいないと。
U-NASAはもうちょっとまともな作戦立ててやれよw
まあ最初から片道切符の罠なのかも知れんが。
604マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:38:49.77 ID:???
>>602
日本にもいたじゃん
一郎を陥れたクソ女が
605マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:39:08.41 ID:???
イザベラちゃん色ついたらきっと褐色美人みたいな感じで結構可愛かったろうに...
606マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:40:01.23 ID:???
あんまりよォ寄って集って虐めるもんじゃないぜ・・・?
607マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:41:17.76 ID:???
正直ゴキどもを強化したくて生け贄差し出してんじゃないかってレベルだわな
608マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:42:22.98 ID:???
中国あっけな過ぎ。劉は七位っぽいな。
609マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:42:36.90 ID:???
>>603
任務のシミュレーションでの平均達成率が19%だから失敗するの見越してるでしょ
610マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:42:54.69 ID:???
イザベラちゃんの任務はパラゴキを倒すことではなく
船を奪還することだから全然大丈夫、もちろん生きてます
アドルフさんとエヴァを回収して離脱する姿が目に浮かぶ
611マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:45:52.86 ID:???
19%って今の状況見ると随分高い数字だなって思うわw
アネックス襲撃なし(裏切り者いない前提)で19%だったんだろうな
612マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:46:58.02 ID:???
情事
613マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:47:02.63 ID:???
イザベラちゃんは首筋に注射だから昆虫系か

大雨の中で有利に動ける昆虫なんていたっけ
614マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:51:12.79 ID:???
19%は、アネックス襲撃とバグズゴキが想定外でしょ。
おまけにいつでも帰還出来るわけではなくなって、40日間のサバイバル必須になってるし。

初日で、
1班→1名死亡
2班→生存
3班→2名死亡
4班→全滅
5班→全滅の危機
6班→生死不明

ダメじゃん。一週間生き延びれたら奇跡。
615マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:52:14.71 ID:???
じょうふ
616マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:53:10.62 ID:???
ジョセフのとこもダメだろうから4〜6班全滅で初日で半分以下になる流れか
617マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:54:19.05 ID:???
子供も浮気相手の子供なんだろうね
618マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:58:49.05 ID:???
原作者「リア充は死ね!」
619マロン名無しさん:2012/11/26(月) 12:59:47.42 ID:???
ジョセフは見せ場があると信じてる
620マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:13:54.42 ID:???
見せ場=もの凄い顔した首だけの登場(プロフとランキング付き)
621マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:22:42.04 ID:???
子供は次の部で父親の仇討ちのために手術志願とかしそう
んで適性があってアドルフの子だって確定とか

実際あと39日生き延びるだけで絶望的なのにゴキども殲滅なんて無理だろ
622マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:25:32.66 ID:???
だから今回は殲滅が目的じゃねっての
最終目標ではあろうけど
623マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:30:32.82 ID:???
いや、この世代でケリつけるって意味だったんだが
分かりにくい言い方ですまんね
624マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:31:32.89 ID:???
>>619
ギャにィィーッ なんでおれの名が墓に刻んであるんだ!?ま…まさか!この葬式は!?
625マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:31:35.70 ID:???
このあとアネックス奪還編あるだろうし
そのとき1班2班だけじゃ厳しいだろうから
5か6どっちかは残るんじゃね
ロシアはどうせピラミッドから戻ってこなだろうし
626マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:41:11.63 ID:qgfO5T/F
ゲリラ戦をしようにも隠れる地形が無いし。籠城しようにもピラミッドしかない。
627マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:46:30.38 ID:???
さすがに一人くらいは生き延びて他チームにピラミッドの情報を伝えはしそう
しかしパラボがドイツに向かってる現状で
ロシアチームを圧倒できるゴキ側の戦力ってなんだろうな
628マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:53:33.31 ID:???
>>627
???「蟹なら高熱に弱いはずだ」
629マロン名無しさん:2012/11/26(月) 13:56:17.30 ID:???
信じよう…アドルフの顎下から胴体に掛けてビッチと間男と赤ん坊(三体ともMO手術済み)が縫い付けられてる事を…

あとイザベラは褐色娘
即ち、エメラルドゴキブリ蜂のMO済みでパラポネラゴキは操られて、アドルフの回復を待ちつつ玉砕指示を出し続けている
そんな展開が良いんですよ、ハイ
630マロン名無しさん:2012/11/26(月) 14:17:15.16 ID:???
アドルフさん変形してないのにMO手術の特性使えるのね
ていうか先週のヒキの割にはほとんどダメージ受けてないじゃないですか
631マロン名無しさん:2012/11/26(月) 14:28:17.82 ID:???
>>630
今週の話は先週より前の時間軸だぞ
632マロン名無しさん:2012/11/26(月) 14:48:57.10 ID:???
>>630
先週ゴロゴロ死んでたのが、バレで言ってる300体なんでしょ
633マロン名無しさん:2012/11/26(月) 14:57:18.17 ID:???
これは先週のも覚醒へのフラグじゃないか
負ける気がしない
634マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:04:24.00 ID:???
むしろ船をパラポゴキに守られてるせいで生き延びれる気がしない
635マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:09:58.97 ID:???
ヒトラー(アドルフ)の妻はエヴァ、これはフラグだろうね
でもヒトラーは自殺しちゃうからエヴァは取り残されて…
この話はエヴァ覚醒のための布石っぽいな
636マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:10:45.23 ID:???
強さはこんな感じか

パラポネラゴキ>幹部>|壁|>他バグズゴキ≧上位ランカー>戦闘員>ノーマルゴキ>非戦闘員

禿ゴキはパラゴキのさらに上の可能性あり
637マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:15:29.20 ID:???
1巻見るとハゲゴキの強さもそこまで絶望的じゃないしなぁ
パパポネゴキは何をやればまともにダメージ入るのか分からんレベル
638マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:20:02.37 ID:???
>>635
エヴァも一緒に心中したろそっちは
639マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:24:33.04 ID:???
ハゲは旧式手術組でも一体はなんとか撃破できたからな

つかハゲはクロスカウンターとか明らかに武術っぽい動きしてたのに
バグズゴキにはそういうのを教えなかったんだろうか
640マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:29:55.28 ID:???
エヴァは強さじゃなくて致死性の胞子や忌避性の臭いを出す植物だろうかやはり
はじけるレモンの香りとか安らぎの緑の大地(ミント)とか苦手みたいだなゴキ
641マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:56:12.93 ID:???
4巻でアドルフの具体的な嫌いなものが何になるのか楽しみだわ〜
642マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:56:53.75 ID:???
嫌いなもの:NTR
643マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:58:16.54 ID:???
>>637
サタン・リー「俺がやる ゴキブリなら高熱に弱いはずだ」
644マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:58:28.68 ID:???
>>641
好きなもの…嫁
嫌いなもの…NTR
645マロン名無しさん:2012/11/26(月) 16:24:42.34 ID:???
ハゲゴキはバグズ無し前提で語ると大した事なさそうだが、
ノーマルゴキ+パラポネラ=パラポネラゴキなのだから、
ハゲゴキにバグズ能力がプラスされれば更に強かろうよ。
問題はハゲゴキ自身、手下にパラポネラまで使って肝心の自分には何の能力をプラスしたかだと思う。
自分自身が苦戦させられたオオスズメバチなのか、あるいは全部とか・・・
646マロン名無しさん:2012/11/26(月) 16:31:18.53 ID:???
>>645
反逆された時用の為にエメゴキバチじゃね?
雀蜂から奪ったのは針だけだからそれも隠し武器みたいにしてそうだけど
647マロン名無しさん:2012/11/26(月) 16:44:02.05 ID:???
アドルフの能力ゴキに奪われたらもうどうにもならんな
探知能力+広範囲電撃持たれたら戦いようがない
648マロン名無しさん:2012/11/26(月) 16:50:45.74 ID:???
>>646
いつかの見開き見る限りエメラルドは登場済みだからなぁ…
最初の紐ゴキがそうだったんだろ
649マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:18:10.87 ID:???
中国ほんとに全滅だったのか 変身のときの説明楽しみだったのに・・・
せめて変身した後が良かったぜ
650マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:23:45.27 ID:???
中国よりもイザベラちゃんの話をしよう
651マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:24:14.09 ID:???
イザベラちゃんお悔やみ申し上げます
652マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:25:53.20 ID:???
イザベラの話って言っても次回死ぬとしか言えないw
死に方でなら話せるか
瞬殺ミンチだと思う
653マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:27:46.78 ID:???
マッスルゴキは実はニジイロクワガタ
ないか…
654マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:28:25.33 ID:???
四肢を生きたまま引き千切られると予想>イザベラ
655マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:31:38.43 ID:???
デコピンで頭ふっとぶと予想>イザベラ
656マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:31:41.39 ID:???
ジャイナじゃんw
657マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:34:50.84 ID:???
ペシャンコ
658マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:40:45.43 ID:???
誰一人イザベラが死なないって予想しないぐらいひどいフラグだよなw
659マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:43:35.89 ID:???
>>656
そういやそうだったw
んじゃあ背骨ソードならぬ人体ソードで
足辺り掴まれてイザベラを武器にしてドイツ班を滅多打ち
660マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:45:28.73 ID:???
いくらパラポゴキでもアドルフさん触れれば一瞬で終わるよね
661マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:45:30.11 ID:???
>>659
それソードやないw
人体棍棒やw
662マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:46:12.21 ID:???
複数能力持ってそう
663マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:47:58.02 ID:???
俺は死なないと予想しているよ
理由はもしイザベラが死んだ場合ゴキ軍団の背後に回るより
直接アドルフの背後をついた方が良いから
つまりあのデブは軍団を指揮しているパラポネラゴキでは無い
664マロン名無しさん:2012/11/26(月) 17:52:50.44 ID:???
>>554
虹裏のURLあんま貼るなよ
向こうから嫌われてるんだし
665マロン名無しさん:2012/11/26(月) 18:03:23.42 ID:???
mayなんてただの防波堤だし別に構わんよ
こっちが向こうで何かする事はあるが向こうがこっちに来て何かする事なんて無いし
666マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:00:12.77 ID:???
幹部クラス3000人、戦闘員1万5千人、非戦闘員4万人のマクロス並の計画じゃないとムリ。
667マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:08:32.87 ID:???
>>644
実はアドルフが間男相手だったら…なわけはないか
668マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:41:59.95 ID:???
そりゃ奥さんも電気出す化け物旦那より
一般人の方がいいだろ
669マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:48:02.58 ID:???
イった瞬間放電されちゃかなわんよな
670マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:56:59.28 ID:???
>>666
手術成功率三割として約18万人必要とかもうだめだこれ
671マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:16.21 ID:???
成功率っつっても出発前の名有りキャラ全員成功してるしなぁ
せめてマルコス、アレックスの他にもう一人生贄としてキャラ作るべきだった
672マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:27.79 ID:???
>>668
まあ冷静に考えたらそうだよな・・・
673マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:10:49.30 ID:???
膣内で放電したらすごい快感がえられそうじゃないか
674マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:24:55.10 ID:???
イザベラはプロレス勝負を挑む気だな
決着は因縁のパワーボムで
675マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:31:24.20 ID:???
>>668
浮気し出したのは手術前じゃないか?
まぁどんな理由あろうと浮気の正当化にはならんけどな・・・
アドルフ意地で生き延びてエヴァとくっついて次世代要員ガンガン作っちまえ
676マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:43:49.97 ID:???
ねとられ辛れえええ。アドさん、イザさんは死んだな
1、2班の時はピンチだけどなんとかなりそうだったけど最近の見るとやべえな
1、2+生き残りでアネックス1号奪還編やりそう
3〜6班は全滅しそうだしメインキャラがハゲゴキと戦うだろうけどその前にハゲゴキの
強さをみせるために生贄にされそう

4班と6班の幹部が裏切り者かと思ってたけど火星には裏切り者はいないかもしれん
ゴキ殲滅編やると思うけどアドルフの子供(仮)とか今回の100名の関係者が参戦すんだろうな
今度は全員戦闘員だろうけど

と予想
677マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:58:43.60 ID:???
予想しない角度から突き落とされた感じだわ。
この漫画に出てくる男って女運なさすぎだろ。
小吉(幼馴染)、一郎(クラスメイト)、ティン(幼馴染)、燈(幼馴染)、
アシモフ(娘)、イワン(姉)、アレックス(幼馴染)、マルコス(幼馴染)、アドルフ(妻)。
もう絶望しかないわ。
678マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:01:23.52 ID:???
原作者はホモ(決め付け)
679マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:23:20.36 ID:???
>>677
イワンはシーラにほれてたし
680マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:24:42.38 ID:???
>>678
かわいい女キャラほどアッサリ死ぬのはそれでか
ミッシェルちゃんは女キャラだけど言動が男前のマッチョだしな
681マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:25:48.54 ID:???
http://uploda.cc/img/img50b37babb50f2.jpg
NTL野郎
グールの四方さんに似てない?
682マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:27:25.39 ID:???
小吉が同性に好かれてるって設定だしね…
683マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:27:51.83 ID:???
>>678
そういや3巻の小吉の紹介欄で「ますます同性に好かれるのが悩み」とかあったな・・・そっち方面の人だったのか・・・
684マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:28:36.76 ID:???
一郎とあの狭い中裸でずっと一緒だったんだから色々あったんだろ
685マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:33:53.11 ID:???
ゴキたち捕獲のために送ってた無人機で帰れないかな
686マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:51:39.14 ID:???
この後の展開予想


エヴァ 「アドルフさん、自分には何もないだなんて・・そんな悲しいこと言わないでください!」
アドルフ「結構よく泣くよな・・お前ってさ・・・」
エヴァ 「な、何言ってるんですか///冗談言ってる場合じゃないです!」
アドルフ「エヴァ・・お前だけでも逃げろ 生き延びてこの情報を他班に伝えるんだ」
エヴァ 「そんな・・置いてきぼりになんて出来ません」
アドルフ「いいから行くんだ!この情報を伝えなければ俺たちは全滅してしまう!」
エヴァ 「わ、わかりました でもアドルフさんも絶対に死なないでください・・私が悲しみます」
アドルフ「フ・・・」
687マロン名無しさん:2012/11/27(火) 00:05:52.19 ID:???
ベルセルク乙
688マロン名無しさん:2012/11/27(火) 00:09:00.59 ID:???
この間男ゴキにじょうじされればいいのに
689マロン名無しさん:2012/11/27(火) 00:41:29.43 ID:???
>>681
熊の股間が光ってるな・・・
690マロン名無しさん:2012/11/27(火) 01:11:14.06 ID:???
691マロン名無しさん:2012/11/27(火) 01:16:25.82 ID:???
>>686
ジュドー格好良いよな
692マロン名無しさん:2012/11/27(火) 01:29:49.03 ID:???
笑えない…なぜアドルフさんが好きなのかがわかった…似たような体験がある…
693マロン名無しさん:2012/11/27(火) 01:33:44.78 ID:???
感電した体験は俺もあるよ
694マロン名無しさん:2012/11/27(火) 02:19:23.89 ID:???
>>692
お前は死ぬなよ
695マロン名無しさん:2012/11/27(火) 02:48:12.44 ID:ptYuEGcr
どうしても続きが気になったので初めてここに来たけど
アドルフ嫁ひどすぎる絶対に許せない
こんな事あっていいのかアドルフ死ぬなよ
何とか生き残ってくれ
696マロン名無しさん:2012/11/27(火) 02:54:22.94 ID:hvQ/v6Zj
アネックス1号が火星について40日で迎えがくるって事は、もう迎えの船は出発してるってことだよな。誰が乗ってるんだか。
697マロン名無しさん:2012/11/27(火) 03:00:02.18 ID:???
何となくアドルフはここでは死ななそうな気がする
イザベラが船奪還して上手く逃げるんじゃないか
698マロン名無しさん:2012/11/27(火) 03:38:45.31 ID:???
>>696
???「金がいる!」
699マロン名無しさん:2012/11/27(火) 03:44:37.36 ID:???
イザベラ大活躍の予感。まさかの1位とかだったら胸アツ!
700マロン名無しさん:2012/11/27(火) 03:47:09.83 ID:???
イザベラちゃんはもう諦めろ・・・
701マロン名無しさん:2012/11/27(火) 05:12:07.76 ID:???
海外の立ち読み漫画サイトにテラフォーマーズが無いのは
モロ黒人差別だから自粛してるんだな
702マロン名無しさん:2012/11/27(火) 06:05:22.13 ID:???
アドルフ「イザベラはイスラエルの武装勢力だった、こういう
事には慣れている」
703マロン名無しさん:2012/11/27(火) 06:48:35.14 ID:1kUj8AaI
実はアドルフ嫁も手術してて、40日後に来る援軍に混じってたりとか。「アナタ、助けに来たわよ」
704マロン名無しさん:2012/11/27(火) 07:23:46.21 ID:53IG5UgM
嫁浮気は逆に生き残りフラグかと

死んだら嫁メシウマになってシマウマ
705マロン名無しさん:2012/11/27(火) 07:33:11.53 ID:???
嫁がベットの上でイク瞬間にアドルフが逝くんだろ
706マロン名無しさん:2012/11/27(火) 07:34:58.58 ID:???
嫁は間男の子供孕んでアドルフって名付けるんだろ
707マロン名無しさん:2012/11/27(火) 07:39:29.74 ID:???
アドルフの遺品をアカリンか艦長が届けに行くけど
公園に妻と間男と間男をパパと呼ぶ子供がいる展開だな
708マロン名無しさん:2012/11/27(火) 08:10:24.59 ID:???
地球にゴキが侵略する展開あるかな?
709マロン名無しさん:2012/11/27(火) 08:28:25.44 ID:???
嫁はミッシェルに爆破させろ
710マロン名無しさん:2012/11/27(火) 08:48:10.97 ID:???
もうアドルフじゃなくて寝取るフだな
711マロン名無しさん:2012/11/27(火) 08:49:56.08 ID:???
寝取ってねえからw
寝取られてるからw
712マロン名無しさん:2012/11/27(火) 08:56:27.46 ID:???
>>639
明らかに軍隊式や古武道の実戦用の技ばかり使ったよな
713マロン名無しさん:2012/11/27(火) 09:01:49.96 ID:???
じょうじ
714マロン名無しさん:2012/11/27(火) 11:42:46.78 ID:???
ょうじ
715マロン名無しさん:2012/11/27(火) 11:45:42.35 ID:???
にゅうじ
716マロン名無しさん:2012/11/27(火) 12:14:59.55 ID:???
アドルフはどうか無事帰ってほしい

そして浮気相手の子を孕んだ嫁に迎えられてほしい
717マロン名無しさん:2012/11/27(火) 12:24:28.49 ID:???
だまれ
718マロン名無しさん:2012/11/27(火) 12:41:40.86 ID:???
Terra Formars Discrimination-against-blacks comics
719マロン名無しさん:2012/11/27(火) 13:00:28.34 ID:???
Young Jump Terra Formars Discrimination-against-blacks comics
720マロン名無しさん:2012/11/27(火) 13:03:15.75 ID:???
>>716
それでもアドルフさんは優しく「愛してるよ」って言うよ…
721マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:20:56.18 ID:???
おいおいイザベラ可愛いじゃねーか、倒したゴキのパーツを興味ありげに観察してるとか

ドイツ班の戦闘要員ではNo2っぽい描写・野生っぽい容姿・エヴァと百合フラグ
キャラ立ちまくりじゃねーか
でももう死んでるんだよな・・・もったいなさすぎる
このマンガじゃ今更すぎだけどよおおお
722マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:44.27 ID:???
アドルフ頑張れ、負けるな!
723マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:04:00.93 ID:???
バレ見てないけど、あの電話のころはすでになの?
もしかしてエア電話・・・
724マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:24:09.37 ID:???
>>723
avでありがちな「彼氏と電話しながらの他の男とのセクロス」じゃねww
725マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:24:52.25 ID:???
結果論から言えばローマの方に行くべきだったか
726マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:35:06.01 ID:???
ミッシェルさんさすが!脳筋や!
727マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:13.77 ID:???
あまり早い段階で戦闘キャラ殺しちゃうと、後々のカマセ要員が減ってしまって困らないかね
というわけでイザベラが生きているのを希望、中国船でみんなで仲良く脱出して欲しい
パラゴキは因縁のあるミッシェルさんの獲物っぽいからここじゃやられないよね
728マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:39:16.73 ID:???
>>724
「サラマンダーよりはやーい!」ならぬ「アドルフよりすごーい!」ってか……?
729マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:27.58 ID:???
戦闘キャラなんて1班や2班や3班にまだまだいるじゃないか
730マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:52:36.59 ID:???
ミッシェルは他の班の裏切りを危惧してアドルフを集合地点に向かわせたみたいだけど
アドルフが裏切りものとは考えてないんだな、随分信頼してるみたいだし
731マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:52:51.54 ID:???
1班・・・小吉、マルコス、慶次は戦闘員で確定 鳥娘ちゃん、腕から針出てる人、鮫ちゃんなどはどうなんだか不明
2班・・・ミッシェル、燈、アレックス 他はどうやら戦闘得意なのはいない様子
3班・・・全員戦闘タイプらしい カニモフ イワン 蠍ちゃん ハゲ 他
4班・・・安定の爆発中華 このまま終わり?まさかね
5班・・・アドルフ、イザベラ 他はまだわからないがアドルフ一人で300を相手にするところを見ると戦闘員は少ないのかも エヴァちゃんに期待
6班・・・ジョセフさん次第 あっさり全滅だったらちょっとかわいそう
732マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:54:24.19 ID:???
実は16歳の美しい記憶も現在の結婚生活も全てアドルフの妄想という悲しいオチ
733マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:00:23.66 ID:???
実は今は西暦2012年で、ドイツで就職が上手くいかずに
精神を患ってしまったアドルフ少年が格子のついた病室で思い描いていた
500年後の未来の妄想オチだったら・・・
734マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:03:03.84 ID:???
>>730
ドイツで国は違うけど燈が手術したときはもう施設にいたし日本とは同盟関係とかかもな
ロシアと中国は警戒してたけど
735マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:04:29.02 ID:???
小吉君は小学校の時に学校の授業でやらされた日本の文通相手・・・
エヴァは密かに思いを寄せている担当の看護婦さん・・・
TFは隣の病室でソリの合わないアフリカ系患者・・・
736マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:05.10 ID:???
NTRだけはして欲しくなかった…
テンション下がる…
737マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:47.31 ID:???
あんまキャラ使い捨ての如く殺さないで欲しいけどなぁ
でもアドルフが死んだらジョセフの生存フラグが立つ気がしなくもない
流石に幹部複数あっさり退場はさせないだろうし
738マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:29:29.95 ID:???
アドルフってミッシェルの部下なのかね
同じ幹部のはずなのに命令されてるし敬語使ってるし
739マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:32:34.86 ID:???
ミッシェルの方が立場が上だからなー
740マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:35:28.30 ID:???
初日から幹部半減の可能性・・・ゴキさん並のスタートダッシュやで。
741マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:37:14.40 ID:???
>>732
間男「今頃あいつどんな夢見てるんだろうなぁ・・・ww」
糞豚ビッチ「私との幸せな結婚生活とか・・・冗談よ♪」
742マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:37:24.54 ID:???
まともに戦える戦力

1班(3名)→小吉・マルコス・慶次
2班(3名)→ミッシェル・鐙・アレックス
3班(4名)→アシモフ・イワン・蠍子・ハゲ
4班(0名)→
5班(2名)→アドルフ・イザベラ
6班(1名)→ジョセフ+α
計(13名)

無理無理無理無理。
非戦闘員なんて武器なしじゃ、並フォーマー1体すら倒せんのだし。
743マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:43:31.40 ID:???
今は戦力分散しちゃってるからなあ
せめて2班一組くらいになってくれないとこれから先まともに戦えん
744マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:46:43.01 ID:???
>>738
一応副艦長と平幹部だからな
特に艦長がSOS出して指揮できないような状況ではなおさら
745マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:49:26.56 ID:???
小吉艦長の無能さが際立つな
746マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:51:51.00 ID:???
ミッシェルさんが6班救援無視してアドルフさん本艦にむかわせてるし
ここに来てイケメン1位の可能性が上昇してきた
747マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:53:07.54 ID:???
先週しかまだ読んでなかったけどGの大群は300しかいなかったの?
1000くらいはいたように見えたがきのせいか
748マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:54:00.49 ID:???
結局100人いても上位の一部しか戦えないなら二号と大差ないよな
分散しなくても全滅するだろこれ
749マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:54:08.94 ID:???
そもそも、「アネックスを拠点に幹部で警備して非戦闘員でサンプルの研究する」
ってのが当初の計画だったんだから、全滅を免れる為に6方向に脱出って時点でおかしいんだよ。
最初にアネックスを襲撃された時に返り討ちに出来る戦力が無い時点で負け確。
750マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:54:34.15 ID:???
http://uploda.cc/img/img50b4c5d67eed6.jpg
おっさんは助けてイケメンは見捨てる
忘れた薬届けて貰った恩もあるのにミッシェルちゃんは鬼畜だぜ
751マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:56:50.00 ID:???
>>749
動力部破壊されちゃったしゴキびっしりはりついてるからまともに不時着できるかあやうい
あのままメテオダイブして死者めちゃ多くだせってか
752マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:59:45.47 ID:???
ジョセフはミッシェルさんの声を聞きたいがためにSOSを出してそう
ゴキの大群を一人で全滅させて変態が解けて油断したとこをハゲに銃で撃たれそう
753マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:00:02.25 ID:???
ttp://www.amaga.me/image/nz19203398309.jpg
信用ねえなあ
カニのおっさん良い人っぽいのに
754マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:03:10.09 ID:???
>>739
>>744
そういえば副艦長だったな
すっかり忘れてたわ
755マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:04:36.27 ID:???
というか最低でもサシでゴキブリを最低1体は相手出来るロシア班みたいな面子で全員固めるべきだったよな
まぁ作者がモブの能力まで考え付いてないって制作上の都合が主理由なんだろうけど
これじゃ初日で全滅確定だよ
こっから極力ご都合に頼らないで40日持たせる展開に出来たらマジで作者尊敬するわw
756マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:06:22.50 ID:???
質問 柄の悪い中国人は死んじゃったの?喧嘩ふっかけてた人
757マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:04.97 ID:???
作中で何も描かれてないのに誰も答えられるわけがない
758マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:48.54 ID:???
40日は無理だと思うけどな〜
ここから徐々に人数を減らしつつ帰る手段見つけて自力脱出ってのが妥当かね
未知のラハブの遺跡に宇宙船の1つや2つあんだろ
759マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:12:13.35 ID:???
この人マーズランク一位を死体で登場させるみたいな演出好きそうだよね
760マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:12:47.20 ID:???
このままだと全滅はまぬがれないな
ってかこのプランだって最初から破綻してるしな
ラハブの遺産でびっくり展開があるかどうかが要だよな
761マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:14:58.93 ID:???
救援部隊よりもいち早く一郎が助けに来るよ
「二人だけなら何とか乗れるだろう」
762マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:15:59.86 ID:???
戦力不足で40日サバイバルとか絶対無理だから、それに賭けるしか無いな。
でもハゲゴキがピラミッド放置してるとは考えにくいんだよなぁ。
763マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:17:38.00 ID:???
イチロー早くきてくれぇーー
たぶん登場時はかなり強い戦士をつれてくると思うけど
764マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:19:30.79 ID:???
>>756
死んでないんじゃないか?
重要人物っぽい感じだったし、マーズランキングは幹部に迫る順位かも
実は裏切り者で劉達を不意打ちで皆殺しにしたとか
765マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:20:00.32 ID:???
>>758
39日後…

アネックス生き残り<自力脱出成功!
到着した応援部隊<アッー!

こうですね、わかりますん
766マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:20:26.44 ID:???
1.ラハブの遺産で大逆転。
2.鐙第二形態。
3.エヴァ覚醒。
4.一郎が助けに来る。
5.八重子無双。
6.バッタ男が助けに来る。
7.面白ェ男が助けに来る。

まだまだ超展開あるで!
767マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:28:53.78 ID:???
>>759
GANTZの大阪編で当時最強とされていた岡八郎があっさり死んだことがあったなあ
768マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:32:28.23 ID:???
中国の柄の悪い奴って左目だけ白いの何でだろうね。
769マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:36:49.17 ID:???
ガンツの大阪へんは神だったな。DQN達もいい感じの雰囲気だったし
画力もよかったな。最後のボスは水の中に溶けていって死んだ?ってところもよかった

ところで八重子が無双ってそれらしい描写はぜんぜんなさそうだけど・・
770マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:37:31.13 ID:???
一郎と同様金への執着で確変ってことじゃね
771マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:41:01.26 ID:???
>>769
よく見ろ>>766は超展開って言ってるだろ
772マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:42:05.38 ID:???
八重子の緊張感の無さがいいw
美人ちゃんは必死に戦って死んでるのにw
773マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:46:03.94 ID:???
リーさんのかませっぷりはGANTZ大阪の岡八郎思い出すな
よく似たポジションのキャラだわ
774マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:50:41.16 ID:???
岡は一応ボスクラスに歯が立たなかっただけだから死んでもそれなりだったけど
リーさんはあれだけかっこつけといてそこらの雑魚ゴキに瞬殺というのがインパクトでか過ぎなんだよなぁ・・・
でもリーさんいなかったらここまでこの漫画もヒットしてなかっただろうし尊い犠牲だったよ
775マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:00.80 ID:???
ぜんぜんちげーよ、ハゲ
776マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:54:03.77 ID:???
注射の持続時間ってどのくらいなの? 漫画の描写だと10分くらい?にも見える
1時間くらいは持続しないととても戦い抜けないだろ
777マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:55:09.22 ID:???
3分くらいらしいよ
778マロン名無しさん:2012/11/28(水) 00:04:42.55 ID:???
>>777
まだ判明してねーよあほ
779マロン名無しさん:2012/11/28(水) 00:07:42.95 ID:???
3分とか短すぎるw 1完みてると15分くらいはいけそうに見えるが
780マロン名無しさん:2012/11/28(水) 01:18:12.81 ID:???
アドルフは嫁の浮気を知ってるみたいだし、最初あの浮気シーンは回想で昔のことなのかと思って
「今日が一番幸せ」女、後の嫁と2巻で電話してた女性は別人で再婚したのかなと楽観視したけど

アオリの『かなたの裏切り』ってやっぱり、火星でアドルフ頑張ってるけど、遠く彼方の地球では嫁は浮気って
ことだよね。それでアドルフ知ってるんだとしたら悲しくなるわ。2巻でイッヒリーベディッヒしてた時も
嫁は電話の向こうで喘ぎ声抑えながらDQNとセックス中とかでアドルフもわかってたのかな。きっつー

アドルフは裏切りを知らなくて、嫁は俺の帰り待ってるんだーって必死で頑張る展開もそれはそれできついけど
ミッシェル(人間はどこまでも強くなれる)→アドルフ「人間は弱い」→アオリ『だが男は戦う』って知ってると思っていいよね

「私ね。今まで生きてきて今日が一番幸せ」美しい記憶だった→赤ちゃんの横で化粧して男と会う嫁。かーっ
外されてくまの人形の下で光る結婚指輪に胸が痛くて口元が何故かにやけるわ
アドルフが嫁のこと想いながら最期の大活躍してから逝く時に、嫁がDQNが中出しされる描写とか欲しいなぁ
781マロン名無しさん:2012/11/28(水) 01:37:09.14 ID:???
DQNが中出しされる描写、に糞ワロタwww
782マロン名無しさん:2012/11/28(水) 02:18:42.98 ID:???
頑張って性癖長々と書いたのに最後の一文で台無しwww
783マロン名無しさん:2012/11/28(水) 03:29:38.31 ID:???
何か初めて死んで欲しくないと思えるキャラだな、アドルフ
ここまで全登場人物中で人間味の描写に最も成功してる人だろ
784マロン名無しさん:2012/11/28(水) 03:39:30.38 ID:???
アドルフは生き残りにワンチャンあると思う。
作者はリア充大嫌いだし、不幸なほど生存率が上がる漫画だからな。
しかし1ページめくれば誰が死んでてもおかしくないのがテラフォーマーズ。
785マロン名無しさん:2012/11/28(水) 04:05:15.46 ID:???
やっぱりそこそこ画力がある漫画って読んじゃうよなw
バトルと女の子がかわいいってだけで人気がでるよなw
786マロン名無しさん:2012/11/28(水) 04:17:47.65 ID:???
女の子は今時どの漫画でも大概可愛い
オッサンが格好良いかどうかが分かれ目だな
787マロン名無しさん:2012/11/28(水) 04:34:08.81 ID:???
全然そうわ思わない。萌え系の量産みたいな目がうるうるしたのはたくさんあるけど
788マロン名無しさん:2012/11/28(水) 05:29:02.51 ID:???
アドルフに告ぐ
789マロン名無しさん:2012/11/28(水) 07:16:00.15 ID:gHO4QOZI
アドルフさん地球に無事生還して貰いたい。んでクズ嫁と浮気相手ビリビリ
790マロン名無しさん:2012/11/28(水) 07:43:58.38 ID:???
アドルフ「こんなところで死ねるか!!」
791マロン名無しさん:2012/11/28(水) 10:33:24.59 ID:???
>>768
眼球売って義眼とか?
792マロン名無しさん:2012/11/28(水) 11:09:35.21 ID:???
アドルフは地球に帰って二人の墓を立てなきゃいけないから死なないし死ねない
793マロン名無しさん:2012/11/28(水) 11:41:21.05 ID:+/klZXgg
「嫁がっ!」「い」「るっ!」
794マロン名無しさん:2012/11/28(水) 11:47:16.72 ID:???
八重子・アドルフ「こんなところで死ねるかっ!!」

八重子「男がっ!」 アドルフ「良妻賢母がっ!」

八重子・アドルフ「要るっ!!」

覚醒フラグ。
795マロン名無しさん:2012/11/28(水) 12:11:03.46 ID:???
なぜここでもふたばでもイザベラちゃんが死ぬこと前提で話が進んでいるのだ
おれはイザベラちゃんの勝利を信じてるぜ
796マロン名無しさん:2012/11/28(水) 12:16:25.43 ID:???
一時間前にイザベラを船奪取に向かわせて
いまだパラポゴキが指揮してるって時点で…

まあパラポゴキが一匹じゃなかった可能性はあるか
797マロン名無しさん:2012/11/28(水) 12:21:40.58 ID:???
ロシアのねーちゃんも美人なのに死んだしな
この作品は女性キャラのかませ率が高い

でもイザベラがかませになった場合高確率でアドルフがパラゴキに勝つだろうから
イザベラが死ぬ可能性は低そう
798マロン名無しさん:2012/11/28(水) 12:29:34.34 ID:???
イザベラちゃん死んでなかったら逆に驚く
799マロン名無しさん:2012/11/28(水) 12:33:05.02 ID:???
ロシアは集合命令守らず単独行動だから裏切りと言えば裏切りだな
中国は裏切って助かるはずが結局自分たちも嵌められていて全滅ってことも

ゴキは科学力を奪いたいだけだから乗り物与えれば襲ってこないよ
→嘘でした〜ハゲゴキが夜なべで作った武器で黒焦げです、みたいな

根本的に身の安全が保障されない限り火星現地で暗躍するのは
ハイリスクノーリターンだと思うんだよねぇ
800マロン名無しさん:2012/11/28(水) 12:55:16.00 ID:???
別行動して自分たちだけラハブのピラミッドにいくために
ロシアが宇宙船にゴキ入れたんだろ
801マロン名無しさん:2012/11/28(水) 13:46:21.48 ID:???
> あの無灯火運転のデブ
まさかまさかの一郎の出番あるで
802マロン名無しさん:2012/11/28(水) 13:58:04.49 ID:???
>>640
まさかまさかのスカンク
803マロン名無しさん:2012/11/28(水) 14:09:31.41 ID:???
中国は次章の敵とかで今回はこのままスルー
次章は地球に戻ってからのMOOを軍事利用した集団と
火星から自力脱出した生き残り組みの抗争

当初アネックス組の味方だったアドルフは
浮気に夢中でネグレイド→放置死させられて我が子を発見し
命がけで守ろうとした人間に絶望し妻と間男を黒焦げにし
中国サイドへって展開でもいいのでアドルフを生き残らせて下さい><
804マロン名無しさん:2012/11/28(水) 14:42:57.73 ID:sAo+LBhN
仮定の話だけど
もし、ミッシェルと燈の子供ができたらどうなるの?
遺伝4つ持ち?
805マロン名無しさん:2012/11/28(水) 14:46:34.04 ID:???
イザベラちゃんがパラポゴキ間近に見て、あ、これは無理ゲーって思ってしばらく潜伏、パラポゴキが船いじくりまわした後指揮執るために離れた隙に船だけ奪って助けにくる可能性が微…レ…
806マロン名無しさん:2012/11/28(水) 15:18:43.03 ID:???
イザベラはゴキブリの死骸がバラバラだったからパワータイプの可能性がある
もしそうなら死亡路線
燈の糸みたいに特殊タイプなら奪還チャンスあり
807マロン名無しさん:2012/11/28(水) 15:27:33.89 ID:???
>>805
むしろ能力通じなくても
面白ェとかいって向かっていくタイプだよね
808マロン名無しさん:2012/11/28(水) 15:27:58.75 ID:???
イザベラが雑魚ゴキ集団との戦闘後に手に持ってたのってゴキの歯茎と目玉かな?
809マロン名無しさん:2012/11/28(水) 16:25:10.13 ID:???
火星についてからの名有りキャラは死亡レース番外扱いになりませんかね・・・    

今ンとこ記憶にあるのは慶次、八重子、イザベラくらいのもんだが         
810マロン名無しさん:2012/11/28(水) 17:32:21.23 ID:???
ヤンジャンなのに進行スペースが早いのがいい
811マロン名無しさん:2012/11/28(水) 17:47:13.62 ID:???
最近はそんな早くないだろ
812マロン名無しさん:2012/11/28(水) 17:51:18.86 ID:???
ケチつけるほど遅くもないな
あまりに早すぎても単行本で見た時あっけなく、薄っぺらくなるから
うまくバランスとって頑張ってもらいたい
813マロン名無しさん:2012/11/28(水) 18:58:31.32 ID:P6sl2r3n
アドルフが裏切り者だったりして。
嫁の浮気を知ってて、もう人生絶望になって…。
情がうつってしまうので部下と仲良くしない…ていうのも納得しちゃうんだけど。

ごめん。考えすぎだな。
814マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:11:57.49 ID:???
ここでドイツ班全滅はないと思うからアドルフが頑張って全滅もしくは撤退させるか
イザベラが船を取り返して脱出か、エヴァの能力でなんとかするかの3通りか
個人的にはなぜか生きてた劉さん登場で助けてくれるのが一番面白そうなんだが
815マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:31:12.02 ID:???
劉の生死はもうちょい引っ張りそう
イザベラはどう足掻いても絶望
816マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:47:45.61 ID:???
中国劉は生きてるな
817マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:48:36.31 ID:???
ジョセフ安否はいつまで引っ張るんだ
818マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:49:14.52 ID:???
無灯火運転のデブ=全裸の劉さん説
819マロン名無しさん:2012/11/28(水) 20:01:31.79 ID:???
3巻でわかるけど劉さんはめちゃくちゃ細いよ、体。
820マロン名無しさん:2012/11/28(水) 20:07:41.90 ID:???
アシモフより頭一つデカイから細く感じるだけで
2m20センチ、体重120kgぐらいじゃね?
821マロン名無しさん:2012/11/28(水) 20:11:28.57 ID:???
細さだけならジョセフさんくらいだな、そういえば。3巻18Pより。
822マロン名無しさん:2012/11/28(水) 20:33:38.86 ID:???
肩幅はアドルフが一番狭かった
劉は絶対2メートルはあるな
823マロン名無しさん:2012/11/28(水) 21:48:10.11 ID:???
地球の人間達がクズすぎるからはやくテラフォーマー達に駆除してほしいです
テラフォーマーの地球進出はあと何話後くらいだろうか
824マロン名無しさん:2012/11/28(水) 21:49:58.83 ID:???
>>800
それはねえ
だったらもっと大量に入れないといけないだろ
ロシアのじいさんですら2位なんだからそいつより強い1位がいる限りそりゃ無理だ
>>804
おまえそれさ、このスレの人間が知ってると思って聞いてんの
825マロン名無しさん:2012/11/28(水) 21:51:06.82 ID:???
ロシアじいは3位
826マロン名無しさん:2012/11/28(水) 22:52:10.00 ID:???
ロシアの爺は2人いた…!
827マロン名無しさん:2012/11/28(水) 22:57:58.23 ID:o2c0mMU1
ロシアじいさん分身説
828マロン名無しさん:2012/11/28(水) 22:59:20.06 ID:???
人間は弱いから強いのか弱いのかよくわからん
浮気を被せてきた意味を教えてくれ
829マロン名無しさん:2012/11/28(水) 23:02:19.02 ID:???
>>828
今週は裏切りをテーマにしてる感じだよね
830マロン名無しさん:2012/11/28(水) 23:33:31.71 ID:???
白電気うなぎいぬ
831マロン名無しさん:2012/11/28(水) 23:34:12.08 ID:???
アシモフ3位 燈6位 マルコス9位
なんとなくミッシェルは2位の気がするぜ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:17:02.80 ID:???
ゴキってエメラルドゴキブリバチの毒を脳に打ち込まれても平気なぐらいすぐに進化するんだよな?
ボス格のゴキって夢の全部実装型で出そうな気がする。
現在進行形で殺害したクルーの能力も追加してそうだし。

虫皇帝シリーズ見てると、タガメってサソリに勝てるのな
833マロン名無しさん:2012/11/29(木) 00:20:30.05 ID:???
結局ウイルスはどうしようもなくて地球もテラフォーマーに侵食されて人口爆発の問題はある意味解決
燈がミッシェルちゃんと子作りしてその凶悪無比な子供達が未来の希望エンドだといいな
自分のデスクにデフォルメされたアリのフィギュア置くミッシェルちゃんマジかわいい
834マロン名無しさん:2012/11/29(木) 00:28:28.24 ID:???
>>829
裏切り者が複数班いたとして
そいつらが手を組んでるとは限らないと思ってきた
アドルフさん裏切り展開とかあったら生き延びれるな
ただ裏切り者だからといって必ずしもゴキ側ではなさそう
ラハブの技術を独占したかったりそういうのだったら
835マロン名無しさん:2012/11/29(木) 02:44:56.30 ID:???
一つ言えることがある

アニメ化するならアドルフは絶対にCV子安
836マロン名無しさん:2012/11/29(木) 02:57:22.93 ID:???
アドルフ死ぬつもりで火星にきたんじゃないの?最後のコマとか生きるって決意が感じられないぞ。目付きとか。
837マロン名無しさん:2012/11/29(木) 06:44:13.45 ID:???
なんかアネックスは人間側を研究する為の設備になってしまいそうだな。
人類がゴキに提供したんじゃね?
イザベラは生き残ってる可能性大でしょ。中国の車奪うのが目的でしょ。
あのデブを倒すのが目的ではない。
838マロン名無しさん:2012/11/29(木) 08:38:20.66 ID:???
>>835
リーさんはネタ的な意味でも関智しかいないと思ってる
839マロン名無しさん:2012/11/29(木) 08:53:23.59 ID:???
エヴァちゃん覚醒くるで
840マロン名無しさん:2012/11/29(木) 13:15:39.52 ID:???
>>835
TFは中田譲二で
841マロン名無しさん:2012/11/29(木) 13:31:51.08 ID:???
>>835
一郎は勇者王でおなしゃす
842マロン名無しさん:2012/11/29(木) 13:50:32.39 ID:???
>>835
いやアドルフは井上さんだろう
カカシの
843マロン名無しさん:2012/11/29(木) 13:57:47.00 ID:???
本スレ立てろゴルァ
放電すんぞ
844!ninjya:2012/11/29(木) 14:35:23.75 ID:lU4TO8XC
だが
ゴキブリ 死なず!
845マロン名無しさん:2012/11/29(木) 14:36:55.78 ID:???
【YJ】貴家悠+橘賢一 テラフォーマーズ 総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352724346/
846マロン名無しさん:2012/11/29(木) 14:51:44.50 ID:???
かなたの裏切りって書いてたけど
かなたなんてキャラいたっけ?
847マロン名無しさん:2012/11/29(木) 14:56:12.86 ID:???
アドルフの嫁だよ
嘘じゃないよ
848マロン名無しさん:2012/11/29(木) 14:56:42.06 ID:???
>>846
ギャグで言ってるのか真面目に聞いてるのか、全く分からない。
ギャグだとしたらつまらない。真面目に聞いてるなら国語の勉強しろ。
849マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:12:57.04 ID:???
ヤケクソで立てた
間違いがあったら修正しろハゲゴキども
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ29匹目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354169273/
850マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:20:47.96 ID:???
>>847
アドルフの嫁がかなただったのか
サンクス
>>848
彼方の裏切りだと日本語としてちょっと不自然だよ
851マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:23:48.19 ID:RDbh9jIN
かなたの裏切り、って『遥か彼方での裏切り』って意味じゃね?

アドルフさん不憫すぎてもう最高
852マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:25:24.16 ID:???
>>851
それだと意味が通じる
わざわざ彼方を平仮名で書いたりして
国語の勉強が必要なのは編集のほうだな
853マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:27:29.50 ID:RDbh9jIN
あれ?先週アドルフぶっ倒れてたじゃん
今週は少し前の回想ってこと? 嫁が浮気したって知って戦意喪失したのが先週の状態?
854マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:35:40.71 ID:???
か‐な‐た【▽彼▽方】
[代]遠称の指示代名詞。
1 話し手・聞き手の双方から離れた場所・方向をさす。また、現在から遠く離れた過去・未来を示す。あちら。あっち。「―の山」「忘却の―」
2 ある物に隔てられて見えない場所・側などをさす。向こうがわ。「山の―」「海の―の国」

「彼方の裏切り」は何も間違っていない。使用例の「山」が「裏切り」になっただけ。
彼方が平仮名になった程度で意味が読み取れなくなる、読解力のない自分を恥じたほうがいい。
「かなた」のように通常の音訓読みに当てはまらない読み方の単語が平仮名表記されることは多々ある。
855マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:44:33.39 ID:???
>>854
動詞と名詞の違いがあるだろ
あまり自分で文章を書かない人かな?
856マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:49:07.39 ID:???
動詞は裏切る、裏切りは名詞。もうなんか疲れてきたしスレチだから、これ以上は反論されても答えないぞ。
857マロン名無しさん:2012/11/29(木) 15:59:15.85 ID:???
アドルフさん先週号でぶっ倒れてたから全滅なんじゃないかな・・・
イザベラは漫画検定1級の俺が見るにパラポゴキに瞬殺されますね
858マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:02:26.37 ID:???
>>856
裏切りは名詞じゃなくて動詞の連用形
どちらにせよ「裏切りの彼方」という表現はあるが「彼方の裏切り」という表現は間違いだね
だいたい彼方というのは>>854にも書いてあるけど場所にかかる言葉じゃん
そこに謀略とか革命とか食事とか続けようと思ったらワンクッション入れないとね
まあ「ら抜き言葉」のように無理矢理使えない事もないけど一般的じゃないことは確かだよ
859マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:06:03.96 ID:RDbh9jIN
>>858
なんだお前は
文学部か?
860マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:10:38.25 ID:???
>>858
うるせーぞハゲ他所でやれ
アドルフさんについてなら語っても許してやるよ
861マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:10:38.52 ID:???
>>859
違う
泉かなたちゃん(第一班)みたいなキャラがいたのかと思っただけだ
862マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:13:50.22 ID:???
いつまでやってるんだよ
もう全部、編集のせいってことでいいから終われ終われ
863マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:14:57.93 ID:???
とりあえず連用形の名詞化を理解してない時点で文学部ではないな。
864マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:16:18.47 ID:???
>>861
お前友達いないだろ
誰かと話してる最中も話を中断して相手の言葉使いの間違いに突っ込むだろ?
865マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:18:38.06 ID:???
アカリは八重子とくっつくんだよ
ミッシェルじゃない
866マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:22:38.92 ID:???
元気いいなぁ
なにかいい事でもあったのかい?
867マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:26:50.83 ID:RDbh9jIN
>>861
らきすたの話か?

>>863
んなもん覚えてどうすんだよ…
868マロン名無しさん:2012/11/29(木) 16:42:06.42 ID:???
ブラギャラ6のギドラちゃんがいると聞いて
869マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:02:11.23 ID:???
アレックス×八重子だろjk
870 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/29(木) 17:06:58.02 ID:lU4TO8XC
でも無理!
871マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:20:02.54 ID:???
>>861
クソゴキブリ野郎、一生ROMってろ!
872マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:31:59.89 ID:???
八重子って誰だっけ
マグロ女?
873マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:45:42.30 ID:???
ブサイクと悪いイケメンにしか会った事がないヤマトレディ
874マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:46:57.03 ID:???
八重子を忘れるなんて多少イケメンでも無理だわ
875マロン名無しさん:2012/11/29(木) 18:49:30.10 ID:AfguAAoJ
髪の色が黒く無いのとかアドルフとティンがダブルんだよね
生きる目的が無かった事まで一緒だったら更に
何かにもたれ掛かって座って俯いてる姿ってキュンとくるな
アドルフ死なないでくれ
876マロン名無しさん:2012/11/29(木) 19:48:50.62 ID:???
ジョセフさん……ミッシェルが心配しないほど強いのか、それとも新手のナンパと思われたのか、ただ単に嫌われてるだけなのか…w
アネックスで紐ゴキの小指切ったのってミッシェルじゃなくてジョセフさんか?
つーかこれ中国の生存フラグが露骨すぎるだろwww
877マロン名無しさん:2012/11/29(木) 20:16:52.12 ID:???
中国って未来には人増えすぎて貧富の差も激しそうだから手術志願者多そうだな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:31:51.25 ID:???
ところで、1巻のラストで地球に来てたテラフォーマーってどうなったの?
壁に磔にされたのはクローン産らしいし
879マロン名無しさん:2012/11/29(木) 20:34:10.15 ID:???
どうやったら>>878みたいな疑問持つのか理解できない
880マロン名無しさん:2012/11/29(木) 20:37:49.40 ID:???
>>878
冗談だと思いたいね
881マロン名無しさん:2012/11/29(木) 22:45:48.79 ID:???
確か先週のラストで倒れてたのってローマの奴?
882マロン名無しさん:2012/11/29(木) 23:21:51.87 ID:???
先週最後に倒れてたのはドイツ班長のアドルフさん
今週のは1時間前の話もうちょいしっかり読もうよ(´・ω・`)
883マロン名無しさん:2012/11/29(木) 23:31:47.88 ID:???
ある意味004やブロッケンマンより悲惨な独人キャラそれがアドルフさん
884マロン名無しさん:2012/11/29(木) 23:57:22.60 ID:???
読解力無いの多すぎじゃないですかね
885マロン名無しさん:2012/11/30(金) 00:28:44.35 ID:???
たぶん、アップされた画像だけ見て、ヤンジャンを読んでないんだと思われ。
886マロン名無しさん:2012/11/30(金) 00:31:37.01 ID:???
本スレといいここといい木金の読解力皆無池沼の多さがやばい
読んでて頭痛感じるほどのバカが多すぎる
887マロン名無しさん:2012/11/30(金) 00:35:49.94 ID:???
そこまでいくと逆にお前がバカっぽく感じるな
888マロン名無しさん:2012/11/30(金) 00:37:20.57 ID:???
人気出てきたからね
中学生とか書き込んでそうだし
まぁガキなのはともかくたまにガチな池沼アスペっぽいの見かけるから凄い
889マロン名無しさん:2012/11/30(金) 00:38:54.41 ID:???
漫画読んでる場合じゃないぐらいのアホ湧くもんなぁ
890マロン名無しさん:2012/11/30(金) 00:42:34.56 ID:???
本スレ勢いありすぎて追うのが面倒臭い
話題もループしてるし定型レスばっかだし
891マロン名無しさん:2012/11/30(金) 02:11:20.50 ID:???
いつだったかの発売日ほどじゃないけど糞レス多いな
読む必要ないのばかりや
892マロン名無しさん:2012/11/30(金) 04:47:56.07 ID:???
本スレはともかくバレ投下前のバレスレに何を求めてんだ
893マロン名無しさん:2012/11/30(金) 11:20:39.26 ID:???
バグズTFより火器使用する奴の方が怖くないか?
乱戦中に後方から撃たれたり、遠方から狙撃とか
894マロン名無しさん:2012/11/30(金) 11:40:08.62 ID:???
火器使用TFと遭遇したのがアドルフ班だったのが不幸中の幸いだな
他の班なら中国班と同じ運命だっただろうね
895マロン名無しさん:2012/11/30(金) 13:08:24.07 ID:???
かなたの裏切りは日本語としておかしい(キリッ
896マロン名無しさん:2012/11/30(金) 13:27:01.18 ID:???
アフリカチームは仲間とみなされて安全かもな
897マロン名無しさん:2012/11/30(金) 17:23:03.02 ID:???
そろそろバレはまだかい
898マロン名無しさん:2012/11/30(金) 17:40:33.10 ID:???
ごめんなさい僕は来週の木曜にならないとわからないや
899マロン名無しさん:2012/11/30(金) 17:53:58.82 ID:???
かなたでの裏切り
だよ
900マロン名無しさん:2012/11/30(金) 18:21:22.85 ID:???
せやな
901マロン名無しさん:2012/11/30(金) 18:41:05.68 ID:???
ネタバレだけど、ある賞のある部門の1位になった。
902マロン名無しさん:2012/11/30(金) 19:39:45.14 ID:???
あーやっぱりとったか

でもこれで有名になって荒れるかもな
903マロン名無しさん:2012/11/30(金) 21:15:17.76 ID:???
>>800
それ考えたけどチーム内の昆虫ベースも使うであろう注射壊されているし
外に凄い数のゴキ張り付いていたのでなんか違うかなとも
904マロン名無しさん:2012/11/30(金) 21:37:18.90 ID:???
アドルフさん死んじゃうんですか…
905マロン名無しさん:2012/11/30(金) 22:03:02.22 ID:???
>>901
良い話だが引き延ばして長期化するよりは駆け抜けて欲しい作品
906マロン名無しさん:2012/11/30(金) 23:00:29.57 ID:???
アドルフさん首から下凄いことになってそうね。
鰤のハルベリ様みたいに思わせぶりで、実は普通ってのは何か嫌だな〜
907マロン名無しさん:2012/11/30(金) 23:02:48.60 ID:???
ティア ハリベル様は
巨乳だったからいいのー
908マロン名無しさん:2012/11/30(金) 23:46:26.17 ID:???
>>906

あり得る。実は妖怪人間のまんま状態で
もう妻の元には戻れない。
で、実は浮気も分かりきっていて、他の男と一緒になって幸せになってほしいと。

そして生きて帰ろうが帰れまいが自分は戦死した事にして・・・・
909マロン名無しさん:2012/12/01(土) 00:56:06.38 ID:???
この漫画の落しどころがわからない。
910マロン名無しさん:2012/12/01(土) 03:35:01.85 ID:???
虫>甲殻類ときたらもうなんでもありできそうだ。
それこそ、2種類の生物の力とかもでてきそう。
最終的には両手両足頭で5体の力か
911マロン名無しさん:2012/12/01(土) 05:10:26.94 ID:???
ちょっとだけ見た
イザベラの方が強かったけど大丈夫

イザベラ ランキング2位 ヘラクレスオオカブト
アドルフ ランキング5位 デンキウナギ

イザベラ力比べでぺちゃんこ
アドルフ対パラポネラゴキ
912マロン名無しさん:2012/12/01(土) 09:31:29.00 ID:???
バグズ2号の艦長無双で100匹いけるってことは
MOOのトップランカーが300匹相手にできても不思議じゃないな
アドルフ無双で力尽きるもTFの大群に撤退を余儀なくさせて
パラポは悔しくて蛾に八つ当たりしてたんだよきっと
913マロン名無しさん:2012/12/01(土) 10:16:57.19 ID:???
パラゴキがMO100人に無双する展開希望
914マロン名無しさん:2012/12/01(土) 10:22:05.58 ID:???
>>912
デイヴィス艦長はまともに100体相手に勝てたわけではない
酸素切れまで粘っただけ

300を引き受けるアドルフは相当なもん
915マロン名無しさん:2012/12/01(土) 10:26:06.57 ID:???
TFとの戦闘訓練受けてるからね
916マロン名無しさん:2012/12/01(土) 11:51:56.38 ID:???
917マロン名無しさん:2012/12/01(土) 12:00:07.08 ID:???
918マロン名無しさん:2012/12/01(土) 12:01:30.78 ID:???
919マロン名無しさん:2012/12/01(土) 12:04:27.30 ID:???
920マロン名無しさん:2012/12/01(土) 12:07:30.49 ID:???
921マロン名無しさん:2012/12/01(土) 12:43:31.00 ID:???
922マロン名無しさん:2012/12/01(土) 14:30:43.06 ID:???
923マロン名無しさん:2012/12/01(土) 14:33:12.71 ID:???
924マロン名無しさん:2012/12/01(土) 14:37:14.29 ID:???
925マロン名無しさん:2012/12/01(土) 15:27:24.54 ID:???
926マロン名無しさん:2012/12/01(土) 15:44:01.05 ID:???
927マロン名無しさん:2012/12/01(土) 15:44:41.01 ID:???
928マロン名無しさん:2012/12/01(土) 15:50:10.12 ID:???
イザベラはすでに死体。
ゴキブリはパラポネラではなく、ニジイロクワガタ。
アドルフの電気ウナギの説明。
だが、ゴキに電撃が通らず、アドルフ抱きつかれ骨がバッキバキ。

次週、エヴァが薬打ちます。
929マロン名無しさん:2012/12/01(土) 16:11:12.83 ID:???
つまんねーから次
930マロン名無しさん:2012/12/01(土) 16:20:36.38 ID:???
931マロン名無しさん:2012/12/01(土) 16:25:32.32 ID:???
932マロン名無しさん:2012/12/01(土) 16:44:05.87 ID:???
艦内で倒してるんだから、ゴキに電撃が通らないはずないだろw
933マロン名無しさん:2012/12/01(土) 17:28:13.20 ID:RZld+OLc
摩羅15位 不器
934マロン名無しさん:2012/12/01(土) 17:39:34.55 ID:???
表紙
墓参りをしている小吉

イザベラのMOはムカデ
妻と間男とのセックス描写で3ページ
アドルフが300体倒したが、さらに1000体の援軍で
アドルフ力尽きる
妻絶頂

煽り
妻と共に逝く
935マロン名無しさん:2012/12/01(土) 17:46:32.41 ID:???
>>934
イザベラは注射
936マロン名無しさん:2012/12/01(土) 17:53:58.97 ID:???
>>934
上手いと思ってしまった
937マロン名無しさん:2012/12/01(土) 18:09:28.67 ID:???
>>934
バレ乙
938マロン名無しさん:2012/12/01(土) 18:14:29.79 ID:???
マーズランキング4位
アドルフ・クーゲルシュライバー
魚類型「シビレエイ」
939マロン名無しさん:2012/12/01(土) 18:22:26.69 ID:???
ボールペン乙
940マロン名無しさん:2012/12/01(土) 18:37:00.01 ID:???
アドルフさんは艦内戦で出したスタンガン?みたいなものとゴキの攻撃をどう避けたかが謎なんだよな。
941マロン名無しさん:2012/12/01(土) 18:37:56.50 ID:???
0位とかでてきそうw
942マロン名無しさん:2012/12/01(土) 18:42:09.90 ID:???
艦内戦で出したのは薬のケースだろ?
943マロン名無しさん:2012/12/01(土) 19:28:57.79 ID:???
>>941
どこの鰤よ
944マロン名無しさん:2012/12/01(土) 19:48:13.10 ID:???
>>941
マルコスが10位だったら良かったな
945マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:02:05.26 ID:???
>>940
電気アナゴ?だか何だかだからフニャフニャになれるんじゃないのかな
それで堅さが足りなくて妻も不満とかそういう展開に繋がるし
946マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:05:14.68 ID:???
イワン含むロシア勢とかイザベラとか強そうな人達がどんどん出てきているな
マルコス9位と聞いた時はどれだけ層が薄いんだよと思ったが
あの時は怒りのせいでスタミナ配分が上手くいっていなかっただけなのかも知れないと思うようになった
947マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:12:18.61 ID:???
でもイザベラ死ぬよね
948マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:12:33.64 ID:???
誰か火消し頼む
集英社のテラフォーマーズって漫画、黒人を差別してるよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354367376/
949マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:21:12.47 ID:???
火が付いてなさすぎる
950マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:30:50.08 ID:???
うーむ
アドルフの攻撃能力は電撃系として
ゴキを感知して避けれる能力がわからない
951マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:32:24.47 ID:???
我は神なり
952マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:35:23.83 ID:wkzKOC+j
届け かみなり
953マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:35:40.58 ID:???
>>948
あーVIPか
ミラーサイトに出てやばいな
954マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:38:46.69 ID:???
>>950
電磁波出して周り感知出来るんじゃないの
955マロン名無しさん:2012/12/01(土) 22:52:10.05 ID:???
>>950
デンキナマズは周囲の電場の変化で獲物を感知するらしいからそれだろうな
生身でも脱出艇のレーダー以上の精度とか
そりゃ嫁の浮気を感知するぐらい余裕だよな(´・ω・`)
956マロン名無しさん:2012/12/01(土) 23:34:33.44 ID:???
でも、それなら
イッヒリーベディッヒの時に
小吉とシーラに気付かないのはおかしいよね

嫁との会話に集中してたせいかもだけど
これだけ有能で一途な旦那なのに……
ビッチめ
957マロン名無しさん:2012/12/02(日) 00:33:54.82 ID:???
>>956
冷静で有能で部下を気遣えて超強くて軍の偉い人で稼ぎも良い
しかも一途ってそんな素敵な旦那さんなのにな……
それとも高スペックすぎるとつまらなくなるのだろうか……
958マロン名無しさん:2012/12/02(日) 01:02:48.22 ID:???
火星の上空から突然 ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
アドルフ「なんだこいつら!?」エヴァ「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
アドルフ「エヴァ!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
テラフォーマーがガーゴイルの爪に刺されているアドルフ「親父ィィイイイイイイイッ」
テラフォーマー、刺されつつもガーゴイルの首を折る
テラフォーマー「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
エヴァ、アドルフ「おとうさあああああああああああああん!!」
イワン「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、テラフォーマーの血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
本田「魔界に行けるのはテラフォーマーの血を引くものだけ、さあ行け!」
シーラ「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」

七星「地上のコトは」 一郎「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ

バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」

グラップラー刃牙だぜ!

長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!

巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ
959マロン名無しさん:2012/12/02(日) 03:28:26.28 ID:???
アドルフはデンキウナギ。ランキングは不明。
絶縁体のコートを脱いだアドルフにTFがかかって行くけど、アドルフが常時出している
電磁波がTFの神経を流れる電気信号を狂わせて、みんな回転したり転んだりしてしまう。
そこに前回のクナイを刺して感電死させるアドルフ。
ゴキブリは体表面に油分があって絶縁性があるため電極を突き刺さないと感電しない。
逆に、電極を突き刺せば低い電圧で死ぬから、300体相手ぐらいなら放電しても余裕。

イザベラは世界最大の蟻ディノポネラ。マーズランキング12位。
TFに銃で撃たれてもちょっと痛い程度、ワンパンでゴキの上半身へし折れる。
ランキングが低いのは、高すぎる攻撃力はTF相手ではオーバースペックだし
巨体ゆえそれほど速く動けないことをマイナスに判断されたため。
パラポゴキが、目の前のイザベラを無視してアドルフをじっと観察中なのにムカついて
顔面を殴るけど、全く効いてなく様子で目が合って引き。

という夢を見た。
960マロン名無しさん:2012/12/02(日) 03:32:16.41 ID:???
乙!
961マロン名無しさん:2012/12/02(日) 04:01:21.32 ID:???
>>959
読み応えがあって面白かった
最後の一行が無かったら信じたわ
962マロン名無しさん:2012/12/02(日) 05:06:29.11 ID:???
>>959
最後なければ信じました
963マロン名無しさん:2012/12/02(日) 06:25:31.77 ID:???
人間は弱いんだ、てセリフからして浮気はアドルフにも原因ありそうな
964マロン名無しさん:2012/12/02(日) 07:36:02.12 ID:???
男の浮気と違って女の浮気は双方に原因がある場合が多いからな
965マロン名無しさん:2012/12/02(日) 07:41:23.31 ID:???
>>964
この女丸出しのレス
966マロン名無しさん:2012/12/02(日) 07:53:41.74 ID:???
男の浮気は下心 女の浮気は恋心
967マロン名無しさん:2012/12/02(日) 07:58:50.05 ID:???
寂しかったら浮気して良いってのが女の総論らしいからな
気をつけろよお前らも
968マロン名無しさん:2012/12/02(日) 08:03:49.03 ID:???
ゲイかもしれんぞ
969マロン名無しさん:2012/12/02(日) 08:08:47.13 ID:???
アドルフはNTR厨なんだよ
秘密裏に間男を雇って妻を抱かせて映像を記録してる
全てはアドルフの手のひらの上
970マロン名無しさん:2012/12/02(日) 08:47:55.32 ID:???
嘘喰いの夢バレ氏か…
971マロン名無しさん:2012/12/02(日) 09:20:41.61 ID:???
ディノポネラってパラポネラでも捕食するんだっけ?
な、ならイザベラちゃんまだワンチャンあるで(震え声)
972マロン名無しさん:2012/12/02(日) 10:47:37.02 ID:???
リーさんまだっすか
973マロン名無しさん:2012/12/02(日) 10:52:55.06 ID:???
電気信号狂わせて動けなくなり、電極刺さりさえすれば勝利
タイマン・集団戦どっちでも強いな
電極刺さらんかったらアウトだが
974マロン名無しさん:2012/12/02(日) 11:18:51.78 ID:???
>>976
総論とか童貞乙
いろいろいるよ本当に男はバカ
975マロン名無しさん:2012/12/02(日) 11:34:40.65 ID:???
>>974
BBA落ち着け
976マロン名無しさん:2012/12/02(日) 11:36:22.36 ID:???
今週分読んだ妹は、浮気する女はビッチ、信じられんか言ってくれたぞ

しかし上手い嘘バレだなwこれでミスリードで本バレだったらあっぱれだが
977マロン名無しさん:2012/12/02(日) 12:19:04.15 ID:???
>>973
つまりクロカタゾウムシゴキが天敵だな
978マロン名無しさん:2012/12/02(日) 12:23:54.02 ID:???
夢バレ師ひさしぶりにみたな
たぶん本バレだろ
979マロン名無しさん:2012/12/02(日) 12:41:28.26 ID:???
うん本バレでも違和感無い
早くアドルフ変身後を画像バレで拝みたいぜとテンション上がってきた
980マロン名無しさん:2012/12/02(日) 13:22:27.30 ID:???
>>979
手とか顔以外隠してるしなんか見えてるから
多分常時、黒くてヌルヌルテカテカしてる
981マロン名無しさん:2012/12/02(日) 13:26:59.85 ID:???
次スレ立ててくる
982マロン名無しさん:2012/12/02(日) 13:29:39.85 ID:???
立てた
テラフォーマーズネタバレスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1354422498/l50
983マロン名無しさん:2012/12/02(日) 13:40:28.53 ID:???
>>982
984マロン名無しさん:2012/12/02(日) 13:48:06.99 ID:???
>>982
乙!

>>980
でも16歳当時も顔隠していたから、あれは別の物なんじゃね……?
985マロン名無しさん:2012/12/02(日) 16:47:11.09 ID:???
埋め
986マロン名無しさん:2012/12/02(日) 16:55:37.80 ID:???
うめ
987マロン名無しさん:2012/12/02(日) 17:04:39.23 ID:???
ウメ
988マロン名無しさん:2012/12/02(日) 17:06:58.79 ID:???
ウメーで思い付いたがイザベラはマンモスじゃね?
989マロン名無しさん:2012/12/02(日) 17:19:54.60 ID:???
イザベラは注射タイプ=昆虫ベース
990マロン名無しさん:2012/12/02(日) 17:24:22.97 ID:???
埋め
991マロン名無しさん:2012/12/02(日) 17:26:25.62 ID:???
992マロン名無しさん:2012/12/02(日) 17:35:45.21 ID:???
うめ〜
993マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:09:07.92 ID:???
ジョウッ!!!
994マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:12:15.62 ID:???
じょうじ
995マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:12:44.04 ID:???
ume
996マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:14:54.36 ID:???
UME
997マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:16:46.12 ID:???
うめ!
998マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:21:23.73 ID:???
じ……じじょ…っ
じょうじょ
999マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:28:34.40 ID:???
次スレ

テラフォーマーズ ネタバレスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1354422498/
1000マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:29:11.13 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。